

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
FF7
2: うさちゃんねる@まとめ
可愛い顔してるよな
7: うさちゃんねる@まとめ
>>2
以降はただのイケメンになっちゃって残念
35: うさちゃんねる@まとめ
>>7
櫻井が声当ててからだと思う
4: うさちゃんねる@まとめ
久々にやり直してるけどマテリア成長2倍武器のありがたみがわかるしクラウドが狂っていくの怖い
5: うさちゃんねる@まとめ
君はもうクラウドになったかい?
18: うさちゃんねる@まとめ
>>5
俺、クラウドにはなりきれませんでした
ティファさん……いつかどこかで本当のクラウドくんに会えるといいですね
6: うさちゃんねる@まとめ
こんだけ念入りに精神崩壊からの復帰を描写されたキャラは珍しい
8: うさちゃんねる@まとめ
3回くらいやったけど細かい所忘れがち
9: うさちゃんねる@まとめ
そせい+ファイナルアタックをエアリスに
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
セフィロスの意思って何処までがそうなんだろうかなって
本編だと表だって出てくるのはジェノバコピーだし
クラウドに執着しすぎなのをセフィロスの意思とはあんまり見たくないというか
17: うさちゃんねる@まとめ
>>10
>本編だと表だって出てくるのはジェノバコピーだし
>クラウドに執着しすぎなのをセフィロスの意思とはあんまり見たくないというか
少なくともクラウドにブッ刺されて正宗ごとドボンされたのはおれセフィロス
ACの方の思い出にならないセフィロスは私
11: うさちゃんねる@まとめ
いきなり車椅子で出てきた時はびっくりしたというか怖かった
当時中学生だったからなぁ
14: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>当時中学生だったからなぁ
39歳~42歳くらいか
22: うさちゃんねる@まとめ
>>14
計算するんじゃない!
そうだよ!41だよ!!
26: うさちゃんねる@まとめ

>>22
>そうだよ!41だよ!!
ふむ俺も41歳だがね
12: うさちゃんねる@まとめ
ドット絵が進化したようなガクガクポリゴン好きだったわ
16: うさちゃんねる@まとめ

>>12
俺もFF7つったらこのイメージだわ
これは捨ててほしくなかったというかなんらかの形で残してほしかった
54: うさちゃんねる@まとめ
>>16
思い出の中で残しとけばいい
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0

>>54
3Dプリンタで作成した猛者がいると聞く
69: うさちゃんねる@まとめ
>>60
めっちゃ欲しい
名前のあるキャラ全部欲しい
163: うさちゃんねる@まとめ

>>60
売ってるのになぜ…
76: うさちゃんねる@まとめ
>>69
>名前のあるキャラ全部欲しい
発売記念くじで売ってたな
武器持ってないけど
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>76
>武器持ってないけど
買えなかったんだよなー
メルカリで探してみるか
13: うさちゃんねる@まとめ
リメイクでもゼノギアス…やるのかは気になる
15: うさちゃんねる@まとめ
ラスボスの闇落ちが勘違いってのもあんまりだとは思ってしまう
19: うさちゃんねる@まとめ
オープニング見た時は興奮した
間違いなく時代が変わった瞬間だった
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
ジェノバで強化されてないのになんでヴァイスあんなチート気味に強いの
21: うさちゃんねる@まとめ
ゲームで言うファンタジー概念(中世ヨーロッパ風とか無限に広がる大地と空)みたいなのをぶち破った作品だと思ってる
クロノトリガーもそうだけど
23: うさちゃんねる@まとめ
今見たらひどいけどムービーで綺麗なやつ流れてるからドット絵の時より頭の中で綺麗な映像に変換されやすいのよね
24: うさちゃんねる@まとめ
>ゲームで言うファンタジー概念(中世ヨーロッパ風とか無限に広がる大地と空)みたいなのをぶち破った作品だと思ってる
>クロノトリガーもそうだけど
それはFF6じゃない?鉄と蒸気機関で魔法を歯車にした世界の始まり
27: うさちゃんねる@まとめ
>>24
6の土台はTHEファンタジーだったと思う
でも過去のFF6がないとFF7は無かっただろうなとは思う
25: うさちゃんねる@まとめ
ファンタジーと現代要素が融合した世界観って好きだったりする
アークザラッドとか
28: うさちゃんねる@まとめ
ボス戦のBGMがどれもカッコ良かったなぁ
34: うさちゃんねる@まとめ
>>28
良いよね更に闘う者達
29: うさちゃんねる@まとめ
まあFFは1の時点で飛空挺どころかロボットまで出てくるけどな
4なんてバブイルの巨人なんてスーパロボットまで出てるし
32: うさちゃんねる@まとめ
>>29
>4なんてバブイルの巨人なんてスーパロボットまで出てるし
FFは1で軌道エレベーター出てくるからね
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
森羅屋敷でしょうめつのマテリア投げつけてビューンと飛んでいくセフィロスがシュール
47: うさちゃんねる@まとめ
>>30
ミニ3Dキャラでムービーやってる弊害で何が起きてるのか意外に理解してないシーンがあったりする
セフィロスは既に肉体的に○んでいて時々出てきてたのは偽物だった
ジェノヴァの一部だったという
31: うさちゃんねる@まとめ
FF14ユーザーは高齢の人も多いぞ
というかFFユーザーで高齢なんて腐るほどいるだろ
38: うさちゃんねる@まとめ
>>31
あそこは特殊な環境だしちゃんとしたFFと一緒にするのは
33: うさちゃんねる@まとめ
やっぱFFの1桁番台ってすごいな
36: うさちゃんねる@まとめ
機械はFFにとって結構密接なファクターだと思うんだけどFFはファンタジー!派の人が多くてイマイチ賛同が得られない
39: うさちゃんねる@まとめ
>>36
タイトルにファンタジーついてるし…
37: うさちゃんねる@まとめ
アドベントチルドレンで1番疑問だったのは苦労して手に入れたラグナロクとアルテマウェポンどこにやったのクラウドちゃん
42: うさちゃんねる@まとめ
>>37
ゲーム内のアイテムに何言ってんだ…
そもそも合体剣じゃないと1対複数の戦闘が多くてセフィロス戦まで行けてないと思うよ
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
1番ファンタジー要素マシマシFFは9かな
43: うさちゃんねる@まとめ
アドベントチルドレンはマテリア使ってもいいのになぁとは思った
46: うさちゃんねる@まとめ
>>43
カダージュが装備というか体内に直接取り込んだのと最後にヤズーとロッズの二人がちょっと使っただけだったな
44: うさちゃんねる@まとめ
PSのリマスター7は評価いい?
48: うさちゃんねる@まとめ
やめろやめろ! 何だこれは!
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
知らなければそれで済むんだけどリマスターはクラウド統合イベントのBGM演出劣化のせいで
だいぶ感動薄くなって初プレイの人はもったいないと思う
51: うさちゃんねる@まとめ
思い出の中でじっとしていてくれ…
52: うさちゃんねる@まとめ
武器防具にではなく体内にマテリアセットは色々気が狂ってて最高にロック
53: うさちゃんねる@まとめ
ヒゲが一番やりたかったのはスターウォーズなんだろう
55: うさちゃんねる@まとめ
元のでも剣がつっかえてしまうのは笑ってしまうな
56: うさちゃんねる@まとめ
リメイクのクラウドくんはイヴァリース行くんだろうか
57: うさちゃんねる@まとめ
あんたを尊敬していたのに……憧れていたのに……
58: うさちゃんねる@まとめ
マテリアシステムは後のシリーズにも残して欲しかった
59: うさちゃんねる@まとめ
ネタになってしまったが立ち向かおうとするも冷静さを欠き
歩いてこられるだけで腰抜けちゃうのトラウマの強さが伝わるいいシーンだと思う
62: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>歩いてこられるだけで腰抜けちゃうのトラウマの強さが伝わるいいシーンだと思う
これっていわゆるコラだよね?
63: うさちゃんねる@まとめ
>>62
MODかな
68: うさちゃんねる@まとめ
>>62
コラというかmodでキャラクターの服装を着せ替えしてるだけ
セフィロスは幻影だけど作中でも実際にセフィロスと対面してる
61: うさちゃんねる@まとめ
ティファの一途さが凄かったなぁ
あれで別に仲の良かった幼なじみとかいうわけでも無いという
66: うさちゃんねる@まとめ
>>61
>あれで別に仲の良かった幼なじみとかいうわけでも無いという
助けに来てくれたんだぞ
そりゃもうメロメロよ
82: うさちゃんねる@まとめ
>>61
故郷を出るまで仲良くはなかったが出て行ったクラウドを意識するようになったからギリギリ仲良かった!
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>61
>あれで別に仲の良かった幼なじみとかいうわけでも無いという
クラウドがイケメンじゃなかったら夜来てくれなかったかも
64: うさちゃんねる@まとめ

当時ポーランサリタでシコッた
86: うさちゃんねる@まとめ
>>64
ジェミニスミー
スノウ
ポーランサリタ! 我ら!
94: うさちゃんねる@まとめ

>>86
>スノウ
>ポーランサリタ! 我ら!
魅惑三姉妹
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>94
リメイクで際どい恰好して欲しい
117: うさちゃんねる@まとめ
>>104
この前の雪女スレでも言われてたけど普通に無慈悲に削除だろうなあ…
65: うさちゃんねる@まとめ
ミニゲーム好きだったなぁ~
スノボとか潜水艦とか
潜水艦、そのままやると面白く無いからわざと一度敵を見失ってから始めてたわ
67: うさちゃんねる@まとめ
オリジナル版だけだとザックスの掘り下げもないしイマイチ分かりにくかったな
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>67
匂わす程度が良いという考えとちゃんと説明しないと伝わらないという狭間の時期だったのかもねオリジナルとインターナショナルの差分
71: うさちゃんねる@まとめ
当時友達に「エアリスは花売りって言ってるけど、これは売春婦の暗喩なんだよ」って言ったら否定された腹立つ思い出
リメイクでちゃんと実証(露骨な描写じゃないが)されて報われたよ
74: うさちゃんねる@まとめ
>>71
>
>リメイクでちゃんと実証(露骨な描写じゃないが)されて報われたよ
公式でも否定してるんだが…
72: うさちゃんねる@まとめ
>リメイクでちゃんと実証(露骨な描写じゃないが)されて報われたよ
何言ってんだこいつ…
77: うさちゃんねる@まとめ
花売りに娼婦の隠語的意味があるかどうか調べたけど、大分古い隠語・卑語の辞典まで引っ張り出しても載ってなかったな
78: うさちゃんねる@まとめ
リメイク版はイタリアでも売れてるのかな
79: うさちゃんねる@まとめ
現実の世界だとフィリピンとかのマジでやばい地域で夜中に子どもが道路で花売ってる
売春とかもある
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>79
花なんて売ってないな
売春はあるかもしれんが
89: うさちゃんねる@まとめ
>>80
>売春はあるかもしれんが
https://youtu.be/S6A_mWfm_kI?t=441 [link]
81: うさちゃんねる@まとめ
素の状態でセフィロス倒せる化け物
83: うさちゃんねる@まとめ
花売りだけであんな庭付きの綺麗な家に住めるわけない
84: うさちゃんねる@まとめ
>>83
エアプは○んでね
85: うさちゃんねる@まとめ
何か魔晄中毒っぽい奴がいるな…
87: うさちゃんねる@まとめ
>>85
いやこいつは単純にジェノバじゃねえのか
88: うさちゃんねる@まとめ
リメイクで他にも古代種の生き残りが…ってのはないか
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
リミット技とか格好良かったな
91: うさちゃんねる@まとめ

これの動画バージョンを初めて見た時めっちゃ笑ったんだけど
よくよく考えたらキャラとテーブルの当たり判定を相当細く設定してるんだなって感心した
98: うさちゃんねる@まとめ
>>91
>よくよく考えたらキャラとテーブルの当たり判定を相当細く設定してるんだなって感心した
動画あったけど貼れるかな?
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>98
細かく設定してたらこんな事にはならないのでは…?
126: うさちゃんねる@まとめ

>>106
極端な話をすると左のモデルに対して右のような判定になってるゲームも存在する
その点では7の当たり判定は細かいということかと
92: うさちゃんねる@まとめ
最初はヒステリックでクラウドに無意味に突っかかるからリメイク失敗かと思った……
壱番魔晄炉終わったあたりからは落ち着いたな
93: うさちゃんねる@まとめ
動画間違えた
176: うさちゃんねる@まとめ
>>93
星の悲鳴が聞こえねえかうさちゃんねるさんよ!
96: うさちゃんねる@まとめ
花売ってるじゃん
ごめんなさいしなよ
99: うさちゃんねる@まとめ
リメイクのバレットのセリフはだんだん癒しになってくる
なった
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0

クラウド!同期のクラウドじゃないか!
元同僚いいやつ過ぎるな…
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
こんな顔でナヨナヨしてる性格なら
一発か二発は掘られてそう
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
リメイク版ルーファウスの戦い方見てたらこいつも地味に化け物だなと思った
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>105
リメイク前から普通にバケモンですよ
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>105
元から片手でショットガンぶっ放すやべーヤツなのに反動で移動する技まで覚えたのは笑う
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>105
元ソルジャー(と勘違いしてる人)と互角に渡り合うのって装備に金かけていたとしても嫌だよね
いちいち必○技カッコよかったし
115: うさちゃんねる@まとめ
>>105
犬ぅぅぅうああ!!ってなった
111: うさちゃんねる@まとめ

わざとじゃない!
112: うさちゃんねる@まとめ
五番魔晄炉に行く頃にはクラウドとも結構打ち解けてる
113: うさちゃんねる@まとめ
ウエポンの攻撃ほぼ直撃でなんで生きてるのルーファウス
116: うさちゃんねる@まとめ
>>113
なので車椅子でのご登場です
118: うさちゃんねる@まとめ
>>113
良く考えると直撃したシーンで画面転換してるからあるいは
114: うさちゃんねる@まとめ
花売りなんかの設定にしたら現実の花売りがいるような街を連想されて売春のイメージつくのも無理ないな
119: うさちゃんねる@まとめ
バレットのキャラ付けはたしかに
正直序盤は違和感あったんだがだんだん好きになっていった
原作より気持ち良い男になってたしな
124: うさちゃんねる@まとめ
>>119
>正直序盤は違和感あったんだがだんだん好きになっていった
>原作より気持ち良い男になってたしな
オリジナルのバレッドって意外とウジウジしてるんだよね
ダインと決着ついてマシになったけどそれと同時にバレッドのイベントらしいイベントないから影が薄くなるし頼れるアニキポジションは年下のシドに奪われるし
121: うさちゃんねる@まとめ
オリジナルだとただの復讐鬼のテロリストだし、見た目のリアルさが入るとコミカルでは済まないからな
122: うさちゃんねる@まとめ
戦闘の各種技が気持ちいいんだよなバレット
123: うさちゃんねる@まとめ
バレットが粗暴な冒頭で俺は心配したが
帰りの電車でむしろ無印より考えてるなとなった
125: うさちゃんねる@まとめ
電車の中で社員とバレットが話すところの絵面がやばすぎる
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>125
神羅課長凄い勇気だった
135: うさちゃんねる@まとめ
>>130
リメイクにも新羅課長って出てくるの?
137: うさちゃんねる@まとめ
>>135
電車の中でバレットに絡まれて必○に反論する
引かぬ! 媚びぬ! 省みぬ!
132: うさちゃんねる@まとめ
>>125
神羅課長が格好よかった
原作通りだと燃え尽きちゃうけどリメイクでは助かってほしい
127: うさちゃんねる@まとめ
てめぇ! のモザイク動画が貼れない
どこのスレで使ってるんだ?
128: うさちゃんねる@まとめ
これオリジナルでやってたら割と普通に気持ち悪くなるな
129: うさちゃんねる@まとめ
リメイクのバレットはこれから痛いとこどんどん突っつかれるの含めてこのキャラだと思う
131: うさちゃんねる@まとめ
>>129
多分そんな事にはならないと思う
133: うさちゃんねる@まとめ

三角だけで描けるクラウド
136: うさちゃんねる@まとめ
>>133
当時のポリゴンの構成要素って三角だった覚えがあるな、そう言えば
134: うさちゃんねる@まとめ
キャラとしてあんまり人気は出ないかもだけど
FF7の独特な雰囲気を構成する重要なビジュアル要員
138: うさちゃんねる@まとめ
リメイクだと黒マテリアの後エアリスに馬乗りになって暴行するシーンがよりキツく
139: うさちゃんねる@まとめ
バレッドの中の人
真剣な台詞回しよりはっちゃけてる時の演技が好き
142: うさちゃんねる@まとめ
>>139
>真剣な台詞回しよりはっちゃけてる時の演技が好き
怖くねぇ…怖くねぇ…こええ~
好き
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
原作だとグラサンなんてつけてないんだけどよく似合ってたな
でも続編はつけないっぽいね
141: うさちゃんねる@まとめ
>>140
>でも続編はつけないっぽいね
テロリストの時だけつけてたって事にするんだろうね
143: うさちゃんねる@まとめ
せっつかれる私の立場を察してくれないか~?
144: うさちゃんねる@まとめ
階段シーンが本当にバレットだった
クタクタになって移動速度が遅くなるクラウドにもついて行けず
階段のはるか下から声だけのボヤきが聞こえる状態に
145: うさちゃんねる@まとめ
リメイクのバレットはうるせぇな…って
146: うさちゃんねる@まとめ
>>145
オリジナルも声が付いてたらうるさく感じると思うぞ
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0

>>146
こんな感じの声のデカさがある印象
147: うさちゃんねる@まとめ
オリジナルからして声がデカそうで八つ当たりも酷い
166: うさちゃんねる@まとめ
>>147
セブンスヘブンにいた客追い出すし無駄に銃発砲するしな
148: うさちゃんねる@まとめ
頼もしさは倍の肉厚バレット
149: うさちゃんねる@まとめ
バレットがああじゃないと基本みんな暗いからな…仕方ないっちゃあ仕方ない
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
序盤のバレットは精神崩壊してキチガイ○人鬼になっててもおかしくないのに
エコテロリストで収まってるのが奇跡なくらいだからな…
151: うさちゃんねる@まとめ
>>150
>エコテロリストで収まってるのが奇跡なくらいだからな…
寧ろガチテロリストで
みたいなこと言ってる時点で普通にキチガイだと思うよ
152: うさちゃんねる@まとめ
>>150
>エコテロリストで収まってるのが奇跡なくらいだからな…
マリン生きてなかったらダインみたいになってたかもしれない
153: うさちゃんねる@まとめ
>>152
そっちの方が被害者は少なかったとは思う
155: うさちゃんねる@まとめ
バレットオブジョイトイ…
156: うさちゃんねる@まとめ
子供が見たら泣いちまうだろ!とかは
バックボーン知ってるとああ…ってなるから最後の一線は保ってると思うんだけどなあ
158: うさちゃんねる@まとめ
>>156
寧ろ最後の一線超えてるからこそそういう身勝手さがあるんだろう
157: うさちゃんねる@まとめ
リメイクでティファのスカートがホットパンツみたいになったからパンツ見られるイベントなくなったの残念
159: うさちゃんねる@まとめ
>>157
次作でのちょっと背伸びパンツに期待しよう
161: うさちゃんねる@まとめ
ジェシー達が生き残った辺りダインまで生き残りそうでなんか嫌だ
162: うさちゃんねる@まとめ
もう面倒くさいからマリンはバレッとの実の娘にしちまえば良いんじゃね
171: うさちゃんねる@まとめ
>>162
母親はティファだっけ?
164: うさちゃんねる@まとめ
FF7Rより今度出るソシャゲくらいのリメイクの方が丁度いい
どうせ最後までリメイクしきれないんだろうし
165: うさちゃんねる@まとめ
>>164
最後ってどこ?
本編の範囲なら後2作で終わるけど
167: うさちゃんねる@まとめ

もうじきだね
189: うさちゃんねる@まとめ
>>167
割と楽しみ
上手くサービス続けば各キャラの新作ストーリーとか見れそうだな
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0

リメイクでインヤンは恐らくボスに昇格する
172: うさちゃんねる@まとめ
>>170
リメイク前は強さよりゆっくり動くせいで戦闘長いのがな…
175: うさちゃんねる@まとめ
インヤンってそもそも出現率低くて会わないことがほとんどな気がする
攻略本読むまで知らなかった
177: うさちゃんねる@まとめ
命乞いするプレジデントを○せなかったバレットさん
そういうとこ嫌いじゃない
179: うさちゃんねる@まとめ
>>177
>そういうとこ嫌いじゃない
ちょくちょく正気な面見せるんだよなバレット
192: うさちゃんねる@まとめ
>>179
ケットシーとの口論好き
言ってる方も言われてる方も矛盾してるのが
178: うさちゃんねる@まとめ
リメイクのバレットはセフィロスに刺されるヒロインだからな
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>178
フィーラー「何してんのーもー!」(強制アレイズ
181: うさちゃんねる@まとめ
今セフィロスが3人いる可能性があるからなリメイクセフィロスとリメイク前の本編で○んだセフィロスとライフストリームでジェノバと混ざる前のセフィロス
182: うさちゃんねる@まとめ
エボンジュのアルファベットを逆から読んだらジェノバ
187: うさちゃんねる@まとめ
>>182
JEもちゃんと逆から読めよ
183: うさちゃんねる@まとめ
ハードモードきつすぎんか…
184: うさちゃんねる@まとめ
ハードモードは6番街行くチャプター行って闘技場でレベルとマテリア鍛えてからやると楽
そこで鍛えて神羅のバトルシミュレーターだかで一番強いの倒して
リミブレゲージ戦闘開始時マックスのアクセ取ってリミブレぶっぱしながら最初からやるとサクサク
育成の時間はかかる
185: うさちゃんねる@まとめ
このスレの○レスの多さにFFの凋落の理由がよくわかる
キャラがキモいのを喜ぶ層が指示してるんじゃなあ
186: うさちゃんねる@まとめ
素直にティファの○下さいって言え
188: うさちゃんねる@まとめ
>>186
ユフィの○下さい
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
スレ画の絵でリメイクして欲しい
191: うさちゃんねる@まとめ

当時のグラに嫉妬した発言が現代に生きてくるとはな...
193: うさちゃんねる@まとめ
警備兵&バイクの可動フィギュアがかっこよくてちょっとほしい
195: うさちゃんねる@まとめ
ai臭い
196: うさちゃんねる@まとめ
セフィロスの素の性格は割と熱血漢だよな
199: うさちゃんねる@まとめ
>>196
ふつうに良い上司というか人に好かれる雰囲気があった
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>199
なんでジェノバに侵食されちゃったんだっけ
206: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
>>201
自分は他人と違うと思ってたところで魔光施設のモンスターの羽化シーンを見てしまい
ひょっとして自分もああやって生まれたのではと疑問を持ち色々調べる内に誤解してジェノバが母親と思い込んだ
197: うさちゃんねる@まとめ
母さん言い始めた頃からの方が父親そっくりっていう…
198: うさちゃんねる@まとめ
俺が○ぬまでに完結までやりたいと思っていたが年齢的に開発の方がヤバいじゃあないかと思うはよ出してくれや
200: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
一般兵にも気遣いできるくらいにはちゃんと人間できてたからな
本編だとザックスの不用意な一言でメンタル今まで自分が信じてたことが揺らいで一気に崩れるけど
202: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:57:13.00 ID:90PLGs4W0
リメイク後何年で終わるのかね
1発売から二十年かかると予想してるけど
コメント一覧