【鬼滅の刃】禰󠄀豆子ってなんで太陽を克服できたの?

【鬼滅の刃】禰󠄀豆子ってなんで太陽を克服できたの?

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
禰󠄀豆子ってなんで太陽を克服できたの?



127: うさちゃんねる@まとめ
>>0
無惨が太陽を克服した鬼はそうそうできないって禰豆子の前で口走ったから
それで禰豆子は太陽を克服すれば無惨が現れると読んで自我を封じながらも体質を変えていって太陽を克服した
爆血が太陽光その物の効果があるのもその一環


276: うさちゃんねる@まとめ
>>0
元々お兄ちゃん大好きっ子のドスケベ近親相姦娘だったから兄の属性である「太陽」もラブパワーで克服しちゃったってワケ!
これ以外の学説は認めません!


278: うさちゃんねる@まとめ
>>276
ねづこに体液を毎日分けてあげていたお兄ちゃん
血は出せないので代わりに禰豆子の箱に夜な夜な突っ込んでいたのです


280: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>278
>血は出せないので代わりに禰豆子の箱に夜な夜な突っ込んでいたのです
やっぱり炭治郎は優しいなあ…


1: うさちゃんねる@まとめ
たまたま


2: うさちゃんねる@まとめ
雰囲気


3: うさちゃんねる@まとめ
人を食わずとも数百人単位で食ってる上弦の鬼に匹敵するポテンシャル持ってたのはデカい




197: うさちゃんねる@まとめ
>>3
>結局遺伝では
そういえば兄は最強の鬼なんだから妹も強くて当たり前なのか


4: うさちゃんねる@まとめ
結局遺伝では


5: うさちゃんねる@まとめ
○の友達


6: うさちゃんねる@まとめ
遺伝というが玄弥が鬼を喰って吸収できるようになった理由も特殊体質とかいうすげーいい加減な説明だったぞ


7: うさちゃんねる@まとめ
淫魔族の血を引いてるからな


8: うさちゃんねる@まとめ
あと太陽を克服できるようになった必要あった?


9: うさちゃんねる@まとめ
>>8
無残が引きこもりを止める
本当に原作読んだの?


11: うさちゃんねる@まとめ
>>9
>本当に原作読んだの?
結局逃げたし、決定的場面で禰󠄀豆子奪おうとしなかったよね
連載終了に向けて直走った感じ


13: うさちゃんねる@まとめ
>>11
本当に読解力ないな
○にかけでそんな余裕なんかなかった
むしろ禰豆子が戦場まで来ていたことに気づいてたどうかも怪しい


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
このペースでラストまで行けるのかなって思ったら最終話70分かい


12: うさちゃんねる@まとめ
近くに咲いてた青い彼岸花食ってたんやろなあ


14: うさちゃんねる@まとめ
根性


15: うさちゃんねる@まとめ
人を喰うのを極限まで我慢し続けると体内で抗体が出来て人間に戻る
これでいいね?おん?


28: うさちゃんねる@まとめ
>>15
>これでいいね?おん?
なにそのマーベルゾンビーズ


16: うさちゃんねる@まとめ
人を食べなかったから鬼化が進まず
鬼の力を使い過ぎたから鬼の力を失った
と思ってる


17: うさちゃんねる@まとめ
近親相姦で遺伝子が鬼に寄ってたんじゃね


19: うさちゃんねる@まとめ
>お前本当に頭悪いな
煽られて怒っちゃった


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
太陽を克服した禰豆子を巡って壮絶な戦いが…始まらなかった


22: うさちゃんねる@まとめ
>>20
そうそう
わかってんじゃん


23: うさちゃんねる@まとめ
>>20
すでに壮絶極まってただろうが!


26: うさちゃんねる@まとめ
>>20
そりゃそうだろ禰豆子が来たのは鬼化炭治郎のくだりに必要だったからだし


24: うさちゃんねる@まとめ
代々ヒノカミ神楽舞ってきた家系だからってのも何かしら関係ありそう


252: うさちゃんねる@まとめ
>>24
禰豆子も見てるはずだしな
それで髪の色がとか


25: うさちゃんねる@まとめ
煽りカスって寝る前に今日も一日頑張ったな~って充実感感じられるの?


27: うさちゃんねる@まとめ
まとめて読むとわかるよな


29: うさちゃんねる@まとめ
才能が全てとかずっと修行してた赤座殿がバカみたいじゃないですか


44: うさちゃんねる@まとめ
>>29
お前それ兄上の前でも言えるの?


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
最終的にタンジェロがヒロインみたいになってた


38: うさちゃんねる@まとめ
>>30
最初っからそうだろう
君は一体何を言ってるんだ


31: うさちゃんねる@まとめ
禰津子はきっと大丈夫…大丈夫でした
禰津子関連ってあんまり盛り上がらない


32: うさちゃんねる@まとめ
明言しない方が作品に奥行きが出る


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>32
庵野作品の悪口はやめろ


33: うさちゃんねる@まとめ
竹の成分


36: うさちゃんねる@まとめ
>>33
竹凄いな!
そういや○菌効果もあるんだっけか


187: うさちゃんねる@まとめ
>>36
塩素を含んでるんだっけ


253: うさちゃんねる@まとめ
>>36
>そういや○菌効果もあるんだっけか
中に義勇が何か詰めてたとか説明あったんだよな
義勇じゃなくしのぶだっけかどっちだっけ


34: うさちゃんねる@まとめ
編集部は現代編を作らせないのかな
無惨の細胞が生きてたとか浅草の時の妻か娘にごく少量の血をわけていたとかで


45: うさちゃんねる@まとめ
>>34
最終話で十分やったろ


283: うさちゃんねる@まとめ
>>45
青い彼岸花は伊之助の子孫が枯らした物だけではなかった!みたいな感じで
呼吸の伝承そのものは途絶えてないみたいだし行ける行ける


46: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>無惨の細胞が生きてたとか浅草の時の妻か娘にごく少量の血をわけていたとかで
あの終わり方で無惨が生きてたってのはさすがに無理だろ
無惨を鬼化させた方法を復活させる方が早いと思う


162: うさちゃんねる@まとめ
>>46
>無惨を鬼化させた方法を復活させる方が早いと思う
最終回の前「そして現代」みたいになって現代編始まるのかと憶測飛んだけど実際始まってたらどうなったんだろうな


35: うさちゃんねる@まとめ
>お前がな
別人だけど
割とマジで漫画一つ満足に読み解けない君の知能の低さには呆れるよ
それとも自分の間違いを認められない心の病気?


41: うさちゃんねる@まとめ
>>35
嘘をつけムスビ
お前以外みんなわかってるぞ
>太陽を克服した禰豆子を巡って壮絶な戦いが…始まらなかった


37: うさちゃんねる@まとめ
アザ化した者は25までに○ぬ設定も脅し以上の効果なかったしな
普通に戦って○ぬという


47: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>普通に戦って○ぬという
覚悟完了済みの異常者にそんなものが効くか
鬼○隊は無残とその配下専門の薩摩もんみたいなもんだぞ


48: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>普通に戦って○ぬという
そんなこと言うなよ兄上が○を恐れて鬼になったのがアホみたいだろ


68: うさちゃんねる@まとめ
>>48
上弦の壱の姿か?これが…


51: うさちゃんねる@まとめ
>>37
そうか!じゃぁ安心してこの瞬間に命を使うわ!
異常者の集まりだわ


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
第一話で炭治郎の頼みを聞いてねずこの首を斬らなかった冨岡さんのファインプレー
敵味方双方にとって


42: うさちゃんねる@まとめ
縁壱も言ってただろ自分達は大したものじゃない
たまたまそういう才覚を持って生まれただけ


43: うさちゃんねる@まとめ
代々炭焼きの家系で遠赤外線を浴びてたから
遺伝子的に鬼化の悪影響が少なかった


49: うさちゃんねる@まとめ
>しょうもない回想としょっぱい戦闘とご都合の嵐
>無限城以降のアニメ化すればすげえから見てろよ見てろよーって言うけど
>はっきり言って遊廓や里編と大差ない
正直柱登場からのスピード感で持って行った感はあるんで
ゆっくり進めてるアニメはちょっと追うのだれてきてるわ


52: うさちゃんねる@まとめ
>>49
原作知らないと楽しいんだけどね
知ってると遅!ってなりそう


56: うさちゃんねる@まとめ
>>49
>無限城以降のアニメ化すればすげえから見てろよ見てろよーって言うけど
>はっきり言って遊廓や里編と大差ない
そんなしょうもなくてしょっぽいと罵るアニメで時間を無駄に出きるほど暇な人生歩んでみたいぜ


292: うさちゃんねる@まとめ
>>49
>無限城以降のアニメ化すればすげえから見てろよ見てろよーって言うけど
>はっきり言って遊廓や里編と大差ない
君の人生のほうが二千倍くらいしょっぱそう


53: うさちゃんねる@まとめ
モブ隊士ですら柱の盾になれって○にに行くし
なんなら戦闘要員じゃない隠ですら命を投げ出す覚悟ガン決まりの鬼○隊ですゆ


55: うさちゃんねる@まとめ
絶望感を与えちゃうよーん!を地でいってるので辻褄が合わない


57: うさちゃんねる@まとめ
異常者の集まりめ


58: うさちゃんねる@まとめ
回想がワンピースほど長くないのが未だマシで
設定を丸投げしつつもきちんと連載を終わらせる力は評価したい


71: うさちゃんねる@まとめ
>>58
>設定を丸投げしつつもきちんと連載を終わらせる力は評価したい
ワンピースはワノクニとか麦わらの一味の話が一番尺短いレベルだったからな何見せられてるのか


76: うさちゃんねる@まとめ
>>58
>設定を丸投げしつつもきちんと連載を終わらせる力は評価したい
考えてはあるけどコマに出来なかった合間の話がアニメになるのが鬼滅アニメの醍醐味な部分もある


59: うさちゃんねる@まとめ
サキュバスの血が勝った


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
コマの隅でさらっとやってる会話とかもしっかりやるからちょっとくどい
遊郭ボスのみっともねぇ連呼も音で聞くとちょっとくどすぎる…って思ったわ
声はあってたんだけどな


61: うさちゃんねる@まとめ
ようするにジャンプ漫画クオリティだから
話としての出来の良さは求めるだけ無駄
週刊連載はライブ感が全てなんだもの


62: うさちゃんねる@まとめ
あと善逸の回想があんまり記憶に残ってない
すごい闇がありそうだったけどそんなでもなかった
ただワーワー禰󠄀豆子ちゃーんって言ってるだけのキャラで終わった気がする


63: うさちゃんねる@まとめ
>>62
>すごい闇がありそうだったけどそんなでもなかった
なんか兄弟子がクソ野郎ってだけ


65: うさちゃんねる@まとめ
>>62
わざわざ話題に出しちゃうくらいには記憶に残ってるじゃん


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>62
親に○す感じで物心つかない時期に○のように捨てられた
底辺生活で騙され続けて借金背負わされたところで鳴柱のじっちゃんに拾われた
真摯に努力はしていた(当時は)兄弟子を慕っていたが嫌われていた
兄弟子が裏切ってじっちゃんが介錯無しの一人切腹


64: うさちゃんねる@まとめ
>>63
その設定なんか他のキャラでも3回くらい使わなかった?
いや4回くらいか


66: うさちゃんねる@まとめ
連載中はここでも無惨戦はなげぇなげぇ言われてたしな
それまでが異常に駆け足だったってのもあるけど


67: うさちゃんねる@まとめ
善逸が一番好きだからな


69: うさちゃんねる@まとめ
せっかく無惨様大当たり引いたのにせっかちだから悪い


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
伊之助の嫁


72: うさちゃんねる@まとめ
後の敵になるほどバトルに爽快感がなくなってくのは
バトル漫画としてだいぶ致命的だと思うんだよな
戦闘に関しては蜘蛛鬼あたりがベストだった


77: うさちゃんねる@まとめ
>>72
>バトル漫画としてだいぶ致命的だと思うんだよな
>戦闘に関しては蜘蛛鬼あたりがベストだった
能力盛る方向にしか進まないからしょうがないけど
猗窩座vs炭治郎&義勇コンビはかなり面白かったぞ


81: うさちゃんねる@まとめ
>>72
>バトル漫画としてだいぶ致命的だと思うんだよな
>戦闘に関しては蜘蛛鬼あたりがベストだった
中盤以降首切ったら勝ちって言う分かりやすい設定をあの手この手で変則ルールにしまくるのは正直好きじゃなかった


84: うさちゃんねる@まとめ
>>81
絶望感を与えないといけないから、、、


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>84
絶望感じゃなくてかったるさしかねんだわ
無惨はその極み


95: うさちゃんねる@まとめ
>>90
jojoの敵とかもそういう傾向はあるだろ


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>95
ジョジョと違って能力バトルで面白いわけでもない
どうしようもないように見える敵を驚くような仕掛けで逆転勝ちするのが少なくとも全盛期のジョジョの基本的な流れだ
鬼滅は敵が硬すぎるアクションゲーみたいにただひたすら殴り続けるしかない
その間に味方が弱すぎて○んだり再起不能になったり
御涙頂戴のつもりか知らんがこれもフラストレーション要因にしかなってない


73: うさちゃんねる@まとめ
善逸の精神世界が真っ暗だったところで腹抱えて笑ったし
それがまたタンジェロの精神世界が清らかなところの面白みを支えた


74: うさちゃんねる@まとめ
最終話の70分はまた何かの形で劇場で公開しそう


75: うさちゃんねる@まとめ
人がいないからここぞとばかりにアンチ始めてるけど
人目に触れないようにこそこそ隠れてる癖にやたら上から目線で偉そうなのが無惨様そっくりなのはギャグか何かか


78: うさちゃんねる@まとめ
>>75
鬼滅信者って鬼滅に人生学んだつもりのやつが多いのか
そうやってリアルに鬼滅の内容を当てはめるのほんと好きだよね


79: うさちゃんねる@まとめ
風柱の嫁


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
呼吸をつなげて使う所とか
のちにパ○になった時の演出面を考えて作られてるってことない?
お父さんそこだけが不安


83: うさちゃんねる@まとめ
>>80
パ○知らんから知らん


86: うさちゃんねる@まとめ
>>80
>のちにパ○になった時の演出面を考えて作られてるってことない?
>お父さんそこだけが不安
誰だよお前は


82: うさちゃんねる@まとめ
シンエヴァンゲリオンで
今までのエヴァンゲリオンを倒してく所とか
効果音からして完璧にパ○演出を見据えたシーンだなと思ってしまったのだが


85: うさちゃんねる@まとめ
パチンカスキモ過ぎる


87: うさちゃんねる@まとめ
エヴァに関してはマジでそうなんだよ
最近のガンダムももしかしたらそこまで考えて作ってるかもしれん
パ○では何が当たるかわからんけどメジャータイトルは大体想定してる


88: うさちゃんねる@まとめ
パ○で利用しないか心配なら分かるけどパ○中心に考えられてるとか頭湧いてんのか


89: うさちゃんねる@まとめ
それはうさちゃんねるが知らないだけでクリエイターも言ってるんだから本当のことなのよ


91: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるー


92: うさちゃんねる@まとめ
マジで巨額な金が動くからね


93: うさちゃんねる@まとめ
パ○に堕ちるとそんな発想になるの?
それともアホなの?


94: うさちゃんねる@まとめ
無一郎の父と炭治郎が同じ赤い目をしていたから
竈門家も始まりの呼吸の剣士と血縁があると思ったんだけどね


98: うさちゃんねる@まとめ
>>94
>竈門家も始まりの呼吸の剣士と血縁があると思ったんだけどね
そこは普通にミスリードだったね
作者的には渾身の設定だったんだろうな


96: うさちゃんねる@まとめ
エヴァスレに篭ってろ


97: うさちゃんねる@まとめ
まぁこういう少年漫画を素直に受け入れられるピュアな子たちにパ○の演出がどうこう言っても理解らないのかもしれないけど


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>97
ごめんな分からないわ
だからパ○スレ探すなり立てるなりしたら?


99: うさちゃんねる@まとめ
元々パ○見据えて漫画書かれてるんだ!て思ってんのアホなの


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>99
玩具売るために戦隊モノやってるのと一緒だよ
何言ってんのボクちゃんは


328: うさちゃんねる@まとめ
>>99
パ○が当たれば濡れてに泡になるから
結果なったら儲けものってのはあっても
パ○になるのを前提ってのはさすがに少年誌では無いだろ


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
知らないから語りたくないとかw


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
うさちゃんねる管理しろよ


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
ご都合主義的な所とか雰囲気重視的な所、ライブ感とか言ってるところも、女性作家という点で説明もつくかもしれん


113: うさちゃんねる@まとめ
>>109
最後にものすごい勢いでカップルになったり
来世では幸せになりました!みたいなのは少女漫画の最終回とエピローグ感あったな


111: うさちゃんねる@まとめ
アニメは男性スタッフが主導して作ってるからだろうな


112: うさちゃんねる@まとめ
堕姫も根豆子も鬼の能力で完全な肉体になった状態ではああいうボンキュッボンになるってだけで
ED後の山暮らしの栄養事情だとそんなに発育しそうにない


114: うさちゃんねる@まとめ
戦闘中に回想シーンを挟むのはやめてほしい


115: うさちゃんねる@まとめ
>>114
そこはジャンプ編集側の都合で今まで売れた漫画から総合的に判断してこれが一番バカの読者が喜ぶ展開だっていう演出支持なんだろうな本当に


116: うさちゃんねる@まとめ
>>114
BLEACH「あ?」
NARUTO「ああ?」


117: うさちゃんねる@まとめ
もう10年以上前かな
外人がアニメは戦闘中に喋ったり回想したりが多すぎてクソってよく言ってて
ずいぶん神経質だなと思ったけど
今になってみると確かに脚本として拙いやり方に感じるし
そういうセンスは外人の方が進んでたんだなって


118: うさちゃんねる@まとめ
俺は凄い作家様だ!って思い込んでる男性漫画家だったら
あんなしつこくハッピーエンドは描かないで
ありがとー!ありがとー!玄野ー!とか言って適当に終わらせてただろう


122: うさちゃんねる@まとめ
>>118
>あんなしつこくハッピーエンドは描かないで
>ありがとー!ありがとー!玄野ー!とか言って適当に終わらせてただろう
したい話のねじ込み方が雑


119: うさちゃんねる@まとめ
いやだろ無惨倒してありがとータンジェロー!で終わったら


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
太陽を克服した鬼が出てきたからルンルンで親方さま煽りに行ったらそのまま最終決戦に巻きこまれただけだろ


121: うさちゃんねる@まとめ
無惨様ってそれまで積み上げてきたものを
大事な局面で全部台無しにしたよね


133: うさちゃんねる@まとめ
>>121
>大事な局面で全部台無しにしたよね
そもそも炭治郎一家なぜ襲った
ちょっと目に付いたから入ってみた的な場所にある家屋じゃないだろ


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>133
>ちょっと目に付いたから入ってみた的な場所にある家屋じゃないだろ
日の剣士の足跡を追っていたら人家があったから潰しとくかって感じでしょ
日の呼吸の存在はトップシークレットだから滅多な配下派遣できないっていうかお前らはさっさと青い彼岸花探してこい、だろうし


148: うさちゃんねる@まとめ
>>133
>ちょっと目に付いたから入ってみた的な場所にある家屋じゃないだろ
割と無惨様は今まで行ったことないところに行って鬼ガチャするぐらいマメなのだ


125: うさちゃんねる@まとめ

104074 B
やはり必要な禰豆子


126: うさちゃんねる@まとめ
上限は何百年も倒せなかったらしいけどここ半年くらいで倒され過ぎだろ


128: うさちゃんねる@まとめ
アメコミの映画とかは確かに戦闘始まるとそれまでの話全部なかった事にしてあと全部戦闘だもんな
戦闘終わってもそれまでのこと全部無かった事にして勝利!って感じで終わるし


136: うさちゃんねる@まとめ
>>128
>戦闘終わってもそれまでのこと全部無かった事にして勝利!って感じで終わるし
時代劇もそんなじゃない
チャンバラって実際のところストーリーとは切り離された単なる視聴者サービスだから
それはそれで集中して楽しませた方がいいんだよ


152: うさちゃんねる@まとめ
>>128
>戦闘終わってもそれまでのこと全部無かった事にして勝利!って感じで終わるし
さすがに見てないんじゃないか?と思う


155: うさちゃんねる@まとめ
>>152
うさちゃんねるが叩き棒にしている場合確実に伝聞によるエアプ


158: うさちゃんねる@まとめ
>>155
まあ全員がそうとも言わないがソースURLも貼らずにデータがあるの一点張りで言い張ってた例はついぞ先日見た
あほかと


167: うさちゃんねる@まとめ
>>158
>あほかと
住人がきちんと金出して劇場に足を運んでいるミーガンスレは終始なごやかなのに
ネット乞食のエアプが発狂しているだけのリトルマーメイドスレはあの有様


139: うさちゃんねる@まとめ
>>136
>チャンバラって実際のところストーリーとは切り離された単なる視聴者サービスだから
>それはそれで集中して楽しませた方がいいんだよ
時代劇はおもんないから絶滅しただろ


129: うさちゃんねる@まとめ
性豪の母が精力剤として青い彼岸浜を食ってた


131: うさちゃんねる@まとめ
>>129
親父に毒まわったんじゃ


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
彼岸花とか毒だから喰っちゃだめだよ


134: うさちゃんねる@まとめ
>>130
基本生物毒は薄めれば薬になるから


132: うさちゃんねる@まとめ
さて焼肉ランチでも食いに行くか


135: うさちゃんねる@まとめ
人間喰わなきゃそのうち戻るんだろう
上弦並みに強いのは才能


137: うさちゃんねる@まとめ
回想を挟まない戦闘はるろ剣とか封神演義くらいが最後か?


141: うさちゃんねる@まとめ
ノリで


143: うさちゃんねる@まとめ
地震雷火事無残


144: うさちゃんねる@まとめ
ちっさいおっさん追っかけてる最中に○柱のお見合い話挟む必要がどこにある?
原作からそんなだったか?
話の展開とか何も考えてねえなって驚いたぞ


146: うさちゃんねる@まとめ
>>144
>原作からそんなだったか?
>話の展開とか何も考えてねえなって驚いたぞ
そこはノリだろ


156: うさちゃんねる@まとめ
>>144
走馬灯を利用してキャラの背景を描いてるんだからあのタイミングなのは当然
中身がお見合いなのはアイデンティティと戦う理由に通じるため


145: うさちゃんねる@まとめ
見てみたいとは思うものの下手に引き延ばしてもがっかりしてしまう気もする
長ければいいってもんでもないしね


147: うさちゃんねる@まとめ
むしろ米国は表現規制の結果治安が悪化犯罪件数上昇のデータが何回も上がってきてるのに
懲りもせずにLGBTだのポリコレだのと名前だけ変えて繰り返す
本当に馬鹿なのかと


149: うさちゃんねる@まとめ
最近こういう漫画に
「イキリ度」っていう指数をつけて読むやり方を開発した


150: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>149
>「イキリ度」っていう指数をつけて読むやり方を開発した
10年前からある
恥ずかしい奴め


153: うさちゃんねる@まとめ
>>150
適当な数字つけたなまた、負け


157: うさちゃんねる@まとめ
>>153
俺また何かやっちゃいましたは10年前だぞ本当に恥ずかしい奴め


151: うさちゃんねる@まとめ
無惨様が子供のフリして隠れ住んでた金持ちの家設定を
お前らはもう用済みじゃー!って惨○するシーンはちょっと笑った


161: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>お前らはもう用済みじゃー!って惨○するシーンはちょっと笑った
まあ本当に用済みだし好きであんな事やってたわけでもないしな…


165: うさちゃんねる@まとめ
>>161
やってた意味がないよね
鬼○隊側からは特に頑張って無惨様探してた訳でもないし
最近鬼が出無くなったから修行するぜ!って感じで


171: うさちゃんねる@まとめ
>>165
意味が無くなったのは禰豆子が太陽を克服した結果でしょとしちゃん


154: うさちゃんねる@まとめ
無惨様はたまに出てきてイキリをかます舞台装置なだけで
無惨様視点で通してみると終始情けないムーブしてる


159: うさちゃんねる@まとめ
シャアがたまに出てきてなんかスカしたこと言うけど
通してみたらママーって言ってアムロにずっと負けてるだけみたいな


160: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
最終回は70分だけど新作やるときの手抜き映画の準備を今からやってるんだな
たぶんEDは映画みたいに下から上に流れると思う


166: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>たぶんEDは映画みたいに下から上に流れると思う
あれは映画じゃない劇場で上映してるだけ
手抜き映画ってのはコナンの本編前の総集編みたいなのを言う
どっちがいいかは知らん


163: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるのイキリはそういうのだよね全く進歩がない


168: うさちゃんねる@まとめ
儂の悲しき過去で50分は必要だからは


169: うさちゃんねる@まとめ
最初のヒノカミ神楽や霹靂六連みたいな
うおおスッゲー!みたいのはそれ以来ないしもうなさそうで
やっぱりあそこがピークだったなあと思うわけよ


170: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
ちっさいおっさんの悲しい過去って1ページくらいはあったっけ?


172: うさちゃんねる@まとめ
いやリトルマーメイドはありゃしょうがないだろ
地獄の黙示録とまで言われたポスターだ


176: うさちゃんねる@まとめ
>>172
>地獄の黙示録とまで言われたポスターだ
地獄の黙示録に失礼だな


173: うさちゃんねる@まとめ

297314 B
これ読んだ時もうおおスッゲー!みたいになってたのん


174: うさちゃんねる@まとめ
鬼滅の刃の鬼の能力に関しては青い彼岸花の効果によると言い訳できるが
実弥の稀血と玄弥の鬼食いは根拠になるものがまるで無くて
縁壱同様に神が鬼を倒すために生み出した存在と思うしか


177: うさちゃんねる@まとめ
あまりイキリがすぎるとチェンソーマンみたいになってしまうので
丁度いいところに留めておいた良作なのかもしれない


178: うさちゃんねる@まとめ
御屋形様が子供もろとも自爆するの海外だとめちゃめちゃ叩かれそうだから是非改変せずにやってほしい


181: うさちゃんねる@まとめ
>>178
大和魂見せてやれー!


186: うさちゃんねる@まとめ
>>178
日本でもめちゃめちゃ叩かれてます
余談で「子供たちはそばを離れようとしませんでした」というフォローのような全然フォローになってない一文があったけど


179: うさちゃんねる@まとめ
無惨が○んだら他の鬼も皆○ぬっていう設定さ


182: うさちゃんねる@まとめ
>>179
産屋敷にかかってる呪いの真逆の呪いだろうな


180: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>あれこそ過去編か何かで何故に女装なのかを説明して欲しい
ファンブックに人間から情報を取るために使ってる姿の1つって書いてあったような
メタ的にはもう普通に炭治郎が出会う事は無い事を示すために姿変えてる設定出したんだろうけど


183: うさちゃんねる@まとめ
マイケルジャクソン風の格好してたのは作者の趣味以上の理由はないよね


184: うさちゃんねる@まとめ
無惨様でもドン引きする産屋敷ボンバー


185: うさちゃんねる@まとめ
>無惨が○んだら他の鬼も○ぬっていう設定さ
俺が○んだ後に生き残らせてもなーっていう説得力しかない設定だな
まぁ最後の最後に丹治郎に全てを託すけど


188: うさちゃんねる@まとめ
しかし今回のアニメが終わってやっと半分くらいなんでしょ?
原作未読だがすごい濃厚なんだな


192: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>原作未読だがすごい濃厚なんだな
いや巻数的にはそうだけどもうほとんど終わってるよ
あと駆け足で終わるだけ


206: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>188
>原作未読だがすごい濃厚なんだな
言うてこの後はもうずっと最終章よ


198: うさちゃんねる@まとめ
>>192
>あと駆け足で終わるだけ
あらそうなのか
なんにせよ最後まで楽しみだな
味方になるたけ被害者が出ないことを祈るか


201: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>198
みんな○ぬけど想いは○なないから平気


210: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>201
主力(柱)はほぼ壊滅したけど下の階級は結構残っていたような


233: うさちゃんねる@まとめ
>>201
なんかこういう書き方だとダンバインみたいやな


234: うさちゃんねる@まとめ
>>233
ダンバインに比べたら優しいな


202: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>198
どうせ終わるからってほとんど○ぬんだよな


205: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>198
>味方になるたけ被害者が出ないことを祈るか
お前のことを思って言うけどほんとに楽しみなら鬼滅スレは退かない方がいいぞ原作終了してるがゆえにネタバレは前提だから


208: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>205
もう遅かったみたい…
ま、まあ覚悟して見るからいいよ


200: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>192
ほんっとに長えな
無惨戦なんか30分やれば十分だろう


209: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>200
>無惨戦なんか30分やれば十分だろう
実際問題仮にOAで無限城をやるとしたら
上弦1匹につき3話くらいがダレない限度だと思う
けどこれまでを見てるとその倍以上やりそうでな


193: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>原作未読だがすごい濃厚なんだな
いやもうちょいで終わるよ原作分量的にも残り3分の1くらいだしずっと戦ってるからアニメ化すると早いと思う


189: うさちゃんねる@まとめ

445036 B
愈史郎も鬼なのになんで無惨倒したあと○ななかったん?


191: うさちゃんねる@まとめ
>>189
本当にエアプなんだな
原作に書いてあるしアニメでも言ってるわ


190: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
太陽を克服したネズ子と鬼の王になったタンジローが戦う二部が始まると思ってました


194: うさちゃんねる@まとめ
その前に柱稽古があるだろう


196: うさちゃんねる@まとめ
>>194
お館様の具合が悪いのに悠長なことを言っている、、、


195: うさちゃんねる@まとめ
ラストバトルが途中ぶつ切りで一年待ちとかになるのは萎えるな


199: うさちゃんねる@まとめ
>>195
第一話と最終話の時間的に+3話の変形1クールをやるくらいなら普通に2クール枠を取れって
馬鹿なのかTV局


203: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
謎と言えば愈史郎や猫はどんな材料使って鬼にしたんだろな
青い彼岸花使ってたらどうやって探し出したのか
あるいは無惨のように自分の血を使って鬼化させたのか


204: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
絵かくの大変なんだから仕方ないだろ


207: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
時間はかかってるけど大筋ではソードマスターヤマトと同じ終わり方だよね


211: うさちゃんねる@まとめ
前回の最後と新シーズンの最初だけぶつ切りでやるくらいなら
最後の映画は柱稽古のんびり見たいんだけど無理だろうな


212: うさちゃんねる@まとめ
露骨な野球回とか挟んで延命してほしい


213: うさちゃんねる@まとめ
>>212
麻雀と自主映画撮影もいいぞ


219: うさちゃんねる@まとめ
>>212
テレビオリジナル上弦の鬼が登場!


226: うさちゃんねる@まとめ
>>219
他のジャンプアニメ的な劇場版だったら絶対上弦の零出たと思う


215: うさちゃんねる@まとめ
>>213
元のジャンル考えろよあるわけないだろ!
トーナメントだよ!!


214: うさちゃんねる@まとめ
立ち食い蕎麦は、、、


216: うさちゃんねる@まとめ
最低でもあと5年くらいは鬼滅で食っていきたいと思ってるだろうな


218: うさちゃんねる@まとめ
>>216
それを断ち切った原作者は偉いと思う
さすが初連載作品


222: うさちゃんねる@まとめ
>>216
特報!
「キメツ学園」アニメ化!
で1年稼ぐ


237: うさちゃんねる@まとめ
>>216
それこそパ○パチスロ化が成れば確実にイケる
成らないと流石に厳しいかな


239: うさちゃんねる@まとめ
>>237
>成らないと流石に厳しいかな
最終回まで行かないと無理では


229: うさちゃんねる@まとめ
>>222
それもう既にやりましたやん


217: うさちゃんねる@まとめ
活動写真ってゆえ


220: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
刀鍛冶の里編の間に別任務に行った善逸と伊之助の活躍とか見てみたいが
十二鬼月はいないしそんなに面白くはならんか


221: うさちゃんねる@まとめ
今回原作に無いシーン、というか原作では一瞬だったシーンが引き伸ばされオリジナルになってるけどこれはフジが何か口出ししてんのかな


223: うさちゃんねる@まとめ
劇場版オリジナルのヒロインとか建物爆破


224: うさちゃんねる@まとめ
映画撮影は多くのキャラにとって遺影になるので
案外泣かせる展開だ


225: うさちゃんねる@まとめ
学園ものにして色々やり直そうというチェンソーマンムーブ


227: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールみたいな漫画を素直に楽しめる感性持ってると人生楽しいんだろうな


228: うさちゃんねる@まとめ
無限列車が映画からテレビになったときは映画を適当な時間で切って放送しただけなんかな
映画見てないからわからん


232: うさちゃんねる@まとめ
>>228
>映画見てないからわからん
映画→TVで新規シーンがちょいちょいある


308: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>228
>映画見てないからわからん
TV版無限列車編の第一話は原作や映画にはないエピソード
煉獄さんが列車に乗る少し前のお話で第二話から本編開始


230: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
推しの柱やろうぜ


236: うさちゃんねる@まとめ
>>230
鬼の子


259: うさちゃんねる@まとめ
>>230
月の呼吸の使い手であり
日本一の侍の兄上


231: うさちゃんねる@まとめ
アイドルか、それはいいな、無限にできる


235: うさちゃんねる@まとめ
女性作家だからな


238: うさちゃんねる@まとめ
ちょっと世間にウケ過ぎたよ
鬼滅より面白い漫画って期待されたら俺なんか○ぬよ


242: うさちゃんねる@まとめ
>>238
>鬼滅より面白い漫画って期待されたら俺なんか○ぬよ
鬼滅自体がハードル上がりすぎて制作に時間かかってきてスピード感なくなってるからなぁ
売れすぎるのも大変だなと思う


240: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
外伝恋柱の食いしん坊ばんじゃい


241: うさちゃんねる@まとめ
まんさんの漫画ってやっぱどっか物足りないよなぁ


243: うさちゃんねる@まとめ
>禰󠄀豆子ってなんで大腸を克服できたの?
腸活


244: うさちゃんねる@まとめ
ビフィズス菌的なやつか


245: うさちゃんねる@まとめ
最終章早くアニメ化してほしいけど2年後くらいかね?
生きてるうちに見たいからはやくして


248: うさちゃんねる@まとめ
>>245
>生きてるうちに見たいからはやくして
もっと長生きしろ


246: うさちゃんねる@まとめ
コロナ禍の最中に日本映画史上に残るような大ヒットしたのが大きいよな
初連載作品ですごいことだ


247: うさちゃんねる@まとめ
あとなんで成功したのかよくわからんから
真似する作品があまり出てこないのもいい


249: うさちゃんねる@まとめ
ほんとんどん~しか言うことが無い担当声優の鬼頭さん


250: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
禰󠄀豆子の声優って10パターンくらい声録音しといたらすみそうだよな


254: うさちゃんねる@まとめ
>>250
アンパンマンのチーズよりパターン少なそう


256: うさちゃんねる@まとめ
>>250
バラエティに呼ばれて「禰󠄀豆子ちゃんやってー」って無茶振りされるのすき


260: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>256
ギャグボール持ち歩けば解決


251: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールのご都合蘇生を見てきたからコレくらいのご都合慣れたもんだぜ


255: うさちゃんねる@まとめ
里編の最後で喋るし…


257: うさちゃんねる@まとめ
よく考えたら淫魔の末裔と童貞○マンのカップリングって凄く相性いいのでは?


258: うさちゃんねる@まとめ
それ言い出したらなんでもアリじゃん
みたいなのは無かったか偉い


261: うさちゃんねる@まとめ
実際人を食わなきゃ生きていけんつうて手鬼とか数人食ったら数年?藤の里で封印状態とかめちゃくちゃコスパいい生き物だしな
睡眠でエネルギー増えないだろなんのエネルギー補ってんだよっていう
まあ漫画だしいいけど


262: うさちゃんねる@まとめ
パロAVあったな


263: うさちゃんねる@まとめ
まあ漫画だしな


264: うさちゃんねる@まとめ
禰豆子は鬼の素質がかなりあったからギリギリ克服できた
タンジェロは鬼の素質が物凄いあったから一瞬で克服できた
無惨様の素質がイマイチだっただけなのかもしれん


269: うさちゃんねる@まとめ
>>264
あいつメラニン色素多そうだしなぁ


273: うさちゃんねる@まとめ
>>264
>タンジェロは鬼の素質が物凄いあったから一瞬で克服できた
>無惨様の素質がイマイチだっただけなのかもしれん
元々クソ不健康だしな無惨


265: うさちゃんねる@まとめ
よくあのパロAVで抜けるよな


271: うさちゃんねる@まとめ
>>265
女の子は美人がコスプレしてるで納得できるけど竿役がタンジェロ姿のおっさんとかなのが無理
モブレものにしてほしい


272: うさちゃんねる@まとめ
>>265
渚みつきが大好きなんだ


274: うさちゃんねる@まとめ
>>265
うさちゃんねるには猪の動きがGIF化されるほど大好評だったのに


267: うさちゃんねる@まとめ
禰󠄀豆子がなんとなくで克服出来たら無惨様馬鹿みたいじゃん


270: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>267
みたいじゃなくて馬鹿だが…


275: うさちゃんねる@まとめ
このすけ
なのに
またのすけ
呼ばわりされる猪の子


277: うさちゃんねる@まとめ
影とはいえ初っぱなから屋敷でお昼に箱から出てスケベ血に耐えてたし始めからある程度耐性があったのでは?


279: うさちゃんねる@まとめ
寝るで体力回復が謎すぎて変だった
普通に炭治郎の血を飲んでたとかならわかる
でもそうじゃない

じゃあなんで禰󠄀豆子生きられてるか
人間のタンパク質で精子には血液が混じってる
やっぱり誰かがヤってたとしか思えない
禰󠄀豆子を持ち運べる肉便器として
なあ?炭治郎


281: うさちゃんねる@まとめ
竹の中にもそれが詰まっていて


282: うさちゃんねる@まとめ
父親が生まれつきの痣者だから神様も関わってそうだけどな


284: うさちゃんねる@まとめ
鬼にされちゃったからあれだけど
鬼○隊で剣振ってたら何柱になったんだろう?


285: うさちゃんねる@まとめ
炭治郎、鬼に襲われて○んだ禰󠄀豆子の半○にボッキして妹を○姦
○されまくって禰󠄀豆子だけ鬼として生き残る
禰󠄀豆子、キレて炭治郎を襲う
禰󠄀豆子、炭治郎の精子で生きられることを知り箱の中に入って炭治郎キャリー肉便器の人生を受け入れる

最後に罪すべてを善逸にすべてを擦り付けて終わり


291: うさちゃんねる@まとめ
>>285
>○されまくって禰󠄀豆子だけ鬼として生き残る
>禰󠄀豆子、キレて炭治郎を襲う
>禰󠄀豆子、炭治郎の精子で生きられることを知り箱の中に入って炭治郎キャリー肉便器の人生を受け入れる
>最後に罪すべてを善逸にすべてを擦り付けて終わり
正直最後まで読むのにかかった時間を返して欲しい…
知能の低さが文章からにじみ出てこっちが苦しくなる


286: うさちゃんねる@まとめ
読み切りでは海外こそ鬼のホームグラウンド的な示唆はあったね


293: うさちゃんねる@まとめ
>>286
だからマイケルジャクソンと同じ服着てたのか


295: うさちゃんねる@まとめ
>>293
波紋戦士に狩られてそう


287: うさちゃんねる@まとめ
寝柱


288: うさちゃんねる@まとめ
炭治郎と禰豆子が太陽を克服したのは血統だろ
親父は痣持ちで25過ぎまで生きてて透き通る世界に到達してるチートだし


289: うさちゃんねる@まとめ
蹴柱


290: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
きっとゲス眼鏡に○な隊服送られてきちゃうんだ


294: うさちゃんねる@まとめ
バカとは会話が成立しないのをあえて無視して
バカ視点に落ち煽るのがうさちゃんねるの楽しみ方なのでは


305: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>294
>バカ視点に落ち煽るのがうさちゃんねるの楽しみ方なのでは
問題はバカと会話するのは面白くないという点


296: うさちゃんねる@まとめ
次は推しの子でも読むかな
でも横槍メンゴだっけの絵あんまり好きくないんだよな


297: うさちゃんねる@まとめ
オワコンってもう全く伸びないな
過疎過疎


298: うさちゃんねる@まとめ
昔のジャンプアニメなら劇場版で裏上弦とか上弦の零とか新月とか満月とかでてた


301: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>298
ブリーチならって言っちゃってもいいんだぜ


303: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>301
ハンタもやった


299: うさちゃんねる@まとめ
実は普通の人間だったんじゃないの?
噛まれた!鬼化しちゃうてきな自己暗示みたいな


300: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
ぶっちゃけ設定については割とガバガバな部分多いよな


302: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>300
例えばどんなん?


315: うさちゃんねる@まとめ
>>302
善良な医師とか


322: うさちゃんねる@まとめ
>>315
どんな掘り下げがあればよかったの?創作者の設定についてはダンガンロンパで記憶操作は脳みそ弄ったって言えば納得すんのかぁ?説得力あんのかぁ⁈て作中ボスがキレてたの思い出すわ


323: うさちゃんねる@まとめ
>>315
無惨様がアホの子だという事を証明する重要な役割を見事果たした


333: うさちゃんねる@まとめ
>>315
それガバガバかぁ?ただ単に好みじゃなかっただけじゃないかぁ?


304: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>300
ガバガバなのはお前の人生だよ…


306: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>300
週刊連載漫画だししゃーない
俺としてはキャラの基幹部分さえブレなきゃ多少のガバは問題無い


307: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>306
もうちょっとくやしく


309: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>307
水柱が笑顔でウェーイとかやってたら駄目じゃん?
そういう所を外さなきゃいいんだよチクショウ!


346: うさちゃんねる@まとめ
>>309
>そういう所を外さなきゃいいんだよチクショウ!
キャラクターの整合性の方が大事だよね
話の展開のために急にバカになるとかは鬼滅には無い


310: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
戦う時くらい竹外してもいい設定にした方が良かったんじゃ


311: うさちゃんねる@まとめ
>>310
それを外すなんてとんでもない!
まあ遊郭編で初めて戦闘で外した時に暴走しそうな雰囲気出てたからそれでいいんじゃない?


312: うさちゃんねる@まとめ
最終回に70分用意されてるのに嫉妬してアンチが暴れてらぁ


313: うさちゃんねる@まとめ
まじで玄弥がすごい
呼吸も使えたらまじで最強狙えたかもしれない


314: うさちゃんねる@まとめ
太腿を克服した禰豆子って読んでしまった……
疲れてんのかな……


317: うさちゃんねる@まとめ
医師○す必要も無かったよね無惨様
無惨様の行動は全部裏目なんだよなぁ


338: うさちゃんねる@まとめ
>>317
>無惨様の行動は全部裏目なんだよなぁ
沸点低過ぎるんだよ無惨様


341: うさちゃんねる@まとめ
>>338
夜神月とどっちが沸点低いかな


318: うさちゃんねる@まとめ
浅草の旦那もそうだったけど鬼って人食わない方がやたら強い血鬼術に目覚める可能性があるのでは?または浅草の旦那も鬼の才能高かった?


319: うさちゃんねる@まとめ
>うさちゃんねるならパワーちゃんと禰󠄀豆子どっちを嫁に貰いたい?
比較にすらならんわ禰豆子一択


320: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
まあ鬼滅大好きだけど、設定ガバガバなのは否定できんわ


325: うさちゃんねる@まとめ
>>320
でもまあジャンプ漫画の中じゃ比較的ちゃんとしてる方ではある


339: うさちゃんねる@まとめ
>>320
設定はケチつけるほどじゃないと思うけど鬼滅の売りはしっかりした倫理観だと思うから…そこが狂ってるとどうしようもないし不快の元になる


321: うさちゃんねる@まとめ
お館様の所にいきなり行く無惨様も
じゃ上弦の鬼とか全部要らないやんって話になるし


324: うさちゃんねる@まとめ
無惨様マジ無様だよね無様様だよね


326: うさちゃんねる@まとめ
無惨が頭良いと話が始まらないから…


330: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
>>326
普通に全快して子孫残して終わりだったろうな賢ければ


332: うさちゃんねる@まとめ
>>330
綺麗な無惨…


327: うさちゃんねる@まとめ
禰󠄀豆子って最後誰と結婚するの?


329: うさちゃんねる@まとめ
無惨様が医師の言うこと聞いてちゃんとおくすりのめたしてたらどうなったんですか


335: うさちゃんねる@まとめ
>>329
健康な人間になってハッピーエンドかな


331: うさちゃんねる@まとめ
パ○ごときに作品売るほど鬼滅は落ちぶれてないし十分過ぎるほど稼いでる


334: うさちゃんねる@まとめ
ニュー歌舞伎、鬼滅の刃はどうなりますか?


336: うさちゃんねる@まとめ
猪之助と善逸があまり活躍しないのが残念だった
ゲンヤの兄弟描く余裕があればもっと掘り下げられたのでは


343: うさちゃんねる@まとめ
>>336
伊之助を間違えるぐらいの思い入れだったら別に今のままで良いのでは?


345: うさちゃんねる@まとめ
>>343
誤字脱字につっ込むのはちょっと恥ずかしい


355: うさちゃんねる@まとめ
>>345
いや…あの様で他のキャラの出番削れとか言ってたから余計滑稽でさ
ただ誤字してるだけならツッコまんよ


337: うさちゃんねる@まとめ
兄弟愛好きすぎだよな作者


340: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
タンジェロがいい子なのがいいよな


342: うさちゃんねる@まとめ
重箱の隅まで突きたがるめんどくさいオタが多いから設定完璧にしたがる漫画家が多いけど想像の余地あるレベルでガバガバな方が楽しめる


347: うさちゃんねる@まとめ
>>342
まあぶっちゃけ縁壱と無惨と善良な医者がいる時点で大抵の特異体質だのはまあそうなんだろうなで流せるしね
このキャラならまあこうなるんだろうなって部分は外してこないし


344: うさちゃんねる@まとめ
長女だったから太陽も克服できた
次女だったら克服できなかった


348: うさちゃんねる@まとめ
漫画にありがちな頭脳明晰な天才設定キャラってそういえばいないな
作者の頭脳を越えられない&天才を持ち上げるために周りの知能を下げて褒めさせるというテンプレ展開になるからいなくて正解だけど


353: うさちゃんねる@まとめ
>>348
>作者の頭脳を越えられない&天才を持ち上げるために周りの知能を下げて褒めさせるというテンプレ展開になるからいなくて正解だけど
お館様とかカリスマではあるけど頭脳明晰というか予想外を突いてくるタイプだしな


356: うさちゃんねる@まとめ
>>348
珠世様がいるだろうが


358: うさちゃんねる@まとめ
>>356
あれは努力の賜物なのでは…そりゃ頭良くないと色々無理なことやってるけど


349: うさちゃんねる@まとめ

91880 B
日曜日についに喋る


350: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
転生ある世界だけど一応不老長寿の愈史郎が一番の勝ち組ってことでいいのか?


357: うさちゃんねる@まとめ
>>350
1番の被害者


362: うさちゃんねる@まとめ
>>350
鬼である珠世が転生するまで気の遠くなる時間がかかるので一緒に地獄に行く事を炭治郎に止められてしまい生き地獄なのだ


364: うさちゃんねる@まとめ
>>362
まあ愈史郎が嫌々珠世の絵を描いてるとは思わんかな俺は
珠世の美しさを後世に残す事に尽力してるんかも


351: うさちゃんねる@まとめ

70662 B
日常へ


352: うさちゃんねる@まとめ

200192 B
6月18日(日)夜11時15分より
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 最終回(70分拡大)
第十一話 「繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ」


359: うさちゃんねる@まとめ

67807 B



360: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:13:54.00 ID:90PLGs4W0
アニメですげえうるさくなりそうで楽しみ


361: うさちゃんねる@まとめ

81049 B
子孫


363: うさちゃんねる@まとめ

86911 B
&生まれ変わり


365: うさちゃんねる@まとめ

55363 B
回想シーンと「むー」以外の久しぶりの台詞だ


366: うさちゃんねる@まとめ
望めば鬼の居る地獄に一緒に行けるシステムになってるらしく地獄でカップルになって幸せになるのが愈史郎の望みだと思う


367: うさちゃんねる@まとめ
現世で待ち続けても転生した珠世に巡り会え利とは限らんし


368: うさちゃんねる@まとめ

57298 B
生まれ変わって出会えて結ばれた


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました