

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
税金で買った本
さいきん茉莉野が可愛く見えてきた
5: うさちゃんねる@まとめ
>>0
石平少年にサンづけされずに呼び捨てされてる唯一の年長者
1: うさちゃんねる@まとめ
げっ歯類
3: うさちゃんねる@まとめ
仕事できるね!と褒めるだけで惚れてくれそう
4: うさちゃんねる@まとめ
>>3
うさちゃんねるが自分より上の公務員ならな
6: うさちゃんねる@まとめ
良く受け取っても公務員には向いてない性格と考え方なのになぜ役所に入ろうと思ったのだろう
この改革意欲と自己主張は民間企業の方がまだワンチャン向いてるんじゃね
7: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>この改革意欲と自己主張は民間企業の方がまだワンチャン向いてるんじゃね
売上ノルマみたいな絶対の評価基準あったらスレ画○んじゃう
9: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>この改革意欲と自己主張は民間企業の方がまだワンチャン向いてるんじゃね
楽な仕事で褒められたがるし、確認もとらずに勝手に判断するし
公務員でなかったらクビで無職だろスレ画
公務員でももうとっくに出世の芽はない評価がされているだろうな
85: うさちゃんねる@まとめ
>>9
>公務員でなかったらクビで無職だろスレ画
>公務員でももうとっくに出世の芽はない評価がされているだろうな
島流しだもんな
13: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>この改革意欲と自己主張は民間企業の方がまだワンチャン向いてるんじゃね
確かに如何にもお役所仕事とかってタイプのダメ公務員じゃなくて
むしろ民間かぶれの意識高い系なダメさではある
18: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>むしろ民間かぶれの意識高い系なダメさではある
もし民間からの転職組って設定あったとしたら
間違いなく二言目には「民間では~」って言ってるよね
32: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>むしろ民間かぶれの意識高い系なダメさではある
公務員スレとか見るけど
俺がこんな風に効率化案出してやったのにとか合理化してやったのに
周りが誰も評価しないどころかウザがられるこれだから公務員はクソなんだ
辞めてやったわざまぁ
みたいなこと書き込んでるうちの何割が実態茉莉野かなあとか思って見てる
35: うさちゃんねる@まとめ
>>32
>俺がこんな風に効率化案出してやったのにとか合理化してやったのに
>周りが誰も評価しないどころかウザがられるこれだから公務員はクソなんだ
>辞めてやったわざまぁ
>みたいなこと書き込んでるうちの何割が実態茉莉野かなあとか思って見てる
ざまあ系を喜んで読んでいる層にも何千人か茉莉野がいそうだな
129: うさちゃんねる@まとめ
>>35
案外多いな…
8: うさちゃんねる@まとめ
島流しにされた自覚がある分マジでマシ
17: うさちゃんねる@まとめ
>>8
島流しされて「なんか改革したい」って考えてるだけ偉い
21: うさちゃんねる@まとめ
>>17
まあ周りに全く相談しないから意味無いんだが…
23: うさちゃんねる@まとめ
>>21
館長たちもやるらしいから気にしてはいけない
現場と完全な擦り合わせなぞ無理なのだ
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0

仕草が可愛い
11: うさちゃんねる@まとめ
>>10
まあぶっちゃけ可愛いよな
若いし
15: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>若いし
他は若くなくても可愛いのいっぱいだろ!?
12: うさちゃんねる@まとめ
>>10
でも頭が悪そうにしか見えない
14: うさちゃんねる@まとめ
>>12
割とこの図書館の人達はオーバーリアクションで頭悪そうだからな…
16: うさちゃんねる@まとめ
レスバトラー気質な角野、梨原もまあまあ問題児
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
>>16
あの人たちは問題点もあるけどそれ以上に有能だったり業務に精通してたりするので…
まあ敢えてネガティブな言い方すれば職場に不可欠なスキルはあるので問題点が一杯あっても切れない職員ってのもわりといる
27: うさちゃんねる@まとめ
>>16
よく言えば情熱を持って仕事してる
悪くいえば周りが見えなくなりがち
22: うさちゃんねる@まとめ
>>20
石平も含めあの図書館の人間は全員いいところがあるが、スレ画はヒモ男養い女がよかった探しするしかない
24: うさちゃんねる@まとめ
スレ画に関して言うなら上が放任主義で基本的なこと教えないのも悪い
26: うさちゃんねる@まとめ
>>24
教えても勝手な判断で無視するのがスレ画だぞ
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
>>24
吉沼さんは事勿れ主義だから
25: うさちゃんねる@まとめ
完全に無能な働き者状態だと思うんだけど振り回される方はかなりキツいんじゃねえかなあ
71: うさちゃんねる@まとめ
>>25
それで待遇面では非正規よりもいいとか現実だったら癇に障ってしかたないだろうな
28: うさちゃんねる@まとめ
この漫画面白いし好き
そろそろnhkで実写化するな
29: うさちゃんねる@まとめ
この不快な顔がヒロインだと思って敬遠していたが読んでみたら全然違う話だった
31: うさちゃんねる@まとめ
>>29
なわけがない
33: うさちゃんねる@まとめ
女枠で入れたけど発達障害だから島流しになるのはよくある
結婚で退社するしどうせ
34: うさちゃんねる@まとめ
本当に有能なら民間で結果出すからね
36: うさちゃんねる@まとめ
>>34
無職から出た言葉かと思うと笑ってしまった
働いてたらごめんな、無職が多いもんでつい…
37: うさちゃんねる@まとめ
この漫画読むと図書館で働いてる人ってカワイソーって思ってしまう
38: うさちゃんねる@まとめ
>>37
実際負け組だからな
客も
47: うさちゃんねる@まとめ
>>38
>客も
いい面だとお話にならないから駄目な面と駄目な客(の駄目なところ)を出しているだけだが
49: うさちゃんねる@まとめ
>>38
>客も
俺は負けてねー!!
39: うさちゃんねる@まとめ

早瀬丸さんと朝野さん○大きくて好き
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
あれはマッチョのメガネくんどこ?
41: うさちゃんねる@まとめ
実際書き込みされたら糞迷惑んだろうが知るかよやってねえよと思ってしまう
42: うさちゃんねる@まとめ
話が進んでいくにつ入れて早瀬丸さんの出番が減って悲しい。一番の常識人だからね
43: うさちゃんねる@まとめ
シンマであってほしい!
72: うさちゃんねる@まとめ
>>43
シンママで非正規図書館勤めだとめっちゃ生活苦しくなるので
朝野さんぐらいしっかりしてる人はその場合は資格なり取ってもっとハードでも実入りの良い仕事行くと思う
81: うさちゃんねる@まとめ
>>43
そのうち二人目が出来たからってことで
新キャラと交代するよ
79: うさちゃんねる@まとめ
>>72
>朝野さんぐらいしっかりしてる人はその場合は資格なり取ってもっとハードでも実入りの良い仕事行くと思う
白井や早瀬丸さんとか中心に非正規の不遇さの話もあったしあれは事実だけど
単行本の原作者コラムにもあったように一概に悪とも言えなくて
例えば主婦のパートとしてなら丁度良いみたいなところもあるのよね
主婦なのを明言してた宮辺サンみたく朝野サンはこっちタイプだと思う
124: うさちゃんねる@まとめ
>>79
こうまで美人揃いと言うのはファンタジーだが
公立図書館職員の女性比率についてはリアルもわりとこんな感じだったりする
その主な理由の一つがそれ
いわゆるパートの主婦というのがわりと多い
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
>>79
このデカパイをモノにしてる奴が居ると思うだけで気が狂う
44: うさちゃんねる@まとめ
白井さんは作中随一の駄目人間だから…
45: うさちゃんねる@まとめ
早瀬丸さん白井のことが好きなんだろうな
「白井助けて!」って言ってるしね
52: うさちゃんねる@まとめ
>>45
>「白井助けて!」って言ってるしね
白井がいたら愚痴りたかった…って言ってたしね
恋愛面の好きかは知らないが信頼は厚い
46: うさちゃんねる@まとめ
登場人物は意外と歳いってるんだよな
48: うさちゃんねる@まとめ
そういうのは相手しないほうが
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
買う程じゃないなって小節やエッセイは借りちゃうな
確かに俺は負け組
51: うさちゃんねる@まとめ
勝ち組だって図書館利用するだろ
53: うさちゃんねる@まとめ
>>51
家で学習するお金のない人でも勉強出来るのが図書館
専門的な勉強をするために来るのも図書館
もちろん娯楽で来てもいい
54: うさちゃんねる@まとめ

棚卸し回はRFIDとかで早くなりそうだなあとか思いながら読んでた
まあ大体そんなお金ないんだろうけどさ…
56: うさちゃんねる@まとめ
>>54
>まあ大体そんなお金ないんだろうけどさ…
新品ならいいが本だとかすれていたり机上通りにはいかなさそうだ
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
>>56
RFIDはICだから掠れるとかない
55: うさちゃんねる@まとめ
茉莉野はめっちゃいい匂いしそう
61: うさちゃんねる@まとめ
>>55
早瀬丸さんと茉莉野は良い布団で寝てそう
57: うさちゃんねる@まとめ
掲載誌のトーンにあるまじき堅実なお仕事漫画
58: うさちゃんねる@まとめ
>>57
これとみなみけだけカタギ漫画
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
>>58
表紙絵は下品だからしっかりヤンマガ
127: うさちゃんねる@まとめ

>>60
早瀬丸さんの水着が下品だと!
59: うさちゃんねる@まとめ
スレ画の人かわいいと思ってたけど思った以上に問題児だった
62: うさちゃんねる@まとめ
かわいい女しかいない漫画
ただしストレートにいい女はいない
63: うさちゃんねる@まとめ
厄介払いで図書館に流れ着いてきたんじゃ
65: うさちゃんねる@まとめ
>>63
本人もそう考えている
64: うさちゃんねる@まとめ
何となくキャラの服装に拘ってる気がする
生活を意識したデザインというか
66: うさちゃんねる@まとめ

オシャレウーマン
82: うさちゃんねる@まとめ
>>66
この回の回想早瀬丸サンはイモさが絶妙だった
67: うさちゃんねる@まとめ
処女の子いるの?
68: うさちゃんねる@まとめ
>>67
今村さんは処女!!!!!!!!!!!!!
74: うさちゃんねる@まとめ
>>68
そうだねの数だけめんどくさい利用者いそう
77: うさちゃんねる@まとめ
>>68
紫の封筒の男
69: うさちゃんねる@まとめ
>>67
茉莉野は処女!!!!!!!!!!
84: うさちゃんねる@まとめ
>>69
30超えても処女でいそう…
86: うさちゃんねる@まとめ
>>84
茉莉野さんが俺にやられて処女捨てることになったらどんなリアクションするか見てみたい
88: うさちゃんねる@まとめ
>>86
まず警察だな
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
>>67
経産婦一名と高齢処女軍団だけ
73: うさちゃんねる@まとめ
ヒモ男飼ってる/飼ってたおばさんもいるぞ
75: うさちゃんねる@まとめ
みんないくつくらいなんだろう
76: うさちゃんねる@まとめ
スレ画ってコラじゃないのもしかして
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
キャラの名前を実在の作家から取ってることに最近気付いた
83: うさちゃんねる@まとめ
そして登場してないのに流れ弾に当たる今村さん
87: うさちゃんねる@まとめ
>>83
今村さんも早瀬丸さんとかとは方向性違うけど案外オシャレよね
カジュアルスポーツ系?
時々僅かにパンク入ってるっぽかったりもするが
91: うさちゃんねる@まとめ

>>87
>カジュアルスポーツ系?
>時々僅かにパンク入ってるっぽかったりもするが
うむ
89: うさちゃんねる@まとめ
石平少年にわからせられる茉莉野の薄本ください
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
服屋のスタッフに薦められるまま買うから
92: うさちゃんねる@まとめ
今村さんは断崖絶壁すぎる
93: うさちゃんねる@まとめ

>>92
ちょっとこの扉絵はえっちすぎる
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
>>93
胸元の汗舐め取ってあげたい
94: うさちゃんねる@まとめ
佐藤さんは陸上部の顧問に○されて非処女だよ
95: うさちゃんねる@まとめ
ローカルな歴史書なんかは図書館に頼らないと他では全く資料無いけども
ド定番の専門書なんかの「…いやそれは買って手元に置いとけよ!」ってのを借りに来る市井の研究家もいるにはいる
97: うさちゃんねる@まとめ
>>95
>ド定番の専門書なんかの「…いやそれは買って手元に置いとけよ!」ってのを借りに来る市井の研究家もいるにはいる
新日本古典文学大系とか新編日本古典文学全集とか新訂増補国史大系みたいな?
98: うさちゃんねる@まとめ
ホストにどハマりしそう
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0

設定的にけっこうおばちゃんだけどね
きらいじゃないです…
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
>>100
>きらいじゃないです…
キャラブックはまだ読んでないけど眼鏡かけたり外したりしてるのだけで充分分かる
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0

キャラ更新版誰か作って
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
匂いの人とかマクベス夫人とか意外なキャラが再登場するの結構好き
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
逆にまだアラサー行ってない疑惑もある小池さん
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
>>105
疑惑だよなあ
ガチの新人に人員不足を理由に事実上チーフの業務押し付けてるってわりと洒落にならん
あの無敵メンタルじゃなかったら折れて休職入っても責められんと言うか訴訟なったら普通に自治体が負ける案件
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
早瀬丸サンは32歳くらい?
白井クンが26歳くらい?
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/22 20:52:34.00 ID:90PLGs4W0
白井サンは若いのにこのまま非正規でいいの?っていう焦燥感と諦観がありそう
111: うさちゃんねる@まとめ
腐にカップリングされそうだと思った
112: うさちゃんねる@まとめ
隣町に倣っての図書館専任の正規職雇用が打ち出されて
早瀬丸さんと今村さんと松浦さんと繁松さんと白井が採用枠を巡って骨肉の争いするのが見たい
ウソ見たくない
113: うさちゃんねる@まとめ
石平少年が一念発起して頑張って図書館正規雇用になったら白井さんの上司になっちゃうのか
114: うさちゃんねる@まとめ
公立図書館専任の正規雇用って全国でも僅かだからなあ
サザエさん時空なら関係ないが時間進んで年度またぐなら
正規組は如何にも専任っぽい角野さんとかも含めてどっか別の部署に異動する可能性は普通にある
116: うさちゃんねる@まとめ
>>114
公務員の異動って別に制度で決められた義務とかではないので同じ部署にずっといる人ははいるよ
特に近年は役所の仕事は誰でもすぐできるって幻想も崩れてきてるから
スペシャリスト職員の育成ってのも課題に挙げられてるし
角野サンなんかは採用経緯を踏まえても事実上の図書館専任扱いされてそうではある
115: うさちゃんねる@まとめ
白井サンは大学出てなさそうだから無理そう
117: うさちゃんねる@まとめ
つまり茉莉野が定年までずっと図書館に居座る可能性もゼロじゃないのか…
121: うさちゃんねる@まとめ
>>117
はい
なので松浦さんの言ってる事は良かった探しのお花畑論ではなく切実かつ緊急に必要な処置なのです
クソとかムカつくとかそういうのは脇に置いといてまず何とか使えるようにするしかない
118: うさちゃんねる@まとめ
面白いよねこのマンガ
119: うさちゃんねる@まとめ
なお今村さんも灼かれて○ぬようです
122: うさちゃんねる@まとめ
茉莉野今は若くてかわいいからいい(よくない)けどあのままおばさんになったら地獄だな
123: うさちゃんねる@まとめ
早瀬丸さんと白井サンって付き合ってないの?
って周りから思われてそう
125: うさちゃんねる@まとめ
丁度いい頃の白井サンならともかく今はただの危険人物だからそんな事は思われてないだろう
128: うさちゃんねる@まとめ
パーンちゃんで抜いた
131: うさちゃんねる@まとめ
今のシリーズ『読書感想文の書き方 ◯年生』ってタイトルだからあと3話は続きそうね
134: うさちゃんねる@まとめ
>>131
読書感想文とか作文で感じていたもやもやについてこの間触れてくれたし
どういうオチつけるか結構楽しみだわ俺
132: うさちゃんねる@まとめ
実際の図書館の正規職員、仕事できなかったりちょっと時間置いて欲しかったり疲れてる人にいてもらう場所になってるところ多々あるからね…
133: うさちゃんねる@まとめ
白井はキバがなんか嫌
135: うさちゃんねる@まとめ
図書館業務、薄給なのになぜかやりたい人が多く、それなりの学歴でもその給料で甘んじて仕事こなすからそりゃ正規職員減らすわ。
いなくても回るんだから
136: うさちゃんねる@まとめ
まあ人類の叡智に触れる仕事だしなあ
コメント一覧