【打ち切り漫画】ジャンプ以外の話題もどうぞ

【打ち切り漫画】ジャンプ以外の話題もどうぞ


98276 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 18:13:04.00 ID:90PLGs4W0
打ち切り漫画
ジャンプ以外の話題もどうぞ



2: うさちゃんねる@まとめ
スレ画の復活情報を東スポが掴んでるらしいな


3: うさちゃんねる@まとめ
モンスターハンターオラージュ


4: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は原作ネームか作画のセンスか知らんけど
絵の力とか信じてない感じだった
何のために漫画やってんの?


13: うさちゃんねる@まとめ
>>4
>絵の力とか信じてない感じだった
>何のために漫画やってんの?
作画の力が弱かったんじゃねえかな…
二巻すごいよねなんかずっと冷蔵庫に向けて都合のいい事しゃべってるだけのマンガはじめて見た


5: うさちゃんねる@まとめ

71655 B
1巻打ち切り(最終話等未収録)な漫画だが読み直すたびに
電子書籍にて同人誌で出した2上巻下巻発売しないだろうか?と思う…
https://www.mangaz.com/book/detail/215191 [link]


6: うさちゃんねる@まとめ
1ページ目読んだらジャンプを床に叩きつけたってアンケートが多かったです


7: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は前作の「ぼくらのQ」とあまりに毛色が違いすぎてビックリした
どこで狂った




14: うさちゃんねる@まとめ
>>7
>どこで狂った
どっちも別方向に狂ってる


15: うさちゃんねる@まとめ
>>7
>どこで狂った
毛色は違うのに主人公が上位存在に気に入られて力を貸してもらえるのと
○大きい男勝りな年上お姉さんにやる事を全肯定してもらえるっていう展開が全く同じで
原作者の引き出し少なすぎてビックリだ


22: うさちゃんねる@まとめ
>>15
>○大きい男勝りな年上お姉さんにやる事を全肯定してもらえるっていう展開が全く同じで
>原作者の引き出し少なすぎてビックリだ
引き出し少ないっつーかそれが原作者の願望なのでは
哲平に自己投影して欲求を満たしてるんじゃないの


21: うさちゃんねる@まとめ

91406 B
>>7
雑な上位存在芸とか引きこもり天才少女とか破天荒女師匠とか
要素要素はすごい共通している


19: うさちゃんねる@まとめ

55062 B
>>15
>○大きい男勝りな年上お姉さんにやる事を全肯定してもらえるっていう展開が全く同じで
>原作者の引き出し少なすぎてビックリだ
なろうで異世界ファンタジー書いた方が人気出そう、まぁつまりこう言うことだけど


8: うさちゃんねる@まとめ
スレ画をタイパクにすると話がそっちに流れてしまうと思うのです


9: うさちゃんねる@まとめ

65963 B
金銀発売してアニメ映画もヒットして勢いあったのによく分からない理由で打ち切り


17: うさちゃんねる@まとめ
>>9
もうこの頃にはルビーサファイアが発売するとかだったような


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 18:13:04.00 ID:90PLGs4W0
単行本すら出なかったのってどのぐらいあんだろ


11: うさちゃんねる@まとめ
サー平サー平とか言う奴が出てきて変な方向になる


83: うさちゃんねる@まとめ
>>11
あれうぜえわ正直…


12: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は打ち切られたから変な畳み方になったのかと思ったら過去作から上位存在出すしか芸のないことが判明した


16: うさちゃんねる@まとめ

57867 B
ギャグ王の漫画って打ち切り多かったな


18: うさちゃんねる@まとめ
上位存在に気に入られるのはともかく
何で気に入られたんだが全く伝わってこないのは問題だな…


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 18:13:04.00 ID:90PLGs4W0
魔女に捧げるトリック好きだった


23: うさちゃんねる@まとめ
月曜日のライバルの第2部楽しみだな~
いつ連載再開するんだろ?


24: うさちゃんねる@まとめ

100047 B
打ち切り理由を知らなかった....


25: うさちゃんねる@まとめ
>>24
どんな理由?


26: うさちゃんねる@まとめ
タイパラの原作で一番驚くのは
裏少年サンデーで打ち切り→ジャンプに移籍して本誌を掴む
という経歴だと思う
何がジャンプ編集の琴線に触れたんだろ…?
バクマンのジャンプ万歳な内容で売れたからこれもいけるだろって判断だったのかな


27: うさちゃんねる@まとめ

525403 B
急に終わった


28: うさちゃんねる@まとめ

144583 B
俺はこの手のスレでは毎回これをあげているあきだ


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 18:13:04.00 ID:90PLGs4W0
>>28
何一つとして知らんが絵は好き


53: うさちゃんねる@まとめ
>>28
この世のロリキャラで一番好き


34: うさちゃんねる@まとめ
>>30
京都の和菓子屋マンガの人かな?


32: うさちゃんねる@まとめ
>>28
月刊で5冊行けば万々歳では?


31: うさちゃんねる@まとめ
>>30
であいもんの作者で
であいもんが面白かったら4巻までは面白く読めると思うので読んでみてくれ


33: うさちゃんねる@まとめ
スレ画とかチートスとかはもはや「なんでこれが編集会議通ったの」ってレベルなのがな


35: うさちゃんねる@まとめ
>>33
チートスは特定の作品の露骨なパロディじゃなければまだ面白いかどうかは別として
流行ってるなろう系への露悪的なオマージュってコンセプトはわからなくはないが
タイパクはそういう所すらちょっとなあ


65: うさちゃんねる@まとめ
>>33
まあなろうが流行る世の中やし


73: うさちゃんねる@まとめ
>>65
なろうだって別に面白いやつは面白いじゃん
スレ画とチートスは読んでて何言ってんだこいつとしかならん


38: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>流行ってるなろう系への露悪的なオマージュってコンセプトはわからなくはないが
ダメ出しや手直し命じられる初期案としては分かるんだよなあれ


36: うさちゃんねる@まとめ
作画は悪くないのに原作者と組まされている人って、
本人が描くよりこっち描いた方が売れると判断されて組まされたんだろうに
それがクソ原作だったら可哀想過ぎる


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 18:13:04.00 ID:90PLGs4W0

218059 B
>>36
>本人が描くよりこっち描いた方が売れると判断されて組まされたんだろうに
>それがクソ原作だったら可哀想過ぎる
大御所もクソ原作と組まされる


43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
それの作画としての仕事は正直評価できんし…
小学生に見えないのだらけのメインキャラと
それ以外のは奇形だらけ
その画像の真ん中の奴とか凄い気持ち悪い髪してて
原作希望をそのまま通すなよってなったし


46: うさちゃんねる@まとめ
>>43
小畑が自分からこれ書きたいと言ったわけじゃなかろうし
編集部の方が原作見つけて小畑先生に書いてもらおうって持っていたんだろうから
なんもかんも編集が悪い


47: うさちゃんねる@まとめ
>>46
>編集部の方が原作見つけて小畑先生に書いてもらおうって持っていたんだろうから
>なんもかんも編集が悪い
仕事を断らない方も悪いぞ


45: うさちゃんねる@まとめ

208005 B
>>40
この子だけ好き


37: うさちゃんねる@まとめ
>>34?
そうそう


41: うさちゃんねる@まとめ
>俺は逆にこのクソ原作よりも話作りあれと判定されるほどなんだな…と思ってしまう
所謂ワンピースが流行ったから海賊の漫画のネーム持ち込んでくるようなタイプなのかな
そういう作画専門に回される絵は上手いのにオリジナルを見たことないような作家って


44: うさちゃんねる@まとめ

99575 B
優秀な原作は優秀な漫画家より希少だからガチャになるのは仕方ない
そして大当たりしたと思ったらものすごい結末を迎えたりする


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 18:13:04.00 ID:90PLGs4W0
>>44
まあだからなろうみたいに原作としてすでにある程度人気が確定しているのをコミカライズするってのは安定しているしだからこそ大量にあるわけだ


87: うさちゃんねる@まとめ

124374 B
>>44
>そして大当たりしたと思ったらものすごい結末を迎えたりする
ガチの打ち切りはほんとかわいそうなのでやめたってくれんか…


48: うさちゃんねる@まとめ

67613 B
結構好きだったんだけど最終回がヤケクソすぎて打ち切り決まってヘソ曲げたのかなって悲しくなった


49: うさちゃんねる@まとめ

277473 B
主人公のキャラデザのバリエーションなさすぎ


71: うさちゃんねる@まとめ

368942 B
>>49
なにか問題でも?


51: うさちゃんねる@まとめ
この人が忍者漫画書くと雑誌が休刊するとか言われてたこともあったな


52: うさちゃんねる@まとめ
マグちゃんは大往生だったのかもしれないけどもうちょっと見てたかったな~
一応人気順での打ち切りって話だし


54: うさちゃんねる@まとめ
長谷川先生だとクロノアイズグランサーも打ち切りだったのかなかなり展開急だったし
無印くらいじっくりやって欲しかった


55: うさちゃんねる@まとめ

159336 B
これがコミック化されていたのを知る人間は少ない


57: うさちゃんねる@まとめ
>>55
知ってはいるし、けもフレもそうだけど、
こういう原作が明らかに失敗案件のものほど漫画の方は真面目に書かれていて面白いのが多いのが悲しい


77: うさちゃんねる@まとめ
>>55
無料連載のときに読んだがアニメよりは面白かった
アレ以下はそうそうないとかは言ってはいけない


56: うさちゃんねる@まとめ
貧○の良さ語ってるコマのやつだっけ?


58: うさちゃんねる@まとめ
打ち切り漫画スレだと大体ジャンプのスレになりがちだけどジャンプ以外の打ち切り漫画をよく知らないのも事実


59: うさちゃんねる@まとめ
ガンガンのお家騒動で打ち切られた漫画なら
リブートしたのもいくつかあるけど


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 18:13:04.00 ID:90PLGs4W0
マガジンとかサンデーはさすがに10週打ち切りとかないからな
一度載せた以上は明らかに人気なくてもしばらくはやらせてくれるし
5巻以上やってるのは、あまり打ち切りっていうイメージは強くない


61: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>一度載せた以上は明らかに人気なくてもしばらくはやらせてくれるし
>5巻以上やってるのは、あまり打ち切りっていうイメージは強くない
ジャンプが10週打ち切りっていつの時代だよ
今はどこも3巻ぐらいは出すよ
チャンピオンは知らんけど


68: うさちゃんねる@まとめ
>>61
>今はどこも3巻ぐらいは出すよ
>チャンピオンは知らんけど
チャンピオンは単行本出さないで電書行きの刑が増えた


62: うさちゃんねる@まとめ

12225 B
面白くなりそうな設定だったのに…


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 18:13:04.00 ID:90PLGs4W0
>>62
リブートしてそっちもぶん投げたのぶっちゃけ作者クソだと思ってるわこれ


63: うさちゃんねる@まとめ

276061 B
清々しいほどに打ち切りだった
好きだったけど打ち切られる理由も分るのがなんとも


64: うさちゃんねる@まとめ
電子ででるだけありがたい最近のチャンピオン


66: うさちゃんねる@まとめ

37767 B
ヒットした前作に対して2巻で終わった続編
舞台や設定がコロコロ変わってて慌ただしい製作環境が伺える
前作のシナリオを担当してた吉田玲子が抜けたのが大きかったのだろうか
それでも作者当人の中では大事な作品だったようで後年描かれた続編では念入りにフォローされてた


67: うさちゃんねる@まとめ
こういうヒット作の後日談は打ち切りが多いよね
けいおん!とかメルヘブンとかさ
ミュウベリーはかわいかったからもっと見たかったよね
リメイクアニメ版で出番あるかな?


69: うさちゃんねる@まとめ
マガジンも例が10年以上前とはいえ雷神とかフタツキみたいにマガジンシステム関係無いやつは早く斬られることあるね


72: うさちゃんねる@まとめ

29318 B
試合放棄


74: うさちゃんねる@まとめ
命令者ちゃんの原作者はなぜいつものペンネーム使わなかったんだろう?
あのペンネームならネームバリュで読者呼べそうだったのに


84: うさちゃんねる@まとめ
>>74
>あのペンネームならネームバリュで読者呼べそうだったのに
色眼鏡無しで勝負したかったんじゃね?
デスノート原作:ガモウひろし
とか書いてあったら先入観バリバリだったでしょ?


75: うさちゃんねる@まとめ
吸血鬼のやつは酷かったな
2話目でいきなり日常会でなんかムカつくガキを出してくる


76: うさちゃんねる@まとめ
チートスはそもそも「問題作ですが覚悟の上で連載開始しました!」と始めたら想定以上に大炎上して速攻で畳んだっていうアホな推移だしな


78: うさちゃんねる@まとめ
>>76
どの程度の炎上を想定してたかは気になる


81: うさちゃんねる@まとめ
>>78
大抵の場合は炎上が気になって単行本を手に取る位でしょ
現実は1話で損切りするレベルの火事になったけど


79: うさちゃんねる@まとめ
>>76
しかも対応の早さ的に読者じゃなくてもっと上から怒られてないと成立しないだろうというね
なんなら読者的には盛り上がりつつもっと有様を見せつけてくれって感じすらあった


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/13 18:13:04.00 ID:90PLGs4W0

80379 B
絵に描いたような打ち切りで、作者もツイッター消して消えた


82: うさちゃんねる@まとめ
編集がサジ投げちまったんだろうなぁ


86: うさちゃんねる@まとめ
正直マジで編集同士が足の引っ張り合いをしてるのを疑う


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました