

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
カリン様
三日間だけではあるが悟空の師匠
1: うさちゃんねる@まとめ
仙豆を作れるのである意味最重要キャラの一人
4: うさちゃんねる@まとめ
>>1
作れるかな
持ってはいたけど新たに作るのは無理だったよね
理由はわからんが
113: うさちゃんねる@まとめ
>>1
仙豆だけじゃなくてピッコロ戦後に薬草で悟空の傷を1日で治したりしてるからやっぱり仙人なんだよなあ
115: うさちゃんねる@まとめ
>>113
何でわざわざ薬草を?って話
すでに怪我に効くってことは出てたし仙豆は残ってたし
124: うさちゃんねる@まとめ
>>115
>すでに怪我に効くってことは出てたし仙豆は残ってたし
鳥山が忘れてたんじゃない?
というか仙豆は便利すぎるから意図的に封印してたのかもしれないが
5: うさちゃんねる@まとめ
>>4
>持ってはいたけど新たに作るのは無理だったよね
>理由はわからんが
もうすぐ新しい仙豆ができるとか言ってたし
カリン塔で栽培してるんだと思うけど
2: うさちゃんねる@まとめ
色が青だったり白だったり
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
>>2
レアカラーの茶色と黄色もあるぞ
3: うさちゃんねる@まとめ
ネコマジンの一族かも
6: うさちゃんねる@まとめ

こんなに一杯あったのにどうして
8: うさちゃんねる@まとめ
>>6
腹膨れるしそんなにたくさん食えないはずだったのだが
ヤジロベーはどこかで克服したんだな
118: うさちゃんねる@まとめ
>>6
正直なところもし仙豆しか食べ物ないってなったらまぁ腹は満たされるけど精神的にはいずれ壊れる自信あるわ俺
128: うさちゃんねる@まとめ
>>6
ヤジロベーが汚い手で触ったから腐ったんじゃね
7: うさちゃんねる@まとめ
10年で数粒しか作れないとかじゃなかったか
ヤジロベーが一回食い尽くしたのでセルゲームあたりではわずかな備蓄しかなかった
19: うさちゃんねる@まとめ

>>7
サイヤ人編からセル編までで10年も経ってないけど
割と作ってるから数粒ってことはないだろう
9: うさちゃんねる@まとめ
長い間かけて備えてたのに
ヤジロベーときたら…
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
ヤジロベーが食い尽くしたという謎の共通認識好き
12: うさちゃんねる@まとめ
>>10
そもそも作中で明確にいっぱい食ったのは
の時だけなんだよな
後は仙豆配達役みたいなのはやってるけど
116: うさちゃんねる@まとめ
>>12
>の時だけなんだよな
>後は仙豆配達役みたいなのはやってるけど
その後も塔に住んだなら食ってたでしょ
117: うさちゃんねる@まとめ
>>116
あそこまでドカ食いしたかどうかはわからん
11: うさちゃんねる@まとめ
残像拳を使える
13: うさちゃんねる@まとめ
戦闘力せいぜい数百ぐらいだろうにセル編で悟空とセルの力量差を見抜くぐらいの眼力はある
14: うさちゃんねる@まとめ
そもそもカリン様って何者なの
18: うさちゃんねる@まとめ
>>14
描
15: うさちゃんねる@まとめ

おおむね仙豆くれる猫としか認識されてないけどかわいいからすき
16: うさちゃんねる@まとめ
>>15
超聖水「解せぬ」
超神水「んだんだ」
17: うさちゃんねる@まとめ
一粒でお腹いっぱいになるだけの豆だったのが
いつの間にか○にかけの怪我でも一瞬で全回復するエリクサーになってた
21: うさちゃんねる@まとめ
>>17
>いつの間にか○にかけの怪我でも一瞬で全回復するエリクサーになってた
その設定が生まれた後のピッコロ大魔王戦後に何故か薬草使ってたな
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
ただの水を強くなれると騙して飲ませるやつ
22: うさちゃんねる@まとめ
>>20
本物のほうありきの修行だろうから
いきなり本物を飲ませたら○んでしまうから有情
24: うさちゃんねる@まとめ
>>20
その水を奪う過程が修業だから…
23: うさちゃんねる@まとめ
悟空ってヤジロベーに対して好感度がわりかし高いよな
25: うさちゃんねる@まとめ
>>23
何度も命助けてもらってるから
26: うさちゃんねる@まとめ
>>23
人造人間編で戦力として当てにしてるの好き
28: うさちゃんねる@まとめ
>>23
人造人間戦でも一緒に戦うんだろ?っていうくらいあてにしてる
なおおいて来られた餃子に対するコメント
27: うさちゃんねる@まとめ
神:ナメック星人
武神:猫
国王:犬
という地球の序列
44: うさちゃんねる@まとめ
>>27
>武神:猫
>国王:犬
>という地球の序列
あとこれ
ウーロン 豚?
29: うさちゃんねる@まとめ
モデルは当時作者が飼ってた猫
79: うさちゃんねる@まとめ
>>29
鳥さウソついてるな
本当は酔拳の師匠だろうがよってツッコミたい
121: うさちゃんねる@まとめ
>>29
ピッコロ大魔王編の扉絵書けませんでしたシーンで言ってたな
83: うさちゃんねる@まとめ
>>79
>本当は酔拳の師匠だろうがよってツッコミたい
まあ同時に酔拳のラスボス(=桃白白)も出してるからねぇ…
ちょっと言い訳できない
94: うさちゃんねる@まとめ
>>83
カリン様はまだネコとミックスしてはいるが
桃白白はあまりに露骨すぎて鳥さとしてはあまり穿り返して欲しくないキャラなので
記憶喪失のフリしてんだろうなとは思う
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
>>83
酔拳だとそのラスボスが父親を暗○しに来るんだよな
桃白白も暗○者でユパの父親を○したけども、ここまで似るとな
119: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>ちょっと言い訳できない
酔拳の師匠って猫だったっけ?
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
>>102
酔拳でもジャッキーが初戦でラスボスにボコボコに負けた後に師匠の元で修行して
2回目にリベンジするという・・・
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
>>107
>2回目にリベンジするという・・・
キャラをオマージュしてるだけじゃなくストーリーまで大分パクってるから
鳥さもかなり後ろめたいとこあるんだろうな
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
仙豆って神様的な力がないと育てられないとかあるのかな
カプセルコーポレーションで大量生産できれば便利なんだが
46: うさちゃんねる@まとめ
>>30
>カプセルコーポレーションで大量生産できれば便利なんだが
大怪我でも治せる薬として売れば大儲けだな
元から大金持ちだけど
31: うさちゃんねる@まとめ
エリクサー効果が有ったからヤジロベーがバカ食いした時○ななかったんだろうか
32: うさちゃんねる@まとめ

良いコンビだと思う
33: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ仙豆が敵になる
34: うさちゃんねる@まとめ
>>33
伝説のドラゴン仙豆を7粒集めればどんな怪我でも1つ治してくれるという
36: うさちゃんねる@まとめ
>>33
仙豆サイバイマン強そう
35: うさちゃんねる@まとめ
サイヤ人編から妙に臆病になった
38: うさちゃんねる@まとめ

>>35
いやピッコロ大魔王編でも相手がピッコロ大魔王と知ると一目散に逃げてたから
明らかに格上の相手には臆病になるのは変わってない
37: うさちゃんねる@まとめ
フィクションの回復道具として一番有名そう
39: うさちゃんねる@まとめ
野生で生き抜いた生物の本能なのかな格上相手の逃走癖
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
他のどの漫画でも日本刀使いは大人気なのに……
てかドラゴンボールだと唯一の日本刀使い?
41: うさちゃんねる@まとめ
>>40
>てかドラゴンボールだと唯一の日本刀使い?
ムラサキやシュウは日本刀(忍者刀)持ってる
42: うさちゃんねる@まとめ
精神と時の部屋に閉じ込めて延々と仙豆を作らせたらいいんじゃないかな
65: うさちゃんねる@まとめ
>>42
部屋の中での体感時間でも2年までしかタイムリミットがないのに延々は無理だろう
73: うさちゃんねる@まとめ
>>42
あの部屋じゃ仙豆が育つ土壌が無さそう
43: うさちゃんねる@まとめ
刀剣使い繋がりで、未来トランクスと関わりがあるんじゃないかと妄想されてた
45: うさちゃんねる@まとめ
ヤムチャは河童扱い?
53: うさちゃんねる@まとめ
>>45
沙悟浄は実は河童ではないし流砂の砂漠に住んでて三蔵何度も食ってる妖怪なので
砂漠の野盗ならまあ問題ない
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
>>45
元ネタの深沙大将は河童じゃないし
三蔵の旅は助けても旅の仲間には加わらないのでヤムチャはむしろこっち
プーアルは深沙大将の子の哪吒と言った所か?
47: うさちゃんねる@まとめ
神様に仕えているらしいがその神様やポポと共演した事はあったっけ
神の宮殿まで上がって来た事も一度も無いような
52: うさちゃんねる@まとめ
>>47
>神の宮殿まで上がって来た事も一度も無いような
サイヤ人戦後の病院にポポが来たときその場にカリン様もいたことはあったな
48: うさちゃんねる@まとめ
サムネ見てネッ広だなぁ…てパンツ脱いだ俺の気持ち返せ
71: うさちゃんねる@まとめ
>>48
マルシルの紐パンで抜いた人?
49: うさちゃんねる@まとめ
戦局を左右できるくらい重要なものなのに今一つ認識が弱い
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
人造人間が暴れてる未来ではヤジロベーと一緒に瀕○になったけどヤジロベーに最後の仙豆を与えて生き絶えたという設定が追加された
カリン様が生き残ってたほうがなんとかなっていただろうに
57: うさちゃんねる@まとめ
>>50
悟飯が腕無くした時に仙豆があればってセリフで大体察するけどやっぱ○されてたのか
74: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>カリン様が生き残ってたほうがなんとかなっていただろうに
マジか
なんの媒体で追加されたの?
112: うさちゃんねる@まとめ
>>74
超
51: うさちゃんねる@まとめ
普通はできたの全部食ったらもう次の実はできないよね
55: うさちゃんねる@まとめ
>>51
株が一つしかないって事ではないのだろう
56: うさちゃんねる@まとめ
>>51
多年生植物では?
54: うさちゃんねる@まとめ
物語的に考えるとカリンは神から罰を受けているのは明白
58: うさちゃんねる@まとめ
後半デンデが居たからお払い箱
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
>>58
復活のFでもデンデ呼べよ
62: うさちゃんねる@まとめ
>>60
デンデって界王とか回復出来ないんじゃないの?
61: うさちゃんねる@まとめ
>>58
手軽に携帯できる仙豆はずっと使われてたろ
59: うさちゃんねる@まとめ
仙豆にも質の差があって傷が癒えるのは厳選した仙豆であとの大多数は腹が膨れる効果止まりとか妄想した
でも肝心な時に傷が癒えなかったら困るな…
63: うさちゃんねる@まとめ
仙豆とドラゴンボール(&シェンロン)は地球のチートアイテムだね・・
64: うさちゃんねる@まとめ
漫画の話作り的に連戦を実現させる回復アイテムが必要だったんだろうね
66: うさちゃんねる@まとめ
神水と聖水どっちが本物だったかちょいちょい忘れる
67: うさちゃんねる@まとめ
食べたら10日は持つくらい腹が膨れる→体力全開になる
に設定変わったよね
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
>>67
>に設定変わったよね
単に腹が膨れるとこを注目されなくなっただけでそこは一応両立してると思う
68: うさちゃんねる@まとめ
運営「サイヤ人と仙豆のコンボが凶悪すぎるのでナーフしました」
69: うさちゃんねる@まとめ

かわいい
72: うさちゃんねる@まとめ

いいよね
75: うさちゃんねる@まとめ
アニメ版だとヤジロベー人造人間に直接○されてたよね?改はどうだったっけか
76: うさちゃんねる@まとめ
神様曰くいたずらもの
78: うさちゃんねる@まとめ

これでよくカリン様来るまで生きてたな
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
ビルス様も当時飼ってる猫らしいし鳥さ猫好きだな
81: うさちゃんねる@まとめ
ゲーム見てるとサイバイマンはどこでも簡単に育つから
遺伝子組み合わせれば簡単に仙豆を量産出来そうやな
82: うさちゃんねる@まとめ
鳥は猫に脅されて漫画に出したのでは?
84: うさちゃんねる@まとめ
鳥山がジャッキーチェンや酔拳を知ってるとは思えないが?
86: うさちゃんねる@まとめ
>>84
その根拠を説明して
87: うさちゃんねる@まとめ
>>84
むしろ大好物やろ
88: うさちゃんねる@まとめ
>>84
最初の天下一武道会(カリン様登場の前)に
ジャッキーチュンってジジイがおもいっきし酔拳やってますがな
85: うさちゃんねる@まとめ
ジャッキー・チュン……
89: うさちゃんねる@まとめ
花林糖(カリン塔)っていう一発ギャグ
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
よく見りゃカリン様の杖の先の超聖水を奪うってのも
酔拳の師匠の杖の先の酒奪うシーンと同じだわ
91: うさちゃんねる@まとめ
猫のうんうんとかりんとうって似てるね
92: うさちゃんねる@まとめ
メタリック軍曹なんてもろターミネーターだし
古くはアラレちゃんでもガメラもろに出してたし
95: うさちゃんねる@まとめ
>>92
>古くはアラレちゃんでもガメラもろに出してたし
マシリトはアレでもヤバいネタはボツにしてたという
93: うさちゃんねる@まとめ
途中で離脱したがキョンシーもいたな
96: うさちゃんねる@まとめ
今更だけど仙豆ってネーミングすげえいいな
97: うさちゃんねる@まとめ
リアルタイムで連載読んでる時は可愛い声で脳内再生されてたが
アニメ放送されてからは完全に永井一郎になったわ
98: うさちゃんねる@まとめ
トランクスが未来から来るくだりもターミネーターやBTTFだよね
99: うさちゃんねる@まとめ
>>98
まあトランクスとブルマの関係は露骨にジョンとサラだろうしな
さらに言えばブウだってありゃT1000だろうし
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
戦闘力3000くらいか
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
>>100
せいぜい桃白白ぐらいでは
114: うさちゃんねる@まとめ

>>108
桃白白なんてこの時点の悟空に一方的にやられる程度だし
ピッコロの手下を瞬○するくらいはできるヤジロベーより遥かに弱いと思う
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
こいつがベジータの尻尾切らんと負けてたんだよな
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
カリン様スレなのか仙豆スレなのかヤジロベースレなのか
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
ピッコロ大魔王戦のあとで悟空に使った
大怪我が一晩で治る薬草もカリン様が作ってたのにあれはどこへ行ったんだ
ベジータ戦のあと使い時だったろ
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0

何でよく似てるように感じるんだろうと思って見てみたら
髪型によって全体的におむすびみたいなシルエットになるからだな
あと細目
111: うさちゃんねる@まとめ

そもそもこの人を食ったような正確が…
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 20:10:31.00 ID:90PLGs4W0
カリン様は戦闘力190
桃白白は160くらいらしいまあ妥当
122: うさちゃんねる@まとめ
ビルスも飼い猫が元ネタだし飼い猫ネタにしすぎだろ
123: うさちゃんねる@まとめ
鳥山って鳥も犬も猫も大量に飼ってたらしいが言ってないだけで結構ネタにしてそう
125: うさちゃんねる@まとめ
スーパーヒーローでピッコロのことを神様って言って敬語使っててふふってなった
126: うさちゃんねる@まとめ
未来でカリンが人造人間と戦ったってことは神様の神殿も被害にあってた可能性が高いな
127: うさちゃんねる@まとめ
仙豆もないみたいだからな
129: うさちゃんねる@まとめ
仙豆はカリンさまの糞を練り固めたもの
コメント一覧