

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
魔金太郎
53: うさちゃんねる@まとめ
>>0
>黒桃太郎
>裏浦島
>○々若丸
>怨爺
>全員日本の昔話に統一してるのは美しいな
>こういうのってヘンゼルとグレーテルとかシンデレラとか混じるパターンも結構見掛けるし
怨爺のモチーフってなんぞ?
56: うさちゃんねる@まとめ
>>53
たぶん花咲かじいさん
58: うさちゃんねる@まとめ
>>53
花咲か爺さんとかじゃね?
昔話は爺率高すぎてわからん
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>58
こぶとり爺さんとか舌切雀かなあと
59: うさちゃんねる@まとめ
>>53
名前のモチーフはハイジの爺さんとここで聞いた
61: うさちゃんねる@まとめ
>>59
傭兵上がりか・・・
78: うさちゃんねる@まとめ
>>59
なんでそこだけハイジなんだよぉ!
1: うさちゃんねる@まとめ
無茶言うな
97: うさちゃんねる@まとめ
>>1
無茶だよな
──と思いつつ(でも痴皇単独スレ完走してたような気がするし……)という相反する感情が沸き立つ
247: うさちゃんねる@まとめ
>>1
おやおや もう終わりかな ほかの999の技全部お見せしたいのに
2: うさちゃんねる@まとめ
>魔金太郎スレ
はい?
7: うさちゃんねる@まとめ
>>2
>はい?
えへ
3: うさちゃんねる@まとめ
キンタマ太郎
4: うさちゃんねる@まとめ

残像だ
205: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>4
ひょっとして巻頭カラーだったんか?
282: うさちゃんねる@まとめ
>>205
昔は薄墨と赤色で着色した2色カラーのページがたまにあった
単行本でトーンの代わりに薄くなってあるページになってる
たぶんそれだと思う
5: うさちゃんねる@まとめ
最強奥義・マサカリ拳
6: うさちゃんねる@まとめ
こいつだけアイテム貰えなかったのかもう使った後なのかで割と解釈はわかれる
8: うさちゃんねる@まとめ
続く黒桃太郎がかなり強かっただけに余計に酷い
25: うさちゃんねる@まとめ
>>8
というかあの団子がチートすぎる
完全回復の仙豆系アイテムにパワーアップ効果まで付与なんて壊れ性能すぎり
168: うさちゃんねる@まとめ
>>25
>完全回復の仙豆系アイテムにパワーアップ効果まで付与なんて壊れ性能すぎり
一撃○さえ免れれば次から効かなくなるわけだからな
35: うさちゃんねる@まとめ
>>8
というか黒桃太郎くん頑張り過ぎだろアイツ
39: うさちゃんねる@まとめ
>>35
黒桃太郎と○々若以外の試合がだいたい酷いような…
42: うさちゃんねる@まとめ
>>35
指切る必要ある?
と当時から言われてたね
47: うさちゃんねる@まとめ
>>42
>と当時から言われてたね
切った上できび団子使ったから刀を受け付けないほど防御力が上がったんじゃなかったっけ
刀なんかに団子使う必要なかったとかそういう話?
54: うさちゃんねる@まとめ
>>47
いや切れ味試すんだったら指切り落とさなくても手のひらとか腿とかぶっ刺しておけばよくねとかそんな話
57: うさちゃんねる@まとめ
>>54
どうせ直後に完治だからそれはもう桃太郎のセンスでどっちでもいいとしか
62: うさちゃんねる@まとめ
>>54
治るんだったら切断し易い指で良くないって話
63: うさちゃんねる@まとめ
>>54
腿とか刺して動き鈍った瞬間作るくらいなら指切断の方が絶対いいわ
68: うさちゃんねる@まとめ
>>54
指切断がまずかったのか知らんがアニメ版では腕を斬りつけてたな
75: うさちゃんねる@まとめ
>>68
逆に回復チートの印象が薄くなるな
肉体欠損すら回復する異常な回復能力もチートな訳で
31: うさちゃんねる@まとめ
>>25
>完全回復の仙豆系アイテムにパワーアップ効果まで付与なんて壊れ性能すぎり
それだけに最後の無駄遣いが惜しまれる
36: うさちゃんねる@まとめ
>>31
まあでも使わないなら使わないで壊れ火力の炎○剣で即○させられるだけだから
良い線行ったけど飛影の壁はやっぱり厚いな
9: うさちゃんねる@まとめ

勝ったな!ガハハ!
19: うさちゃんねる@まとめ
>>9
手が斧になるだけのクソ技でも最初に当たったチームを一蹴できるぐらいには強いんだろうな…
294: うさちゃんねる@まとめ
>>9
もうやめとけとか飛影優しいな
27: うさちゃんねる@まとめ
>>19
劣化戸愚呂(兄)の能力なんだが…
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>19
それまで○々若辺りが働いてただけかも
163: うさちゃんねる@まとめ
>>19
>けっこー>19
>バカ
ボンバータックルは桑原にギャグで負けたから弱そうに見えるけどチームで1~3位に入るんだろうな
166: うさちゃんねる@まとめ
>>163
画魔の方が強く見える
169: うさちゃんねる@まとめ
>>163
2位は確実陣と並べてどちらも大将格と言われてた
185: うさちゃんねる@まとめ
>>163
ボンバータックルは吏将
爆拳じゃないぞ
189: うさちゃんねる@まとめ
>>185
>爆拳じゃないぞ
桑原にギャグで負けたって言ってるんだからどう見ても吏将の話してるのにどういう意図で言ってるのか分からん
34: うさちゃんねる@まとめ
>>30
割とありうる
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
飛影が塩試合やりがちと言われるゆえん
11: うさちゃんねる@まとめ
身体を変化させるとかのアイテムだったんだろうか
幼児化の強制弱体化やダメージ分防御アップに対して雑魚すぎる
24: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>幼児化の強制弱体化やダメージ分防御アップに対して雑魚すぎる
身体を無限に再生し変化させる能力だったのかもしれん
弱点は脳までは再生できないとかで
32: うさちゃんねる@まとめ
>>24
>弱点は脳までは再生できないとかで
切断された腕がそのまんまなんですけお
12: うさちゃんねる@まとめ
前に糞伸びてた魔金太郎スレに便乗して黒桃太郎スレ立てたけどあんま伸びなかったわ
16: うさちゃんねる@まとめ
>>12
逆じゃないのか…
74: うさちゃんねる@まとめ
>>16
黒桃太郎の方が強いけどネタ的にあまりスレが伸びるキャラじゃないな
76: うさちゃんねる@まとめ
>>74
なまじガチで強かったがゆえに「本編に関わるキャラでもないのにやけに強かったよね」以外の話題が中々でない悲しみ
13: うさちゃんねる@まとめ
ブサイクは簡単に○ぬ法則
14: うさちゃんねる@まとめ
どうせ無駄に襲ってくるだろうと予想してるんだろうけど
形だけでももうやめとけとか優しいな飛影
17: うさちゃんねる@まとめ
2色カラー下手だな富樫
37: うさちゃんねる@まとめ
>>17
幽白は絵の上手さで評価されてた訳じゃないからなぁ
41: うさちゃんねる@まとめ
>>37
いうてモノクロ絵はかなり上手いからそこでも評価されてた
65: うさちゃんねる@まとめ

>>41
ビシッとした黒と描き込まない白のメリハリはもうこの頃から段違いにうまい
18: うさちゃんねる@まとめ
分身やクローンの技術があれば複数人の魔金太郎で多魔金太郎を称する事ができたのに
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>18
金田の大冒険じゃねーんだぞ
21: うさちゃんねる@まとめ
結局幽白全体の話に繋がるかどうかのタイミング次第だからな
ヘレンちゃんでスレ立てても伸びる時は伸びると思うわ
22: うさちゃんねる@まとめ
武器持ち込み可の大会で自分の肉体を武器に変形させる意味とは
26: うさちゃんねる@まとめ
>>22
武威のほうがよほど金太郎である
29: うさちゃんねる@まとめ
>>22
ステゴロと思った相手の意表を突ける!
武器より強い肉体の妖怪がゴロゴロしてる事実は忘れる
23: うさちゃんねる@まとめ
準決勝まで勝ってきたんだから四聖獣くらいのレベルはあるのかな
33: うさちゃんねる@まとめ
>>23
あの大会ってシードばっかで裏御伽もたしか1回しか勝ってないから
準決勝までって実績はあんま関係ないと思う
四聖獣ぐらいあってもおかしかないとは思うけど
28: うさちゃんねる@まとめ
えへ
38: うさちゃんねる@まとめ
凶器をいつでも取り出し可能って考えると意味はなくはないけど貴重なメモリ使うほどじゃないよな
43: うさちゃんねる@まとめ
>>38
そこはハンター試験合格してない一般人らしい思考ってことで
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
あの団子を量産した方がチームの総合力が上がりそうだけどそれが出来ないというのはやはり大量生産にはむかないアイテムなのかも
44: うさちゃんねる@まとめ
魔金太郎は失敗ヅラでも倒せそう
49: うさちゃんねる@まとめ
>>44
あいついうて戸愚呂兄倒してるし戦績良いだろ
55: うさちゃんねる@まとめ
>>49
ギャグとはいえ陣と同格であろう吏将も倒してるしな
45: うさちゃんねる@まとめ
魔金太郎
黒桃太郎
裏浦島
○々若丸
怨爺
全員日本の昔話に統一してるのは美しいな
こういうのってヘンゼルとグレーテルとかシンデレラとか混じるパターンも結構見掛けるし
46: うさちゃんねる@まとめ
カラーまで上手い漫画家って実はそんなにいない
カラーはカラーの技術が求められるんだ
48: うさちゃんねる@まとめ
というか幽助チームの対戦相手も一部を除いて実力で苦戦したというよりも汚い手で試合に出れないとか合間の修行で疲弊してたってケースが多かったので単に大会のレベルが低かったんじゃ
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0

>>48
一応人間界に居るレベルの妖怪にしては強いのがまあまあいたし
72: うさちゃんねる@まとめ
>>70
(こんな男が野望も持たずくすぶっている時代なのか)って是流への評価が好きだった
139: うさちゃんねる@まとめ
>>72
雷禅友人たちが気合を入れてた時にも同じセリフ見た気が
冨樫が好きな言い回しなんだな
86: うさちゃんねる@まとめ
>>70
是流がプレイアブルキャラクターなんてSFCのゲームしか知らない
技は当然全部オリジナル
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
そもそも○々若が2種類道具持ちでしかも片方がデジョンっぽう効果だからな
これだけで大抵の相手に(○さなくとも)勝てる
なお桑原
51: うさちゃんねる@まとめ
冨樫は絵の練習なんかするなら話の練習しろって言ってたし
カラー絵は特に練習してないんだろうな
モノクロ絵が上手いのはなんなんだって話ではあるんだが
52: うさちゃんねる@まとめ
魔金太郎vs爆拳はいい勝負になりそう
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0

四聖獣より弱そう
67: うさちゃんねる@まとめ
>>60
こいつら魔界のどこにいるんだよでお馴染みの四聖獣さん
……どこら辺に聖要素があるのか謎だし技だけなら朱雀とか白虎はやばかったのにクソ雑魚ナメクジとかあいつら才能あるよね
69: うさちゃんねる@まとめ
>>60
後から思うと霊界からしたら本腰入れるまでもないショボ事件だったんだな
73: うさちゃんねる@まとめ
>>69
殲滅すればいいのになんか取引してるように見せてる辺り完全な霊界の闇案件
ちゃんとした魔界の連中がどう思ってたのか興味あるわ
64: うさちゃんねる@まとめ
とった!
66: うさちゃんねる@まとめ
攻撃に対する耐性を完全に獲得する訳だから表面を刀で傷つけるだけではかすり傷程度の耐性しかつかないんじゃない?
団子はより重傷の時のが耐性つきそう
71: うさちゃんねる@まとめ
>>66?
>団子はより重傷の時のが耐性つきそう
桃太郎きび団子食べてスピードも強化されてたから耐性というか攻撃のレベルに合わせて強くなるって印象
77: うさちゃんねる@まとめ
戦闘力自体はクソ雑魚だったけどスザクの能力は激強だったな
あいつが幻海の弟子になってればS級いけただろうに
81: うさちゃんねる@まとめ
>>77
>あいつが幻海の弟子になってればS級いけただろうに
オトモのクソ鳥の煽り力は作中通しても上位組だった
91: うさちゃんねる@まとめ
>>81
無駄に声が横山智佐
225: うさちゃんねる@まとめ
>>91
○ぬわ!あなた○ぬわ!
84: うさちゃんねる@まとめ
>>77
>あいつが幻海の弟子になってればS級いけただろうに
S級妖怪が七人に分身して一人でも残ったら完全回復してまた7人に分身できるとかクソゲー過ぎる
165: うさちゃんねる@まとめ
>>84
1人は退いて六獄暗黒雷光波だけやってればあの時点の幽助に負ける要素なかったのに
79: うさちゃんねる@まとめ
あの団子は後から補充可能なんだろうか
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
数合わせメンバー
83: うさちゃんねる@まとめ

まあ魔界でもA級以上は少なめだし
B級上位が最多でそこら中に溢れてるとかじゃないだろうし
85: うさちゃんねる@まとめ
流石はいいハッタリだ
87: うさちゃんねる@まとめ
浦島太郎もアイテムがチートなだけで
数合わせ感ある
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>87
>数合わせ感ある
と言っても鞭対決で鞍馬と競り合いながら結界を張る実力はあるんだぜ
111: うさちゃんねる@まとめ
>>104
(蔵馬を鞍馬と間違える うさちゃんねるの悪いクセだ)
116: うさちゃんねる@まとめ
>>111
関取で覚えると間違えないゾ
いやもう知らない人の方が多いわ
88: うさちゃんねる@まとめ
次のページの黒桃太郎がマジで痛そうなのがまた
行動の意味不明さに拍車かけてて上手だなと思った
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0

>>88
>行動の意味不明さに拍車かけてて上手だなと思った
どう見ても相当我慢してる
89: うさちゃんねる@まとめ
浦島のアイテムは対人なら凶悪というか本編でも殆ど寿命が残ってなかった幻海に使ってたら下手したら即○かもしれん
94: うさちゃんねる@まとめ
>>89
ごめんなんで?
逆玉手箱って若返らせる能力じゃないの?
95: うさちゃんねる@まとめ
>>94
>逆玉手箱って若返らせる能力じゃないの?
すまん素で間違えた
記憶が曖昧になって逆に思っていた
92: うさちゃんねる@まとめ
リンク
ロト
ゼルダ
威魔陣
牙王
酎
上三人がゲームなのに対して下三人がゲームじゃないのが気になる
93: うさちゃんねる@まとめ
こうして見るとファッションセンスヤバいな黒桃太郎
148: うさちゃんねる@まとめ
>>93
冨樫スレでそれは
96: うさちゃんねる@まとめ
怨爺って全然印象に無いなって思ってたがよく考えたら中身鈴木だった
98: うさちゃんねる@まとめ
鈴木多才すぎんだろ
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>98
「美しい魔闘家鈴木」だ
二度と間違えるな!
307: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>101
>二度と間違えるな!
強い妖戦士田中じゃなかった?
99: うさちゃんねる@まとめ
飛影いちいちセリフがキレッキレだな
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
基本的に対戦チームってエース級が何人かと噛ませ用の大道芸が混じっているし
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>100
桑原くん本人が万全じゃなかったりショボい相手と全然当たらなかったりで苦戦多いな
一応鈴木は見かけ倒しではあったが…
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
正直爆拳がこんな恐れられてるとは思えない
他の4人はまあそこまで悪くないけど
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>102
>他の4人はまあそこまで悪くないけど
強い
けっこー強い
バカ
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>102
>他の4人はまあそこまで悪くないけど
爆拳は本編でも弱った蔵馬をボコしてドヤッてたから仲間が消耗させた敵を拷問するとかの弱い者虐めで恐れられたとか
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>102
>他の4人はまあそこまで悪くないけど
陣が嫌うくらいには卑怯だし
卑怯は忍者には褒め言葉だし…
117: うさちゃんねる@まとめ

>>102
>他の4人はまあそこまで悪くないけど
大将なのにこんな負け方したこの人も強いのか弱いのかよくわからない
126: うさちゃんねる@まとめ
>>117
是流は即○したのに吏将は生き残る運命の悪戯
しかし魔界編で再登場する程甘くなかったか
127: うさちゃんねる@まとめ
>>126
>しかし魔界編で再登場する程甘くなかったか
○々若は誘う蔵馬のチョイスもよく分からない
112: うさちゃんねる@まとめ
>>108
あれ卑怯というか単なる無駄な嗜虐欲を満たしてただけだけどな
鞍馬が凍矢戦で降りたらもう戦えないんだし嬲る意味は本当に虐めたいだけ
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>102
>他の4人はまあそこまで悪くないけど
>爆拳は本編でも弱った蔵馬をボコしてドヤッてたから仲間が消耗させた敵を拷問するとかの弱い者虐めで恐れられたとか
運よく生き残っただけで数合わせに入ったのかなぁ…
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
魔界って階層でわかれてるみたいだし
上の方では有名なんでしょ
113: うさちゃんねる@まとめ
鈴木は素顔だと普通にモテるんだよな
大会の運営サイドの子の一人に気に入れられてたよね
119: うさちゃんねる@まとめ
>>113
>大会の運営サイドの子の一人に気に入れられてたよね
幻海師範もほめるいい形の鼻
136: うさちゃんねる@まとめ
>>119
結局修行組鈴木リンク○○若闘矢と幻海イケメンショタパラダイス作りたかっただけでは
124: うさちゃんねる@まとめ
>>113
>大会の運営サイドの子の一人に気に入れられてたよね
美しい魔闘家鈴木時代は戸愚呂への復讐とかも含めて色々血迷ってたけど決勝戦前や魔界編での素の彼は素直で仲間思いな性格だからね
114: うさちゃんねる@まとめ
汗臭い霧ってただのトラッシュトークなのか実際汗臭いのか
後者だと気分悪くなりそうだ
115: うさちゃんねる@まとめ
このチームよく一人も欠けずに準決勝きてたな
118: うさちゃんねる@まとめ
>>115
あの滅茶苦茶偏ってるトーナメント表ありきだろうけどな
1戦しかしてないはずだし
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>115
準決勝言っても獄界六凶チームとしかやってないし…
その1チームはたいして強くなかったんだろう
121: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ弱そうなところはエース一人で虐○余裕なバランスだしな
122: うさちゃんねる@まとめ
>>121
うちのチームは面倒臭がりが多くてねェ
オレ一人が来たんだ
123: うさちゃんねる@まとめ
五連邪チームはカッコイイけど戸愚呂兄に3人まとめてやられたからそんなに強くないんだろうな…
129: うさちゃんねる@まとめ

>>123
緑の奴だけなんか違う
125: うさちゃんねる@まとめ
体の変化と不○性がメインだから対人能力そこまで高くないしね戸愚呂兄
134: うさちゃんねる@まとめ
>>125
いやぁ準決勝まできたゴレンジャーチームが知覚できない速さで即○級の攻撃できるから相当強いぞ兄者
128: うさちゃんねる@まとめ
どうせ超怪力になるとかそんな感じで飛影のスピードについてこれないから瞬○はかわらんかったと思うけど
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
最近アベマでゆうはくみてるけど作画良いな
キン肉マンみたいにアニオリの引き伸ばしはひどいが
132: うさちゃんねる@まとめ
>>130
でもジョルジュ早乙女があまりにも自然に溶け込んでいてアニオリと思えない
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>132
尺稼ぎ寸劇ギャグキャラなのになぜジョルジュはこんなに他よりも許される風潮なのか研究した人の論文とか読みたいレベル
俺も許せる派だけど他との違いをうまく言葉に出来ない
142: うさちゃんねる@まとめ
>>140
原作の邪魔しないからだろ
ストーリーにもキャラも
特に原作キャラと深い絡みはないし
143: うさちゃんねる@まとめ
>>140
余計な寸劇要員なんだけど同時に解説・突っ込み要員も兼ねてて割と自然に入ってきてるんだよねジョルジュ早乙女
144: うさちゃんねる@まとめ
>>143
最後の最後でナレーションを兼ねるメタギャグもやっちゃう
131: うさちゃんねる@まとめ

アニメの吏将は鼻が通天閣打法じゃなくて
熱狂的なファンを作るほど
妖しい美形寄りなんだよな
133: うさちゃんねる@まとめ
>>131
>熱狂的なファンを作るほど
>妖しい美形寄りなんだよな
どんな役でもファンってのは出るもんだなあ
173: うさちゃんねる@まとめ
>>131
>熱狂的なファンを作るほど
>妖しい美形寄りなんだよな
漫画の方も短期間で修正されていったけどな
137: うさちゃんねる@まとめ
>>133
ファンもキャラクターも幸せであろう
135: うさちゃんねる@まとめ
今さら気づいたけどスレ画原作とアニメでマサカリ拳にする腕が逆なんだな
138: うさちゃんねる@まとめ
そもそも桑原がしぶとすぎて普通なら即○の攻撃でも平然と戦闘続行できるだけだから
桑原戦を基準に攻撃力を判定してはいけない
141: うさちゃんねる@まとめ
全員防御系アイテムと羽衣ワープで場外狙いでいいじゃないですか
145: うさちゃんねる@まとめ
戸愚呂編までは割とゆるい空気もあったからジョルジュ合ってたと思う
146: うさちゃんねる@まとめ
でもゼルも蔵馬の本気見せたら小便ちびって逃げ回ってたよね
147: うさちゃんねる@まとめ
是流も生存してればうまい食事と適度な運動でS級になれてたのに
149: うさちゃんねる@まとめ

一人だけ飛びぬけてデザインが雑と言うか
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
子供だった俺はジョルジュのナレーションギャグで
ようやくあっ!ってなった
151: うさちゃんねる@まとめ
魔金太郎も生存してればS級になれたのに
153: うさちゃんねる@まとめ
>>151
せ、せやろか…?
162: うさちゃんねる@まとめ
>>151
一人だけB級で止まりそう
152: うさちゃんねる@まとめ

こんくらい気合入った金太郎なら……
154: うさちゃんねる@まとめ
○々若以外の5人は試合後友好的になった奴だからわかるけど
○々若だけ異質なんだよなぁ
武威辺りじゃダメだったのか
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>154
>○々若だけ異質なんだよなぁ
>武威辺りじゃダメだったのか
○々若丸は婆さんに惚れちゃったんだと思う
やられた時は若かったら的なこと言ってたけど
155: うさちゃんねる@まとめ
鈴木はもうちょっとまともなの探してこい
156: うさちゃんねる@まとめ
>>155
本来は自分だけで十分なチーム(本人談)だから数合わせでしかないぞ
159: うさちゃんねる@まとめ
>>156
今となってはアイテム渡してプロデュースしただけで元々全然御伽噺とか関係ない連中って言われても納得できる
157: うさちゃんねる@まとめ
武威は自分の上限まで育ってしまってるんでないの
あと心が完全に折れてるだろうし
161: うさちゃんねる@まとめ
そもそも美しい魔闘家鈴木は自分の伝説残そうとしてたからな
164: うさちゃんねる@まとめ
というか○々若は○んだって言われてるのにフツーに帰ってきやがって
172: うさちゃんねる@まとめ
>>164
幽助VS戸愚呂戦の扉絵にいなかったっけ…
イチガキまであの絵だといたけど
174: うさちゃんねる@まとめ
>>164
○んだと言われたのはアニメだけなんだわ
167: うさちゃんねる@まとめ
美形のまま仲間になれば良かったのに何マスコットみたいに縮んどるねん
171: うさちゃんねる@まとめ
>>167
一寸法師モチーフなんだろう本来
何故か牛若丸と混ざってるけど
192: うさちゃんねる@まとめ
>>171
>何故か牛若丸と混ざってるけど
そもそも裏御伽チームは名前に使ってるキャラとは全然関係ない連中だからね
牛若丸と○々若も一切関係ない
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
鈴木に声かけたら○々若も誘っていいかってなって着いてきたんじゃないかな
175: うさちゃんねる@まとめ
ボンバータックルとか冨樫も適当だなあ・・・
176: うさちゃんねる@まとめ
漫画もゴツいけどそれなりにイケメンだと思うぞ
松井秀喜選手みたいな感じじゃないかしら
179: うさちゃんねる@まとめ
>>176
>松井秀喜選手みたいな感じじゃないかしら
それだと全くイケメンじゃないじゃないか
177: うさちゃんねる@まとめ

蔵馬にこう評価された武威が高々B級止まりってことは
武装闘気自体が上限が低い外れ能力なんだろうか
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>177
>武装闘気自体が上限が低い外れ能力なんだろうか
この頃は蔵馬が元S級なんて構想なかったんだろうなってのが分かる一コマ
184: うさちゃんねる@まとめ
>>180
元A級じゃなかったか
178: うさちゃんねる@まとめ
裏浦島も蔵馬を妖狐にしたという点で話としての役割は大きいのに
181: うさちゃんねる@まとめ
鈴木にメッされてたけどあいつの言うことはちゃんと聞いてたんだろうか
あのあたりもっと描写ほしかった
182: うさちゃんねる@まとめ
松井イケメンだと思うけどなぁ
183: うさちゃんねる@まとめ
イケメンだったらゴジラなんてあだ名はつかない…
顔がボコボコだからってあんな名前で呼ばれるなんて
186: うさちゃんねる@まとめ
松井はすごい人物だからの補正もあると思うぞ
かっこいいとか男前だとかもわかるけど
いわゆるイケメンって言われるとちょっとイメージわかない
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>186
>かっこいいとか男前だとかもわかるけど
>いわゆるイケメンって言われるとちょっとイメージわかない
補正も込みで精悍な顔つきと言われたらまあ分かるという感じ
187: うさちゃんねる@まとめ
松井をイケメンと言ってる人初めて見たわ
188: うさちゃんねる@まとめ
大谷くんはイケメンだとおもう
松井は・・・
191: うさちゃんねる@まとめ
松井の話題がなんで出たのかな?落合打法からかな?と思って戻ってみたら
特に関係なかった・・・
193: うさちゃんねる@まとめ
桑原は男前だしみんな好きだけどイケメンではないよなってのと同じだな
195: うさちゃんねる@まとめ
桃太郎と浦島太郎は能力自体は強いよなあれ
198: うさちゃんねる@まとめ
>>195
裏浦島は相手が悪い
蔵馬以外なら
200: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>198
>蔵馬以外なら
飛影も邪眼付ける前に戻って大変なことにならんか?
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>200
いやさすがに赤ん坊以前まで戻されたら無理でしょ
202: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>201
いや段階的に戻すんだから途中で強くなった時期にやられるって事でしょ
わざわざ赤ん坊になるまで待つ必要がない
まあ飛影の場合ガキでもあの時点より強んだけど…
196: うさちゃんねる@まとめ
桑原は男前だけどもイケメンではないな
レオリオはイケメンだと思う
197: うさちゃんねる@まとめ
猿雉犬の3回までだっけあの強化アイテム
199: うさちゃんねる@まとめ
まあ炎○剣がそれ以外の攻撃に比べて火力が高すぎたからな
もうちょっと段階踏んだらヤバかった
203: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
特殊効果が付いているかもしれないだろ
204: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
玄海もほどよく若返って○されそう
206: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>204
ジュリだっけ?司会もあのままだと消滅してたんだな
207: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
チートアイテムとそこら辺いころがってる適当な妖怪であのチーム作れる鈴木って地味にすごいだな
209: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>207
牛若丸が当たりだぞ
208: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
まぁ鈴木は天才だろうから
221: うさちゃんねる@まとめ
>>208
その人にあったアイテム開発に関しては玄海も素直に天才って褒めるくらいだしな
210: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
妖狐鞍馬にも赤ん坊時代はあるはずだから戻しまくれば赤ん坊には出来るはずだよね
213: うさちゃんねる@まとめ
>>210
2000年生きてる大妖怪なんで戻しまくるのは大変だとおもう
215: うさちゃんねる@まとめ
>>210
そりゃできるだろうけど普通に結界ぶち壊せるし待ってやる必要性がない
211: うさちゃんねる@まとめ
牛若丸が鈴木の言うこと聞いてたってことだよねどういう感じで仲間にしたのか気になる
212: うさちゃんねる@まとめ
幽助・・・もし居たら格下なので圧勝
桑原・・・○ぬ
蔵馬・・・原作通り
飛影・・・A級に戻って圧勝
幻海・・・全盛期に戻って圧勝
214: うさちゃんねる@まとめ
>>212
>桑原・・・○ぬ
幽助も○ぬだろ何だかんだ玉手箱使われて
216: うさちゃんねる@まとめ
裏浦島はあの煙の中で平気な当たり耐性も付けれるってことだよね?
218: うさちゃんねる@まとめ
>>216
何度も使うと耐性が付いちゃうって作中でも
220: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>216
本人に耐性があるから逆玉手箱を持たされたか鈴木が解毒剤的なものも与えてたかじゃないかな
217: うさちゃんねる@まとめ
裏浦島からしてこいつらただ昔話のコスプレしてるだけじゃねえの
219: うさちゃんねる@まとめ
>>217
そうですよ
全部鈴木の考えたキャラ付け
227: うさちゃんねる@まとめ
>>217
そりゃ鈴木がアイテム授けただけで元は全く御伽噺関係無い妖怪でしょ
254: うさちゃんねる@まとめ
>>217
裏連島は○んだら変な小オークみたいないかにも低級な妖獣に戻ったけど他のメンバーはあの人間態が素なのか?○々若もあのマスコット形態が本体ぽいけど
256: うさちゃんねる@まとめ
>>254
○々若丸の場合はお前それ本名なのかってなる
258: うさちゃんねる@まとめ
>>256
そもそも全員昔話と関係ないのでコードネームみたいなものだぞ
259: うさちゃんねる@まとめ
>>258
鈴木は鈴木という本名があったろ
○々若丸はそのまんま○々若丸と言われてるだろ
262: うさちゃんねる@まとめ
>>259
>○々若丸はそのまんま○々若丸と言われてるだろ
鈴木は戸愚呂に挑んだ時は強い妖戦士田中って名前だぞ
222: うさちゃんねる@まとめ

蔵馬の場合は妖狐蔵馬に戻る前に人間の子供や赤子時代があるから
その時に○される可能性も十分あった
223: うさちゃんねる@まとめ
桃太郎モチーフなのに変な外人ぽいのがまた良いよね
226: うさちゃんねる@まとめ
>>223
外人で黒人でっていうまあね
229: うさちゃんねる@まとめ
>>226
それ金太郎の方じゃね?
224: うさちゃんねる@まとめ
まぁでもその後S級までになったし鈴木さんは何気に凄いよ
231: うさちゃんねる@まとめ

>>224
あれは玄海鍛えてうまい食事と適度な運動があったからだし
228: うさちゃんねる@まとめ
裏玉手箱の煙は拡散しないように糸で作った結界で抑え込んでる
この糸の強度は瑠架のと同程度だから飛影がガチになると抑えきれない程度
なのでA級に回帰した飛影や蔵馬ならその気になれば余裕で結界を吹き飛ばせる
230: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
逆玉手箱→セト神
きび団子→アヌビス神
なんかジョジョ3部と能力かぶってるの多いな
237: うさちゃんねる@まとめ
>>230
>きび団子→アヌビス神
>なんかジョジョ3部と能力かぶってるの多いな
同時期連載してたの?
それぞれそれらしい能力じゃん特に浦島なんてそれ以外にある?って能力だし
238: うさちゃんねる@まとめ
>>230
>きび団子→アヌビス神
>なんかジョジョ3部と能力かぶってるの多いな
無理くりすぎる
232: うさちゃんねる@まとめ
桃はヤンキーっぽい風貌だけど
人種的には黄色人種だし日本系じゃない?
235: うさちゃんねる@まとめ

>>232
>人種的には黄色人種だし日本系じゃない?
金髪白人のヤンキーだろ
236: うさちゃんねる@まとめ
>>235
金髪はともかく白人ではないだろソレ
233: うさちゃんねる@まとめ
裏浦島って釣り竿で鞍馬の鞭と渡り合えるくらいには強かったろ
234: うさちゃんねる@まとめ
スレ画以外みんな結構優秀なチーム
浦島でさえ蔵馬とそれなりに撃ち合えるくらい強い
239: うさちゃんねる@まとめ
同時期だけど暗黒武術会の時は4部に切り替わってた気がする
240: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
やはりアニメ版は顔が長いな
241: うさちゃんねる@まとめ
桑原弱いイメージつけられたのこの2連敗のせいだよね
242: うさちゃんねる@まとめ
>>241
桑ちゃんはいつもボロボロになって勝つから…
飛影みたいに圧勝する時が無いんだよな
245: うさちゃんねる@まとめ
>>241
吏将と戸愚呂兄に勝ってる時点で弱いはねーわ…
248: うさちゃんねる@まとめ
>>245
強いんだけど他の浦飯チームメンバーより格が落ちる感じはある
249: うさちゃんねる@まとめ
>>248
それは仕方ないだろとしか
1人だけ普通の人間だし
250: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>248
魔界編がね……
253: うさちゃんねる@まとめ
>>250
人間だし魔界に連れてくるわけにもいかなかったろ
251: うさちゃんねる@まとめ
>>248
戸愚呂兄なんて実質この時期最強だろ
246: うさちゃんねる@まとめ
>>241
幽助飛影幻海が強過ぎて蔵馬も技の引き出し多いから桑ちゃんやっぱ見劣りするのよ
244: うさちゃんねる@まとめ
>>242
>飛影みたいに圧勝する時が無いんだよな
牛若丸相手で相手が悪かったとしか
243: うさちゃんねる@まとめ
弱いイメージというか桑原の場合無双しちゃったら桑原らしさが無くなるからボロボロになりながら勝つぐらいでちょうどいい
252: うさちゃんねる@まとめ

桑原は雪菜に応援されるだけでボロボロで霊力もスッカラカンでもこうなるから
255: うさちゃんねる@まとめ
男塾で言うと桑ちゃんは富樫枠で蔵馬は飛燕枠なので
こいつらボロボロになるのがお仕事なので
257: うさちゃんねる@まとめ
魔金太郎スレ好き…
何の思い入れもないのに来てしまう…
260: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>257
>何の思い入れもないのに来てしまう…
えへ
261: うさちゃんねる@まとめ
>>257
>何の思い入れもないのに来てしまう…
幽白には思い入れあるからな
正直理由はなんでもいい
263: うさちゃんねる@まとめ

イチガキVS魔金太郎とか全世界で3人ぐらいが夢見た好カードだって組めちまうんだ
265: うさちゃんねる@まとめ
>>263
イチガキチームはフルで出してて浦島と脂汗の人はいないのか…
274: うさちゃんねる@まとめ
>>265
敵は各チーム4人ということでは
269: うさちゃんねる@まとめ
>>263
一回戦で蔵馬のカーチャン人質に取ろうとした下衆妖怪がいて爆拳はいないのか
というか改めて蔵馬は良心を突いてくる姑息な敵に当たる確率高くない?
275: うさちゃんねる@まとめ
>>269
その方が冷酷な面も出せて展開的にも美味しい
272: うさちゃんねる@まとめ
>>263
3人もいるといいね…
てか好カードかそれ…?
264: うさちゃんねる@まとめ

画魔ちゃん…
267: うさちゃんねる@まとめ
>>264
お前と共に修行したかったよ
273: うさちゃんねる@まとめ
>>264
全参加者でこいつだけ本気度違い過ぎた
266: うさちゃんねる@まとめ
○々若丸は小さいのが元々の姿なんだろうけどイケメン形態は
本人の自前の力なのか幻魔獣どもみたいに鈴木の手ほどきでパワーアップしたのか謎
270: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
わりとどのチームもメンバー内で実力差あるわりに口の聞き方は対等なのが仲良し感あっていいね
271: うさちゃんねる@まとめ
鈴木は妖気10万レベルだ相当強くない?
多分蔵馬では勝てない
276: うさちゃんねる@まとめ
>>271
>多分蔵馬では勝てない
鯱を瞬○出来るくらい蔵馬も強くなってんだよなぁ
確か妖力値12万くらいなかったっけ
278: うさちゃんねる@まとめ
>>271
鯱倒した時の蔵馬の妖力はそれより更に上だったよ大会だと何故か時雨と○闘を演じたけど
277: うさちゃんねる@まとめ
画魔は副将あたりに置いてバッファーにしとけばよかったんじゃなかろうか
280: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>277
多分そのつもりだったのかもだけど場を収めるのを優先したので
やっぱ気苦労キャラなんじゃ
279: うさちゃんねる@まとめ
裏浦島→幼児化作らないといけないのでNG
爆拳→使ってる方もどこにいるかわからなくなるのでNG
286: うさちゃんねる@まとめ
>>279
ああアレッシーみたいなクソ面倒なことになるのか
281: うさちゃんねる@まとめ
鈴木で田中でもあった人名前で混乱しがちだが人間でなく元から妖怪なんだよね?
283: うさちゃんねる@まとめ
予めアイテム渡されてて自分が使うならともかくリングに上る前にチームメイトにバフかけて貰うのがルールとして有りなのか分からん
285: うさちゃんねる@まとめ
>>283
そもそもなんでもありのルール無用のデスマッチって言ってなかったか?
284: うさちゃんねる@まとめ
血でバフデバフ、冷気を操り氷で礫を飛ばした剣を作れる
風を操り竜巻を作ったり空を飛べる、土を操り土の礫を飛ばしたり鎧を作ったりできる
と凄い多芸な他のチームメイトたち比べて、汗で霧を作るって凄いしょぼいよな
287: うさちゃんねる@まとめ
>>284
>風を操り竜巻を作ったり空を飛べる、土を操り土の礫を飛ばしたり鎧を作ったりできる
>と凄い多芸な他のチームメイトたち比べて、汗で霧を作るって凄いしょぼいよな
任務時にいつでも視界不良引き起こせる装置が意志を持ってると思えば結構使い所はありそう
288: うさちゃんねる@まとめ
>>284
>風を操り竜巻を作ったり空を飛べる、土を操り土の礫を飛ばしたり鎧を作ったりできる
>と凄い多芸な他のチームメイトたち比べて、汗で霧を作るって凄いしょぼいよな
吏将も原作だと鎧まとってボンバータックルするだけだからしょぼい…
289: うさちゃんねる@まとめ
吏将は陣と同格ってはっきり言われてるし陣も吏将にはビビってる
290: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
○にかけ相手の舐めプだったから本来は土を使った多彩な技もあったんだろう
291: うさちゃんねる@まとめ
怨爺だけ昔話モチーフじゃない→あれは仮の姿って意味なのかな
324: うさちゃんねる@まとめ
>>291
裏浦島も仮の姿だったろ
293: うさちゃんねる@まとめ
ボンバータックルをあまり馬鹿にするなよ?
295: うさちゃんねる@まとめ
物語の怨念が集まって出来た妖怪なんて1000年生きた妖狐時代でも見たこと無かったろうに
何で信じちゃったの?
301: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>295
>何で信じちゃったの?
捨てられたラブレターの怨念が集まってできた妖怪は見たことあったんじゃない?
296: うさちゃんねる@まとめ
戸愚呂弟に土下座して命ごいをしていた奴が
戸愚呂弟をデコピンで倒せる程に
297: うさちゃんねる@まとめ
イチガキと同格なのか桑原の舎弟
298: うさちゃんねる@まとめ
めぼしいキャラがいないからってガチャに教師出すなよ
299: うさちゃんねる@まとめ
マニア向け過ぎるだろ…
登場キャラクタ余すところなく使うつもりか
302: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>299
>登場キャラクタ余すところなく使うつもりか
刃霧と一緒にいた女が妹だったとか結構初耳だった情報も出るよねそのマニアックなキャラ選出
308: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>299
>登場キャラクタ余すところなく使うつもりか
探せば垂金邸で最初に戦った妖怪とか居そう
333: うさちゃんねる@まとめ
>>299
羅愚毘とか余裕でいるんだろうな
304: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>302
それは漫画の後書きかなんかで見た気がする
300: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
黒桃太郎を低レア雑魚キャラにするのはちょっとかわいそうだが美形じゃないからなのだろうか
303: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0

CV魔金太郎
306: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>303
うそやろ桐生ちゃん…?
全く気付かなかった
305: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
神谷とか許されていいキャラじゃねーだろと思ったけどその後気功師かなんかで人救ってんだよな
309: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
ボンバータックル!
310: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
>>309
ただのタックルである
311: うさちゃんねる@まとめ
暗黒武術会編での飛影はめっちゃ優遇されてたな
312: うさちゃんねる@まとめ
>>311
なぜかいつもボロボロにされる桑原と蔵馬
313: うさちゃんねる@まとめ

>>312
飛影も初戦で右腕犠牲にしてるんやで
325: うさちゃんねる@まとめ
>>313
○光っとる!
314: うさちゃんねる@まとめ
飛影が強いからこそいい勝負した黒桃太郎の株が上がる
316: うさちゃんねる@まとめ
桑原は試合に負けて
姉にもボコボコにされて
317: うさちゃんねる@まとめ
桑原は暗黒武術会関係無く常に勝っても負けてもボロボロってキャラだぞ
318: うさちゃんねる@まとめ
桑原2勝3敗
蔵馬3勝2敗
319: うさちゃんねる@まとめ

割りと強いし仲間の為に○ぬから結構好き
322: うさちゃんねる@まとめ
>>319
ウンチクもなるほどって感じでいいよね
320: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0
よくスレもつなー自演してる?
323: うさちゃんねる@まとめ
>>320
お前のレス以外はこの世の全て自演だぜ!
327: うさちゃんねる@まとめ
>>320
魔金太郎スレと言いつつ内容は暗黒武術会中心の話してるんだからそりゃもつだろ
328: うさちゃんねる@まとめ
>>320
まあほぼ幽白スレだし…
321: うさちゃんねる@まとめ
ソシャゲは鉄山や才蔵や電鳳とかいるのかな?
326: うさちゃんねる@まとめ
伊達に自演はしてねえぜ
329: うさちゃんねる@まとめ
そして必○のォ!
330: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/25 20:27:45.00 ID:90PLGs4W0

トーナメント表
331: うさちゃんねる@まとめ
魔金太郎スレをもたせるために自演するうさちゃんねるは面白すぎるからやめて
334: うさちゃんねる@まとめ
>>331
夕飯の時間になんて悲しい時間を過ごしてんだ俺
332: うさちゃんねる@まとめ
赤字になってからしょーもない煽りが湧くようなスレだったのか
335: うさちゃんねる@まとめ
六遊怪チームのイマジンと牙王も忘れないであげて
336: うさちゃんねる@まとめ
>>335
見た目がどう見てもジョンレノン
337: うさちゃんねる@まとめ
魔金太郎に嫉妬するのはやめろ
338: うさちゃんねる@まとめ
魔金太郎の腹筋とか凄いからな
戸愚呂以上
コメント一覧