

1: うさちゃんねる@まとめ
なんでアニたちはさっさとエレンを食わなかったの?
いくらでもチャンスはあったはずじゃん
食ったら巨人の力が継承されるならエレンを生きたまま連れて帰る必要ないじゃん
6: うさちゃんねる@まとめ
いきたまま連れ帰って誰かに食わす予定だったんでは?
11: うさちゃんねる@まとめ
エレンを食ったアニやライナーを食えばいいじゃん
18: うさちゃんねる@まとめ
アニもライナーもまだ寿命あるし
進撃用の誰かが用意されてたんじゃ?
猿もそろそろだしさ。
7: うさちゃんねる@まとめ
いやマジでこれに反論できるやついないだろ
8: うさちゃんねる@まとめ
食ったら連載が終わるやん
12: うさちゃんねる@まとめ
2つの力持ってる知性巨人1人より
知性巨人2人の方が便利じゃん
19: うさちゃんねる@まとめ
便利というのは何の目的に関して?
エレンの始祖の巨人の能力を手中に収めることが
1番の優先事項じゃないの?
21: うさちゃんねる@まとめ
あの時点でしその巨人を持ってることは知らない
27: うさちゃんねる@まとめ
まあこれなんだけど
現時点でエレンを連れて帰ろうとしてるのってなんでだっけ
13: うさちゃんねる@まとめ
整合性取れることが必ずしも面白さに繋がるとは限らない
15: うさちゃんねる@まとめ
エレン捕食ルートは知性巨人の実質的な人数が減るから避けるべき
16: うさちゃんねる@まとめ
九つの巨人はそれぞれ被らず所持したいじゃん?
17: うさちゃんねる@まとめ
チャンスあったっていつだよ
20: うさちゃんねる@まとめ
森でアニに食われた
23: うさちゃんねる@まとめ
そもそも始祖の巨人持ってるって分かったのもっと先じゃなかったっけ?
28: うさちゃんねる@まとめ
どっちかっていうとそこら辺の方がおかしいよな
まだ始祖の巨人かどうかわからんのにエレン連れてけば終わりみたいな
30: うさちゃんねる@まとめ
それな
お前が来れば人類は助かるみたいなことライナー言ってたし
始祖を知らなかったとしたらそれこそおかしい
34: うさちゃんねる@まとめ
人類が助かるはエレン向けの嘘で能力巨人連れて帰れば一旦帰ってもマーレに顔が立つからだろ
24: うさちゃんねる@まとめ
そもそもどうしてエレンなんか連れてこうとしたんだよ
33: うさちゃんねる@まとめ
進撃の巨人が壁の中に入って行ったの知らなくて知性持ったやつはシソの巨人しかいないだろうと踏んでたのかも
37: うさちゃんねる@まとめ
おかしくなってエレン丸め込むため妄言吐いたと解釈するしかないな
まぁ知性持ち捕まえたとなればとりあえず故郷に帰れるし
40: うさちゃんねる@まとめ
マーレは「器」って表現してるから2つ持ったら★ぬかもみたいに警戒してんしゃね だから奪還にこだわった
実際★ぬかも知れん 2つ持てるのは進撃かシソの能力かもしれん
63: うさちゃんねる@まとめ
エレンって今進撃と硬質化と始祖を持ってるんだよな?
強くね?
69: うさちゃんねる@まとめ
始祖はクリスタいないと意味ないし
進撃は恥かくだけだし
76: うさちゃんねる@まとめ
硬質化は9つの巨人を継承したものじゃなくて瓶に入ってた脊髄液を摂取してから身に付けたもの
女型の巨人も硬質化できたし
66: うさちゃんねる@まとめ
複数持てるのは進撃のみの能力
進撃ってのは他を浸食、吸収して一つにまとめれる恐るべき能力なんだよ
全部吸収したら悪魔を復活させて全てを滅ぼせる
これは前回のイベントトークで作者が漏らした
72: うさちゃんねる@まとめ
エレン食ったら進撃も手に入るからこのスレの答えになってないじゃん
78: うさちゃんねる@まとめ
何も能力ない状態ならそれでいいけど
進撃でもないやつが複数もったら進撃を継承する前に★ぬ
あくまで0から進撃の流れじゃないとダメ
74: うさちゃんねる@まとめ
ちなみに始祖は王族でしか意味がないから
取り込んで国に帰っても結局★ぬ
だからだれも欲しがらない
継承者ごと捕獲しか道がない
77: うさちゃんねる@まとめ
エレンを食って巨人の力だけを鎧や雌型が手に入れても壁内人類に倒されてしまえば力は消え去って行方知れずになる
だから壁内人類にとっての唯一の希望であるエレンを★さずに持ち帰ることで壁内人類によってエレンの巨人の力が消去される可能性を排除したかったんじゃね
87: うさちゃんねる@まとめ
獣の群れに人間がいたら保護しようって思うじゃん
93: うさちゃんねる@まとめ
ユミルが無垢の巨人から知性を取り戻すまで60年掛かったってのきいて軽くゾッとした
96: うさちゃんねる@まとめ
ユミルってババアかよ
105: うさちゃんねる@まとめ
>ユミルが無垢の巨人から知性を取り戻すまで60年掛かったってのきいて軽くゾッとした
それについてユミルは「長い悪夢を見ているようだった」みたいなこと言ってたけど
無垢でも記憶のようなものがあるのかなってあるのかな?とおもった。
でも、ライナーやベルトルトに仲間のマルセルを食べたの覚えてる?と聞かれたら
ユミルは覚えてないと答えたが、、、。
あと、コニーの母ちゃんもコニーに「オアエリ、、、、」
と言ってたし、無垢でも知性や記憶の一部とかはあるのかもしれない。
113: うさちゃんねる@まとめ
エレンも上手く巨人能力操れないとき
夢っぽいの見て自分の世界に閉じ籠ってたしな
無垢巨人はみんなあんな感じなんじゃないか?
ダイナなどんな姿になってもグリシャ探すと宣言したとおりイェーガー家にまっすぐ行ったんだよな
119: うさちゃんねる@まとめ
だよな。
ダイナに関しては王家の血があるから
そんな特別な行動できたのかなとおもってたけど。
100: うさちゃんねる@まとめ
グリシャが始祖、進撃をエレンに渡した時期ってちがうんじゃなかった?
ミスリードさせるようにしてるけど
エレンの父親の記憶は巨人進行後ではなくもっと前みたいな話
104: うさちゃんねる@まとめ
グリシャは元から進撃持ち
エレンも進撃持ちだからエレンがグリシャを食ったのは決定
始祖持ちのフリーダはグリシャに食われたから
別々はありえないだろ
120: うさちゃんねる@まとめ
エレンは王家の血とか関係ないんだよね?
122: うさちゃんねる@まとめ
関係ない
ただの一般エルディア人同士の子供だし
130: うさちゃんねる@まとめ
そういえば壁の巨人達って全員知性のある巨人だったの?
無垢の巨人ってあんなに硬化できんの?
132: うさちゃんねる@まとめ
硬貨の薬打つじゃん?
始祖の言いなりじゃん?
135: うさちゃんねる@まとめ
知性巨人なら無垢連中を操作して硬化して動かさない事もできる
よくしらんけど多分王家の人間がそうやって民を無垢の巨人にして操作して壁にした
131: うさちゃんねる@まとめ
1 まず大前提としてアニにそんな勝手なことはできない
2 仮にアニがエレン食べてたとして調査兵団に捕まったら元も子もないから食べろという命令は出せない(実際捕まった)
3 知性巨人はマーレで1体づつ継承しなければならない模様
4 ユミルも連れて帰ってるように知性巨人の器は生きたまま連れて帰ることが任務の一つ
133: うさちゃんねる@まとめ
最終的にエレンが知性全員食ってユミルになる気がする
137: うさちゃんねる@まとめ
矛盾というか疑問はライナーとベルトルトの最初の任務だよな
「俺たちの目的はこの壁の中の人類に消えてもらうことだったんだが…」
じゃあなぜマリアだけ破壊してローゼとシーナは破壊しなかったんだろう
エレンが進撃と始祖を継承したからとしても誰が任務変更の命令を出してどうやって伝えたんだろう?
141: うさちゃんねる@まとめ
それは最終目的のことだろ?
元々は始祖奪還、壁破壊からの潜入が任務でそれも結局壁の人間全滅が目的の一環なんだし
138: うさちゃんねる@まとめ
どの巨人でも複数持てるならマーレもジーク辺りに複数持たせるんじゃない?
そんな描写ないし複数持ちが当たり前にできると思う方がおかしい
元は悪魔を9つに分けてるんだしまとめるとヤバイことになるんじゃないの?
142: うさちゃんねる@まとめ
ユミルは9つのに魂を分けたという表現があるから
1たになるとユミルになるという考察はある
148: うさちゃんねる@まとめ
2000年後の君へ
だな
歴代フランク王の人数やらエレンの寿命を足すとちょうど2000
155: うさちゃんねる@まとめ
でも歴代王とエレンの年数説はミスリードの可能性高いだろ
アニメエンディングの継承の肖像画前の数字が継承の西暦を表すなら
エレンの継承の年は少しずれる
2つの民族の歴史がどっちが正しいのかあるいわどちらも間違ってるとすると…
158: うさちゃんねる@まとめ
二つ食ったら体の中で悪魔が喧嘩して身体が爆発四散するんだろバカ
159: うさちゃんねる@まとめ
悪魔の実の能力かよ
160: うさちゃんねる@まとめ
壁の中の人間はエルディア人でOK?
アニライナーベルはマーレ人でOK?
161: うさちゃんねる@まとめ
巨人化する連中は全部エルディア人
マーレ国のエルディア人は奴隷で戦争に利用されてる
163: うさちゃんねる@まとめ
マーレの血を引いてないと巨人化出来ないんじゃなかったっけ?
エルディアの可能?
169: うさちゃんねる@まとめ
マーレの血はいらない
巨人化は全部エルディアの血統
始祖のユミルもエルディア人
壁の連中もエルディア人
壁にいけなかったエルディア人はマーレに捕まって奴隷になってる
名誉マーレ人になりたかったら戦争がんばれーって言われてる
166: うさちゃんねる@まとめ
コニーのお母さんはなぜあんな巨人に?
168: うさちゃんねる@まとめ
脊髄液の量が足りなかったんじゃない?
173: うさちゃんねる@まとめ
注射じゃなくて獣が叫んだんでしょ
175: うさちゃんねる@まとめ
獣が叫んで巨人化できるのは獣の髄液を注射した人間だけ
それ以外は注射した時点で巨人化する
ちなみにこれは獣の能力ってより王家の血の力
コニーの母親は特に理由もなく奇行種ってだけだと思う
手足短くて動けない巨人は他にも出てる
179: うさちゃんねる@まとめ
奇行種は近くの人間を襲わないってだけ
コニーを見ておあえりなら巨人化の直後もある程度は意識あるんじゃねーの
ってかコニーの母ちゃんはうなじから出せば助かるんじゃないんか
182: うさちゃんねる@まとめ
うなじの中身に人がいるのは知性巨人だけじゃね?
170: うさちゃんねる@まとめ
ミカサとリヴァイはアッカーマン一族
おそらく巨人狩り特化民族かなんか
176: うさちゃんねる@まとめ
おいおい、おまら違うぞ
巨人化できる=エルディア人というのは厳密には間違い。
エルディア人とマーレ人というのを人種的にわけるのは厳密には間違い
エルディア国民、マーレ国民の表現が正しい。
人種的にはどちらも同一の人類。
初代始祖である始祖の巨人ユミル=フリッツその力をもってしてエルディア帝国をつくる。
そのユミルの力=巨人化能力を継承しているのがユミルの民。
千七百も続く支配の中民族浄化によりエルディア国はほとんどがこのユミルの民で構成されているが、
エルディア国人でもユミルの民でなければ巨人化しない。
たとえばマーレ国民でもユミルの民であれば巨人化できるが、
マーレ国ではエルディア国民は隔離差別されているので、
マーレの戦士としてならば名誉マーレ国民となれる。
178: うさちゃんねる@まとめ
ユミルの民って区別が正しいな
177: うさちゃんねる@まとめ
そういえばエレンの寿命が丁度2000年後なんだっけか
結晶化したアニにも寿命が適応されるなら残酷だな
181: うさちゃんねる@まとめ
★ぬとループして2000年後の君へか
195: うさちゃんねる@まとめ
ミカサってエレンに好意あるかわからんのがなぁ
実際そういうの垣間見える描写は未だ無いよな?一応ヒロインだろうに
197: うさちゃんねる@まとめ
いや、いつもエレンの事ばっかきにしてるじゃん
199: うさちゃんねる@まとめ
恋人(エレン)のためにも頑張らなくちゃな的なこと言われて
即座に家族ですって否定して顔赤くなってたけどあれは違うのか
211: うさちゃんねる@まとめ
それよりユミルがマルセルを食った時に何故ライナー達はその場に残って、ユミルを捕縛しなかったのかの方が謎
215: うさちゃんねる@まとめ
これは本当に謎
216: うさちゃんねる@まとめ
まだガキだからね
任務にイレギュラーが起きて慌てて逃げるしかできなかった
213: うさちゃんねる@まとめ
進撃の巨人は他の巨人よりポジティブ
それだけが取り柄
コメント