

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
舐めプ野郎
513: うさちゃんねる@まとめ
>>0
ただ弱いだけでは?
1: うさちゃんねる@まとめ
あれで本気だぞ
2: うさちゃんねる@まとめ
敵役としてはとても有能だったよ
状況説明とレスポンチやりまくってて面白いバトルだった
合掌
3: うさちゃんねる@まとめ
壺なんかやめて鮮魚屋さんになろう
5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
全部毒魚やんけ
9: うさちゃんねる@まとめ
>>5
それもいい…
4: うさちゃんねる@まとめ
上弦の伍・玉壺に悲しき過去が!?
6: うさちゃんねる@まとめ
小物過ぎる
7: うさちゃんねる@まとめ
凪のあすからでうろこ様演じていた人が…
これも時の流れか…
59: うさちゃんねる@まとめ
>>7
鬼滅と凪あすはキャスト結構被ってて面白い
無一郎も小鉄少年も端役だが出てるし
8: うさちゃんねる@まとめ
妓夫太郎のほうが強そう
と思ったが触れたら即魚とかやっぱ強いわ
384: うさちゃんねる@まとめ
>>8
>と思ったが触れたら即魚とかやっぱ強いわ
ニンジャと嫁さん3人と主人公の三馬鹿でようやく倒せた上弦を助けがあったとはいえ一人で倒す無一郎はそりゃニンジャが自分才能ねえなあって言うぐらい強いわ
11: うさちゃんねる@まとめ
話の都合とはいえトドメ刺させる場面で舐めプスルーして逆転負けするのはモヤっとする
382: うさちゃんねる@まとめ
>>11
柱を無様に水○させるのは彼の芸術性的に理にかなっていたんじゃないかな
12: うさちゃんねる@まとめ
無一郎も本気だし○にかけてるので強さは本物なんだけど
自分の凄さをいちいち説明しちゃう典型的小物ムーブが悪い
13: うさちゃんねる@まとめ
変身前のほうが絶対強かった
14: うさちゃんねる@まとめ
歪むような壺で喜んでるようでは…
15: うさちゃんねる@まとめ
ガキに口でも負けて恥ずかしくないの
16: うさちゃんねる@まとめ
悲しい過去回想のない鬼
387: うさちゃんねる@まとめ
>>16
説明されなくてもどうせ魚いじって芸術とか言ってたんだろうな…って予想されて設定開示されたら本当にそうだった…
394: うさちゃんねる@まとめ
>>387
自分をディスった子供○してツボにつめて芸術です!と見せびらかしたら
その子の親に○ぬまで銛でブッ刺されただけだよ
17: うさちゃんねる@まとめ
やたら煽ってくる奴に限って煽り耐性が低いという見本
18: うさちゃんねる@まとめ
お前それでも上弦かっ
73: うさちゃんねる@まとめ
>>18
このレベルで下弦な位層が厚ければ無惨勝ち逃げ出来てたと思う
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
鬼○隊のインフレ中に出てきただけ
47: うさちゃんねる@まとめ
>>20
無惨様情報だと「痣者:早○にする鬼狩り」位だったんだろうね
21: うさちゃんねる@まとめ
鬼サイドなのにギャグパートもいける貴重な人材
22: うさちゃんねる@まとめ
割と自分の技全部出してたし舐めてたかというとそうでもなかったような気も
23: うさちゃんねる@まとめ
上弦5以下はタイマンで柱にやられる程度なんか
24: うさちゃんねる@まとめ
まあ刀鍛冶編は箸休めだから
視聴率悪いって言ってる人は
25: うさちゃんねる@まとめ
舐めというより油断な感じする
26: うさちゃんねる@まとめ
陸戦の作画が神がかってた影響もあってかあっさり○んだな感が凄い
625: うさちゃんねる@まとめ
>>26
位置づけも違うしな
陸戦はお互いに矜持も存在意義も全掛けして全力全開だが
肆と伍戦はか弱い鬼を囲んで棒で殴るひどい話なんじゃー
27: うさちゃんねる@まとめ
無惨様に割と気に入られてる
28: うさちゃんねる@まとめ
最後首だけ粉微塵切りにされるのってアニオリ?
29: うさちゃんねる@まとめ
リンちゃんは煽り耐性低くないだろ貶めた相手が思ったと通りに反応しないと激おこするけど
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
鬼は能力も形態も本人のメンタル依存だから
油断するのも本気になるのも必然なんや
31: うさちゃんねる@まとめ
上弦参も弐や壱にはかなわないの?
36: うさちゃんねる@まとめ
>>31
勝てるなら猗窩座殿がソッコー童磨ボッコボコにしてるだろ
39: うさちゃんねる@まとめ
>>31
兄上はずっと壱だし猗窩座は後輩の童磨に抜かてる訳で敵わない
32: うさちゃんねる@まとめ
壷がアイデンティティじゃなかったの?
ずっと篭ってればいいのに
33: うさちゃんねる@まとめ
実際鬼は煽られることに慣れてないだろうしな
34: うさちゃんねる@まとめ
痣のあるなしで全然違う世界観なんで
35: うさちゃんねる@まとめ
むしろ毒与えて舐めプしてれば勝ってた
レスバ耐性無くて本気になったから負けた
37: うさちゃんねる@まとめ
何か柱でも単騎だとこれだけ苦戦するの考えると炭次郎マジで主人公補正すげぇなって思う
38: うさちゃんねる@まとめ
こいつも過去の上弦を○して上弦になったのかしら
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
即○攻撃なんて持つから一撃も入れられずに○ぬんだよ
41: うさちゃんねる@まとめ
猗窩座はのちに無惨超える最強になった
42: うさちゃんねる@まとめ
あの水に閉じ込める技は他の柱だと出る手段あったんだろうか
43: うさちゃんねる@まとめ
>>42
水柱は水中用の型とかあるって話だし行けそう
44: うさちゃんねる@まとめ
そもそもあれ破れなかったの刀が刃こぼれでボロボロだったからだし…
46: うさちゃんねる@まとめ
上弦は同じ上弦にカテゴライズされてるけど実力の隔たりがすごいよね
伍は痣柱単独で行けたけど参以上は痣柱級が複数でギリギリだし
53: うさちゃんねる@まとめ
>>46
>伍は痣柱単独で行けたけど参以上は痣柱級が複数でギリギリだし
スレ画をフルボッコにした無一郎が兄上にボコられて○ぬレベルだし伍と陸だけでも相当無理ゲー感に差がある
48: うさちゃんねる@まとめ
二人並んで同時にしゃぶらせるための配置してんな
49: うさちゃんねる@まとめ
目が上下に配置されてて見にくくないのかな
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
無惨様堪え性ないから鬼育てられないのでは
51: うさちゃんねる@まとめ
>>50
下弦も残しとけば何かしらの足止めにはなったかもしれんのに発狂して○しちゃうからなぁ…
52: うさちゃんねる@まとめ
炎とか風の叩き上げ柱と違い
天性の才が有る霞さんマジ強い
54: うさちゃんねる@まとめ
なぜ毒を喰らわせ水に閉じ込めたのにトドメを刺さなかった?
仕事を舐めているのか?
55: うさちゃんねる@まとめ
スレ画にはどんな過去があったんだろ…
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>55
動物虐待アート作ってた変態だから放映できないレベルだよ...
61: うさちゃんねる@まとめ
>>55
どうせ壺にケチつけられて惨○したら○罪になったとかそんなんでしょ
225: うさちゃんねる@まとめ
>>55
漁村に生まれて親が水○
親の水○体に「美」を見ちゃって魚や動物材料に作品作り出す
満足できずに村の子供○して材料にたらバレてリンチ
通りかかった無残様に鬼にしてもらう
だったかな
56: うさちゃんねる@まとめ
来週はあばずれ柱さんが大活躍するよ
57: うさちゃんねる@まとめ
吹き出しの形がギザギザしてないとブチ切れ感がないぞ
58: うさちゃんねる@まとめ
○柱の戦闘スタイル派手で好きだ
64: うさちゃんねる@まとめ
>>58
ノーベルガンダムかな
62: うさちゃんねる@まとめ
壺野郎は純粋にただキチガイだった感あるよな…
63: うさちゃんねる@まとめ
ずっと棒立ちお喋りしてて眩暈がする程つまらなかった
65: うさちゃんねる@まとめ
こいつが本気出すと奇襲壺ワープからの即○魚攻撃で勝ち目なさすぎるし…
68: うさちゃんねる@まとめ
>>65
言うて登場時から壺見える前に気配察知されてるんだから
そういう戦法してきたら察知して避けられる展開になるだけなんじゃ
66: うさちゃんねる@まとめ
刀研いでる人に何とか自分の方向いてもらおうと加害を加えるの構ってちゃんのメンヘラ感あった
67: うさちゃんねる@まとめ
即○技持ってるけど漫画においての即○技って話の都合的に絶対当たらないよな
69: うさちゃんねる@まとめ
スペック的には壺のほうが強いんだろうけど
アニメの描写としてはぎゅー太郎のほうが圧倒的に強そうに見えた
172: うさちゃんねる@まとめ
>>69
遊郭編のラスボスだしじっくり描写されたってのもあるだろう
あるいは派手柱が弱すぎたか
193: うさちゃんねる@まとめ
>>172
派手と煉獄は時期的に痣も透明も赫刀も無縁だったのでなんとも言えない
181: うさちゃんねる@まとめ
>>69
>アニメの描写としてはぎゅー太郎のほうが圧倒的に強そうに見えた
かなり強いけど妹が弱いせいで足引っ張ってる
176: うさちゃんねる@まとめ
>>172
>あるいは派手柱が弱すぎたか
弱すぎでは断じて無いけど本人も言ってる通りめちゃくちゃ強いわけでもない感じだからな実際…
いやまあ上位であろう岩があまりにも強すぎるし風と水もやべえからだけど
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>176
柱って上司が強すぎると主役級が経験積めないし
主役が強すぎると柱って何?ってなるし難しいね
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
水に閉じ込めて鮮魚パンチでだいたい勝てる
でもね決してそうはしないんだ
玉壺だから
71: うさちゃんねる@まとめ
仕事したがってた童磨も里に連れて行ってやれば…
72: うさちゃんねる@まとめ
>>71
あいつどういう場面でもロクな事しなさそうだし…
77: うさちゃんねる@まとめ
>>71
適当に像ばら撒いただけで終わるな
92: うさちゃんねる@まとめ
>>71
無惨「私はなにも間違っていない」
74: うさちゃんねる@まとめ
鋼塚さんはともかく金森さんも小鉄くんもあえてスルーする善鬼
75: うさちゃんねる@まとめ
昭和アニメだったらアニオリ柱が鮮魚パンチの犠牲になっていたかもしれない
76: うさちゃんねる@まとめ
ふーん、普通に首切れば○ぬんだ
82: うさちゃんねる@まとめ
>>76
これだけでマシに思える
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>76
霞が刻むまでは復活しそうに見えた
111: うさちゃんねる@まとめ
>>107
なんか生えて来てる…
78: うさちゃんねる@まとめ
描写でいうと儂も攻撃力低いし相当弱く見える
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>78
分裂させなきゃ憎も出てこないような・・・
79: うさちゃんねる@まとめ
でも霞柱は終始圧倒されて○されかけてたのに急に覚醒してめっちゃ強くなるのいかにも少年漫画って感じだったよね
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
ワープ移動・回避
金魚鬼の複数同時広域展開
蛸足・出目金・毒魚の遠距離攻撃
水壺鹵獲・呼吸封じ
しなやかな体の高速移動と金剛石に勝る鱗
即○魚攻撃
能力だけ見ると上弦はるだけある結構なバケモンなんだよな
86: うさちゃんねる@まとめ
>>80
普通に上弦らしいクソゲーもクソゲーだからな…
霞がバグの子孫の鬼才だから勝ったけど…
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>80
なんか特技をフルにいかせて無くて闘いに慣れてない感じだった
125: うさちゃんねる@まとめ
>>103
普通は物量で圧しきれるんだろうな
81: うさちゃんねる@まとめ
クリエイター魂を悪い方向に刺激してしまう刀鍛冶の里が相性悪すぎる
遊郭で戦ってたらもっと強かったかもしれん
83: うさちゃんねる@まとめ
上弦で1番グッズが出なさそう
97: うさちゃんねる@まとめ
>>83
有馬焼の玉壺の壺とか出たら…少し考える
84: うさちゃんねる@まとめ
儂弱いよね
かっこいいけど
何回攻撃あてて倒せないでいるんだ恥ずかしくないのか
85: うさちゃんねる@まとめ
痣がスーパーサイヤ人化みたいなもんだからな
87: うさちゃんねる@まとめ
今回のアニメで半天狗の決着までやる?
88: うさちゃんねる@まとめ
派手柱でも勝てたのかな
91: うさちゃんねる@まとめ
>>88
即○攻撃喰らって欠損する未来が見える
89: うさちゃんねる@まとめ
キリのいいとこまでやるだろ
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
半天狗は色んな攻撃するけど直接攻撃が1番火力ありそう
93: うさちゃんねる@まとめ
儂は首に防御全振りしてるのが厄介なんよなあ
94: うさちゃんねる@まとめ
どんなに凄い技も当たらないと無意味された
95: うさちゃんねる@まとめ

なんで神の手で刀が魚に変わらなかったの?
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>95
日輪刀には血鬼術効かない
96: うさちゃんねる@まとめ
アザ出たから勝てたけど
アザなしだときついんじゃね
98: うさちゃんねる@まとめ
本気無一郎相手だと搦手全回避されるからそりゃ勝てない
99: うさちゃんねる@まとめ
禰󠄀豆子がグロ役してるからえぐい感じになってるだけよね
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
半天狗は分身だして本体が逃げ回るだけだからクソゲー感は薄いように思える
最初から○柱が出張ってたら炭次郎のサーチであっさり終わってそう
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0

生意気な子供
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
でもあの分身めっちゃ強かったろ…
普通ならハメられてそうだなって思う
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
緊張感は上六の方があったはそう
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
だが炭治郎みたいに鼻効くやつ居なけりゃ詰みだわ
113: うさちゃんねる@まとめ
>>106
伊之助の触覚サーチでも全逸の聴覚でもサーチできそう
122: うさちゃんねる@まとめ
>>113
ヒイヒイ言ってるからすぐバレる・・・
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
炭治郎の特殊能力なきゃ普通に積んでるよね半天狗
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
かまぼこ隊の誰かが居れば攻略出来るけど
それ以外だと無理って感じか
117: うさちゃんねる@まとめ
>>110
岩ならなんやかんやで行けそうな感はある
112: うさちゃんねる@まとめ
首斬りを克服しかけたのは兄上と猗窩座だけで
無惨様以外は基本首斬られたら○ぬ
114: うさちゃんねる@まとめ
小さくちょこまか逃げてて守備力も高いはぐれメタルみたいな奴
115: うさちゃんねる@まとめ
>>114
クソゲー!
132: うさちゃんねる@まとめ
>>114
更に即○させないと分身するタイプの仲間もよぶ
116: うさちゃんねる@まとめ
儂戦は来週と再来週でめちゃくちゃ盛ってくると期待
119: うさちゃんねる@まとめ
>>116
御奉行で盛り上がるうさちゃんねる
118: うさちゃんねる@まとめ
儂は一体一体が十二分強い奴ら4体同時に相手にしながら
あのサイズのめっちゃ防御力高くてすばしっこく逃げるヤツの首切らないとダメなのクソゲーだよ…
岩風水辺りからペアで分身相手する出張サービスあれば炭治郎と他の柱たぶん誰でもよしでサクッといけそうだけど
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
無惨様は儂戦法を高く評価してそう
121: うさちゃんねる@まとめ
奉行のシーンアニメだとどうなるのかがすげー楽しみだな
123: うさちゃんねる@まとめ
陸の同時に首切らないとダメって片方にガン逃げされたらほぼほぼ達成無理だよねあれ
129: うさちゃんねる@まとめ
>>123
それができる性格だったらああいう強さの鬼にはなってないよね…
131: うさちゃんねる@まとめ
>>123
梅ちゃんが足引っ張るしお兄ちゃんは放っておけないから仕方ないね
124: うさちゃんねる@まとめ
それなりの強さを持った無限湧きする分身を呼ぶだけだよ
126: うさちゃんねる@まとめ
ちっちゃい本体見つける事が出来てもクソ硬いって結構クソチートだと思うの
127: うさちゃんねる@まとめ
儂って分裂後との射程範囲ってあるのかな
結構近くに潜んでたよね
133: うさちゃんねる@まとめ
>>127
>結構近くに潜んでたよね
射程が無かったら本体は無限城待機してれば絶対倒せないからあると思いたい
128: うさちゃんねる@まとめ
てか刀鍛冶の里終わったら柱稽古で無限城って完結まで意外と早いな...
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
これで上弦が何世代にも渡って君臨してたとか嘘やろ…
実はまだ生きてるとかってオチ?
134: うさちゃんねる@まとめ
お兄ちゃんは妹を捨て鉢にするような事は絶対しないからね…
だから美しい…
135: うさちゃんねる@まとめ
儂の性格考えると守ってくれる存在から離れ過ぎるのも嫌がりそう
136: うさちゃんねる@まとめ
壺のタンノ君は下弦くらいの強さはあるんだろうか
137: うさちゃんねる@まとめ
無一郎が完全に壺メタだったからな
その後の兄上戦じゃ勝てなかったし
138: うさちゃんねる@まとめ
>>137
>その後の兄上戦じゃ勝てなかったし
何かめっちゃ強そうな感じだったのにこんだけってちょっと思っちゃった壺の戦いでも
139: うさちゃんねる@まとめ
スレ画もたまたまメタ張れただけであとは岩以外だと無理だよね
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
というか半天狗って1人じゃ絶対対処不可能すぎる
143: うさちゃんねる@まとめ
>>140
縁壱以外だと厳しいな
142: うさちゃんねる@まとめ
げんや君強そうに見える時と弱そうに見える時がある
今回は結構強そうに見えた
144: うさちゃんねる@まとめ
まー無一郎はモロに発展途上で○んじゃったからな
成長したら歴代でも縁壱の次くらいに強くなってたかもしれん
145: うさちゃんねる@まとめ
半天狗はソロだと絶対無理そうだけど今回柱まで行かない実力の人たちが徒党を組んだら結構何とかなりそうだったから結構絶妙なバランスだったのかな
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>145
なんか半天狗がアホなのか力使いすぎて回復できなくなるし
持久戦弱そう
153: うさちゃんねる@まとめ
>>145
憎珀天を抑え込める柱がいないとまず無理
蜜璃もスタミナ切れで○ぬ寸前だったし
146: うさちゃんねる@まとめ
痣+天才無一郎って組み合わせなのでな
147: うさちゃんねる@まとめ
あっさり倒された感あるけどもう9話なんだよな
遊郭編で言うと伊之助刺されて絶望してた所
148: うさちゃんねる@まとめ
分身でも結構消耗してるみたいだし
枯れるまで倒し続けたら意外と一人でもなんとかなるかもしれん
149: うさちゃんねる@まとめ
里はギリギリまで戦力を削ってなんとかクリアできるレベルに抑えてる感じだよね
実際かまぼこ隊のどっちかもう1人いたらかなり楽になってそうだし
151: うさちゃんねる@まとめ
タンジェロって現役柱と比べたらともかく過去の堕姫にホイホイ○されてたような柱と比べるともう相当強いと考えていいんだよな?
158: うさちゃんねる@まとめ
>>151
主人公補正とは言え明らかにクソ強いと思う
152: うさちゃんねる@まとめ
半天狗戦は柱がもっと早くに参戦してればあそこまでエラいことにはならなかったのかな感はある
154: うさちゃんねる@まとめ
まあ半天狗は柱いても炭次郎がいないと本体は多分見つけられないよな
155: うさちゃんねる@まとめ
恋柱も痣出さなかったら○んでるしな
156: うさちゃんねる@まとめ
無限城までに○せてないと本当にやばかった
人間と回復力が違いすぎるから1~3ほどの強さなくても持久戦で勝てるだろうからな…
157: うさちゃんねる@まとめ
偶然か運命か四と五のメタ能力持ちが現地にいた
159: うさちゃんねる@まとめ
>>157
お館様は予知能力あるし偶然じゃないのかもね
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
ヒノカミカグラでバフかかるからね
167: うさちゃんねる@まとめ
>>160
あいつ水柱にならなきゃいかんのにヒノカミカグラに頼りすぎだろ
161: うさちゃんねる@まとめ
触れれば終わりの即○技を大量にばらまくタイプなので回避特化と当たったのが運の尽きである
162: うさちゃんねる@まとめ
タンジェロは鬼適性も下手したら無惨以上の逸材だからな…
169: うさちゃんねる@まとめ
>>162
1話で鬼にしなかったのが痛恨のミスすぎる
163: うさちゃんねる@まとめ
炭治郎が遊郭で痣を出したのが切っ掛けで痣が伝播してるので
話的にも主人公補正は強い
164: うさちゃんねる@まとめ
縁壱はやたら強くても探知能力ないので
無惨以外で唯一生き残れそうなのは儂
166: うさちゃんねる@まとめ
>>164
>無惨以外で唯一生き残れそうなのは儂
あいつ生き物の体透けて見えるから隠れてても多分見つかるぞ
165: うさちゃんねる@まとめ
弐や肆みたいに分身しようぜ玉壺くん!
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>165
私のような芸術品をいくつも増やしては価値が落ちるだろう
177: うさちゃんねる@まとめ
>>165
弱体化しないで大量に金魚の化け物生み出せるのは強いんだけどな
168: うさちゃんねる@まとめ
初期の頃は水の呼吸の技を多用してたよね
174: うさちゃんねる@まとめ
>>168
そりゃ師匠が元水柱だもの
171: うさちゃんねる@まとめ
刀身が黒い時点で日の呼吸の方が向いてるので
173: うさちゃんねる@まとめ
玉壺くん変身後の姿が美しいって感覚なら変身前の腕はやっぱキモイのでは
175: うさちゃんねる@まとめ
ツボの鬼の人がやばかったのは
本人よりも無数に手下増やせたことだったりして
あれ柱以外はほぼ手の打ちよう無いでしょ
178: うさちゃんねる@まとめ
変な魚雑魚ずっと量産してたのはすごいよな
あれですら普通の人じゃ勝ち目ないぐらいの強さなのに
それ言うと半天狗の分身もすげぇなと思ってしまう
182: うさちゃんねる@まとめ
>>178
>あれですら普通の人じゃ勝ち目ないぐらいの強さなのに
>それ言うと半天狗の分身もすげぇなと思ってしまう
1体1体が梅ちゃんより強いだろうからな
179: うさちゃんねる@まとめ
針出す空飛ぶ金魚だけは可愛いと思う
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
あの合体金魚が強いのか鬼○隊の衛士が雑魚過ぎたのか
瞬○された描写しかないので判断つきかねる
186: うさちゃんねる@まとめ
>>180
>瞬○された描写しかないので判断つきかねる
刀鍛冶の人たちってそこ潰されたら多分剣士もやばい事になるのにロクな戦力置いてなかったのかなってのはちょっと思った
197: うさちゃんねる@まとめ
>>180
>瞬○された描写しかないので判断つきかねる
実力が遥か下の累の家族だって普通の隊士じゃ相手できないレベルだからなあ
188: うさちゃんねる@まとめ
>>186
まとまった戦力置かなくても平気だろうってくらいにめちゃくちゃ念入りに隠匿してたからな…
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>186
隠れ里だから下手に知ってる人を増やすわけには…
183: うさちゃんねる@まとめ
鮮魚化能力は結局誰一人として被害にあってないからよくある決まらない即○能力感がある
せっかくだから大切なキャラ一人くらい鮮魚にして取り返しのつかない事してほしかった
192: うさちゃんねる@まとめ
>>183
刺身先輩が誕生してしまう
184: うさちゃんねる@まとめ
地面に隠れて金魚出し続けていれば本体が見つからないからかなり長い時間足止めは出来る
185: うさちゃんねる@まとめ
ぎゅうたろうはなんだかんだ絶対妹捨てられないだろう部分も含めての強さだろうからな…
206: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>185
捨てたら自分の首も危うくなる物理的な弱点でもあるしな
どこかに隠しておくにも馬鹿だから困る
216: うさちゃんねる@まとめ
>>206
>どこかに隠しておくにも馬鹿だから困る
ちゃんと隠れてる儂は優秀…
187: うさちゃんねる@まとめ
鬼いちゃんは荒事担当だっただけあって戦闘センスがあって強く感じる
189: うさちゃんねる@まとめ
鬼いちゃんはとにかく地頭がいいと思う
鬼で一番じゃないか?
191: うさちゃんねる@まとめ
安全に出世したい剣士が刀鍛冶の里の警備に就くのだ
194: うさちゃんねる@まとめ
派手柱は痣無しだったからな
痣出てたら意外とお兄ちゃん戦楽勝だったかもしれん
234: うさちゃんねる@まとめ
>>194
>痣出てたら意外とお兄ちゃん戦楽勝だったかもしれん
でもそれだと早○だしな…
あの人この後は4P人生だぞ
241: うさちゃんねる@まとめ
>>234
やはり火葬すべきだったのでは
195: うさちゃんねる@まとめ
鬼いちゃんは即○攻撃ないからなあ
毒も遠距離攻撃も壺は持ってるし首斬り耐性持ってるくらいしか差がない
196: うさちゃんねる@まとめ
万年人手不足の鬼○隊は上弦の襲撃を防げるような戦力を常に張り付けておく余裕は無いので
198: うさちゃんねる@まとめ
アザなし片腕でぎゅうたとやり合ってたしかなりのもんだろ音柱
199: うさちゃんねる@まとめ
里長襲ったデカ金魚は下弦くらいの強さありそうだし…
かまぼこ隊くらいのが常駐してないと無理だっただろ
202: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
岩柱と玉壺どっちが人気あるんだろう
アニメで出たぶん後者が有利か?
209: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>202
>アニメで出たぶん後者が有利か?
壺の中の人は熱狂的なファンいるからな・・・
203: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
合体金魚は何となく強さ累のお父さんくらいのイメージで見てた
204: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
派手はパワー2位スピード1位のフィジカルモンスターなんで弱いってことはないんじゃないか自己評価クソ低いだけで
218: うさちゃんねる@まとめ
>>204
痣を考慮しなけりゃ中堅くらいな感じする
205: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
譜面が完成した時の音は相当強かったんじゃないかなぁと思う
207: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
鬼いちゃんからの評価も人間じゃないとか言われてるし派手柱はかなり強い部類
208: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
里を相当に隠蔽してたならそれを何故か見つけてきた壺って超有能…
214: うさちゃんねる@まとめ
>>208
実際無惨が気に入ってた位だし多方面で有能なのは間違いないと思う
215: うさちゃんねる@まとめ
>>208
壺に隠れて隠のあとつけてたのかな
210: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
梅ちゃんを逆に陰にしまっちゃうのは多分無理なんだろうな
出来たらかなり有利なんだが
211: うさちゃんねる@まとめ
筋肉で心臓止めるのはおかしい
219: うさちゃんねる@まとめ
>>211
じゃあスタープラチナで...
221: うさちゃんねる@まとめ
>>211
ジャンプキャラなら常識
212: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は柱が痣出したら単独撃破できる上限
そんなイメージ
設定では上弦は柱が何人も集まってやっと対抗できるって感じなんだろうが
213: うさちゃんねる@まとめ
謎の諜報能力を持つ壺
217: うさちゃんねる@まとめ
鬼ぃちゃんは妹隠して首切れなくても日光では○ぬんだろか
220: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
それなのに適当な事言うなって首撥ねてくるんだから困るよなあの上司
228: うさちゃんねる@まとめ
>>220
一応心は読んでるはずだからあの時点ではまだ未確定ではあったと思う
まあ上弦が欠けたので呼び戻したのも無惨だが
235: うさちゃんねる@まとめ
>>228
>まあ上弦が欠けたので呼び戻したのも無惨だが
てか壺は無惨に伝えてる時点では自分が得た情報は産屋敷だと思ってたんじゃなかったっけ
違ったっけ
222: うさちゃんねる@まとめ
派手柱は身体能力と忍の業はともかく肝心の剣技で上位層に一歩遅れを取ってるイメージがある
223: うさちゃんねる@まとめ
煉獄さんは呼吸の完成度から言っても基礎力高いから炭治郎の影響があれば問題無く痣とか先の段階にも行けただろうけど宇髄さんは呼吸とかは比較的不得意で忍時代の努力で補ってるからな
227: うさちゃんねる@まとめ
>>223
そんな設定あったっけ…?
236: うさちゃんねる@まとめ
>>227
剣技にしても爆薬丸込の戦い方
224: うさちゃんねる@まとめ
壺から色々出ますはあんまり強くすると味方の行動に対して的確なメタ後出しするクソ展開になるから
あのくらいが良いバランスの強さだったと思う
239: うさちゃんねる@まとめ
>>224
>あのくらいが良いバランスの強さだったと思う
四次元ポケット能力はほどほどにしないと壺えもんになっちゃうしな
226: うさちゃんねる@まとめ
頑張って上弦になったのに理不尽すぎるだろ
あの上司
230: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>226
>あの上司
壺は喜んでるから
231: うさちゃんねる@まとめ
>>226
>あの上司
頑張るのは当然
そのうえで自分の満足のいく結果を出すのが普通
それが無残様だ
237: うさちゃんねる@まとめ
>>226
>あの上司
無惨からしたら仕事できないのに出世した連中って感じだろうし
229: うさちゃんねる@まとめ
譜面が最初からあれば他の柱にも引けを取らないのではないかと思ってる
その譜面が出来るまでが大問題だけど
232: うさちゃんねる@まとめ
>>229
>その譜面が出来るまでが大問題だけど
初見○しのオンパレードになってくるとスロースターターは実力発揮前に終わるからな…
233: うさちゃんねる@まとめ
>>229
>その譜面が出来るまでが大問題だけど
痣も片腕も無しで本気の上弦とやりあえる譜面はヤバいわ
238: うさちゃんねる@まとめ
音は最後のバトルの時片腕もげてるんだからな
あれであそこまでやれるって相当強いと思うわ
240: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>238
>あれであそこまでやれるって相当強いと思うわ
歴代の柱で見ても上の上だろな
249: うさちゃんねる@まとめ
>>238
>あれであそこまでやれるって相当強いと思うわ
強いというよりも場馴れしてる
流石は忍者の家系で兄弟で○し合いさせられただけあるな
242: うさちゃんねる@まとめ
無惨さま本編中はイラつかされる事態が多かったから
普段はきっともっと優しいんだよ
243: うさちゃんねる@まとめ
柱最強と最弱は岩と蟲で確定だろうがその間は中々わからない
風や水は上位なんだろうけど
244: うさちゃんねる@まとめ
無惨様はどんな有能な奴でも信じてなさそうだからな
だからこそ負けたんだろうけど
254: うさちゃんねる@まとめ
>>244
>だからこそ負けたんだろうけど
勝利宣言を自ら脚を運んでやったのが決戦の始まりで命取りになったもんな…
245: うさちゃんねる@まとめ
歴代柱はそんなに強く無いらしいからな
今の代が特に異常者の集まりなのに後進に要求が厳しすぎるっていう
251: うさちゃんねる@まとめ
>>245
>今の代が特に異常者の集まりなのに後進に要求が厳しすぎるっていう
でも酒柱って強かったんだよね?
260: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>251
そんな強い描写あったっけ
264: うさちゃんねる@まとめ
>>260
煉獄さんが憧れるくらいだから強かったんじゃないの
最終的に煉獄さんの方が強くなってそうだけど
275: うさちゃんねる@まとめ
>>264
>最終的に煉獄さんの方が強くなってそうだけど
そりゃ柱だから一般隊士よりは遥かに強いだろうけど柱として強いかって言うとどうなんだろうなって
255: うさちゃんねる@まとめ
>>245
>今の代が特に異常者の集まりなのに後進に要求が厳しすぎるっていう
スレ画が奥の手見せるまでに至った連中も過去の柱では最強クラスやろな
257: うさちゃんねる@まとめ
>>255
てっきり鬼同士の決戦とかで見せたのかと思ってた
258: うさちゃんねる@まとめ
>>255
せっかく柱になったのに鮮魚にされて○されるって悲しすぎる
271: うさちゃんねる@まとめ
>>255
まあソロじゃなくて複数の柱で相対したかもだけど
上弦にはできれば柱三人で当たれって感じだし
247: うさちゃんねる@まとめ
おまいう
248: うさちゃんねる@まとめ
禰豆子と子作りしたお前が言うことじゃねえよ○ね!!!
250: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
芸術の何たるかもわからないクソガキが壺を愚弄したのめちゃくちゃ腹が立った
253: うさちゃんねる@まとめ
>>250
だからこそ煽りとして効くんだろうな
だが一理あると思えちゃうと壺は結構納得できるタイプ
279: うさちゃんねる@まとめ
>>253
>だが一理あると思えちゃうと壺は結構納得できるタイプ
話の本筋から離れるが
見当違いなこと言われても普通に不快だし場合によっては怒ることもあるのに
その発言をした方は図星をついた!みたいな煽りしてくるから
ちょっと理不尽感あるわ
無一郎くんはそこを上手く突いたわけだが
252: うさちゃんねる@まとめ
でもお前も禰豆子とヤリまくりの未来じゃん…
256: うさちゃんねる@まとめ
じいちゃんはどれぐらいの強さだったんだろうな
272: うさちゃんねる@まとめ
>>256
最強と呼ばれた人なんだって言ってたけど
あれってじいちゃんが最強って事じゃなくて最強の称号である柱になった人って意味だろうか
278: うさちゃんねる@まとめ
>>272
>あれってじいちゃんが最強って事じゃなくて最強の称号である柱になった人って意味だろうか
多分柱になったって意味であると思うけど無事に引退してあの歳まで生きてたんだから相応に強かったんだろう
259: うさちゃんねる@まとめ
音柱は前線指揮官向きの能力だな
261: うさちゃんねる@まとめ
そういや有りがちな引退組が再び戦う描写なかったから
実力の程が全く解らなかったな
263: うさちゃんねる@まとめ
酒柱は父次郎を見たらさらに心折れたんだろうか
265: うさちゃんねる@まとめ
音柱と酒柱の引退組で本陣守る展開がありそうでなかった
266: うさちゃんねる@まとめ
鬼の力が基本初見キルみたいな感じだしそれに対抗する人の強さを比べるって難しいのかなって思う
267: うさちゃんねる@まとめ
そんなこと言っててバンダイからこの人のプラモ出たらみんな買うだろ
269: うさちゃんねる@まとめ
>>267
うーん…いらないかなぁ…
268: うさちゃんねる@まとめ
下弦の壱だってあれ下手すりゃ煉獄さん○せてたと見て良いよね?
273: うさちゃんねる@まとめ
>>268
あの人は相手によっちゃハメて勝てる未来全然あったと思えるな
294: うさちゃんねる@まとめ
>>273
あいつに理想の夢を見せられたらどんな夢になるのか見てみたいキャラは多い
270: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
両○首同時にしゃぶられたら気持ちよさそう
274: うさちゃんねる@まとめ

強いかはともかく酒柱めっちゃかっこいい
276: うさちゃんねる@まとめ
>>274
いろいろあって酒に溺れたんじゃなくて現役の頃から酒手放せなかったんだ・・・ってなった
282: うさちゃんねる@まとめ
>>276
いろいろあって引退する直前だからこれ…
280: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
炎柱一族は頭も力もおかしい奴ら相手に戦い続けて累代してる相当な実力者家系だからな…
血反吐を吐くような辛い強い憎しみを抱くような出来事もなさそうなのにやってる正真正銘の異常者だよ…
281: うさちゃんねる@まとめ
しかもフィギュアとか出たら造形がやたら難しそうだから高そう
283: うさちゃんねる@まとめ
硬さ自慢でダイヤモンド出すのは負けフラグ
284: うさちゃんねる@まとめ
>>283
ダイヤモンドは砕けやすいからな…
286: うさちゃんねる@まとめ
>>283
ダイヤモンドは砕けない(砕ける)
285: うさちゃんねる@まとめ
酒柱ダメになる前はめっちゃいいパパだったのに
287: うさちゃんねる@まとめ
時系列的に結構な期間酒浸りになりながら任務こなしてたんじゃなかったっけ
288: うさちゃんねる@まとめ
煉獄さんって酒柱からはそんな指導されてないんだっけ
289: うさちゃんねる@まとめ
>>288
はい
290: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
酒柱は助けた伊黒が親戚だかに罵られてるシーンであわあわしてるのがなんか可哀想だった
嫁○ぬわ助けた子供をよかれと思って遺族に会わせたら罵られるわそりゃ心折れるわ
291: うさちゃんねる@まとめ
弟をしっかり育てながら柱になるまで努力した煉獄さんって聖人なのでは
295: うさちゃんねる@まとめ
>>291
だから皆から慕われてる
296: うさちゃんねる@まとめ
>>291
あの環境で育ってあそこまで真っ直ぐ紳士に育ってるのマジでやばい人として出来すぎてて逆におかしいレベル
299: うさちゃんねる@まとめ
>>296
母親の教えのお陰やな
292: うさちゃんねる@まとめ
煉獄家ははじまり以来の一番の名門だしそこから問題無く柱になるぐらいの正統派の実力はあった事にはなる
皆ここ100年以上上弦を倒せないか出会えないぐらいの能力なのは確定している
でも生きて引退出来てる柱は柱の中でも上澄かと
結構食われてる柱いるようだからね
293: うさちゃんねる@まとめ
嫁が○んだのと日の呼吸がレベチ過ぎて凹んだだけだから!
297: うさちゃんねる@まとめ
ちょくちょく酒柱色んな人からボロクソ言われてかわいそう
300: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>297
並以下ぐらいまでには名誉回復する機会があったけど良いところ無いままなのが割と厳しい扱いのワニ
298: うさちゃんねる@まとめ
嫁が○んだ
鬼に飼われてる人間がいるらしいので駆けつけたらほぼ○んでてかろうじて助けられた子供もなんか憎しみあってる
自分が極めようとしてた呼吸は劣化コピー
これは酒クズになっても仕方ない
301: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
あれで煉獄さん20歳ってのが
302: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
そういやコイツは人間時代の回想には尺割かなかったね
305: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>302
いや上にも書かれてるけどほんとしょうもない人生だから
311: うさちゃんねる@まとめ
>>305
ちゃんと描写された儂は…
306: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>302
鬼の中でもトップクラスにどうでもいい過去だったし…
303: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0

酒の嫁美人すぎる
304: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>303
酒の遺伝子強すぎる…
313: うさちゃんねる@まとめ
>>304
妊娠中に炎をみるとあの髪型になる世界だから
見なかったら嫁似になったかもしれん
356: うさちゃんねる@まとめ
>>313
>見なかったら嫁似になったかもしれん
とりあえず子供どっちも性格は母寄りぽいしな
309: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>303
催眠術で愛上陸されてそう
307: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
まあコイツの過去に時間割く位なら戦闘描写もっと盛ったり
役立たずをもっと念入りにねちっこく曇らせるほうがいいだろうし…
308: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
儂の過去描写に無駄な期待が寄せられる
310: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
悲しき過去とそうじゃない過去の差が激しすぎる上弦
346: うさちゃんねる@まとめ
>>310
しっとから生き恥にランクアップした兄上は悲しいんです?
312: うさちゃんねる@まとめ
大正こそこそ話パートで初日の出に来た人○す話やってほしい
314: うさちゃんねる@まとめ
でもさ
小説バカにされたから人○したって過去も考えてみたらしょうもないんじゃない?
315: うさちゃんねる@まとめ
まず時透が記憶喪失キャラなのでめちゃくちゃ回想尺ぶんどってくるので壺の回想までやると本当凄いことになるからね
回想の刃になるよ
316: うさちゃんねる@まとめ
煉獄さんの弟子の恋柱もこれに近い考え持ってるあたり運命を感じる
317: うさちゃんねる@まとめ
半天狗偶にうさちゃんねる扱いされてるけど半天狗若い頃はイケメンすぎてうさちゃんねるではないよな
318: うさちゃんねる@まとめ
儂の壺はすごかった!って描写入れよう
319: うさちゃんねる@まとめ
戦国時代炎柱からあの容姿だから遺伝子強過ぎる
320: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0

キモカワイイよねスレ画
323: うさちゃんねる@まとめ
>>320
無駄に手足(?)がヌルヌル動くよね
321: うさちゃんねる@まとめ
間違いなく強いんだけどつまらない
妓夫太郎の方が強キャラ感がある
324: うさちゃんねる@まとめ
>>321
>妓夫太郎の方が強キャラ感がある
まぁ無惨もこいつの壺高く売れるからとしか思ってないし…
味方からもどうでもいい扱いで可哀想だ…
328: うさちゃんねる@まとめ
>>324
>味方からもどうでもいい扱いで可哀想だ…
壺は高く売れるって事は一応芸術家としては一流なのか壺
322: うさちゃんねる@まとめ
改めて鬼滅23巻で完結ってすげーな…
取捨のバランスがギリギリで成立してる感じだ
336: うさちゃんねる@まとめ
>>322
>取捨のバランスがギリギリで成立してる感じだ
柱稽古からいきなり屋敷でメガンテ→ラスボス戦突入!!以降のとこは駆け足だと感じた
伊黒さんとかヒメジマさんとかの交流にもう少し時間割いてほしかった
365: うさちゃんねる@まとめ
>>336
柱の最後の過去話がラスボス戦の最中にまでずれ込むなんてな
340: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>322
兄ちゃんの物語だぞ
341: うさちゃんねる@まとめ

>>322
>取捨のバランスがギリギリで成立してる感じだ
ワニ先生がいらんやろって言ったエピソードってどれのことなんだろうな
351: うさちゃんねる@まとめ
>>341
「兄上が消える時笛出てくるのいらないのでカットしますね」
「なんで!」
357: うさちゃんねる@まとめ
>>341
最初の鬼に優しさを見せる炭治郎のシーンをカットしようとして止められたってあったけどそれかな
363: うさちゃんねる@まとめ
>>357
まあ考えてみれば手鬼って別に最期に優しくしてやる理由ないよね
366: うさちゃんねる@まとめ
>>363
何であの姿なのかがわかるのは良かった
325: うさちゃんねる@まとめ
妓夫太郎に比べて壺と半天狗の戦闘マジでつまんないな
326: うさちゃんねる@まとめ
鬼○隊が全力で秘匿している刀鍛冶の里を探してくる謎の諜報能力があるのに……
329: うさちゃんねる@まとめ
>>326
壺が鬼○隊のいる場所に壺を設置してマッピングしているのでは?
332: うさちゃんねる@まとめ
>>326
多分個人行動してた他の人たちよりずっと貢献してたような気がする…
337: うさちゃんねる@まとめ
>>326
正直あれっていくら交代してもリレーしてるのを付けられるだけでバレちゃうからどうなんだろうなって思わなくもない
327: うさちゃんねる@まとめ
哀しき過去…!が描かれなかったので「調子こいてたキモいクズが成敗喰らってざまぁ」ってスッキリできた
339: うさちゃんねる@まとめ
>>327
>哀しき過去
両親が悲惨な○に方して感動する子供でそれを他所の子で悲惨な○に方を試して芸術性を磨いていた悲しき過去
330: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
スレ画も悲しき過去で1話丸々使って回想してパワーアップすればよかったのに
335: うさちゃんねる@まとめ
>>330
誰得
338: うさちゃんねる@まとめ
>>330
生き物でグロい作品作ってたら子供に馬鹿にされたから○して壺に詰めて芸術作品に仕立て上げたらそれにキレた村人たちにめった刺しにされた悲しき過去…!
331: うさちゃんねる@まとめ
でも触れられたら終わりってクソゲーだよね
333: うさちゃんねる@まとめ
即○技は当たらないの法則には逆らえなかった
334: うさちゃんねる@まとめ
妓夫太郎は切られなきゃ良いけどコイツは経皮毒だしな…
342: うさちゃんねる@まとめ
下弦の弍とかなら説得力ある
343: うさちゃんねる@まとめ
言われてみれば背負われてる隊士が裏切り者になった時の保険にしかならんね
まあ昼間にやってるから鬼がつけるのは無理だが
344: うさちゃんねる@まとめ
このキャラ(兄上)はどうしてこうなったんですか?
なんでこのキャラ(兄上)はこうするんですか?
345: うさちゃんねる@まとめ
つまりこいつより上位の上弦は触れさせもせず一方的にこいつをボコれる
359: うさちゃんねる@まとめ
>>345
1と3には当然触れられないとして
2は徹底して距離保って封○できそうだし4もまぁ憎珀天なら石竜子が無限再生でモリモリ出てくるから何とかできそう
347: うさちゃんねる@まとめ
あと悲しい過去あるのってアカザ殿だけか
352: うさちゃんねる@まとめ
>>347
半天狗を外すとは極悪人めが
348: うさちゃんねる@まとめ
無一郎の過去編って4年前くらいだっけ?
炭次郎が鬼○隊に入ってからどれくらい経ったか分かんないけど
この二人修行始めた時期ってそう大差無い?
349: うさちゃんねる@まとめ
本当に舐めプして相手本気出してると気づかずやられたの?
350: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
芸術家であって戦士ではなかった
354: うさちゃんねる@まとめ
>>350
魚が刺さった場所から魚化する能力なら強かった
そうでないから弱かった
355: うさちゃんねる@まとめ
>>350
鬼で元戦士は外伝の佩狼位じゃないか?
358: うさちゃんねる@まとめ
>>355
お労しや…
362: うさちゃんねる@まとめ
>>355
兄上は日本一の侍だぞ
361: うさちゃんねる@まとめ
>>358
武士道不覚悟
360: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>355
クズ…
353: うさちゃんねる@まとめ
最期時間さえあれば首だけで即○回避して進化しそうであったが
コナミ人にされた
364: うさちゃんねる@まとめ
瞬間移動できてそこそこ強い雑魚をいっぱい出せてハメ技とか毒技や即○技持ちなのに負けるなんて
368: うさちゃんねる@まとめ
>>364
他の上弦とタッグを組んだら無敵の支援能力なんだけど
無残が他の鬼が組むのが嫌だからそれさせない
367: うさちゃんねる@まとめ
上弦なのに普通に首斬られたら普通に○ぬやつ
369: うさちゃんねる@まとめ
>>367
2も普通に○ぬからまぁ
1と3もちょっと足りなかったし
372: うさちゃんねる@まとめ
>>369
その二人は途中から自分で再生拒否したって感じじゃなかったか
375: うさちゃんねる@まとめ
>>372
2は出来るけどもういいわ…ってなったな
1はできた後でもうこれ武士じゃないって絶望したし
386: うさちゃんねる@まとめ
>>375
2はやろうとしたけど俺にはできないみたいって感じだろ
毒の所為だった可能性もあるけど
393: うさちゃんねる@まとめ
>>386
>毒の所為だった可能性もあるけど
性格のせいで○にものぐるいになれなくてやる気が出なかった
やる気が出てたら出来た
371: うさちゃんねる@まとめ
>>367
陸と同じで無一朗を毒状態にしてるから壺ワープで逃げ続ければ勝ってたのよね
自分からレスポンチして激昂したから…
370: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
稽古からアカザまでで1クールで壱までもう1クールで
最後劇場版かな
373: うさちゃんねる@まとめ
>>370
>最後劇場版かな
敵陣突入の途中で切るのは半端じゃないか
380: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>373
無限城突入から最期までに二時間の映画で
374: うさちゃんねる@まとめ
儂と壺が連携してたらもっとやばかったよなぁと思わんでもない
379: うさちゃんねる@まとめ
>>374
分身体がツボの攻撃に巻き込まれてもノーダメだから自爆前提でぶっこめるよね
376: うさちゃんねる@まとめ
負けたと思うまで鬼は負けない
377: うさちゃんねる@まとめ
純粋な戦闘者とか武士とか敵も味方もあんまり居ないしね
大半が元一般人だから音柱の存在とか割と貴重なんじゃないだろうか
383: うさちゃんねる@まとめ
>>377
鬼はともかく鬼○隊側は維新から50年近く経ってて刀持ってるだけで異常者扱いだからな
390: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>383
ゴールデンカムイより後の時代と聞いてびっくりした
398: うさちゃんねる@まとめ
>>390
作中のメイン武器が刀と銃では前者の方が古い時代に思えるものだ
鬼相手の銃は足止めか牽制程度にしかならないとはいえ
403: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>398
>鬼相手の銃は足止めか牽制程度にしかならないとはいえ
機関銃がある時代とはいえ銃弾にあの日輪刀の鉄使ってたらいくらあっても足りないからな
378: うさちゃんねる@まとめ
首切られても○なないって展開が割と続いたから玉壺くんみたいな正統派の鬼が来てくれて嬉しいよ
381: うさちゃんねる@まとめ
禰󠄀豆子に壺ドリブルからのシュート決められてる絵面は浮かぶ
385: うさちゃんねる@まとめ
油断しない鬼って逃げる時の無惨様位じゃね?
388: うさちゃんねる@まとめ
無一朗は資質だけ見たら隊内最上級じゃなかったっけ
389: うさちゃんねる@まとめ
お 音柱だって痣さえ出てれば・・・・・・!
391: うさちゃんねる@まとめ
まあ体力差的な問題が無ければ派手は妓夫太郎と十分戦えてたし
もしも痣が有れば普通に倒せてた感じでしょ
392: うさちゃんねる@まとめ
状況や考えてる事は伝わってくるだけに無惨様すげーイライラしてそう
馬鹿AIのクソゲーやってる気分かな
396: うさちゃんねる@まとめ
>>392
>馬鹿AIのクソゲーやってる気分かな
無惨様ってその辺の戦略ゲーとかの弱目のCPUと変わらないバカっぷりだと思う
395: うさちゃんねる@まとめ
スレ画にヒを与えたら自分より年下の神絵師に筆折るまで捨て垢DMとかマシュマロで粘着しそう
397: うさちゃんねる@まとめ
>>395
勝手に他人の作品切り刻んでぐちゃぐちゃに再構成した奴を本人のアカウントに送り付ける奴
399: うさちゃんねる@まとめ
弱い鬼や下弦の鬼は基本性能の弱さをトリッキーな血鬼術で誤魔化してる感じだけどそれだと鬼同士の戦いで地位を賭けて戦う血戦だとフィジカルがモノを言うので上にはいけない
そんなわけで上弦は圧倒的な火力にものを言わせて戦うタイプが多いんだよな
407: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>399
>そんなわけで上弦は圧倒的な火力にものを言わせて戦うタイプが多いんだよな
共闘も基本的に許されてないから便利系能力よりも必○系能力の方が上行きやすそうよな
417: うさちゃんねる@まとめ
>>399
>そんなわけで上弦は圧倒的な火力にものを言わせて戦うタイプが多いんだよな
ジツに頼る奴はサンシタ
いつの時代もカラテを極めた奴が上に行く
421: うさちゃんねる@まとめ
>>417
>いつの時代もカラテを極めた奴が上に行く
童磨だけジツの才能だけで極めたカラテより強いというのもニンジャスレイヤーらしい
423: うさちゃんねる@まとめ
>>421
自分と同火力の分身5~6体出せるのヤバいな
425: うさちゃんねる@まとめ
>>421
あいつはフィジカルも強いから隙ないんだ...
カナヲと伊之助が全く感知出来ないスピード出せる
489: うさちゃんねる@まとめ
>>425
>カナヲと伊之助が全く感知出来ないスピード出せる
アニメで改めて見ると術使い系にしちゃガタイがゴツすぎる
412: うさちゃんねる@まとめ
>>407
便利系能力は鳴女みたいな戦闘には使わない特別扱い枠として重宝されそう
小説家もその枠で期待されてたから無惨もすぐには切り捨てなかったんだろうな
414: うさちゃんねる@まとめ
>>412
鼓鬼に対する処罰は無残にしては温情あふれるレベルだったよな
418: うさちゃんねる@まとめ
>>414
まだやる気もあったしもう少し様子みるか…は無惨にしては珍しい
424: うさちゃんねる@まとめ
>>418
下弦切り捨てはお気に入りの塁が○んだ腹いせなので
特に機嫌を悪くしてなければあんなもんなのかもしれない
そして耳飾りの少年に遭遇してからはずっと機嫌が悪い
422: うさちゃんねる@まとめ
>>414
自分で稀血求めて上を諦めない胆力はあるし何かの拍子に化けたら儲けものだからね
・・・処分された下弦はやる気もないし能力も地味そうだからなぁ・・・
400: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
無惨様は自分が馬鹿だとは思ってない馬鹿だから…
405: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>400
何か実験っぽいことはやってたけど・・・ホント何やってたんだろねアレ
437: うさちゃんねる@まとめ
>>405
>まあ唯一無二の太陽克服という目標のために青い彼岸花なしでもなんとかなるような薬を作ろうとはしてるんだろうけど
無惨の目的を思えば研究てる事自体は何も不思議ではないとは思うが
ただ無惨って思ったような成果が得られないとぶっ壊しちゃうから本当に無意味な研究になってると思う
440: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>437
生来の気性が研究者と真逆だよね
その最たる行動が鬼ガチャ
430: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0

>>400
「悪い軍隊なんてものはない。あるのは悪い指揮官だけだってね」
410: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>405
実験ぽいこと
411: うさちゃんねる@まとめ
>>405
色が変わって楽しい!
416: うさちゃんねる@まとめ
>>405
青い彼岸花が見つからないからそれを再現する為の研究みたいな……言ってみれば錬金術の研究みたいなもんじゃないのか
419: うさちゃんねる@まとめ
>>405
まあ唯一無二の太陽克服という目標のために青い彼岸花なしでもなんとかなるような薬を作ろうとはしてるんだろうけど
401: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
刀鍛冶の里編つまらないね
402: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
本体を見せずに雑魚だけ出し続けてたら物量差で里を壊滅させるって目的を達成できてた筈なのに
406: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>402
芸術家は自己顕示欲が強いので無理
404: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
アニメで猗窩座VS水兄弟が盛られれば盛られるほど煉獄さんの株が上がる上がる
408: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
大正浪漫とはいったもんでなんか独特の空気あるよねこの時代
無残と最初に出会う時の街並みの空気感とか最高
413: うさちゃんねる@まとめ
>>408
>無残と最初に出会う時の街並みの空気感とか最高
都市描写が浅草編ぐらいだったのが惜しい
アニオリの無限列車編前日譚も良かった
409: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
数百年舐めプで全勝してきた奴が急に手を抜かなくなるわけないよね
415: うさちゃんねる@まとめ
玉壺って首切られた直後は普通に再生しかけてたから身体を弄りすぎて首の位置が変わってたんだろうな
無一郎にみじん切りにされたから意味無かったけど
420: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
基本的に群れない所為でどんな下っ端の鬼にも直接命令しに行かないといけない無惨様
426: うさちゃんねる@まとめ

いやはや醜悪極まりない、声を聞くだけでも不快な鬼ですな
427: うさちゃんねる@まとめ
童磨は半天狗の上位互換みたいな戦法を片手間にやってくるのがヤバい
428: うさちゃんねる@まとめ
>>427
フィジカルに隙が無い大魔法使いである
429: うさちゃんねる@まとめ
童磨は人間性ゼロの上に人間食いまくれる環境だからそりゃ強くなるのも早かったんだろうな
431: うさちゃんねる@まとめ
小生は食が細くなっちゃったけど気持ちの問題なのか体質の問題なのか
432: うさちゃんねる@まとめ
>>431
僅かに残った理性というか人間性が人食を抑制するのかもしれない
433: うさちゃんねる@まとめ
>>432
下弦になれたのは血を多くもらえたおかげもあるみたいだし血鬼術使えるようになってもあの友人と会ってるくらいには人間性残ってたよね
435: うさちゃんねる@まとめ
>>433
あの原稿わざと踏んでいく友人?マジでカス過ぎる
436: うさちゃんねる@まとめ
>>433
学園パロで普通に音楽教師やってるのは笑う
下手すりゃ柱の美術教師より善良だ
434: うさちゃんねる@まとめ
累にしてもそうだけど元がまともだと暫くは理性保てるっぽい
禰󠄀豆子みたいな蘇生系や元が醜悪だと理性が弾けるみたいだけど
438: うさちゃんねる@まとめ

小生は鬼の成長にも限界があるってだけの話だろう
この説明と鬼は寿命が無くて人を食う習性って設定だけだと
どんな鬼も際限なく強くなっていく事になっちゃうもん
439: うさちゃんねる@まとめ
無惨ももっと無差別鬼化とかで遊んでないで
学者とか捕まえて鬼にして研究させてろよ
と思ったけど自分より頭のいい奴は嫌だったんだなきっと
443: うさちゃんねる@まとめ
>>439
>学者とか捕まえて鬼にして研究させてろよ
>と思ったけど自分より頭のいい奴は嫌だったんだなきっと
思考が読める上に自分に反論する奴は○すからな
ここはこうしたらいいですよとか無惨に言うような奴が
上弦下弦に1人もいないもの
441: うさちゃんねる@まとめ
堕姫妓夫太郎は首を同時じゃないと無理
半天狗は首が硬くて本体が小さくて素早く分身体が邪魔してくる
なんで玉壺だけ首に関してノーガード戦法だったの?
445: うさちゃんねる@まとめ
>>441
壺テレポートで避ける
456: うさちゃんねる@まとめ
>>441
>半天狗は首が硬くて本体が小さくて素早く分身体が邪魔してくる
>なんで玉壺だけ首に関してノーガード戦法だったの?
壱と参の戦闘中の進化除けば他の上弦に首の防御ギミックないしむしろ肆と陸が特殊だっただけ
458: うさちゃんねる@まとめ
>>441
万全の対策を講じたわたくしの首を切るなど不可能と言う慢心
442: うさちゃんねる@まとめ
言われてみれば無残様度々化学者っぽいムーブしてた割に
毒攻撃驚くほど効いてたなぁ
446: うさちゃんねる@まとめ
>>442
>毒攻撃驚くほど効いてたなぁ
あれは珠世様の怨念とでも言うべき毒だから...
447: うさちゃんねる@まとめ
>>442
>毒攻撃驚くほど効いてたなぁ
あれは今までしのぶが使ってた毒とは違うから
分析や解毒に時間がかかるって作中で言ったろ
444: うさちゃんねる@まとめ
無惨って脳筋で知的なイメージないんだけどなぁ
448: うさちゃんねる@まとめ
玉壺でさえひとかどの陶芸家になれたのに何十年も執筆して売れる小説を書けない小生って…
449: うさちゃんねる@まとめ
>>448
人間性が破綻してる方が芸術家としては成功するものだし…
451: うさちゃんねる@まとめ
>>449
成功したっけ?
466: うさちゃんねる@まとめ

>>449
せやな
596: うさちゃんねる@まとめ
>>449
偉人とか探求者は私生活を見ると割とクズが多いよねってなる
そんだけの時間を割くって余程周りを犠牲にしないと無理だよねってエピソードとか
461: うさちゃんねる@まとめ
>>451
少なくともちゃんと高く売れる物になってたはず
450: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
岩柱だったら痣無しでも勝てるのかなこいつに
452: うさちゃんねる@まとめ
単騎撃破した無一郎の凄さよ
453: うさちゃんねる@まとめ
玉壺の壺は高く売れるらしいからソコソコ成功してたんじゃないかと
454: うさちゃんねる@まとめ
壺がなかなか綺麗。高く売れる
が無惨の玉壺評
455: うさちゃんねる@まとめ
鬼には納期に追われる心配がないからな…
457: うさちゃんねる@まとめ
ちゃんと仕事してて偉いな
日ノ本一の剣士も見習ってほしい
459: うさちゃんねる@まとめ
○意高めの血鬼術が多いのに猗窩座殿の術には人間を食らってやるという熱意を感じない
460: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
痣霞だからあっさり切れたってだけで壺の首も相当には硬いんだろう
462: うさちゃんねる@まとめ
これに勝てなかった妓夫太郎
464: うさちゃんねる@まとめ
>>462
耐久型の陸は即○型の伍とは相性悪すぎるから
回避型なら勝てた可能性が高い
469: うさちゃんねる@まとめ
>>462
コイツの顔見るだけで梅ちゃんが嫌がりそうだし…
470: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>469
勝てなかったというか挑まなかっただけか
463: うさちゃんねる@まとめ
こいつ姿晒さず壺転移しつつひたすら魚で攻撃してれば勝てただろうに
465: うさちゃんねる@まとめ
触れたら終わりとかいう剣士特効みたいな性能筆頭にクソゲーレベルの強さではあるんだが
相性が悪すぎた
467: うさちゃんねる@まとめ
玉壺に限らずまともに暴力で戦わず術垂れ流しながら逃げ回るのが一番強いんだろうけど
無残様自身が暴力ゴリ押し型だったからなぁ
468: うさちゃんねる@まとめ
上弦の四以上が柱でも単独討伐が困難なだけに
弱くはないんだけど残念な気はする
471: うさちゃんねる@まとめ
挑発に乗って責めなければ痣インフィニティも先に力尽きて負けてたろうし普通に強いよ壺
いろんな意味で相性負けなとこある
472: うさちゃんねる@まとめ
これだけ即○技持ってるのに
半天狗に玉壺って勝てそうにないのか?
475: うさちゃんねる@まとめ
>>472
>半天狗に玉壺って勝てそうにないのか?
人間だと即○でも鬼相手にはそうでもないので
476: うさちゃんねる@まとめ
>>472
>半天狗に玉壺って勝てそうにないのか?
だって分身即○させても仕方ないし…
473: うさちゃんねる@まとめ
作中で霞一人に負けたからやけに過小評価されてるけど
鮮魚パンチがチートすぎるしそれ以外の技も大概やばいぞこいつ
474: うさちゃんねる@まとめ
そりゃ鬼からすりゃ嬲り蹂躙するだけの対象相手になんでそんな弱腰にならないかんのかって考えるだろうし
上弦ともなれば余計でしょ
477: うさちゃんねる@まとめ
プライドを優先したり挑発に乗ったり
やっぱり人間的な部分を多く残してる奴は駄目だな
481: うさちゃんねる@まとめ
>>477
人間くさいところたっぷり残してた恥上が筆頭な時点でうーん
478: うさちゃんねる@まとめ
玉壺って対人特攻型ってこと?
484: うさちゃんねる@まとめ
>>478
鬼は基本的に対人向けの術ばかり
上六も技に毒混ぜてるから人間なら普通は即○だし
485: うさちゃんねる@まとめ
>>478
変な区別するまでもなく鬼の能力って全部対人では
479: うさちゃんねる@まとめ
序列上げても別に特典ある訳じゃないし入れ替わりの決戦とかまず挑む奴が居なそう…
480: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>479
無惨様が怒る
482: うさちゃんねる@まとめ
>>479
アカザ殿みたいな向上心と敵愾心持ってる方が珍しいよな
483: うさちゃんねる@まとめ
兄上が生き恥なんて人間的な感性を失って化物モードを受け入れてたらどうなったかは気になる
491: うさちゃんねる@まとめ

>>483
弾幕シューティングゲームのボスみたいになりそう
486: うさちゃんねる@まとめ
鬼はやっぱりしぶとさが一番大事
487: うさちゃんねる@まとめ
童磨は特に理由とか無くなんとなく勝てそうだからで入れ替わりの決戦してそう
493: うさちゃんねる@まとめ
>>487
凄い雑な理由で下克上して他の連中ドン引きしてそう
無惨的にもその過程で上弦が複数ロストして切るに切れない状態かもしれない
488: うさちゃんねる@まとめ
鬼は全員対人には滅法強い能力持ちばかりだけど
それが対鬼戦でも強いかどうかって気になるし
490: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
入れ替わりって負けた方食われるんだっけ?
495: うさちゃんねる@まとめ
>>490
地位が入れ替わるだけ
狛犬は童磨に負けてる
496: うさちゃんねる@まとめ
>>490
無惨様の許可制だけど兄上は無惨様のお気に入りなので基本オッケーもらえたんじゃない?
498: うさちゃんねる@まとめ
>>490
童磨が猗窩座殿あとから抜いたっぽいこと言ってたから食われないんじゃないかな
492: うさちゃんねる@まとめ
でもなんとなくニュアンスは判る
黒○牟とか猗窩座とか玉壺より明らかに強いけど
非戦闘員含めて村を殲滅するのは手下いっぱい呼べて雑に毒も撒ける玉壺の方がかなり効率よさそう
497: うさちゃんねる@まとめ
>>492
>黒○牟とか猗窩座とか玉壺より明らかに強いけど
>非戦闘員含めて村を殲滅するのは手下いっぱい呼べて雑に毒も撒ける玉壺の方がかなり効率よさそう
よほど強い戦闘要因がいなかったら里に魚ばら撒いて壊滅させつつじっくり探索できるしな
494: うさちゃんねる@まとめ
入れ代わり血戦は無惨の許可制とのこと
499: うさちゃんねる@まとめ
無限列車や遊郭と比べて絶望感がなかった
戦闘中も会話がコミカルだしビジュアルもダサいし攻撃が魚ってふざけてるのか?上弦の恥さらしだわ
503: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>499
>戦闘中も会話がコミカルだしビジュアルもダサいし攻撃が魚ってふざけてるのか?上弦の恥さらしだわ
クソボスな半天狗に対するコメディリリーフゆえ
507: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>499
>戦闘中も会話がコミカルだしビジュアルもダサいし攻撃が魚ってふざけてるのか?上弦の恥さらしだわ
一般的には主人公不在の強敵戦はどちらが勝つかわからない緊張感があるものだけど
500: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
負けたほうは吸収されるぞ
兄上はアカザ気に入ってるから挑まれて勝ってもそのままにしたと書かれてるけど
501: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>500
>兄上はアカザ気に入ってるから挑まれて勝ってもそのままにしたと書かれてるけど
童磨も猗窩座気に入ってるから吸収しなかったのかな
529: うさちゃんねる@まとめ
>>501
あいつ面倒なやつにばっかり気に入られてるな
536: うさちゃんねる@まとめ
>>529
犬系男子はモテるからな
502: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
女肉食わないって変なポリシー無けりゃ猗窩座
童磨より強かったはず
504: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
首切られたくらいで○ぬなんて雑魚だしな
505: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
痣っていうパワーアップイベントで割りを食った感はあるけど実際強い
妓夫太郎の方が強そうという感想が出てくるのは妓夫太郎が性格面で戦闘向きだったからだろうな
スペック的には玉壺の方が圧倒的に上
506: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
半天狗を単独で撃破出来るの縁壱だけだろな
520: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>506
スケスケが出来る最後の柱なら誰でも出来る
524: うさちゃんねる@まとめ
>>520
一人で4匹の分身鬼を相手しながら本体を誰でも倒せると?
527: うさちゃんねる@まとめ
>>524
スケスケで見破ったら分身の相手をわざわざしないと思う
543: うさちゃんねる@まとめ
>>527
分身が放っておいてくれるとでも?
508: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
即○技って見せ方が難しいからなぁ
くらったら終わりってことは話の都合上まともにくらわせるわけにはいかない訳で
509: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
アニメになると真面目にやってる半天狗との差がよく分かる玉壺
511: うさちゃんねる@まとめ
>>509
でも鍛治の里の被害のほとんどは玉壺がやったものなんですよ
514: うさちゃんねる@まとめ
>>511
半天狗は弱い人間を巻き込まない鬼の鑑
517: うさちゃんねる@まとめ
>>514
真面目
真面目ってなんだ
512: うさちゃんねる@まとめ
>>509
里へのダメージって意味じゃ玉壺の方が頑張ったし・・・
510: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
女しか食わない童磨と男しか食わない猗窩座
2人って相性ピッタリなのでは?
515: うさちゃんねる@まとめ
刀鍛冶編の上弦はどっちもボーボボ世界でもやっていける
516: うさちゃんねる@まとめ
なんかスレ画歪んでない?
518: うさちゃんねる@まとめ
強すぎると雑魚をいちいち気にしないのでそれが油断になる
519: うさちゃんねる@まとめ
>>518
下弦は解体する!
522: うさちゃんねる@まとめ
アザが出ても水柱じゃ壺は倒せない気がする
523: うさちゃんねる@まとめ
>>522
他の柱とは違うからな
525: うさちゃんねる@まとめ
>>522
挑発のボキャブラリーが少ない
528: うさちゃんねる@まとめ
>>525
寡黙な水柱の姿に勝手に職人を見てキレる玉壺
526: うさちゃんねる@まとめ
憎珀天の太鼓ドンドンやってるの真面目なシーンなんだろうけど笑っちゃったぞ
530: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0

上弦強い
534: うさちゃんねる@まとめ
>>530
なんか数合わせいない?
535: うさちゃんねる@まとめ
>>530
絶対勝てない(鬼が)
531: うさちゃんねる@まとめ
半天狗はピンチになると次々分身を生み出すから見縊られてるタイミングで瞬○するしかない
532: うさちゃんねる@まとめ
当たったら○ぬ攻撃は当たらないという…
533: うさちゃんねる@まとめ
不覚にも前者的に可愛いと思ってしまった
537: うさちゃんねる@まとめ
小鉄少年がいなければ勝っていた
540: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>537
小鉄君居ても鋼塚さんで遊び始めなきゃ勝ってた
538: うさちゃんねる@まとめ
挑発されなきゃ壺は普通に持久戦で霧に勝てたと思うので倒したいなら悪口スキルが必要
539: うさちゃんねる@まとめ
Q何で負けるはずのない能力で負けたの?
A無惨様のせい
541: うさちゃんねる@まとめ
10万匹の魚とか無惨様より凄いな
542: うさちゃんねる@まとめ
無惨様のはオート脱出機能だから
545: うさちゃんねる@まとめ
>>542
スパロボで機体爆散しながら「ぐああ……脱出する!」みたいな感じか
544: うさちゃんねる@まとめ
猗窩座が余計な事言わないで童磨が来てたら勝っていた…
童磨にあれだけお願いされては玉壺は断り切れなくてそれもヨシで連れて行ったと思う。
548: うさちゃんねる@まとめ
>>544
>童磨にあれだけお願いされては玉壺は断り切れなくてそれもヨシで連れて行ったと思う。
やはり役立たずの狛犬
546: うさちゃんねる@まとめ
炭治郎の肺が凍っても禰豆子が燃やして何とかしてくれそう
でも勝ち目はないだろうなあ
547: うさちゃんねる@まとめ
首切られたらちゃんと○ぬからえらい
549: うさちゃんねる@まとめ
誰も見つけられなかった刀鍛冶の里を見つけ出す有能さなのに評価低い…
550: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
まあキモいからな…
551: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねる酷いよな誰も縁壱の心配しないなんて
552: うさちゃんねる@まとめ
>>551
頼むから○んでくれ
561: うさちゃんねる@まとめ
>>551
ダメージ与えられそうなの実質ガード不能技持ってる壺と童磨と兄上くらいだし
553: うさちゃんねる@まとめ
鬼でキモくないのいないし兄上も途中でえ?この顔なくない?と思い始めてたし
555: うさちゃんねる@まとめ
>>553
珠世様のどこがキモいんだよ言ってみろよ
556: うさちゃんねる@まとめ
>>555
愈史郎落ち着け
554: うさちゃんねる@まとめ
下弦の壱の方が強かった
557: うさちゃんねる@まとめ
触れたら鮮魚化って割とマジで無惨倒せるスペック無い?
558: うさちゃんねる@まとめ
禰豆子は醜女だしな
559: うさちゃんねる@まとめ
アニメだと動くから短い手がたくさん生えてて奇形っぽさがキモいわ
弱いものいじめみたいでテンション下がっちゃうよ本当に弱いし
562: うさちゃんねる@まとめ
悲しい過去の無いゲス悪役枠で
半天狗は高い年齢層の読者に人気高そうだけど
スレ画はチビッコ層に嫌われてそう
理由はキモイから
563: うさちゃんねる@まとめ
回想がない唯一の鬼
雑魚鬼たちにすら悲しい過去あったのに
575: うさちゃんねる@まとめ
>>563
トーマスも回想なかったような
578: うさちゃんねる@まとめ
>>575
回想は無かったが解説者ポジだった
585: うさちゃんねる@まとめ
>>578
各キャラへのレビューが的確なの笑う
564: うさちゃんねる@まとめ
鬼側が本気出したら人間側が負けちゃうから仕方がないけど上位の鬼は舐めプして負けるのが多いな
566: うさちゃんねる@まとめ
>>564
煉獄さんと日の出まで遊んでて逃げた馬鹿もいるぐらいです
565: うさちゃんねる@まとめ
御奉行の回想は少し盛って欲しいかも
僅かな登場なのになんかサイコロステーキ先輩くらいに印象強い
567: うさちゃんねる@まとめ
無惨さまにもむっちゃ悲しい過去があるんだろうなぁ
今から楽しみ
571: うさちゃんねる@まとめ
>>567
>今から楽しみ
まぁ悲しいっていうか辛い過去はあったけども・・・
610: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>567
>今から楽しみ
あるにはあったけどそれ以上に同情できないぶっ飛んだ過去があるからなあ…
568: うさちゃんねる@まとめ
もうこれで終わりだろってそっち見てなかっただけなのに集中してたから見てなかったんだって考えるのはちょっと…
そんなんだから歪んだ壺しか作れないんだよ
569: うさちゃんねる@まとめ
上弦の富岡ポジション
573: うさちゃんねる@まとめ
>>569
私は嫌われてない…
576: うさちゃんねる@まとめ
>>569
みんなから嫌われてるのは童磨の方なんだよなぁ…
570: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
スレ画首から下再生しかかってたし
首斬った後放置したら首斬り克服できた?
572: うさちゃんねる@まとめ
この短い手じゃ上手くろくろも回せないよな
574: うさちゃんねる@まとめ
>>572
というかコイツ陶芸で壺作ってるの?
手からポンポン生みだすもんかと…
577: うさちゃんねる@まとめ
壺作るときは真の姿でろくろ回したり釜入れしてるんでしょ
579: うさちゃんねる@まとめ
こいつが贈った壺ってどうなったんだろう
能力で作った壺だろうからこいつが○んだら消えたんだろうか
580: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
下弦の弐(轆轤)も似たような芸術家タイプだったんかな
581: うさちゃんねる@まとめ

お姉さま方に大人気らしいな
583: うさちゃんねる@まとめ
>>581
女性人気高い声優な上にイケメン兄ちゃんズだからね
584: うさちゃんねる@まとめ
>>581
中の人が乙女ゲー四天王らしいな
589: うさちゃんねる@まとめ
>>581
哀は玄弥にタイマンで首斬られるとかクソ雑魚すぎる
怒の人はキレていい
594: うさちゃんねる@まとめ
>>589
>怒の人はキレていい
怒と楽も玄弥に首斬られてた
わざとだけど
582: うさちゃんねる@まとめ
魘夢とこいつはテレビで流せない過去持ちだし鳴女もギャグみたいな過去だから過去が映像化したり漫画になる事ももうないだろうな
597: うさちゃんねる@まとめ
>>582
鳴女の悲しい過去回想シーン(BGMはヘヴィメタル)
586: うさちゃんねる@まとめ
そんなイケメンに守護られる可愛い儂
587: うさちゃんねる@まとめ
あのイケメン分身が若い頃の姿というのが過去に何度も結婚できたという事実に信憑性が増すんだよね…
611: うさちゃんねる@まとめ
>>587
その事実を知って半天狗の事が人としては益々許せなくなったし
キャラとしては益々好きになった
588: うさちゃんねる@まとめ
壺だって声は人気だし…
593: うさちゃんねる@まとめ
>>588
ミスタと全然違って声優すげえなって思う
590: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
儂ですら何度も結婚できたのにうさちゃんねると言ったら…
591: うさちゃんねる@まとめ
人間の時点で妖怪みたいな頭してるけどあの美形からどうしてああなったんだ半天狗
604: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>591
内面は外見に影響を与えるからね
592: うさちゃんねる@まとめ
見た目がキモい雑魚
599: うさちゃんねる@まとめ
玉壺の目と口を正しい配置にしたら人間の頃の顔に近くなるかも
兄上の目を4つ消したコラ的な感じで
601: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
弐と伍だけは素直に首切られて○ぬよね
603: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>601
四もだぞ
本体斬られて即○
607: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>601
アニメだとなんか別の生物になりかけてた感じだった
605: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
長を常駐で守ってるおそらく階級高めの隊員が中ボス魚にやられてるんだから強いは強いんだよな
608: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
>>605
下手すりゃ下弦より強いのかもしれん
606: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
> 弐と伍だけは素直に首切られて○ぬよね
首切られても○なないような意地汚くみっともない奴なんて無惨だけで十分だよ
609: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
儂一人居れば腐女子大洪水じゃよ
612: うさちゃんねる@まとめ
>>609
儂本体の需要は…
614: うさちゃんねる@まとめ
合体して一つになるとか卑猥過ぎじゃろ
615: うさちゃんねる@まとめ
儂の声だけで乙女ゲーム作れるしな…
616: うさちゃんねる@まとめ
そういやアニメだと魚パンチを剣で何回か弾くことができてたけど
日輪刀に効かないならあのパンチって何の意味があるんだろ…
針とか粘魚とかで遠距離攻撃してたほうが強いんじゃ
619: うさちゃんねる@まとめ
>>616
>日輪刀に効かないならあのパンチって何の意味があるんだろ…
>針とか粘魚とかで遠距離攻撃してたほうが強いんじゃ
後々で出る設定だけど日輪刀は血鬼術を緩和というか除去できる
無惨の謎波動食らった炭治郎がやってた
624: うさちゃんねる@まとめ
>>619
>無惨の謎波動食らった炭治郎がやってた
よくよく考えると日光吸収してる故に鬼に効くんだからそうだなって感じだ
ねずこは刀燃やせた時点で太陽克服したのが判明してたのかもしれんな
617: うさちゃんねる@まとめ
半天狗は炭と無一郎に気付かれなかった
玉壺はもう来てるとバレバレだった
618: うさちゃんねる@まとめ
本当に凄い攻撃なんだよな…
カスッたら範囲数十cm消し飛ぶのと同じっていう
しかも魚まみれになるから傷口の汚染もやばい
620: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:19:58.00 ID:90PLGs4W0
壺は最後らへんで首の弱点克服してたよね
すぐ斬られたけど
621: うさちゃんねる@まとめ
>>620
>すぐ斬られたけど
つっても首側が本体だと克服の隙にやられるだけだな
動ける体側が避けながら克服するのが望ましい
622: うさちゃんねる@まとめ
炭治郎にとっては相性最悪
コメント一覧