

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
憎めない悪人
1: うさちゃんねる@まとめ
味方だから存在許されてる感はある
2: うさちゃんねる@まとめ

他国から見たらラスボス
14: うさちゃんねる@まとめ
>>2
これだよね他国から見たらまじで最悪すぎる
3: うさちゃんねる@まとめ
忘れがちだけどNARUTOの忍者って傭兵集団みたいなものだし
4: うさちゃんねる@まとめ
>憎めない悪人スレ
土影のレス
81: うさちゃんねる@まとめ
>>4
悪人か?
86: うさちゃんねる@まとめ
>>81
他里「歴史上最悪レベルの悪人」
92: うさちゃんねる@まとめ
>>86
敵って事除いても普通にマダラの方が評判悪いと思う…
91: うさちゃんねる@まとめ
>>81
ラスボスをやれるレベル
5: うさちゃんねる@まとめ

正義の味方には見えないキャラデザだよ
7: うさちゃんねる@まとめ
Ninjaの世界でガチ忍者してる人
8: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだ岸本って天才だよな
凡人作家にはこんなキャラ作るのは不可能
16: うさちゃんねる@まとめ
>>8
世界的にみるとnarutoレベルの作品って殆どないしな…
9: うさちゃんねる@まとめ
大蛇丸とやってることあまり変わらん
12: うさちゃんねる@まとめ
>>9
二代目をリスペクトしてるのが大蛇丸だし
13: うさちゃんねる@まとめ
>>9
二代目はあんなに甘くないぞ
穢土転生に起爆札仕込んで敵陣で無限自爆テロやるし
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
次世代の為に自らを囮役にした里の英雄
11: うさちゃんねる@まとめ
○者蘇生が可能だと証明したの凄すぎる
火影じゃなくて教祖にもなれる
15: うさちゃんねる@まとめ
作者もこんな人気になるの絶対想定してなかったキャラナンバーワン
17: うさちゃんねる@まとめ
2代目の頃はうちはそのものは迫害されてなくてエリート一族として羨望の的だったという事実
18: うさちゃんねる@まとめ
意外とユーモアのある人なのが笑える
19: うさちゃんねる@まとめ
扉間とマダラの確執をなあなあにしたまま放置したのが全ての発端
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
戦争やってた頃のうちはって要するにナチスとか特高警察みたいな偉い立場だったけど戦後はそんな職に需要ないのにそのまんまにしたから不満も出る
21: うさちゃんねる@まとめ
元から悪人顔だったのが穢土転生するとさらに邪悪そのものな顔になったの好き
22: うさちゃんねる@まとめ
立場が敵だったら怒り狂ったナルトにボコられてそうな人
23: うさちゃんねる@まとめ

無言連携好き
25: うさちゃんねる@まとめ
>>23
なんでそこでミナトじゃなくてお前が無言で意図を汲み取れるんだ…
24: うさちゃんねる@まとめ
穢土転生の体の方が似合ってると思う
26: うさちゃんねる@まとめ
情報を抜くだけ抜いたら爆弾仕込んで送り返すとか何でそんなこと思いつくの…
27: うさちゃんねる@まとめ
ラストバトルでは頭脳として柱間より貢献してた
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
>>27
マダラを抑えられたのって柱間だけだったし
戦闘シーンとかちょっとしかないけど柱間の存在は大きいよ
28: うさちゃんねる@まとめ
自分はとことんまで外道の術をしゃぶりつくした後で禁術指定
しかも禁止の仕方まで甘いもんだから酷いことに
31: うさちゃんねる@まとめ
でも柱間より強いオビトの相手ができたのは卑劣のおかげだよ
32: うさちゃんねる@まとめ

名シーン
33: うさちゃんねる@まとめ
マダラを考えるとカガミを側近に置いたり警察職として最高位に任命するとか卑劣様はうちはに寛大すぎるレベルだよ
34: うさちゃんねる@まとめ
己の体で
やるのは
初めてだが
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
>>34
>やるのは
>初めてだが
他人の体でどんだけやったんだろ
35: うさちゃんねる@まとめ
卑怯卑劣は負け犬の遠吠えだよ
戦争はなにも禁止なんかされてないんだ
36: うさちゃんねる@まとめ
禁止される前なら禁術じゃないんだ
そういうもんだぜグヘヘへ
37: うさちゃんねる@まとめ
こんな術開発するに至った経緯が知りたい
38: うさちゃんねる@まとめ
ナルトの影分身も使いこなしてるし術の使い方が上手い
39: うさちゃんねる@まとめ
木の葉の歴史の教科書ではどういう記述してんだろう
52: うさちゃんねる@まとめ
>>39
戦場での英雄であり手堅く里の基礎を固めた為政者でしょ
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
穢土転生で○んだ家族に会いたいって需要をガン無視してたのは凄いよ
捕虜生贄に愛する人に会いたい人なんていくらでもいたろうに
41: うさちゃんねる@まとめ
三代目も何にも疑問に思ってないし
44: うさちゃんねる@まとめ
>>41
○者を愚弄しおって…
42: うさちゃんねる@まとめ
3代目4代目がやっぱ無能だったのでは...となる
45: うさちゃんねる@まとめ
>>42
四代目は有能無能の判断付く前に○んだ
84: うさちゃんねる@まとめ
>>45
3代目もダンゾウという問題はあれど基本的には善政を敷いて引退して四代目に引き継いだ
47: うさちゃんねる@まとめ
>>42
ミナトは火影になってすぐ戦○だし
三代目は火影復帰した時にオビトの九尾口寄せとダンゾウの対立煽りでうちはが苛立った時期って割とどうしようもないところあるし
43: うさちゃんねる@まとめ
そもそもあれだけ大らかでお人好しな柱間でさえマダラ○すと覚悟決めた時は
木遁分身で油断させてから後ろから心臓を刀で一突きにするってシビアなとこあるし
46: うさちゃんねる@まとめ
平和にしたのは三代目だから政治家として一番優秀なのはなんだかんだ言って猿だよ
48: うさちゃんねる@まとめ
読者がこうすればいいじゃんて思うのを実際にやる人
51: うさちゃんねる@まとめ
>>48
あそこまでやれとは言ってない
58: うさちゃんねる@まとめ

>>48
未遂で終わったけどハゴロモが出てこなかったら
柱間が反対しても実行してただろうな
49: うさちゃんねる@まとめ
何となく気分でとか気持ちいい精神的オナニーのために悪事を働いてるタイプの悪人ではないからな
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
柱間は政治がダメダメ
卑劣は敵を作りすぎ
猿の代にまでならないと平和にならなかったのはある意味必然
88: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>卑劣は敵を作りすぎ
そんな話あったっけ
甘さは演出されてたけど政治がダメダメとか敵を作りすぎとかは無かったような?
二代目同士で嫌われてんのはお互い様の話でしかないし
95: うさちゃんねる@まとめ
>>88
>甘さは演出されてたけど政治がダメダメとか敵を作りすぎとかは無かったような?
>二代目同士で嫌われてんのはお互い様の話でしかないし
尾獣をタダで配ろうとしたのはダメダメを通り越してる
卑劣はスレを読めばわかるだろう
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
>>95
いやそういうネタじゃなく真面目な話として
水影や土影も争い合ってたし
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
>>104
>水影や土影も争い合ってたし
その2人と比較してもモラル的に最悪の所業だぞ
真面目に考えよう
53: うさちゃんねる@まとめ
四代目から三代目に戻って長期間放置したのが謎すぎる
56: うさちゃんねる@まとめ
>>53
綱手は血液恐怖症で忍として再起不能
自来也は大蛇丸や暁の監視で里に留まれない
カカシはまだ若くて力不足
ヒルゼンくらいしかできないよ
54: うさちゃんねる@まとめ
未来の木の葉と他国で教科書の記載問題のネタに絶対なってそうな人
55: うさちゃんねる@まとめ
戦争激化させた原因だよなって
あんな術があるって知れたらもう殲滅戦しか残らん
57: うさちゃんねる@まとめ
やったのは国家ぐるみの人体実験だから現実世界の罪状としてはヒトラーと同格
59: うさちゃんねる@まとめ
穢土転生の開発をなんだかんだで柱間も認めたというのが最高に狂ってる
62: うさちゃんねる@まとめ
>>59
兄者は(身内に)甘すぎるのだ!
65: うさちゃんねる@まとめ
>>59
マダラが印を知ってたくらいだしマダラが木の葉にいた頃に開発したのかな?
69: うさちゃんねる@まとめ
>>65
戦争にルールを作るために作ったと言える
ルールがないならどこまででも行けるぞと見せるため
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
猿…?
61: うさちゃんねる@まとめ
ルールに書かれる前なら反則じゃないというのは正論だが最も効率的に嫌われる行動だ
63: うさちゃんねる@まとめ
下手に降伏したら依代にされるだけだから絶対に決○戦になるってのもアカンよなこの術
エドテン保有した2集団での戦争が起これば完全に○すか○されるかしかない
64: うさちゃんねる@まとめ
何でもありなら最強の奴がルール作って縛り入れようって言い出したら周りは乗らざるを得ないんだ
68: うさちゃんねる@まとめ

>>64
他の里からすれば最終兵器みたいな尾獣ですらこの扱いである
66: うさちゃんねる@まとめ
ヘッドギアだがボクシング始めたのかな
67: うさちゃんねる@まとめ
なぜか味方側にいる大魔王みたいな存在
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0

穢土転生のせいで捕虜交換ができなくなったのは罪深すぎる
こいつが逃げ帰ってきた時に信用されなかったの絶対に卑劣のせいだろ
71: うさちゃんねる@まとめ
>>70
ただまあ柱間暗○とか命令する方もどうかしてるので失敗したけど逃げ延びましたは卑劣ボム関係なく絶許案件でも仕方がない
72: うさちゃんねる@まとめ
無駄に長い説明が多くなってた時期なのに卑劣様の話は簡潔すぎて違う漫画読んでるみたいだった
73: うさちゃんねる@まとめ
ツリ目
漫画のキャラにあるまじき薄い顔
へんな模様
兄貴もモブ顔すぎてエドテンで木の葉崩しのときに初登場したとき全くすごいキャラだと思えんかった
魅力的にもみえなかったのに今じゃ好きなキャラだ
74: うさちゃんねる@まとめ
柱間のデザインが地味すぎてガキの頃は卑劣の方が初代かと勘違いしてた
75: うさちゃんねる@まとめ
ナルティメットストームで天泣煽りできるのほんと好き
76: うさちゃんねる@まとめ
インフレした最終盤では下から数えた方が早い程度の実力なのにラスボス格になぜか喰らい付いていた
77: うさちゃんねる@まとめ
史上最悪の禁術とまで言われた穢土転生すらこの人にとっては効率のいい情報収集手段にすぎず
まだまだ引き出しがあるってのが卑劣
78: うさちゃんねる@まとめ
マダラに突っ込まれてたけどナルトやサスケをおだてながら実は囮に使うタイミングを計算してたのが本当に卑劣
79: うさちゃんねる@まとめ
悪いんだがこのキャラだけ岸影以外の人が作ったと言われた方が得心がいく
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
作者より頭良いキャラは作れないの模範的反例
82: うさちゃんねる@まとめ
でも兄者よりウィットで絡みやすいイメージ
顔や技はいかついのに
83: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねる内外問わず卑劣様を嫌いっていう人を見たことがない
ネタキャラにもなるからマイナスイメージも打ち消されてる
85: うさちゃんねる@まとめ
禁術の巻物の最初の術が多重影分身なの流出した時に盗んだ奴をチャクラ切れにさせるためって話好き
87: うさちゃんねる@まとめ
穢土転生のせいで戦争をしたら絶対負けるわけにはいかなくなった
木の葉に降伏したら首脳陣を処刑してから穢土転生で文字通りの傀儡国家にするぐらいはやりそうって思われてるだろう
89: うさちゃんねる@まとめ
二代目様は兄者のような馬鹿が大好きだ
ナルトのようなやる時はしっかりキメる大馬鹿はもっと大好きだ
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
あのうちはマダラに警戒されてる男
93: うさちゃんねる@まとめ
学校作るくらい心が綺麗な人
94: うさちゃんねる@まとめ
猿とダンゾウに内心失望してそう
97: うさちゃんねる@まとめ
卑劣ではあるがそれも里を愛するからこそ非情になるのだ
98: うさちゃんねる@まとめ
己の体で
やるのは
初めてだが
99: うさちゃんねる@まとめ
その謎の柱間ブレードはなんだ
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
たかが含み針ごときをスサノオされる男
まあたかがどころじゃない効果ありそうだけど
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
>>102
>まあたかがどころじゃない効果ありそうだけど
あの術ヤバくない?
印もいらない手足塞がれても使えるって
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
兄者ならやりそうって少し納得したのが悔しい
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
でもスレ画のおかげで忍びの生存率は上がったし…
そのせいで厄介な世の中になったかもしれんが
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
天泣とか言うネーミングセンスも中々好きだわ
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
捕虜を人間爆弾にして送るのは現代の基準でも国際法違反だ
113: うさちゃんねる@まとめ

>>110
そもそも現代の基準で語る意味があるのか…?
戦乱が終わったことでもここらへんやってたりするけど
111: うさちゃんねる@まとめ
忍びの始祖に嫌味言える男
112: うさちゃんねる@まとめ
絶対刺さったらチャクラ練ろうとしたら爆発するとかへんなデバフ付きの含み張りだ…
114: うさちゃんねる@まとめ
というかエドテンの性で木の葉滅びるまであるからな
術が発覚した瞬間に他の里が全部結託して潰しに来ても何ら不思議じゃない
116: うさちゃんねる@まとめ
>>114
>術が発覚した瞬間に他の里が全部結託して潰しに来ても何ら不思議じゃない
普通にわかってるのに滅びなかったという現実がね…
123: うさちゃんねる@まとめ
>>116
大戦争して木の葉が勝ったから
勝てば官軍
134: うさちゃんねる@まとめ

>>123
>勝てば官軍
歴代忍界大戦はどこが勝ったかとかって判明してたんだっけ
115: うさちゃんねる@まとめ
戦時ならセーフ!と言って外道をやりまくった結果が「卑劣な術だ…」って汚名だぞ
117: うさちゃんねる@まとめ
穢土転生は大蛇丸以外の作中の登場人物全てが批判している
118: うさちゃんねる@まとめ
初期は水と風がえぐいとおもってたら木の葉が1番エグかった
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
>>118
エグさで言えば血霧がひどすぎる…
滅んでもいいからやってたんだが
119: うさちゃんねる@まとめ
尾獣独占してたら覇権確定だったのでは?
121: うさちゃんねる@まとめ
>>119
そういうの求めてないし…
126: うさちゃんねる@まとめ
>>119
流石に火の国だけじゃどうにもならないし各里に振り分ける事で各国内陣営の安定化を狙ったのかも
127: うさちゃんねる@まとめ
>>119
確定かもだけど帝国作ってもそのうち崩れると思う
なんか終盤全人類の命運がどうとかって話になってたけど所詮は戦争屋だし
122: うさちゃんねる@まとめ
卑劣かもしれんがなんか兄上が化け物すぎてなんか卑劣くらいならまぁ…ってなる奴
124: うさちゃんねる@まとめ
潰すとすれば柱間とマダラがいなくなったタイミングがベストだけど卑劣様がその辺の対策をしてないはずがない
勝手な想像だけどそう思わせるだけのキャラ
125: うさちゃんねる@まとめ
柱間扉間が別格すぎて尾獣分配したところで
扉間はまだ何とかなるかもしれんけど柱間がやばすぎる
128: うさちゃんねる@まとめ
現実主義者(理想主義者大好き)
129: うさちゃんねる@まとめ
しかし強い術って大体エグさとか卑怯な部分あるんじゃないかとも思うわけです
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
木の葉の酷さは他国に向いてたけど霧隠れなんかは自国内で血を流しまくってたからな
131: うさちゃんねる@まとめ
卑劣暗○を企んだテロリストの金角銀角が一部では英雄扱いされている描写あったのでそれぐらいには嫌われてたのが窺える
132: うさちゃんねる@まとめ
普段使ってる術の感じからすると
二代目の忍具の触れ込みな雷神の剣は
何となく違和感がある
133: うさちゃんねる@まとめ
血継限界
忍刀七人衆
暁
根
暗部
ワードチョイスがイケてるぜぇ
135: うさちゃんねる@まとめ
ダンゾウ生きてたら扉間から叱られてそう
136: うさちゃんねる@まとめ
一体で里滅ぼすレベルの化物を何体も捕まえてて捕まえた当人は当然その化物より強い化物
137: うさちゃんねる@まとめ
イズナを○めたりマダラへの嫌がらせやうちは一族を迫害したりまさに憎しみが形となった様な男を憎めない悪人呼ばわりとは
これは二代目火影の卑劣なスレだ
138: うさちゃんねる@まとめ
何か戦略兵器が自分で動いて○し合いしてるイメージしかないけど
侍と大名もいるんだよね
153: うさちゃんねる@まとめ
>>138
>侍と大名もいるんだよね
ぶっちゃけ最初は忍も一武力かなと思ってたけど
ほかの権力や武力が最終決戦で蚊帳の外だったしもういないものと考えてる
139: うさちゃんねる@まとめ
前日談になりがちな第3次は割りと描写されてるけど他は特にないしな
141: うさちゃんねる@まとめ
二代目をスレ画にしたら二代目スレになるじゃん
143: うさちゃんねる@まとめ
おまえじゃい!
147: うさちゃんねる@まとめ

>>143
怪我してボロボロだろうが
149: うさちゃんねる@まとめ
>>147
それ殆どマダラと戦ったダメージなんじゃないか
144: うさちゃんねる@まとめ
大名とか言う無能連中
145: うさちゃんねる@まとめ

ルール上反則じゃなくてもやったら嫌われる事を多用したら嫌われたというわかりやすい話
146: うさちゃんねる@まとめ
大名良い奴そう
148: うさちゃんねる@まとめ
稀代の火影
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
あの世界の侍は侍の国に住んでる謎の生き物だからな
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
>>150
サスケが悪堕ちから戻った後侍○しまくったのをどうするかと考えてたら
むしろ侍からはサスケすげぇって反応されて戸惑ったと聞いた
151: うさちゃんねる@まとめ
このワシ
152: うさちゃんねる@まとめ
2代目もノーモーションノーチャクラで水遁の含み針出すのが怖い
154: うさちゃんねる@まとめ
侍は弱いイメージあるけど普通にチャクラコントロール出来るし戦闘力は忍と変わらない
忍と違って突出した化物はいなさそうだけど
155: うさちゃんねる@まとめ

大名も有能ってわけじゃないがそこまで極端に無能かとなるとなんとも言えない感じ
話に出てなかったからなだけかもしれないが
156: うさちゃんねる@まとめ
一人称がワシになった時期が不明すぎる
157: うさちゃんねる@まとめ
守護忍十二士とかガトーの傭兵も出てくるから一応忍以外の戦力っぽいのはいるみたいなんだけど空気だな
158: うさちゃんねる@まとめ
侍大将ミフネとかいうバケモノ
159: うさちゃんねる@まとめ
初代かませの雑魚だと思っていたわ
大した奴だったわ
161: うさちゃんねる@まとめ
オチヨ婆が木の葉を嫌う原因の一つだと思う
169: うさちゃんねる@まとめ
>>161
まあチヨ婆は綱手も嫌ってるからな…
162: うさちゃんねる@まとめ
サムライは皆チャクラ斬りしてるけどあれアスマの風遁の苦無より強そう
163: うさちゃんねる@まとめ
実際後半になるまで読者やコラ作ってたうさちゃんねるからしたらネタキャラのかませ扱いだったし
164: うさちゃんねる@まとめ
水のない場所であのレベルの水遁を...!
165: うさちゃんねる@まとめ

また迷惑かけてる
166: うさちゃんねる@まとめ
ちょっと異世界行って忍者してきて欲しい
167: うさちゃんねる@まとめ
人間以外もいけるのか…
175: うさちゃんねる@まとめ
>>167
これは確か穢土転生とはよく似た違う術だったような…?
168: うさちゃんねる@まとめ
穢土転生が便利すぎる
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
はいはいワシのせい
171: うさちゃんねる@まとめ
スピンオフで扉間火影時代描いてくれよ
柱間なんかどうやって○んだんだよあんなの
最近のスピンオフめちゃくちゃ出来がいいじゃないか岸影描いてんのかと思ったよ
172: うさちゃんねる@まとめ
チヨ婆は卑劣の穢土転生と実際に戦った経験があるようなセリフがある
173: うさちゃんねる@まとめ
大切な人が○んで闇落ちしたヤツらに穢土転生してあげたら平和になる?
174: うさちゃんねる@まとめ
>>173
人の心無いんかお前
178: うさちゃんねる@まとめ
>>173
ぶっちゃけオビトはそれでもだいぶマシになると思う
偽物とかでなく魂は本物なわけだし
195: うさちゃんねる@まとめ
>>173
サスケコラみたいになる
188: うさちゃんねる@まとめ

>>178
>偽物とかでなく魂は本物なわけだし
下手するともっと自分に絶望する可能性も…
189: うさちゃんねる@まとめ
>>178
>偽物とかでなく魂は本物なわけだし
リンのメンタルが保つかどうか…
192: うさちゃんねる@まとめ
>>189
ずっと見てくれてたし…
179: うさちゃんねる@まとめ
>>173
当然互乗起爆札は仕込んでおく
176: うさちゃんねる@まとめ
穢土転生組も同世代は「あ、これ二代目火影の術だ」って知ってたしマジで悪名高かったんだな
177: うさちゃんねる@まとめ
取得は簡単だけど○にやすい多重影分身という禁術も酷い
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
エドテンてベースになる関係ないやつの○体必要じゃなかった?
194: うさちゃんねる@まとめ
>>180
生きてる人が必要
181: うさちゃんねる@まとめ
柱間がいくら強くても所見○しの即○術とか喰らえば○ぬし
戦乱が続くうちに戦○したのは不思議じゃない
ナレ○した親世代と同じ事なのだ
185: うさちゃんねる@まとめ

禁術設定ちゃんと覚えてたんだなって
186: うさちゃんねる@まとめ
んもー
187: うさちゃんねる@まとめ
ンモー
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
お得意の影分身か?
191: うさちゃんねる@まとめ
体抉れたらベースになったやつの体も抉れてるはずだけどエドテン解けないんだよな
使い勝手の良すぎる卑劣な術
196: うさちゃんねる@まとめ
>>191
>使い勝手の良すぎる卑劣な術
術の媒介であって発動後はもはや関係ないのでは
193: うさちゃんねる@まとめ
リンちゃんエドテンしても
もうあの拗らせ具合は治らんだろう
むしろ悪化する
197: うさちゃんねる@まとめ
今更火影とか都合のいい妄想してんじゃねぇコノヤロー!
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
>>197
わかってんだよ…
204: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
>>201
準ラスボスへの精神攻撃
198: うさちゃんねる@まとめ
○んだリンは偽物でしかなく生きていてこそリンなのだまでいっちゃってるからな
エドテンではダメだろう
199: うさちゃんねる@まとめ
大切な人を○した奴を生贄にエドテンするっていう最高に気持ちいい復讐ができるよね
200: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
普通に記憶引き継いで会話出来るからセラピーとしては凄い良いんだが
呼ぶコストが重すぎる
206: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
>>200
治療が済んだら代金として次の素材になってもらえばいい
202: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
エドテンの解印知ってたらまじ無敵復活可能なんだよな
ヤバすぎる
203: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
エドテンは復活する本人や復活を望む本人の意志以前に
世の中の倫理観が破壊されるから許しちゃいかん
207: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
影分身でも爆弾にできるのに人間爆弾作っちゃうところが最高にサイコ
212: うさちゃんねる@まとめ
>>207
コスパ悪いじゃん?敵使って敵の情報引き出して用が済んだら里に返して起爆
こっちの懐は全く痛まず敵陣を崩壊させる
完璧
208: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
卑劣様がオビトとリンのこと知ってたらエドテン精神攻撃してリン盾にしてカカシに攻撃させる
211: うさちゃんねる@まとめ
>>208
オビトはもう世界そのものに絶望してやってるってのがあるんだからそんな無駄な事やらずに普通に攻撃した方がまだ意味あるでしょ
209: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
穢土転生は完璧な洗脳術でもあるから全てにおいて許されない
210: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
カブトのエドテン目が真っ黒になるくらいでほぼ生前の姿で○ぬ直前の記憶もって戻ってこれるからなあ
正直禁術扱いでも喉から手が出るほど欲しいやついるだろうなあ
というかこれ使ったら大蛇丸の不老不○叶うじゃんと思ったり
213: うさちゃんねる@まとめ
やって来た密偵から確実に情報を引き出したうえで爆弾にして返却する効率の良さ
普通ならラスボスでもちょっとやり過ぎかなこれ…って考えそう
257: うさちゃんねる@まとめ
>>213
>普通ならラスボスでもちょっとやり過ぎかなこれ…って考えそう
捕虜一人を○してもう一人を犠牲に穢土転生は効率的すぎて引く
尋問の必要すらない
214: うさちゃんねる@まとめ
魔王の素質
215: うさちゃんねる@まとめ
カブト式穢土転生も本来の目的があったマダラ以外も初代二代目はフルスペックが発動できなかったり何かあるらしいからな
216: うさちゃんねる@まとめ
いくらなんでも柱間が知人爆弾まで許容していたとは思えんから
この辺は内緒なり○後なりにやったことなんじゃないかな・・・
223: うさちゃんねる@まとめ

>>216
>この辺は内緒なり○後なりにやったことなんじゃないかな・・・
あいつも普通に○す時は○す判断をする戦乱時代の人間だぞ
現代常識では語れん
231: うさちゃんねる@まとめ
>>216
>この辺は内緒なり○後なりにやったことなんじゃないかな・・・
柱間は知ってるぞ
237: うさちゃんねる@まとめ
>>231
そういや本来の使い方って言ってたから
穢土転生を知ってる=この使い方も当然認知してるってことになるのか・・・
兄者ェ…
217: うさちゃんねる@まとめ
これ洗脳と操りを解除する方法隠してたの自分が敵国に呼び戻された時のためだよな
無限チャクラと無限再生能力もって復活はえぐいな
218: うさちゃんねる@まとめ
木ノ葉崩しのときにやれ定期
219: うさちゃんねる@まとめ
敵側の里で恩師を爆弾にされて許せねえ…!って覚悟決める主人公みたいな子が生まれるよね
221: うさちゃんねる@まとめ
>>219
そういう奴はいずれマダラみたいに孤立していくから放っていてもいいな
220: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
エドテンて大蛇丸とカブトがやり出すまで卑劣様しか使わなかったんかな?外に出す術じゃないとは思うが
224: うさちゃんねる@まとめ
>>220
大昔の資料手に入れた大蛇丸が10年以上研究してギリギリ再現できたとかそんなレベルの高等忍術だからそもそも使える忍がレアすぎる
222: うさちゃんねる@まとめ
流石に穢土転生が主流戦術になったらヤバいよね…と思ったのか二代目の術が軒並み禁術扱いされてるのは木の葉のなけなしの倫理観がうかがえる
225: うさちゃんねる@まとめ
穢土転生は普通にやってたが
互乗起爆札は元同僚のマダラと弟子のヒルゼンしか知らないくらい情報統制が徹底されてる
どういう意味かというと互乗起爆札を見て生き残った敵はいない
230: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
>>225
>互乗起爆札は元同僚のマダラと弟子のヒルゼンしか知らないくらい情報統制が徹底されてる
>どういう意味かというと互乗起爆札を見て生き残った敵はいない
まああの世界攻撃力高いのは割と居るんだけど
防御力はよっぽど人間離れしてるか特殊な能力持ちじゃないと高くないから
互乗起爆札に耐えきれるやつとかそうそう居ないんだろうなと
万一耐えきれそうなやつには二代目はこの手使わなそうだし
226: うさちゃんねる@まとめ
○人の利用は最小限に留めるとても人道に配慮した技
227: うさちゃんねる@まとめ
多重影分身もヤバいよな
経験値全部統合されるとか
まあナルトくらいチャクラないと技発動したら○ぬけど
228: うさちゃんねる@まとめ
あんま乱用すると敵に研究されちゃうとかあったのかな
229: うさちゃんねる@まとめ
影分身自体は禁術じゃないんだっけ?
多重だけ?
232: うさちゃんねる@まとめ
>>229
>多重だけ?
多重だけだけどマダラは影分身が禁術と言ってる
ジジイの世代では両者を区別してなかったのかもしれない
250: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0

>>232
>ジジイの世代では両者を区別してなかったのかもしれない
この時はナルトが使う=多重影分身の術だし複数出すこと前提で見ているものかと
234: うさちゃんねる@まとめ
>>229
>多重だけ?
影分身自体は派生含めていっぱいある
まず影分身がチャクラを分散させる術で
それを多重化するととんでもないチャクラ消費量で下手すると○ぬという問題が起きる
235: うさちゃんねる@まとめ
>>229
>多重だけ?
両方
233: うさちゃんねる@まとめ
ハーレムの術もふざけてるけど多重影分身の応用だから普通に禁術よな
236: うさちゃんねる@まとめ

兄者もあまりいい術じゃないくらいの認識だからまぁ戦国時代では普通に使ってたろうな
238: うさちゃんねる@まとめ
>>236
ある程度平和になったはずっぽいのにまた戦いかよって今の状況への反応だから自分たちの時代の時は大して気にして無さそう
239: うさちゃんねる@まとめ
かかっせんせーが使った時はかっけーってなった
240: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
vsマダラもめちゃ考えてあるんだろうな
黒暗行とかうちはメタ技開発してるし
241: うさちゃんねる@まとめ
マダラもマダラで目見えなくても戦えるのが凄い
242: うさちゃんねる@まとめ
柱間はこの時代にしては慈愛溢れる為政者だが
無条件無差別の愛の持ち主じゃないからな
穢土転生が倫理的にアウトでも味方の被害減らせるなら煩くは言わない
243: うさちゃんねる@まとめ
エドテンはもう神の領域に入ってるでしょ
ノーリスクで○者を蘇らせるのぶっ壊れ
247: うさちゃんねる@まとめ

>>243
>ノーリスクで○者を蘇らせるのぶっ壊れ
えげつない術はいくつもあるからなぁ…
というかコスト無視出来る手段が見つかったから量産できてるだけで本来はノーリスクじゃないよ
249: うさちゃんねる@まとめ
>>247
○刑囚か捕虜使えばコスト吹っ飛ばせるし
反逆のリスクは精度落とす事で事実上突破出来て
精度低下による火力の低下も互乗起爆札で補うという三段構えよ
244: うさちゃんねる@まとめ
魂の存在の証明みたいなもんだから○後の扱いを良くするために存命中の徳を高めろみたいに使えるよね
245: うさちゃんねる@まとめ
>>244
扱いが悪いとエドテンされるぞと子供のしつけに
248: うさちゃんねる@まとめ
>>244
でも存在を引っ張れば絶対にそれを使いたがる人間が出てくるから
忘れてもらったほうがいい面もあると思う…
246: うさちゃんねる@まとめ
こ ん な 術 !!
251: うさちゃんねる@まとめ
輪廻転生>穢土転生
天手力>卑雷神
輪墓辺獄>影分身
とまあ作った術の上位互換が六道の術にあるんだが
このレベルの術を自力で開発したのは神の領域に足どころか腹くらいまで浸かってる
252: うさちゃんねる@まとめ
言うほど輪廻転生が穢土転の上位互換とも思わんがな
253: うさちゃんねる@まとめ

輪廻転生の通常技版は己生転生かと
254: うさちゃんねる@まとめ
凄いよね
やってることは作中でもぶっちぎりでえげつないのに人格者とかいう奇跡のバランス
255: うさちゃんねる@まとめ
輪廻転生が六道の術言うても中盤にチヨバアが我愛羅蘇生やってるからあまり特別感も無いんだよな
長門みたいに大量蘇生するなら別格だけど
256: うさちゃんねる@まとめ
味方からすると汚れ役を買って出る聖人
敵からすると卑劣なクズ
258: うさちゃんねる@まとめ
多芸多彩だえど自分よりも能力高いキャラが居てもその能力の使い方がヤベェから器用貧乏キャラにならなかったな
259: うさちゃんねる@まとめ
ナルトは論戦も強いよな
260: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
穢土転一つで国が滅びるレベルでノーリスクハイリターンすぎる
263: うさちゃんねる@まとめ
>>260
使ったら国単位でペナルティが受けるから…
261: うさちゃんねる@まとめ
ド派手な術だけじゃなく不意打ちで口から出す地味で小規模な術までこれ絶対ヤバい術って思わせる所も
キャラの見せ方が上手いからできてる事だよな
262: うさちゃんねる@まとめ
逆ハーレムの術とか言う世界を救った禁術
264: うさちゃんねる@まとめ
初代と二代目とマダラまでいるとか他の国はよく全面降伏しなかったな…
266: うさちゃんねる@まとめ
漫画に出て来る天才キャラでここまで有能なやつはじめてみた
267: うさちゃんねる@まとめ
岸影様のセンスとズラしが生んだ天才
268: うさちゃんねる@まとめ
子供の頃から平和を作るために必要なものが何かずっと模索してるし
NARUTOって結局この人の物語だと思う
269: うさちゃんねる@まとめ
穢土転生後もそれなりに他の里と争いあってたのが凄い
敵の捕虜手に入れたらそれで無限錬成できるんだからコスパよすぎでしょ
270: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:50:27.00 ID:90PLGs4W0
木の葉と残りの国で戦争しても木の葉勝ちそうなんだよなぁ…
271: うさちゃんねる@まとめ
卑劣様が敵だったらどうなってたんだろう
272: うさちゃんねる@まとめ
女体化マダラください
273: うさちゃんねる@まとめ
努力家
274: うさちゃんねる@まとめ
絶対敵にしたくないタイプ
コメント一覧