

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
遊戯王
4: うさちゃんねる@まとめ
荒らしがエレキの効果で召喚時の効果無効化されて消えていく…
31: うさちゃんねる@まとめ

>>4
>初めて聞くテーマだ…
古いカードだしなぁ
54: うさちゃんねる@まとめ
>>4
>初めて聞くテーマだ…
コラボで>4ング来てくれ…
5: うさちゃんねる@まとめ
エレキマイラで連続攻撃したい
13: うさちゃんねる@まとめ

>>5
ヨシ!
6: うさちゃんねる@まとめ
ジャックストラク用にストーンスウィーパー買ってきたわ
7: うさちゃんねる@まとめ
エレキングダムのイラストなんかアレだな
昔の雰囲気を残してていいね
8: うさちゃんねる@まとめ
ハンデスも先行で出来なきゃまぁね
9: うさちゃんねる@まとめ
エレキ当時人気あったんだよな
そんな高くないしロックバーンパーツ流用できるしキッズ人気あった
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
セキュリティフォースみたいな効果
11: うさちゃんねる@まとめ
エレキって後攻はまだわかるが先攻何するんだ
14: うさちゃんねる@まとめ
>>11
じゃんけん勝ったので後攻で
39: うさちゃんねる@まとめ
>>11
キリギリスロック
55: うさちゃんねる@まとめ
>>11
エレキ使ってこの前のYSCJベスト8まで残った人曰く
>今回使用した機築はこちらです。デッキコンセプトは、「エレキを使った環境デッキともやりあえるデッキ」です。先攻でエレキを出しても何も出来ず、直接攻撃しないとエレキの効果が発動できないため、基本後攻をとるプランの構築を取ってます。
12: うさちゃんねる@まとめ
カーナベルで今だって思ってパーツ買ったら
購入中に値段変わったり売り切れになったりしたからみんなエレキ好きなんだなって
16: うさちゃんねる@まとめ
マグロ効果から連続攻撃キメた後に超雷竜置いとけるのいいね
17: うさちゃんねる@まとめ
キカンシャとかもだけど割と上質な強化貰えてるテーマだな
18: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ今の新規来てもあんまりデッキとしてのまとまりはないよ
19: うさちゃんねる@まとめ
>>18
そりゃそうだが新規来るのはいいことよ
何年振りのものだしな
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
お前ハングリーバーガーとか何年待ったと思ってんだ
21: うさちゃんねる@まとめ
>>20
多分誰も待ってなかったと思う…
22: うさちゃんねる@まとめ
新規はいいが再録もしてくれないとエレキなんか組めないぞ…
23: うさちゃんねる@まとめ
エレキ
初めて聞くテーマだ…
24: うさちゃんねる@まとめ
エレキカンシャとか効果強いけどなんでコイツだけ急に追加されてるのか意味不明なカード
25: うさちゃんねる@まとめ
マテリアクトルも期待して待ってていいんですか!?
26: うさちゃんねる@まとめ
手札から墓地に送ることでそのターン中自分のエレキモンスターの召喚・特殊召喚及びエレキカードの効果は無効にされない専用誘発ください
27: うさちゃんねる@まとめ
エレキ患者?
28: うさちゃんねる@まとめ
これはキングコブラがTPにスー再録だな
29: うさちゃんねる@まとめ
ジュラックにもどうか新規を…
32: うさちゃんねる@まとめ
>>29
メメントが恐竜の骨っぽいから同じパックで何かしら動きがあるかもしれん
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
しかし今までチャリオットって名前のカード無かったんだな意外だ
33: うさちゃんねる@まとめ
速攻求めなければエレキリンで相手ロックしてから展開もアリかもしれない
34: うさちゃんねる@まとめ
エレキモイルカ
132: うさちゃんねる@まとめ
>>34
メインフェイズに手札を一枚切ってハンデス直接攻撃成功したらハンデス
35: うさちゃんねる@まとめ
インゼク時代のダークホースが強化ってマジか
36: うさちゃんねる@まとめ
先行でバトルフェイズを行えるカードを用意しろイソノ
37: うさちゃんねる@まとめ
吸血ウジ出すか
38: うさちゃんねる@まとめ
エレキってちょっと前に何かの大会で結果出してたような
紙かマスターデュエルかは忘れた
43: うさちゃんねる@まとめ

>>38
>紙かマスターデュエルかは忘れた
たぶんこれ
45: うさちゃんねる@まとめ
>>43
これエレキはなんに使うんだ?
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>43
エレキに話題をとられてしれっと2枚も採用されてるハルベルト
さすがに星4バニラになる状況多くないか…?
49: うさちゃんねる@まとめ
>>45
エレキリンで相手のカード封じてから悪さするんじゃないかな
51: うさちゃんねる@まとめ

>>45
入賞者本人がnote書いてた
57: うさちゃんねる@まとめ

>>51
デッキ名については納得できない部分もあるけれど気持ちは分かるよ…てなるなった
72: うさちゃんねる@まとめ
>>57
結局エレキ使いは増えたんだろうか
46: うさちゃんねる@まとめ
>>43
クシャトリラじゃねーか!
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>エレキは第7期に成立したカテゴリだが、このカードはなんと第1期の最初期のカード。
1期!?
42: うさちゃんねる@まとめ
TPに入るのはキリンかキカンシャか
44: うさちゃんねる@まとめ
これをエレキデッキとは認めたくない
47: うさちゃんねる@まとめ
やっぱりYCSJは運要素強すぎて構築の参考にならない
48: うさちゃんねる@まとめ
エレキって確か5Dsぐらいに出たよな
なんだ割りと最近のテーマじゃん
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
エレキリンよりジュラゲド3積みに驚く
52: うさちゃんねる@まとめ
キングコブラ入れてまでキリン使いたいってそんなに強いんだな
53: うさちゃんねる@まとめ

捲り札なのな
56: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は強欲で謙虚な壺のパックよく買ったから
無駄に沢山出た思い出のあるカード
58: うさちゃんねる@まとめ
先攻で腐るよなってぐらいで召喚権回せるなら普通に強い
59: うさちゃんねる@まとめ
効果無効化されず殴りが通るなら後手捲りは
フェンリルとスケクシャの地属性コンビから好き放題できる気が…
61: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>フェンリルとスケクシャの地属性コンビから好き放題できる気が…
フェンリル出てるのにキリンを無効にしないといけないというのを強いて好き放題するんじゃないの?
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
エレキリンも強いけどどちらかというとこれはクシャトリラが強いんじゃ…
62: うさちゃんねる@まとめ
>>60
環境レベルに仕上げるんなら環境カードがあっても当然だろとしか
そこにエレキを活かすコンセプトの構築してるんだから別にいいじゃん
85: うさちゃんねる@まとめ
>>62
>そこにエレキを活かすコンセプトの構築してるんだから別にいいじゃん
堂々とエレキなんて書いてるから問題なんだ
エレキクシャトリラならわかるがこれはどう見てもクシャがメインでエレキは添え物だよ
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>85
>エレキクシャトリラならわかるがこれはどう見てもクシャがメインでエレキは添え物だよ
これ残してるのってうさちゃんねるだから?
レスバの火種消さないスレなんぞそれこそdelだわ
128: うさちゃんねる@まとめ
>>85
このデッキはクシャというより【GS】で
そもそも【エレキGS】って名乗ってんだから何一つ問題なくね?
63: うさちゃんねる@まとめ
エレキはどういうわけか定期的に新規が来るよね
来たところでパーツの大半は絶版で再録パックでも再録漏れするような連中だから新規で組む人もいないから枠の無駄になりやすい
雲魔物や魔轟神強化もこんな感じだしその辺が下手だなと
66: うさちゃんねる@まとめ
>>63
>来たところでパーツの大半は絶版で再録パックでも再録漏れするような連中だから新規で組む人もいないから枠の無駄になりやすい
>雲魔物や魔轟神強化もこんな感じだしその辺が下手だなと
魔轟神強化が枠の無駄と言ったかてめぇ
68: うさちゃんねる@まとめ
>>63
>来たところでパーツの大半は絶版で再録パックでも再録漏れするような連中だから新規で組む人もいないから枠の無駄になりやすい
>雲魔物や魔轟神強化もこんな感じだしその辺が下手だなと
キ◯◯の生き物ストックが溜まった時に出てるんだろうなと思ってしまう
64: うさちゃんねる@まとめ
そもそもスタートラインがエレキを使いたいなんだから○○で良いじゃんは成立しない
67: うさちゃんねる@まとめ
>>64
そのスタートラインに立つことが難しいのは何とかしてほしい
65: うさちゃんねる@まとめ
クシャトリラは実質汎用カードだし
69: うさちゃんねる@まとめ
択を迫るのがコンセプトなのにその選択肢が軽かったら意味ないだろ
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
FWDエラッタ前はエレキングコブラと門前払いでワンキル狙って遊んでたな
71: うさちゃんねる@まとめ
エレキンタマ
エレキトウ
エレキツキツ○
73: うさちゃんねる@まとめ
エレキ…?
74: うさちゃんねる@まとめ
クシャ期は他ゲーみたいなGS多かったな
75: うさちゃんねる@まとめ
手札:結束、トンボ
トンボ自爆特攻でコブラss
コブラ1800→マグロ1600→キュウキ2400→キマイラ2200
エレキが手札2枚でワンキル出来るようになって俺も鼻が高いよ
76: うさちゃんねる@まとめ
コブラってサーチすぐマグロいける?
77: うさちゃんねる@まとめ

エレキっつえば6月初週のデビフラ制限の頃に爆速でD1行ったエレキ使いがデッキ晒してたなって思い出したわ
78: うさちゃんねる@まとめ
エレキを真面目に組むと陰湿になるのかやっぱり
81: うさちゃんねる@まとめ
>>78
元から陰湿な効果してる連中だし…
79: うさちゃんねる@まとめ
まあ元は火力不足感すごかったしな
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>76?
自己レスだけどいけた
82: うさちゃんねる@まとめ
どうせ後攻とるタイプのデッキならエレキリン有りかもな
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>82
召喚権使うからクシャやメタビ系にしか出張されてないのかな
83: うさちゃんねる@まとめ

エレキの火力のイメージがこれだった
84: うさちゃんねる@まとめ
エレキが先行から活躍するには
先行から直接攻撃できる漫画のマリクのモンスターみたいなのが必要たな
86: うさちゃんねる@まとめ
>>84
>先行から直接攻撃できる漫画のマリクのモンスターみたいなのが必要たな
絶対だめ
88: うさちゃんねる@まとめ
クシャよりエレキ使って勝った割合が多い時にエレキを名乗りなさい
91: うさちゃんねる@まとめ
>じゃあお手本になるエレキデッキ組んできてよ
それは流石に的外れすぎる
92: うさちゃんねる@まとめ
やっぱすげぇよクシャは…
96: うさちゃんねる@まとめ
コブラ一体出すだけでマグロ、シンクロで追撃できるの結構なダメージ数字じゃね?
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>96
4800or4900ダメージ+超雷龍やれるぞ
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>96
上にも書かれてるけど一族の結束あるとワンキルされる火力
97: うさちゃんねる@まとめ
デッキテーマ名とか実績出した人の遊びの場みたいなもんなのにいつまでグチグチしょうもない話してんだ
98: うさちゃんねる@まとめ
レスバは他所でやれ
99: うさちゃんねる@まとめ
MDにクシャ来たらエレキ入りで遊んでみるか
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
ぶっちゃけ感情的にはその主張は正しいと思うよ
ただそのデッキ名が仮に三幻神だったとしても外野にデッキ名にケチつける権利がない
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
GSのエレキ型なんだからエレキGSなのはそうでは?
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
蛇睡蓮!?
って事はまさか…
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>107
>って事はまさか…
もうきただろ!!!!
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>107
>って事はまさか…
いやもう情報出てるだろ
111: うさちゃんねる@まとめ
>>107
>って事はまさか…
昨日新規来たやろがい!
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
またデッキ名の話?フォトンスラッシャーの話する?
113: うさちゃんねる@まとめ
>>108
リザードとミドラーシュだけのシャドールでも良いぞ
112: うさちゃんねる@まとめ
どうみてもクシャが召喚権使わないことを活用したエレキなのにケチつけてるレス1つでも残してるならスレ立てたコイツは荒らしだよ
勝ち筋どうみてもエレキだろ
114: うさちゃんねる@まとめ
溟界新規はひっそり来たから気づかれないんだ
ぶっちゃけ新規モンスターは特殊召喚制限で微妙な性能だし
117: うさちゃんねる@まとめ
>>114
コカライア蘇生して解放打つとか考えたけどピンポイントすぎるか
122: うさちゃんねる@まとめ
>>117
メイン2で蘇生からオグドアビスと並べて相手ターンにオグドアビスで更地にするのが想定された使い方かな
115: うさちゃんねる@まとめ
どうしてもデッキ名へのこだわりで荒らし続けたい奴が居るらしいな
116: うさちゃんねる@まとめ
>>115
うさちゃんねるだな
133: うさちゃんねる@まとめ
>>116
この程度の事で管理を要求するなよ
142: うさちゃんねる@まとめ
>>133
レスバの大元のレスが消せない時点で信用に値しないんですわ
145: うさちゃんねる@まとめ
>>142
その逆はガンガン消してるしな
165: うさちゃんねる@まとめ
>>145
結局自分が気に入らないレスだから消せって言ってるだけでしょそれ
スルーしとけよ
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>165
>スルーしとけよ
それこそ話蒸し返した最初のヤツのレス引用して返してあげなさいよ
これはスルーしといてね
118: うさちゃんねる@まとめ
次はID付きで立てようね
119: うさちゃんねる@まとめ
オグドアビスとかいう強そうで強くない少し強い爬虫類
124: うさちゃんねる@まとめ
>>119
墓地から蘇生したやつも墓地送りでいいよなあれ
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
今更ワイバーンなんぞ使うかよ…
125: うさちゃんねる@まとめ
>>120
使うぞ
フォーチュンレディはな
121: うさちゃんねる@まとめ
爬虫類がしっかり戦えるようになる未来が見
えないのだわ
複数テーマを無理やり併用するのやっぱスペース的に無理あるって
126: うさちゃんねる@まとめ
>>121
植物族だってやってるんだいけるいける
129: うさちゃんねる@まとめ
>>121
爬虫類は安定せんだけでAリアンカウンターとかのクソゲー要素はあるからな
123: うさちゃんねる@まとめ
爬虫類テーマがそもそもピーキーなのばかりと言うか
127: うさちゃんねる@まとめ
新規魔法のwikiに書かれてたキングレムリンからのエーリアンコンボは楽しそうだなと思った
131: うさちゃんねる@まとめ
>>127
あれランク4立てられるならいけるから可能性を感じる
EX枠割と使うデメリットはあるけど
138: うさちゃんねる@まとめ
>>127
あっちは文句なしに良カードだな
高レベルの多い溟界や種族以外の縛りのない爬虫類リンクモンスターとかなり噛み合う
トークンを溟界モンスターの蘇生リリースにも使える
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
爬虫類と海竜と獣戦士とかはまだ不遇種族って感じするな
新規が出にくいっていうか
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>130
>新規が出にくいっていうか
爬虫類はスネークレインのせいでやりすぎるとはじけそうとはよく聞くな
171: うさちゃんねる@まとめ

>>130
ブルホーンとか解除してくれんかな
獣戦士はテーマごとにまとまってるのばかりで
獣戦士そのものをサポートするカードが少なすぎる十二獣はその傾向あったがやらかしてしまった
十二獣がダメなら炎舞みたいに炎星を獣戦士サポート路線進めるとかでもいいからとにかく種族の横繋がりが細すぎる
174: うさちゃんねる@まとめ
>>171
>獣戦士はテーマごとにまとまってるのばかりで
>獣戦士そのものをサポートするカードが少なすぎる十二獣はその傾向あったがやらかしてしまった
>十二獣がダメなら炎舞みたいに炎星を獣戦士サポート路線進めるとかでもいいからとにかく種族の横繋がりが細すぎる
天キもらってるだけマシだろ
185: うさちゃんねる@まとめ
>>174
開発もそう思ってる節あるんだよな
天キ三枚ありきでカテゴリサーチがコスト必要だったり他のカードを介したりと
141: うさちゃんねる@まとめ
>>130
>新規が出にくいっていうか
スネークレインとテンキと比べた時の深海のアリアの種族サポなのに属性に縛られてんのか感がなんとも
147: うさちゃんねる@まとめ
>>130
アビスオーパーの海竜族版が欲しい
獣戦士は…天キと鉄獣と十二獣がいるから放っておいて良い!
134: うさちゃんねる@まとめ
トゥーン仮面魔導士が泣くぞ
135: うさちゃんねる@まとめ
>>134
ドロー加速の方じゃねぇか
136: うさちゃんねる@まとめ
>>135
素で間違えました
137: うさちゃんねる@まとめ
不遇感醸しながら2回くらい遊戯王破壊してる水族とかいう凶悪犯集団
139: うさちゃんねる@まとめ
ただのABCで海馬デッキ名乗られた時はなんかこうものすごいモヤモヤを感じた
143: うさちゃんねる@まとめ
>>139
わかるよ俺もキマイラで遊戯デッキ名乗ったことあるからわかる
144: うさちゃんねる@まとめ
>>139
…海馬ストラクのカードだろ?
151: うさちゃんねる@まとめ
>>144
そうなんだけどさぁ…ってなる
146: うさちゃんねる@まとめ
今月中にビルドパックのテーマ紹介を一回やるだろうけど
メメントとセンチュリオンどっちが先に来て欲しい?どうせヴァルモニカは最後だとして
148: うさちゃんねる@まとめ
>>146
メメントはなんかゴーティス臭がするしセンチュリオンかな
164: うさちゃんねる@まとめ
>>148
センチュリオンって何かかなり昔のロボアニメっぽいとか言われてるけどそこまで似てるの?
172: うさちゃんねる@まとめ
>>164
アニメではないけど魔導アーマーっぽさはある
177: うさちゃんねる@まとめ
>>164
ラムネ&40とかリューナイトとかガラット巨大化前とかヘポイ辺りかな?
サイズ感はチョロQボトムズ、SDダグラムとかも雰囲気はある
149: うさちゃんねる@まとめ
今年こそ炎族イヤーかと思ったら雷族も頑張るじゃなーい
153: うさちゃんねる@まとめ
>>149
2022に十分堪能した気もするぜ
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
爬虫類族は種族ごとで括るとうーんって微妙に感じることも少なくない強さかな
恐竜や岩石くらい弾けられるのも困るが
152: うさちゃんねる@まとめ
面倒くせえから小学生時代に戻ってデッキ名なんて1軍2軍でいいだろ
155: うさちゃんねる@まとめ
>>152
デッキが100個超えてる今更もうあの頃には戻れねぇんだ
167: うさちゃんねる@まとめ

>>155
ストアブレイカーか?
169: うさちゃんねる@まとめ
>>167
チクチク縫った跡あるの好き
173: うさちゃんねる@まとめ
>>167
ディスクまで入ってるの絶対歩く時邪魔だし右肩痛めてそう
176: うさちゃんねる@まとめ
>>167
えーと遊戯王OCGノーマルが1枚17gらしいから
17g×40枚×100デッキで68,000gの68キログラム!
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>176
追加装甲かなんかか
182: うさちゃんねる@まとめ
>>176
>17g×40枚×100デッキで68,000gの68キログラム!
デッキ2つで1キロ超える計算になってるぞ
161: うさちゃんねる@まとめ
>>152
そして中学生時代は【○霊王軍】とか名乗るようになる
157: うさちゃんねる@まとめ
>>155
なそ
154: うさちゃんねる@まとめ
かなり昔になるけどプトレノヴァインフィニティでサイバー流を名乗ってるのがかなり多かったな
158: うさちゃんねる@まとめ
>>154
唐突におじさんを刺してくるな
156: うさちゃんねる@まとめ
ヴァルモニカは自分が選ぶんじゃなく相手プレイヤーに対して天使行動悪魔行動問い続けるデッキだったりしてな
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>156
天使「貴方の手札を1ハンデスとー」
悪魔「こっちが手札を2ドローとー」
「どっちがいーい?」
159: うさちゃんねる@まとめ
インフィニティそんなに前だったか…?
5年くらい前じゃなかったか…?
162: うさちゃんねる@まとめ
エレキャッスルとかエレキングダムがあるならそろそろモンスターでエレキングも出るかもしれない
163: うさちゃんねる@まとめ
>>162
やめなって!
168: うさちゃんねる@まとめ
>>162
エレキングギドラドンドラキュラー!
166: うさちゃんねる@まとめ
特撮チキンレースする?
175: うさちゃんねる@まとめ
センチュリオンは全て機械+女の子の組み合わせであってくれ
178: うさちゃんねる@まとめ
1枚17gはおかしいだろ
183: うさちゃんねる@まとめ
>>178
エクストラも合わせたら1kいくとか筋トレグッズじゃないんだから
179: うさちゃんねる@まとめ
>センチュリオンは全て機械+女の子の組み合わせであってくれ
いーやムサいオッサンも乗るね!
181: うさちゃんねる@まとめ
獣戦士で思い出したけどこの前鉄獣回してる人がフェリジット効果手札のビーストをフィールドにって言ってそのネタ伝わりにくくないとなった
184: うさちゃんねる@まとめ
ごめん
17gじゃなくて1.7gだった
じゃあ6.8kgだから普通に着れるね
189: うさちゃんねる@まとめ
>>184
>17gじゃなくて1.7gだった
>じゃあ6.8kgだから普通に着れるね
陸自のボディアーマーの約半分か
ボディアーマー重くね?
194: うさちゃんねる@まとめ
>>189
>ボディアーマー重くね?
4000枚全てがノーマルという計算だしEXとかサイドとかレア以上とか考えるともっと重くなると思う
186: うさちゃんねる@まとめ
原作カードはひょっとしたらそんぐらいあるかもしれないと思える場面がちょいちょい
188: うさちゃんねる@まとめ
対青眼龍は霊龍のバック除去があまりにもしつこくて罠デッキは苦しい
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
海馬アタッシュケースにカード満載してみたけどこれ持ち歩く重さじゃねーぜ!
195: うさちゃんねる@まとめ
>>190
よく社長がケースで殴ってたけど普通に○ねるな
196: うさちゃんねる@まとめ
>>195
金属バットより重いもの振ったらそりゃね
198: うさちゃんねる@まとめ

>>195
これ○ぬよね…
200: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>198
角だよねこれ
202: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>200
しかも顔面
204: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>202
よく原型留めたな遊戯の顔…
191: うさちゃんねる@まとめ
>ところで青眼龍轟臨Rはまだか
原作を神聖視するあまりシンクロ青眼を異様に敵視してる人が昔居たけど大丈夫かな?
192: うさちゃんねる@まとめ
デッキ12個その他諸々入れたリュック測ったら3キロ超えてたな
193: うさちゃんねる@まとめ
ふぅん
197: うさちゃんねる@まとめ
もしかしてキースさんもめちゃくちゃ重かったんじゃ?
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0

>>197
でもどのデッキも使いたがるから…
199: うさちゃんねる@まとめ
金属バットより重い金属製のもので殴るからな
203: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
エヴォルも救済されたしエレキ強化あるだろ
205: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>203
かまってちゃんですか?
206: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0

合体ロボみたいな熱いカードを使いたい
ソリッドロイド欲しい
208: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>206
>ソリッドロイド欲しい
Kozmoの新規が出るよりは10倍は可能性あるぜ
209: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>206
>ソリッドロイド欲しい
パロディチキンレースやめろ
212: うさちゃんねる@まとめ
>>206
>ソリッドロイド欲しい
あのこれゲッター…
213: うさちゃんねる@まとめ
>>206
>ソリッドロイド欲しい
一番近いのはABCやXYZか?
220: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>213
VtoZのが合体ロボしてるだろう
まあ原作的にはマグネットバルキリオンだが
210: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
永井豪が許してくれるかどうかだな
214: うさちゃんねる@まとめ
シャトルロイドといい翔は商標という壁が立ちはだかる
216: うさちゃんねる@まとめ
>>214
あのへんで気になったけどスペースシャトルの創作って90年代ありふれてたけど大丈夫なのかな
215: うさちゃんねる@まとめ
合体ロボは超量がまさにそうじゃないのか
217: うさちゃんねる@まとめ

何故か色が変わってOCG化されたブライシンクロン
218: うさちゃんねる@まとめ
次のビルドパックはセンチュリオンを組みたいぜ
ビルドパックは定期的に強化が来てくれるから長く付き合えそうだしな
219: うさちゃんねる@まとめ
>デュオス焦らすなあ
>記憶編まだ未OCG結構有るし
記憶編はあそこまでスルーされてるのはカズキングが出すなと言ってたのかと思うくらい
222: うさちゃんねる@まとめ
>>219
別にマハードとかおるが
224: うさちゃんねる@まとめ
>>222
それでも期間の長さに比べてほんとに少ないと思う
225: うさちゃんねる@まとめ
>>224
そりゃカードがメインの話じゃないから
221: うさちゃんねる@まとめ
六花は魔法罠もリリース出来たらなあ
223: うさちゃんねる@まとめ
>>221
害鳥かな
226: うさちゃんねる@まとめ
六花も実際相手するとなかなか不快感強いデッキだよな
228: うさちゃんねる@まとめ
>>226
見た目で惑わされるけど今儂はとんでもないことをされてるのじゃないかとなる
227: うさちゃんねる@まとめ
守護神官はカテゴリー化するのだろうか
238: うさちゃんねる@まとめ
>>227
全員並べるならモンスターゾーンが足りない
243: うさちゃんねる@まとめ
>>227
また姉上のカードが増えるのか
229: うさちゃんねる@まとめ
悪人笑いするけど守護神官セトは忠臣だよね
231: うさちゃんねる@まとめ
>>229
あのシーンほんと笑う
239: うさちゃんねる@まとめ
>>229
力が必要って悪目立ちする言動はあるけど拗らせてなかったし孤立するほどでもなかったね
230: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0

リリースされたから特殊召喚させてもらうぞ
240: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>230
BF名称付けてよ遊星
232: うさちゃんねる@まとめ
記憶編OCGカードにはディアバウンド・カーネルもいるんですよ
アニオリカードだし本家ディアバウンドのカッコよさが無いけどさ
235: うさちゃんねる@まとめ
>>232
>アニオリカードだし本家ディアバウンドのカッコよさが無いけどさ
ソイツは元々アニメでもカードだからな
233: うさちゃんねる@まとめ
六花も良いけど森羅も新規来ないかな
ピオネまで行けば何とかなるけどそこに行くまで六花のしらひめとイービルソーンに頼りきりで初動が細すぎる
241: うさちゃんねる@まとめ
>>233
>ピオネまで行けば何とかなるけどそこに行くまで六花のしらひめとイービルソーンに頼りきりで初動が細すぎる
まさにそのピオネが新規として貰ったものじゃんとは言っちゃダメか
245: うさちゃんねる@まとめ
>>241
ピオネは本当に展開としては素晴らしいカードなんだけど森羅はテーマ内初動で植物族2体並べることが○ぬ程厳しいんだ
234: うさちゃんねる@まとめ
にん人君も割と無法寄りだよな
242: うさちゃんねる@まとめ
>>234
にん人もバラガールもバララヴァーとかも植物族は全体的に無法寄りだけどそいつらは展開を助ける用で初動にはならず不安が残るのがバランス取れてると言えるのかもしれない
236: うさちゃんねる@まとめ

こいつ邪悪すぎる…
285: うさちゃんねる@まとめ
>>236
何言ってるんですか右京さん!たかだかモンスター効果にしか触れない1妨害!しかもこちらのモンスターが減るんですよ!?
237: うさちゃんねる@まとめ
コンマイがサンドラ以外の雷族のこと忘れてなくて良かったぜ
後は雷族版の篝火くれ(強欲なサム)
246: うさちゃんねる@まとめ
記憶編の精霊はカズキング書き下ろしでない限りカード化なさそう
カズキングがもういないけど…
247: うさちゃんねる@まとめ
>にん人もバラガールもバララヴァーとかも植物族は全体的に無法寄りだけどそいつらは展ず不安が残るのがバランス取れてると言えるのかもしれない
テンポのみでアド稼いでるわけじゃないんで無法って程ではない感じ
248: うさちゃんねる@まとめ

TP収録組見たけど明らかにマグロと相性のいいコブラがいないのはなんの嫌がらせだ?
まあシングルガイ安そうだからまだいいけど
250: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>248
>まあシングルガイ安そうだからまだいいけど
お前が行くのはシングルではないブックオフのストレージだ
253: うさちゃんねる@まとめ
>>250
200枚入ってるオリパに雑に入ってそう
249: うさちゃんねる@まとめ
森羅はうまいこと廻るとすごい脳汁溢れることになる
ほとんど運任せともいう
252: うさちゃんねる@まとめ
>>249
>ほとんど運任せともいう
つまりイシズティアラ
251: うさちゃんねる@まとめ
古のテーマの強化もいいけどちゃんと再録しろし…
254: うさちゃんねる@まとめ
200枚ではちょっときついな
最近のカードがほとんどだろうし
255: うさちゃんねる@まとめ
ネットショップなら割とすぐに見つかるだろ
256: うさちゃんねる@まとめ
森羅はだいたいマイルドなティアラで間違ってはいないからなぁ…
「めくられた植物だけを落とす」が独特のギャンブル性を生んでいる
260: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>256
>「めくられた植物だけを落とす」が独特のギャンブル性を生んでいる
ティアラもちゃんと水属性にしておけばマシだったろうに…
262: うさちゃんねる@まとめ
>>260
ビースデッド効かなくなるけど
291: うさちゃんねる@まとめ
>>260
ティアラは「効果発動後ティアラメンツモンスターしか特殊召喚できない」って付けとけば大分許せた
257: うさちゃんねる@まとめ
ストレージとはいえ新陳代謝が進んでzexal以前とかはノーマルもそこそこ希少種になってきてるんだよなー
261: うさちゃんねる@まとめ
>>257
アークファイブ期のノーマル探しが一番苦行
266: うさちゃんねる@まとめ
>>261
もし幻奏強化とか来たらまじで阿鼻叫喚になる
超重武者は情報出てからメルカリの情弱からパーツ買ったけどストレージで探してたらと思うと
259: うさちゃんねる@まとめ
マジレスするとエレキは良い新規だけど別に環境級とかではないからすぐ使いたいわけじゃない限り今コブラとか買わなくていい
263: うさちゃんねる@まとめ
新規エレキデッキはなんかわかりやすそうな感じだしとりあえずサクっと組んで回したいオーラがある
264: うさちゃんねる@まとめ
森羅は優秀な初動とテーマ内での優秀な妨害を持たないティアラだから実質ティアラみたいなもんだよ
265: うさちゃんねる@まとめ
墓地送りは植物限定ティアラ
墓地効果はシャドールみたいな多種多様
使うEXはエクシーズ
だいたいそんな森羅
めくる必要あるのがわりと面倒だが
267: うさちゃんねる@まとめ
新規与えられそうなカテゴリの下地あるけどいざ出たら集めるのは大変そうなのがゼンマイ紋章あたり
268: うさちゃんねる@まとめ
>>267
地獄だったよ紋章
269: うさちゃんねる@まとめ
今年は炎属性強化の年だからヘイズビーストのパーツを買っておくと良いことがあるかもしれないぞ!
272: うさちゃんねる@まとめ

>>269
ヘイズ強化あるとして最優先で狩るべきは間違いなくこいつ簡素で出てくる
286: うさちゃんねる@まとめ
>>269
カテゴリ内がこんな奴新規来たとして役に立つのか?と
なんやかんやサーチなり展開なりするから強化の方向性によっては使うのか?
の両方の性質を持ってる奴ばかりだ
288: うさちゃんねる@まとめ
>>286
>なんやかんやサーチなり展開なりするから強化の方向性によっては使うのか?
>の両方の性質を持ってる奴ばかりだ
スフィンクスはやる子ですよ
274: うさちゃんねる@まとめ
>>272
よく発射されてたやつ
270: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0

ここ最近で一番苦行だった奴だとスパー探しかな
271: うさちゃんねる@まとめ
>>270
めんどくさいのでシャドーとリードブローとセット売りしてるのをメルカリで買ったぜ
273: うさちゃんねる@まとめ
>>270
50円くらいだったらネットショップに転がってた
275: うさちゃんねる@まとめ
この手のノーマルカードはストレージ漁った所で時間だけが無駄になるから
ネットで探すに限る
277: うさちゃんねる@まとめ
>>275
>ネットで探すに限る
ストレージはまとめて複数デッキパーツを集めるもので単騎待ちするもんじゃない
284: うさちゃんねる@まとめ
>>277
ストレージ探っても見つからない奴をどう探すかの話なんじゃないの
276: うさちゃんねる@まとめ
発売当時にかわいくてええやんと思って組んだエレキが実家にしまってあるから新規が楽しみだ
ついでに雲魔物と電池メンの強化もお願い
278: うさちゃんねる@まとめ
しかしねえ…安価でネットショップで買おうとしても送料見てげんなりするのだから…
279: うさちゃんねる@まとめ
レッドドラゴンを探せ
聖刻で出せる星6バニラドラゴンはあれしかない
283: うさちゃんねる@まとめ
>>279
>聖刻で出せる星6バニラドラゴンはあれしかない
ラブライブドラゴンはどうした!
292: うさちゃんねる@まとめ
>>283
すまん炎のを入れ忘れた
いい加減あのタイホーンから代えたいなラッシュが少し羨ましい
298: うさちゃんねる@まとめ
>>283
まじで全国でラブライブドラゴンと言われたの笑うとレスしようとしたらラブライブ一期が10年前ってことじゃんてことで頭真っ白になった
281: うさちゃんねる@まとめ
恐竜デッキをそろそろカスタマイズせねば
どこまでいってもタマゴ依存なの克服できればいいんだけど
287: うさちゃんねる@まとめ
>>281
マナドゥム混ぜてみるとか?
282: うさちゃんねる@まとめ

ストレージで見つけた時脳汁ドバドバでしばらくおかしくなった
289: うさちゃんねる@まとめ
雲魔物はアルトス君が本当にネックで調整ミスると即禁止コース
301: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>289
ほぼ無限に展開できるだけでは実際そんな怖くないのをテレホンが教えてくれたからタービュランスは大丈夫そうなんだけどアルトスはきっちり○しておかないとどの方向にもツリー伸ばせない気がする
290: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
真面目にヘイズ作るならもう罠とかスフィンクスのノイズだから抜いたほうがいいよ
293: うさちゃんねる@まとめ

エレキはwcs2011のメインヒロインが使うテーマだから…
297: うさちゃんねる@まとめ
>>293
しらそん…
というか12年前……?
294: うさちゃんねる@まとめ
今の恐竜は1ターンでブン回してデッキとエクストラデッキのリソース全部使い果たして完全制圧するからな
一回返されたらもう絶滅しかない
295: うさちゃんねる@まとめ

どう?使ってる?
296: うさちゃんねる@まとめ

>>295
1ターンに何回も使えるのが邪悪
300: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>295
まじでランク6の救世主
302: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0

オエエエー
303: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
頭は真っ白 ○首は真っ黒 それがカオスうさちゃんねる
304: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
扱いやすくて悪用されにくいリンク1と素材の緩いリンク2の恐竜族くだち
307: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>304
清純派AV女優みたいな矛盾を孕んでる
308: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>307
デッキから恐竜族モンスター破壊するだけでいいんです…
305: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
1体で2妨害は強い
出せれば
306: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
もしヘイズビースト強化来るならバジリコック以外のXが欲しいかな
バジリスクの次だしコカトリスとかマンティコアとか
313: うさちゃんねる@まとめ
>>306
>バジリスクの次だしコカトリスとかマンティコアとか
5素材あって得られるのが高ステとマジェスペ耐性止まりは流石にな
309: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
アルトスは再録時にターン1とかつければいいよ
310: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
(特定のテーマで)扱いやすくて(出張等で)悪用されにくいリンク1
311: うさちゃんねる@まとめ
>(特定のテーマで)扱いやすくて(出張等で)悪用されにくいリンク1
まぁこれが理想だわな
やりすぎるとミューみたいになるけど
312: うさちゃんねる@まとめ
GX20周年になる来年に期待だな
318: うさちゃんねる@まとめ
>>312
ここでダークネス来なかったら諦めるつもり
314: うさちゃんねる@まとめ
恐竜は一旦他の種族に譲れよぉ…
321: うさちゃんねる@まとめ
>>314
恐竜がこんなこと言われるようになるとはな……
315: うさちゃんねる@まとめ
バジリコックの上に載せるエクシーズが来たら個人的にテンション上がる
316: うさちゃんねる@まとめ
メコレオスがいるからマスティコアモチーフは難しいかも
319: うさちゃんねる@まとめ
>>316
マスティコアなら大丈夫だろデーモンの娼館やモリンフェンみたいなもんだ
マンティコアもむしろメコレオスが進化したってことで
322: うさちゃんねる@まとめ
>>319
やだなぁデーモンの召喚似の嬢が出てくる娼館…
325: うさちゃんねる@まとめ
>>322
歯茎むき出しの嬢はやだねぇ
329: うさちゃんねる@まとめ

>>325
俺デーモンの良さわかった
317: うさちゃんねる@まとめ
>(特定のテーマで)扱いやすくて(出張等で)悪用されにくいリンク1
つまり閃刀姫こそ理想…
320: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
ダークネスってなんかすごい大層なこと言ってた割になんかやることがちょっとしょぼかった印象がある
323: うさちゃんねる@まとめ
リアルファイトは最強クラスだとダークネス
デュエルはへっぽこなだけで
324: うさちゃんねる@まとめ
>>323
>デュエルはへっぽこなだけで
一番ダメなやつじゃねぇか!!!
326: うさちゃんねる@まとめ
>>323
>デュエルはへっぽこなだけで
それカードゲームアニメのラスボスがやっちゃダメなやつだろ!!
327: うさちゃんねる@まとめ
心の闇が無くても捏造して精神攻撃できるやつがデュエルまで強かったら対応策ないよぉ…
330: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>327
酷い
328: うさちゃんねる@まとめ
メメントの宝石がいっぱい付いてるデザイン
忘却の彼方=亡骸が化石になり宝石になるほどの昔
ってイメージなのかな
340: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/17 18:27:40.00 ID:90PLGs4W0
>>328
>忘却の彼方=亡骸が化石になり宝石になるほどの昔
>ってイメージなのかな
化石って宝石になるかな
341: うさちゃんねる@まとめ
>>340
宝石に置き換わったアンモナイトとかある
331: うさちゃんねる@まとめ
むしろデュエル弱いから盤外戦術してただけだな…?
332: うさちゃんねる@まとめ
>>331
ラスボスなのに…
333: うさちゃんねる@まとめ
デュエルが弱いというよりそもそもカードが弱いような…
334: うさちゃんねる@まとめ
使ってるカードの中にはダークネスアウトサイダーとか無法なことしてる奴はいるんだけどな
主な戦法とその為のカード群がみみっちい
335: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねる達ダークネスに対してかなり辛辣だな
いやまあ作中でもユベルに「神を名乗る割には随分とセコい手を使うねぇ」みたいなこと言われてたけどさ
336: うさちゃんねる@まとめ
チラ見しなきゃ普通に外すのが絶妙にダサい
337: うさちゃんねる@まとめ
耐性持ってない奴に闇のゲームしかけて負けそうになった奴がいるらしい
338: うさちゃんねる@まとめ
チラ見ができなくなったら失敗するとかラスボスの威厳がなくなるよ…
339: うさちゃんねる@まとめ
当然正位置!くらいの運命力が無いと…
342: うさちゃんねる@まとめ
ダークネスはその前のミスターTがえげつなかった反動もある
343: うさちゃんねる@まとめ
宝石って厳密な定義は無いからな
コメント一覧