

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
FF16
5: うさちゃんねる@まとめ
ジル好き
7: うさちゃんねる@まとめ
スレ画よりヨーテの方がずっと好き
顔面偏差値的な意味で
24: うさちゃんねる@まとめ
>>7
>顔面偏差値的な意味で
わかる
この二人旅してたころのジョシュア編入れなかったのほんとスタッフアホだと思う
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
AC6が出たら話題にも上がらなくなっちゃうのかな
12: うさちゃんねる@まとめ
>>10
もう既に…
13: うさちゃんねる@まとめ
FFはもう完全に終わったんやな
14: うさちゃんねる@まとめ

これの話題で何やるのって挙げられるゲームにFF16入ってるの笑えるよね
15: うさちゃんねる@まとめ
>>14
画面真っ暗でなんも見えねー…
19: うさちゃんねる@まとめ
>>14
パケで買った人には意味あるのこれ
54: うさちゃんねる@まとめ
>>19
PS5本体から映像を転送する(ことしかできない)機械だから大丈夫
52: うさちゃんねる@まとめ
>>14
あんだけ暗い暗い言われてスマホだからだろとか返してたのに
そんな小せえ画面でやらせるのか?
正気じゃない
21: うさちゃんねる@まとめ
>>19
あくまでPS5本体から無線で映像を映す端末だろ
16: うさちゃんねる@まとめ
どんなに綺麗なムービーやキャラを作っても世界が暗いとどうしようもないんです
なので、その作品に合った光の使い方で世界を照らす必要があるんですね
みたいな意味深動画とかあげてくれないかな
しかし令和のこの時代にわざわざこんな失敗例作るとはね
なんちゃら対応モニタでも暗くて駄目だったんでしょ?
ほんとどんな開発環境だったのやら
17: うさちゃんねる@まとめ
まだFFタイトル続けるのか…
18: うさちゃんねる@まとめ

取って付けたような○でよろこぶ人いるのね
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサー、ゲーム機の種類は1つに統一してほしいと語る
https://jp.ign.com/final-fantasy-xvi/69781/news/xvi1 [link]
振り上げ不振をPS5独占販売のせいにする
26: うさちゃんねる@まとめ
>>20
> https://jp.ign.com/final-fantasy-xvi/69781/news/xvi1 [link]
>振り上げ不振をPS5独占販売のせいにする
記事内でちゃんとハード一つになればいいのになとPC版出さない出すに触れてて笑った
記者は日本人かよ?
62: うさちゃんねる@まとめ
>>26
>記者は日本人かよ?
この記事だと吉田完全に支離滅裂おじさんだな
しかしマルチプラットフォームでやってるゲーム会社の社員の身分でハード一個にしてほしいとか普通言えないよな
吉田は神だから全てが許されるけど
27: うさちゃんねる@まとめ
>>20
ほい独禁法
83: うさちゃんねる@まとめ
>>27
AB買収問題でソニーが独禁!独禁!騒いで任天堂ハードでも出すから独禁にならないよねって話好き
58: うさちゃんねる@まとめ
>>20
> https://jp.ign.com/final-fantasy-xvi/69781/news/xvi1 [link]
>振り上げ不振をPS5独占販売のせいにする
これ言って
スクウェアが任天堂機から出禁食らったの知らないのかな?
22: うさちゃんねる@まとめ
もうPCだけでいいじゃないってこと
23: うさちゃんねる@まとめ
このスレも統一四協会の信者達が監視しています
28: うさちゃんねる@まとめ
信者達の自演馴れ合いスレ
29: うさちゃんねる@まとめ
くだらないこと言ってないでゲーム作りの勉強しろ
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>29
50歳のじじいだから無理
46: うさちゃんねる@まとめ
>>29
センスの問題だから無理
49: うさちゃんねる@まとめ
>>46
およそセンスが関係ないところでクソゲー化してるんですが
57: うさちゃんねる@まとめ
>>49
センスが無いから面白い要素も入れられないし
切り捨てるべき要素を捨てられない
センスが無いからパクリもまともに出来ない
それだけの話
31: うさちゃんねる@まとめ
もうFF14に戻って来年夏とか言ってる追加ディスクを早めに出せるように仕事しろよ
32: うさちゃんねる@まとめ
>>31
一年以上前にFF16自体の製作は終わっている上での最近出した予定が来年夏なんだから無理だろ
33: うさちゃんねる@まとめ
>>32
そういう具体的な話じゃなくて
34: うさちゃんねる@まとめ
なんでFF16のキャラってぶさいくなんだろう
普通の人間のほうがよっぽどかわいいし
橋環でもなんでもテレビ映せばもっとマシなモデリング対象がいるだろ
海外の女優だとしても
35: うさちゃんねる@まとめ
吉田が遊び惚けてるせいでいろんな制作物の決定稿が進まなくて遅延してそうで制作現場がかわいそう
36: うさちゃんねる@まとめ
もう16スレにいた連中はソニー携帯機のスレ行ってるよ
37: うさちゃんねる@まとめ
通常の16スレと違っていつも荒らす側の統一四協会信者の馴れ合いだから流れが異様だね
38: うさちゃんねる@まとめ
じゃあ純粋に16の話ができるってことじゃん
39: うさちゃんねる@まとめ

15は良かった
41: うさちゃんねる@まとめ
>>39
ルーナといいキャラデザインは悪くなかった
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
もううさちゃんねるでFF16スレ立たなくなったら誰も話題にしてないってことだぞ…
42: うさちゃんねる@まとめ
明日から大作ラッシュだから今日が語り納めか
43: うさちゃんねる@まとめ
ワゴン
1000円
ウッ…
44: うさちゃんねる@まとめ
>誹謗中傷やめろクソジャップ
どうでもいいけど誹謗中傷を非難しながら誹謗中傷するのって流行ってるの?
45: うさちゃんねる@まとめ

買ってプレイした人達が満足なら問題無いよ
47: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ400万本売れた?
51: うさちゃんねる@まとめ
>>47
実売が300届いてるかすら怪しく中古だらけで追加の出荷も出来てないから増えないよ
48: うさちゃんねる@まとめ
おかしい…昨日ついに米津対談後編が公開され明後日には発売2週間前ぶりに日本で吉田神が花火大会の場に降臨なされるのに…
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>自動del投入リスト入りスレ筆頭候補おめでとう
それで喜ぶって事はヒカセンも別にFF16を語りたいわけじゃないんだな
79: うさちゃんねる@まとめ
>>50
本当の16アンチはヒカセンだった
82: うさちゃんねる@まとめ
>>50
14スレもいずれそうなるよ
129: うさちゃんねる@まとめ
>>50
自動delスレでヒカセン大暴れしてたな
53: うさちゃんねる@まとめ
返品されてるだろうから300マン切ったのでは
67: うさちゃんねる@まとめ
>>53
増えても減ることはない
69: うさちゃんねる@まとめ
>>53
プライスプロテクション祭りが先だな
プライスプロテクションでも売れない○認定されたら返品
返品費用すら勿体ない○は砂漠へ
211: うさちゃんねる@まとめ
>>69
ポークンは燃えない○捨て場だったからまだ都会寄り
55: うさちゃんねる@まとめ
ワゴン吉田
56: うさちゃんねる@まとめ
『FF16』米津玄師さん×吉田直樹プロデューサーによる対談の後編が8月23日20時にプレミア公開決定。米津さんが『FF16』脚本に抱いた印象を“ネタバレあり”で語る
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2308232i [link]
59: うさちゃんねる@まとめ
ハード一つにしろって言うならもうPC一択になるがよろしいか?
61: うさちゃんねる@まとめ
>>59
そもそも吉田の一番の顧客層だよね
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
組長も本体は仕方なく買ってるって言ってたから
客にとってはなるべく本体買わない方が良いのは確かだ
63: うさちゃんねる@まとめ
作るの楽だからハード一つにしてほしいつってるけど
そもそも吉田はマルチゲーム全然作って無いじゃん
71: うさちゃんねる@まとめ
>>63
失敗確定の16の移植がめどいんだろ
64: うさちゃんねる@まとめ
アルテマは吉田だった?
65: うさちゃんねる@まとめ
吉田ワゴン
66: うさちゃんねる@まとめ
>>65
吉田カバンみたいにいうたな
68: うさちゃんねる@まとめ
このスレでFF16クリアまでしたの俺だけかもしれん
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
敵には強化バフあんのに味方は強化バフ何も使ってくれないとか作ってて物足りんなって思わなかったのか
72: うさちゃんねる@まとめ
アーマードコアのメタスコアがこれと同じ点数で途端に不安になってきた
74: うさちゃんねる@まとめ
>>72
しんぺえすんなFF16は下駄吐かせてあれだ
96: うさちゃんねる@まとめ
>>72
ニッチジャンル+人を選ぶゲーム性で87点って持ち上げ過ぎ感もある
73: うさちゃんねる@まとめ
みなさんご存知Xboxのファンの吉田直樹がハード一個にしてくれって
PS5は消えろってことか
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>73
>PS5は消えろってことか
Y神は言ってる事に一貫性が無さ過ぎてな…
75: うさちゃんねる@まとめ
決算は嘘つけないし
株は正直だし
16の失態がデカすぎてFF14の大幅減収が目くらましになってるし
84: うさちゃんねる@まとめ
>>75
なってるというかしてるだな
桐生が意図的に14の話してない
85: うさちゃんねる@まとめ
>>75
嘘は付けないけど誤魔化しは効くぞ
ソニーはまるで自分の利益かのようにサードソフモ含めたPSのソフト売り上げを発表したり
スクエニはまるで馬鹿売れしたかのように無料配布したFF15を販売数として発表したりとかしてたからな
聞き手が誤解するように仕向ける嘘ではない誤魔化しはセーフ
76: うさちゃんねる@まとめ
そりゃあ信者に50万のブレスレットを押しつけてくるわけだ
216: うさちゃんねる@まとめ
>>76
50万のワッカは買うのに1万の16は買わねーの謎
14て付いてないと自分たち向けって認識できないのかな
FF14水素水でも売るか属性ないけど
77: うさちゃんねる@まとめ
各ハードで細かい仕様が違うので全のっけの統一ハードとかあれば楽なんですが(笑)的なのだったらまだ笑い話なったのにね
しかしPC出す、出さないってどんなアナウンスあろうが直近のFF作品のリリース具合から予測するの当たり前やろって感じ
78: うさちゃんねる@まとめ
来年までフェスやるのは決まってるけどそれ以降は吉田のアイドルごっこお披露目会の費用は出してもらえるのかな?
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
実際問題「ゲーム機」と言う括りで考えたらほぼほぼSwitchしか話題にならないし無茶でもないだろ
PCはゲーム機ではないからな
86: うさちゃんねる@まとめ
米津の歌詞、アルテマ視点説
87: うさちゃんねる@まとめ
米津を進次郎化させるほどの傑作
88: うさちゃんねる@まとめ
https://www.pcgamer.com/final-fantasy-16-is-the-latest-game-to-use-the-historical-realism-excuse-to-exclude-black-characters/ [link]
月を見ていたとか言うが舞台が地球じゃないなら月はないのでは?
89: うさちゃんねる@まとめ
こんなFFを待っていた米津
264: うさちゃんねる@まとめ
>>89
かなしいなあ
267: うさちゃんねる@まとめ
>>89
理不尽な仕事にも耐える米津かわいそう
272: うさちゃんねる@まとめ
>>267
売れっ子ほど仕事選べないのだ
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
米津は仕事選べ
91: うさちゃんねる@まとめ
コラボ先にダメージしか残らない結果なの酷い
92: うさちゃんねる@まとめ

『ファイナルファンタジーXVI』については、吉田は今年1月にPC版発売の噂を否定し、「PC版が出るなんて誰も一言も言ってない」と述べていた。だがその後あらためて、「PC版はいずれ出したい」との思いも語っている。
94: うさちゃんねる@まとめ
>>92
出ると言ってないって言っただけで出ないとは言ってないからな
220: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>92
なんでこういちいち言い方が幼稚なの
50の社会人らしく振る舞え
222: うさちゃんねる@まとめ
>>220
>50の社会人らしく振る舞え
いいからPS5買えよって公式の放送で言っちゃうような人なので…
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>94
実はFF16の初公開PVの最後にあとからPCでも出ます的な一文が記載されたから
出る何て言ってないって否定したけどそれ言う前に公式から出ると言うメッセージは出ちゃってた
まあその初公開PVは公開されてすぐに最後の一文を削除した物に差し替えられはしたんだが
「言ってない」は嘘になるんだよね
119: うさちゃんねる@まとめ
>>102
書いただけで言ってない論
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>119
書いただけだから言ってないはクズ理論過ぎる…
93: うさちゃんねる@まとめ
宝塚「あの…」
298: うさちゃんねる@まとめ
>>93
今からでも7Rに変更しよう
95: うさちゃんねる@まとめ
米津は売る為の最終兵器扱いされてるとかなんとか最近言われてるけど
駄目なものは米津でも売れないって証拠になっちゃったね
97: うさちゃんねる@まとめ
>>95
>駄目なものは米津でも売れないって証拠になっちゃったね
米津が悪いわけではないがぶっちゃけこのゲームにあの曲はあってない
99: うさちゃんねる@まとめ

歌詞
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
https://img.2chan.net/b/res/1093924608.htm [link]
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
14ファンでヒカセンだけど16はクソだと思ってるよ
14のノリでオフゲー作ったらあかん
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>103
>14のノリでオフゲー作ったらあかん
ヒカセンが16叩いて14持ち上げてるのは知ってるから信者アピールしなくても大丈夫だよ
116: うさちゃんねる@まとめ
>>103
具体的にどうクソだったの
俺は普通としか思えなかったけど
113: うさちゃんねる@まとめ
>>105
別に信者でもねえよ
いちいち突っかかるなよ気持ち悪いな
117: うさちゃんねる@まとめ
>>113
「普通の14プレイヤー」だろ?
信者はみんなそう言うからね
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>103
コイツだろいつも16スレ荒らすの
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
吉田って名字のやつにはマジでろくなのがいない
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>104
おい鷹の爪の吉田くんは最高だろ
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>104
明彦はいい吉田だと思ってるぞ俺
115: うさちゃんねる@まとめ
>>104
スクエニ以外のでクズに見覚えが無いんすけど
122: うさちゃんねる@まとめ
>>104
せめてナオキにしとけ
186: うさちゃんねる@まとめ

>>122
え~みなさんこんばんは
ドンキホーテ(PPIH)社長の吉田直樹です
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0

>ニッチジャンル+人を選ぶゲーム性で87点って持ち上げ過ぎ感もある
ちなみに忖度なさそうなXSX
111: うさちゃんねる@まとめ
そもそも14プレイヤーは14をオンラインゲームだからという理由で遊んでるんだから
まともな思考持ってたらオフゲの16を買う筈なんて思考にはならないはずなんだがな
発売前から言われてた事なんだけどなんでかスクエニだけはそれが理解出来てなかった
112: うさちゃんねる@まとめ
14はポテチ出すから!
118: うさちゃんねる@まとめ
横からだけどFF16が普通とかエアプにしか見えん
124: うさちゃんねる@まとめ
>>118
16はFFの期待値に達してないってだけで
クソゲーという程でもない奥歯に挟まった魚の小骨みたいな位置のやつだとおもう
137: うさちゃんねる@まとめ
>>118
狭い一本道フィールドでもショボい連打戦闘でも苦にならない人は居るからね
大抵ゲーム慣れしてないライトユーザーかつ時間の余裕がある人間
127: うさちゃんねる@まとめ
>>124
世間が言うクソゲーでも何かしら面白ポイントあるもんだぞ
134: うさちゃんねる@まとめ
>>124
奥歯に物の挟まった言い方になるのは
クソゲーだと思ってるけどそう言うと角が立つからじゃないのか?
121: うさちゃんねる@まとめ
全国の吉田さんへの風評被害はさすがに良くない
123: うさちゃんねる@まとめ
ヒカセン16ちゃんにシャークしてデコイにするの巻
125: うさちゃんねる@まとめ
いやプレイしてたらクソゲーだってわかるよ
126: うさちゃんねる@まとめ
普通とか無難は褒め言葉ではない
128: うさちゃんねる@まとめ
FF16のランクは虚無だよねぇ
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
ラーメン屋で1000円のラーメン注文したら出されたのがカップ麺みたいなもん
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>130
ベビースターだろ
142: うさちゃんねる@まとめ
>>140
それっぽい見た目のゲー無だから食品サンプルじゃね
144: うさちゃんねる@まとめ
>>140
ベビースターに失礼
149: うさちゃんねる@まとめ
>>140
どんなに酷い例を出しても被害額が1000円で済むから釣り合わないのでは
131: うさちゃんねる@まとめ
これゲームなのか?プレイディアだろ
133: うさちゃんねる@まとめ
>>131
分岐が無いやるドラみたいなもん
136: うさちゃんねる@まとめ
>>133
やるドラのほうが遥かに面白かったな
138: うさちゃんねる@まとめ
>>136
ちゃんと話が面白いしのめりこめるもんなぁ
132: うさちゃんねる@まとめ
どうせ一括りにするならシルバーアクセじゃらじゃら野郎にロクな奴は居ないにしておけ
135: うさちゃんねる@まとめ
ジワ売れさせるには色々足りないと思う
139: うさちゃんねる@まとめ
これ最終決戦とかクソ盛り上がらない
141: うさちゃんねる@まとめ
>>139
ただのイベント戦闘だもんな
召喚獣戦マジつまらん
143: うさちゃんねる@まとめ
>>141
>召喚獣戦マジつまらん
ラスボスがイベント戦
最後に大ダメージを与えて終わらせるというのは
ワイルドアームズでもやってたのにどうして…
145: うさちゃんねる@まとめ
>>143
>最後に大ダメージを与えて終わらせるというのは
>ワイルドアームズでもやってたのにどうして…
クリエーターの腕の差
146: うさちゃんねる@まとめ
>>143
>最後に大ダメージを与えて終わらせるというのは
>ワイルドアームズでもやってたのにどうして…
WA2の事言ってんならクソ盛り上がったからだろ
159: うさちゃんねる@まとめ
>>146
良いよねWA2
147: うさちゃんねる@まとめ
WA2のラストバトル自体FF5っぽい所もあったよな
なんでFFは王道を走れなくなったんだろうな
152: うさちゃんねる@まとめ
>>147
>なんでFFは王道を走れなくなったんだろうな
王道とかだっせえよなあって思ってそう
ドラクエ軽く見てそうだし
253: うさちゃんねる@まとめ
>>147
>なんでFFは王道を走れなくなったんだろうな
ナンバー毎にそれまでのものを捨ててるからじゃないっすかね?
積み重ねないくせにそれまでのものと違うのを作ってればそりゃどん詰まる
148: うさちゃんねる@まとめ
ジルはなんともなくそのまま戦闘パーティに戻るしディオンはちょっと寝てるだけでバハムートになれるしあんなに取り乱してたベネディクトとフーゴがただの馬鹿じゃん
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
ラスボスがイベント戦とか999999ムービーしかみてないエアプか?
ちゃんとお馴染み光る床を避けて壁を殴るパートがあるぞ
153: うさちゃんねる@まとめ
>>150
>ちゃんとお馴染み光る床を避けて壁を殴るパートがあるぞ
オートアクセのせいでほとんど気づかないんじゃないか?
151: うさちゃんねる@まとめ
嘘つきの作るゲームなんてしたくねぇんだわ
154: うさちゃんねる@まとめ

今話題のPSRPでFF16爆売れ間違いなしっすよ!
155: うさちゃんねる@まとめ
>>154
携帯機でFF16やる意味は…
196: うさちゃんねる@まとめ
>>154
リモートでアクションは無理じゃねーかな
198: うさちゃんねる@まとめ
>>196
その為のサポートアクセですよ
199: うさちゃんねる@まとめ
>>196
アクセ付けて四角ボタンぽちぽちするだけだから対応完璧だな
209: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>199
残念ながら…
158: うさちゃんねる@まとめ
>>155
携帯機じゃねぇしなぁ
単独じゃなんもできないし
156: うさちゃんねる@まとめ
>>154
すごく腕が疲れそうなやつだ
どんなゲームをプレイするのを想定してるんだろこれ…
157: うさちゃんねる@まとめ
>>154
暗い画面が明るくなるんです?
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>157
HDR対応じゃないから無理だな
166: うさちゃんねる@まとめ
>>160
むしろ余計暗く見えてゲームにならなそう
161: うさちゃんねる@まとめ
特にスレ伸びてないとこ見るに対談後編は特にネタなかったのかな
162: うさちゃんねる@まとめ
FF16が大ヒットするための最後のピースこそがPSPRだったんだよ
勘の良い奴はもう動いてる
163: うさちゃんねる@まとめ
FFでラスボス手前ってもっと出来ることいっぱい有るはずなんだけどなぁ
165: うさちゃんねる@まとめ
>>163
PS以降はむしろ街にはいれなくなったりするパートだろ
FF16は最初から入れないんだけどながはは
169: うさちゃんねる@まとめ
>>165
>FF16は最初から入れないんだけどながはは
ワロとる場合かーい
167: うさちゃんねる@まとめ
>>163
つまらなくてやってないサブクエがたくさん貯まっているだろ?
172: うさちゃんねる@まとめ
>>167
いやそのサブクエですら最後に追加されるのクソすくねえよ
164: うさちゃんねる@まとめ
頭身高いゲームを全否定するわけじゃないけど
見た目をリアルにしたいなんて理由で頭身上げずに世界を広くした方が楽しいんだけどな
168: うさちゃんねる@まとめ

FF16を売るための最強の切り札がついにソニーから発売される事が決まった
これでジワ売れどころかドカ売れ確定だな!!
181: うさちゃんねる@まとめ
>>168
>これでジワ売れどころかドカ売れ確定だな!!
これ単体で動くと本気で誤解している層が結構いそう
204: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>181
俺もリモート専用って情報見なければ単体で動くもんだと思ってたわ
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
FF16スレ普通に面白い
171: うさちゃんねる@まとめ
プレステの携帯機出るし今は苦汁飲んでるが勝利が確定されてきたな
174: うさちゃんねる@まとめ
>>171
日経に騙されてる…
176: うさちゃんねる@まとめ
>>171
そ、そうだね×1
173: うさちゃんねる@まとめ
PS以降っていうか初代PSだけじゃね
CDの容量の都合で
175: うさちゃんねる@まとめ
FF16に唯一足りなかったものが携帯プレイ性だからな
いつでもどこでもだれとでもFF16遊べるようになれば結果はおのずとついてくる
177: うさちゃんねる@まとめ
たったの三万でPS5のゲームが携帯端末で遊べるようになる!
こういう言い方好き
日経っぽい
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>177
>こういう言い方好き
>日経っぽい
まるでPS5本体がなくても遊べるような物言いだが…
178: うさちゃんねる@まとめ
いやマジで誰と遊ぶのこんなもん
179: うさちゃんねる@まとめ
むしろFF16に足りてたものあったっけ
宣伝工作くらいかな
182: うさちゃんねる@まとめ
メタスコアも高評価爆撃でいじり倒したのに…
183: うさちゃんねる@まとめ
日経だけじゃなくてファミ通も酷いな
まさに持ち運べるPS5とか書いてるけど
PS5本体も持ち歩けってか?
187: うさちゃんねる@まとめ
>>183
別にPS5本体は持ち運ぶ必要ないんじゃないの
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>183
>PS5本体も持ち歩けってか?
なぜPS5本体を持ち歩く必要が…?
260: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>190
外で遊ぶとなると本体も持ち歩かなきゃ無理じゃない?
261: うさちゃんねる@まとめ
>>260
リモプを何だと思ってるんだ…
263: うさちゃんねる@まとめ
>>261
PS5を携帯できると言う宣伝の仕方なら当然外で遊ぶ事も想定しなきゃいかんだろう
265: うさちゃんねる@まとめ
>>261
知らんけどリモートって書くくらいだし本体起動前提じゃないの?
273: うさちゃんねる@まとめ
>>265
「PS5」を外に持ってく必要は無い
ネット接続して家に置いてあれば良い
277: うさちゃんねる@まとめ
>>265
自宅で本体起動してwifi何かの通信で画面を端末に映すって事でしょ?
要は通信が映像ケーブルでPlayStation Portalとやらがコントローラー付きモニター
279: うさちゃんねる@まとめ
>>277
>要は通信が映像ケーブルでPlayStation Portalとやらがコントローラー付きモニター
それを外出先から出来るの?って話じゃないのかな
286: うさちゃんねる@まとめ
>>279
そりゃWi-Fi環境があれば出来るでしょ
291: うさちゃんねる@まとめ
>>279
理論上は出来るけど直で5G回線に繋げるスマホですらお外リモートはきついので
5Gモバイルルータを挟なきゃいけないそれだと出来る(出来ない)って感じ
ちなみにソニーの人も推奨しないと言ってる
276: うさちゃんねる@まとめ
>>273
>ネット接続して家に置いてあれば良い
エアコンも付けとかないと○にそうだな
192: うさちゃんねる@まとめ
>>183
リモートプレイの意味がお分かりにならない…?
193: うさちゃんねる@まとめ
>>192
多分PS5と直接接続のみだと勘違いしてる
191: うさちゃんねる@まとめ
>>190
お外でやりたかったんじゃないか
184: うさちゃんねる@まとめ
PSPちゃん生きていたのか
185: うさちゃんねる@まとめ
日経はさぁ…
お前ホントそういうとこだぞ
188: うさちゃんねる@まとめ
リモプ端末はずっと出せ出せ言われてたから価格以外はまぁ良いんじゃない
3年前なら1ドル100円レートで19800円で出せてたんだろうが
189: うさちゃんねる@まとめ
PS5の携帯機だと騙すくらいしか売り方が見つからなかったんだこんなもん察してあげよう…
194: うさちゃんねる@まとめ
このリモプPS5も18か月計画の一つに数えられてるのかな
195: うさちゃんねる@まとめ
本体必須クラウドプレイのリモート端末をなぜ外に持ち出してまでやるかな…
wifiも必要だし
197: うさちゃんねる@まとめ
前は単独で遊べてリモプも出来るVitaが2万円くらいじゃなかったっけ
リモプのみで3万てのはなかなかハードル高い
205: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>197
>リモプのみで3万てのはなかなかハードル高い
VITAも今のドル円レートで出してたら3万5000円行くので…
200: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
しかもこの安タブだと更に暗くて見えないんじゃねぇかな
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
FF20辺りになつとバツボタンポチポチするだけでクリアできるようになってると思う
203: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>201
ガラケーかな
206: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>201
多分映画館で見るタイプになってると思うな
202: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
でもソニーは本当にいつも楽しませてくれる
今回は日経のナイスアシストだけどさ
俺はこういうわけのわからない商品大好き!
買う気は全くないけど
207: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
もう土下座してswitch版出せよ…
208: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>207
もう遅いと思うが…
217: うさちゃんねる@まとめ
>>207
今度はSwitchのせいにしてくるぞ!
226: うさちゃんねる@まとめ
>>207
必要なのは土下座でなく技術力Hogwarts Legacyみたいな真似ができる様子はない
230: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>226
そっちはまだSwitchで出てないからなんとも
219: うさちゃんねる@まとめ
>>217
Switchのプレイヤーは低年齢層が多いから大人向けの16のメインターゲットとは客層がズレて云々ってなりそう
213: うさちゃんねる@まとめ
>>208
普及台数いってるスイッチに出せば売れると思うのはFF病だよな
FF?何それって人が増えてきてるんだからどこに出しても変わらん
241: うさちゃんねる@まとめ
>>213
>FF?何それって人が増えてきてるんだからどこに出しても変わらん
面白さで誤魔化せば売れるよ
210: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>207
PC版に半年以上もかかるとか言ってる開発だぜ?
212: うさちゃんねる@まとめ
ちなみに有線接続によるヘッドホン端子はあるけど無線接続したければPULSE Exploreを買う必要があるぞ
そっちはヘッドホンタイプが二万円イヤホンタイプで三万円
> より柔軟な環境で没入感溢れるゲーム体験をお楽しみいただくため、これらのPS5向けの新商品ラ
> インアップを皆さんにお届けできる日が待ちきれません。PS5を愛用してくださっているPlayStati
> onファミリーの皆さんには心から感謝しており、今後も新たなゲーム体験の創造に取り組んでいく
> ことをお約束します。
との事です
215: うさちゃんねる@まとめ
>>212
まぁBluetoothだと大幅に音声が遅延するからWi-Fiダイレクト方式の接続になるのは分かる
214: うさちゃんねる@まとめ
PSVR2も案の定放置だしこのリモートプレイPS5も発売後そんなのあったっけってなりそう
218: うさちゃんねる@まとめ
PS5でも処理しきれないデータ作って1億ポリゴン1fpsだの背景で8割のパワーを使うだのはしゃいでるやつがSwitchで作れるわけない
239: うさちゃんねる@まとめ
>>218
技術的な会議してないって自白だから本来は恥ずかしくて人前で話す内容じゃないのにそれすらわかってない
244: うさちゃんねる@まとめ
>>218
ハードの耐久テストでもしてるのか…?
どこまでやったらブッ壊れるかみたいな
284: うさちゃんねる@まとめ
>>244
>どこまでやったらブッ壊れるかみたいな
実は製品版でもグラフィック重視設定を選ぶとクラッシュする報告があるしパフォーマンス重視設定でもバハムート戦とかカクつくんだな~
223: うさちゃんねる@まとめ
煽り耐性ないっていうか感情優先しちゃうというか
まあそれであなたは恵まれてるだけですとか言い放っちゃったんだろうけど
225: うさちゃんねる@まとめ
桜井へのあれはその前に言われた正論がすげーカチンときたんだろうなって…
231: うさちゃんねる@まとめ
>>225
正論っていうか多分あの文面的に
お互い大きな成果出した者同士なんだからそういうゲームの特徴として
例えに出して言い合えるよねみたいな信頼だったと思うんだ
だが吉田はキレた
235: うさちゃんねる@まとめ
>>231
その前提が既に間違ってない…?
240: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>235
桜井は大概のゲームは褒めるし実績についてはほぼ単純に称賛してしまう部分が悪癖といえば悪癖
何せ高専入って将来的な目標見つめ直して普通高校に編入してしまうようなインテリなので
ゲームの専門学校入って卒研すらぶっちする人とは階級レベルからして違う
437: うさちゃんねる@まとめ
>>240
大言壮語掲げといて結局何もできずにOPとスタッフロールだけで「旅に出ます探さないでください」だもんなあ
いや卒業させんなよこんなん
227: うさちゃんねる@まとめ
最適化とかそういうの方面の技術力全く育ってなさそうだからなスクエニって
228: うさちゃんねる@まとめ
初動でしか売れないFFが後発移植したところでまともに売れるわけないだろ
しかもSwitchで動かすコストも考えたらそんなことするより
カジュアル向けのFFを別枠で展開する方がまだ意味がある
229: うさちゃんねる@まとめ
って言うか本当に恵まれてなかったら無駄にコストかかるムービーとかグラフィックじゃなくて
システム練ったり構成を工夫したりするだろ……
そっちは金かからんよ
ファルコムがイースでそういう風にしてるけどさ……
246: うさちゃんねる@まとめ
>>229
>そっちは金かからんよ
>ファルコムがイースでそういう風にしてるけどさ……
そっちも経験とデバッグなどの工数がかかるとは思われる
232: うさちゃんねる@まとめ
それは大変失礼しました!
234: うさちゃんねる@まとめ
>>232
アレでもう桜井の吉田への認識が「ただのやべーやつ」になってる感じするわ
233: うさちゃんねる@まとめ
カチンときても一社会人としてあなたは恵まれているだけですとは言えんよ普通…
というか桜井の経歴知ってりゃ恵まれてるだけなんて口が裂けても出てこない
243: うさちゃんねる@まとめ
>>233
入った会社は潰れかけというか一回破産したしそれを立て直すゲーム作ることになったのが桜井さん…
236: うさちゃんねる@まとめ
スマブラとFFという国民的ゲームを作った天才クリエイター同士通じるものがあったんだろう
237: うさちゃんねる@まとめ
ゲームを一から構想した事がないんでしょ吉田氏は
だから桜井氏の言っている事がわからないし苛立つ
たとえフリゲでも作り上げたどころか途中でエタっても「そうっすね」ってなる所だと思うが
そうじゃなければキレるかも
238: うさちゃんねる@まとめ
何かしたかい?というなら
少なくとも少なからずいるであろうFF15ファンとあとは桜井ファンにケンカ売ってますよねって
242: うさちゃんねる@まとめ
グラフィックなんて後から付いてくるもんでそれありきにするのがそもそもおかしいんじゃねえの
245: うさちゃんねる@まとめ
>>242
昨日だったか…FF12なんてシナリオ出来ていないのにムービー完成してたからそっちに合わせるためにシナリオ出来たみたいな話されてたな
249: うさちゃんねる@まとめ
>>245
もう映画作ればいいんじゃねえか?
259: うさちゃんねる@まとめ
>>245
今は知らんけど昔はムービー作ってからゲーム作ってんじゃなかったっけ
247: うさちゃんねる@まとめ

クリアして興味も失い
明日のAC6に楽しみで震えてるというのに
遊んでない人は今でも興味津々でハッスルして楽しそうだな
お金のかからない低コストな人生そうで羨ましいよ
252: うさちゃんねる@まとめ
>>247
2週目プラチナまでは行かなかったか
まぁ自分もウィルゲージ持ちの雑魚が硬すぎて2週目投げたけど
248: うさちゃんねる@まとめ
社長がヒカセンだから芸人ごっこしても怒られないわ看板IP任されるわ
吉田以上に恵まれてるクリエイターを知らない
250: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
PlayStation Portalでキッズが夜の暗い中布団の中でFF16をプレイする事が出来るようになる!
売り上げは倍に伸びるぞー!
251: うさちゃんねる@まとめ
砂利だの飯だのぶどうだの細かいところばっかりにこだわって肝心の全体像はイマイチなのって
絵とかでよくある目や髪にはひたすらこだわるけど全身や絵全体を見たらチグハグでバランス悪い感じになるのと同じなのよね
254: うさちゃんねる@まとめ
FF16スレはエンドコンテンツ
255: うさちゃんねる@まとめ
個々の作品論から外れたビジネスの話として今後3Dに力入れ続けても
予算は天井知らずで上がる一方でユーザーへのインパクトは然程上がらない
こういう構造についてスクエニはどう考えてるんだろうか
257: うさちゃんねる@まとめ
>>255
電通桐生「AAAに注力しまあああす!!!!」
271: うさちゃんねる@まとめ
>>255
>予算は天井知らずで上がる一方でユーザーへのインパクトは然程上がらない
なんかハリウッド大作映画の抱える悩みと似てる
コンテンツに外野から寄生する奴等が増えると
ジャンル問わずこうなってしまうのかもなあ
687: うさちゃんねる@まとめ
>>255
>予算は天井知らずで上がる一方でユーザーへのインパクトは然程上がらない
>こういう構造についてスクエニはどう考えてるんだろうか
広告畑の人を社長に迎えて
広告に力を入れて売り上げを伸ばせばいいって判断なんだろう
256: うさちゃんねる@まとめ
何かしたかい俺が君たちにって…
味も何もしないガムほど長く噛んでられない何かをこの世に生み出してさも大作のように世に放ったことかな…
258: うさちゃんねる@まとめ
リモプの奴はPS5じゃなくてPS2くらいまでのソフトを携帯機として遊べる方が需要ありそう
262: うさちゃんねる@まとめ
https://twitter.com/BrasilGameShow/status/1694454533588717829?t=VCzi_4uUdzX9HJXpN3jQcA&s=19 [link]
スクエニはブラジル展開に力入れてるのか?
266: うさちゃんねる@まとめ
>>262
日本人は誹謗中傷してくるし
CMでもブラジルが主に褒めてくれてたからな…
ブラジル受けするAAAを作るかもな…
268: うさちゃんねる@まとめ
外でプレイは回線関係でキツいし家でリモートわざわざやるか?って言ったらノベルゲーくらいしかない
それならSwitchで買ってノベルゲーやるわってなる
269: うさちゃんねる@まとめ
5G使って自宅のPS5のリモートプレイとかできるんかねあれ
それならファミ通の言う通りPS5を持ち運べるとなるけど
270: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
GOの二の舞だろ
PSPはモンハン効果で持ち寄るからポータブルの意味があったんだし
275: うさちゃんねる@まとめ
画面の暗さくらいならアプデで直せたりするんだろうけど
直さないのはやっぱそこが売りだからなのか?
280: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>275
>直さないのはやっぱそこが売りだからなのか?
多分追加発注あんまり来なくて売上見込めないからアプデするための開発チーム残しておけないとか?
278: うさちゃんねる@まとめ
FF10くらい割り切ったマップのがマシというか
○アイテムとモブ配置するためだけに
無駄に広い虚無フィールドなのがきつい
他のアクションゲームと比較するとテンポ悪すぎる
281: うさちゃんねる@まとめ
ちなみにBluetooth機能はないのでワイヤレスイヤホンは使えないらしいぞ
282: うさちゃんねる@まとめ
真PSPは原神専用機とか言われてるのが現状を示唆してるよな
283: うさちゃんねる@まとめ
このポータルとやらはWi-Fiの電波何kmまで接続できるの?
287: うさちゃんねる@まとめ
>>283
家のWi-Fiを出先から拾うつもりでいらっしゃる?
292: うさちゃんねる@まとめ
>>287
wifiと同列に語るのは流石にどうかと
あれは経費圧縮が目的なんで家で使えれば十分だがポータルは携帯出来る事が売りなんだから可動域は気になって当然だろう
294: うさちゃんねる@まとめ
>>292
何言ってるのかミリも理解できない
301: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>294
携帯はG減らさない為にwifi用意するもんだろう
288: うさちゃんねる@まとめ
>>283
km単位の無線機器とか免許必須レベル
289: うさちゃんねる@まとめ
>>283
マジかボケかわからないレスするのやめろ
285: うさちゃんねる@まとめ
週間売り上げ3000きってるんだね
これ100万行くまでどれくらいかかるんだろう
293: うさちゃんねる@まとめ
>>285
>これ100万行くまでどれくらいかかるんだろう
先週は超えてなかったっけ
302: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>285
>これ100万行くまでどれくらいかかるんだろう
無理でしょ
福袋やらフリプやらで見かけ上は行く可能性はあるけど
297: うさちゃんねる@まとめ
>>293
月平均1.5万本とするとあと60万本として4ヶ月だな!
290: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
(家の中で)持ち運べる携帯ゲーム機ってことか
306: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>290
ワイヤレスコントローラー付きの専用モニターのほうが近い
295: うさちゃんねる@まとめ
今週はコングポイント的にかなり落ちそうとかなんとか
296: うさちゃんねる@まとめ
ポータルスレあるから聞いてみれば?
299: うさちゃんねる@まとめ
もしかして自宅のwifiに接続されてる機器は同じ自宅のwifiからじゃないと操作できないって認識の人いる?
303: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>299
居るっぽい
316: うさちゃんねる@まとめ
>>299
むしろこのレスのが怖いわ
wifiはフリー通信じゃないぞ
300: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230824f [link]
ゲームメディアがこんなnoteにでも書いてりゃ良いような駄文垂れ流して良いのかよ
304: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
こわくなってきた
305: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
DL2割弱計算だと初代FF下回ったまま圏外行くまであるぞ
307: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>305
フリプ・押し売りチケットで400万まで行くのは目に見えてる
308: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
リモートデスクトップみたいに普通に外出先でもできるけど
外出先にもそれ相応のネット環境が無いときつい
309: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
300万は体験版DL数込み疑惑もあるんだっけか
310: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
そもそも外出先でゲームする事あるか…?
313: うさちゃんねる@まとめ
>>310
出張先のホテルとかでやる事はまぁある
377: うさちゃんねる@まとめ
>>310
子供なんかは待ち時間がちょっとでもあったら親の注意も無視してSwitchとか遊び始めるぞ
乗り物での移動中とか外食での料理が届くまでとか
俺も病院で名前呼ばれるまでとか遊ぶ
311: うさちゃんねる@まとめ
桜井はいいよな恵まれてて
312: うさちゃんねる@まとめ
>>311
確かに上司には恵まれていると言える
314: うさちゃんねる@まとめ
ぺーぺーの頃にいきなり恵まれてない環境に放り込まれて戦い抜いてきた
歴戦も猛者なんだよなぁ桜井
318: うさちゃんねる@まとめ
>>314
>歴戦も猛者なんだよなぁ桜井
吉田もDQ10を作り上げた猛者だろ!
324: うさちゃんねる@まとめ
>>318
全部作り直されたじゃないですか
332: うさちゃんねる@まとめ
>>318
全部破棄されて作り直しされてるが…
319: うさちゃんねる@まとめ
>>314
>歴戦も猛者なんだよなぁ桜井
そんな経験が出来たなんて恵まれてるなぁでどんな方向にも対応できるから無敵だぞ
315: うさちゃんねる@まとめ
出先でFF16なんて恥ずかしいし
317: うさちゃんねる@まとめ
吉田の中では任天堂関連は全部恵まれてる判定なんだろう
320: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
FF16がいまいちなのは恵まれない環境だからだったのか
321: うさちゃんねる@まとめ
>>320
才能に恵まれないものの限界よ
322: うさちゃんねる@まとめ
歴代FFの中でも多い方の予算とSONYからの支援を受けながら8年かけてのべ2500人動員したプロジェクトなんて恵まれてないにもほどがある
辛かったね吉P
346: うさちゃんねる@まとめ
>>322
>辛かったね吉P
それをコケさせたプロデューサーっていう肩書きも手に入れたから本当にそうなった
323: うさちゃんねる@まとめ

https://www.famitsu.com/news/202308/24314237.html [link]
2023年8月27日、スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(以下『FFXIV』)が『新生エオルゼア』としてリリースされてから10周年を迎える。
それにあわせ、YouTube“ファミ通TUBE”チャンネルでは、スクウェア・エニックス全面協力のもと、3部構成の記念映像“ファイナルファンタジーXIV クロニクル”を制作。
それを10周年当日となる8月27日(日)の20時からプレミア公開する。
映像では『FFXIV』プロデューサー兼ディレクターである吉田直樹氏を筆頭に、計26名もの開発・運営スタッフ、関係者にインタビュー。その映像をもとに『FFXIV』の10年を振り返る内容になっている。
ナレーションは声優・中村悠一氏が担当。
370: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>323
このおっさんホントFF好きだな
372: うさちゃんねる@まとめ
>>370
スクエニスタッフが中村好きなだけなのでは
373: うさちゃんねる@まとめ
>>370
まあ仕事だし断る理由はないわな
374: うさちゃんねる@まとめ
>>370
FFにかぎらずゲーム好きなおじさんでしょ
ここ最近はずっとニンダイのナレもやってるし
325: うさちゃんねる@まとめ
桜井さんの環境は吉田P曰く恵まれてるらしいからな
桜井さんは入社して直ぐ倒産の危機に直面したのに恵まれてるらしい
330: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>325
>桜井さんは入社して直ぐ倒産の危機に直面したのに恵まれてるらしい
得難い経験だな
恵まれてる
326: うさちゃんねる@まとめ
素直につまらないゲームだと思います
327: うさちゃんねる@まとめ
桜井は恵まれてるとか本当に言ったの?
337: うさちゃんねる@まとめ

>>327
ゲーム作りのポリシーに関する質問で
直前に吉田Pが自分がピンと来るものであればゲームは他の人にとっても面白いと発言した後のやり取り
340: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>337
>直前に吉田Pが自分がピンと来るものであればゲームは他の人にとっても面白いと発言した後のやり取り
まじで言ってたんか…
というかそういう経験をした人もかなり多いと言ってるが
それ以上の修羅場くぐってるの知らんのか
328: うさちゃんねる@まとめ
> https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230824f [link]
>ゲームメディアがこんなnoteにでも書いてりゃ良いような駄文垂れ流して良いのかよ
昔のテキスト系サイトみたいな文章で
1P目で読むの脱落しちゃった
329: うさちゃんねる@まとめ
たまたま会社を建て直せて恵まれてるよな
一方吉田は実力でFF14を建て直しスクエニを支える柱となったわけだが
331: うさちゃんねる@まとめ
まぁ櫻井も吉田も別に楽して開発者人生歩んできてないとは思うけどね
333: うさちゃんねる@まとめ
> https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230824f [link]
>ゲームメディアがこんなnoteにでも書いてりゃ良いような駄文垂れ流して良いのかよ
まーた燃料投下するー
334: うさちゃんねる@まとめ
いつまで14の立て直しを擦り続けるんだろう?
新人賞取ったことをいつまでも誇り続ける作家崩れみてえ
335: うさちゃんねる@まとめ
自分の納得行くものを作らせてもらえる環境
上からの指示で自分の納得しないままでも開発なきゃいけない環境
HAL研とスクエニの状況考えたら逆じゃないとおかしいんですよね
338: うさちゃんねる@まとめ
恵まれた環境ンモー
339: うさちゃんねる@まとめ
吉田はそもそも何が出来て何をしてきたクリエイターなんだ?
343: うさちゃんねる@まとめ
>>339
堀井にドラクエ10誘われてスクエニにきた
355: うさちゃんねる@まとめ
>>339
情熱大陸のスタッフに焼肉を奢れる敏腕プロデューサー
509: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>339
そもそもクリエイターじゃないのでは…
何故かクリエイターを気取ってはいるが
345: うさちゃんねる@まとめ
>>343
堀井じゃなくて斎藤では
354: うさちゃんねる@まとめ

>>343
ヒカセンは微妙な嘘をつくんだけど
そんなのでも吉田を上げるんだな
361: うさちゃんねる@まとめ
>>354
>そんなのでも吉田を上げるんだな
堀井雄二に認められた男みたいにしたかったのかな
341: うさちゃんねる@まとめ
テスターで「これバトル つまらないですね」って指摘する人いなかったのかな
ベヨネッタ2みたいなバトルがやりたかったな
347: うさちゃんねる@まとめ
>>341
>ベヨネッタ2みたいなバトルがやりたかったな
ほらな?(笑)
349: うさちゃんねる@まとめ
>>341
>ベヨネッタ2みたいなバトルがやりたかったな
言っても聞く耳持ってないから無意味なんだわ
352: うさちゃんねる@まとめ
>>341
>ベヨネッタ2みたいなバトルがやりたかったな
バトルの根幹を作ってからDMCの鈴木を呼んで面白くなかったら壊してもいいよと渡したらしいけど鈴木がどれだけ意見を通せたかは不明
自分の最高傑作とは言ってるけど
362: うさちゃんねる@まとめ
>>352
まぁバトルアクションそのものの問題というより敵の硬さと頻度にウンザリするから別個の問題ではあるかも
342: うさちゃんねる@まとめ
自分の名前だけで何でも売れて評価されると思ってんだろうな
度し難い
380: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>342
>度し難い
吉田が主導で関わったゲームで成功してるのFF14だけでそれ以外のゲーム全部コケてるのに
なんでそこまで増長できたのかが不思議だわ
344: うさちゃんねる@まとめ

これを貼れと言われた気がする
348: うさちゃんねる@まとめ
今の言動見るとだいぶ甘えただと思うな
田畑の方がまだ責任者としての矜持持ってたと思う
350: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>348
>田畑の方がまだ責任者としての矜持持ってたと思う
まぁあっちは現に責任とって飛ばされたしね
最近戻ってきたっぽいけど
360: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>350
スクエニに戻ってきたの?
364: うさちゃんねる@まとめ
>>360
ポークンの後にルミナス解体してスクエニに再統合って聞いたけど違ってた?
366: うさちゃんねる@まとめ
>>364
田畑はとっくにスクエニ辞めて独立してるぞ
367: うさちゃんねる@まとめ
>>364
ルミナスは統合されたけど田畑はもうスクエニやめて自分のスタジオ立ち上げたよ
なんかパラリンピックのゲーム作ってた
351: うさちゃんねる@まとめ
誰も議論してくれないとか言ってるんだぞ本人が
俺なら恥ずかしくて言えねーよ
356: うさちゃんねる@まとめ
>>351
>俺なら恥ずかしくて言えねーよ
前も思ったんだが
所々うみねこの竜ちゃんと被ってるな吉田
353: うさちゃんねる@まとめ
ユーザーの事を考えて
誰でもクリアできるバトルを提供したんだぞ
357: うさちゃんねる@まとめ
え?家にあるPS5を外からWi-Fi繋ぐですって?
358: うさちゃんねる@まとめ
桜井は恵まれた環境というより才能で環境を作ってきただけ
所属したHAL研は倒産寸前までいってんだし
359: うさちゃんねる@まとめ
> https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230824f [link]
>ゲームメディアがこんなnoteにでも書いてりゃ良いような駄文垂れ流して良いのかよ
途中で読む事に音を上げるのは久々かもしれない…
大塚角満の文章ですらここまでじゃなかった気が
363: うさちゃんねる@まとめ
つーかこの場合自分はピンと来てないゲームを作る経験をさせられたと主張してるわけだし過去に携わったいずれかのゲームをdisってる?
369: うさちゃんねる@まとめ
>>363
おそらく本人はそうやってヒット作を産み出せてる桜井が特別なだけというのを言いたいんだけど
結果的にそういう意味になるとこまで頭が回ってない
365: うさちゃんねる@まとめ
実際どんな経緯でハドソンからスクエニに来たんだい?
ハドソンつってもバイトだったみたいだが
371: うさちゃんねる@まとめ

スクエニは完全版15を中止した時点で信用ねーわ
代わりに出してきたのがポリコレのクソゲーだったし
388: うさちゃんねる@まとめ
>>371
>代わりに出してきたのがポリコレのクソゲーだったし
売れないから企画潰したんだろうけど信用も潰した
375: うさちゃんねる@まとめ
FFに中村キャラ何人いるんだ?
389: うさちゃんねる@まとめ
>>375
しょうもないイケメンキャラばかりやってるよな
俺はゲースロの下品な海賊役のほうがドンピシャで合ってると思った
391: うさちゃんねる@まとめ
>>389
いきなりゲースロ言われても知らんわ
397: うさちゃんねる@まとめ
>>389
ゲースロ見てないのかよ
16がお手本にしたドラマだぞ
チチとかケツとか
398: うさちゃんねる@まとめ
>>397
>16がお手本にしたドラマだぞ
>チチとかケツとか
俺に言うなよレス間違えんなバカ
393: うさちゃんねる@まとめ
>>391
FF16の参考にしたゲースロをご存知ないとは
396: うさちゃんねる@まとめ
>>393
BOXで買って観るべきだよな
376: うさちゃんねる@まとめ
吉田「自分にピンとくるゲームを作れば皆にもウケる!(ドヤァ)」
桜井「(自分にピンとくるもの作るって当たり前じゃないの…?)逆にピンと来ないの作り続けるとかあるんです?」
吉田「それが普通!桜井さんが恵まれてるだけ!」
こういう流れか
378: うさちゃんねる@まとめ
中村は配信でもスクエニのゲームばっかやってるからな
ファンボーイだよ
379: うさちゃんねる@まとめ
FFがアーマード・コアに負けるかぁ…
381: うさちゃんねる@まとめ
>>379
流石にそれは...
いくらソウル系でノッてるメーカーだとしてもだよ?
385: うさちゃんねる@まとめ
>>381
>いくらソウル系でノッてるメーカーだとしてもだよ?
負けたら負けたでマルチ合算だからずるいとか言い出すんじゃないの
まあ独占決めた人がいるわけだけど
412: うさちゃんねる@まとめ
>>381
>いくらソウル系でノッてるメーカーだとしてもだよ?
過去の売上で一番良かったのが25万くらいだらか今のFFとならいい勝負するだろ
415: うさちゃんねる@まとめ
>>412
PC版売上が見えないからなぁ
ちなみに数日前からずっとsteamで1位
382: うさちゃんねる@まとめ
> https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230824f [link]
>ゲームメディアがこんなnoteにでも書いてりゃ良いような駄文垂れ流して良いのかよ
きっつ…
383: うさちゃんねる@まとめ
やっぱりはっきし速報が正しかったんだな
384: うさちゃんねる@まとめ
MMOで名前を出せば知らぬものは居ないほどのランカーでストリートファイターの試遊台で70を越える連勝を叩きだしキャラ性能をナーフさせた成功体験を持っているからな
672: うさちゃんねる@まとめ
>>384
ゲームのキャラ名やゲーセンの通り名みたいなのは
掘られてらんです?
386: うさちゃんねる@まとめ
ACは3日集計かな
387: うさちゃんねる@まとめ
RPGとアクションジャンルが違うので比較できないって事になるよ
390: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
完全版商法は信用無くすよね
先に買う意味ないじゃんって
394: うさちゃんねる@まとめ
>>390
>先に買う意味ないじゃんって
まあその完全版すら出てないんだが
392: うさちゃんねる@まとめ
>>390
>先に買う意味ないじゃんって
むしろ15に関しては完全版出してたらマシだったんだよ
DLC潰してFFすら最後まで出さないことがわかったから買い控えられた
395: うさちゃんねる@まとめ
スクエニの信用ってもう0以下になってるよなこれからどうすんだろ
399: うさちゃんねる@まとめ
>>395
AAAに注力する
401: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>399
これ本当頭おかしいっていうか
信用回復の為に小規模中規模の良作を沢山出すのが正解じゃないのか
404: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>401
>信用回復の為に小規模中規模の良作を沢山出すのが正解じゃないのか
大負けしてるからAAAで起○回生のホームラン狙いっていう負けの込んだギャンブルにありがちな思考
411: うさちゃんねる@まとめ
>>401
>信用回復の為に小規模中規模の良作を沢山出すのが正解じゃないのか
スタッフの育成&ユーザーの信頼を構築しなおす
新規IPを育成する&新たな年齢層の若い顧客を獲得する
…等々トータルで考えれば中規模タイトルの育成だと思うんだけどなんでなんだろうな
AAAタイトルってなればどうせドラクエかFFになるんでしょ?
420: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>411
>新規IPを育成する&新たな年齢層の若い顧客を獲得する
勘違い上層部もなんとかしないとな
和田は頑張ってたが松田は特に何もせずだったけど
424: うさちゃんねる@まとめ
>>420
もう少しで芽が出そうだった浅野チーム作品を即スマホ送りにして○してたぞ
402: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>399
どんな判断だ
400: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
FF16は叩くけどマリオRPGは買うよ
別にスクエニは嫌いじゃないから
403: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
> https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230824f [link]
序文でもう嫌味たっぷり
発売前に開発のおじさんたちがやってた生放送。
声優とかじゃなく開発のおじさん複数人が出ていた発売前の生放送。
開発のおじさんたちがただ飯を食う映像が流れていた発売前の生放送……。
405: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>403
>発売前に開発のおじさんたちがやってた生放送。
>声優とかじゃなく開発のおじさん複数人が出ていた発売前の生放送。
>開発のおじさんたちがただ飯を食う映像が流れていた発売前の生放送……。
ジスロマックだから嫌味でも何でもなくこれが素だぞ
408: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>405
おじさん達がなにかするだけの生放送でこんなに再生数まわってるってヒカセンよく言ってたな
410: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>405
記事半分読んだ時点でべた褒め表現でコーティングした嫌味にしか見えなかったけど
これが素なら自己催眠の使い手か何かだろ
406: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
まあネットの生放送なんて見る人はわかってる人が大半だから好きにしたらいいんじゃないの
これがテレビでそれを流して誰だよお前らみたいな感じになったっていうなら大変だろうけど
407: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
むしろゲースロのせいでFF16のショッキングなシーン(だと思われる)が
何もかもショボく見えてダメだったまである
409: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
○○みたいにって指示される方としては最悪だよな
413: うさちゃんねる@まとめ
>>409
ジブリみたいに作れって指示出してた元アニメ監督…
416: うさちゃんねる@まとめ
>>409
でも結構あると思うよ
ワンピースみたいな漫画書けとかデスノートみたいな漫画書けとか
418: うさちゃんねる@まとめ
>>409
別に今ならどこも大体そうじゃね
OWならゼルダやスカイリムみたいに作れって言われそうだし
422: うさちゃんねる@まとめ
>>418
>OWならゼルダやスカイリムみたいに作れって言われそうだし
スポンサーはゼルダ売れてるしああいう感じの作って?とか雑に言いそう
431: うさちゃんねる@まとめ
>>422
なんだかんだ言ってゼルダのパクリの原神も成功しちゃってるしな
421: うさちゃんねる@まとめ
>>409
キュアベリーの羽根はガンダム(ウイングゼロカスタム)みたいにして欲しいのだ…
414: うさちゃんねる@まとめ
このままだとスクエニがゲーム部門撤退って可能性も…
417: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけこの草原ナウシカのイメージでしょじゃあもっと黄色くしようよ
419: うさちゃんねる@まとめ
大規模ゲームで大規模に広告に予算掛ける事が出来るかなね社長もニコニコだろ
もうゲーム屋さんとしては終わっとるよ
425: うさちゃんねる@まとめ
社会現象とはいったい…うごごご!
428: うさちゃんねる@まとめ
>>425
世の中どこもかしかももFF14コラボ商品だらけでゲームもみんなやってんじゃねーの
俺はみたことないけど
426: うさちゃんねる@まとめ
苦笑…
427: うさちゃんねる@まとめ
きもちわる…
429: うさちゃんねる@まとめ
やっぱヒカセンとしてはうれしいのこういうの?
430: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
社会現象という言葉随分軽くなったもんだな
432: うさちゃんねる@まとめ
落ち着いたというか飽きてきたな…
449: うさちゃんねる@まとめ
>>432
ゲームは更新なし
プロデューサーは逃げてるので話題がない
18ヶ月計画とは一体
456: うさちゃんねる@まとめ
>>449
>プロデューサーは逃げてるので話題がない
>18ヶ月計画とは一体
来年の宝塚公開に向けて練習中だから!
433: うさちゃんねる@まとめ
戦時中のプロパガンダみたい
434: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ14も空気じゃん
内輪だけの人気で社会現象は失笑もんだわ…
436: うさちゃんねる@まとめ
>>434
>内輪だけの人気で社会現象は失笑もんだわ…
そもそもネトゲじゃ社会現象ってならなくない?って…
440: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>436
こんなんどうで内輪向けの洗脳材料なんだし
14プレイヤーにとってはネトゲが社会なんじゃないの
444: うさちゃんねる@まとめ
>>436
確かに
435: うさちゃんねる@まとめ
速攻でクロニクルつけちゃうんだ
438: うさちゃんねる@まとめ
こういうイキリ宣材作っちゃうのまじでFFだけっすよ
439: うさちゃんねる@まとめ
引きこもりの特集みたいなのでたまにモザイクで一般社会に映し出されるじゃん
そういう意味でなら社会現象と言っていいんじゃね
どうでもいいけど
441: うさちゃんねる@まとめ
本当にMMOそれも14が社会現象になったらその国は終焉だ
日本に住んでいて良かった
442: うさちゃんねる@まとめ
ゲームで社会現象って最近だとポケモンか妖怪ウォッチとかその辺のイメージ
451: うさちゃんねる@まとめ
>>442
ポケモンは世界大会開催するレベルだから
FFも世界大会開催すれば良いんだよ
そうすれば、社会現象と認められる
454: うさちゃんねる@まとめ
>>451
>FFも世界大会開催すれば良いんだよ
>そうすれば、社会現象と認められる
FF14内のPvPコンテンツをeスポーツにするぞっていきまいて滑ってる実績があって…
460: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>451
>FFも世界大会開催すれば良いんだよ
>そうすれば、社会現象と認められる
FF16RTA世界大会やチョコボGP世界大会か…
バビロンズフォール投げ大会も一緒に開催すると良いな…
466: うさちゃんねる@まとめ
>>460
ムービーまみれで走者が工夫する区間が無くてつまらねぇわ…ってなりそう
バグありで壁抜けとかムービースキップとかエンディング呼び出しとかそう言うのが発見されれば盛り上がるかもしれないけど
476: うさちゃんねる@まとめ
>>466
10時間以上かかかる過酷でクソ退屈なRTAだから
ある意味フルマラソン並に過酷だな…
443: うさちゃんねる@まとめ

毎度の持ち上げ引用ばっかかと思いきや目覚めてるやつがちょくちょくいるしマジで14も危うくなってるのか?
448: うさちゃんねる@まとめ
>>443
目覚めたとして14のこと言うと信者寄ってくるから何も言わない
445: うさちゃんねる@まとめ
実に電通な広告だなあと
446: うさちゃんねる@まとめ
モンハンを持ち寄って遊ぶように
FF16を持ち寄って遊べる時代が来たんだね
452: うさちゃんねる@まとめ
>>446
>FF16を持ち寄って遊べる時代が来たんだね
どの召喚獣使ってるかで盛り上がりそうだな
447: うさちゃんねる@まとめ
まあもう好きにすればいいんじゃねとしか
電通のやり方がもう通用しなくなっててただの結果の伴わない○の王様でしかないけど
450: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
コロナ禍のあつ森も社会現象みたいなもんかな
453: うさちゃんねる@まとめ
そこはマリオカートとマイクラで良くないっすかね…
455: うさちゃんねる@まとめ
日本人の感想は誹謗中傷
外人の嫌味は馬鹿なので理解出来ない
458: うさちゃんねる@まとめ
×子供の心を忘れてない
○子供のまま成長してない
459: うさちゃんねる@まとめ
>はっきし速報うさちゃんねる出張版
宣伝del
461: うさちゃんねる@まとめ
社会現象って鬼滅みたいな広がりを見せる作品の事なのにな
468: うさちゃんねる@まとめ
>>461
その鬼滅にゲームの売り上げですら負けてる…
479: うさちゃんねる@まとめ
>>461
文字通り社会に影響与えるレベルでないと駄目だけど
14ってそんな規模でも存在でもないでしょ…というか社会に影響を与えない最たるものじゃん…
462: うさちゃんねる@まとめ
FFF16スレが無ければサービス続いていることすら知らなかったぜ
463: うさちゃんねる@まとめ
マリオカートは本数ヤバいけど社会現象とは違う気がする
うまく説明できないけど社会現象ってゲーム以外にも飛び火して何か話題できてるイメージ
470: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>463
>うまく説明できないけど社会現象ってゲーム以外にも飛び火して何か話題できてるイメージ
単にたくさん売れてるだけってのは社会現象とは違うよね
もちろんたくさん売れることもすごいってのは前提だけど
475: うさちゃんねる@まとめ
>>463
マリオカートはなんかもう一過性のブームとかそう言うのを通り越した場所にいるからな
日常に溶け込んでいるというか
489: うさちゃんねる@まとめ
>>463
本体買ったらソフトも買うよねって単純な話だと思う
ジワ売れの究極形態
556: うさちゃんねる@まとめ
>>463
マリオカートは社会現象通り越して日常になってるからな
なんせ週販ランキングに居座り始めたのここ近年の事じゃなくて64の頃からだからな
64の前はなんで週販に居座ってなかったかって言うと
そもそも週販をまともに公開する様になったのが64の頃辺りからなだけって言う
493: うさちゃんねる@まとめ
>>489
>ジワ売れの究極形態
発売日2017年なのにスキあればランキングに顔出すマリカ怖いんだが
464: うさちゃんねる@まとめ
まあ光のおとうさんは割と一般層に広まってた感じあるしまったくの嘘ではないのかもな
471: うさちゃんねる@まとめ
>>464
14側から見たら確かにあれで始めた新規はいたけど
そんな規模を少しは社会現象してるとか言っちゃうなら他にもっと話題になったゲームあるよねっていう
478: うさちゃんねる@まとめ
>>464
なにそれ
465: うさちゃんねる@まとめ
はっきしはっきし言ってるキチガイはレッテル貼りしたいんだろうけど
FFの凋落を悲しみつつもう一度面白かった頃のFF帰ってこないかなぁってスレだと思うよ
473: うさちゃんねる@まとめ
>>465
>FFの凋落を悲しみつつもう一度面白かった頃のFF帰ってこないかなぁってスレだと思うよ
粘着スレって喚くやつ他のスレでFFスレは粘着スレって言いながら暴れてるキチガイだからねえ
467: うさちゃんねる@まとめ
なんで中世ファンタジー謳ってナウシカパクるんだよ
469: うさちゃんねる@まとめ
バグをおそれてゲーム性消し飛ばしたからね
472: うさちゃんねる@まとめ
この間、ドラクエ11終わったんだけどさ…もう16とは何もかもが違ったね、滅茶苦茶面白かった
説明がくどくなくて少ない会話内容でも事情が察せられるムービー、プレイヤーにちゃんとコントロール権を持たせて進行させるゲーム作りに構成、主人公を中心に物語が進むことによる没入感
王道のRPG堪能したって感じだわ
474: うさちゃんねる@まとめ
脳トレとかドラクエ9の地図なら社会現象と言えるかな
482: うさちゃんねる@まとめ
>>474
まさゆき地図とか川崎ロッカー地図とかまだ覚えてるわ
クリア後が本編過ぎて本編の記憶はうすぼんやりしてるけど…
477: うさちゃんねる@まとめ
大幅減収してるタイミングで社会現象って言われてもな
480: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>477
運営がこれで満足しちゃったんだなあって思うと最近のやる気の無さもわかってくるな
481: うさちゃんねる@まとめ
MMORPGが社会現象になったらそれはそれでその国やばいんじゃって
483: うさちゃんねる@まとめ
社長変わってから案の定露骨な電通広告始まったなって
484: うさちゃんねる@まとめ
ヒカセンがあちこちで迷惑行為しているから社会問題ではあるな
485: うさちゃんねる@まとめ
大きな言葉と実態があってないと滑稽になるな
486: うさちゃんねる@まとめ
本当リアルタイムでFF7体験した身としてはどうしてこうなったあの頃はFF一色だったのにこうも空気になるなんて
490: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>486
社会現象に一番近かったのはFF7かなと思う
492: うさちゃんねる@まとめ
>>490
11辺りもなかったっけ?社会に出ないでネトゲばっかっていう悪い意味で
502: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>492
俺11の頃からFFのMMOには手が出なかったなあ
ソロで遊ぶの無理っぽいんだもん
494: うさちゃんねる@まとめ
>>490
FF8かもしれない
アイズオンミーが一日中テレビから流れてた気がするし
487: うさちゃんねる@まとめ
召喚獣をメインの一つとして取り扱ったのに主人公が録に使いこなせずイベント戦でしか出番がないとか信じられるか?
488: うさちゃんねる@まとめ
FF16ってストーリーの向き不向きは最後までやってみなければわからないけど、ゲームシステムとか雰囲気とかは体験版である程度察することが出来るからユーザーにとってはありがたかったよね
491: うさちゃんねる@まとめ

あまりにも有名になって公式が度々ネタにするレベルになったまさゆき
496: うさちゃんねる@まとめ
FF7のためにPS選ぶって人も多かったからね
497: うさちゃんねる@まとめ
また木曜がきてしまった つれぇわ
498: うさちゃんねる@まとめ

ヨーテと並ぶ16二大美人
499: うさちゃんねる@まとめ
>>498
思わせぶりに何回も出てきた子
501: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>498
この子なんだったんだよ!
500: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
マリカーはそれこそ時代が変わっても老若男女が知ってる存在だからなぁ
操作感も大きく変わってる訳じゃないからやろうと思えばいつでも始められるだろうし
503: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>500
>操作感も大きく変わってる訳じゃないからやろうと思えばいつでも始められるだろうし
あまりレースゲームとか得意じゃない俺みたいなのでも
わいわい楽しめるゲームなのが凄いなぁって思う
絶妙なゲームバランスしている
504: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
14を立て直し
16でFFを復活させた男となり
14の新展開で社会現象へ
って流れで記事を組んでたんだろうなこれ
515: うさちゃんねる@まとめ
>>504
FFにトドメを刺した男にはなれたな…
506: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
FF11がまだ続いてることに驚いた
508: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
FF11はオフライン化待ってるんだけど
510: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>508
調整し直すの地獄では
511: うさちゃんねる@まとめ
社会現象には程遠いなぁ…
512: うさちゃんねる@まとめ
FF14立て直したで本まで出してたのに実際は何もしてないの?
516: うさちゃんねる@まとめ
>>512
正しくは実務的なことで何をしたのかはっきりしていない
513: うさちゃんねる@まとめ
FF11はめっちゃ文句言いつつもなんだかんだで楽しんでたわ
アトルガンあたりで辞めたけど
514: うさちゃんねる@まとめ
めっきりやらなくなったけどゴブリンとか鉄巨人はまだ出てきてるのか?
517: うさちゃんねる@まとめ
いよいよ明日がアーマードコアの発売日ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…
うさちゃんねるたちも今日ぐらいはFF16スレ建てずに明日に備えますよね?
520: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>517
>むっちゃドキドキしてきた…
>うさちゃんねるたちも今日ぐらいはFF16スレ建てずに明日に備えますよね?
どこかで見た構文だけど本当に明日じゃないか
522: うさちゃんねる@まとめ
>>517
>むっちゃドキドキしてきた…
>うさちゃんねるたちも今日ぐらいはFF16スレ建てずに明日に備えますよね?
駄目だろそれは明日書かなきゃ元ネタ的に
518: うさちゃんねる@まとめ
社会現象って近年だとなんだ?
コロナ?
519: うさちゃんねる@まとめ
>>518
>コロナ?
ティアキンは入れていいんじゃね?
546: うさちゃんねる@まとめ
>>519
ここだと社会現象ティアキンより断然FF16スレの方が建ってるが
551: うさちゃんねる@まとめ
>>546
ここは社会じゃないから
557: うさちゃんねる@まとめ
>>546
毎日立ってるティアキンスレやシコリ山親方スレが見えてないんだな
566: うさちゃんねる@まとめ
>>546
ティアキンは発売当初スレ立ちまくってたぞ
しかもネタバレありスレネタバレなしスレ各キャラ別でスレ立てで常時5スレ位が同時進行してて全部1000レス埋まって即次スレってな状況だった
553: うさちゃんねる@まとめ
>>551
それもそうだった
521: うさちゃんねる@まとめ
>>518
二次元業界で一番近年は天気の子じゃないの?
527: うさちゃんねる@まとめ
>>518
スパイファミリー?
523: うさちゃんねる@まとめ
15の初週に累計届きそうにないってかなり酷いな
524: うさちゃんねる@まとめ
クソみたいな発売前広告と身の丈に合わないオープンワールドやめたぐらいしか15から反省した部分がない
526: うさちゃんねる@まとめ
>>524
発売前広告は寧ろ悪化してるような…
532: うさちゃんねる@まとめ
>>524
FF15の身の丈に合わないオープンワールドはたしかにクソだったけど
反省を活かしてオープンワールドを作り込む方に何故いかなかったのかと…
ゲームとしては退化してるし…
562: うさちゃんねる@まとめ
>>532
>ゲームとしては退化してるし…
オープンワールド作れないって反省したらそりゃ作らないだろ
次はフォトリアルとアクションで反省してくれ
578: うさちゃんねる@まとめ
>>562
自分が作れてなかったところを分析して
オープンワールド作れている他社を研究して
作れるようになる方向で努力しなきゃいけないと思うんだ…
そうしないと進化も進歩もせずに取り残されていくだけになる…
580: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>578
>作れるようになる方向で努力しなきゃいけないと思うんだ…
つってもオープンワールドがそれ以外より必ずしも優れてるわけでもないんでケースバイケースだろ
589: うさちゃんねる@まとめ
>>578
>オープンワールド作れている他社を研究して
>作れるようになる方向で努力しなきゃいけないと思うんだ…
>そうしないと進化も進歩もせずに取り残されていくだけになる…
オープンワールドじゃなきゃだめって事でもないけど
失敗するからやらない文句言われるから削除したって逃げの方向を改善とか思ってるのがこのチームなんだよな
581: うさちゃんねる@まとめ
>>580
1本道でもいいものはいいからな
FF16が虚無なだけで
525: うさちゃんねる@まとめ
電通が流行ってると言えば流行ってる事になるらしいな
528: うさちゃんねる@まとめ
>>525
SNSや動画サイトやらで全くの無風だけどね
529: うさちゃんねる@まとめ
流行ってもいねえのに社会現象気取りは恥ずかしすぎる
531: うさちゃんねる@まとめ

>>529
こっちのほうが恥ずかしい
533: うさちゃんねる@まとめ
>>531
FF14じゃなくてFFで括ってるのがずるいなっていうか
その段階だとまだ家庭用のFFは国内で200万本くらい売れてたわけだし
534: うさちゃんねる@まとめ
>>531
FF復活の立役者って…真逆やろ
536: うさちゃんねる@まとめ
>>531
FFにトドメを刺した立役者
542: うさちゃんねる@まとめ
>>531
というかそれと社会現象動画はセットみたいなもんだ
14を立て直して社会現象にまで持って行ったカリスマクリエイターが満を持して作った16って売り方したかった
544: うさちゃんねる@まとめ
>>531
よく見たらクライブと髪型似てるね…
558: うさちゃんねる@まとめ
>>531
FF復活の立役者て前作からまるごと半減してんだけど
561: うさちゃんねる@まとめ
>>558
しかもファミコン時代の初代FFに負けているからな…
530: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
賞賛の声続々!!!!!!!!!!!!ってやってるだけのCMの無味無臭ぶりがやばい
昔はCMだけで俺にソフト買わせたヴァルキリープロファイルとかあったんですけどね…
552: うさちゃんねる@まとめ
>>530
昔はテレビに出ることって特別なことだという意識があったからね
「テレビでやるくらいだから」ってなった
だが今は違う
537: うさちゃんねる@まとめ
初代下回るレベルで売れてないのにFF復活の立役者って凄いね
539: うさちゃんねる@まとめ
なんかこういう宣伝だけで何とかしようってのマジで通用しなくなってきたな
543: うさちゃんねる@まとめ
>>539
そりゃこんだけSNSとか動画で生の情報見られる時代だし
540: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
どの数字も下がった時に出てくる
V字回復の男だの爆上がり確実という記事
どれだけYを祭り上げたいの
取締役は反省しろ
541: うさちゃんねる@まとめ
嘘で塗り固めるのが電通なので…
545: うさちゃんねる@まとめ
というかここに貼るためとはいえ吉田の面映した画像すらフォルダにいれるのすら嫌だな
547: うさちゃんねる@まとめ
FF14の作り直しの美談をまだ擦り続けるのかって
宗教の聖典みたいになってるじゃん
554: うさちゃんねる@まとめ
>>547
>宗教の聖典みたいになってるじゃん
一人の功績ではないにしろまあそこは認めるとしてもう10年前だからな
もう次のオンラインゲー出しててもおかしくない時期にさしかかってるのにいつまで擦ってんのかと
548: うさちゃんねる@まとめ
きちんとゲームになってなかった15から16がゲームとして遊べるようになったから復活って意味っすかね…
549: うさちゃんねる@まとめ
日本だけで数百万売れてたFFを50万本すら怪しいレベルまで落ち込ませたのが復活の立役者ねぇ…
560: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>549
前作のFF15が酷かったとはいえ落ち込みが酷い
発売後の評判もいまいちで伸びない
復活とはいったい…?
550: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
世界が(罠に)ハマった
日本はどうだ
…日本は罠にはまらなかったのでイオンがつれぇことになったよ……
569: うさちゃんねる@まとめ
>>550
>日本はどうだ
>…日本は罠にはまらなかったのでイオンがつれぇことになったよ……
FF15の罠にハマった世界は学習してFF16は日本だけ罠にハマったよ…
555: うさちゃんねる@まとめ
最近ふと魔神転生の低レベル攻略動画を見てみたら主人公の名前がクライヴでオルトロス全面に出して戦っていく内容だったのに笑ってしまった
あれが真のFF16だったのか
559: うさちゃんねる@まとめ
ゲームメディアは他の分野のメディアに比べて頭がよろしくないのが多いなほんと
564: うさちゃんねる@まとめ
>>559
単純にユーザーの方を見てない
576: うさちゃんねる@まとめ
>>559
むしろ電通畑がゲームなんて宣伝すれば中身なんでもいいだろで売り出してるのが今のFFなのでは
563: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるでもFFとドラクエスレでの温度差がまじでひでえ
567: うさちゃんねる@まとめ
>>563
変化球投げつつ王道の11が最後のナンバリングのDQと
12くらいから迷走に迷走重ね続けてるFFとじゃな…
577: うさちゃんねる@まとめ
>>567
>12くらいから迷走に迷走重ね続けてるFFとじゃな…
その12からもうすぐ20年だからね
20年クソゲーとかそりゃブランド○ぬわ
596: うさちゃんねる@まとめ
>>567
個人的にはFFX-2からかな
人によってはFF8辺りからって人もいるだろうけど
565: うさちゃんねる@まとめ
ACスレ覗いたらみんなMODで遊ぶ気マンマンで笑う
やっぱPCで同時に出すべきだったのだろうか
568: うさちゃんねる@まとめ
>>565
>やっぱPCで同時に出すべきだったのだろうか
エルデンの時にいたPC版は除外してたキチガイは
売上の内訳好評されて逃げたのかな
570: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>565
>やっぱPCで同時に出すべきだったのだろうか
16でMOD導入してもなぁ…
ゲーム性がここまでつまらんとどうしようもない
571: うさちゃんねる@まとめ
よくわからないけどACはMODでトーマスが戦う姿が見れそう
574: うさちゃんねる@まとめ
>>571
なんであんなトーマス好きなんだよMOD作る奴って
579: うさちゃんねる@まとめ
>>571
各パーツがトーマスになるのか…今ならトーマスみたいなホラーゲームのキャラをモデルにするのもいるかもね
575: うさちゃんねる@まとめ
>>574
日本だってトーマス好きで魔改造してる人いるだろ?
627: うさちゃんねる@まとめ
>>575
姪にトーマスMODのを見せたらトーマス見る度にひきつけ起こすようになって姉に激怒されたうさちゃんねるが先日居た
572: うさちゃんねる@まとめ
ディオン君どうして…
573: うさちゃんねる@まとめ
16にMOD入れてもな
15で面白いことしてるやつも見かけなかったし
582: うさちゃんねる@まとめ
最終決戦前ジョシュアとかディオンはハグとかデコチューで済ませてるのにクライヴだけジルとベロチューチュッチュッチュとしつこく続けてるの浮くわ
583: うさちゃんねる@まとめ
ACのmodは2Bがコスチュームをパージするんじゃないの?
585: うさちゃんねる@まとめ
2Bが高速移動しながらミサイルぶっぱとかそれはそれでみたい
586: うさちゃんねる@まとめ
ゼルダは1作目からオープンワールドの元祖って言われるぐらいには自由度高いからな
もちろんLEVEL1から攻略するのが簡単だけど
実は行けるならどこからでもいいし
587: うさちゃんねる@まとめ
FFはリニア式で成功してたし無理にOW目指さなくていいと思うが
属性まで削らなくてもいいだろとは思った
590: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>587
一本道で成功してたの(プレイヤーからちゃんと評価されたの)FF10くらいじゃないか?
605: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>590
FFは基本どれもリニア式のRPGだよ
FF10や13みたいなの物理的一本道はなんて表現したらいいのかよくわからん
622: うさちゃんねる@まとめ
>>605
RPG(レールプレイングゲーム)
609: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>590
そもそもFF1の時点で中盤でリッチ倒してからはそれなりにオープンワールドなんだ
残りカオスボスは好きな自由で倒せばいいし
592: うさちゃんねる@まとめ
>>587
>属性まで削らなくてもいいだろとは思った
属性オミットはバグでネタにされないためっていう考えが透けて見えるのがね
何もかも無くせばバグは無くなるけどゲームとしても遊べなくなるだろ
600: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>592
>何もかも無くせばバグは無くなるけどゲームとしても遊べなくなるだろ
オート戦闘中にCPUに属性考えさせるの面倒ですって言うのも見えて来ちゃう
588: うさちゃんねる@まとめ
最近のスクエニで心の底から面白いと思ったゲームドラクエビルダーズくらいだわ
591: うさちゃんねる@まとめ
こんなにグラフィック頑張ってるのになぜ売れないんだ…
593: うさちゃんねる@まとめ
>>591
バイオre4を見てからそれを言おう
594: うさちゃんねる@まとめ
>>591
グラフィックでゲームしてる訳じゃないから
仮にいいグラだとしても5分後にはなれて飽きる
595: うさちゃんねる@まとめ
>>591
頑張ってるの基準が20年くらい前だからじゃない?
641: うさちゃんねる@まとめ
>>595
一億ポリゴン(ドヤヤッ)が全てを表してるよね
PS5のスペックすら事前に把握できてないのがスクエニの開発力
597: うさちゃんねる@まとめ
>>591
そういう時代は終わったんだよスクエニさん
598: うさちゃんねる@まとめ
>>591
じゃあ○にしろよ
○尻太腿だよ
無駄に格好つけてるんじゃなくてちゃんとそうしないとグラフィックなんて特に意味ないよ
ってなっちゃうんだよなぁ……
601: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>591
この程度のグラなんかもうそこ等中に溢れ返る程氾濫しとるわ
そしてグラは「綺麗」「凄い」であって「面白い」にはなり得ないって言う根本的な所を見落としてる
603: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0

>>591
どうもFF16よりも売れてるドットゲームです
599: うさちゃんねる@まとめ
でかい会社なのに何もできないんだな
602: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
グラフィック良いなんてのがウリになったのは
それこそスーファミからPSに変わる時か
PS3になったぐらいで終わりだろ
614: うさちゃんねる@まとめ
>>602
>それこそスーファミからPSに変わる時か
>PS3になったぐらいで終わりだろ
じゃあその頃売れてたグラの良いゲームが中身が面白くなくてグラだけで売れてたのか?って言うとそうでもないだろ
売れてたグラが良いゲームは綺麗な上でゲームの内容も良いゲームだけだ
604: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
フォトリアル路線でグラが良いって言われてもPS3辺りからもう頭打ちみたいな感じあるよな
606: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>604
今見ても綺麗なラストオブアスがPS3だし
610: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>604
あの頃だって毛穴まで作れるようになったとかドヤ顔で言ってたけど正直馬鹿じゃねえの?とは思ってた
607: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
他所はフォトリアルでまだまだ進化してるしなあ
608: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
吉田の言動からして他部署を見下してあまり部署間で疎通とれてなさそうというのがなんか見てとれる
611: うさちゃんねる@まとめ
どうせ今から正気を取り戻してももう手遅れだしいっそこのまま突っ走って
グラと広告にもっと金をかけて中堅以下の作品コストも全部こっちに回してもらってスクエニらしい作品を作り続けていくべき
612: うさちゃんねる@まとめ
凄いグラフィックだけなら映画見れば十分なんよ
617: うさちゃんねる@まとめ

>>612
スクウェア自身も昔言ってた事なはずなのになぁ
621: うさちゃんねる@まとめ
>>617
ヒゲよ…
どうして自分から間違えた…
636: うさちゃんねる@まとめ
>>617
凄いグラフィックを用意するだけで売れる時代があったからね…
673: うさちゃんねる@まとめ
>>617
ヒゲがいた頃はまだゲーム部分はゲームさせて
ムービー部分と分別させてたから…
654: うさちゃんねる@まとめ
>>636
むしろ売りがグラだけで中身面白くないのに売れたと胸を張って言えるゲームってなによ?
626: うさちゃんねる@まとめ
>>621
>どうして自分から間違えた…
まあ坂口居た頃はゲーム性しっかり両立出来てたし…
613: うさちゃんねる@まとめ
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230824f [link]
褒め方!
615: うさちゃんねる@まとめ
FF6の世界崩壊後とかはちょっとオープンワールドっぽかったな
オープンワールドの定義もいくつかあるからややこしいけど
616: うさちゃんねる@まとめ
その絵で何を表現するかが大切なのに
画面暗くしてリアルにしましたとか意味がわからんすぎる
618: うさちゃんねる@まとめ

吉田をはじめとしてスタッフの自尊心や自己顕示欲の高さも見られて鼻につくのもなあ
620: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>618
イキった後にコケるのはスクエニの伝統芸なんだろうか
斎藤はバビロンだろ?
619: うさちゃんねる@まとめ
FF7から映像が~で狂ってきたな
630: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>619
その辺も当時から任天堂の山内社長がアレはやれ何百万本売れたとか本数ばかり誇ってるけどあんなに開発費掛けて全く儲けが出てないのとか何考えてるんだこれが主流になったらみんな倒れてくぞって名指しで指摘してたのが
631: うさちゃんねる@まとめ
>>630
倒れて行ったね…
634: うさちゃんねる@まとめ
>>631
日本のメーカーだけじゃなく海外のメーカーもそれがあるのがね…
646: うさちゃんねる@まとめ
>>634
AB買収問題もソフトが開発費高騰し過ぎで云千万本って馬鹿売れしてるのに利益出ない○んじゃう
ってMSに泣き付いたって言う話だしな
649: うさちゃんねる@まとめ
>>646
>ってMSに泣き付いたって言う話だしな
そのへんは割と日本のメーカーはうまくやってると思う
1つや2つのソフト爆○したところであまり経営は揺るがないし
FF16はちょっとやばいけど
653: うさちゃんねる@まとめ
>>649
>1つや2つのソフト爆○したところであまり経営は揺るがないし
>FF16はちょっとやばいけど
そりゃ一つ二つどころじゃないし爆○…
661: うさちゃんねる@まとめ
>>653
アベンジャーズにガーディアンズオブギャラクシーにフォースポークンに
大作になればなるほどコケるのなんなの
623: うさちゃんねる@まとめ
7はまだ今までのFFをシンプルに3D化したような感じだったよ
8がおかしかったとは思う
624: うさちゃんねる@まとめ
ピクリマを出せばいいと思うんだよ
7~16の
625: うさちゃんねる@まとめ
>>624
>7~16の
自慢のムービー入れられないからやりたくないんだと思うぞ
628: うさちゃんねる@まとめ
PMLS(プログレッシヴマップリンクシステム)
629: うさちゃんねる@まとめ
というかトーマスばっかでよく飽きないな
632: うさちゃんねる@まとめ
当時は負け惜しみ扱いだったなあ
633: うさちゃんねる@まとめ
組長のいった通りになってるよねスクエニというかFF
635: うさちゃんねる@まとめ
ムービーゲーじゃんって言われたらこれはムービーじゃなくてゲーム内モデルをリアルタイムで動かしてるからなんて斜め上の回答をしてくるのがFF16
637: うさちゃんねる@まとめ
>>635
装備で見た目変わるとかないなら意味ない気がする…
644: うさちゃんねる@まとめ
>>637
そういう意味ではMH4のモンスター登場ムービーは正統進化感あったな
643: うさちゃんねる@まとめ

>>635
まさにこれ
642: うさちゃんねる@まとめ

>>637
ゼノブレイドは1の時点でそれをちゃんとやってたからな…
645: うさちゃんねる@まとめ
>>642
ゼノブレはさらに装備数滅茶苦茶あるからな
662: うさちゃんねる@まとめ
>>642
二週目始めたらムムカの格好でめっちゃ笑ったゲームやんけ
639: うさちゃんねる@まとめ
>>635
言い訳ばっかだなホント無能
638: うさちゃんねる@まとめ
プリレンダでないのならムービー中も自由に動かしたいよな
640: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
美麗グラフィック程度ではもう驚かれない時代だからなぁ
結局それだけでリードしてた企業は苦しくなるよな
647: うさちゃんねる@まとめ
最近のゲームに多いのが会話シーンもフルボイスでシームレスに進むからちょっと目を話したら次の台詞に進んでて今何言った?って思ってもバックログで確認も出来ねえってなるやつホント苦手
650: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
グラフィックがいくつかある売り中の一つであるなら分かるけど
それだけではちょっと難しい感じ
651: うさちゃんねる@まとめ
いまだに吉田はどの口で桜井に説教こいたんだと
659: うさちゃんねる@まとめ
>>651
桜井の経歴とか一切何も知らずにその場逃れにホラ吹いただけでしょ
676: うさちゃんねる@まとめ
>>651
ダニングクルーガー効果のバカの山
665: うさちゃんねる@まとめ
>>659
貼られてる対談の前の所で桜井が吉田に言った一言が
ぶっ刺さってイライラした結果みたいだなあれ
652: うさちゃんねる@まとめ
次回作で神ゲーってみんなが認めるものを出してくれる事に期待を込めて☆5つ!
655: うさちゃんねる@まとめ
>>652
☆の悲鳴が聞こえねぇかうさちゃんねるさんよぉ!
686: うさちゃんねる@まとめ
>>655
お前には聞こえるのか
656: うさちゃんねる@まとめ
凄い美麗じゃなくても良い雰囲気作れてる作品あるしな…
657: うさちゃんねる@まとめ
頭打ちになってきたフォトリアルよりアニメ調の方がグラの進化の余地は残ってるよね
663: うさちゃんねる@まとめ
>>657
デザインセンスを見せる事ができるのはアニメ調の方だからな
ポパイやチンクルみたいなキャラもフォトリアルじゃ化け物にしか見えないし
658: うさちゃんねる@まとめ
無駄なグラフィックに意味はないのだ
2Bのケツのグラフィックを見習うとよい
660: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
まずフォトリアルを卒業しない限りなんも変わらんと思う
属性や状態異常なくしたのはアクションバトルにしたことが理由で
アクションバトルにしたのはフォトリアルにコマンドバトルが合わないって理由だし
フォトリアルさえやめれば大体解決しそう
666: うさちゃんねる@まとめ
>>660
ピクミンとかキャラがファンシーだから誤魔化されてるけど滅茶苦茶フォトリアル系なゲームだぞ
667: うさちゃんねる@まとめ
>>666
FFはそれできないからな
服なんかも現実に引っ張られてるしオリジナルの世界観構築できてない
664: うさちゃんねる@まとめ
SFC時代にFFが売れた理由はドット絵が綺麗だからで
PS~PS2時代にFFが売れた理由もグラフィックが綺麗だから
売れるゲームは絵が綺麗なゲームだと思い込んでしまったのがスクエニだぞ
668: うさちゃんねる@まとめ
モーコンとか実写でトンチキな見た目のキャラをごりごり動かしてるからFFもあれ真似するといいよ
669: うさちゃんねる@まとめ
スクウェアが出してるRPGならちゃんとしたゲームでちゃんと面白いんだろうっていう信頼も大きかった
どっかから信頼を無くしていったんじゃないかと
670: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>669
>どっかから信頼を無くしていったんじゃないかと
やっぱPS2時代からじわじわ信頼失っていった感じ
671: うさちゃんねる@まとめ
次に生放送とかで顔を見せた吉田がげっそり痩せこけてたらどうしよう
674: うさちゃんねる@まとめ
>>671
知らん
677: うさちゃんねる@まとめ
>>671
だったらタバコ吸いすぎだね ご自愛ください
680: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/26 05:11:42.00 ID:90PLGs4W0
>>671
ななあ
675: うさちゃんねる@まとめ
ムービーゲーなんてもういらないよ
678: うさちゃんねる@まとめ
>>675
ムービーに限ればFF最強かと言われればそんなことも無くなったしな
679: うさちゃんねる@まとめ
ムービーっつっても話自体が面白くなければ豪華な○でしかないからな
681: うさちゃんねる@まとめ
1万円近くも払って見るCG映画
682: うさちゃんねる@まとめ
ムービーなんて金のかかるものわざわざ作ってるバカな会社なのは昔から変わらんしどうしようもないな
683: うさちゃんねる@まとめ
ゲームメディアって開発が情報出さないとほぼ公開情報だけになるからヨイショせざるを得ないのよね
だからどうしただけど
684: うさちゃんねる@まとめ
電ファミの記事書いたのジスロマックか
こいつnoteでも○みてえな記事しか書いて無いカスライターだろ
○ゲーにぴったりじゃないか
685: うさちゃんねる@まとめ
ムービー自体を否定はしないけどスクエニのそれはガキの自慢でしかないからなぁ
コメント一覧