【寿司漫画】口が悪いだけでアドバイスは的確

【寿司漫画】口が悪いだけでアドバイスは的確


134177 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
寿司漫画



3: うさちゃんねる@まとめ

203802 B
ヘ、ヘイトスピーチ………


8: うさちゃんねる@まとめ
>>3
殿馬を見習うんやな


11: うさちゃんねる@まとめ
>>3
口が悪いだけでアドバイスは的確なんやな


16: うさちゃんねる@まとめ
>>11
アドバイスっていうのは改善を促す助言を言うのであってこれは単なるダメ出し


4: うさちゃんねる@まとめ
天使はマスコットの方になりそう


6: うさちゃんねる@まとめ
コミティアで笹木が主役の薄い本が出るのでちょっと注目している


12: うさちゃんねる@まとめ
>>6
笹木が神亀寿司のオッサンに○されるん?




13: うさちゃんねる@まとめ
>>12
パンイチの笹木くんをタコや鰻でいっぱいの浴槽にいれたい


51: うさちゃんねる@まとめ

137692 B
>>12
中身はわからんが表紙からしてただ事ではない


53: うさちゃんねる@まとめ
>>51
作者本人かよ!
そういや大年寺さんの本も出してたっけ


66: うさちゃんねる@まとめ
>>51
笹木が異世界転生するのもアリだな


7: うさちゃんねる@まとめ
この流れに金沢の曲がり玉まぜんなや!


9: うさちゃんねる@まとめ
うわぁ!急に頬骨張るな!!
(急にバタ臭い顔になる罵倒女)


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
何で永井荷風がこんな酷い事を・・・?


15: うさちゃんねる@まとめ

47415 B
>>10
幻魔大戦のカフーの方かもしれん


17: うさちゃんねる@まとめ
江戸前の旬はちらし丼ジジイだけじゃないのが恐ろしい


18: うさちゃんねる@まとめ
これ言う為にハサミ持ち歩いたり嫌がらせの為にお子様ランチの材料とか腐った牡蠣とか用意したり嫌がらせに余念のない世界


19: うさちゃんねる@まとめ

63966 B
改心してキレイになったのに…


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
ガソリンで海の海苔を焼き付くすからな


21: うさちゃんねる@まとめ

259885 B
>>20
寿司怪人切島傀の暴走で笹木はドン引きしてたし…


62: うさちゃんねる@まとめ
>>20
笹木はやってないだろ!!


22: うさちゃんねる@まとめ

89154 B
将太の寿司世界はこのレベルの無法地帯だからな…


23: うさちゃんねる@まとめ
あ…はいつものリアクションなんだけどわ…と並ぶ事でちいかわっぽくなってしまうの笑う


25: うさちゃんねる@まとめ

69257 B
こいつも懲りたのか老後は腰が低くなってたね


26: うさちゃんねる@まとめ
>>25
息子も口は悪いが常識人だからな


28: うさちゃんねる@まとめ
>>25
息子は傲慢だけど協調性もあって普通に人付き合い出来るのが面白い


27: うさちゃんねる@まとめ
将太の好き(笹木視点)


29: うさちゃんねる@まとめ
>>27
ゆがんだ愛だよね


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0

424533 B
修行に出した京の店が偉大過ぎる


31: うさちゃんねる@まとめ

58944 B
元祖顔芸の佐治さん


32: うさちゃんねる@まとめ
>>31
途中からベジータみたいな顔になって正統派?ライバルに


86: うさちゃんねる@まとめ
>>31
さすがに手紙泥棒は笹木の父の次くらいに作中でも上位の犯罪だよお
その上に○人未遂と放火もいるが


91: うさちゃんねる@まとめ
>>86
罪がどうとかよりただただキモい
中身読んでそうだし


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0

163107 B
>>32
最後はエラ魔人だけどな


65: うさちゃんねる@まとめ

72826 B
>>60
絵柄変わったにしても老けすぎ
2だと50くらいなのに肝心に老人だし


67: うさちゃんねる@まとめ
>>65
>2だと50くらいなのに肝心に老人だし
絶対味覚身に付けたツケ


76: うさちゃんねる@まとめ

309589 B
>>67
やはり見た目も体力も全く変わらない大年寺さんが最強か


48: うさちゃんねる@まとめ
>>31
あれ?「てめえのケツは~」のところ
「クビんなっちまえよシンコ」じゃなかったっけ


35: うさちゃんねる@まとめ
>>32
レベルアップしすぎじゃないですかね…
つうか鳳寿司が育成下手なのか?


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0

198903 B
>>32
修行回のこの話好き


41: うさちゃんねる@まとめ
>>40
電子書籍だと佐治さんの修行回カットされてるのかなしい


43: うさちゃんねる@まとめ
>>41
Kindleの合本なら読めるよ
無料なのもありがたい


55: うさちゃんねる@まとめ

78238 B
>>43
>無料なのもありがたい
ありがとうとし
お礼に一流寿司職人しか知らない技術を教えてあげるね


38: うさちゃんねる@まとめ
>>35
下手とか上手とか以前に自力で勝手に育ってねってスタンスで育成する気ないし…


39: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>つうか鳳寿司が育成下手なのか?
寿司の本読んだだけで全国大会決勝まで残った人もいるからな


33: うさちゃんねる@まとめ
>>31
ラスボスになるとは思わんかった


36: うさちゃんねる@まとめ
>>33
序盤にノーブレーキで悪役ムーブさせ過ぎるから後半で改心されても納得できない
週間連載で追ってた人ならその辺の印象も薄れてて気にならなかったのかな


42: うさちゃんねる@まとめ
>>36
手紙バリバリしたのはあれだが
天才新人に追い抜かれたらまあ分からなくもない


59: うさちゃんねる@まとめ
>>42
正色初期の佐治さんは先にいた後輩のせいで新人ってものに偏見があったのかな…って思ったりはする


34: うさちゃんねる@まとめ

597559 B
シンコもコンクール出たんだっけか


37: うさちゃんねる@まとめ
>>34
出たけど2回戦負け


44: うさちゃんねる@まとめ
こんな街変えてやるよ…俺の寿司で!!


45: うさちゃんねる@まとめ
リアルの飲食店ってそんなにバトることあるか?


47: うさちゃんねる@まとめ
佐治さんも笹木も納得行かない人が居るのはわかるけど
人は変わることができるってのを寺沢先生は描きたかったんじゃないのかなって思うよ


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0

83320 B
ちらしの奴は実際そうだったんかね?


54: うさちゃんねる@まとめ
まぁ飲食店としては弟子だなんだと言っても下働きする従業員が欲しいだけなので
わざわざ余計な技術まで教える筋合いはないのはないか


56: うさちゃんねる@まとめ

223362 B
ちらしの人名前あったんだ


58: うさちゃんねる@まとめ
料理対決という状況を無理矢理にでも発生させるために敵味方問わずクズになりやすいよね


61: うさちゃんねる@まとめ
笹木って何であんなに将太のこと好きなん?


63: うさちゃんねる@まとめ

248122 B
俺だけの将太がみんなにチヤホヤされてるのを中学生の頃から根に持ってる


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>63
もはや愛よな


71: うさちゃんねる@まとめ
>>70
ヤンデレヒロインを男にするとこんな感じになるんじゃよ
fateのワカメもそうだった


72: うさちゃんねる@まとめ

959776 B
>>70
将太も最後お前のお陰で強くなれたと告白してるし相思相愛


68: うさちゃんねる@まとめ
主な読者層である子供にトラウマ植え付けるのやめぇや!


69: うさちゃんねる@まとめ
その擬音含めてネタだったのか


73: うさちゃんねる@まとめ
1と2の間の話で将太の親父が復帰して何かの大会に出る読み切りがあった筈なのだがどこかで読めないかね
笹木「お前の親父の相手は勝つためならどんな汚い手も使う、気を付けろ!」
将太「ありがとう笹木…でもお前がいうな」ってやりとりがあったやつ


75: うさちゃんねる@まとめ

69194 B
>>73
>将太「ありがとう笹木…でもお前がいうな」ってやりとりがあったやつ
このやり取り思い出した


78: うさちゃんねる@まとめ
>>73
そのやり取りの記憶はあるんだが将太の親父が敵だっけ?
あと最後に嫁さんの妊娠報告があったような


74: うさちゃんねる@まとめ

1513539 B
たまーーーにまともなこと言って笑かしてくるのやめろ


77: うさちゃんねる@まとめ
うわなにそのパパマルフォイとパパハリーみたいなやりとり読みたい過ぎる


79: うさちゃんねる@まとめ

497214 B
やっぱ海老が美味そう


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>79
海老はどうしても甘イィーンを思い出すからな…


88: うさちゃんねる@まとめ
>>79
大トロのステーキって炙りトロとは違うよな
鉄板で焼いたら焼きすぎになりそうなもんだが


89: うさちゃんねる@まとめ
>>88
>鉄板で焼いたら焼きすぎになりそうなもんだが
こういうとなんだが焼くんなら筋を焼きとかしたやつみたいなのが合うと思う
大トロは口の中でとろ溶けるから焼かなくていい


81: うさちゃんねる@まとめ
若い時の大念寺さんが寿司を利用する悪人どもを
ばったばったと倒して改心させていく寿司漫画が見たいわ


151: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>ばったばったと倒して改心させていく寿司漫画が見たいわ
それ慶太の味でいいのでは?


154: うさちゃんねる@まとめ

205132 B
>>151
大念寺さんだからいいんだよ


157: うさちゃんねる@まとめ
>>151
慶太の味はむしろ寿司を握る話が全体の半分あるかどうかっていう


163: うさちゃんねる@まとめ
>>157
一話と京都の前後編にドラゴン網走編に最終回のTENGUでカツオ握りだけか…


166: うさちゃんねる@まとめ
>>163
回転ピチピチ寿司とちらしすしだけどショタザクさまもあるで


169: うさちゃんねる@まとめ
>>166
すまないその2編忘れてたわ
松岡との再会でオチに作ってたひつまぶしロールも一応…?


82: うさちゃんねる@まとめ
エビのおぼろとかいう出たら必ず勝つ素材


83: うさちゃんねる@まとめ

29520 B
>>82
あまり単体で握るようなもんでもないな


87: うさちゃんねる@まとめ
>>82
将太クン芝エビのおぼろ多用してたのにエビ対決の時に芝エビなんて知らなかった!と驚いてる...


84: うさちゃんねる@まとめ
そんなにうまいのかねおぼろは
赤エビの寿司で満足できるんだが


85: うさちゃんねる@まとめ
寿司の技術なんて多くないので常識を大袈裟に驚いたり小出しにしたりして延命するジャンルの漫画


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
見せ方はかなり少年マンガに寄せてるけど初期美味しんぼで見た話題が多くてなんだか感心する


92: うさちゃんねる@まとめ
週刊連載が決まる前は兄弟子たちみんな普通に知識あるんだけどね
週刊だとそれじゃネタ切れするからみんな無能になった


93: うさちゃんねる@まとめ

904572 B
厳しい修行


94: うさちゃんねる@まとめ

82216 B
不快度高い割に意外と犯罪行為はなさそうなおじさん
強いて言えば店が営業継続できなくなるレベルの誹謗中傷くらいだろうか


96: うさちゃんねる@まとめ
>>94
こいつは自分の息子とその恋人にした事が胸糞要素しかなくてな…


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>96
あの話は相手の男が聖人過ぎる


97: うさちゃんねる@まとめ
>>94
>強いて言えば店が営業継続できなくなるレベルの誹謗中傷くらいだろうか
息子の彼女に嘘教えて別れさせたやつはナアナアになってたけど犯罪になるんじゃないかな
しかも初期佐治並みにキモい


99: うさちゃんねる@まとめ
>>94
最終回で本の印税をやるとか言ってて
本が全く売れなかったら笑える


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>99
>本が全く売れなかったら笑える
小切手で金額描いて渡してたし発行分で既にもらっている金を出したんでは?


116: うさちゃんねる@まとめ
>>109
まあ多分元から将太を救うためにその金額を渡すって決めてて印税云々はただの建前だろう


98: うさちゃんねる@まとめ
2は1の否定が多いな
将太が塩一粒でそんな大差が出るかよと言うのは親父の絶対味覚の存在意義が揺らぐ


137: うさちゃんねる@まとめ
>>98
>将太が塩一粒でそんな大差が出るかよと言うのは親父の絶対味覚の存在意義が揺らぐ
料理人としてすごい能力なんだが一般人相手に食わせるときはあまり役に立たなそう


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
江戸前の旬の親父さんのスピンオフで全く同じ展開見たような…


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
中々面白かったゾ


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
ギャグ漫画日和の寿司バトルの回読んだ後将太の寿司読んだら本当に似たような構図沢山出てきてダメだった


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0

1982935 B
盲目キャラなのに文字読んでる…


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>104
光を失ったは完全な失明ではなく視力ガタ落ちでどうにか


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0

47048 B
>>104
描かれたペンのインクの匂いで感じ取ったんだよ


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
いとあはれ・・・


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
まだ盲目キャラの設定なかったからセーフ


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>107
設定でたあとなんだよなぁ


114: うさちゃんねる@まとめ

85615 B
>>107
生来目が見えぬ男の透明ブーメラン対処法


119: うさちゃんねる@まとめ
>>114
屁をこかれて目潰しもされてたよね月光


111: うさちゃんねる@まとめ
ツブカンテ編末期の時点で割と片鱗あった奴!


112: うさちゃんねる@まとめ

1576777 B
設定出る前の矛盾はこっち
見えてないと言わないような説明セリフ


113: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>見えてないと言わないような説明セリフ
しかしこの爺といい柏手といい寒イボ爺といい
コイツがリアクションしたら勝ちみたいなキャラを何度も置くのは他審査員の必要なさ過ぎて


115: うさちゃんねる@まとめ
連載終了後に一度読み切り書いてたけどあれ何かに乗ってるのかな
小樽にかつての笹寿司みたいな寿司屋ができて笹木が「やべえぞ関口!」「うんでもお前が言うな」って親友みたいになってるやつ


117: うさちゃんねる@まとめ
>>115
>小樽にかつての笹寿司みたいな寿司屋ができて笹木が「やべえぞ関口!」「うんでもお前が言うな」って親友みたいになってるやつ
韓国編は載ってるけどそれは今読めないんじゃないかな


118: うさちゃんねる@まとめ

3291228 B
甘いィーんの人は柏手のヤスとか武藤のオッサンなんかよりも格上ってことなんだろうか


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0

413312 B
手紙盗んだ件については奥さんにここで一言くらいチクっと言われてほしかった


122: うさちゃんねる@まとめ
>>120
なんでそのこと奥さんが知ってるの?って将太にヘイトが向いちゃうし…


123: うさちゃんねる@まとめ
>>120
子供を預けるってデリケートな話の最中にデリカシーの無い言いうのもねぇ…


124: うさちゃんねる@まとめ
息子の名前に将太ってつける佐治さんもヤバいけど将太郎ってつける関口も子供を自分の所有物と思ってそうでヤバいよね


127: うさちゃんねる@まとめ
>>124
佐治が付けたんやない
付き合ってた元カノが勝手に付けたんや


129: うさちゃんねる@まとめ
>>127
>付き合ってた元カノが勝手に付けたんや
もっとやべえ!


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>129
ベッドの中で将太将太うるさかったんやろなぁ…


143: うさちゃんねる@まとめ
>>140
「うぉぉぉ!将太ぁっ!(射精)」


145: うさちゃんねる@まとめ
>>140
女「この男ショタ好きなの?(ヤベェ)」


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>127
>付き合ってた元カノが勝手に付けたんや
だとしても付けちゃうくらい将太将太言ってたってことじゃん…


131: うさちゃんねる@まとめ
>>127
>付き合ってた元カノが勝手に付けたんや
笹寿司の金が動いてる気がしてきた


134: うさちゃんねる@まとめ
>>131
笹木は佐治の息子には興味ないだろう


136: うさちゃんねる@まとめ
>>134
笹木にとっては些事だけに


125: うさちゃんねる@まとめ
信じて都会に送り出した一人息子が黒人女性を嫁にして連れて帰ってきた


126: うさちゃんねる@まとめ
(親父の名前)Jrばかりの欧米よりマシやぞ


128: うさちゃんねる@まとめ
ジャンの息子もジャンな鉄鍋のジャン


132: うさちゃんねる@まとめ
>>128
キリコがジャンのこと好きすぎる
ジャンが別居した理由もキリコが激しすぎて身体がもたないからにしか思えんし


133: うさちゃんねる@まとめ
自分の前から急に消えた女が息子に将太って名前付けて育ててたとか佐治さんからしたらホラーだろ


138: うさちゃんねる@まとめ
多分舞妓の娘?佐治さんの息子の母


139: うさちゃんねる@まとめ
>>138
あの人は付き合ってた人はいたけど…枠で違うと個人的には思ってる


141: うさちゃんねる@まとめ
(この漫画いつまで新人コンクールやってるんだ…?)


142: うさちゃんねる@まとめ
>(>141)
2年はかかってるよな


144: うさちゃんねる@まとめ
>(>141)
中卒から新人コンクール開始までが半年くらいで
東京大会の翌年に全国大会をやって
全国大会が終わったら合計3年経過してる…
(全国大会直前が夏だから2年目秋に大会が開始したと仮定して1年半やってる計算になる


146: うさちゃんねる@まとめ
>>144
>東京大会の翌年に全国大会をやって
>全国大会が終わったら合計3年経過してる…
>(全国大会直前が夏だから2年目秋に大会が開始したと仮定して1年半やってる計算になる
真人コンクールみてえだな


147: うさちゃんねる@まとめ
しかも新人コンクールと言いながら突然列車の中で弁当売ったり鱗だけで魚を当ててそれを獲りに行くとかやってたりするからな…


148: うさちゃんねる@まとめ
新人コンクールはガチ新人で参加するような大会じゃないからまあ


149: うさちゃんねる@まとめ
(修行を一通り終えていっぱしの寿司屋の仕事が出来るようになった)新人コンクールだぞ


150: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
レギュレーションが寿司職人として働いた期間だけ


152: うさちゃんねる@まとめ
既に決まってた代表者を倒して無理矢理参戦してくる伝説の職人(27歳)


161: うさちゃんねる@まとめ
>>152
無理やり出場は酷いが年齢的には大会のターゲット層という


153: うさちゃんねる@まとめ
なんやかやで寺沢先生の最高傑作は喰いタンだと思う
相変わらず悪の組織を使うのは下手だけど


159: うさちゃんねる@まとめ
>>153
>相変わらず悪の組織を使うのは下手だけど
そういや組織は完全放置だっけ
でも中華料理屋の夫婦や三枝夫人が出てくる話の方が面白かったな


195: うさちゃんねる@まとめ
>>153
>相変わらず悪の組織を使うのは下手だけど
変な人情絡めないで毒舌とかブラックジョークとかセリフの掛け合いとかやってる方が面白いし楽しそうだよな


155: うさちゃんねる@まとめ
これだけ見ると落ちこぼれが留学して天狗になって帰ってきたように見える


156: うさちゃんねる@まとめ
親方のそっくりさん登場回は
将太の寿司販促回だから酷い


158: うさちゃんねる@まとめ
あまりにもヘイト稼ぎ過ぎて綺麗になって許すわけねーだろとしか


160: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
たぶん一年かけて予選をしてその年の代表は次の年に一年かけて戦うんだろう
たぶん将太が予選を戦ってる間も前年の全国大会をしてた


162: うさちゃんねる@まとめ

1426626 B
急に能力者バトルになる


164: うさちゃんねる@まとめ

84063 B
>>162
急に?


165: うさちゃんねる@まとめ
視力0が多い世界
目の前で調理してるのに寿司が出てくるまで何してるのか気がつかない


167: うさちゃんねる@まとめ

56826 B
画像間違えた


168: うさちゃんねる@まとめ
>>167
闘気の概念がある寿司世界いいよね…


170: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
将太の寿司でシンコって雑魚なんだなぁって思って他の漫画読んだらビックリしたわ


171: うさちゃんねる@まとめ
>>170
雑魚というか稚魚だな
未熟者って意味でシンコ扱いは非常とは言うが期待されてる証拠のあだ名とも言えるなとは(なお答えられているかと言うと微妙


175: うさちゃんねる@まとめ
>>171
>未熟者って意味でシンコ扱いは非常とは言うが期待されてる証拠のあだ名とも言えるなとは(なお答えられているかと言うと微妙
美味しんぼでは寿司で酢締めにする以外どうしようもないって扱いだったな
コハダも同様で成長したコノシロに至ってはどうってこともない魚呼ばわり


194: うさちゃんねる@まとめ
>>175
>コハダも同様で成長したコノシロに至ってはどうってこともない魚呼ばわり
その辺は迷信とか思い込みとはいうな


172: うさちゃんねる@まとめ
>>170
シンコ(人物)の方は雑魚だがシンコ(魚)の方は高級ネタだぞ


173: うさちゃんねる@まとめ
テレパシー
本物が纏うオーラ
超常能力
身体能力
犯罪も許される

寿司職人こそ最強の人種


174: うさちゃんねる@まとめ

275581 B
としのこれ
ひどいなって思いました


176: うさちゃんねる@まとめ
コラ抜きにしても納豆は本当は糸を引かないように食べれるよ!とかで片付ける話ではなかったような気がする


178: うさちゃんねる@まとめ
>>176
弁当に納豆だけ入れて来る時点で親の頭がおかしいと思う…


180: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>178
普通に腐ってそうだしな…


181: うさちゃんねる@まとめ
>>178
弁当にカレーを入れてくる奴は
クラスでのカーストの位置によって受けが違う


186: うさちゃんねる@まとめ
>>178
似たような弁当出されたことあるけど友達もこりゃただ事じゃないなって笑うような雰囲気じゃなかったな
家帰って文句言ったら母ちゃん何かよくわからんけどいろいろ限界だったらしくて泣き出した
白米に豚の生姜焼きが直に乗ってるだけの弁当だった


189: うさちゃんねる@まとめ
>>186
美味そうじゃねーか…はさておき火が通ってるし納豆と違って腐らないから全然マシだと思う


188: うさちゃんねる@まとめ
>>178
これに比べたら
>白米に豚の生姜焼きが直に乗ってるだけの弁当だった
全然マシじゃねえか…


190: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>188
普通に区切れば全然ましよな


179: うさちゃんねる@まとめ
教師が親に話を聞きに行く案件よな


184: うさちゃんねる@まとめ
>>179
連載当時にコンビニが身近だったかは微妙だがパン一個とかの方がマシなレベル


185: うさちゃんねる@まとめ
>>184
コンビニは普通にあったと思うよ…


183: うさちゃんねる@まとめ
金が無いのに銀座の寿司屋に行って安いのだけ頼む親


187: うさちゃんねる@まとめ
>>183
たまのご褒美だというのは分かるが子供の弁当代に回してやれよ…


213: うさちゃんねる@まとめ
>>183
ドカタのおっちゃんも食いに来るから意外と安いのかもしれないけど金がないのに来るとこじゃないわな


215: うさちゃんねる@まとめ
>>213
一時期ランチで寿司弁当500円とかやってたけど夜はかなりかかると思う


192: うさちゃんねる@まとめ
>>187
しかもカウンターに座る


202: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>192
子供が料理人になりたいとか子供を料理人にしたいとかなら舌の勉強として無理する理由もあるがただの道楽に息子を付き合わせてるからな…


191: うさちゃんねる@まとめ
豚の生姜焼きの量によるが丼だと思えば全然いいのでは...?


193: うさちゃんねる@まとめ
小学校の弁当って家庭環境を確認する意味もある?


196: うさちゃんねる@まとめ

82481 B
仕事で疲れちゃってぇ…
貧乏だからコンビニ弁当も買えなくってぇ…


199: うさちゃんねる@まとめ
>>196
>貧乏だからコンビニ弁当も買えなくってぇ…
日の丸弁当や白米だけ+ふりかけ弁当の方がマシだな


200: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>196
>貧乏だからコンビニ弁当も買えなくってぇ…
でも銀座の寿司屋のマグロを1000円で腹いっぱい食いたがるんですよ


217: うさちゃんねる@まとめ

168106 B
>>196
>貧乏だからコンビニ弁当も買えなくってぇ…
まだこれにふりかけとかの方が・・


197: うさちゃんねる@まとめ
せめて白米と混ぜてない納豆と醤油にしろよ


198: うさちゃんねる@まとめ
納豆はまずいだろ食中毒的意味で


201: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
放火・○人・将太妹を公衆便所にし
○意外は全てやった


203: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
一時期納豆親父は将太スレで真の邪悪扱いだった


205: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>203
実際は相当な善人なんだがとにかく厄介な人という印象
将太の真の敵は笹寿司じゃなくこの手の面倒くさい一般人だよな…


208: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>205
>将太の真の敵は笹寿司じゃなくこの手の面倒くさい一般人だよな…
泣けると思える話聞かせて無茶ぶりしてくるよな


204: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
鳳寿司行く金で普通の焼き肉屋とかなら沢山食えそう


211: うさちゃんねる@まとめ
>>204
多分時価だろうしな…松屋の定食とか一週間は食えそう


212: うさちゃんねる@まとめ
>>211
親子で寿司屋で1万位使うなら結構食えると思う


225: うさちゃんねる@まとめ
>>212
息子が定食で親父が牛めしでも1500円くらい親子共々牛めしで1000円と考えると結構食えるな


206: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
男親は母親に比べて親権取りにくいらしいが貴志はその辺どうなの…


209: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>206
母親とは○別だから…


207: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
寿司嫌い


210: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
というかカウンターで握り頼まないで座敷で普通に握り松とかのグレード低いの頼めよ…


214: うさちゃんねる@まとめ
鳳の価格帯はほんと謎よね


216: うさちゃんねる@まとめ
味沢さんなら愚痴聞いてここで食べるよりもっといい場所があるんでは?位は言う


218: うさちゃんねる@まとめ
寿司漫画のすし職人って闘気練ったり読心できないとダメみたいなところない?


219: うさちゃんねる@まとめ
>>218
必○技的握り技もいる


228: うさちゃんねる@まとめ
>>219
将太の寿司は握り技よりも包丁技が多い


223: うさちゃんねる@まとめ
>>218
市場の魚を買い占める財力か自分で漁船出して魚を取りに行けるくらいの漁力は必要


222: うさちゃんねる@まとめ
>>219
将太の必○技は触って熟成進んだ場所を探す(それ手の体温でタネに悪くない?)とか絶対味覚(どう応用してるのか具体例少い)とか鍼麻酔(熟成とかそういうのもあるし寿司握るより漁師やれや)とか変な方向に行ったなとは思う
握り技とかほとんど重要視されてなくて小手返しがだいたい軽視される程度だし


224: うさちゃんねる@まとめ
>>222
大年寺さんとか変な握り技無かったっけ?


226: うさちゃんねる@まとめ
>>224
千手観音は繰り返しの動作が正確すぎて残像が重なって腕が生えてるように見えるだから単に早く動いてるだけみたい


220: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0

33580 B
>>218
筋肉も必要


221: うさちゃんねる@まとめ
>>218
江戸前の旬はホスピタリティが意識しすぎてエスパー化したよね


227: うさちゃんねる@まとめ

104736 B
並行世界でスシローで働いてた場合の数佐治さん


229: うさちゃんねる@まとめ
>>227
めくれるクチビル!


230: うさちゃんねる@まとめ 2023/08/21 16:38:59.00 ID:90PLGs4W0
>>227
ただの初期佐治では…?


234: うさちゃんねる@まとめ
>>227
まあブラック企業だからな…


231: うさちゃんねる@まとめ
スシローの佐治さんも最後は救いがある感じに終わって好きだった


232: うさちゃんねる@まとめ

70917 B
タイトル回収


233: うさちゃんねる@まとめ
>>232
審査員じゃなくて父ちゃんに食べて貰いたかったという部分が今までの話の流れ的に若干モヤッとするが結構納得出来る理屈で好き


235: うさちゃんねる@まとめ
>>233
審査員「でも味は互角だよね…」


236: うさちゃんねる@まとめ
>>233
全国大会でこの話をするのは唐突感はあるけど父親の手助けするために始まった物語だもんな
漫画としては必要な落とし所だったと思う


237: うさちゃんねる@まとめ
佐治さんにも決勝で披露できる泣ける話があれば…


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました