【はじめの一歩】闘わないんなら今の階級に固執する必要ないよね

【はじめの一歩】闘わないんなら今の階級に固執する必要ないよね


879528 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
幕ノ内よ永遠に



1: うさちゃんねる@まとめ
闘わないんなら今の階級に固執する必要ないよね


2: うさちゃんねる@まとめ

725066 B
男として


3: うさちゃんねる@まとめ
意味わからんのだけどそこまでやりたいのに何で今まで挑まなかったの?


4: うさちゃんねる@まとめ
>>3
なんか親父の仇の息子のアライグマさんとかと戦ってみたかったし…
それで一度口約束とはいえ反故にしちゃったし…
こっちから言い出すの恥ずかしいから誘ってくれるの待ってただけだし…


430: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>4
>それで一度口約束とはいえ反故にしちゃったし…
>こっちから言い出すの恥ずかしいから誘ってくれるの待ってただけだし…
わかった一緒にリンゴ買いに行こう


5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ジムとしてオファー出してたのに源ちゃんに断られてたし…


6: うさちゃんねる@まとめ





7: うさちゃんねる@まとめ
別にランディJr.と先に試合やりたいから少し待ってくれって言えば鴨川も一歩も納得したんじゃないか?


12: うさちゃんねる@まとめ
>>7
普通ならな
だが宮田にとって「約束」というのはそんな軽いものじゃない
そしてそれを軽く考えるような宮田なら一歩もあんなに熱を上げたりはしない


21: うさちゃんねる@まとめ
>>7
ランディに勝てるかわからないのと
減量きつくてフェザーにいつまで留まれるか分からなかった
というのが一応の理由づけだけど今まだフェザーにいるんだよね…


28: うさちゃんねる@まとめ
>>21
>というのが一応の理由づけだけど今まだフェザーにいるんだよね…
身長175㎝で57.15㎏のガリガリあきもおるだろうが
身体絞ったスポーツマンでこれはきついよな


49: うさちゃんねる@まとめ
>>21
宮田はそれで色々台無し


8: うさちゃんねる@まとめ
作者がインタビューで語ってたけど「もっと大きな舞台で2人を戦わせてあげたい」という都合
なので宮田がWBC取って世界タイトルマッチというのが現実的かな


9: うさちゃんねる@まとめ

411871 B
もう一回土下座しよう


14: うさちゃんねる@まとめ
>>9
思い浮かべてる千堂なんか負けようが2回も挑んで一歩が復帰すれば3回目も行きそうな勢いなのにな


16: うさちゃんねる@まとめ
>>9
交わる(意味深)


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
一応まだ戦わせるつもりはあるのか…


11: うさちゃんねる@まとめ
オヤジの仇討ちみたいなもんだしなあ
いや向こうからしたらいい迷惑だろうが


15: うさちゃんねる@まとめ
さすがにすぐに三回連続はちょっと遠慮するとは言うてたけど
またやる気満々だったもんな千堂


17: うさちゃんねる@まとめ
三回連続は遠慮するというか三連敗したら引退するしかないからって説明
タイトルマッチとかなら負けてもセーフ理論


18: うさちゃんねる@まとめ
千堂は働いてないのにボクシングに専念できんのずるいよなって思った
スポンサーがついてんだよね?


23: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>スポンサーがついてんだよね?
作者いわく日本人だと専業ボクサーは鷹村だけらしいので
ばあちゃんの店手伝うくらいはしてんじゃない


490: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>23
>ばあちゃんの店手伝うくらいはしてんじゃない
あの駄菓子屋にどれだけ需要があるのかは謎だが
アマでの実績がない選手がバイトしてないってのも無理あるしな…


19: うさちゃんねる@まとめ
読む気失せた一番の原因これだわ


22: うさちゃんねる@まとめ
なにいまさら
これ20年前のはなしだろ


24: うさちゃんねる@まとめ
引退してからもねちねちやってるからまだ現在進行形だぞ


25: うさちゃんねる@まとめ
鷹村はもう実家が太過ぎてどうにでもなるからな…


26: うさちゃんねる@まとめ
最新だと申し込みあったけど鴨川が断ってた筈だが?


27: うさちゃんねる@まとめ
千堂は新人王戦の時点でホール埋めてるから婆ちゃんの店込みでまぁどうにかなるんじゃないの


29: うさちゃんねる@まとめ
とにかく世界のベルトを取ることがパパのボクシングが間違ってなかった一番の証明になるのにランディだ幕之内だ言い続けてる東洋止まりのコンビニバイト


36: うさちゃんねる@まとめ
>>29
BBAと結婚エンドになったらちょっと見直す


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
あの世界ボクシング人気凄まじそうだけど現実レベルで全然稼げないのか


252: うさちゃんねる@まとめ
>>30
今だってマスコミの採り上げは凄いけど日本チャンプレベルじゃまともに食えないじゃん


254: うさちゃんねる@まとめ
>>30
階級による
世界王者でも専業で食えない人いるし


262: うさちゃんねる@まとめ
>>254
ミニマム級で厳しい話聞いた


268: うさちゃんねる@まとめ
>>254
>世界王者でも専業で食えない人いるし
軽量級は不人気で食えないというが
日本でヘビー級は試合組めなくてやっぱり食えないという・・・


31: うさちゃんねる@まとめ
女々しいわ宮田
自分で不義理しといてなにフェザーにしがみついてんだ


32: うさちゃんねる@まとめ
まあ間柴ですら後援会っぽいのあるし千堂ならタニマチも多いだろう


39: うさちゃんねる@まとめ
>>32
キレイに描かれた間柴過去編ダイジェスト
過去編描くならこれくらいコンパクトにやるべきだな


33: うさちゃんねる@まとめ
速水さんとかどうやって食ってるんだろう・・・?


34: うさちゃんねる@まとめ

244987 B
>>33
速水さんはそもそも芸能関係がメインらしいので


37: うさちゃんねる@まとめ
>>34
へー
人気はあるんやな速水ロボ


294: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>人気はあるんやな速水ロボ
顎かすっただけで気絶するから日常生活にも支障ありそう


35: うさちゃんねる@まとめ
千堂はまともに働いてないかもしれないが宮田の時給もインチキ


38: うさちゃんねる@まとめ
>身長175?で57.15?のガリガリあきもおるだろうが
>身体絞ったスポーツマンでこれはきついよな
今やってるスポーツで体重管理が必要なんだが俺は169cm54kgでもキツイよ
腹一杯肉が食いたい


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
はよ打ち切り食らわんかな


42: うさちゃんねる@まとめ

297032 B
作者も宮田をどうしたいんだろうというのは思う


45: うさちゃんねる@まとめ
>>42
これは作品自体が一歩引退後の迷走期だったな


43: うさちゃんねる@まとめ
読み返したら一歩が引退したの120巻で
そこからもう18冊も出てるじゃねえか
宮田君はいいかげんにあきらめないとおかしい


57: うさちゃんねる@まとめ

865995 B
>>43
諦めないよ


63: うさちゃんねる@まとめ
>>57
パンチドランカーの疑いがある本人がリングに立たないって判断したのにそんな奴を無理やりリングに上げて公式戦でぶちのめしたいってヤバない!?


44: うさちゃんねる@まとめ
間柴ですらとは言うがあいつ人望あるぞ
同じ職場だったら普通に応援したくなっちゃうくらいには


322: うさちゃんねる@まとめ
>>44
>同じ職場だったら普通に応援したくなっちゃうくらいには
外伝で
・鬼いちゃんの休日とか恋愛とか結婚
・ヴォルグさんの渡米奮戦記
・島袋選手の魚介クッキング
とか読んでみたい


46: うさちゃんねる@まとめ
事故で退場させるべきだったのは沢村より宮田だったのでは…?


47: うさちゃんねる@まとめ
今週は割と長めに載ってた気がするが
読者からするとどうせ一歩とスパーリングするんだろとしか思えないところを
無駄に引っ張っただけだった気がする


56: うさちゃんねる@まとめ
>>47
>読者からするとどうせ一歩とスパーリングするんだろとしか思えないところを
>無駄に引っ張っただけだった気がする
本人含めて一歩が適任って言わないの見るに
鷹村さんと宮田君以外はもう完全に引退して再起はないと思ってるっていう演出というか念押しでは
いや馬鹿みたいだなお前とは思ったけど


67: うさちゃんねる@まとめ
>>56
鷹村も鷹村で引退する前はメッチャねちねちやってたのに
いざ引退したら本当に復帰しないの…?みたいな感じになっててなんとも


48: うさちゃんねる@まとめ
この○まだ階級上げてないの


55: うさちゃんねる@まとめ
>>48
なんつーか未練がましいよねこの○


68: うさちゃんねる@まとめ
>>48
宮田に体格にあってない階級に留まらせるより
減量が必要ない一歩が階級上げる方が楽なんじゃないか?
最大で2キロ増くらいでしょ?


72: うさちゃんねる@まとめ
>>68
>減量が必要ない一歩が階級上げる方が楽なんじゃないか?
>最大で2キロ増くらいでしょ?
言われてみればせっかくゆっくり休んでるんだし
一歩の方がさらに筋肉つけて階級上げた方が楽だな


79: うさちゃんねる@まとめ
>>72
あの階級だからハードパンチャーなのかもしれないし
階級あげたら強いけど割と普通なのかもしれないし


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
最初期の因縁の決着がいまだについてないの凄いな


61: うさちゃんねる@まとめ

40714 B
>>50
真嶋君のキングとか作者が設定持て余してダメなパターンはどれくらいあるんだろ


51: うさちゃんねる@まとめ
1回目も2回目もスパーリングだったんだから3回目もスパーで良いだろ


52: うさちゃんねる@まとめ
ランディボーイ戦でよくわからんカウンター手に入れたと思ったらその後は減量でボロボロばっかだし何なんだ


53: うさちゃんねる@まとめ
一歩宮田なんてもったいぶらないで描いちゃって気に入らないならもう1回やらせればよかったんじゃないの


54: うさちゃんねる@まとめ
ランディ戦の前は宮田の方がオファー出しまくってたのを会長が全部断ってたとかじゃなかったっけ


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>54
分が悪いからと避け続けてそのタイミングで同じく分が悪い沢村戦
当時はまだ勢いがあり沢村ってキャラも当たったから有耶無耶だけど割とめちゃくちゃな流れ


58: うさちゃんねる@まとめ
一歩が見えない中で不意に出したのに交通事故みたいに当たって宮田吹っ飛んで
どっちも納得できないまま終わりそう


59: うさちゃんねる@まとめ
一歩が現役復帰して宮田との大きな舞台で試合するとして
復帰選手ってその挑戦権もらえるまでにどの位試合必要なんだ?
実績があると一気に上がれたりするの?


69: うさちゃんねる@まとめ
>>59
伊達さんは復帰して何度か戦ってわりとすぐ現役の日本チャンピオンともやれて
そこから世界戦でリカルドに処刑されるコースだったけど
優遇あるとしても事務所とスポンサー次第なのでは


62: うさちゃんねる@まとめ
一歩は復帰しねーし
クミちゃんとのお付き合いは遠のくし


64: うさちゃんねる@まとめ
諦めないのは勝手だけどいつまで東洋太平洋いるのこいつ
チャンピオンになって復帰した一歩指名するくらいの気概はないのか


65: うさちゃんねる@まとめ
もう私闘でも闇討ちでもいいからボコボコにしてスッキリしちゃえよ


66: うさちゃんねる@まとめ
一歩が階級上げればいい話では?


71: うさちゃんねる@まとめ
>>66
フェザーでも減量必要ないチビなんだから無理だ


73: うさちゃんねる@まとめ
>>66
一歩はむしろJフェザーが本来な気がする


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
一旦引退はある段階から構想にあったのかもしれないけど
描いてみたらパンドラ疑惑が思ったより深刻になってしまって復帰させづらくなった感
一時期は一歩を復帰させるなんてありえないってファンコメかなり多かったし


74: うさちゃんねる@まとめ
>>70
>描いてみたらパンドラ疑惑が思ったより深刻になってしまって復帰させづらくなった感
>一時期は一歩を復帰させるなんてありえないってファンコメかなり多かったし
今も復帰となったらそうなるよ
ゲバラ戦で深刻な症状描きすぎた


75: うさちゃんねる@まとめ
一歩の復帰すら見えない現状じゃまず宮田と戦うことなく終わりを迎えるんだろうな


76: うさちゃんねる@まとめ
ムキムキのチビ重量戦車一歩の方が見たい
パンチ一発で腹貫通するぐらいになれ


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>76
>パンチ一発で腹貫通するぐらいになれ
青木の対戦相手にそんなのいたな


81: うさちゃんねる@まとめ
>>80
パパイヤだっけ


77: うさちゃんねる@まとめ
こんなに悪い意味で終わりが見えない漫画も珍しい
普通なら打ち切りなんだけど作者が力持っちゃって稀有な状況になってる


78: うさちゃんねる@まとめ
島袋みたいなのもおったしな
一歩もあれぐらい分厚くすれば二階級くらい上になるだろ


82: うさちゃんねる@まとめ
作者のジムでは医者にパンドラって診断されても確定してなければ続けさせるの?


83: うさちゃんねる@まとめ
重要な対戦可能性のある現役なんてリカルドと千堂くらいだから
こいつらの階級もついでに上げたらいいんだよな


84: うさちゃんねる@まとめ
フェザーのパンチで2試合連続失神KO負けで引退に追い込まれたのに階級上げてどうする
見たことあるかそんな選手


87: うさちゃんねる@まとめ
>>84
>見たことあるかそんな選手
本人は宮田とやれたら引退してもよかったんだし別に一試合やるだけならいいんじゃないか


93: うさちゃんねる@まとめ
>>87
一瞬だけ復帰して最後に1試合して勝敗問わず引退で良い最終回だったってなるよな


85: うさちゃんねる@まとめ
一歩のドランカー疑惑も自他の思い込みで引退の印象が強かったからもう一度精密な検査でもしてはよ復帰しろとしか思わない
どう見ても復帰の下地作り続けて来たし今度のスパーリング内容で決めるのかな


86: うさちゃんねる@まとめ
ライト級の青木が悶絶してるんだから二階級上までは豪打通じてる


88: うさちゃんねる@まとめ
復帰への壁はパンドラ疑惑よりは母とクミちゃんなので…


89: うさちゃんねる@まとめ
命がけでジョルト会得したのに
全否定するようなカウンターを鷹村に教わったりしてた


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
なんかの時にめちゃめちゃ筋トレして身体デカくなったみたいな描写あったけどウェイトに関しては触れられなかったな


91: うさちゃんねる@まとめ
一番大切な母親を悲しませないために引退するって決断が一歩のキャラに合ってて結構好きだから
今になって復帰されても微妙な気持ちになりそう


99: うさちゃんねる@まとめ
>>91
>今になって復帰されても微妙な気持ちになりそう
それにしちゃ現役より強くなってるんじゃフラグを露骨に立てすぎてて一歩もリストバンド外さないし諦めてるにしても往生際悪くてなあ


132: うさちゃんねる@まとめ
>>91
そんならすっぱりやめて作品も終わりの方が良かったよ
ここまで続けてるのは復帰するからとしか


92: うさちゃんねる@まとめ
パンドラよりデンプシーがもうダメってのが作者的に復帰出来ない理由だと思うが
一歩が宮田やリカルドに対抗出来る新たな戦術が何も無い


97: うさちゃんねる@まとめ
>>92
>一歩が宮田やリカルドに対抗出来る新たな戦術が何も無い
なんか縦横ナナメのデンプシーであと急に止めたりするのが新技じゃないのん?


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>97
これやっぱダメだわ言われたから一歩くんおかしくなっちゃった


94: うさちゃんねる@まとめ

111991 B
この人はどうなったんです?


95: うさちゃんねる@まとめ
>>94
この人はもう趣味でボクシングして負けに来てるようなもんだろ


98: うさちゃんねる@まとめ
>>94
一歩に顎壊されて顎触られたら負ける人になっただろ!!


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>98
本当にほんの少し触れただけでダウンするようになってたけどあんなに弱かったらもう日常生活すら難しそう
固いものちょっと噛んだら気絶しそう


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>94
ネットがあったら現役晩年の斎藤佑樹みたいな扱いされてそう


96: うさちゃんねる@まとめ

52194 B
この表情は間違いなくパンチドランカー…


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
リカルドにも認知されてきてるからその方向で復帰はあるのかも
千堂との試合のあと「次はデンプシーボーイと戦いたい」と言わせるとか


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>101
アウトボクシングで完封されちゃわない…?


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>101
>千堂との試合のあと「次はデンプシーボーイと戦いたい」と言わせるとか
引退した選手指名とかリカルドダサすぎるだろ


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>107
引退したの知らないかもだし…
印象に残っててアイツは居ないんか?って感じかもしれないし…


118: うさちゃんねる@まとめ
>>107
少し昔に引退した選手を復帰させて指名してタイトルマッチとかあったような…


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0

155001 B
うーん


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>103
でもサウスポーってとこが大きな違いだから気づかなくても仕方ない気がする


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
リカルドが思った以上にハイレベルすぎて今更千堂や一歩が挑戦してもなんかな…ってなってる


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
千堂の○に際に「ワイよりもっと強いやつがいる」
これでいけるだろ


111: うさちゃんねる@まとめ
作者自身どうやったら復帰させられるか考えてるんだろうけど今のとこ無理がありすぎる
ゲバラには運が悪かったみたいな負け方させてでも久美ちゃんとの約束だから辞めるの方がまだすんなり復帰まで持って行けた


125: うさちゃんねる@まとめ
>>111
扶養しないといけない親、パンドラになったら継げない家業、復帰反対の医療関係者の恋人(未満)、親友がパンドラで苦しんだのを見てきた会長
ハードルが高すぎてまさに人外になってこれを振り切らないといけないレベルになってる
そのモチベなんて誰かキャラ○さないと無理だろ


201: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>111
>ゲバラには運が悪かったみたいな負け方させてでも久美ちゃんとの約束だから辞めるの方がまだすんなり復帰まで持って行けた
母もクミちゃんも○ねばもう先の人生考えなくて良いから
一試合限りで燃え尽きる覚悟で復帰できるだろ


129: うさちゃんねる@まとめ
>>125
一人適任が居るじゃん
会長って奴がさ


145: うさちゃんねる@まとめ
>>125
ちょうど真柴の相手がヤバそうだから試合で○んで敵討ちならモチベ的にはいい
でも階級的にアウトという


164: うさちゃんねる@まとめ
>>125
>そのモチベなんて誰かキャラ○さないと無理だろ
んじゃ宮田にしよう


169: うさちゃんねる@まとめ
>>164
本当これが一番だと思う
僕と戦うためにフェザーにとどまった宮田君が衰弱○


150: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>145
>でも階級的にアウトという
階級同じでも普通にストーリー的にアウトなんだよな
間柴○されたから一歩が復讐ってそんな漫画じゃないし久美ちゃん人権無さすぎる


138: うさちゃんねる@まとめ
>>129
>会長って奴がさ
流石に鷹村の世界戦も半ばだしないと思う
現実的に丁度いいのは猫田くらいかな
想いを託してきそうだし


112: うさちゃんねる@まとめ
まあラスボスとしては正しいんだろうけど
読者から見ても強すぎてどうしようもないんだよなリカルド
いやほんとにこいつ弱点ないじゃん


113: うさちゃんねる@まとめ
現実だと一歩みたいなのがリカルドに勝ってもリカルド衰えたなとか引きこもり王者の末路くらいにしか思われない


117: うさちゃんねる@まとめ
>>113
実際歳には勝てないんだし衰えたでも良いけどな
全盛期なら最後のパンチは避けれてたとかで引退決心するとか俺は好きだよ


114: うさちゃんねる@まとめ
減量苦もあって上位互換だからリカルドとはやりたくないとか情けない
鷹村がもっときつい減量してホークとやったの見といて


115: うさちゃんねる@まとめ
一歩と宮田は試合以外のスパーですればいい
袂分かつ前もそうだったろ


116: うさちゃんねる@まとめ
一歩が上の階級いけばいいだけなのでは?


123: うさちゃんねる@まとめ
>>116
一歩が一つ上げて宮田が一つ下げるのをやめるのが一番いいんだろうけど一歩は宮田の減量苦には鈍感だし宮田はプライド高いからそんなこと言い出せない


174: うさちゃんねる@まとめ
>>123
まあ減量と無縁な一歩は間違いなくフェザーがベストウェイトだろうからな
事情知れば階級上げるくらいはするだろうけど宮田からすれば
ハンデ戦のような感じがして嫌だろう


119: うさちゃんねる@まとめ
千堂が勝っちゃえばいいじゃんもう


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
アメリカで闇ボクシングから傭兵になって別の戸籍ゲットして2人だけの世界戦しようぜ


131: うさちゃんねる@まとめ
>>120
BBやんけ


121: うさちゃんねる@まとめ
千堂に世界取らせた上で
千堂キラーの一歩が挑戦したらええ


122: うさちゃんねる@まとめ
というか宮田って今から一歩が復帰に向けて準備し始めたとして
復帰するまで現役やれてんだろうか


124: うさちゃんねる@まとめ
>>122
>復帰するまで現役やれてんだろうか
宮田がもうフェザーは無理だって階級上げたり引退した瞬間に一歩が復帰してそう


126: うさちゃんねる@まとめ
木村がJライトもう無理ってやってて宮田は木村よりタッパあるから宮田も適性はライトなんじゃないかな


127: うさちゃんねる@まとめ
さらばと言いつつちょこちょこ会いに来る


128: うさちゃんねる@まとめ
リカルドが久美ちゃんと母親寝取ってジジイを殴り○すくらいしないと復帰しそうにない


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
会長もずいぶん長いこと○にそうな雰囲気出して全然○なんな…


133: うさちゃんねる@まとめ
会長○んだら余計復帰モチベなんて無くなるだろう
会長のためにベルトを!打倒リカルド!って流れはおかしいし


139: うさちゃんねる@まとめ
>>133
リカルドより宮田とやって終わりで良いだろ


134: うさちゃんねる@まとめ
でも引退前より引退した後の方がまだ面白いんだよな


135: うさちゃんねる@まとめ
全然頭使わない必○デンプシー一本槍から今になって頭を使いはじめている


136: うさちゃんねる@まとめ
復帰前提の流れじゃないならパンドラ自覚から引退までの流れは結構感動的だと思う


137: うさちゃんねる@まとめ
一歩のキャラクターがまた復帰を決意させる決め手に欠けるんだよなあ
誰か一人くらい○んでも残された人らの事を優先しそうで


144: うさちゃんねる@まとめ
>>137
でもさすがにかーちゃんが遺言で好きなことをやりなさい一歩とか言ったら復帰しそう
まぁジョージはそんなに簡単に人○さないだろうけど


148: うさちゃんねる@まとめ
>>144
かーちゃん○んだらそれこそ復帰なんてしないだろ
かーちゃんの店を残すねってなるわ


152: うさちゃんねる@まとめ
>>148
>かーちゃんの店を残すねってなるわ
そうなんだよ
引退させるにしてもパンドラ騒動は失敗したなーって思ってるわ作者


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
そもそも一歩はボクシング好きだけど
世界チャンピオンとかそういうのにモチベーションあるわけじゃないもんな


142: うさちゃんねる@まとめ
>>140
>世界チャンピオンとかそういうのにモチベーションあるわけじゃないもんな
一応対リカルドへのバトンは受け取ったんだがもう渡しちゃったしなあ…


141: うさちゃんねる@まとめ
パンドラ疑惑をおしての復帰を○んだ会長が喜ぶわけない


143: うさちゃんねる@まとめ
母親や久美ちゃんがどれだけ大事でもそれでもボクシング好きなんだってなればしょうがないと思うけどな


147: うさちゃんねる@まとめ
>>143
好きだけで割り切るにはパンドラって問題が重すぎる
特に人外である必要があると言われた以上は好きだけじゃなあ


146: うさちゃんねる@まとめ
猫ちゃんまだ存命?


149: うさちゃんねる@まとめ
間柴が○んでも特に問題ないじゃん…


151: うさちゃんねる@まとめ
じゃあ間をとって小橋健太が○にます


153: うさちゃんねる@まとめ
深く考えずにパンドラ騒動始めたら
いざ復帰させようとして一歩の周辺がガチガチの制約になってるの気付いたのかなあ


154: うさちゃんねる@まとめ
そもそも今の時点でかーちゃんよりとーちゃんの船優先してるようなもんだからな
かーちゃん○んだら復帰はなくなる


155: うさちゃんねる@まとめ
舞台は昭和であってる?


156: うさちゃんねる@まとめ
>>155
最初から今まで平成です


157: うさちゃんねる@まとめ
>>155
スーファミあるから平成だよ


158: うさちゃんねる@まとめ

711285 B
母親○亡でカムバック決意は被る上この人は本当に他に何もなかったからな


159: うさちゃんねる@まとめ
かなり初期にスーパーファミコン出てたし平成じゃね


160: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
それこそ引退させて時代を進めて2世始めた方がマシだったんじゃないか…


161: うさちゃんねる@まとめ
まあ間柴は勝って千堂は負けると予想


186: うさちゃんねる@まとめ
>>161
個人的には間柴も負けるんじゃないかと思うんだけど
相手の王者さんどう見ても悪役だからなあ
間柴戦終わったらもう出番ないだろうし


162: うさちゃんねる@まとめ
一歩にバトン託された奴が青木村の仲間入りしてるのがやばい


163: うさちゃんねる@まとめ
板垣が○んで○に際にバトンを返される展開
これだな!


165: うさちゃんねる@まとめ
クロノス設定どこ行ったんだ
今井に1回負けたらあの能力消えちゃったの


170: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>165
調子に乗ってただけでした


175: うさちゃんねる@まとめ
>>165
>今井に1回負けたらあの能力消えちゃったの
一回負けたら神通力消えた人もいるし


166: うさちゃんねる@まとめ

559309 B
昭和のボクシングならドリトライがあるよ!
もうすぐ終わりそうだけど


167: うさちゃんねる@まとめ
復帰しない復帰しないって何度も言わせるけど結局何をきっかけにしようとしてんのかよくわからん
リカルド戦だったら大して盛り上がる感じないし


168: うさちゃんねる@まとめ
パンドラ疑惑ネタ読者が問題視してるだけじゃ…
マンガ読むに別にそこが問題で復帰が出来ない訳じゃないし
要はボクシングやる以上障害や○ぬ可能性があるけど、それでもやれるか否かって心構えの方がどうにも固まらないのが


172: うさちゃんねる@まとめ
>>168
以前からそれはあったけどパンドラの危険ってのが顕在化してきたからなおさら難しいって話だろう


176: うさちゃんねる@まとめ
>>168
>マンガ読むに別にそこが問題で復帰が出来ない訳じゃないし
>要はボクシングやる以上障害や○ぬ可能性があるけど、それでもやれるか否かって心構えの方がどうにも固まらないのが
他の選手よりそのリスクが高くかつ失う物も多いからより深刻になってる
そんな設定のキャラをパンドラ疑惑かけて引退させちゃったから5年経っても復帰の目処立たず


171: うさちゃんねる@まとめ
もうHGのプラモ組めるまで回復したし
なんかもう理由はどうでもいいから復帰させて欲しい


173: うさちゃんねる@まとめ
もう災害かなんかで自分を支えてる人モノ全て失わないと無理な気がする


177: うさちゃんねる@まとめ
復帰したとしたらタイトル挑戦まではひたすら雑魚狩り?


182: うさちゃんねる@まとめ
>>177
いい具合にランキング上位の人が試合してくれれば一足飛びにタイトル行けるやろ


188: うさちゃんねる@まとめ
>>177
何処かで板垣戦挟むんじゃね


178: うさちゃんねる@まとめ
一歩がこれから復帰するとして超特急で世界ランク上げてかなきゃ誰とも戦えんじゃん


179: うさちゃんねる@まとめ
宮田って二階級上ぐらいがベストでしょ
減量苦で引っ張りすぎたよね実際


192: うさちゃんねる@まとめ
>>179
背丈が木村より高いというからな
木村も本来なら一階級上がベストだし


180: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
宮田くんが約束を違えてまで戦った阿修羅がそこまで強くなかったのがアレだな
阿修羅をもっと強くして強者感だしてれば納得できた


181: うさちゃんねる@まとめ
パンドラが問題じゃなくて本人の気持ちの問題って散々言われてるからな


187: うさちゃんねる@まとめ
>>181
その気持ちってのも本人だけじゃなくて周りが納得するものじゃないといけないから難しいんだ


183: うさちゃんねる@まとめ
何せ家が釣り船屋な上にそこにも思い入れがあるもんだからややこしい
パンドラとかなったら一発アウト


184: うさちゃんねる@まとめ
「うぉぉぉぉぉぉ!お前の親父が俺の親父を壊したから俺はお前をぶっ潰す!!!」
「知らねぇしまるで俺の親父が反則したみたいな言い方は止めろ」
(という訳だから、すまんな幕の内…)
「宮田くん?どうして…」


185: うさちゃんねる@まとめ
復帰した後の事考えても尚更宮田が先に行けばいいのに
何やってんだあの鶏ガラは


189: うさちゃんねる@まとめ
板垣は今井に負けていこう完全に青木村と同レベルになったな


194: うさちゃんねる@まとめ
>>189
板垣対ウォーリーとかも見てみたかったけどな


190: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
リカルドが宮田と会長を○したら人外の覚悟が完了するよ


191: うさちゃんねる@まとめ
一歩に残されたものは看護師の恋人と継ぐべき家業と恩返しする母親と尊敬する先輩と慕ってくれる後輩と元日本王者の肩書きしかない


193: うさちゃんねる@まとめ
>>191
ボクシングにもトレーナーとして関われてるしな


197: うさちゃんねる@まとめ
>>193
不器用なとこも見えるけどトレーナーとしては新人だししゃーない


195: うさちゃんねる@まとめ
>>191
宝物いっぱいじゃねえか
もういいだろ復帰させたるなよ


196: うさちゃんねる@まとめ
>>191
漫画家の友達もいただろ


198: うさちゃんねる@まとめ
ゴンに負けたのはまだいい
ゲバラには勝つべきだった
新型デンプシー炸裂豪快KO!でよかった
パンドラとか現実じゃあるまいしいらん


200: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>198
>ゲバラには勝つべきだった
>新型デンプシー炸裂豪快KO!でよかった
>パンドラとか現実じゃあるまいしいらん
勝った後になんか様子がおかしい・・・まさか・・・とかならまだよかったのになあ…


208: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>198
割りと言われてるけどゲドー倒したナショナルチャプだぞ強い
ゲドーとやった時の一歩レベルなら完封されてる


199: うさちゃんねる@まとめ
漫画なんだから読んでる側に爽快感持たせろよな


202: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
うんまあエンディングで良いよな
釣り船屋の若夫婦の息子が
ある日大切にしまわれたボクシンググローブを見つけて
「これなに?」
「それはお父さんが昔ね…」
エンド


203: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
一歩が階級を上げて復帰という線は?


206: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>203
減量で苦しんだ話あったけ
むしろ階級下げるのもあり?


207: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>203
減量の必要がないし
宮田もフェザーから動いてないのに上げる理由が無い
宮田は一歩が戻ってくると思ってるからフェザーのままなんだし


213: うさちゃんねる@まとめ
>>207
>宮田もフェザーから動いてないのに上げる理由が無い
>宮田は一歩が戻ってくると思ってるからフェザーのままなんだし
いいじゃんもう宮田は置いていけば


219: うさちゃんねる@まとめ
>>213
宮田抜きにしても
フェザーがベストウェイトなんだから上げる理由がないよ
減量の余地があるから下げるってんならまだ分かるが


211: うさちゃんねる@まとめ
>>203
あんだけ筋肉つけてるから筋量アップでの増量は難しいんじゃない?


204: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
板垣は新人王戦の時の今井戦は良かったけどな
判定試合だったけど猿がリカルドにやろうしたのはこのパターンだったと思える内容


205: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0

972216 B
ここらへんちゃんとリアルな悲壮感あって正直好き


212: うさちゃんねる@まとめ
>>205
一歩のここまで悲壮な言葉は中々説得力ある


421: うさちゃんねる@まとめ
>>205
まさかこの試合で負けるとはなぁ...


424: うさちゃんねる@まとめ
>>421
ここまで言わせておいて今はもう誰も一歩の体調気にかけずボクシングさせようとしてるからやべえわ


209: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
リカルドもそんなたいしたモチベーションじゃなかったし
ラストになりそうな世界戦でぜんぜん噛み合わない感じの戦いになるのもなあ


210: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
一歩ってまだガゼルパンチうてるの


214: うさちゃんねる@まとめ
猿リカルド戦は猿を壊した結果以外は面白かったな
テンションアゲアゲのリカルドはいいキャラしてたわ


217: うさちゃんねる@まとめ
>>214
>テンションアゲアゲのリカルドはいいキャラしてたわ
リカルドの試合ってそこまでつまらない印象あんま無い気もする


215: うさちゃんねる@まとめ
宮田がパンドラ手前になって一歩と戦うまで引退できないとか言い出せば復帰するだろ
○ストーカーだし


216: うさちゃんねる@まとめ
一歩が復帰してリカルドとやる理由薄すぎるんだよな
もっと前から関わらせて因縁作ればよかったのに
ボクシングやるだけならWBCでチャンピオン目指すか
ちょっと絞って1階級下でやればいいだけだし


222: うさちゃんねる@まとめ
>>216
誰かがリカルドとやって不幸な事故展開が一番それっぽいかなぁ
正直候補何人も居るからどうとでも出来るし


224: うさちゃんねる@まとめ
>>222
今のとこ千堂くらいしかやりそうにない
そして千堂がボコられたとしてもそれで一歩が復帰しようとはならんだろう
やはり宮田も世界を目指すべきだな


227: うさちゃんねる@まとめ
>>222
>正直候補何人も居るからどうとでも出来るし
宮田が一番説得力あるんだよな
ただそれでも一歩自身が敵討ちってタイプではないから無理ある


236: うさちゃんねる@まとめ
>>227
>ただそれでも一歩自身が敵討ちってタイプではないから無理ある
リカルドが卑怯な手段でリング禍なら
モチベーション的にはあり得るけど展開としてはちょっと


218: うさちゃんねる@まとめ
この漫画に悲壮感とか誰も求めてないだろ
ガンガン打ち合って時には苦戦して
けど最後には石破ラブラブデンプシーで一歩大勝利
希望の未来ヘレデイ・ゴーッでいいんだよ


220: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
一歩「千堂さん・・・」
千堂「バトンタッチや・・・」


225: うさちゃんねる@まとめ
>>220
>千堂「バトンタッチや・・・」
一歩「板垣くん!バトンタッチだ!」


221: うさちゃんねる@まとめ
実際に一年間休養して復帰した選手いたな
まあ復帰戦で症状再発して大病院いったら脳が数㍉裂けていたんだが


223: うさちゃんねる@まとめ
引退しても幸せそうだし他の選手の試合はわりと面白いし復帰させなくていいと思うんだよな
長い連載の中でも一歩の防衛メインの時期はかなりカスだったし


231: うさちゃんねる@まとめ
>>223
ヴォルグの戴冠戦が好きなうさちゃんねるは多分俺だけ


226: うさちゃんねる@まとめ
阿修羅はどこいったの


241: うさちゃんねる@まとめ
>>226
憑き物とれたみたいだから引退だろうけど
足:中の上、パンチ:上、タフネス:上、特技:カウンター無効
とバランスの良い選手だから他団体ならベルト巻ける実力はある


228: うさちゃんねる@まとめ
正直しょうもない理由で復帰してもおかしくないと思う
パンドラ関連は特に雑だし


229: うさちゃんねる@まとめ
猿と千堂だと猿の方が強そうなのがなあ…


233: うさちゃんねる@まとめ
>>229
まあそこだよね
当たったら何か起きそうなのは千堂の方だけど


234: うさちゃんねる@まとめ
>>229
でも千堂は千堂より強そうだったゴンザレスに勝ってるからな


247: うさちゃんねる@まとめ
>>229
その辺は作者がどう上手く見せるか試合をどう構成するか次第なので何とでもなる


230: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
宮田がいなくなったらそれはそれで復帰する理由が減るというややこしい関係


232: うさちゃんねる@まとめ
リカルドが反則して宮田殴り○すくらいしないと何のきっかけにもなりゃしない
ただ負けただけだと笑顔でどっちも頑張った凄かったって拍手送るだろ一歩は


235: うさちゃんねる@まとめ
ゲバラ相手だとあのくだくだな戦い方でごり押しできてるからな
ゴンザレスはまだ力負けした感じだったけど


237: うさちゃんねる@まとめ
というかリカルド以外でウォーリーより強そうなフェザー級が存在しない


240: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>237
別団体の世界王者も一蹴してるから尚更


238: うさちゃんねる@まとめ
脇役同士の戦いは面白い
一歩も対戦相手目線から見た一歩戦は面白い
唐沢さんとか武とかゲバラも割りと


239: うさちゃんねる@まとめ
宮田を大事に取っとくなら千堂を犠牲にするしかない
役割が被ってる


244: うさちゃんねる@まとめ
>>239
>役割が被ってる
まあ千堂はもう一歩とはやらないだろうし
リカルド戦で引退でもおかしくない


242: うさちゃんねる@まとめ
ベストウェイトで戦わないとボクシングに対する冒涜だと思ってるリカルドさんが卑怯な真似をするわけがないじゃないか


246: うさちゃんねる@まとめ
>>242
じゃあ宮田さんはフェザーを冒涜し続けてる敵か


249: うさちゃんねる@まとめ
>>246
一歩が魅力的過ぎるから


250: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>246
まああいつは言われても仕方ない


243: うさちゃんねる@まとめ

121125 B
リカルドは一線超えるとヤバい一面見せるからな
反則ではないけどある程度故意的に対戦相手壊しそう


248: うさちゃんねる@まとめ
>>243
>反則ではないけどある程度故意的に対戦相手壊しそう
不幸な事故が起きても仕方ないと思って殴ってるよ伊達戦とか


260: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>248
顎の骨が折れても立ち向かってくる相手に手加減したり自分から負けを宣告しろとでも?
まあそれだけのダメージを見抜けないレフェリーもおかしいんですけどね・・・


245: うさちゃんねる@まとめ
一歩は本人のスペック的にボコボコにされながらもなんとか突破口見出して逆転
という感じの戦いにどうしてもなるのがどうにかならないと復帰してもあまり面白くならない気がする


251: うさちゃんねる@まとめ
猿引退させる必要あったか


256: うさちゃんねる@まとめ
>>251
情に厚い千堂のモチベをさらに上げる要素にはなろう
元々モチベ高い男だけど


259: うさちゃんねる@まとめ
>>251
引退しないと誰かと戦わぜる得ないからね


253: うさちゃんねる@まとめ
ゴンザレスとビリーだと
ゴンザレス二回目は獣見せたらしいから多分ゴンザレスのが上だしな
チャンピオンになるだけなら一歩も千堂も十分目指せる


255: うさちゃんねる@まとめ
一歩世界は本来人気階級であるウェルターが空気なんだよな


257: うさちゃんねる@まとめ
宮田自身も自覚はあるだろうな


258: うさちゃんねる@まとめ
将来性を考えれば生かしておくべきだったけど
あまりにも楽しかったからつい我慢できなくておもちゃを壊しちゃったリカルド選手


261: うさちゃんねる@まとめ
俺は異端なのかもだけどさっきマガジン読んできて
今週もすっげー楽しかった
今後の展開もわくわくしてる


263: うさちゃんねる@まとめ
>>261
>今週もすっげー楽しかった
>今後の展開もわくわくしてる
最近は面白いと思うし異端じゃないよきっと


272: うさちゃんねる@まとめ
>>263
猿リカルド辺りから普通に面白いよね
間柴の過去編は今更かよと思ったけど


265: うさちゃんねる@まとめ
>>261
>今週もすっげー楽しかった
>今後の展開もわくわくしてる
いっそスピンオフで複数展開して欲しい
一媒体だと進みが遅すぎる気がする


264: うさちゃんねる@まとめ
とは言えリカルドをそこまで本気にさせるような相手を壊さないように手加減して殴ってたら間違いなく負けるからなぁ


266: うさちゃんねる@まとめ
リカルド陣営の爆弾ってセコンドが今一煮え切らないところかな
猿戦とか全部リカルドに投げてたし
これがイーグルのセコンドみたいにめっちゃ優秀で選手とも信頼で結ばれてたら無理無理カタツムリ状態


267: うさちゃんねる@まとめ
ストロー級見に来る人はさすがにもの好きだろうしな


269: うさちゃんねる@まとめ
昔はヘビー級の怪獣大戦争とそれ以外って感じだったのが、最近は中量級の人気がすごいとか


282: うさちゃんねる@まとめ
>>269
今のPFP最強がウェルター級だしな


270: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0

320626 B
はじめの一歩でサウスポーっていったら自分じゃないんスか?


271: うさちゃんねる@まとめ
>>270
現役続けてないやろ多分


274: うさちゃんねる@まとめ
>>270
あんたは右利きのサウスポースタイルという特異型なんで全然違う


284: うさちゃんねる@まとめ
>>274
リアルはナチュラルサウスポーって多いの?


286: うさちゃんねる@まとめ
>>284
野球もそうだけどサウスポーってだけでアドバンテージがでかいからそこそこ居る
少なくとも一歩くらいのキャリアなら何回かは戦うくらいには


293: うさちゃんねる@まとめ
>>286
>少なくとも一歩くらいのキャリアなら何回かは戦うくらいには
野球とか矯正じゃない?
こんな感じで有利だからで右が左の構えでやる人が多く純粋な左利きは少なそう


297: うさちゃんねる@まとめ
>>293
>こんな感じで有利だからで右が左の構えでやる人が多く純粋な左利きは少なそう
打席はそうだが矯正で投手は殆ど居ないよ…むしろ左利きが野球始めると投手やれって言われる


273: うさちゃんねる@まとめ
一歩宮田の階級問題は二人が一つ上の階級に行く事が一番無難
方や増量の難しさ、もう一方は減量の厳しさでバランス取れるし
でも、リカルドから逃げる訳には行かないのでどうしてもこのイベントのあとだろうな


283: うさちゃんねる@まとめ
>>273
>方や増量の難しさ、もう一方は減量の厳しさでバランス取れるし
一歩は増量も苦にならなそう
何ならリカルドが一階級挙げて勝負しても面白いかも?


275: うさちゃんねる@まとめ
自分は正直間柴の試合はあんまり興味がない
千堂の方が好きだわ


276: うさちゃんねる@まとめ
茂田以外でサウスポーキャラって全然いないんだっけ


280: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>276
ゲバラ


277: うさちゃんねる@まとめ
サウスポーが少なすぎる異世界
90年代ってそんなだったか


278: うさちゃんねる@まとめ
間柴はもうエピソードとしては最後よねこれ
これ以後の活躍は話として出てくるだけになるやつ


285: うさちゃんねる@まとめ
>>278
>これ以後の活躍は話として出てくるだけになるやつ
一歩の結婚式には必須だろ


279: うさちゃんねる@まとめ
https://www.nikkansports.com/battle/boxing/champ/ [link]
この人たちは全員ボクシング一本で食えてるんだろうか


281: うさちゃんねる@まとめ
コロナでそもそもの日本のプロの数がガクッと少なくなって興行的に非常に厳しい状態というのはニュースサイトでみた


287: うさちゃんねる@まとめ
勝ったら久美ちゃん好きにしていいってあるから真柴は多分負けるだろうな
で自分より強くなったら(世界王者)久美ちゃん好きにしていいってながれになるかな


290: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>287
>で自分より強くなったら(世界王者)久美ちゃん好きにしていいってながれになるかな
妹の負担考えたら間柴的には復帰しない方向がどう考えたって正しいんだがな


295: うさちゃんねる@まとめ
>>287
相手が悪人系なんで勝つだろうと思うよ
この漫画あのタイプに負けるお話じゃないし


288: うさちゃんねる@まとめ
リカルドが複数階級制覇を狙わないのは、今の階級が自分にとってベストってことだろうし
もし変えたら他の階級に逃げた選手たちが引退しちゃう


321: うさちゃんねる@まとめ
>>288
>もし変えたら他の階級に逃げた選手たちが引退しちゃう
それだと統一戦すらやらない理由になってなくないか?
やろうと思えば統一もできるのにどうもリカルド側から統一戦拒否してるっぽいし
理解不能すぎる


289: うさちゃんねる@まとめ
引退から読んでないけど今どういう展開になってるの?
当時世代交代くらいしか道がないんじゃないかって思ったけど


291: うさちゃんねる@まとめ
>まあ復帰戦で症状再発して大病院いったら脳が数?裂けていたんだが
なにそれこわい


292: うさちゃんねる@まとめ
現実で言えば井上に対して少し善戦した世界チャンピオンでも強いほうのロドリゲスが一歩世界のゴンザレスとして
千堂はポールバトラーぐらいの立ち位置だよね
絶望的すぎる


296: うさちゃんねる@まとめ
兄貴と千堂が共に負けて青木村も引退
周りが一歩の復帰を懇願してサウスポーテク身につけた一歩が復帰というパターンかな?


298: うさちゃんねる@まとめ
打つ方は左に変えたりスイッチになるやつはそれなりにいるね
ただ投げる方はレアだと思うので大体左投手程度の割合でいると考えていいんだろうか


299: うさちゃんねる@まとめ
サウスポーは名前だけ出てくる板垣世代がいた
佐伯にやられたり新人王も誰かにヤラレていたような

中量級が人気なのは昔からじゃない?
レナードたちやロイジョーンズとかメイウェザーまでずっと


300: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
そう言えば今の日本チャンプって今井なんだっけクロノス(笑)はイキってたらあっさり負けて
でもあんまりいいジムじゃなさそうだな


301: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
イーグルみたいなのが出てくれば間柴が負けるかもしれんが
あれが相手だと少なくとも引き分けだろうなぁ


302: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
野球は物理的に一塁ベースに近くなるから明らかに矯正する価値があるんだよな


303: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
アマチュアはサウスポーだらけだけど昔は少なかった気がする


307: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>303
ポイント取るなら利き手で牽制出来る方が有利そうだし


304: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>そう言えば今の日本チャンプって今井なんだっけクロノス(笑)はイキってたらあっさり負けて
>でもあんまりいいジムじゃなさそうだな
今井が板垣に勝った試合好きだわ


309: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>304
あの勝ち方だと再戦したら板垣勝っちゃうんじゃねって思ったらあの試合後完全に負け組入りしたな


305: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
一歩がスパーやってまた強くなってる!ってやるんだろうけど今度は真柴に付き合ってるうちにスタミナ問題を解決しそう


306: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
イーグルみたいな中間距離で戦うボクサーって遠距離の相手に優位かな


311: うさちゃんねる@まとめ
>>306
戦法のそれではなく相手が真面目くんか反則野郎か的な意味です


308: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
打つ方はなんとかなるんだよイチロー右利きだしね
投げる方は後から矯正は難しい


310: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
真柴の世界戦はドローだな


312: うさちゃんねる@まとめ
投手だけじゃなく守備でも左は厳しい
内野は一塁に投げにくくなるからね


313: うさちゃんねる@まとめ
一歩が育てた選手が何人も世界王者に
でも良いんだけど
それを待つには展開のスピードが不安


314: うさちゃんねる@まとめ
間柴との戦いの中でフジツボがボクシングの楽しさに目覚めてちょっと改心したら負けは普通にある


315: うさちゃんねる@まとめ
今井は王者になって風格出てるし一歩が復帰する時の生け贄にピッタリ


317: うさちゃんねる@まとめ
>>315
一歩にイラついてたりしたなそういえば


316: うさちゃんねる@まとめ
ヴォルグは世界王者になって間柴もなれそうで
千堂が今からリカルドとやるときら
宮田はどこで油売ってるんだ?


323: うさちゃんねる@まとめ
>>316
コンビニで高給バイトしてるよ


318: うさちゃんねる@まとめ
>>289?
>当時世代交代くらいしか道がないんじゃないかって思ったけど
ヴォルグが世界チャンピオンになって
ウォーリーがリカルドに負けてつぎは千堂がリカルドに挑戦予定で宮田が千堂のスパーに付き合ってる
間柴もじせんで世界王者に挑戦だがチャンピオンはサウスポーでインファイター
間柴のフリッカー掻い潜って来れるような練習相手がいないと一歩がヤキモキしていると鷹村がお前がいるだろと名指しして次号に続く


319: うさちゃんねる@まとめ
あんないかにもかませな○人狂に負けるかよ


320: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
一歩の現役末期より今のほうがだいぶ面白い


324: うさちゃんねる@まとめ
現役末期でも最後の2試合は嫌いじゃない
ダラダラ防衛期間が本当地獄だった


325: うさちゃんねる@まとめ
今の一歩って現役で通用するほど強い?


331: うさちゃんねる@まとめ
>>325
なんか現役の時より強いみたいなことになってる


338: うさちゃんねる@まとめ
>>331
これ無茶な試合スケジュールと自己練しなくなってちゃんと休養取ったからじゃ…?


350: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>331
一年ぐらい何もせず休養した後でまた再開すると前より強くなってるって例がリアルでも結構ある


341: うさちゃんねる@まとめ
>>338
そんな無理な試合スケジュールだったか?
あと練習は引退後もしてる


326: うさちゃんねる@まとめ
ヴォルグや真柴みたいにスパーで骨折ってやるしかねえ
割と満足するだろ


327: うさちゃんねる@まとめ
ゴンザレス戦好きゲバラ戦嫌い
防衛期間はジミーだけ好き


328: うさちゃんねる@まとめ
○同士の長ったらしい話よりリカルド中心の話にした方がまだ面白いと思う


329: うさちゃんねる@まとめ
頭ブツブツお化けはキャラとしても別にどうでもいい感強くて
これ倒しても盛り上がらんだろうから間柴が不幸な事故かな


332: うさちゃんねる@まとめ
>>329
>これ倒しても盛り上がらんだろうから間柴が不幸な事故かな
沢村方式で退場?


330: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
一歩はスパー相手としてリカルドのアバラ折に行けよ


333: うさちゃんねる@まとめ
真柴が負けたら誰もリベンジ出来ないし勝つ以外無いだろ


344: うさちゃんねる@まとめ
>>333
ヴォルグが階級上げるしかないな…


334: うさちゃんねる@まとめ
トレーニング続けてるとはいえ引退して現役の時より強くなってるとか会長の立場がないな


335: うさちゃんねる@まとめ
一歩がスパー相手になったせいで防衛戦前にダメージを負わされた世界王者が居たのを忘れてないぞ…マクノウチ


336: うさちゃんねる@まとめ
別にリベンジの必要もないけどな
そんな展開あったっけ今まで


342: うさちゃんねる@まとめ
>>336
>そんな展開あったっけ今まで
よくも宮田くんを!!って一歩が間柴をボコったくらいかな


337: うさちゃんねる@まとめ
一歩が引退してからの方が強そうってのは
やっぱ階級が実は一個上がベストだったとかじゃないのかなぁ


339: うさちゃんねる@まとめ
耄碌じじいは結局何がしたかったの


340: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
強そうってだけだからな
現実でも現場から一歩引いたとこにいる奴は得てして強く見えるもの


345: うさちゃんねる@まとめ
もう29歳か30歳くらい?


347: うさちゃんねる@まとめ
>>345
恐らく28か29


361: うさちゃんねる@まとめ
>>345
まだ27.28くらいじゃない?
引退時で25歳だし


353: うさちゃんねる@まとめ
>>347
頭丸めた辺りで26歳だからまだせいぜいそれ+1くらい


346: うさちゃんねる@まとめ
普通に勝って久美ちゃんの障害無くす方向だろ


348: うさちゃんねる@まとめ
Sウェルター~Sミドルの世界線組める力あるのに
フェザーの一歩は国内で防衛戦グダグダやらせるし
鴨川ジムが金持ってるのか持ってないのかよくわからんな


372: うさちゃんねる@まとめ
>>348
>フェザーの一歩は国内で防衛戦グダグダやらせるし
>鴨川ジムが金持ってるのか持ってないのかよくわからんな
鷹村はTV放映権で稼げるから国内開催出来る
一歩は無理
会長が海外遠征無理なのでマッチメイクがし辛いのが鴨川


349: うさちゃんねる@まとめ
引退間際の一歩がアレだったのは会長に今のままじゃダメだ言われてそんな筈無い会長と築いて来たこの戦術に間違いは無いでコレに固執したかだからな
その枷を取ったから強く見えてる可能性もある


351: うさちゃんねる@まとめ

511604 B
あんまりやる気なかった…


364: うさちゃんねる@まとめ
>>351
読んでる方も先が見えなくて一番しんどい時期だった
こいつに勝ったから何なのって相手ばかり


352: うさちゃんねる@まとめ
難敵なわりにあんまランキング上がらないような相手とばっかやらせてなかったか無能ジジイ


360: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>352
実力を付けつつ無冠の王者という状況を作り出してリカルドに挑戦するための布石やったんやで


354: うさちゃんねる@まとめ
復帰して宮田君とやって引退でいいんじゃないか
誰も文句ないだろ


355: うさちゃんねる@まとめ
鷹村に本人がやりたくない防衛戦させるからな
無能が過ぎる


362: うさちゃんねる@まとめ
>>355
>無能が過ぎる
つっても毎回日本に呼んでタイトルマッチも無理があるし…


365: うさちゃんねる@まとめ
>>355
>無能が過ぎる
防衛戦はチャンプの義務だろ
爺のマネジメント能力とは関係ない


374: うさちゃんねる@まとめ
>>365
>爺のマネジメント能力とは関係ない
本人さっさと返上したいって言ってんだから義務関係ない


356: うさちゃんねる@まとめ
活人拳とか言ってたけど
会長の教えてって急所を打ち抜けだから活人要素ないよね


357: うさちゃんねる@まとめ
もう何年くらい引退してる?


358: うさちゃんねる@まとめ
一歩は会長が不器用で下手くそなんだから愚直に突っ込めしか指示しなかったけど実はアウトボックスも並以上にこなせる小器用な選手だったと判明した
つまり老害に潰された哀れな選手


359: うさちゃんねる@まとめ

1114207 B
よく言われるウォーリー戦も実際描写もダメージ酷かったしなぁ


403: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>359
殴られて腫れてるのはしゃーないけど
目が○んでるのは不味いだろ
逆転の期待感ゼロじゃねえか


363: うさちゃんねる@まとめ
宮田がバイトした時に消費税ができたとか言ってたから時代設定固めたと思ったら
その数巻後に宮田がスマホ出してたの笑ったわ
作者は自分が描いた設定忘れすぎ


366: うさちゃんねる@まとめ

502690 B
ここから統一戦を日本開催に持っていける八木ちゃん凄すぎだろ


379: うさちゃんねる@まとめ
>>366
アメリカ行けよ
なんなんだあいつ


367: うさちゃんねる@まとめ
そもそも国内でしかやらんのも鷹村の意思だし


368: うさちゃんねる@まとめ
鷹村が日本開催にこだわる理由が謎


402: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>368
海外での試合だと視力測定があって網膜剥離がバレるから(大嘘)


369: うさちゃんねる@まとめ
ゲドーは青木村向きの選手だったのではと思わなくもない


370: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
日本人で重量級チャンプとかいうどこのメディアも欲するような選手にろくなスポンサーもつけられず金がねぇから世界戦できねぇとか吐かしてる会長が無能で老害でどうしようもねぇ


383: うさちゃんねる@まとめ
>>370
つってもスポンサーついても問題行動で契約解消とか普通になってそうだし…
栄誉賞とかも


371: うさちゃんねる@まとめ
宮田ひっでえな
1回目はしゃーないけど2回目は自分の都合で約束反古にしてるくせに
パンドラ疑惑の奴に復帰するよう圧かけるとか


539: うさちゃんねる@まとめ
>>371
>1回目はしゃーないけど2回目は自分の都合で約束反古にしてるくせに
>パンドラ疑惑の奴に復帰するよう圧かけるとか
誰がパンチドランカーと認定したんだ!って言ってるが
宮田が一歩とスパー一緒に行った帰りにお前は壊れてるッ!
いったのもキッカケなの忘れんなよ、と


373: うさちゃんねる@まとめ
一歩のゴンザレス戦時が世界ランキング10位らしいけど
戦績の割に大分下の方だな
アジアボクサーとばかり遊んでたせいか?
亀田じゃあるまいに


376: うさちゃんねる@まとめ
無能なのに選手には慕われるから質悪いんだジジイは


380: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>376
初期はちゃんと相手のデータから対策立ててトレーニング内容を変える爺さんだったんだがなぁ


377: うさちゃんねる@まとめ
Sミドルだと鷹村と相手のファイトマネー合わせたら10億近く行っててもおかしくないが
どこにそんな金あるんだ
しかも日本に呼ぶのにも金積んでるだろうし


378: うさちゃんねる@まとめ
千堂は自分でリカルド戦もぎとってきたようなもんだし作中で優秀なジムってのは無いな


388: うさちゃんねる@まとめ
>>378
リカルド陣営ですら俺たち何もアドバイスできねぇ~とかやってるからな
世界レベルで無能しかいない謎時空


381: うさちゃんねる@まとめ
ゲドーはともかくジミー戦は割りと好き
キャラの見せ方はモデルがいるからか上手いしゲドーは試合抜きなら嫌いではないかな
また世界目指そうかと仲間に尋ねても無言の回答がくるとことか


382: うさちゃんねる@まとめ
リアルだと軽量級の井上が破格の10億出させてるんだし日本人初の重量級チャンプの鷹村ならスポンサー次第でアメリカ開催より稼げるだろうにのう


384: うさちゃんねる@まとめ
元々科学的な~とか言いながら丸太を殴ってた人だからな


386: うさちゃんねる@まとめ
>>384
あれはあれで短期間に実力差を埋めるには唯一といっていい合理的な方法だったと思う


390: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>386
いや普通は試合で使い物にならんでしょ


385: うさちゃんねる@まとめ
宮田の骨格が今の階級にいることを許さないとかやってたのにいつまで同じ階級にいるんだよ


387: うさちゃんねる@まとめ
一歩世界だとあまり大手ジムってのがないよな
リアルの帝拳や大橋ジムみたいなとこがなくて
全部中小規模のジムに見える


391: うさちゃんねる@まとめ
まだこの漫画続いてたんだ


392: うさちゃんねる@まとめ
中小なりに大規模ジムとコネクション結んで世界戦に繋げてくのが普通なのに爺はなんもコネないっぽいしな
働けや


393: うさちゃんねる@まとめ
唐突にやって来たヴォルグを他のジムに斡旋するぐらいはできるし…


394: うさちゃんねる@まとめ
>>393
アメリカの団吉に丸投げや


395: うさちゃんねる@まとめ
平成初期ぐらいのリアル国内ボクシング事情ってどうだったんだろう…


397: うさちゃんねる@まとめ
>>395
今と大差ないよ
昭和あたりだとまともにマッチメイクせず韓国とイチャついてたけど


396: うさちゃんねる@まとめ
もう平成10年代だろうから初期と言うほどでは…


398: うさちゃんねる@まとめ
90年代半ばなら薬師寺辰吉の頃か


399: うさちゃんねる@まとめ
辰吉とか鬼塚とかろくでなしのキャラがチャンピオンになって行った時期か


400: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
鷹村が国内でしかやりたがらないのも理由わからんよな
会長は対戦相手探すために普通に外国行ってたし飛行機乗せたくないとかじゃないもんな


401: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
鷹村本人が飛行機ダメとか?


404: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
日本チャンピオンになるまでは
あしたのジョーを超えるボクシング漫画になる
そう信じていた時期もありました


407: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>404
>あしたのジョーを超えるボクシング漫画になる
>そう信じていた時期もありました
ララパルーザの最後の方ではクラスでもひょっとしてもう一歩終わるんじゃないかって言われてて
いやだ終わらないでくれって思いながら読んでたな
頼むから俺が生きているうちに終わってくれ…


410: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>407
今ジョージが57ぐらいだから最高で何年いけるんだろうな…


405: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
この漫画宮田の土下座あたりから急に雲行きが怪しくなったな


408: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>405
作者と温度差感じるようになったのはその変だな
そんなもったいぶる試合か?って
一歩宮田ってカードを過大評価しすぎたせいで色々な事がグチャグチャになった


406: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
正直ジョーより好きよ
悪い部分で言うと一歩の防衛ロードも酷かったけどジョーのドサ回りも中々だし


409: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
会長は一歩のモチベーションの管理もできないし戦術も練れないし本当に何をしてたんだということになってしまう


411: うさちゃんねる@まとめ
>>409
宮田と戦わせないというモチベーション管理だぞ


412: うさちゃんねる@まとめ
鴨川ジムやめた方が遥かに強くなりましたはギャグだよな
一歩には向いてないとかいう思いこみで可能性をすべて会長が潰していた事になってしまう


413: うさちゃんねる@まとめ
デンプシーも会長いないとき一人で編み出したものだしな


414: うさちゃんねる@まとめ
宮田戦は途中で一回やってそれはそれとして最後にもう一戦ぐらいにしときゃ良かったよね


417: うさちゃんねる@まとめ
>>414
以前のインタビューだと
宮田戦をやってしまうと出番がそこで終わっちゃうから嫌だったみたいね
千堂とか二回負けても未だに出番あるのにね


415: うさちゃんねる@まとめ
宮田がリカルドより強くならん限りリカルドより勿体ぶる意味無いんだよな
車田正美だったら2ページくらいで宮田にリカルド瞬○させるんだが森川はそういうタイプでもないしな


416: うさちゃんねる@まとめ
一歩VS宮田→宮田勝つ→リカルドVS宮田→リカルド勝つ→リカルドVS一歩
こんな簡単な事なのに


418: うさちゃんねる@まとめ
一歩現役の時の千堂は完全に空気だったな
本人が順番待ちしてたってのは理由として真っ当だった


419: うさちゃんねる@まとめ
宮田との因縁を「試合が上手く成立しない」にしたのはなぁ
結局他の選手はパッパパッパ動けてるし


420: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
一歩と戦わないにしても宮田に目標持たせてビッグマッチさせてやればいいのに
わざわざ女々しくて感じ悪いモラトリアム野郎にしてるのもひどい


422: うさちゃんねる@まとめ
まぁ作中二度やってプロで決着つけようと言ったキャラだから何回もやらすというのは難しいかもな
二人ともワンパターンな選手だし


423: うさちゃんねる@まとめ
主人公が次負けたら引退ってもう負けないって事だと思うよね


426: うさちゃんねる@まとめ
>>423
ゴン戦負けてからずっと読んでるわ
正直一番面白い


425: うさちゃんねる@まとめ
猫田も孤独とか言ってたけど重いよなその辺の一歩の独白
なんか大丈夫そうだからそろそろ復帰すればとか鬼かよ


427: うさちゃんねる@まとめ
間柴勝つんかね?
これ以上引っ張ってしょうがないけど


428: うさちゃんねる@まとめ
>>427?
>これ以上引っ張ってしょうがないけど
どちらにしても世界戦で引退じゃないかな


429: うさちゃんねる@まとめ
一歩の2連敗を予想した奴はいなかったな当時


431: うさちゃんねる@まとめ
ドラマ的にもあんな村人Aに負けて引退さすくらいならゴンザレス戦で引退しとけという感じだった


432: うさちゃんねる@まとめ
ハッキリ作者にいいてえわ
引っ張りすぎなんだよカス、さらば作者!しろ


433: うさちゃんねる@まとめ
明日のジョーのパクリをやってんのか知らんがいつまでう~ん…やってんだろ


434: うさちゃんねる@まとめ
鷹村の網膜剥離を20年引っ張ってるような作者だからな…


435: うさちゃんねる@まとめ
復帰したとして引退前に負けてたのに勝てるの?


436: うさちゃんねる@まとめ
何がしたいんだろなほんと、本人も見てる感じしつこい性格してそうだが
マガジンから引き伸ばして売り上げにいつまでも貢献しろとは言われてもいつまでも温存して腐らせろとは言われてないだろ


437: うさちゃんねる@まとめ
同じ人が言ってそう


438: うさちゃんねる@まとめ
ブライアンホーク戦が一番好きなんだけど同じくらい面白い試合ってそれ以降あった?


440: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>438
以降となると厳しいな


449: うさちゃんねる@まとめ
>>438
今井vsクロノス板垣とかヴォルグvs世界王者とか一歩2連敗とか好きだな


439: うさちゃんねる@まとめ
アルミホイルさんまで来ちゃったじゃん…


441: うさちゃんねる@まとめ
ワンピースの尾田といい、引き伸ばした割に対したからくりがない


442: うさちゃんねる@まとめ
パンチドランカー疑惑だから引退させたのに復帰させるのか
いつまで引っ張ってるんだろう


443: うさちゃんねる@まとめ
ホーク戦はそもそも誰が選んでも大体ベストバウト上位だから


445: うさちゃんねる@まとめ
>>443
鷹村対ホークと一歩対千堂2戦目と木村対真柴のどれかって感じ


444: うさちゃんねる@まとめ
ジョジョがつまらな過ぎてSBRで切ったので長期連載で読んでるのはもう一歩だけだな


446: うさちゃんねる@まとめ
ララパルーザはアニメまで最高だったなぁ
何度見ても感動する


447: うさちゃんねる@まとめ

887263 B
キースドラゴンとか3階級制覇の相手なのにめちゃくちゃ弱かったもんな
鷹村を上回っていた瞬間まったくないだろ


448: うさちゃんねる@まとめ
>>447
>鷹村を上回っていた瞬間まったくないだろ
一応鷹村が減量苦ゆるくなったんでかなり強くなってるということではあったが
それにしてもあっさりしてたな


450: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
一歩vs宮田はジョージ全盛期に見たかったなぁ


452: うさちゃんねる@まとめ
>>450
一歩リカルド戦も


451: うさちゃんねる@まとめ
内容もだけど引き延ばし顕著な時期は意義の無い試合が多かったからな…


453: うさちゃんねる@まとめ
今思えば日本チャンピオン時代の防衛戦なんてほとんどカットでよかった


455: うさちゃんねる@まとめ
>>453
当時からみんな思ってた
たくぞー戦でインファイターとしては完成だろって


454: うさちゃんねる@まとめ
真田ハンマーナオ沢村くらいだな防衛戦で面白かったの


456: うさちゃんねる@まとめ
俺は島袋好きだったんだけどあのビジュアルで一歩に勝てるわけがなかった


457: うさちゃんねる@まとめ
沢村までは綺麗にステップアップしてたんだけどな
それ以降が要らないというのは同意

沢村戦終わった時点でもう宮田リカルドしか残ってないし
最終回近いなとも言われてたのよ当時は


458: うさちゃんねる@まとめ
一歩戦は熱くなれる試合がもう全然なくなっちゃったからな
だからこそみんな宮田戦に期待してたのに


459: うさちゃんねる@まとめ
一歩引退に関連する話が基本的にな…


460: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
真田戦は面白かったな
アニメも金ローでやってたけど凄い出来が良かった


461: うさちゃんねる@まとめ
強いってなんですか…?

ならば戦ってこい
あの男に勝ってこい
さすれば自ずと答えは出るじゃろう

このクライマックス感よ
なお


462: うさちゃんねる@まとめ
アニメのミックス・アップ回は出来が良すぎる
原作でも震えたけどアニメはもっと凄かった


463: うさちゃんねる@まとめ
漫画のボクシングが低迷した代わりにリアルのボクシングが漫画を飛び越えて盛り上がってるからまぁこれはこれで


464: うさちゃんねる@まとめ
てか早く間柴の世界戦始めてくれよ


472: うさちゃんねる@まとめ
>>464
間柴の世界戦より一歩のパワーアップ描写の方が長くかかりそう


465: うさちゃんねる@まとめ
マーカスもデンプシーやガゼル使うって事なんかね?


466: うさちゃんねる@まとめ
個人的に引退する時の会長や鷹村とのやり取りは嫌いじゃないんだよな
その後特に面白くなったわけでもないけど


468: うさちゃんねる@まとめ
>>466
>その後特に面白くなったわけでもないけど
お宝は見つかったのかよ?はマジで最終回でも良いシーンだった
まあ誰も終わると思ってなかったから名シーンの無駄遣いなんだが…


469: うさちゃんねる@まとめ
>>466
>その後特に面白くなったわけでもないけど
宝物は見つかったかよだけは良かったな鷹村
それまでは本当にジジイジジイって気持ち悪い奴だった


467: うさちゃんねる@まとめ
引退してからキャラ濃くなったクミちゃん


470: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
あっちゃならねえことがある
もう期待させるな
責任取れるのか
俺がいるじゃねえか
俺だけ見てろ

マジで○だろって思ってた


471: うさちゃんねる@まとめ
パンチドランカーって現代医学で断言が出来ないからこそ
疑惑があった時点で引退は当然なんだけど
そうなるともう一歩復帰とか100パー無理なんだから
作者マジでこの先どうすんだろ?


478: うさちゃんねる@まとめ
>>471
>疑惑があった時点で引退は当然なんだけど
>そうなるともう一歩復帰とか100パー無理なんだから
>作者マジでこの先どうすんだろ?
PFP永遠の1位が1階級1団体で延々雑魚狩り無双してつまんねーとか言ってるメキシカンとかいうありえないファンタジーなんだからパンドラも現実と合わせる必要も無いでしょ
自分の未来は本人が決めるものだ!とか目茶苦茶な言い分で復帰してもいいんでね漫画なんだし


497: うさちゃんねる@まとめ
>>471
>疑惑があった時点で引退は当然なんだけど
>そうなるともう一歩復帰とか100パー無理なんだから
>作者マジでこの先どうすんだろ?
今はプロボクサーの数が減ってめちゃその辺ゆるゆるになってる
この前も脳内出血して引退した元世界王者に毎回医師の診察義務付きの特例で復帰させたりとか昔辰吉が網膜剥離で即引退とかの時代じゃありえない基準に


501: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>497
マイナースポーツの辛いところだ・・・
高校野球とかは投球制限で投手の身体を守る方に行ってるのにな


507: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>501
>高校野球とかは投球制限で投手の身体を守る方に行ってるのにな
よくわからん有象無象の下っ端ボクサーはともかくボクシングは選手守る方向にしか向かってないぞ
レフェリーストップも手数止まったら止められるくらいにまでなってるし


503: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>497
いやあの頃よりは酷くないよ
医療の発達度合いが段違いだから致命的になる前に止めて治療できる程度の試合しか組まないよ
ウェルターのオルティスなんか筋トレすると筋肉溶けちゃう難病抱えてるのに調整してまた試合するつもりだし…


517: うさちゃんねる@まとめ
>>503
バージルオルティスそんなことになってたのか…
どうりで一応WBAの乱造王者でもクロフォードやスペンスと絡みたがらないわけね…


483: うさちゃんねる@まとめ
>>478
この部分に甘えるほど不満持つ読者が多くなるって事だな


484: うさちゃんねる@まとめ
>>478
>自分の未来は本人が決めるものだ!とか目茶苦茶な言い分で復帰してもいいんでね漫画なんだし
ギミックの部分はファンタジーでも問題ないが
倫理の部分でファンタジーは結構不味いと思う


504: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>484
>倫理の部分でファンタジーは結構不味いと思う
日本で一番売れてるボクシング漫画で作者がジム経営にも携わってんだからそこを軽く扱うのは無理よね


540: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>484
>倫理の部分でファンタジーは結構不味いと思う
ボクサーがリングから消えたり、相手のパンチが出てから
カウンターとったり一時ファンタジー路線にいきそうになってからの
一歩の引退展開だったから作者の考えも二転三転してそう


473: うさちゃんねる@まとめ
鷹村が最近やたら山口先生を○しようとしてるのは○疑惑を払拭するためだった…?


474: うさちゃんねる@まとめ
>>473
山口先生が女柔道家なんで鷹村とある程度やり合えてしまえるというのもいい


475: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだで単独作品で一億部はすげぇわ
秋田と違って印刷証明付きだろ


477: うさちゃんねる@まとめ
>>475
>秋田と違って印刷証明付きだろ
電子ダウンロード含むって書いてあったぞ


493: うさちゃんねる@まとめ
>>475
>秋田と違って印刷証明付きだろ
講談社で初とは行かなかったな


480: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>477
結局電子も換算したのか
まあ解禁したし無理に分ける意味もないわな


476: うさちゃんねる@まとめ
しばらく追ってないけど一歩復帰したの?


479: うさちゃんねる@まとめ
>>476
してない


481: うさちゃんねる@まとめ
>>479
えぇ…


485: うさちゃんねる@まとめ
>>481
まだ引退してから単行本にして18冊分しか経ってないだろ
トレーナー編なんだから我慢しなさい


487: うさちゃんねる@まとめ
>>485
>トレーナー編なんだから我慢しなさい
デスノートならもう月が○んでる巻数だな……


491: うさちゃんねる@まとめ
>>485
>トレーナー編なんだから我慢しなさい
そうだぞまだ5年くらいしか経ってないんだから
今はタメの時期なんだよ


498: うさちゃんねる@まとめ
>>491
>今はタメの時期なんだよ
読者が先に○ぬか
作者が先に○ぬか
勝負じゃコラッ


482: うさちゃんねる@まとめ
俺は無理に復帰しなくてもボクシング以外の物も大切にする一歩の方が好きだな


486: うさちゃんねる@まとめ
連載開始してからA級トーナメント制覇するくらいの時間引退してんのか…


488: うさちゃんねる@まとめ
パンドラの可能性があって引退したのにスパーとかするんだ?って思うことが無くもない


492: うさちゃんねる@まとめ
>>488
みんな思ってるよ
ヴォルグが一歩の頭をぶん殴った時嘘だろって思ったもん


500: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>492
>ヴォルグが一歩の頭をぶん殴った時嘘だろって思ったもん
世界戦控えてる選手のスパー役なのに本気でぶん殴って試合に響く致命的なダメージ負わせてるしそこもギャグじゃ済まされねぇよ…ってなったわ


489: うさちゃんねる@まとめ
結構長かった気がする会長の過去編だってそんなに使ってねえぞ


494: うさちゃんねる@まとめ
関西のタニマチはやたらスポーツ選手を甘やかすので
タイガースの若手がちょいちょい潰れるのもそのせいと聞いたことはある
良かれと思って将来有望なスポーツ選手を夜の店で接待しまくっちゃうんだ・・・


496: うさちゃんねる@まとめ
>>494
>タイガースの若手がちょいちょい潰れるのもそのせいと聞いたことはある
>良かれと思って将来有望なスポーツ選手を夜の店で接待しまくっちゃうんだ・・・
良かれなんて思ってないわ絶対


506: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>494
>タイガースの若手がちょいちょい潰れるのもそのせいと聞いたことはある
タイガースは球団自体がな…
優勝しなくても人気落ちないしそれなりに儲かるから


505: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>496
甲子園で話題のドラ1の若き猛虎をキャバレーで美人のお姉ちゃんにお酌させてべろべろに酔わせて感謝させて
所有欲を満たしてんホりまくるんだぞ
ワシはよかれと思って・・・


510: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>505
>所有欲を満たしてんホりまくるんだぞ
>ワシはよかれと思って・・・
昭和の老害過ぎる・・・今年はトップ独走してるから許すが・・・


495: うさちゃんねる@まとめ
まずパンドラ検査したあの医者がどのレベルなのかがよくわからんし
大学病院セカンドオピニオン駆使してで脳神経外科渡り歩いたって設定じゃなかったよな?うろおぼえだけど


499: うさちゃんねる@まとめ
いうても医者としては
本人に距離感の狂う自覚症状があって手先が思う様に動かなくて
職業はプロボクサーで頭ボコボコに殴られて顔が倍に腫れあがるくらいの事はわりと日常ですって患者がいたら
もう引退した方がいいですって言うんじゃないか


502: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
イーグルが聞いたらこの三人ボコボコにされそう


508: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
サウスポーのインファイターとか一歩が真似するにしてもどうする気なんだ?
確かに過去に仙堂とやった茂木?って奴が右利きなのにサウスポースタイルにするコンバーテッドってのはあるけど
純正のサウスポーと違って本命の強い左パンチが打てないから代役にはならん気が


516: うさちゃんねる@まとめ
>>508
会長の呪縛から解き放たれて器用に何でも高レベルにこなせるパンドラに成長したからな
少し徹夜して研究したらサウスポーのインファイトもできるようになってしまうのかも


509: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
トレーナー編だけでもう18巻もやってんのかすげえな
カイジかよ


511: うさちゃんねる@まとめ
>>509
>カイジかよ
あれと一緒にするなよ
一歩の現役時代より他の選手の状況は激しく動いてるから


512: うさちゃんねる@まとめ
現代ボクシングはディフェンス重視だから畑山世代あたりからですらパンドラはだいぶ減ったわな
辰吉は酷すぎたけど
ヘビー級がですらタッチボクシングしてる時代だし


519: うさちゃんねる@まとめ
>>512
>辰吉は酷すぎたけど
>ヘビー級がですらタッチボクシングしてる時代だし
少しでもグラついたとこにラッシュかけられたら止まるくらいストップが早いからディフェンスなしでとはいかなくなったな
それこそロッキーや一歩みたいなシチュで試合続行はありえないくらい


513: うさちゃんねる@まとめ
2階級下の即席サウスポーがまともな練習相手になるわけもなく
もう鷹村でいいんじゃねえの


523: うさちゃんねる@まとめ
>>513
>もう鷹村でいいんじゃねえの
別の格闘技漫画で階級制格闘技で強くなるために自分よりずっと大きいやつとやるのは逆効果とか言われてた
スパーの目的が『そのすごい重いやつから倒されずガードしたり逃げる事がメインになるから攻撃面で全く成長しない』って


527: うさちゃんねる@まとめ
>>523
>スパーの目的が『そのすごい重いやつから倒されずガードしたり逃げる事がメインになるから攻撃面で全く成長しない』って
でもこの漫画だとつい最近フェザーの選手が減量なし鷹村とスパーしたからな


533: うさちゃんねる@まとめ
>>527
千堂はそういう科学的根拠とか現代ボクシングの常識とかウォーリー同様に否定派でそのハチャメチャがバワーの源だけど間柴は流石に…


514: うさちゃんねる@まとめ
最近サッカーの話題というか研究で
ヘディングするからサッカー選手は頭が悪いって発表されちゃってたけど
ボクサーはサッカーのヘディングどころじゃないくらい頭に衝撃受けてるので
まあ兆候が出たら引退というのはおかしくないとは思うんだが


515: うさちゃんねる@まとめ
一歩がサウスポーやったのなんてデビュー戦だけだしな


520: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
>>515
懐かしい


529: うさちゃんねる@まとめ
>>515
鴨川ジムというか会長に染まり切る前のほうが器用だったな一歩…


518: うさちゃんねる@まとめ
なんだ次は間柴の肋骨折るのか


521: うさちゃんねる@まとめ

73932 B
くっ・・・相手の顔面に35連打!


522: うさちゃんねる@まとめ
>>521
レフェリーが居眠りでもしてんのか


525: うさちゃんねる@まとめ
>>522
ソウルオリンピックのロイ・ジョーンズの試合みたいに立ってさえいれば相手を勝たせるはずの八百長試合だったんだろ


526: うさちゃんねる@まとめ
>>522
ショットガンの使い手なんだろう


524: うさちゃんねる@まとめ
あーまあ圧倒的な強者から殴られるだけだとね練習にはならないよね
その辺はまあほらいい感じに手を抜いたり実際の相手のスタイル真似してくれたりしてくださると


534: うさちゃんねる@まとめ
>>524
>その辺はまあほらいい感じに手を抜いたり実際の相手のスタイル真似してくれたりしてくださると
あのちくわ頭は小さい体で低く構えてバッティング構わず前に出て倒しに来るタイプでそれをどう防ぐかってのが間柴陣営の課題だから鷹村に頼んでもMS戦の模擬戦にビグザム呼ぶくらいで参考にならん…
結局のところ国内の中小の東邦ジムがすぐ呼べて怪我させても構わない世界レベルのインファイターって時点で一歩しかいない……左右問わずインファイター自体激減してるし


528: うさちゃんねる@まとめ
鷹村結構スパーやってるよね
一歩や宮田ともしてるし


530: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 21:31:18.00 ID:90PLGs4W0
なんだかんだまだ動向はみんな気になってるんだな


532: うさちゃんねる@まとめ
>>530
むしろ板垣無双や一歩のアジア狩りの時よりちゃんと追いかけてる
あの時はつまらなさすぎてさすがに見限ってた


531: うさちゃんねる@まとめ
間柴の対戦相手の髪型気持ち悪すぎるから今からでもデザイン変えてほしいわ
あれを何か月も見せられるんだろ?


535: うさちゃんねる@まとめ
スタイルや体格似てれば階級下でも関係なくパートナーにすることは普通にあるよ あとスパーについて来れる頑丈さ
井上もバンタムやSバンタム級の頃にSフライ級の選手をパートナーにしてたり何より一番長くスパー相手努めたのが頑丈だったLフライやフライ級の選手だし


537: うさちゃんねる@まとめ
>>535
>井上もバンタムやSバンタム級の頃にSフライ級の選手をパートナーにしてたり何より一番長くスパー相手努めたのが頑丈だったLフライやフライ級の選手だし
似てないじゃんサウスポーって一番大事なスタイルが


536: うさちゃんねる@まとめ
そんなことより一歩は現役復帰いい加減したの?してないならどうにもならなくない?


538: うさちゃんねる@まとめ
一歩が引退してからリアルタイムで何年経ったんだろう


541: うさちゃんねる@まとめ
途中の展開なかったことにして宮田と戦って終わろうよ…、


542: うさちゃんねる@まとめ
作者がデバフ大好きだから宮田の階級上げなんて絶対しないでしょ


543: うさちゃんねる@まとめ
宮田戦なんてそんな引っ張るほどのもんじゃないとおもうわ


544: うさちゃんねる@まとめ
間柴の哀しき過去


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました