マンガ大賞はじめ、漫画の賞レースを好意的に見る

マンガ大賞はじめ、漫画の賞レースを好意的に見る


251762 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/23 14:38:44.00 ID:90PLGs4W0
マンガ大賞はじめ
漫画の賞レースを好意的に見る



3: うさちゃんねる@まとめ
信頼できるとかできないとかじゃなく
知らない漫画に出会うきっかけでさえあればいいと思ってる


7: うさちゃんねる@まとめ
>>3
>知らない漫画に出会うきっかけでさえあればいいと思ってる
まあせっかくプッシュするんだから推すに値する作品を頼むってのは思う
それならWin-Winでヨシなので


8: うさちゃんねる@まとめ
>>7
そらまあ万人にウケる漫画なんてありえないんだから
こんなもん推す価値ねーって思うもんが入るのはしゃあないべ


4: うさちゃんねる@まとめ
どう取り繕うとも大賞天国大魔境はひどい


5: うさちゃんねる@まとめ
>>4
好きな漫画だけど恐ろしくたるいので名作では無いと思うわ


14: うさちゃんねる@まとめ

814390 B
>>4
作家本人はどうか知らんが編集部は最初から
アニメ化するつもりで動いてるんだろうなーとは思った
一巻発売と同時にアニメPVとか作ってもらえる漫画家が何人いるだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=b34p204HQO0 [link]


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/23 14:38:44.00 ID:90PLGs4W0
>>14
かいじゅういろのしま…




6: うさちゃんねる@まとめ
ゲッサン見てるがスレ画飛ばしてた


9: うさちゃんねる@まとめ
むしろ自分の普段のアンテナにかからないものに出会ういい機会だな


18: うさちゃんねる@まとめ

740095 B
>>9
女の園の星とかうさちゃんねるに貼られなかったら読まなかったと思う
まさかこのタッチでギャグ漫画とは
https://twitter.com/onna_sono_Hoshi/status/1382893070715289601 [link]


45: うさちゃんねる@まとめ

48338 B
>>18
>まさかこのタッチでギャグ漫画とは
> https://twitter.com/onna_sono_Hoshi/status/1382893070715289601 [link]
女の園の星先生は人気でいいですよね……(チクショウ!なんで俺はこんな毛むくじゃらなやつと絡まなきゃならねぇんだ!俺も女子校というシコ校に行きてぇ!)


86: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>まさかこのタッチでギャグ漫画とは
> https://twitter.com/onna_sono_Hoshi/status/1382893070715289601 [link]
女の園の星は結構周囲に影響与えた漫画多そう


42: うさちゃんねる@まとめ
>>9
知らないものや興味の外にあったものを楽しく知るって貴重な経験だよね


26: うさちゃんねる@まとめ
>>18
佐々木倫子とか


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/23 14:38:44.00 ID:90PLGs4W0
編集者にこの漫画プッシュしたいと思わせたのがスゴイ
編集者の好みに合う作品を作れたのがスゴイ


11: うさちゃんねる@まとめ
面白いと念じて読むことになるので
やっぱり面白い


12: うさちゃんねる@まとめ
スレ画も酷いだろ


13: うさちゃんねる@まとめ
純粋に面白い漫画見たきゃ売り上げランキング調べればええねん


16: うさちゃんねる@まとめ

263469 B
>>13
やはりワンピか


96: うさちゃんねる@まとめ
>>13
それだと女受け子供受けしてるのも引っかかるし邪魔だ


25: うさちゃんねる@まとめ
>>16
あながち間違いでは無い


15: うさちゃんねる@まとめ
ラノベも似たようなことしてるけど全然だし漫画業界はよくやってる


23: うさちゃんねる@まとめ
>>15
次にくるライトノベル大賞は前回のやつ残しておけよ!?ってなる


66: うさちゃんねる@まとめ
>>15
漫画ってとりあえず1話くらいはサッと読めて自分に合うか否かが即分かるのは強いんだよなあ
文字媒体だと瞬間的に判断できなくて手間隙のハードルが高くなる


17: うさちゃんねる@まとめ
ヒットすべき漫画


19: うさちゃんねる@まとめ

223248 B
やっぱりとよ田なんかねじ込んでも売れないな


28: うさちゃんねる@まとめ
>>19
売ることが決まってる出版社の出来レースなんてのが
悪質なデマだという良い証左ではある


43: うさちゃんねる@まとめ
>>19
今までよりは注目されて売れてるんだとは思いたい


54: うさちゃんねる@まとめ
>>43
作者もいいかげん売れるもの出したいと思って描いたと言ってるしな
過去作より売れれば御の字


62: うさちゃんねる@まとめ
>>43
まず認知度からしてそう高くないからな


58: うさちゃんねる@まとめ
>>54
>過去作より売れれば御の字
デビュー作からずっと買ってるけど
一般ウケを狙ったせいか過去作に比べると
ややおとなしくてつまらないとは思ってる
業界受けはするだろうけどさ


29: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>悪質なデマだという良い証左ではある
「売り出したい」の方では


21: うさちゃんねる@まとめ
編集者は発信する機会に常に飢えていることを見落としてはいけない


22: うさちゃんねる@まとめ
次に来る~は今月末発表か


24: うさちゃんねる@まとめ
正直小粒な作品ばっかでこんなのしか無いのかって感


27: うさちゃんねる@まとめ
天国は未だにぴんと来ないけどアニメ見た人たちには結構好評だった印象


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/23 14:38:44.00 ID:90PLGs4W0
天国大魔境の問題はまだ作品の構造がまったく判明していない
1巻発売時に大賞を取ったことなのだ
作者すら授賞に呆れていた


31: うさちゃんねる@まとめ
受賞したら売れるなんていう権威づけは腐敗を招くだけだからこれでよい


32: うさちゃんねる@まとめ

529374 B
次にくるは好き…
編集さんとか作者さん来て色々語ってくれたり描き下ろしの絵描いて喜んでいたり…


33: うさちゃんねる@まとめ
作品点数増えてこういうイベントやらんと知ることない作品多いからな
漫画紹介系の番組ももっと増えろ


34: うさちゃんねる@まとめ
ステマ大賞


37: うさちゃんねる@まとめ
>>34
ほんと知性を感じるレスだぜ


39: うさちゃんねる@まとめ
>>34
ステルスの意味を100%間違えるという高度なギャグ


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/23 14:38:44.00 ID:90PLGs4W0
>>34
思っくそダイマやんけ


35: うさちゃんねる@まとめ
ドライブマイカーもそうなんだが身内の業界ネタに甘いと素直に喜べないな


36: うさちゃんねる@まとめ
>>35
ドライブマイカー本編でどういう要素があった?


38: うさちゃんねる@まとめ
ジャンプやジャンプラばかりでないのはいいな


41: うさちゃんねる@まとめ

861839 B
審査員全員が「Q.E.D 証明終了」を絶賛してたのに
アニメ化直前のコレが講談社漫画賞受賞した時は流石にちょっと引いた


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/23 14:38:44.00 ID:90PLGs4W0
>>41
>アニメ化直前のコレが講談社漫画賞受賞した時は流石にちょっと引いた
出版社主催のは今一番売り出したい奴選ぶからそりゃそうなる


51: うさちゃんねる@まとめ
>>41
>アニメ化直前のコレが講談社漫画賞受賞した時は流石にちょっと引いた
加瀬あつしのカメレオンが大分旬過ぎてからの論功行賞的受賞だったり
赤松健のラブひなが獲ったときは
審査員は酷評してる人が結構いたりで色々あるんだろう


44: うさちゃんねる@まとめ
そもそも売り場の一等地を確保するための企画なので


46: うさちゃんねる@まとめ
最近好きなのは8月31日のロングサマー
ロマンチックだったりカッコイイ場面をすっこかす空気感がいい
8月23日発売バウ


47: うさちゃんねる@まとめ
つまらないものばかり推されているからこういうの見る気失せる


48: うさちゃんねる@まとめ
作者も出版社も本屋も売る機会と売り文句が増える
得しかないシステム


49: うさちゃんねる@まとめ
>女の園の星先生は人気でいいですよね……(チクショウ!なんで俺はこんな毛むくじゃらなやつと絡まなきゃならねぇんだ!俺も女子校というシコ校に行きてぇ!)
言われてみればこれの作者か


71: うさちゃんねる@まとめ
>>49
別人だよぉ!
>毒舌先生好きだけどあの話以外読んだ事ない…どこで連載してんの?
WEBアクション
https://comic-action.com/episode/4856001361287348513 [link]


52: うさちゃんねる@まとめ
毎年見てるのに、いまだどの賞もどこ主催なのかどういう基準なのか忘れてしまう…


53: うさちゃんねる@まとめ
講談社漫画賞は「ラブひな」が受賞した時
審査委員の弘兼憲史が
「酒飲んでベロベロになって読めば楽しめるんじゃないかと思う」みたいな事言っててクソ笑った


56: うさちゃんねる@まとめ
>>53
>審査委員の弘兼憲史が
>「酒飲んでベロベロになって読めば楽しめるんじゃないかと思う」みたいな事言っててクソ笑った
お前が言うな感もあるな…


59: うさちゃんねる@まとめ
>>56
弘兼憲史はシマコー以外…昭和のSF短編とかキレッキレだからな
地力はクッソ高い


82: うさちゃんねる@まとめ
>>59
今からでも電書で買えるオススメのやつあったら教えて
島耕作以外知らないから興味ある


69: うさちゃんねる@まとめ

1271981 B
>>56
漫画家に喋らすとそうなる


83: うさちゃんねる@まとめ
>>69
炎先生か富士鷹先生が推すならどちらでも納得することはできるだろう…


61: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>地力はクッソ高い
でも売れてるのはシマコーとか黄昏流星群みたいなアレなヤツだし商業の世界ってそういう物だってわかってるだろうに


57: うさちゃんねる@まとめ
>>53
>審査委員の弘兼憲史が
>「酒飲んでベロベロになって読めば楽しめるんじゃないかと思う」みたいな事言っててクソ笑った
本音では推したくないから無理してる感がありありだったな


55: うさちゃんねる@まとめ
中華一番の人が講談社漫画賞の審査員やるくらい出世してるのは地味に驚いた


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/23 14:38:44.00 ID:90PLGs4W0
売れてりゃ売れてる程面白い
とか言い出すとうさちゃんねるに人気の作品が滅多刺しになりかねから止めるんだ


63: うさちゃんねる@まとめ
講談社漫画賞は他社作品はノミネートどまりで
基本自社作品にあげるが
小学館漫画賞はたまに他社にもあげてるね


64: うさちゃんねる@まとめ
>>63
>基本自社作品にあげるが
>小学館漫画賞はたまに他社にもあげてるね
ツバつけとくためにやってる


65: うさちゃんねる@まとめ
>女の園の星先生は人気でいいですよね……(チクショウ!なんで俺はこんな毛むくじゃらなやつと絡まなきゃならねぇんだ!俺も女子校というシコ校に行きてぇ!)
毒舌先生好きだけどあの話以外読んだ事ない…どこで連載してんの?


68: うさちゃんねる@まとめ
>>65
WEBアクションで発表された妖怪オムニバスの中の一本
今んトコあのお話にしか出てない


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/23 14:38:44.00 ID:90PLGs4W0
>>68
>今んトコあのお話にしか出てない
じゃあだめだよぉ
ググったらメイコの遊び場の人か
あれも長続きしなかったな…


72: うさちゃんねる@まとめ
>>68
> https://comic-action.com/episode/4856001361287348513 [link]
アンチマン俺は好きだけどテレビアニメ化は無理


67: うさちゃんねる@まとめ
小学館は生え抜き育てるより他社の売れっ子引き抜きする戦略だから
マシリトと同年代のサンデーの元編集がマシリトとの対談で話してた


73: うさちゃんねる@まとめ
このマンガがすごい!は漫画専門学生と現漫画家の票が大半を占めてるのでクリエイティブで真似したい漫画が強い
マンガ大賞は営利関係以外のとこから100名ほどで決めてるから割と一番ふんわりしてる
書店員が選ぶおすすめコミックは逆に小売のデータから算出してるから売上思考
次にくる漫画大賞はノミネートから読者投票だから信者力が一番高いのが強い
ざっくり分けるとこんな感じ


78: うさちゃんねる@まとめ
>>73
凄く納得した


81: うさちゃんねる@まとめ
>>73
商業以外でもノミネートしたり受賞したりするもんな
ある意味間口が広い


79: うさちゃんねる@まとめ
>>78
それでスレ画か
漫画家漫画だからその辺に刺さった訳か


74: うさちゃんねる@まとめ
解説ありがとう


75: うさちゃんねる@まとめ

39016 B
オトコ編の1位が女票で決まるような賞はくだらない


77: うさちゃんねる@まとめ
>>75
投票するのが男か女かではなく
掲載してる雑誌/サイトが男向けか女向けかで分けてるので…


76: うさちゃんねる@まとめ
ボクの気にいらない結果は許せない宣伝だみたいな人が絶対来るな
スレ文すら読めんのか


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/23 14:38:44.00 ID:90PLGs4W0
>>76
>スレ文すら読めんのか
実にうさちゃんねるらしい


84: うさちゃんねる@まとめ
ダーウィン事変って大賞取ってたのか…


85: うさちゃんねる@まとめ
各出版社持ち回りで大賞貰えて平等!


88: うさちゃんねる@まとめ

566238 B
今年は島崎とあらくれお嬢様に期待してる


89: うさちゃんねる@まとめ
こういうのって音羽と一ツ橋あと秋田以外で取ることあるの


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/23 14:38:44.00 ID:90PLGs4W0
美味しんぼとかめちゃくちゃ嫌いじゃんうさちゃんねるは


91: うさちゃんねる@まとめ
>>90
作者は好かれてないけど作品はなんだかんだ読まれてるしアニメの話題含めて好かれてる方な気がする


92: うさちゃんねる@まとめ
>>90
実勢に読んでるうさちゃんねるからはめちゃくちゃ人気じゃん


93: うさちゃんねる@まとめ
東村とか売れててこういう賞向けなオサレ要素もあるけど
なーんかオラついてていけ好かねえなあってなる


94: うさちゃんねる@まとめ
美味しんぼは料理漫画の方向性変えた金字塔だぞ
カリーの思想が鼻につくようになっただけで


95: うさちゃんねる@まとめ
美味しんぼは◯◯の話が面白いを語るのと
キャラのクズさを語るのと
カーリーの晩節を語る3本柱だからね
最後のだけ聞いてたら嫌ってそうに見えるのも仕方ない


97: うさちゃんねる@まとめ
税金で買った本はどうなってんだあれ
全く無名だったのにテレビで麒麟川島がおすすめしたらうさちゃんねるまでスレ立て初めてスレしかもガンガン伸びてるし
テレビの影響力の怖さを知った


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/23 14:38:44.00 ID:90PLGs4W0
>>97
>全く無名だったのにテレビで麒麟川島がおすすめしたらうさちゃんねるまでスレ立て初めてスレしかもガンガン伸びてるし
>テレビの影響力の怖さを知った
まぁ知らない事には面白いもつまらないもないからな
だからこういう賞に価値があるわけで


99: うさちゃんねる@まとめ
税金で買ったはあゆみCOMIC大賞を取ったんだよな


コメント一覧

  1. 匿名 より:

    出版社のマーケティングが100%だったら
    儲からない短編集が1位になるわけないわ

タイトルとURLをコピーしました