スパロボ新作が恋しくなってきた。新作希望や予想

スパロボ新作が恋しくなってきた。新作希望や予想


44884 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
スパロボ新作が恋しくなってきた
新作希望や予想



1: うさちゃんねる@まとめ
初代アムロと逆シャアアムロが共演するイカれたスパロボがやりたい
Zシリーズなんてそういう事する絶好のチャンスだったのになぁ
多元世界の暗黙のルール()とか要らんから


2: うさちゃんねる@まとめ
本家参戦ほぼ内定済みは
ゲッターアーク
劇場版閃ハサ
水星
シンエヴァ
ダイナゼノン
あたりか


5: うさちゃんねる@まとめ
>>2
原作再現で話作るの大変そう


88: うさちゃんねる@まとめ
>>5
決闘にゲッターアークだのマジンカイザーだの持ち出されるの嫌すぎる..


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>88
レギュレーションは合わせてもらうから…


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>88
コクピットは狙えないようにしてあるからシャディクにスーパーイナズマキックするね……


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

60369 B
>>105
学園仕様がそれなだけで軍用は普通に狙えるけどね




391: うさちゃんねる@まとめ
>>105
マジに考えちゃダメってわかってるけどスーパーイナズマキック食らって生きてるMSパイロットってすげー…


56: うさちゃんねる@まとめ
>>2
>ゲッターアーク
>劇場版閃ハサ
>水星
>シンエヴァ
>ダイナゼノン
>あたりか
鉄血「誰か忘れちゃいませんか?」


94: うさちゃんねる@まとめ
>>56
もう参戦してるだろ


97: うさちゃんねる@まとめ

2273574 B
>>94
スポット参戦ではなくちゃんとシナリオに絡めて欲しいんだよなぁ


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>97
味方勢はともかく敵勢力が割と扱いづらいんだよなあ


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>97
○の手先で全滅エンドはやっぱやりにくいよな


114: うさちゃんねる@まとめ

219062 B
>>110
全滅ではないだろ
残党はいるし


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>100
ガチのアウトローだからなぁ・・・


7: うさちゃんねる@まとめ
>>5
gガンみたいにまともに序盤原作再現はされない参戦になりそうだな


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>5
学校物なのにスパロボじゃ学校にいないパターンとかよくあるじゃん


3: うさちゃんねる@まとめ
30のDLCで追加された作品はそのまま新作に参戦しそうな気がする
シンカリオンとオリジナル以外


4: うさちゃんねる@まとめ
>>3
>シンカリオンとオリジナル以外
シンカリオン出せたならもう権利問題はクリアしてるんだろう
あの使徒の盛り合わせみたいなのと戦いたい


19: うさちゃんねる@まとめ
>>4
>あの使徒の盛り合わせみたいなのと戦いたい
ベタだけどシンカリオンとエヴァの同時参戦は見てみたい


9: うさちゃんねる@まとめ
>>3
>シンカリオンとオリジナル以外
サクラ大戦はシナリオに組み込むとなると大変そうだけどどうなるかな


6: うさちゃんねる@まとめ
神谷ゲッターと石丸マジンガーとアムロが共演してるのやりたい


8: うさちゃんねる@まとめ
DLCのULTRAMANも本格参戦できそうな気がする


13: うさちゃんねる@まとめ
>>8
作者繋がりのデヴォゲッターかどっちかは続投するんじゃねとは思ってる


11: うさちゃんねる@まとめ
劇場版Gレコを


12: うさちゃんねる@まとめ
水星は鉄血ルートだろうな


14: うさちゃんねる@まとめ
初報は30の時みたいにニンダイでやるのかな


113: うさちゃんねる@まとめ
>>14
ニンダイのあの小出しにする感じ好き
感謝祭前に9割お漏らししたバンチャンは許さないよ


123: うさちゃんねる@まとめ
>>113
楽しみの10割奪われた感ある


15: うさちゃんねる@まとめ
アルドノア・ゼロ
クロムクロ
参戦してほしい


16: うさちゃんねる@まとめ
鉄血にはザブングルとボトムズあたりをセットに


17: うさちゃんねる@まとめ
出るとしてスタッフはどうするんだろう
特に寺田


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>17
>特に寺田
本人も言ってる通りアンバサダーポジになるんじゃない


36: うさちゃんねる@まとめ
>>20
フリーになった時にシナリオとか現場の方にもっと入れるようになるみたいな事言ってたな
名倉の癖の部分をうまいこと調整してほしいが


18: うさちゃんねる@まとめ
今思うとVXTが毎年出したの異常だったんじゃね


22: うさちゃんねる@まとめ
>>18
つかT→30でもリリースペースは早い方


21: うさちゃんねる@まとめ
Gガン中心に決闘が全てを決める世界にしようそんで選手養成学校がプレイヤー部隊で決闘的な描写があるアニメをかき集める


23: うさちゃんねる@まとめ
ヴヴヴ出してほしいけど今更感半端ないな


26: うさちゃんねる@まとめ
>>23
スパロボは古いのからも出るからええやろ
俺も使いたい


28: うさちゃんねる@まとめ
>>26
古いってなんだ…え?ヴヴヴ10年近く前のアニメ?


142: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>太田垣版を!?
召喚武装と化すチコとJロックさんみたいか?
俺は見たい


24: うさちゃんねる@まとめ
未だCS鉄血参戦せず
いい感じに結末は改変してくれて良い


25: うさちゃんねる@まとめ
昔は年に3作出してたのにな


32: うさちゃんねる@まとめ
>>25
ちょうど10年前の2013年だとUX/OE/魔装Ⅲ/OGIBと年に4本もリリースしてたんだな


27: うさちゃんねる@まとめ
滅多に出なくなったから
貴重な枠はロボじゃない作品抜きでお願いしたい


29: うさちゃんねる@まとめ
TのGガン全体的にカッコいいしシャッフル含め皆強いしで良かったからまた出て欲しい
今度はシュバルツも使わせてくれ!代わりに師匠○んでるとか無しで!


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
昭和の味濃いめがいいけど無理なんだろうなぁ


33: うさちゃんねる@まとめ
>>30
昭和のロボアニメ見てた世代ってもう40代50代になってるしゲームとか遊んでる暇なさそうだからなぁ


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>30
販促絡めないと出すづらいっぽいね
昔が自由すぎたんだけど


31: うさちゃんねる@まとめ
海外人気取れるグレンダイザーあたりは来そう


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>31
>ボルテス?
>ゴライオン
>鋼鉄ジーグ
>これで世界のみなさんが納得する
トランスフォーマーがいないんだよなぁ…


34: うさちゃんねる@まとめ
水星の魔女は決闘再現もだけど主人公の所属してるベネリットがロゴスとギャラルホルン混ぜたような組織なのが


35: うさちゃんねる@まとめ
昭和平成令和が入り乱れてこそのスパロボよ


37: うさちゃんねる@まとめ
相対的に現代の昭和枠はグランゾートとかワタル辺りではねーかな


38: うさちゃんねる@まとめ
DDの鉄血はカタギに戻れそうな感じなんです?


39: うさちゃんねる@まとめ
そろそろゼノギアスをですね


41: うさちゃんねる@まとめ
>>39
先にゼノサーガじゃない?
ゼノサーガはバンナム版権だから参戦自体は難しくなさそうだし


42: うさちゃんねる@まとめ
マクロスΔを!!
バルキリーにパイロット一名複座に歌姫のせれば
いい感じになるとおもうんだけどなぁ


43: うさちゃんねる@まとめ
>>42
>バルキリーにパイロット一名複座に歌姫のせれば
>いい感じになるとおもうんだけどなぁ
本編で匂わせだけだったメガロード船団と絡ませて天才の同窓会もやろう


48: うさちゃんねる@まとめ
>>42
サンライズでマクロス新作決まったからあるかもね


86: うさちゃんねる@まとめ
>>48
海外発売に際して問題ないか次第でしょ


87: うさちゃんねる@まとめ
>>86
最近やっと版権ひと段落したからデルタは出るでしょ


54: うさちゃんねる@まとめ

23030 B
>>42
>バルキリーにパイロット一名複座に歌姫のせれば
>いい感じになるとおもうんだけどなぁ
歌姫は昔のカードダスみたいにひとくくりでサポーターに……


76: うさちゃんねる@まとめ
>>42
>バルキリーにパイロット一名複座に歌姫のせれば
>いい感じになるとおもうんだけどなぁ
エディットBGMが捗るな
あとメッサーさんの生存条件が気になる


44: うさちゃんねる@まとめ

80882 B
ダ・ガーンって出たことあったっけ


45: うさちゃんねる@まとめ
ガガガ以外の勇者はなんとなくローテで参戦してくれそうなイメージ


46: うさちゃんねる@まとめ
新規で作ったら続けて参戦しがち


47: うさちゃんねる@まとめ
>>46
戦闘アニメ流用出来るからね……


52: うさちゃんねる@まとめ
>>46
VXはアンジュとマイトガインほぼ同じ話で
もう見たよ…ってなった


96: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>サスライガー
>シンカリオン
>999
>の鉄道縛り参戦も見て見たい
999は戦闘車両か?


99: うさちゃんねる@まとめ

100989 B
>>96
戦士の銃で十分です


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>96
砲台ついてぶっ放してたぞ


49: うさちゃんねる@まとめ
00年代深夜にやってた数はそれなりに出てたけどマイナーなやつは採用されることはあるのだろうか
ギガンティックフォーミュラとか…


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
やっぱりコンティオとゾロアットばっかりは寂しいなってなったザンスカール


51: うさちゃんねる@まとめ
鉄華団は波乱財閥の警備部になれば幸せなんじゃねぇか?


53: うさちゃんねる@まとめ
クロアンは合体攻撃デュエット砲欲しかった


55: うさちゃんねる@まとめ
俺は楽園追放続投して欲しかったマン(原作BGM付きで)!


57: うさちゃんねる@まとめ
>多元世界の暗黙のルール()とか要らんから
平行世界ネタに安易に走るのはチョットなぁ・・・


63: うさちゃんねる@まとめ
>>57
異星人とかドラゴンとかゲッターが出て来るゲームを
一つの世界観でまとめろって言われるんだぜ…


307: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>57
第三次Zシャア「ワシあんな事するんや…こわやめとこ」


66: うさちゃんねる@まとめ
>>63
>一つの世界観でまとめろって言われるんだぜ…
無理矢理同じ世界に押し込まれてもそれはそれで歪になるから
適度に世界分けられてた方がいいわ
OEは無茶な参戦作品で結構いい感じに整理されてたと思う


65: うさちゃんねる@まとめ
>>57
2作連続で世界観1個じゃん


58: うさちゃんねる@まとめ
アーク名義でEDから歴代OP持ってきてついでにゲッターGの頃のゲッターチームも参戦してもろて…


59: うさちゃんねる@まとめ
なんの関係もないけどガサラキとダグラムとクロムクロくれ


666: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>マブラヴ
>ガンパレ
>戦闘妖精雪風が同時参戦するスパロボを望む
悪いが青の6号も入れてもらう


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>クロムクロ​
お侍と仲良くなるグエル


61: うさちゃんねる@まとめ
どうかプラネット・ウィズを…ロボジャナイなのかもしれんが


62: うさちゃんねる@まとめ
NEOの路線でヤッターマン出してくれ


64: うさちゃんねる@まとめ
参戦作品数絞って中身濃くする路線もアリだと思うが
企画が通らないんだろうなぁそれだと


67: うさちゃんねる@まとめ
マクロスは戦艦が強いから好き


68: うさちゃんねる@まとめ
グレンダイザー
ボルテスⅤ
ゴライオン
鋼鉄ジーグ
これで世界のみなさんが納得する


71: うさちゃんねる@まとめ
何が出る何が出ないじゃなくてシステム変えて新しいスパロボ作れよNEOみたいなの


73: うさちゃんねる@まとめ
>>71
そのNEOが売れてたら路線変えてたろ


74: うさちゃんねる@まとめ
>>71
売れなかったやん


79: うさちゃんねる@まとめ
>>71
個人的には2Dアニメが見たいがスパロボやるモチベーションの半分以上を占めてるのでシステム変えられると多分買わない


72: うさちゃんねる@まとめ
戦艦が輸送船だった時代は今は昔…


75: うさちゃんねる@まとめ
ヤマトとかいうぶっ壊れ戦艦
だが大体の視聴済み組は納得のぶっ壊れ


77: うさちゃんねる@まとめ
ろ、ロストユニバースを…


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>77
また白兵戦が強い参戦作品を集めたスパロボはプレイしてみたいな


78: うさちゃんねる@まとめ
ナイツマをもう少し原作エピソード多めにして続投させてほしい


81: うさちゃんねる@まとめ
>>78
原作漫画版みたいな扱いで出演したのってこれまではラインバレルだけだっけ?


85: うさちゃんねる@まとめ
>>78
えーもういいや


83: うさちゃんねる@まとめ
>>81
フルメタ


84: うさちゃんねる@まとめ
>>81
真ゲッターはちょっと違う感じだしな
XΩ含めるならゲッターロボ號とデモンベインかな


82: うさちゃんねる@まとめ
念願のマジェプリ参戦したしもう満足したよ
もう新作を買うことは無いかなてなっちゃった


98: うさちゃんねる@まとめ
>>82
>もう新作を買うことは無いかなてなっちゃった
ああ次はマジェプリ劇場版に出てもらおう
スパロボであの翻訳シーン見たいし


91: うさちゃんねる@まとめ
ネオゲ出してくれ


92: うさちゃんねる@まとめ
OG完結編まだかな


93: うさちゃんねる@まとめ
マイトガイン
サスライガー
シンカリオン
999
の鉄道縛り参戦も見て見たい


95: うさちゃんねる@まとめ
スパロボ新作はほしいけど
シナリオが名倉ならいいや


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
30が宇宙世紀ガンダムオンリーだったから鉄血メインにするならちょうどよかったと思うけど原作再現めんどいのもわかる
1期と2期で微妙に間隔空いてるし


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
999は武装はあるとはいえあくまで宇宙のレールの上で走ってんだから無理だろ


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>103
アストナージがなんとかしてくれるだろう


111: うさちゃんねる@まとめ
>>106
またZとCCAを出すのか・・・


159: うさちゃんねる@まとめ
>>111
ZZ‼️


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
参戦して面白くできるかも課題


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
まぁ水星は早くて3年後だしな


112: うさちゃんねる@まとめ
下手したらGジェネよりスパロボに早く来るんじゃね


115: うさちゃんねる@まとめ
>>112
あちらさんはあちらさんで停滞してるしな・・・


116: うさちゃんねる@まとめ

24823 B
銀河鉄道物語なら武装も沢山あるし敵は戦艦だしワンチャンありそう
999は複数の車両呼んで総攻撃するような演出で居るみたいな友情出演枠に


117: うさちゃんねる@まとめ
学園仕様のネオグランゾンなら安心して縮退砲使えるな


119: うさちゃんねる@まとめ
>>117
縮退砲に限らず明らかに地球ごと破壊されてる演出なのに実際のダメージはそこそこだったりするのがスパロボだしな…


118: うさちゃんねる@まとめ
そういえばソシャゲのやつどうなってんだろうなGジェネ


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>118
去年9月にクローズβやってそこでの評判が芳しくなかったので大幅に作り直すから広報とかも一回止めるねってなって現在沈黙中


121: うさちゃんねる@まとめ
新作か・・・年末あたりに発表あるといいな・・・


122: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムだと福岡仕様のνが次出る気がする


125: うさちゃんねる@まとめ

179185 B
>>122
隠しで仕込んでありそうだよな
相方のサザビーも


124: うさちゃんねる@まとめ
新作とかいらんから過去作を現行機で販売してくれ


127: うさちゃんねる@まとめ
>>124
Wのリメイク、待ってます!


129: うさちゃんねる@まとめ
>>127
一番難しそうなところを・・・(ゴライオンとか


128: うさちゃんねる@まとめ
>>124
全然やらないってことはコストかかるんだろうな
版権かからないOGすらやらないし


131: うさちゃんねる@まとめ
>>128
APが手間のわりに笑えるぐらい売れなかったって言ってたしね・・・


126: うさちゃんねる@まとめ
一番最悪なのはイベントスタッフがリハの光景盗撮してて流失したVじゃろ


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
宇宙世紀組は食傷気味なんだけど定番だから外れることはないだろうな


138: うさちゃんねる@まとめ

257425 B
>>130
それはそう
なんだかんだでこの一族は皆勤賞だしな


146: うさちゃんねる@まとめ
>>130
jやLいないじゃんUCガンダム


141: うさちゃんねる@まとめ
>>138
ゲッターはちょくちょくお休みしてる


145: うさちゃんねる@まとめ
>>141
ファーストガンダムも割と休んでね…?


150: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>145
一族だから系譜がでてたらいいんじゃないか?
マジンガーZ不在もあったし


164: うさちゃんねる@まとめ

3606230 B
>>145
30で復活は地味にテンション上がったな


132: うさちゃんねる@まとめ
ガンソは何回か出てて原作エピソードも消化してるけど他作品と絡むと面白いからまた出してくれ


133: うさちゃんねる@まとめ
今流行りのコレクション商法でウィンキーの第二次第三次EX第四次のファミコンスーファミ版をひとまとめ販売したら面白いのに
飛ばせない戦闘シーンは早送りで解決できる


137: うさちゃんねる@まとめ
>>133
>飛ばせない戦闘シーンは早送りで解決できる
スパロボは他のゲームと違うから厳しいよ
全作品版権許可取るところから全てやり直しになるから


139: うさちゃんねる@まとめ
>>137
>全作品版権許可取るところから全てやり直しになるから
希望にマジレスされてもちょっとひくわ
そんなんわかってんだからさ


147: うさちゃんねる@まとめ
>>139
まぁなってくれなら嬉しいよな


134: うさちゃんねる@まとめ
組み合わせ次第だけど火星が賑やかになるな


135: うさちゃんねる@まとめ
そろそろダグラム参戦してくれねえかなあ


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

82814 B
>>135
え?
太田垣版を!?


136: うさちゃんねる@まとめ
ウルトラマンで非ロボ特撮も出るようになったしそのうちゴジラくるかな


144: うさちゃんねる@まとめ

209774 B
>>136
シンかな?
シンなのかな?


143: うさちゃんねる@まとめ

36064 B
ゴッドマーズをも上回る不動っぷりを再現してほしい


148: うさちゃんねる@まとめ
Zガンダムそろそろオリジナルでもいいから強化版をつくってやって


151: うさちゃんねる@まとめ
>>148
くるか・・・フルアーマーZガンダム


153: うさちゃんねる@まとめ

26567 B
>>148
覚醒版で良いじゃない


155: うさちゃんねる@まとめ
>>148
デルタχ?


158: うさちゃんねる@まとめ
>>148
ウェイブシューターとか?


149: うさちゃんねる@まとめ
キャラだけ出してエピソード消化はしなくなったよな宇宙世紀ガンダム
主に初代~ZZあたり
逆シャアはちょくちょく再現してるけど


152: うさちゃんねる@まとめ
バンダイが新作マクロスやるしそろそろマクロス勢復帰してきそう
ロボテックもうまいこと行ったみたいだから海外にも出せるし


160: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>152
>ロボテックもうまいこと行ったみたいだから海外にも出せるし
ロボテック・・・モスピーダも来てほしいな・・・


154: うさちゃんねる@まとめ
フォウとかエマさん使えたスパロボって最後いつよ


156: うさちゃんねる@まとめ
>>154
初代Zとかじゃないか?


157: うさちゃんねる@まとめ
ファイバード待ってる


161: うさちゃんねる@まとめ
何というか好きなロボットで無双とはトレードオフなんだけど
後継機や新機体が加入するとテンション上がるスパロボ新作もやりたいね
リガズィが来るだけ嬉しかったνが来たらもう無敵感有った


165: うさちゃんねる@まとめ
>>161
>後継機や新機体が加入するとテンション上がるスパロボ新作もやりたいね
>リガズィが来るだけ嬉しかったνが来たらもう無敵感有った
αあたりやれば十分楽しめると思う


162: うさちゃんねる@まとめ
まあ宇宙世紀組は乗り換えがあるから・・
定期的にテコ入れや後継機追加されるνガンダムは優遇されてるとは思うが


166: うさちゃんねる@まとめ
>>162
専用技増えすぎて乗り換えのうま味がなくなってるのがな


170: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>166
バンシィとかクスイーとかナラティブCとか専用じゃない機体は奪われる宿命


163: うさちゃんねる@まとめ
Zはアムロ乗ったZ3号機出ねーかなと思ってる


167: うさちゃんねる@まとめ
キンケドゥさんにもちゃんと専用機くださいよ
いいじゃないですかクロスボーンガンダムが一機増えても


172: うさちゃんねる@まとめ
>>167
>いいじゃないですかクロスボーンガンダムが一機増えても
もう声付けられないからなぁ・・・
クロボンアニメとか始まれば別だろうが


180: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>167
というか、V以降クロスボーンX3をかたくなに出さないのはなんでだろう


184: うさちゃんねる@まとめ
>>180
X1といろいろ細かいとこ違うから流用効かないし
トビアにはフルクロスあるし


168: うさちゃんねる@まとめ
水星はガンダム同士ならWや00とは相性いいと思ってる
ミオミオがロームフェラに担ぎ上げられたりシャディクが武力介入されるのはアリ


173: うさちゃんねる@まとめ
>>168
>ミオミオがロームフェラに担ぎ上げられたりシャディクが武力介入されるのはアリ
デリングとトレーズは話が合いそうだよな


169: うさちゃんねる@まとめ
1stは30で久々に使えたんだからもっと強くてもよかったよ
他ガンダムとの性能の整合性なんてくそくらえ


368: うさちゃんねる@まとめ
>>169
>他ガンダムとの性能の整合性なんてくそくらえ
DLCでもいいからGメカ欲しかったわ


174: うさちゃんねる@まとめ
F91とクロボンは水星と相性いいけど良すぎて完全に同一世界になりそう


178: うさちゃんねる@まとめ
>>174
バグとガンヴォルバに虐○されるモブ生徒とアーサー


189: うさちゃんねる@まとめ
>>174
セシリーはブッホ寮所属か…


192: うさちゃんねる@まとめ
>>174
鉄血は火星寮・・・


204: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>192
火星とか木星みたいな過酷な環境のスペースノイドがいる世界だとアースノイドだけが扱い悪いわけないやんってなポジションになりそう
逆に宇宙世紀の前半とかXみたいな世界観だと地球ボロボロだから説得力出そう


175: うさちゃんねる@まとめ
久々にゼオライマーほしい
あの頃の手描きロボカッコ良すぎるわ


191: うさちゃんねる@まとめ
>>175
八卦衆が仲間になって共闘すると尚良いな・・・


176: うさちゃんねる@まとめ
版権ラスボスたまには見たい


177: うさちゃんねる@まとめ
またファイナルダイナミックスペシャルが見たい


179: うさちゃんねる@まとめ
参戦回数(20回以上)
45 逆シャア
39 Zガンダム
35 マジンガーZ
34 グレートマジンガー・ZZ
29 ダイターン
28 ゲッターロボG・コンV
27 ダンクーガ
24 Wエンドレスワルツ
23 ゲッター
22 ガンダム
21 F91・ダンバイン
20 0083


181: うさちゃんねる@まとめ
30は量産型νとかフルアーマーMk-Ⅱはサプライズだったのでテンション上がったわ
あと割と早く来るクワトロ&百式改も


182: うさちゃんねる@まとめ
ガンド技術で作った分身をパーメットリンクで動かすドゥガチ
特に違和感ないな


183: うさちゃんねる@まとめ
Vとクロボンゴースト同時に参戦させて同時並行で話進めて欲しいんだがなぁ


185: うさちゃんねる@まとめ
水星とヴヴヴも学生同士相性よさそう
そして学園に毒ガスドリルぶち込む


187: うさちゃんねる@まとめ
アムロシャアがサブで共演して主人公は別でいるZガンダムってやっぱ便利なんだな
グリプス戦役も敵キャラ豪華だし


210: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

213878 B
>>187
>グリプス戦役も敵キャラ豪華だし
次回作のラスボスも出ちゃうし


188: うさちゃんねる@まとめ
ゲッターも原作エピソード無視しても頑なにチェンゲで出してくるな
他もあるのに


196: うさちゃんねる@まとめ

91383 B
>>188
>他もあるのに
真が人気あるからか?


245: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>他もあるのに
その来留間慎一はあまりにも竜馬のイメージに合い過ぎてるからな


190: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
ヘヴィーオブジェクト使いたいけど今までスパロボでてたっけ


193: うさちゃんねる@まとめ
八卦衆全員で1サポーターに😭


194: うさちゃんねる@まとめ
0083も久しく見てないな
久しぶりに強奪される試作二号機が画面端に到達する前に囲んで落としたい


217: うさちゃんねる@まとめ
>>194
>久しぶりに強奪される試作二号機が画面端に到達する前に囲んで落としたい
核ミサイル撃ち込んで破壊したい


195: うさちゃんねる@まとめ
リューナイト出して欲しいな


197: うさちゃんねる@まとめ
最近またちょっと盛り上がりを見せてきてるゾイドをですね…


201: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>197
何があったんだと思うくらいここんところ動きが活発


198: うさちゃんねる@まとめ
そろそろシロッコ味方で使えるスパロボ出ても良いと思うんだよな
他のガンダムゲーだと独立しないで味方として使っていけるゲームも多いのに


200: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>198
>他のガンダムゲーだと独立しないで味方として使っていけるゲームも多いのに
悪寄りの選択していくと仲間になる的な?


207: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>200
例えばギレンの野望の新しめの奴とかだと逆に正義よりの選択続けるとジャミトフを裏切らずに側近として尽くしてくれる(代わりにバスクは処す)ルートがあったりする
なお連邦でプレイするとずっと仲間でいてくれる有能
昔は勝手に独立したんで使い辛かった


199: うさちゃんねる@まとめ
フロンティアサイドで戦○したカロッゾから鉄仮面の座を継ぐプロスペラ
スペーシアンにブッホコンツェルン追加


202: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>199
>スペーシアンにブッホコンツェルン追加
これにはフルフロンタルもニッコリ


203: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
シロッコに女良いように利用してる最低人間見せ続けて改心させよう


206: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

7431 B
>>203
おいシャディク
何か言われてるぞ?


208: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>203
むしろシンパシー感じて手を組みそうな気がする


229: うさちゃんねる@まとめ
>>203
エンブリヲくんと仲良くなれるか対立するか


234: うさちゃんねる@まとめ
>>229
シロッコって意外とフェミニストだし反りは合わない気がするね


205: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
シロッコ仲間になるとしたら
私が裏から支配する地球をあんな奴らに好きにさせるわけにはいかないからな!的な話になるのか


209: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>205
>私が裏から支配する地球をあんな奴らに好きにさせるわけにはいかないからな!的な話になるのか
シロッコが推したくなるような女性支配者がこっちにいれば…


214: うさちゃんねる@まとめ
>>209
シーラ様とかディアナ様とかアナ姫とかポンコツ姫とかと会ったらどう思うのか気になる


216: うさちゃんねる@まとめ
>>214
意外とミオリネにゾッコンになったりして


211: うさちゃんねる@まとめ

9221 B
>>205
>私が裏から支配する地球をあんな奴らに好きにさせるわけにはいかないからな!的な話になるのか
あー・・・シャピロも復活させてぇな・・・


212: うさちゃんねる@まとめ
シャディクとエンブリヲどっちが最低野郎か対決!


213: うさちゃんねる@まとめ
>>212
アマンダラも仲間に入れてやれ


215: うさちゃんねる@まとめ
シャディクは拗らせたとはいえまだ子供だからしっかり務めてもろて…


218: うさちゃんねる@まとめ
水星とブレン出してママンラスボスの共演させようぜ


224: うさちゃんねる@まとめ
>>218
やめろ
ジョナサンが仲間になるじゃないか


231: うさちゃんねる@まとめ
>>218
ダブルしねよや実現しちゃう


220: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
ゾルタンをスパロボ補正で救ってやって欲しいところだが
ナラティブもう一回やるのはキツいかなぁ


227: うさちゃんねる@まとめ
>>220
>ナラティブもう一回やるのはキツいかなぁ
そういう意味ではミシェル○なせたほうが救済展開やりやすかったかもな


221: うさちゃんねる@まとめ
OGをZ中心で


228: うさちゃんねる@まとめ
>>221
まぁ一回リセットすべきだとは思う


222: うさちゃんねる@まとめ
そろそろシーマ様を仲間にしたい


226: うさちゃんねる@まとめ
>>222
参戦をリベリオン名義にすればワンチャン


223: うさちゃんねる@まとめ
グリプス戦役で○んだけどバイストンウェルに送られてシーラ様に心酔してビルバインの開発設計を担当するシロッコ


225: うさちゃんねる@まとめ
フェネクスに追いついちゃう機体割と居るよね


230: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

131101 B
>>225
ていうか使徒を普通に倒せるスパロボ軍団がヤバすぎるんですよ・・・


240: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>230
Vは第9と第10どっちを先に倒すかでレイとアスカのセリフ変わったのが面白かった


232: うさちゃんねる@まとめ
デリングと隼人とオットー艦長で中断メッセージをですね…


235: うさちゃんねる@まとめ
>>232
隼人がアーク版なら全員似たような年齢だな


233: うさちゃんねる@まとめ
サンボルも一回くらいスパロボに出して欲しいけど一年戦争期の外伝ガンダムって出しにくいんだよな一年戦争飛ばすから
最近は08小隊も0080も出てないし


254: うさちゃんねる@まとめ
>>233
今やってるロボット漫画で1番売れてるから出すべきだろ


258: うさちゃんねる@まとめ
>>254
水星とも相性良さそうだしな


236: うさちゃんねる@まとめ
シロッコ仲間になりたいならヴァルシオンに乗ってきて


237: うさちゃんねる@まとめ
OGは素材自体は有り余るほどあるんだからソシャゲに完全にプラットホーム移せばいいのにと思う


238: うさちゃんねる@まとめ
金星「水星火星木星土星ばっかり話題あってずるい」


239: うさちゃんねる@まとめ
>>238
Gレコ「…」


241: うさちゃんねる@まとめ
>>238
カトル「金星の女神によろしく!」


246: うさちゃんねる@まとめ
>>238
ウルズハント「いいのよ?」


242: うさちゃんねる@まとめ
もう携帯機みたいな異色な作品集合って無いだろうなぁ


244: うさちゃんねる@まとめ
>>242
イクサー1は奇跡みたいなもん


251: うさちゃんねる@まとめ
>>242
XΩに出てないのって相当やべーんだろうな版権周り


256: うさちゃんねる@まとめ
>>251
出たけど…なヴァントレッドとかリヴァイアスみたいなのもあったしな


259: うさちゃんねる@まとめ

34313 B
>>251
スタッフに相当やりてのネゴシエーターがいたんだろうな
マジでこういう話がおおすぎる


243: うさちゃんねる@まとめ
版権なんて知らねえ!
ゼノギアスでてお願いだから


253: うさちゃんねる@まとめ
>>243
新作がswitchオンリーだったらスターフォックス出して欲しい
マルチだと絶対無理だろうし


262: うさちゃんねる@まとめ
>>243
案外ややこしいシナリオがスッキリするかもしれないし
ライターが理解しきれないかもしれない…


265: うさちゃんねる@まとめ
>>262
>ライターが理解しきれないかもしれない…
MXのラーゼフォンみたいにクロスオーバーで初心者向けになる可能性


271: うさちゃんねる@まとめ
>>262
ただでさえきついのにゲーム履修はなかなか難易度高い


247: うさちゃんねる@まとめ
シナリオ数を絞ってほしい
出来れば70ちょいぐらいに


248: うさちゃんねる@まとめ
無理なのはわかってたけどせっかくグリッドマンとULTRAMANと劇場版シンカリオンが参戦してるのにゴジラが出なかったのは残念すぎたよ
DLCなんだからやってくれても良かったのに


249: うさちゃんねる@まとめ
>>248
>DLCなんだからやってくれても良かったのに
スパクロで出したから満足してくれ


252: うさちゃんねる@まとめ
>>249
もうプレイできねーじゃねーか!
今思えばスパクロプレイしてなかったのが致命的だなって思う話が多すぎる


250: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
ZOEシリーズを…


255: うさちゃんねる@まとめ
昔の鉄拳みたいに出るハードでゲスト参戦違うのとか


257: うさちゃんねる@まとめ
ゴジラはめっちゃ初期のコラボだったから知らない奴多いよな


380: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>257
まあゴジラなんてどうでもいいし


260: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
奏光のストレイン出して欲しかったなあ


261: うさちゃんねる@まとめ
阿頼耶識もガンドアームも似たようなもんや


268: うさちゃんねる@まとめ

1149478 B
>>261
えっ?イメージを直接フィードバック…?ガンドでは?


275: うさちゃんねる@まとめ
>>268
その技術デメリットなさすぎてガンドフォーマットを全否定する羽目になるからなぁ


263: うさちゃんねる@まとめ
サンボル ククルスドアン オリジン辺り新規参戦で一年戦争シナリオとかな


264: うさちゃんねる@まとめ

10757 B
今川鉄人なぜか参戦しないね少年探偵ってキャラクターが子供受けしそうなのに


266: うさちゃんねる@まとめ
>>264
出られはするんだろうが需要とか考えると優先順位がね


294: うさちゃんねる@まとめ
>>266
おっさん的には最後の大物と言っても良いメカなんだが
プレイヤー層考えるとまぁそうなるか


267: うさちゃんねる@まとめ

164427 B
電池システムとか再現しなくてもいいからそろそろもう一回ぐらい参戦して


279: うさちゃんねる@まとめ
>>267
電童一体で数体分の工数かかるって話だし再参戦のハードル高いよなぁ


283: うさちゃんねる@まとめ
>>267
フェニックスエールはイデオン方式でFA打ち放題とかやってほしいわ


284: うさちゃんねる@まとめ
>>267
データウェポンは2,3体複合技とかしないと…


269: うさちゃんねる@まとめ
戦闘ボイスがお経や仏教用語だらけの南洋同盟兵


280: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>269
こわっ!


270: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
サンボル出したらアムロはやっぱりゼータ世代に合わせるんだろうか
あれ一年戦争終戦直後ぐらいなのにゼータ匂わせたりやりたい放題だけど


272: うさちゃんねる@まとめ
版権行方不明のオーディアン本編がようやくニコ動から削除されたときは参戦秒読みか?と思ったんだがなあ…


273: うさちゃんねる@まとめ
古い作品はは中の人問題出てくるからな出来たら早いこと…


299: うさちゃんねる@まとめ
>>273
比較的新しくても中の人が豪華イコール年齢や健康が…ってなるからどんな作品も早い方がいい


301: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>299
アーカイブもそれなりに充実してるから新規を望まない限り何とかなりそうではある


303: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>301
問題は参戦前で収録する暇ないパターンだな


309: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>301
対ラスボス戦用ボイスや特殊ボイスがないのはやっぱり寂しいなーって


314: うさちゃんねる@まとめ
>>309
マーベットさんみたいにデータあっても以前の声優から変えるのはそういうところだろうしね


274: うさちゃんねる@まとめ
もう70、80年代の作品はいろいろ厳しいな


276: うさちゃんねる@まとめ
鉄人出すなら28号FXになるんじゃないか


286: うさちゃんねる@まとめ
>>276
ブラックオックスとの合体攻撃もあって映えるしね


277: うさちゃんねる@まとめ
水星とグリッドマンシリーズ共演させると共通の声優多いのでまとめて収録できる
(マルタン=蓬、ニカ姉=六花、ノレア=ボラー君ちゃんさん)


288: うさちゃんねる@まとめ
>>277
>(マルタン=蓬、ニカ姉=六花、ノレア=ボラー君ちゃんさん)
30でアノシラスに声なかったのはそうとう残念だったなぁ
オリで声付いてるのになんでそんな判断になるんだ


278: うさちゃんねる@まとめ
でもスパロボ補正で和解するイオとダリルはあんまり見たくない
こいつらは○し合っててくれないと


281: うさちゃんねる@まとめ
まあ夢も希望もない話すると声優の都合で同時撮り出来る作品がセットで参戦しやすいイメージはある


282: うさちゃんねる@まとめ
サンダーボルト参戦で隠し要素でサイコザクが仲間入りしてフルアーマーガンダムと合体攻撃も!
…うん何か違う


287: うさちゃんねる@まとめ
>>282
>…うん何か違う
ニコイチでPガンダムだろ!?


290: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>287
それやったらイオはレンポウグだし・・


285: うさちゃんねる@まとめ

250683 B
ゴジラならSP版かな参戦させやすいのは
自軍ユニットとして使えず敵オンリーになるが
放っておくと宇宙が崩壊するから話としてもスケール面で絡めやすいかと思う


426: うさちゃんねる@まとめ
>>285
>自軍ユニットとして使えず敵オンリーになるが
>放っておくと宇宙が崩壊するから話としてもスケール面で絡めやすいかと思う
くぎゅの声で喋る主役ロボいいよね


289: うさちゃんねる@まとめ
MXの電童とかめっちゃ手間かかってるのにそこまで強くないんよな


291: うさちゃんねる@まとめ
>>289
クロックマネージャー係だからね


292: うさちゃんねる@まとめ
>>289
特別威力高くされてる訳でもないのにEN減ると下がるFAの仕様がね…もう何回か参戦してれば直されただろうけど


293: うさちゃんねる@まとめ
サウンドラスはまあユニットではなくイベントで出てくる程度の扱いにされるだろうな


295: うさちゃんねる@まとめ
ゲッターもネオゲの方参戦してくれないかなあ


297: うさちゃんねる@まとめ
>>295
ゲッターチームがお飾りになるので


296: うさちゃんねる@まとめ
一応アカツキの大太刀が単体火力最高峰ではあるんだけど結局フェニックスエールかガトリングボアになっちまうんだわMXの電童


298: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず過去作配信やまとめ売りはしないとな
立て直しから始めろ
αシリーズコンプリートセット
zシリーズコンプリートセット
MX配信
インパクト配信
OGコンプリートセット

こういうことすら出来ないくせに熱がどうとか新規がどうとか片腹痛いだろ?


300: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
全角らしいおバカ意見ありがとうございました


302: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
版権関係ない魔装機神シリーズをだな
スイッチのSFCオンラインで初代LOE配信とかしてほしい


304: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
ダイターンはまだ出してないライブラリ音声あるのかな


305: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
魔装機神といえばPS1で出たやつがリメイクかと思って飛びついたら全く別物だった記憶…


310: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

94728 B
>>305
あれはあれで楽しめたけどな


306: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
もう1回バディコンプレックス参戦してもらいたいな
ネクストは合体攻撃にカットイン増やしてくれ


308: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>306
>ネクストは合体攻撃にカットイン増やしてくれ
今だったら合体攻撃の威力減衰もっと緩和されるんだろうなあ


311: うさちゃんねる@まとめ
次作はさすがに参戦メンツ刷新して


312: うさちゃんねる@まとめ
OG完結編まだ?
Zとかもはやく出してね


313: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ来るだろグランゾート


320: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>313
DDに新規で出てる作品は難しいかも


321: うさちゃんねる@まとめ
>>313
ガラットも頼む


317: うさちゃんねる@まとめ
正直初代スパロボをあんなに匂わせておいて
30で初代ゲッター1を出さなかった時点でなんかズレてるんだよな…
初代ゲッター1からなら真ゲッターのリストラを我慢できたのに


325: うさちゃんねる@まとめ
>>317
>30で初代ゲッター1を出さなかった時点でなんかズレてるんだよな…
>初代ゲッター1からなら真ゲッターのリストラを我慢できたのに
甲児とアムロは2回乗り換えるのにな


331: うさちゃんねる@まとめ

144355 B
>>317
真ゲッター離脱はこいつが参戦するからしょうがないね


359: うさちゃんねる@まとめ
>>317
神谷明キャラ1個も出してこないのは本当に察せよって感じがする
忘れてたとかそんな馬鹿な


360: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>359
>忘れてたとかそんな馬鹿な
まあ内部の事情をべらべら喋る訳にもいかないだろうし…


339: うさちゃんねる@まとめ
ブラックゲッターも
>>331
需要あったのそれ?


337: うさちゃんねる@まとめ
>>317
>30で初代ゲッター1を出さなかった時点でなんかズレてるんだよな…
>初代ゲッター1からなら真ゲッターのリストラを我慢できたのに
ジャブローで1stとマジンガーと一緒に並び立つ真ゲッタードラゴンには違和感しかないんだよな


346: うさちゃんねる@まとめ
>>337
Tで似たようなのやった時の方がまだそれっぽかったまである


334: うさちゃんねる@まとめ
>>331
変形できるゲッターをダブらせたくなかったとかそんな理由なんだろうか…


318: うさちゃんねる@まとめ
結局30で大儲けしたの?


328: うさちゃんねる@まとめ
>>318
あんなぼったくりパック複数発売したんだから売上悪いとか口が裂けても言えないだろ


417: うさちゃんねる@まとめ
>>328
今後のつもりでお布施のつもりで買ったけど18000円は高いて
これで新作が来るならまだ出した甲斐があったのだが


419: うさちゃんねる@まとめ
>>417
>これで新作が来るならまだ出した甲斐があったのだが
新作は来るだろうよ
ただ5年くらいは待ってねだと思う


422: うさちゃんねる@まとめ
>>419
>ただ5年くらいは待ってねだと思う
五年でてたら及第点じゃないかなと思う


355: うさちゃんねる@まとめ
>>318
寺田いわく歴代でもトップ5に入る売上バンナムの決算資料でもシリーズ販売本数80万位伸びてる
これ儲けないなら過去のスパロボどれも儲けないレベルだよ


361: うさちゃんねる@まとめ
>>355
>これ儲けないなら過去のスパロボどれも儲けないレベルだよ
そりゃ売り上げはいいだろうさあんな値段のパック販売してんだから


373: うさちゃんねる@まとめ
>>361
何が何でも貶したい情熱だけは有るんだな


378: うさちゃんねる@まとめ
>>373
事実だろ
事実陳列罪とか言うのか?


398: うさちゃんねる@まとめ
>>378
>事実陳列罪とか言うのか?
そんな罪状ないから


330: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>328
いや失敗したならもう据え置き版権出ないんじゃないか


319: うさちゃんねる@まとめ
ハサウェイは逆シャア時代に縛り上げて監禁しておけば世界線変わるはず


323: うさちゃんねる@まとめ
>>319
ラーカイラム密航を阻止すればワンチャン


322: うさちゃんねる@まとめ
OGの新作はまだかのぅ……
大雷凰が見たいんじゃが……


324: うさちゃんねる@まとめ
>>322
>大雷凰が見たいんじゃが……
俺が生きてる間には完結して欲しいな・・・


326: うさちゃんねる@まとめ
ULTRAMANは出るなら次はゼットンを…


327: うさちゃんねる@まとめ
ネオゲッターロボをまた出してくれよ


329: うさちゃんねる@まとめ
30の初期搭乗は当たり前にゲッター1だと思ってたな
チェンゲだから選び放題なのに


332: うさちゃんねる@まとめ
作ってもなさそう


335: うさちゃんねる@まとめ
ダイナゼノン使いたいけどそれでまた真ゲとか使えないユニット出るなら新作なんえ出さなくていいよ


336: うさちゃんねる@まとめ
まあ30発売してまだ時間も経ってないし企画書段階の手前なんじゃねえかな次は
4.5年くらい待てばなんかアクションあるだろうよ


338: うさちゃんねる@まとめ
順番的には水星より境界戦機が先だろ


345: うさちゃんねる@まとめ

399333 B
>>338
ここまでプッシュしてきて参戦はありませんじゃ通じんよな


365: うさちゃんねる@まとめ
>>345
プッシュした結果売れなかった作品にはバンナム結構厳しいぞ
境界の売上がどれほどかは知らんけど


349: うさちゃんねる@まとめ
>>338
順番じゃなくて人気や知名度なんで


352: うさちゃんねる@まとめ
>>349
ないの?
境界・・・


394: うさちゃんねる@まとめ
>>349
内容のなさでいえば結構互角くらいだよな水星と境界


399: うさちゃんねる@まとめ
>>394
それはさすがないないな…


341: うさちゃんねる@まとめ
VTXだかは期間短めで発売されたような気がする


344: うさちゃんねる@まとめ
技じゃなくてユニットとして巨大化マジンガーZを使わせて欲しい


347: うさちゃんねる@まとめ
マクロスはスパロボ常連の様に見えるが実は携帯機シリーズばかりで据え置きの方だとαやZみたいな連作シリーズにしか出てないよのね
それですら皆勤はないし


348: うさちゃんねる@まとめ
境界戦記はどっかで入ってくるのは間違い無いだろうな
どこで入れてくるかだが


350: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
はよシンエヴァ参戦が見たい


351: うさちゃんねる@まとめ
>ジャブローでνガンダムとマジンカイザーと一緒に並び立つ真ゲッタードラゴンには違和感しかないんだよな
ジャブローステージのガンダムとマジンガーと真ゲッタードラゴンは強制出撃だよ


354: うさちゃんねる@まとめ
>>351
真ゲッタードラゴン浮いてるな…


357: うさちゃんねる@まとめ
>>354
空Sだからな


358: うさちゃんねる@まとめ
>>354
竜馬だけ何周もしてそう


353: うさちゃんねる@まとめ
きちんと動く2Dエルドラン出してほしい
とくにゴウザウラー…


356: うさちゃんねる@まとめ
いい加減2Dにもリューナイト出して


362: うさちゃんねる@まとめ
サクラ大戦はXやラ・ギアスみたいな世界観なら違和感は少ないと思う


363: うさちゃんねる@まとめ
ワタル出してるからべつにただの小学生が軍隊と戦うのも普通よね


367: うさちゃんねる@まとめ
>>363
つまりバイファムもOK?


375: うさちゃんねる@まとめ
>>367
ストーリー次第じゃないか?


390: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>375
合流したら漂流する必要ないしな
戦いたがるのケンツぐらいだろうし


405: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>390
>戦いたがるのケンツぐらいだろうし
ロディあたりが協力させろって言っても
ブライトさんなら絶対却下しそうだよな
・・・一年戦争あたりがフラッシュバックしてさ


370: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>363
あれも一応理由付けてたりちゃんとコックピットは外すようにするとか慎重に扱われてた気がする


371: うさちゃんねる@まとめ
>>363
スパロボの脱出装置は優秀だからな
原子レベルで崩壊しそうな武器でも脱出出来る


372: うさちゃんねる@まとめ

351299 B
>>363
ファッ!?


364: うさちゃんねる@まとめ
生放送にも神谷明呼んでたのにな


366: うさちゃんねる@まとめ
>>364
あれが出来る精一杯


381: うさちゃんねる@まとめ
>>364
いつもの優良誤認だぞ


388: うさちゃんねる@まとめ
>>381
優良誤認の意味ちゃんとわかってる?


369: うさちゃんねる@まとめ
カーロボットとマシンロボレスキューを出して


374: うさちゃんねる@まとめ
サクラ大戦はこれ以上声優さんに無理させちゃダメだな


376: うさちゃんねる@まとめ
設定的にギアスとのクロスオーバー相性はいいはずなんだ境界


377: うさちゃんねる@まとめ
名倉がいなくなること


386: うさちゃんねる@まとめ
>>377
名倉は名倉で大変だろうよ
バンナム側が指定した作品で作れって言われるわけで


389: うさちゃんねる@まとめ
>>386
>バンナム側が指定した作品で作れって言われるわけで
大変だろうからもう引退されてはいかがでしょう


397: うさちゃんねる@まとめ
>>389
後釜いないだろ
今名倉引退したらスパロボシリーズの終焉だよ


404: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>397
>今名倉引退したらスパロボシリーズの終焉だよ
他の人がよりうまくシナリオかける保証もないしな
あれだけの作品の設定や話をそれなりに理解しているだけでもすごいよ


407: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>397
>今名倉引退したらスパロボシリーズの終焉だよ
名倉抜きでスパロボDD運営できているから嘘を言うのはやめろ


409: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>407
ではそのスパロボDDのシナリオの出来はすばらしいのですか?


413: うさちゃんねる@まとめ
>>409
シナリオ以前の問題っていうか…


414: うさちゃんねる@まとめ
>>413
いわれてみるとシナリオが問題になるってことは
ほかの問題はそこまで大きくないってことなのか…


411: うさちゃんねる@まとめ
>>407
OGに母屋を乗っ取られかけてうさちゃんねるが○んでると言ってるDDさんが?


379: うさちゃんねる@まとめ
NEO系はあえて○し合いない世界をやってラムネやエルドラン系いっぺんにでたんだっけ


383: うさちゃんねる@まとめ
>>379
○し合いがないってわけではないけど地球人同士の戦争なんかの生臭いのはなかった


382: うさちゃんねる@まとめ
近作で多くなってる通常の立ち絵状態でサイズ差出すのやめて昔みたいに大きさ一定にして欲しいな
敵や戦艦はいくら大きく描いてもいいんだけど乗り物でもないサイズS機体を素直に小さくされると画面貧相に見える


387: うさちゃんねる@まとめ
>>382
>敵や戦艦はいくら大きく描いてもいいんだけど乗り物でもないサイズS機体を素直に小さくされると画面貧相に見える
そういやいつからサイズ差を戦闘アニメに反映するようにしたんだろう
Zシリーズの時は無かった気がする


384: うさちゃんねる@まとめ

94646 B
>>372?
うむ


393: うさちゃんねる@まとめ
>>384
電童また出てほしい…
電童とラムネ一緒にだしていっぱい動く呼び出し技やってほしいね


395: うさちゃんねる@まとめ
>>384
電導のアニバーサリーの記事で
やっぱり子供に○させるのはまずいから基本は無人機相手に戦わせてたって言ってたな
敵が機械帝国になったのもその流れだって


401: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>384
本来のヒロインのエリスがブスだからいいや


385: うさちゃんねる@まとめ
ストナーサンシャイン食らった時脱出間に合ってるのかな


392: うさちゃんねる@まとめ
優良誤認()


396: うさちゃんねる@まとめ
ショタはジャニーズを思い出すから今あんまり見たくないな


400: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

34704 B
>XOに出てないのって相当やべーんだろうな版権周り
空目


421: うさちゃんねる@まとめ
>>400
版権が別々だったなたしか


402: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
縮退砲くらっても敵は脱出できるから大丈夫


403: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

132043 B
話自体は割と真面目なんで…


406: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
ゲッターの新作は実写か
マジンガーは新作アニメないのかな?
延々と真マジンガー魔改造されてくだけだし


452: うさちゃんねる@まとめ
>>406
とっくに真マジンガーのターン終わってる


410: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>406
>マジンガーは新作アニメないのかな?
>延々と真マジンガー魔改造されてくだけだし
グレンダイザーの新作が制作中なんじゃなかったか


408: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
30はいいとこも多かったけどそいつらやダンクーガみたいに外してたとこも多かったなぁ
せっかく初代ガンダム出してるのにブラゲぐらい使いまわしでもいいから出すべきだったと思うし
御三家同窓会っぽい雰囲気が台無しだよ


412: うさちゃんねる@まとめ
>>408
>御三家同窓会っぽい雰囲気が台無しだよ
変形しなくてもいいからゲッター1は欲しかったよね


418: うさちゃんねる@まとめ

60624 B
>>412
変形なしならこっちが良いな


427: うさちゃんねる@まとめ
>>418
たんに初代スパロボの三体がそろってほしかったなというノスタルジーな話なので…


415: うさちゃんねる@まとめ
名倉叩きのためにDD持ち上げは流石に苦しいよ


416: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるが○んでると言ってるとか根拠として弱すぎて笑うわ


420: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
L以降複数でやってたシナリオライター達はどこへ?


424: うさちゃんねる@まとめ
>>420
雇う金がなくなったのでは?


429: うさちゃんねる@まとめ
>>420
DDのライターは10人らしい


432: うさちゃんねる@まとめ
>>420
Lのライター陣の中に何気に加藤陽一いるよね


423: うさちゃんねる@まとめ
鉄血・マクロスΔ・ダリフラ・ダイナゼノン辺りは来るかな


434: うさちゃんねる@まとめ

272287 B
>>423
サクガンとか来るかな?


540: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>423
Δは絶対LIVEまでやりきってほしいわ
プレミアムサウンドトラックがワルキューレで半分埋まりそうだけど


425: うさちゃんねる@まとめ
まあ30で名倉がディレクタークビになったの遠回しな退職勧告だろうからそろそろ変わるんじゃね


428: うさちゃんねる@まとめ
>>425
スパロボの看板おろして全く違う名前に生まれ変わる可能性もあるかもな


433: うさちゃんねる@まとめ
>>425
クビになったとか下手な勘繰りしすぎ
単純に作業量多いからディレクターまでやれなかっただけだろ


448: うさちゃんねる@まとめ
>>433
>単純に作業量多いからディレクターまでやれなかっただけだろ
こういうゲーム制作のこと何もわかってないバカ多いよな
あんだけシナリオ書かなきゃいけないんだからディレクションに手が回るわけないってのに
そもそもディレクターが首って言い方自体意味わからんし


430: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
開発費高騰とかいろいろあるけどピーク時は年2,3本出てたのももはや懐かしい


431: うさちゃんねる@まとめ
せっかく周年記念なら強化型マジンガー・強化型ゲッター(初代)・強化型ガンダム出して合体攻撃アリでもよかった


435: うさちゃんねる@まとめ
第三次Zがあの出来だったのは今だにどうなの?と思ってる


437: うさちゃんねる@まとめ
>>435
だから反省してシリーズ物やめたじゃないですか


440: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>437
まぁ一作完結が一番だわな
次回作も人気でるとは限らんし


438: うさちゃんねる@まとめ
無料DLCでロボコあたり出してきそう


439: うさちゃんねる@まとめ
レガリアやグランベルムがYouTubeで配信してたけど
参戦したりしないかな


441: うさちゃんねる@まとめ
今のスパロボにシリーズものやれる体力はないよなって思う
全盛期のαシリーズだって完結まで紆余曲折あったわけで


444: うさちゃんねる@まとめ
>>441
>全盛期のαシリーズだって完結まで紆余曲折あったわけで
やるにしたってハード幾つも渡らないでほしいだけなんだ


442: うさちゃんねる@まとめ
30のアルトアイゼンで作画が滅茶苦茶良いってわけでもないジ・インスペクターのアニメをカットインに使ったのは正直理解出来ない


443: うさちゃんねる@まとめ
スレの最初からもう粘着しかいないんだなって


445: うさちゃんねる@まとめ
閃ハサは劇場版完結するまで出ないかもよ


447: うさちゃんねる@まとめ
>>445
何年掛かるんだろう


449: うさちゃんねる@まとめ
>>445
新エヴァだって完結してないのに何回も出たからへーきへーき


446: うさちゃんねる@まとめ
ジャイアントロボはやっぱりもう出ないんだろうか


450: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
ハード跨ぎ言う奴って当時やってないのがよくわかるわ
無印Zが一番遊ぶのめんどくさかっただろPS2壊れてたりして


451: うさちゃんねる@まとめ
プレイ動画とか見ててもウィンキー系ばっかで1番売れたαとか少ないんだよな


456: うさちゃんねる@まとめ
>>451
α面白いんだけどポケステのやつやらないと金が滅茶苦茶しんどいんだよな


459: うさちゃんねる@まとめ
>>456
αに資金引き継ぎ周回機能出して欲しい…


453: うさちゃんねる@まとめ
久しぶりに種参戦しないかな


460: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>453
アストレイも出てほしい


461: うさちゃんねる@まとめ
>>453
映画があるからそれまで温存になる可能性はあるが
逆に言えば映画の前に盛り上げるための
種を推していく計画がバンダイから要請されたりするのかもしれない


454: うさちゃんねる@まとめ
そもそも初代シリーズですらFC SFC SS(PS)と跨ぎまくったので


455: うさちゃんねる@まとめ
Vの真マ版鉄也とかZZとか閃ハサとか第三次Zでやるべきだったよな


457: うさちゃんねる@まとめ
>30のアルトアイゼンで作画が滅茶苦茶良いってわけでもないジ・インスペクターのア​ニメをカットインに使ったのは正直理解出来ない
BBスタジオにはBBスタジオの表現でやって原作に寄せようとしないでほしいと思った


458: うさちゃんねる@まとめ
新作やるならもう30のようなミッション形式はやめた方がいい
未だ1週目クリア率50%なのもそこら辺が理由かも


466: うさちゃんねる@まとめ
>>458
>未だ1週目クリア率50%なのもそこら辺が理由かも
クリアした人は思った以上に1周でできるミッションやるだけやってたってデータ出てるらしいな
シナリオの帳尻合わせも大変だしインパクトとかみたいなある程度の連続+フリーぐらいが良いのかもな


472: うさちゃんねる@まとめ
>>466
ゲーマーは基本的にサブ全部埋めてからメイン進みたいからな
それ30でやると凄いステージ数になるから途中で飽きたか投げた人が半数に


476: うさちゃんねる@まとめ
>>472
>それ30でやると凄いステージ数になるから途中で飽きたか投げた人が半数に
OEみたいにスルーしたミッションが消滅しなければよかったんだけどな


478: うさちゃんねる@まとめ
>>472
オレだ・・・オレがいる・・・


462: うさちゃんねる@まとめ
>そもそも初代シリーズですらFC SFC SS(PS)と跨ぎまくったので
一応初代は第4次で完結してるからそんなにまたいでる感はないかな
Fはまあ大幅リメイクみたいなもんだし


463: うさちゃんねる@まとめ
仮に新作出して貰えたとしてもガッカリする出来なのが目に見えてい過ぎる


470: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>463
それ心の病気だからお大事にな


623: うさちゃんねる@まとめ
>>470
まあ確かになぁ


627: うさちゃんねる@まとめ
>>623
いやぁアトリーム人は強敵でしたね


464: うさちゃんねる@まとめ
水星の魔女はスパロボで使いにくそうな設定だなぁ


465: うさちゃんねる@まとめ
>>464
本当に人気ある作品は多少無理にでも参戦できるからそこは心配してない


471: うさちゃんねる@まとめ
>>465
21年前付近でなんかイベントある作品と絡ませたいね


474: うさちゃんねる@まとめ
>>471
そのへんは年数ぼかして1年戦争だったり真ゲが火星行ったりとか合わせそう


467: うさちゃんねる@まとめ
αの時はあんなに新規いたのにZが完結する頃にはすっかりコアユーザー向けになってた


536: うさちゃんねる@まとめ
>>467
オレかな
αシリーズ追っかけてZシリーズは手付けず…


539: うさちゃんねる@まとめ
>>536
>αシリーズ追っかけてZシリーズは手付けず…
いや正解だと思う


566: うさちゃんねる@まとめ
>>539
ハード跨ぎすぎよねZとOG


468: うさちゃんねる@まとめ
映画版控えてるとまずTV版やって次回作で映画版に使いまわせるからバンプレ的にも都合良さそう


477: うさちゃんねる@まとめ
>>468
使い回し出来ないんじゃないかなどうせ敵も味方も新機体ばかりになるだろうし


469: うさちゃんねる@まとめ
初代種ってまともに参戦したのJとサルファくらいだよなあWは殆どアストレイ中心のストーリーだったし


473: うさちゃんねる@まとめ
続編ある作品はどうしても前作の扱いが軽くなるね
WなんてほとんどEW版だし


479: うさちゃんねる@まとめ
>>473
>WなんてほとんどEW版だし
初っ端からヒイロとか自軍に合流してた2Zが異例


483: うさちゃんねる@まとめ
>>473
>WなんてほとんどEW版だし
WはZのときだったか久々にTV版でテンション上がった記憶


500: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>483
思春期を○した少年の翼入ってたの良かった


475: うさちゃんねる@まとめ
ブライガーとか久々に使いてぇなあ


494: うさちゃんねる@まとめ
>>475
塩沢さん


501: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>494
初参戦の頃から山崎たくみだが


480: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
30のボリュームは流石に加莫


481: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ次回作で~とか皮算用出来る立場じゃないだろスパロボ


485: うさちゃんねる@まとめ
>>481
スパロボ作らないでドラクエの下請け始めたしな


488: うさちゃんねる@まとめ
>>485
BBスタジオは昔からスパロボ専属じゃねえぞ


486: うさちゃんねる@まとめ
>>481
30で一旦屋号を畳みますとなっても驚かないぞ俺


492: うさちゃんねる@まとめ
>>486
寺田がぶん投げて退社したしな


482: うさちゃんねる@まとめ
30はミッション多いだけならまだしも後半のボスは硬すぎんだよ


484: うさちゃんねる@まとめ
会話がフルボイスじゃないのが時代遅れ感ある


498: うさちゃんねる@まとめ
>>484
しょうもな


487: うさちゃんねる@まとめ
戦闘はもう少し簡素でいいと思ってる
ロード長すぎ


489: うさちゃんねる@まとめ
次は参戦作品が行列待ちで次の次に期待かなあ


490: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
OGの参戦は良いけどもう少し考えて欲しい
アイビスとかトウヤとか使いたかった


491: うさちゃんねる@まとめ
真ゲの小説版にはアラスカがあるというしアークにも漫画版號の描写があるという
スパロボ内で真ゲとアークと言い張って漫画版號の再現しちゃいなよ


496: うさちゃんねる@まとめ
>>491
アラスカはネオゲのノベライズじゃなかったか


493: うさちゃんねる@まとめ
ゲスト参戦枠はVTXみたいにストーリー中に存在する仲間で出してほしいわ


513: うさちゃんねる@まとめ

82658 B
>>493
VTXで戦艦参戦枠出来たことだしぜひあの曲がるレーザーだかミサイルをスパロボで


495: うさちゃんねる@まとめ
10年に一回ぐらいじゃないと禁断症状出なさそう


497: うさちゃんねる@まとめ
OGさえ完結すれば成仏できるけどまだ時間かかりそうですかね…


541: うさちゃんねる@まとめ

4802253 B
>>497
DD「オイデ…オイデ…」


499: うさちゃんねる@まとめ
原作ゲッターチームっぽい作画なのって新だけだっけまだ


502: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
TV版ウイングゼロ好き


503: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
超時間かけて戦闘アニメ以外にも力入れた大作スパロボ作ってみてほしいんだが出すまで終わった終わった言われ続けるだろうしそんな売れないんだろうなあ


505: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>30にヒュッケいるからグルンガスト出してもよかったじゃん
出たじゃん


507: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>505
すまん記憶ちがいだったわ


506: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

122958 B
そんな…


542: うさちゃんねる@まとめ
>>506
やだやだー!俺はイルムじゃなくてパットが使いたい―
というのは我儘だろうな…


548: うさちゃんねる@まとめ
>>542
>というのは我儘だろうな…
俺はミーナがいい


553: うさちゃんねる@まとめ
>>548
いいやヒュッケとグルンガストをそれぞれ4カラーと主人公全員入れてもらう


508: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
グルンガスト30を出して欲しかったんやろ
古いのじゃなく


509: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
いつメンって言われないように若返ったのに…


510: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
いっそシミュラマから脱却するのもありなんじゃねえかな
まあスクコマとかやってたけどさ
完全なRPGスタイルにするとかそれくらいの変革の時期がきてるのかもな


520: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>510
>まあスクコマとかやってたけどさ
>完全なRPGスタイルにするとかそれくらいの変革の時期がきてるのかもな
寺田と名倉両方外せば良くも悪くも変化があってマンネリ打破は確実にできるだろうな


522: うさちゃんねる@まとめ
>>520
まず予算アップして貰わないとね


511: うさちゃんねる@まとめ
アークもいいけど久々にネオゲ参戦して欲しい
世界最後の日よりはシナリオに絡めやすいだろ


512: うさちゃんねる@まとめ
しかも貴重な若イルムだった


514: うさちゃんねる@まとめ
なんだよ…、もうあるんじゃねぇか…
https://m.youtube.com/watch?v=KIyOrVZNS4g&pp=ygUQ5rC05pif44Gu6a2U5aWzMg%3D%3D [link]


515: うさちゃんねる@まとめ
むしろVのヒュッケ使ってリンなり4次のオリ主人公出してほしかった


516: うさちゃんねる@まとめ
久々に初代マクロス参戦しないかなTV版で


519: うさちゃんねる@まとめ
>>516
マクロスは版権面倒になってたのが解消したらしいからそろそろこないかな


534: うさちゃんねる@まとめ
>>519
初代だけはちょっと別の事情あるのがな…


545: うさちゃんねる@まとめ

146750 B
>>534
初代αだと終盤まで使えなかったし3次では出なかったんで初代マクロスもっとガシガシ使いたい


518: うさちゃんねる@まとめ
初代マジンガーゲッターガンダム共演やってもいいと思うんだがアーク出さなきゃいけないせいで…


521: うさちゃんねる@まとめ
オリジナル系は無料DLCでここで出さなきゃいつ出すみたいなのをバンバン出して欲しかった
コン・バトラーV対ヴァルシオンみたいなのを


523: うさちゃんねる@まとめ
>ネオゲは竜馬が使えないのが...って思ったけど
>普通に竜馬も一人乗りのゲッターとかで参戦しそう
あんだけチェンゲ魔改造してるんだしネオゲだっていかようにでもできそうなもんだ


524: うさちゃんねる@まとめ
ネオゲ隼人は現役きついけど竜馬はなんか行けそう感がある


525: うさちゃんねる@まとめ
>>524
弁慶は普通に存在するからチーム自体は結成できそうなんよな


526: うさちゃんねる@まとめ
いっそ漫画版ゲッター號から参戦しないかな


529: うさちゃんねる@まとめ
>>526
召喚武器でもいいから国連のロボット軍団にも活躍して欲しい


527: うさちゃんねる@まとめ
チェンゲもネオゲもアークも同時に出せばいい
チェンゲとネオゲ…真ゲッターが2機になる旧ゲッターやゲッターG複数あるんだし真ゲッター複数あっても問題ない
アーク…ゲート抜けたらゲッター艦隊じゃなくてスパロボ世界に来た
こんな感じで


528: うさちゃんねる@まとめ
ネオゲは號の中の人がね


530: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>528
宮迫レベルじゃないならどうにでもなるんじゃね


531: うさちゃんねる@まとめ
ネオゲッターロボとかコンセプトがゲッターロボなだけで非ゲッター線ロボなんだからそれこそスパロボオリジナルで1人乗りネオゲッターとか非変形の量産型ネオゲッター各種とか色々弄るネタ多そうなのになあ


532: うさちゃんねる@まとめ
新ゲッターも忘れないであげて


559: うさちゃんねる@まとめ
>>532
たまに平安時代にタイムスリップするのがネックって言われることもあるけど
ぶっちゃけそこカットしてもそんなに問題ないよな…
晴明と決着つけるのは現代に帰ってからだし


562: うさちゃんねる@まとめ
>>559
>ぶっちゃけそこカットしてもそんなに問題ないよな…
>晴明と決着つけるのは現代に帰ってからだし
むしろ突然出てくる安倍晴明に未視聴プレイヤーがついてこられるかだな


533: うさちゃんねる@まとめ
クロムクロやダイナゼノンのガウマ隊やらULTRAMANのメンツもまとめてアス高にぶちこもうぜ


537: うさちゃんねる@まとめ
>>533
つまり…スパロボ学園!


535: うさちゃんねる@まとめ
ゲッターアークでスパロボスタッフも少しホッとしてるでしょ
ブラック真ゲッターなんてのもいるし


538: うさちゃんねる@まとめ
>>535
>ブラック真ゲッターなんてのもいるし
指ビームはウインキーポーズで撃ってくれそう


543: うさちゃんねる@まとめ

112308 B
次こそ主人公機たちの全ての性能を持ち、始まりのゼロの名を冠し、操縦にはパイロットの生命に危険が及ぶ禁忌の機体参戦してほしい


547: うさちゃんねる@まとめ
>>543
ズシャー


544: うさちゃんねる@まとめ
ゼノギアスとかZOEは版権的に無理なんだろうか


546: うさちゃんねる@まとめ
アートミックの大物でガルフォースがまだ残ってるけどモデルグラフィックスだからか?


549: うさちゃんねる@まとめ
質より量を目指して
自由度なさすぎ


551: うさちゃんねる@まとめ
>>549
>自由度なさすぎ
30は自由度はともかく量だけはあった


557: うさちゃんねる@まとめ
>>551
シナリオの量じゃなくてユニットの量を増やしてくれ…
いろいろ参戦してるはずなのに敵の数が少なくてうんざり
マグマ獣やティターンズのMSはどうした?って言いたくなる


552: うさちゃんねる@まとめ
>>549
オリ主人公機のカラー変更復活してほしい


556: うさちゃんねる@まとめ
>>549
>自由度なさすぎ
どっち目指しても文句が出るからなぁ


550: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

30953 B
OGはグダグダでノロノロでチンタラしてたから中のアニキが亡くなってしまった


554: うさちゃんねる@まとめ
出撃枠撤廃していいよ
なんの意味もない


561: うさちゃんねる@まとめ
>>554
>なんの意味もない
それか小隊復活かな
サルファ終盤とかの総決戦みたいな雰囲気をもう一回やりたい


555: うさちゃんねる@まとめ
ホワイトゼロはウルガルの皆さんなら乗りこなせるのかね


558: うさちゃんねる@まとめ
グレンラガン男シリーズ出て欲しい


560: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
小隊編成はしんどいけどタッグ編成ぐらいは欲しい


563: うさちゃんねる@まとめ
ファンゲーに限れば、贅肉はあればあるほどいい
スパロボは何もかも絞りすぎ


569: うさちゃんねる@まとめ
>>563
>スパロボは何もかも絞りすぎ
武器庫のドーベンウルフが2つしかないとか最初嘘やん…ってなったわ


579: うさちゃんねる@まとめ
>>569
せめてアニメーションだけでも武器一斉発射とかして欲しかった


583: うさちゃんねる@まとめ
>>579
乱舞系とかコンビネーションとかでの演出で見せるで良かったのになあ
MXでマジンガー系の武装がごっそり少なくされたけど戦闘アニメで演出見せてたし


564: うさちゃんねる@まとめ
いっそACE復活でもいいかもしれない


570: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>564
あれもRでスパロボチームが入ってからおかしくなったな
3までは良かったのに


574: うさちゃんねる@まとめ
>>564
1~3をグラフィック面だけリマスターしてくれたら買う


597: うさちゃんねる@まとめ
>>564
今の世界的注目集めるフロムにACEなんて作ってる暇ねえよ


565: うさちゃんねる@まとめ
NEOの交代出撃は好きだったよ
エルドラン系合体させたら空いた枠に新たに出撃させられたし


575: うさちゃんねる@まとめ

83795 B
>>565
>エルドラン系合体させたら空いた枠に新たに出撃させられたし
本当に傑作だったと思う


567: うさちゃんねる@まとめ
量目指したら武器数が2個になるぞ


568: うさちゃんねる@まとめ
ユニットない、武器ない、BGMない
ないない尽くしじゃねえかこのゲーム


572: うさちゃんねる@まとめ
>>568
最近はカスサンがないとやってられないよね
デフォ曲が戦闘向きじゃない作品もあるし


573: うさちゃんねる@まとめ
>>568
>ないない尽くしじゃねえかこのゲーム
ユーザーいない、新作出ない、も追加


577: うさちゃんねる@まとめ
>>568
30はユニット数だけはDLC合わせると相当あったろ
1作品あたりの数が足りねえんだけどな


571: うさちゃんねる@まとめ
NEOの交代出撃は最高の答えの一つだと思う
なぜ本家でも採用しないのか不思議なくらいだ


576: うさちゃんねる@まとめ
>>571
>なぜ本家でも採用しないのか不思議なくらいだ
売れなかったからだと思う


578: うさちゃんねる@まとめ
バカが貶すけど実態は勲章級の功労賞大恩人
名倉とスパクロ


690: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>578
>名倉とスパクロ
名倉さんですか?


580: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
実際NEOやった事ある人どのくらい居るんだろう
自由に入れ替えられるからって別に楽なわけじゃないんだよなNEOって
むしろいつものより難しい


591: うさちゃんねる@まとめ
>>580
>自由に入れ替えられるからって別に楽なわけじゃないんだよなNEOって
>むしろいつものより難しい
俺もやってるの見たことしかないんだよな
WiiUとかで出されても困る


608: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>580
>自由に入れ替えられるからって別に楽なわけじゃないんだよなNEOって
>むしろいつものより難しい
面白いことは面白いけど1週クリアしたらそれっきりだな
何週もプレイしたくなるような作品でもなかった


621: うさちゃんねる@まとめ
>>580
>自由に入れ替えられるからって別に楽なわけじゃないんだよなNEOって
>むしろいつものより難しい
やった事あるけど個人的には従来のスパロボより遥かに面白かった
戦略の幅が広いしいつもなら使ってないユニットも戦艦に出し入れして使う辺りとか個人的には凄い良かった
あれがスタンダードになって欲しかったよ…


599: うさちゃんねる@まとめ
>>591
Wiiです!


594: うさちゃんねる@まとめ
>>580
売上3万本はダテじゃない


596: うさちゃんねる@まとめ
>>580
>自由に入れ替えられるからって別に楽なわけじゃないんだよなNEOって
>むしろいつものより難しい
そんなに難しく考えて遊んではなかったな
いろいろ使いたいから前半はこいつら出して後半はあいつら出すみたいな感じで適当に入れ替えてた
あとはボス戦ではダ・サイダーを欠かさずに出すぐらい


581: うさちゃんねる@まとめ
DLCの感じ的に特撮系のロボも出せたりしないのかねぇ
版権料とか高そうだけど


585: うさちゃんねる@まとめ
>>581
>版権料とか高そうだけど
機体はアニメに落とし込めるだろうけどキャラをどうするかだな


603: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>581
>版権料とか高そうだけど
特撮系は肖像権の手間があるから


593: うさちゃんねる@まとめ
>>585
放送直後位の作品なら集めやすいんだろうけど時間たつとみんなそれぞれ忙しくなったりして厳しそうだ


582: うさちゃんねる@まとめ

49128 B
本来ならスパロボチームが作るべきなんだろうけど
中国のゲームに先を越されて悲しい


584: うさちゃんねる@まとめ
>>582
>中国のゲームに先を越されて悲しい
畑が違いすぎて全然作るべきとは思わん


587: うさちゃんねる@まとめ
>>582
>中国のゲームに先を越されて悲しい
元のソシャゲにゲスト参戦してる作品的にこのメーカースパロボ好き多そうだなぁと思ってる


589: うさちゃんねる@まとめ
>>582
意味がわからん


586: うさちゃんねる@まとめ
お祭りゲーでゲームバランス皆無なのに未だに精神コマンドは弄れないし出撃枠は絞ってくるし開発はなにがしたいんだろう


590: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>586
信長みたいにパワーアップキットで能力を自由にいじれるようにしたら売れるかな


592: うさちゃんねる@まとめ
>>590
エディット機能はあったら面白そう
新しい縛りプレイ動画が見れる


588: うさちゃんねる@まとめ
ロケットパンチがチェーンナックルになってるじゃねえか
ニワカか


595: うさちゃんねる@まとめ

58049 B
鋼鉄ガンガン…ダッシュダンダン…今駆けろ…


598: うさちゃんねる@まとめ

188066 B
DLCは今後も続けるだろうな…
結局全部買ったし…


600: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
破界篇の参戦作品ってめちゃくちゃ豪華だったよな
OO・ギアス・マクロスF・グレンラガンの新し目の人気作品がたくさん参戦しててしかも世界観的に参戦は難しいと言われていたチェンゲやボトムズまで


601: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
もうゲームじゃなくアニメでやった方がいいんじゃないか


602: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
NEOは賛否あったろうがラストチャンスだろうしシルバーキャッスル揃えて欲しかった


604: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
フロムにスパロボ作ってもらった方が面白くなりそう


606: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>604
ACEのクロスオーバーとかほぼ○んでたじゃん


612: うさちゃんねる@まとめ
>>604
むしろアークにスパロボ格ゲーを
なお機体サイズは考えないものとする


611: うさちゃんねる@まとめ
>>606
RとPだな
1~3はけっこうよかった


605: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
最初は分離状態で戦って中盤から合体とかごっこ遊びが楽しいんだよNEO


607: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
3Dアレルギーのユーザーなんて切り捨てちゃえば良かったのに


609: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
武器数減らすよりは参戦作品数減らして欲しい
参戦作品減った方がストーリーも作りやすそう


610: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
こんな事言うのもアレだけどスパロボ自体がもう時代遅れなのかもな…


615: うさちゃんねる@まとめ
>>610
それはそう
そもそも基礎システムがウィンキー時代に完成されたものをそのまま流用してるんだぞ
何年前だと思ってる?


625: うさちゃんねる@まとめ
>>610
過去の作品を楽しむゲームだからしょうがないね


613: うさちゃんねる@まとめ
戦闘アニメの劣化がすごく気になる
ブラックゲッターとかPSP時代の方がグリグリ動いてたし


614: うさちゃんねる@まとめ
スパロボスレで愚痴を見ないケースなんてないからなぁ…
ただ求めてるものやっぱ違うはときどきあるな…


616: うさちゃんねる@まとめ
ここで話してるとまたすぐ出して足りないところがあるよりももう数年おいてちゃんと作って貰ったほうがいいかもしれない


617: うさちゃんねる@まとめ
版権にお金がかかるのが最大のネック、借り物だけじゃどうしても限界がある
そこでOGの出番というわけだ


620: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>617
因子が…


622: うさちゃんねる@まとめ
>>617
プラモデルの売り上げも良さ気だからゲームの方も旧作の配信とかして欲しい所


633: うさちゃんねる@まとめ
>>617
>そこでOGの出番というわけだ
欲かいて○に体だけど


618: うさちゃんねる@まとめ
ビースト覚醒も公開するしトランスフォーマー参戦させようぜ
ソフトの値段数万に跳ね上がるらしいけど


629: うさちゃんねる@まとめ
>>618
>ソフトの値段数万に跳ね上がるらしいけど
バナナを忘れた!


619: うさちゃんねる@まとめ
水星
SEED
ギアス
デモンベイン
クロスアンジュ
無限のリヴァイアス
ベターマン
新作はこの辺で作るの頼む!


624: うさちゃんねる@まとめ

35148 B
タツノコから出せそうな作品かなりあるのに
なんで未だにロボアニメじゃないテッカマンブレードだけなんですかね…


632: うさちゃんねる@まとめ
>>624
>なんで未だにロボアニメじゃないテッカマンブレードだけなんですかね…
需要がないから
新展開でもあればチャンスあるんじゃない


677: うさちゃんねる@まとめ
>>632
>新展開でもあればチャンスあるんじゃない
むしろ需要ありそうだと思うぞ
モスピーダとか最近外伝が始まったし


626: うさちゃんねる@まとめ
まずOGはリメイクか移植だよなあ
版権代無いんだから他のよりは楽だろうし


628: うさちゃんねる@まとめ
テッカマンとかイクサーが有りならもう何でもいいよな


635: うさちゃんねる@まとめ
>>628
それでもスパロボファンが喜びそうな作品に限るだろう


638: うさちゃんねる@まとめ
>>628
10年以上前の携帯機参戦を基準にされても


646: うさちゃんねる@まとめ
>>628
ライガーも出たしな


630: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
シナリオライターがまともなら何が出ても面白そうではある
いいシナリオライター雇って欲しいな
UXとかよかったけどな


631: うさちゃんねる@まとめ
野沢雅子さん呼んだのは次回作にムサシロード参戦の布石に違いない
うさちゃんねるもそう思うだろ?


657: うさちゃんねる@まとめ

8803 B
>>631
>うさちゃんねるもそう思うだろ?
今なら隠しユニットで仲間として参戦させたりしそう
侵略宇宙人相手にワクワクしながら手からビーム出したり


661: うさちゃんねる@まとめ
>>631
>うさちゃんねるもそう思うだろ?
バイファムでもいいのよ


634: うさちゃんねる@まとめ
開発期間が伸びた分だけ金がかかる上に、それに見合うだけ売れる保証もないからじっくり作る余裕もないんだよね...
やはりOGシリーズを使いまわし上等で出すしかない


668: うさちゃんねる@まとめ
>>634
ラインが減っただけで開発期間はそんな伸びてないけどな


636: うさちゃんねる@まとめ
システム変える→売れない→元に戻す
を繰り返してきたシリーズなので…


637: うさちゃんねる@まとめ
まあここまで不満が出るのなら新作なんていらないんじゃないの?


644: うさちゃんねる@まとめ
>>637
新作出ないならそれはそれで線香くらいはあげてやるかな


651: うさちゃんねる@まとめ
>>637
新作出たら不満言いながら買うと思うよ
代用品がないからね


682: うさちゃんねる@まとめ
>>637
なので各々お望みの過去作を現行ハードに移植して欲しい的な意見が出るわけでね


656: うさちゃんねる@まとめ
>>651
ほんこれ


662: うさちゃんねる@まとめ
>>651
>代用品がないからね
スマブラで代用すればいい


669: うさちゃんねる@まとめ
>>662
はあ?


671: うさちゃんねる@まとめ
>>662
まずスマブラが次いつなんだ


672: うさちゃんねる@まとめ
>>662
シナリオねーじゃん
マジで森住がプロデューサーになって亜空の使者みたいなのもう一回やんないかな


639: うさちゃんねる@まとめ
スクコマ2はスクコマ1から色々進化してて面白かったのにさっぱり売れなかったんだよな
スクコマ3欲しかった


652: うさちゃんねる@まとめ
>>639
>スクコマ3欲しかった
スクコマ開発してたところは潰れちゃったんだよな


640: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
ベターマンが参戦するとアルジャーノンの描写が不可避
更にデモンベインが加わり猟奇性が更にマシマシにされそう


641: うさちゃんねる@まとめ
スパロボ30って一応黒字だったんでしょ?じゃあ新作はいつか作られるんじゃない


659: うさちゃんねる@まとめ
>>641
数字的には何の問題もないよ
30までPやってた人が別の部署に行ったからスタッフ確保できるのかの方が大きい


642: うさちゃんねる@まとめ
NEO系統の新作マジで出して欲しいけどやっぱ難しいんかな…


643: うさちゃんねる@まとめ
戦闘アニメーションはもうアニメスタジオに外注出さないといけないぐらいには負荷大きくなってる


650: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>643
もう無理に再現しないでもドット絵に戻してアレンジの方向でも…
過去のドット絵スパロボ戦闘アニメ見てるとほんと頭おかしい作り込みしとるわ


670: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

7905417 B
>>643
PXZ2の時も外注だったからな
戦闘原画はフリーの斎藤さんでドット打ちは外注だったはず


654: うさちゃんねる@まとめ
>>650
解像度がね…
HD化はスパロボの寿命を間違いなく縮めた


663: うさちゃんねる@まとめ
>>650
>過去のドット絵スパロボ戦闘アニメ見てるとほんと頭おかしい作り込みしとるわ
HD対応のドットアニメーションがもうアークみたいな変態スキル集団じゃ無いともうね


645: うさちゃんねる@まとめ
もうなんかロボアニメ自体が下火みたいなとこあるよな


647: うさちゃんねる@まとめ
版権料てまけられないのかね


648: うさちゃんねる@まとめ
ゾイドとかもっと参戦してもいいだろ


649: うさちゃんねる@まとめ
もしかしてスパロボって3年おきに出すのがちょうどいいのでは?


653: うさちゃんねる@まとめ
ベターマンって一回きりだっけ?一回出たの覚えてるな
もっと出すべき


655: うさちゃんねる@まとめ
昔のスパロボやるしかないんだよ
まだやってないのだってあるだろ?


658: うさちゃんねる@まとめ
>>655
>まだやってないのだってあるだろ?
そのせいかYoutubeではウィンキー動画が山のように


660: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
不満ない訳じゃないが大体プレイ始めると不満よりも満足度の方が上回る位にはまだまだ楽しい
新規ユーザーがどう思ってるかは分からん


664: うさちゃんねる@まとめ
隙あらばボロクソに文句言ってきたけど出たらちゃんと買うからそれで手打ちにしてくれ


665: うさちゃんねる@まとめ
ガサラキ
マブラヴ
ガンパレ
戦闘妖精雪風が同時参戦するスパロボを望む


667: うさちゃんねる@まとめ
鉄血とマクロスΔが参戦するならそれなりに話題になりそうだけどどうだろうか


673: うさちゃんねる@まとめ
オメガブーストとアインハンダー参戦して


674: うさちゃんねる@まとめ
解像度の低い2α~MXでも十分なんだけど今あれ作れるのかな
ロストテクノロジーと化してない?


679: うさちゃんねる@まとめ
>>674
>ロストテクノロジーと化してない?
トーセならやれんじゃない?
OGはずっとアニメのクオリティ高かったし


675: うさちゃんねる@まとめ
スパロボじゃないけどジャンプ55周年ゲームの情報が来ないのがもどかしい


676: うさちゃんねる@まとめ
買うかどうかは参戦作品で判断するぞ俺


684: うさちゃんねる@まとめ

554903 B
>>676
女の子が主人公の作品は重要だぞと俺は主張する


678: うさちゃんねる@まとめ
たかが1年半出ないくらいでぐだぐだ文句言い過ぎなんだよなスパロボファン
その数倍間が空くゲームだっていくらでもあるのに


680: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>678
>その数倍間が空くゲームだっていくらでもあるのに
一時期毎年のように出てたからその反動ってにはありそう


681: うさちゃんねる@まとめ
なんで残ったのがよりにもよってBBスタジオなんです


693: うさちゃんねる@まとめ
>>681
BBってようは元バンプレのゲーム部門だろそりゃ残るだろ
1開発ってわけじゃなくてトーセやエーアイの作品にもめっちゃ関わってたし


697: うさちゃんねる@まとめ
>>681
一番出来が悪い開発ラインが残ったのはユーザーにとって不幸だね


683: うさちゃんねる@まとめ
トランスフォーマーまだ出れないのかな、出てほしいけど


696: うさちゃんねる@まとめ
>>683
コンボイがアウトなら超神かVで解決するはずなんだがな


685: うさちゃんねる@まとめ
スマブラもキングダムハーツも何年もインターバル開けてんだから1年位でごちゃごちゃ言うなというのはある


686: うさちゃんねる@まとめ
スパロボは期間空くと出てほしい作品がどんどん積まれていくので困る


687: うさちゃんねる@まとめ
スパロボって全盛期は乱発して旬のロボット作品を拾いまくって話題づくりしてたシリーズだからねぇ


688: うさちゃんねる@まとめ
zシリーズ前のドットでよく動く感じのでアニメは十分なんすよ
むしろあの時より動いてないし原作まんまのカットインで
戦闘アニメが醍醐味の一部なのにあんま魅力感じなくなった感ある


689: うさちゃんねる@まとめ
>>688
だから解像度が合わないんだっての
今のでやったらジャギジャギだぞ


701: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>689
>今のでやったらジャギジャギだぞ
オクトーバーなんとか見たいななんとか2dでは無理なんか?知らんけど
あの機体がスパロボオリジナルのアニメで動くってのが嬉しいよなやっぱ
オリジナルも手の凝った演出してあってかっこよかったし
長すぎとかも言われたけどさなくなって気づくやつ


691: うさちゃんねる@まとめ
昔はスタッフが好きに決めてたけど今ってお偉いさんが参戦作品決めてるんでしょ?
マイナーなのって売れなさそうだから採用されなさそうだな


699: うさちゃんねる@まとめ
>>691
>マイナーなのって売れなさそうだから採用されなさそうだな
昔もスタッフが好きに決められた作品なんてC3くらいのもんだよ


703: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>699
スパロボ史上最大に会議が盛り上がったという噂も


692: うさちゃんねる@まとめ
ギラドーガがずっと同じ動きしてて哀愁漂う
30の戦闘開始カットでもアップになるだけだし


694: うさちゃんねる@まとめ
>>692
開始演出も作りこまれてる奴そうでない奴の格差が酷いよな
アップでセリフ終わるまでプルプルしてるより昔みたいに横からスライドしてくる方がマシというか


698: うさちゃんねる@まとめ
>>692
>30の戦闘開始カットでもアップになるだけだし
まぁギラドーガくらいよくない?ぶっちゃけそんなファンいないだろうし


717: うさちゃんねる@まとめ
>>698
地味にメタスが初代Zくらいからずっと使い回されてるんよな
まあメタスならいいか…ってなる立ち位置なんだろうが


718: うさちゃんねる@まとめ
>>717
>まあメタスならいいか…ってなる立ち位置なんだろうが
メタスとか修理するだけの機械だからな
どうでもいいだろうって感じじゃないか


726: うさちゃんねる@まとめ
>>717
>まあメタスならいいか…ってなる立ち位置なんだろうが
これ何度も見かけるけど違うよ今のメタスは第三次Zで作り直された物だよ


733: うさちゃんねる@まとめ
>>726
うさちゃんねるも適当なもんだなぁ…


695: うさちゃんねる@まとめ
等身戻して
新スパとほとんど変わらんぞ今


700: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
解像度はともかく頭身上げるのは自分たちで首絞めてないか


709: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>700
画面比率に対して頭身下げるとでっかく表示しないといけないから余計に粗が目立つのよ
SD動かす方が無い関節とか考慮したり難しい


702: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
名倉のシナリオにお金払う価値無いよ


704: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
オーディアンいい加減出して
バリの初監督作品ダゾ


705: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
そういやエスカフローネも一回きりか


706: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
全く関係ないけどキムタクが如くのシナリオ面白かったからその人に頼んでみよう
寺田にキャラのセリフは修正させるってことで


708: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
>>706
>寺田にキャラのセリフは修正させるってことで
リュウセイが如くか


719: うさちゃんねる@まとめ
>>706
>寺田にキャラのセリフは修正させるってことで
オリジナルで面白い作品作れるのとスパロボで面白い作品作れるのとはまた別の技能だと思うがな
スパロボに必要なのって原作を何度も見た上での理解度だし


707: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
逆に今の時代ならドットでいける気がしないでもない


710: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
トランスフォーマ―って現地の機械と融合してあの姿になるんだっけ?
兵器だらけの世界で車とかに融合しちゃうのは運悪すぎ


715: うさちゃんねる@まとめ
>>710
>兵器だらけの世界で車とかに融合しちゃうのは運悪すぎ
いや融合じゃなくてスキャンしてモーフィングしてるだけだぞ


711: うさちゃんねる@まとめ
シナリオ監修作業大変そうだよな
参戦作の全キャラ理解してないといけないわけだろ


725: うさちゃんねる@まとめ

111617 B
>>711
>参戦作の全キャラ理解してないといけないわけだろ
理解した上でクロスオーバーさせるんだからシナリオライターの負担がヤバい


732: うさちゃんねる@まとめ
>>725
情報のパズルゲームみたいだ


712: うさちゃんねる@まとめ
ゲーム側で解像度640×480とかにしちゃえ


713: うさちゃんねる@まとめ
うn


714: うさちゃんねる@まとめ
ロボット全く知らなくてもいいから優れたシナリオライター雇ってほしい
キャラの性格や口調は寺田とか詳しいスタッフが後で監修して修正すればいいだけだし


723: うさちゃんねる@まとめ
>>714
>キャラの性格や口調は寺田とか詳しいスタッフが後で監修して修正すればいいだけだし
知らないのにどうやってシナリオ書くのよ


724: うさちゃんねる@まとめ
>>714
>キャラの性格や口調は寺田とか詳しいスタッフが後で監修して修正すればいいだけだし
スパロボのシナリオって何と言うか普通にシナリオ書くのとちょっと違う力必要そうなので全く知らない人がやると残念になりそう


716: うさちゃんねる@まとめ
インディーズならあえてレトロ風にしてコア人気狙うのもありなんだけどね
スパロボの規模じゃ難しいわね


720: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0

53065 B
今となっては無理して出さなくていいよ…となってるが
出たら出たで嬉しいと思う複雑な作品と化した
ただしウィンヴルガ、てめーはダメだ


722: うさちゃんねる@まとめ
>>720
>出たら出たで嬉しいと思う複雑な作品と化した
>ただしウィンヴルガ、てめーはダメだ
それ知ってる○漫画でしょ


729: うさちゃんねる@まとめ
>>722
無印は最悪触手漫画で済むから…


731: うさちゃんねる@まとめ
>>729
触手要素もそんなに無いだろう…完全版のピンナップで弾けただけで


721: うさちゃんねる@まとめ
最初に参戦作品が決まってそこから話作るんだから知識ないやつ連れてきても人材の無駄遣いだろ…


727: うさちゃんねる@まとめ
スパロボにグラ求めてないから
容量減らして他にいっぱい使って欲しい
人も他のとこに割けれるでしょ


728: うさちゃんねる@まとめ
作品設定把握してないとクロスオーバー無理だからな


730: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/09 22:12:42.00 ID:90PLGs4W0
凝りに凝った世界観を構築できる創作家はいつの時代も希少
そこに借り物の作品も違和感なく混ぜるなんて至難の技よ


734: うさちゃんねる@まとめ
再参戦して欲しい作品はいっぱいある
とだけ言っておく


735: うさちゃんねる@まとめ
いっそ全く絡めない作を明確に決めたら分担作業できるんじゃない


737: うさちゃんねる@まとめ
>>735
不満しか出ない確信がある


736: うさちゃんねる@まとめ
Zやνの戦闘アニメを作り直すより前にやることあると思う


738: うさちゃんねる@まとめ
AIに全部作ってもらう時代こい


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました