【ゴルゴ13】何歳なのこの人

【ゴルゴ13】何歳なのこの人


35647 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
何歳なのこの人



35: うさちゃんねる@まとめ
>>0
初期設定では作者より一つ年上
つまり1935年生まれの88歳


38: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>つまり1935年生まれの88歳
それで陸軍中野学校出身説(劇中で否定されるが)
とかハナから無理やん…


1: うさちゃんねる@まとめ
>>0
オオオ
イイイ


3: うさちゃんねる@まとめ
連載開始から半世紀くらいたってるよな


5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
歴代の首相とか大統領が出てるから「サザエさん時空」という逃げも使えないんだよね


98: うさちゃんねる@まとめ

20712 B
>>3
55年目でござる


13: うさちゃんねる@まとめ
>>5
バキ時空だな




83: うさちゃんねる@まとめ
>>5
ゴルゴ時空だしいいんじゃね?


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
>>83
だよな
デイブなんて100歳超えてんだろあれ


88: うさちゃんねる@まとめ

462521 B
>>5
本編でもネタにされてるしな
増刊52話 HAPPY END / 1997年8月
CIAの腕利き工作員が活躍するアメリカの人気コミック「ゲーリー・ライトニング」
あまりにも長く続いたシリーズに作者のスヴェンソンはすっかり飽き飽きしていたが、絶大な人気を誇るために作者がやめたいと思っていても物語を終わらせることができない
ストーカーじみたマニアの存在にもうんざりしたスヴェンソンは、旅先で偶然出会ったゴルゴに狂言自○の相談を持ちかける


4: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴ13の正体があの男ならば年齢は…


6: うさちゃんねる@まとめ
70歳は超えてる


7: うさちゃんねる@まとめ
性格も変わるしたぶん途中で入れ替わってる


15: うさちゃんねる@まとめ

49460 B
>>7
初期おしゃべりゴルゴと今の寡黙ゴルゴは別人だろうな


22: うさちゃんねる@まとめ

267869 B
>>15
初代は物語開始1週間でくたばりました


31: うさちゃんねる@まとめ
>>15
メタい事言えば演出だけど経験積んで寡黙になっただけだと思ってるわ


8: うさちゃんねる@まとめ
ケネディ暗○の話もあったしなぁ(地球の裏側の国にいたという証言で嫌疑が晴れてEND)


9: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴ何人も居る


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
娘さんが14歳だって言うし40代ぐらいじゃね


11: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴ
冴羽僚
ルパン三世
コブラ
はいつまで経っても年上のイメージ


12: うさちゃんねる@まとめ
ジェームズ・ボンドみたいなもん


14: うさちゃんねる@まとめ
昔のゴルゴルーツ物は戦中戦後の混乱期に生まれたってのが多かったけど
最近のルーツ物はどうしてるんだろ


18: うさちゃんねる@まとめ
>>14
>最近のルーツ物はどうしてるんだろ
どうやっても無理があるからかやってない
生成優秀な女学生のお嬢様のルーツは…まさか!ってされる側になった


37: うさちゃんねる@まとめ
>>14
>最近のルーツ物はどうしてるんだろ>14
>最近のルーツ物はどうしてるんだろ
ルーツ編は戦後70年以上経って難しくなったから始まったのがファネット編と聞いた


44: うさちゃんねる@まとめ

278939 B
>>37
さいとう・たかを本人がそういう背景を語ってたな


16: うさちゃんねる@まとめ
小池せンせいの回だと饒舌なだけ


61: うさちゃんねる@まとめ
>>16
子連れ狼の初期の依頼人の事情全部説明させるとぁ思いっきりゴルゴパクってる描写さいとうプロ直伝やったんか


64: うさちゃんねる@まとめ
>>61
逆でパターン作ったのさいとうプロ時代の小池センセ


17: うさちゃんねる@まとめ
「依頼に際して年齢を確認したい」っていうと
「俺を信頼できないなら依頼はしないことだ……」
とでも返されてしつこく食い下がりデモしたらズキュゥーンかな


19: うさちゃんねる@まとめ
80歳くらい


66: うさちゃんねる@まとめ
>>19
俺より20歳は上だからそれくらいだな


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
ノイマン医師に助けられたゴルゴ
15年後にミズ・ノイマンの依頼を受けたゴルゴ
この二人は確実に同一人物だろうし
いまにいたるまでも交代が行われたとは考えられない
ここ30年くらいのゴルゴは同一人物ではなかろうか


21: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴはまぁ別人が引き継いでるでもいいとして70年代から出てるデイブも普通に現役だよね


23: うさちゃんねる@まとめ
さいとうたかをは自分より1歳年上という設定で連載を始めたと言ってる
年齢はもう無理があるからそこはもう無視しているとも言っている


24: うさちゃんねる@まとめ
ゲーリー・ライトニングというゴルゴのようなキャラ


25: うさちゃんねる@まとめ

209909 B
>>24
多分これも最大の元ネタ


26: うさちゃんねる@まとめ

1982845 B
これだけ出生が色々あるのはターちゃんとゴルゴくらいか


27: うさちゃんねる@まとめ
運転手が若い頃から老人になって引退の話もやってるから
普通にアクメツみたいにクローンに経験写してるんたまろうな
作中で明かされることはないだろうけど


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
それよりデイブの年が知りたい


32: うさちゃんねる@まとめ
…ギルティ


33: うさちゃんねる@まとめ
武闘派タモリことダヤン国防相に会ってるからな


34: うさちゃんねる@まとめ
概念と化したキャラの歳を尋ねるのはバカな客の見本


47: うさちゃんねる@まとめ
>>34
ものすごい馬鹿なこと言い出したなキミ


36: うさちゃんねる@まとめ
コミックスの3巻くらいで数十年前に会ったときと全く変わってない!って驚かれるシーンがあるので容姿年齢に関しては初期の頃から意図的に神秘性というかそういうキャラにしてるんだと思う


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
>>36
依頼が入ってないときは冷凍睡眠してるんだろう


39: うさちゃんねる@まとめ
各話の年齢設定に矛盾があるせいだがこうなるとネタなんだろうけどメチャクチャな解説だな


41: うさちゃんねる@まとめ
バキだって勇次郎がベトナム戦争時に14だか15なんだからもう細かいことは気にするな漫画だ


42: うさちゃんねる@まとめ
何歳であろうとも射撃の腕が下がるわけじゃないから気にしない


43: うさちゃんねる@まとめ
END《2023年 6月作品》


45: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴのルーツでなく発想転換してゴルゴがルーツに方向転換してファネットの人気が出てスピンオフまで始まったし成功だったと思う


49: うさちゃんねる@まとめ
今もやってるか知らんけど一時期読者から脚本募集してたね


52: うさちゃんねる@まとめ
>>49
それで受賞してゴルゴの脚本に参加するようになったのが夏緑


51: うさちゃんねる@まとめ
このスレ変なの沸いてるな
うさちゃんねる仕事


53: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴも一冊10円キャンペーンやってくれないかな


54: うさちゃんねる@まとめ
そのうち実は二代目三代目なんじゃね?って疑うエピソード出てきたりして


55: うさちゃんねる@まとめ
クローンだとして記憶の引継ぎとかやってるのかね


56: うさちゃんねる@まとめ
ファネットちゃんが実子はないわー
お爺ちゃんと孫の年齢差になっちゃう
とは言ってたよねさいとう先生


67: うさちゃんねる@まとめ
>>56
>お爺ちゃんと孫の年齢差になっちゃう
>とは言ってたよねさいとう先生
別にいいんじゃね?とは思う
ゴルゴだし


71: うさちゃんねる@まとめ
>>56
>お爺ちゃんと孫の年齢差になっちゃう
>とは言ってたよねさいとう先生
原文貼られてる
>1686215616019.jpg


68: うさちゃんねる@まとめ
>>67
>ゴルゴだし
まぁ実際ファネット実母ともヤることヤってるしな


57: うさちゃんねる@まとめ
いくらなんでも昔から活動しすぎだろ!ってなってる人はいるだろうな
でもそれを調べ始めると漏れなくギルティに…


58: うさちゃんねる@まとめ
ド・ゴール現役の頃からスナイパーやってるからな


59: うさちゃんねる@まとめ
「バイルス・チェイス」は楽しませてもらいました
アレはゴルゴ屈指のみょうちきりんさだと思う


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
上でも言われてるけど1935年生まれなんで真面目に考えたらそりゃそうなる


62: うさちゃんねる@まとめ
最初期に劇中で推定30代と言われてたような?


63: うさちゃんねる@まとめ
だってケネディ暗○疑われるくらいの頃から現役だってんだから


65: うさちゃんねる@まとめ
宇宙から隕石に偽装した宇宙船で…


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
車中とはいえゴルゴが背後を許すとは…


74: うさちゃんねる@まとめ

908102 B
その超人的能力は全て輸血の影響だ
実母と寝たが赤の他人だ
実娘と認知はしない
いいね?


76: うさちゃんねる@まとめ
>>74
>実母と寝たが赤の他人だ
>実娘と認知はしない
>いいね?
ファネット親子だけ日本人みたいに姓が先なんだな


78: うさちゃんねる@まとめ
>>76
ハンガリーは姓・名だよ


79: うさちゃんねる@まとめ
>>76
ハンガリーも姓・名の順


77: うさちゃんねる@まとめ
ファネットに彼氏とかできたら絶対試す
そういう奴だよゴルゴパパは


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
マジか


81: うさちゃんねる@まとめ
さいとう先生でもゴルゴは怖いから深入りしないんやな


82: うさちゃんねる@まとめ
バイオリンをケースなしで持ち歩いてるのすっごく嫌
落として壊したらどうすんだ


84: うさちゃんねる@まとめ
異能生存体


85: うさちゃんねる@まとめ
これの麻雀バージョンがむこうぶち


86: うさちゃんねる@まとめ

117372 B
ゴルゴの息子がファネットの実母と関係をもって生まれたのがファネット
あると思います


87: うさちゃんねる@まとめ
>>86
ゴルゴのムスコってロッドですか?


95: うさちゃんねる@まとめ
>>86
>あると思います
この回の北チョンキチガイも手強かったな


89: うさちゃんねる@まとめ
IRAでゴルゴ実子居たけど爆破されたからね


93: うさちゃんねる@まとめ
>>89
あんな強国イギリスに踏み潰されるだけの運命の弱小テロリストに加担するなんて案外G遺伝子も馬鹿なんだな


99: うさちゃんねる@まとめ
>>93
その弱小とやらに滅茶苦茶苦戦しとるやんイギリス


97: うさちゃんねる@まとめ
>>89
冷血キャサリンのことなら
あれは子供がIRAの母親の爆弾をうっかりいじって爆発○


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
さいとう御大は○んでもあの世でゴルゴ書いてそう


92: うさちゃんねる@まとめ
>>90
てか入院直前
入院後も資料集めとミーティングしてたって話聞く


94: うさちゃんねる@まとめ
>>90
神様「○すオチはちょっと…」


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
>>90
これを一区切りとして別な作品を喜々として描いているかもよ


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
>>103
バロム1とか?


91: うさちゃんねる@まとめ
40歳前後だったマンディ・ワシントンが再登場したら老人になってたよな


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
イギリスに植民地にされて19世紀のジャガイモ飢饉であれだけ○者が出てれば恨まれて当然なんやな
アメリカにアイリッシュ系が多いのもそのせいだし


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0
イギリスとアイルランドって日本と北朝鮮みたいな感情なのかな


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:35:01.00 ID:90PLGs4W0

77698 B
昔からこんな扱いだしな


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました