

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
無一郎
1: うさちゃんねる@まとめ
壺マンアレで終わり?
2: うさちゃんねる@まとめ
煽り柱
3: うさちゃんねる@まとめ
無一郎くんが強いのもあるんだろうけど六と比べると随分あっさりやられたよね
8: うさちゃんねる@まとめ
>>3
回想も無いとは…
313: うさちゃんねる@まとめ
>>3
メタ的な見方だといわゆる一番最初の四天王戦
大抵今までと格が違う長期戦の○闘になる
2戦目3戦目より印象深い
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>8
下弦の壱もそうだけど鬼になる前から人間味ゼロの完全なクソ野郎は回想もらえづらい気がする
童磨と無惨様は例外として
265: うさちゃんねる@まとめ
>>8
鬼滅の原画展で上弦は悲しい過去があるやつは裏側にも展示があったけど壺には裏側などなかった
半天狗もなかったかも
4: うさちゃんねる@まとめ
兄弟揃って幼少期の格好えっちじゃない?
5: うさちゃんねる@まとめ
意外とゴリマッチョだった
6: うさちゃんねる@まとめ
玉壺は上弦の中では頚斬るとちゃんと○んでくれる貴重なやつだから
81: うさちゃんねる@まとめ
>>6
とどめの細切れなかったらそのうち再生してたんだろうか
85: うさちゃんねる@まとめ
>>81
めっちゃ再生しかかってたよなあいつ…
7: うさちゃんねる@まとめ
抜けない子
9: うさちゃんねる@まとめ
レスバ無敵
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
壺マン結局何者だったんだ…
25: うさちゃんねる@まとめ
>>10
鬼になる前は芸術と称して動物虐待アートしちゃうタイプの兄ちゃんだった
11: うさちゃんねる@まとめ
壺は人間オブジェとかやって無意識に散々煽ってたしな
12: うさちゃんねる@まとめ
壺は馬鹿なおかげで弱く見える
44: うさちゃんねる@まとめ
>>12
麻痺と水牢と雑魚無限湧き
無限城にいたら一番厄介なやつだったと思う
13: うさちゃんねる@まとめ
悪口合戦おもろかった
14: うさちゃんねる@まとめ
ナチュラルにインフィニティ呼びされてる時があって笑う
19: うさちゃんねる@まとめ
>>14
なんで本名より長いあだ名が付くんだろう
26: うさちゃんねる@まとめ
>>19
インフィニティ一郎のインフィニティはインフィニティのインフィニティの語感がいいからかな…
29: うさちゃんねる@まとめ
>>26
長い!!
15: うさちゃんねる@まとめ
スレ画が強いんだろうけど他の柱との戦闘も無いせいでいまいち強さがわからない壺おじ
16: うさちゃんねる@まとめ
プライド高いやつだったからよけいに無一郎の煽りが効果てきめんだったよね
17: うさちゃんねる@まとめ
壺より毒鎌兄ちゃんの方が強そうじゃね?
24: うさちゃんねる@まとめ
>>17
壷が高く売れるから役に立つし…
28: うさちゃんねる@まとめ
>>17
それは無い
ただ単に痣ブーストが強いだけだ
37: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>ただ単に痣ブーストが強いだけだ
高速移動とワープにお決まりの毒デバフ
極め付けが無差別状態変化パンチだから出来ること多い上にその一つ一つがヤバすぎるんだよな
18: うさちゃんねる@まとめ
ドS
21: うさちゃんねる@まとめ
壺での瞬間移動で遠くからジリジリ倒せば良かったのに
壺が歪んでたばかりに
22: うさちゃんねる@まとめ
兄弟が褒めちぎっていたけれど
結構いい性格してると思う
23: うさちゃんねる@まとめ
壺は能力的にも性格的にもインフィニティと食い合わせが悪すぎたのが原因
他の柱が1対1だったら鮮魚にされて終わり
27: うさちゃんねる@まとめ
原作だと壺はもっとあっさり○んでたけどアニメだと怒りで鬼を超越しかけてたな
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
壺はあの手でどうやって轆轤回して壺作っていたんだろうかと…
あのエクセレントバディになれば出来るんだろうけど
31: うさちゃんねる@まとめ
ここでこんなに強い描写しといて兄上戦でアレである
32: うさちゃんねる@まとめ
まあ壺はおもしれー鬼だったよ
もう生まれて来なくていいけど
33: うさちゃんねる@まとめ
上弦単独撃破はマジすげえよ…
だからこそ上弦の壱戦のあぁぁ…が際立つ
34: うさちゃんねる@まとめ
玉壺は方って置いたら再生出来そうだったな
35: うさちゃんねる@まとめ
「この姿を見た者は今まで三人」
「結構いるね」
でお茶吹いたけど
痣無しで最終形態っていう切り札を切らせるまで行った猛者がいるってこと?
43: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>「結構いるね」
>でお茶吹いたけど
>痣無しで最終形態っていう切り札を切らせるまで行った猛者がいるってこと?
血戦で童磨か半天狗が出させてるんじゃないか
55: うさちゃんねる@まとめ
>>35
兄上の時代から痣者がバタバタ○んだ~言ってるし発現してないとは…ギョッコが痣者見てない言ってたらスマン
36: うさちゃんねる@まとめ

闇のタンノくんの物量攻撃は凄い厄介だぞアレ
38: うさちゃんねる@まとめ

MUGEN infinity…がじわじわ来るからインフィニティ
52: うさちゃんねる@まとめ
>>38
平成の曲の歌詞みたいだな
96: うさちゃんねる@まとめ
>>38
漢字文化圏の外に輸出するのも大変なんだな
First is rock...
124: うさちゃんねる@まとめ

>>96
日本人だって←こういうのは漢字の持つ意味よりも何というか雰囲気で感じるとこだよな
39: うさちゃんねる@まとめ

さすがにNG
255: うさちゃんねる@まとめ
>>39
これアニメでやってほしかったな
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0

ずっ友クリアファイル!
64: うさちゃんねる@まとめ
>>40
下いらないかな
41: うさちゃんねる@まとめ
無一文の無
42: うさちゃんねる@まとめ
やはり兄上の子孫だけあって良き侍ですね
45: うさちゃんねる@まとめ
壺は痣出す前の無一郎を割とサクッと水没させて実質勝利まで持って行ってるし
痣による強化の恩恵がマジで大きいんだよね
46: うさちゃんねる@まとめ
兄上は結局自分が存在した証である子孫を
自分の手で○してるんだよな
47: うさちゃんねる@まとめ
来週の頭にツボの悲しい過去やるの?
78: うさちゃんねる@まとめ

>>47
これは無理
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>78
原作読んでないのだけど
もしかして鬼滅アニメって単行本の端に書かれた文章までアニメ化してるの?
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>100
>もしかして鬼滅アニメって単行本の端に書かれた文章までアニメ化してるの?
いや?
113: うさちゃんねる@まとめ
>>100
>もしかして鬼滅アニメって単行本の端に書かれた文章までアニメ化してるの?
そういうのはコソコソ噂話でやってる
48: うさちゃんねる@まとめ
水壺から出られない時最弱の柱かと思ったけど強かった
49: うさちゃんねる@まとめ
下弦の壱は映画で上弦の陸はワンシーズンだったのに壺の扱いが酷過ぎる
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
インフィニティは誰かのために無限の力を出せるから
初期一郎は手を抜いてたようなもん
51: うさちゃんねる@まとめ

インフィニティと相性が最悪だったから地味だけど
触った奴みんな魚にしちゃうの意味わかんない即○技だからな
壺の言ったことが本当なら柱が2人ほど魚にされて○んだみたいだし
53: うさちゃんねる@まとめ
儂の悲しい過去を放送するんだよ
123: うさちゃんねる@まとめ
>>53
そっちはマジで期待している
お前じゃなくてお奉行に
54: うさちゃんねる@まとめ
まぁ相性が悪かったな壺
68: うさちゃんねる@まとめ
>>54
そもそもあの場に無一郎が居たのは天狗団扇で吹っ飛ばされたからだよな
つまり臆病ジジイが全部悪い
74: うさちゃんねる@まとめ
>>68
>つまり臆病ジジイが全部悪い
人にしてやった事は巡り巡って自分に帰ってくるんやな
良い事も悪い事も…
56: うさちゃんねる@まとめ
最後切り刻むときメッチャ苛ってたのはわかる
57: うさちゃんねる@まとめ
痣出ても憎珀天足止めしかしてない甘露寺が不憫
62: うさちゃんねる@まとめ
>>57
筋繊維の密度8倍以外は割と普通の女の子だし…
58: うさちゃんねる@まとめ
でも皆こういう悲しい過去背負ってる美少年好きでしょ?
59: うさちゃんねる@まとめ

無惨様ならまたこれを言う
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
無一郎が日の呼吸の使い手だったら兄上は嫉妬して即斬り○してただろうな
61: うさちゃんねる@まとめ
痣無しで上弦の参に迫った煉獄さん凄すぎでは
63: うさちゃんねる@まとめ
>>61
いや全然
アカザ本気出してないし
75: うさちゃんねる@まとめ
>>61
日光の加減とか願望の域だろうけど最後赫刀なりかけてたんじゃ!?って興奮してたうさちゃんねるはいたな
それはそれでロマンあると思う
84: うさちゃんねる@まとめ
>>61
○んでなお人を救い続ける男好き
69: うさちゃんねる@まとめ
>>63
>アカザ本気出してないし
そうなのか
日の出前はだいぶ必○に見えたから
145: うさちゃんねる@まとめ
>>69
>日の出前はだいぶ必○に見えたから
勧誘に夢中過ぎた
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>145
アニメ映像で煉獄さんvs猗窩座を見てると
煉獄さんの攻撃一発目は舐めプで当たってあげるけど
その後はちゃんとひょいひょいかわしながら殴ってたり
「ああコイツ勧誘に夢中で遊んでるんだな…」感がだいぶ出ている猗窩座
66: うさちゃんねる@まとめ
>>61
痣出てたらどれだけ強かったか…
これには上弦の参も涙を流すだろう
65: うさちゃんねる@まとめ
そもそも水に閉じ込めるなどせず最初から魚に変化させていれば…いや、もうどうでもいい
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>65
芸術などというモノにこだわりすぎるのが奴の…いやもうどうでもいい
67: うさちゃんねる@まとめ

この伍は昔の壺なのかそれとも前任者か
71: うさちゃんねる@まとめ
一味違う上弦だったけど何故上弦だったのかわからなかった奴
72: うさちゃんねる@まとめ
下等なうじ虫どもがって煽っちゃったからね最後
粉にされるのもやむなし
73: うさちゃんねる@まとめ
アニメで母ちゃんの顔ドアップになって母親似なんだなってなった
よく考えたら父親が炭治郎似なんだから当たり前なんだけども
77: うさちゃんねる@まとめ
わしは悪くない飛ばした先にいたのが悪いんじゃ
79: うさちゃんねる@まとめ
面制圧攻撃とか眷属とかあるから一度に大量虐○するのには向いてそう壺の人
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0

エリクサー欲しそう
82: うさちゃんねる@まとめ

ロックンローラーはDV被害者だからまだ同情の余地があるけど
壺と儂は根っからの厄介者だからどうしようもない
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>82
狂った経緯があるにしてもDVの加害者○した後に演奏のノリ良くするために通り魔するのは異常すぎんか
83: うさちゃんねる@まとめ
大量○戮に便利だけどあんま無惨さまの理想の戦い方じゃないしな
115: うさちゃんねる@まとめ
>>83
「ちょっと初日の出に集まった人間皆○しにしてこい」
86: うさちゃんねる@まとめ
光もらっちゃったね
87: うさちゃんねる@まとめ
ツボはせっかくの制圧力をなんか山奥でずっと時間無駄にしてたしな
そら眷属みんな倒されますわ
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>87
>そら眷属みんな倒されますわ
私がそれだけ集中力を発揮していたという事だからヨシ!
93: うさちゃんねる@まとめ
>>87
>そら眷属みんな倒されますわ
つまり無惨様がバカ…?
97: うさちゃんねる@まとめ
>>93
どう考えても猗窩座をイカせるべきだった
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>93
はい
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0

>>97
童磨があんなに行きたがってたのに…
98: うさちゃんねる@まとめ
>>93
はい
88: うさちゃんねる@まとめ
自分の芸術の良さがわからないのは
お前の目が腐っているからだの
強要がない猿だの言うしな
ほんと現代にもいる人間を鬼にして見せてくれてるワニ先生
89: うさちゃんねる@まとめ
魘夢も最後再生はしてたから
再生してもボロボロ崩れてったけど
91: うさちゃんねる@まとめ
先祖に○されるとか芸術的過ぎる
92: うさちゃんねる@まとめ
アニメの壺がフッと消えてフッと現れる演出がマジで不気味
刀鍛冶の里が見つかったのも壺が作った壺を知らずに買って持ち込んだからではって言われてて
変な所で悪霊染みてるよな
94: うさちゃんねる@まとめ
切っても体と首付けたらなおるだろう
首切ればいずれ○ぬだけで
95: うさちゃんねる@まとめ
どうでもいいけどスレ画に少しゾクっとするよね
99: うさちゃんねる@まとめ
玉壺は無一郎と岩以外になら勝ててたんだろうか
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
まあ玉壺の壺はちゃんと高値で売り捌かれてはいたから
そういう意味ではちゃんと技術力やセンス自体はあるんだよな壺…
趣味に走ると鍛冶の断末魔とか作り出すけど
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
妓夫太郎はやれば玉壺には勝てると踏んでいたが
堕姫がマジあいつ無理キモイキモイキモイキモイと嫌がったため
入れ替わりの血戦をやらなかった
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
魚出せるんだし魚屋になれば儲かったのに
114: うさちゃんねる@まとめ
>>109
なお全部毒持ち
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
半天狗と玉壺で強さに結構差がある気がする
玉壺も一撃必○あるけどクソゲーって程ではない
116: うさちゃんねる@まとめ
ロックンローラーの悲しき過去は本編に出すと他を喰うからね
というか1ページだけなんだよなアレ…
117: うさちゃんねる@まとめ
そもそも刀鍛冶の里を攻め落とすのなんて本来なら上弦(≒柱3人分の強さ)が1人居れば十分完遂狙えたろうし
それを上弦2人も差し向けた無惨様は十分に慎重な采配だと思うよ
ただなんかちょうど柱が2人居るタイミングであとなんか炭治郎とか玄弥居てあとなんか痣覚醒しだしたから負けただけで
118: うさちゃんねる@まとめ

>公認スケベ柱は風だぞ!
作者にスケベ言われちゃ仕方ねぇな
119: うさちゃんねる@まとめ
上弦クラスで生き延びる執念があれば進化できる感じか
鬼いちゃんは妹を置いていけなかったからアウトで
半天狗は走馬灯が見えた=自分の○を認めちゃったからアウトってとこか
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
結果的に太陽を克服した鬼を見つけられたから半天狗は凄い
128: うさちゃんねる@まとめ
>>120
禰津子の特異性って結局最後まで謎だったな
147: うさちゃんねる@まとめ

>>120
あの…
134: うさちゃんねる@まとめ
>>128
禰豆子じゃなくて竈門家の特異性だと思う
121: うさちゃんねる@まとめ
無一郎×玉壺とかあったら腐女子が玉壺くらいキレそう
125: うさちゃんねる@まとめ
一万滑空粘魚の魚はサバと見た
230: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>125
貴様の目は腐っているのか
金華サバに決まっておろうが
238: うさちゃんねる@まとめ
>>230
>金華サバに決まっておろうが
切り刻まれるだけなのにわざわざ金華サバ出す意味って何かあるの?
129: うさちゃんねる@まとめ
相性最悪だから負けたとかフォローしてる人よく見かけるが
じゃあほかの柱だったら魚にされて負けるかって言われると
全くビジョン見えないくらいこいつは単純に身体能力が低いと思う
能力自体は強いけど
136: うさちゃんねる@まとめ
>>129
>じゃあほかの柱だったら魚にされて負けるかって言われると
>全くビジョン見えないくらいこいつは単純に身体能力が低いと思う
>能力自体は強いけど
単純な面での制圧力は童磨に匹敵すると思う
童磨が無限に仏像出すのが最強だろうが
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0

かわいい
131: うさちゃんねる@まとめ
壺戦のあった一帯はしばらく生臭そうだな
139: うさちゃんねる@まとめ
>>131
毒撒き散らされてるし禰津子に浄化して貰わないとヤバい気がする
143: うさちゃんねる@まとめ
>>139
しょせんは血鬼術だし朝になったら全部消えるんじゃね
133: うさちゃんねる@まとめ
半天狗とのシナジーも期待できそうにないな
135: うさちゃんねる@まとめ
えっ壺の人ってミスタの声の人だったの
141: うさちゃんねる@まとめ
>>135
👺
148: うさちゃんねる@まとめ
>>135
私もまっっっっったく気付かなかった・・・
声優ってすごいね
137: うさちゃんねる@まとめ
ギューちゃんはファイナルアタックで吉原全域を壊滅させてたから
その辺の分かり易い強さがツボには無かった
138: うさちゃんねる@まとめ
こんな可愛いのにラストが雑に処理された感
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>138
兄上が悪い
867: うさちゃんねる@まとめ
>>138
この後打ち切り気味に最終戦だし
まだまだいろんなキャラ掘り下げエピソード尺必要そうな構成だったのに全部最終戦中で詰め込まれちゃうし
146: うさちゃんねる@まとめ
>>140
その雑に○っちゃったのが最後の最後に兄上のメンタルにダメージ与えちゃってるのいいよね...
142: うさちゃんねる@まとめ
だって兄上の攻撃
エフェクトまで斬撃なの初見○しやん
144: うさちゃんねる@まとめ
めちゃくちゃ単純に
上弦の上3人(兄上、童磨、猗窩座)>痣柱>上弦の下3人(半天狗、玉壺、妓夫太郎)>痣の無い柱
という分かりやすい並び順
149: うさちゃんねる@まとめ

ほんとかな・・・
151: うさちゃんねる@まとめ
無一郎「うーん‥なんか呼吸の出方が少女漫画みたいじゃない?キッモいなぁ」
兄上「それは貴様の目玉が腐っているからだろうがアアアア!!」
152: うさちゃんねる@まとめ
刀鍛冶の里見つけたのも鍛冶師皆○しにしてたのも壺の方なのにね
156: うさちゃんねる@まとめ
>>152
無惨様から一切評価されてなくて可哀想
179: うさちゃんねる@まとめ

>>156
半天狗がお手柄過ぎたからな
無惨様に褒められた数少ない鬼
198: うさちゃんねる@まとめ

>>156
まあ無惨様は玉壺のことを「壺がなかなか綺麗で高く売れるしお気に入り」とは思ってるし
本編で炭治郎(耳飾りの剣士)に遭遇してクソ機嫌悪くなるより前は
「玉壺、お前の壺高く売れてるから精進しろよ」的な応援くらいはしてたかもしれん
185: うさちゃんねる@まとめ
>>179
>無惨様に褒められた数少ない鬼
さすが半天狗は卑怯だな
171: うさちゃんねる@まとめ
>>152
自分でやらずに魚に任せてノコノコ山奥行ったのが敗因
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>156
やる前から評価を期待すんな
しっかりやり終えてからにしろ
って割と正論だと思うの
158: うさちゃんねる@まとめ
>>152
それもこれも壺が歪んでてヘッタクソなのが悪いよ
153: うさちゃんねる@まとめ
所詮壺は歪んでるから……
154: うさちゃんねる@まとめ
煉獄さんは柱上位ってFBで言われてたから
痣なしで並べたら岩の下かその下くらいには強かったんだろうけど
痣義勇すら対応出来るからな猗窩座は
177: うさちゃんねる@まとめ

>>154
痣義勇と柱クラスの炭治郎が2人がかりで挑んでも勝てない強さの猗窩座が
なんか柱1人相手に遊んで夜明けが来て○にかけて慌てて逃げて
それなのに「柱は1人○しましたよ無惨様」ってすまし顔で報告しに来るの
そりゃまあ無惨様も「柱くらい○せて当然だろお前何やってんの」なテンションになるよなって…
155: うさちゃんねる@まとめ
猗窩座がヤベェってなったのは煉獄さん最後の捨て身の一撃で身体貫いたのに○なないどころかそのまま突っ込んできて首に刀食い込ませてきてそのまま日の出まで拘束しようとした時ぐらいだよね
157: うさちゃんねる@まとめ
夏の夜に有一郎と二人で寝てるときのカットが○すぎて…俺はノンケなのに…
159: うさちゃんねる@まとめ
円斬旋回飛び血鎌←赤と黒の斬撃を飛ばすカッコいい
陣殺魚鱗←半魚人が跳ね回るだけカッコ悪い
162: うさちゃんねる@まとめ
こいつ臭いのにそのことについて悪口言わない鬼連中の良識ある対応
163: うさちゃんねる@まとめ
「あえて」やったことが誰にも理解も共感もされてない芸術家ですか・・・・
164: うさちゃんねる@まとめ
昨日の回で
あれ?あまね様って美人過ぎね?
ってなったのはきっと俺ぐらい
165: うさちゃんねる@まとめ
兄○んだのが11でそっから怪我完治してないのにすぐ木刀持ってるってこれだと12で柱になってんの?
早くない?
169: うさちゃんねる@まとめ
>>165
>早くない?
日本一の侍である兄上の子孫なので…
189: うさちゃんねる@まとめ
>>165
>早くない?
風柱に刀握ってすぐに柱になった言われてたしな
174: うさちゃんねる@まとめ
>>169
兄上の生きてた時代はあんな立派なお屋敷に住んでたのに
何で無一郎一家はあんなド田舎暮らしだったん?
178: うさちゃんねる@まとめ
>>174
>何で無一郎一家はあんなド田舎暮らしだったん?
そりゃ領主が家捨てて鬼狩りとかいう異常者の集団に入ったらね…
550: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>174
>何で無一郎一家はあんなド田舎暮らしだったん?
兄上が裏切ったからだろう
166: うさちゃんねる@まとめ
陣殺魚鱗はアニメでド派手な超必○技になるかと思ってたら
何かヌルヌル動くだけでぜんぜん強そうに見えなかったのが
191: うさちゃんねる@まとめ

>>166
>何かヌルヌル動くだけでぜんぜん強そうに見えなかったのが
俺も何かイメージしてたのと違った
311: うさちゃんねる@まとめ
>>166
>何かヌルヌル動くだけでぜんぜん強そうに見えなかったのが
いい加減恋柱の方にリソース割かなきゃいけないから…
211: うさちゃんねる@まとめ
>>191
周囲を破壊しながらバウンドしまくる技だよなこれ
アニメの泳ぐような動きは解釈違いだと思う
224: うさちゃんねる@まとめ
>>211
>アニメの泳ぐような動きは解釈違いだと思う
周囲を破壊しながらってなると作画の手間が段違いだから…
167: うさちゃんねる@まとめ
壺はまぁ雑魚狩りは得意そうだよね
173: うさちゃんねる@まとめ
>>167
数が凄いと思うわ実際
168: うさちゃんねる@まとめ
剥一郎はTSして遊郭潜入してほしかった
かわいい
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
猗窩座殿に○んだかと思ったとか言ってたし
割と上昇志向があるのか猗窩座殿が上からも下からも愛されいじられキャラなのか
172: うさちゃんねる@まとめ

EDのこのへんがえっち
175: うさちゃんねる@まとめ

しのぶさんが自分の命を使ってメタ張った童麿以外の2人は痣ありでも純粋な戦闘では倒せなかったからな
どちらも心を折って自滅させた
176: うさちゃんねる@まとめ
あまね様に手コキされたい…
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
あまね様がお館様を騎乗位で搾り取っていたのは確定的に明らか
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>180
十代前半?の病弱ショタに年上処女巫女お姉さんが手ほどき初夜とか盛り過ぎや
5人も産むし
182: うさちゃんねる@まとめ
猗窩座ってたぶん炭治郎パパには手も足も出ないまま首切られる可能性あるよね
183: うさちゃんねる@まとめ
正直1~3と4~6の間は越えられない壁がある感じ
188: うさちゃんねる@まとめ
>>183
3vs4はいいとこ行きそう
手数の差とあと猗窩座の血鬼術が喜怒哀楽のうち喜哀楽にはあまり反応しなさそうなので
239: うさちゃんねる@まとめ
>>183
1~3は作中で柱をそれぞれ1名○害してるしね
4~6は6が柱を1名引退に追い込んだだけで○害0だし
241: うさちゃんねる@まとめ
>>239
6って過去に何人か葬ってるって無惨様が堕姫ちゃんの回想で言ってなかった?
245: うさちゃんねる@まとめ
>>241
作中って言い方ちょっと悪かった
作中時点で現在の柱をって意味
251: うさちゃんねる@まとめ
>>241
堕姫だけで17人柱食ってるから現在の柱はマジで黄金世代だよ
それでも最終的な生き残りを見れば鬼側が圧倒的に有料なんだけど
259: うさちゃんねる@まとめ
>>251
>それでも最終的な生き残りを見れば鬼側が圧倒的に有料なんだけど
三人しか生き残れなかった上にそのうち二人は痣出してるから余命僅かって言う
184: うさちゃんねる@まとめ
双子の兄弟に挟まるクソ鬼
186: うさちゃんねる@まとめ
兄上はその鬼狩りも裏切って当時のお館様の首持って無惨の所に行ってるからなぁ…
192: うさちゃんねる@まとめ
サイコロステーキ先輩みたいなかませキャラがいないと即○技披露できないからなぁ
193: うさちゃんねる@まとめ
有一郎と無一郎の近親相姦
194: うさちゃんねる@まとめ

その通りだな
195: うさちゃんねる@まとめ
無一郎を見るにやっぱ兄上の家系って武の天才なんだなって…
196: うさちゃんねる@まとめ
このキャラ急に性格変わったよね
199: うさちゃんねる@まとめ
>>196
そりゃずっと記憶喪失だったのが戦闘中に瀕○になったおかげで記憶取り戻せたからな
209: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>196
・記憶が戻った
・長男という歳の近い実力も認められる友人ができた
この辺が大きい
197: うさちゃんねる@まとめ
魚化って特殊性癖ありそう
200: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
上弦で一番弱いやつと当たってよかったな
213: うさちゃんねる@まとめ
>>200
本当に1番弱い数合わせの兄弟子がまだ今後出てくるし…
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
コソ泥天狗の能力こそ初見○しでネタバレすると終わるやつだからな…
202: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
玉壺戦は無一郎の強さ見せるためかあんま派手なアクション追加無かったな
203: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
インフィニティは刀持って2ヶ月で柱になった天才って派手柱が言っていたよ
204: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
よく考えたら上弦の壱が人間だった頃の子孫って
他の漫画だったら十分主人公やれるよな無一郎
210: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>204
>他の漫画だったら十分主人公やれるよな無一郎
無一郎:武家の子孫で敵の幹部の直系でもある天才剣士
炭治郎:始まりの呼吸の剣士がちょっと慰労に訪れた山奥の炭焼き職人家の子孫で剣士でも何でもない
226: うさちゃんねる@まとめ
>>210
>炭治郎:始まりの呼吸の剣士がちょっと慰労に訪れた山奥の炭焼き職人家の子孫で剣士でも何でもない
まあこんなんだったからこそ無惨や兄上が縁壱○後に日の呼吸関係者を必○で狩り尽くしたところから逃れられたんだけどな
205: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
壺に天狗組ませた無惨様の判断は正しかったよね
208: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>205
半天狗は無惨様の中で一番の手柄上げたし
207: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
鬼狩りの始祖の血脈かつ素質も伸びしろあったけど実戦の経験が少なすぎたのが悔やまれる
212: うさちゃんねる@まとめ
柱になった順番最後だろって言われてたけど2年前からなってたら最低でも恋より早くなるな
214: うさちゃんねる@まとめ
人間らしかったと思うよ壺
だから負けたんだと思う
215: うさちゃんねる@まとめ
雑魚相手とはいえ刀すら持たずに鬼退治してた霞風岩はまぁ異常者
特に岩は素手で殴り倒してる
216: うさちゃんねる@まとめ
参以上は透き通る世界ないと無理ゲーだからな
219: うさちゃんねる@まとめ
>>216
参って透過無しで倒さなかったっけ?
225: うさちゃんねる@まとめ
>>219
透過無しで倒したのは2
228: うさちゃんねる@まとめ
>>219
長男が猗窩座戦で透過に目覚めた
217: うさちゃんねる@まとめ
まあ実際玉壺の壺が高く売れてるという設定はあるので
田舎の木こりやってた無一郎に見る目が無いという話にはなる
そもそも無一郎はクソ壺野郎の事を煽る気満々だから真っ当な評価では無いが
218: うさちゃんねる@まとめ
四と五でも差があるように感じる
半天狗を単独で倒すのは厳しい
291: うさちゃんねる@まとめ
>>218
あれは探知能力持ちでないと絶対見つからない
310: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>291
見つけても喜怒哀楽を捌きながら首狙わないといけないし首切れそうになったら憎が出てくるからソロだと縁壱以外勝てるビジョンが見えん
315: うさちゃんねる@まとめ
>>291
善逸居たらもう少し楽に見つかったんだろうな
326: うさちゃんねる@まとめ
>>315
玄弥以外の同期組は探知能力持ちだから誰か一人でもいたらもうちょっと楽だった
327: うさちゃんねる@まとめ
>>315
本体探索だけに絞れば楽になったかもしれないが喜の音波が耐えられるかどうか…
220: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
風の人はしかもしばらく自己流で鬼退治続けてたしな
221: うさちゃんねる@まとめ
同時撃破しないといけない手間がある分壺より6のが強いと思うんだけどなー
227: うさちゃんねる@まとめ
>>221
倒されなければ伍か良くて肆くらいには上がれてそう
222: うさちゃんねる@まとめ
余裕がないのはわかるが
なぜいちいち悪口を叩くのか
229: うさちゃんねる@まとめ
>>222
記憶が曖昧な時は兄の性格の影響が出てたのよ
223: うさちゃんねる@まとめ

無一郎は血筋が良いし不○川兄は稀血があるけど岩柱は何も無いどころか盲目だし
素で鬼よりフィジカルが強いんだよな
234: うさちゃんねる@まとめ
>>223
鬼に出来ることは人間にも出来るというお方だからな
280: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>223
>素で鬼よりフィジカルが強いんだよな
>鬼滅の強さ議論は縁壱が1番強いですぐ結論出るから好き
2番は無惨で確定だしな
231: うさちゃんねる@まとめ
縁壱だったら
(半天狗が)5人に分裂するなら5人とも同時に首を斬り落とせばいいだけではないでしょうか?
とか涼しい顔で言っちゃうんだろうな・・・
236: うさちゃんねる@まとめ
>>231
>(半天狗が)5人に分裂するなら5人とも同時に首を斬り落とせばいいだけではないでしょうか?
>とか涼しい顔で言っちゃうんだろうな・・・
その前に縁壱に斬られたら分裂できない
244: うさちゃんねる@まとめ
>>231
>(半天狗が)5人に分裂するなら5人とも同時に首を斬り落とせばいいだけではないでしょうか?
>とか涼しい顔で言っちゃうんだろうな・・・
そもそも縁壱は常時スケスケだから本体丸見え…
232: うさちゃんねる@まとめ
上弦で一番弱いのは天狗だと思うぞ
237: うさちゃんねる@まとめ
>>232
倒すだけなら岩でも単独では厳しいかと
249: うさちゃんねる@まとめ
>>232
いや普通に妓夫太郎と堕姫
320: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>232
憎珀天単体で鬼いちゃん完封できるだろ
300: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>249
普通に獪岳じゃろ
伸びしろあったかもしれんそうだが
305: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>300
>伸びしろあったかもしれんそうだが
補欠繰り上げはノーカンだろ
233: うさちゃんねる@まとめ
柱とは言え単独の相手に倒された上弦の名折れ
235: うさちゃんねる@まとめ

これ言われたら無一郎は断れないわな
240: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0

来週はこれが見れるのか…勃起が止まらん
243: うさちゃんねる@まとめ
>>240
「アバズレ」からのギャグ顔が見られるのが待ち遠しい
242: うさちゃんねる@まとめ
善逸が爺ちゃんに拾われずに嫌な事から逃げ続けたまま年老いたら半天狗のようになってしまうんだろうな
246: うさちゃんねる@まとめ
柱が基本単独行動なのを鬼もしっかり勉強してるってことなんだろうか
247: うさちゃんねる@まとめ
6は同時首切りなくても普通に兄貴のほうは強かった
252: うさちゃんねる@まとめ
>>247
でも痣も出てなくて片腕無い派手柱に抑え込まれるレベルだしなぁ
263: うさちゃんねる@まとめ
>>252
譜面さえ揃わなければ…
248: うさちゃんねる@まとめ
痣が浮かんだ柱一人で倒せる限界が玉壺って感じ
これ以上は二人以上いる
256: うさちゃんねる@まとめ

>>248
>これ以上は二人以上いる
恋柱は痣出てもこれだしなあ
260: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>256
憎珀天+木龍を1人で相手にしてる時点で頭おかしい戦力してると思うよ
267: うさちゃんねる@まとめ
>>260
この人が持ち堪えてくれなかったら炭治郎が首切れなかったからな
381: うさちゃんねる@まとめ
>>260
筋力が常人の8倍だっけ?
恋柱も鍛えるだけ鍛えたら縁壱の領域に行ってたのかねぇ…
430: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>260
しかも切っても○なない奴をずっと相手にしてたしな
441: うさちゃんねる@まとめ
>>430
切っても○なない相手をずっと相手にしながら
ぎゃ~!○ぬ!今度こそ○ぬ~!
とか叫び続けながら攻撃を回避しつつ相手を滅多切りにする恋柱よ・・・
想像したら憎珀天さんめっちゃイライラしてそうな気がしてきた
250: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
邪神ちゃんの親戚?
253: うさちゃんねる@まとめ
当代の柱が最強世代すぎるだけで
設定的には柱の強さは割とピンキリだからな…
理論上は無限列車編の炭治郎くらいの強さがあれば柱になれるぞ
262: うさちゃんねる@まとめ
>>253
>設定的には柱の強さは割とピンキリだからな…
>理論上は無限列車編の炭治郎くらいの強さがあれば柱になれるぞ
十二鬼月撃破が一応の基準だからな
336: うさちゃんねる@まとめ
>>253
多分その位で成長ストップしちゃったのが半年に一度の柱合会議で消えてる柱なんだろな
今の柱は例えば風なんか柱になってからさらに強くなってるだろうし
254: うさちゃんねる@まとめ
縁壱にかかればどれもみんなクソ雑魚になるかもしれんが
でも天狗と縁壱は性格的に相性最悪かもしれん…
縁壱は優し過ぎるからな
257: うさちゃんねる@まとめ
柱って下弦倒す以外になる条件あったっけ
276: うさちゃんねる@まとめ
>>257
50匹討伐
258: うさちゃんねる@まとめ
半天狗はマジでクソゲーが過ぎるからな
探知能力無いと本体探せないし本体見つけても硬すぎるとか悪質すぎる
278: うさちゃんねる@まとめ
>>258
>探知能力無いと本体探せないし本体見つけても硬すぎるとか悪質すぎる
儂と壺は無限城に配置しろすぎるんだよね
この二人無限城のギミックと相性よすぎる
261: うさちゃんねる@まとめ
おそらく柱最弱の音が1対1で何とかできてた時点で陸が上弦最弱は揺るがない
275: うさちゃんねる@まとめ
>>261
柱最弱は蟲だと思うけどね
264: うさちゃんねる@まとめ

○人は回想のアレが初犯だと思ったらだいぶ気合いの入った○人鬼だった
306: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>264
若い頃の姿が美形だから何度か結婚してんのは納得できる
みんな○してるのはこれシリアルキラーだ
266: うさちゃんねる@まとめ
堕姫は痣が出てたら相手にならないし妓夫太郎の首を斬ればいいだけだから単独でも行ける
268: うさちゃんねる@まとめ
なんで最初から本気でやらないの?
282: うさちゃんねる@まとめ
>>268
最初に切り札を切るのは無能のすることだろ
288: うさちゃんねる@まとめ
>>268
お前はウルトラマンに最初からスペシウム撃てとかいうアホ
304: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>288
わりと撃ったりしてる
そしてトドメにならなかったりする
312: うさちゃんねる@まとめ
>>304
>そしてトドメにならなかったりする
そもそもスペシウムは2話の時点で効いてないしね
代名詞的技ではあるけど必○技かと言われると疑念が
298: うさちゃんねる@まとめ
>>268
相手が油断してくれるから
269: うさちゃんねる@まとめ
上弦の強さは基本番号通りだと思うよ
相手する隊士との相性問題はあってマッチメイクによって倒し易さは変動するだろうけど
追加組のクズと琵琶ロックンローラーはよく判らん
287: うさちゃんねる@まとめ
>>269
>相手する隊士との相性問題はあってマッチメイクによって倒し易さは変動するだろうけど
>追加組のクズと琵琶ロックンローラーはよく判らん
琵琶ロックンローラーは接近するのがまず難しいからな
気配消せる愈史郎いなかったら倒せなかったんじゃない?
270: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
鬼滅の強さ議論は縁壱が1番強いですぐ結論出るから好き
277: うさちゃんねる@まとめ
>>270
2位無惨、3位兄上までも決まってる
271: うさちゃんねる@まとめ
昔のノースリーブ太もも丸出しの格好がアニメで動くと思ったより○だった
272: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ鬼って
首切っても無敵の仕組がバレる前に相手を○せるかどうか
が強みだよな
273: うさちゃんねる@まとめ
壺マンはヒで自分より若い神絵師にクソマシュマロで粘着してそう
274: うさちゃんねる@まとめ
6は毒が厄介だけど覚醒した無一郎に当たる気がしない
279: うさちゃんねる@まとめ
アニメはお奉行でてきた?
289: うさちゃんねる@まとめ
>>279
ようやく○柱合流なのでまだ
281: うさちゃんねる@まとめ
今原作追っかけてるけど強いと思った上弦は136かな
2は強かったけど首切られたらアッサリ○んだんでびっくりした
317: うさちゃんねる@まとめ
>>281
>2は強かったけど首切られたらアッサリ○んだんでびっくりした
自分と同じ強さの分身を作り出せる時点で超強いぞしのぶの旦那
283: うさちゃんねる@まとめ

黄金世代の柱や113年不動の上弦に比べて下弦は一部除いて弱過ぎんか
296: うさちゃんねる@まとめ
>>283
まあ弱すぎてクソどうでも良かったから処分された話にもなる
309: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>283
むしろコイツが一番強いまであったかもしれん
316: うさちゃんねる@まとめ
>>283
一番の魘夢さえ炭治郎にろくなダメージ与えてないからな
無限列車で一番のダメージ与えたの車掌さん(パンピー)だという
329: うさちゃんねる@まとめ
>>283
姑獲鳥魘夢佩狼累小生が在籍してた頃がピーク
284: うさちゃんねる@まとめ
柱も使い捨てなのかもよ
308: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>284
まあ実際そうだよ
お館様が「前回と今回の会議で顔ぶれ変わらないなんて珍しい」なノリしてるから
基本的に柱も割とさくさく○んでると思われる
335: うさちゃんねる@まとめ
>>308
煉獄さん倒した事を猗窩座が喜んで報告したら
上弦が柱倒すなんて別に当たり前だろー
って無惨様が呆れてたくらいには柱倒すのは日常の出来事だよ
逆に言えば煉獄さんは猗窩座が報告に値する強さだと認めてたって事を頭無惨様は理解してなかったんだけど
314: うさちゃんねる@まとめ
>>284
半年ごとの会議で顔ぶれが変わらないだけで喜ばれるくらいに
285: うさちゃんねる@まとめ
胡蝶しのぶ以外に童磨倒せた柱いないだろうし
292: うさちゃんねる@まとめ
>>285
あいつ一応首を斬り落とせば○ぬから
293: うさちゃんねる@まとめ
>>285
童磨まじで呼吸○しすぎるからな
297: うさちゃんねる@まとめ
>>285
岩ならいけそうだけど毒にやられて最悪相打ちかな
302: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>285
あれは完全にメタったからな
286: うさちゃんねる@まとめ
>○人は回想のアレが初犯だと思ったらだいぶ気合いの入った○人鬼だった
ルックス自体は良いから所帯持てるとこまではいけたんだろうか
290: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
玉壺って下弦くらいじゃないのアレ
303: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>290
痣出てない無一郎が瞬○されてるから間違っても下弦程度の力ではないよ
330: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>290
バトル作品によくある戦った相手が強すぎるだけで本人もクソ強いの典型だよ
大抵の相手は水獄鉢・蛸壺地獄・一万滑空粘魚のいずれかで返り討ちに出来るし
それら突破できる柱級の相手にも真の姿鮮魚パンチを刀で受けさせたら詰ませられるから初見○しがすぎる...
攻撃は回避するタイプのインフィニティ郎が相性抜群なのよ
294: うさちゃんねる@まとめ
2はむしろ本編でもしのぶさん自爆アタック以外倒せる気がしないからなぁ…
呼吸メタが酷過ぎる
299: うさちゃんねる@まとめ
天狗は現代の犯罪者や爺どもみたいな
皮肉を利かせた存在なのが結構好きだったりする
301: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
鬼滅強さ議論はTOP5まではほぼ固定で6位~10位ぐらいが白熱すると思う
307: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
そう言えば鬼滅の格ゲーだと半天狗どう扱うんだろ?
分身分裂木製ヒドラに本体超小さいとか格ゲーに向いてないだろ
319: うさちゃんねる@まとめ

作中に出てくる上弦だとやっぱコイツが1番…
325: うさちゃんねる@まとめ
>>319
マジで数合わせ以上でも以下でもなかった奴
357: うさちゃんねる@まとめ
>>325
雷の呼吸+血鬼術の技だけは普通に強いと思うけどな
ただ相手がヒビ割れて○ぬまで粘れるほどの実力がついてねえという…
345: うさちゃんねる@まとめ
>>319
攻撃当たった個所からひび割れして○にますーは
一撃必○の霹靂一閃だけ覚えられなかったコンプレックスが滲んでる
350: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>345
毒攻撃とあんま変わらんのでは
360: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>345
霹靂一閃は刀を鞘にしまったまま敵に一歩踏み出す抜刀術だから
その一歩踏み出す勇気の無かったクズ先輩には使えなかったってうさちゃんねるが考察しててなるほどと思った
321: うさちゃんねる@まとめ
妓夫太郎って何かド派手な技繰り出してたイメージ無いけど
あいつの血鬼術って何だったっけ?
322: うさちゃんねる@まとめ
痣なしで上弦○した天元はついてるね○なないですんだ
328: うさちゃんねる@まとめ
>>322
運の強さも実力の内
と考えると宇随さんなかなか強いと思う
323: うさちゃんねる@まとめ
3は単純にクソ強いストロングスタイルだからな
331: うさちゃんねる@まとめ
>>323
何の搦め手なしで参だからそりゃ強いよな
324: うさちゃんねる@まとめ
五体満足で引退してる鱗滝さんがレアすぎるのかな
348: うさちゃんねる@まとめ
>>324
酒柱も五体満足で引退してたぞ!
353: うさちゃんねる@まとめ
>>348
職務放棄じゃねえか
332: うさちゃんねる@まとめ
3は首切られても復活しそうなとこがヤバいと思った
333: うさちゃんねる@まとめ
遊郭編と比べると全体的に抑えめな感はあるね
334: うさちゃんねる@まとめ
壺はナメプしたせいで刀も完成させるし痣の概念も広がるしわりと大戦犯だよね
337: うさちゃんねる@まとめ
義炭に挟まるから
338: うさちゃんねる@まとめ
累くん本気なら無惨様の体液でパワーアップしたトーマスより強いんかな
356: うさちゃんねる@まとめ
>>338
本気状態でも下弦弐ぐらいだと思う
トーマスの血鬼術だいぶおかしな性能してるから...
425: うさちゃんねる@まとめ
>>356
>トーマスの血鬼術だいぶおかしな性能してるから...
効果範囲は広いし催眠は抵抗するのむちゃくちゃ難しいけど
直接の攻撃能力全然ないんだよ魘夢
339: うさちゃんねる@まとめ
壺って半天狗に相性良くないか?
魚パンチで分身無力化できそうだが
349: うさちゃんねる@まとめ
>>339
弱者を魚にするなんてひどいってキレるかもね
368: うさちゃんねる@まとめ
>>339
>魚パンチで分身無力化できそうだが
分身は術だからいくら倒しても無駄なのと玉壺の性分的に半天狗のガン逃げ戦法に対応出来なさそうなのが...
371: うさちゃんねる@まとめ
>>339
血鬼術が同じ鬼相手にどこまで効くかわからんからなんとも
そもそも分身も憎珀天も血鬼術で作ってるからな
340: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
都合上仕方ない事だが鬼は能力の強さイコール作中の強さじゃないとこあるからな
本気で勝ちに来られたら人間勝ち目なさすぎる
351: うさちゃんねる@まとめ
>>340
>本気で勝ちに来られたら人間勝ち目なさすぎる
無惨の言う通り毒撒いて逃げてりゃいいじゃんがその通りすぎる…
362: うさちゃんねる@まとめ
>>351
だったらお前は鍛冶の里に範囲攻撃得意で自分も行きたがってた童磨派遣しろ過ぎる
童磨派遣してたらあの時点で柱二名と炭治郎不○川弟○んで鍛冶の里壊滅してたぞ
382: うさちゃんねる@まとめ
>>362
>童磨派遣してたらあの時点で柱二名と炭治郎不○川弟○んで鍛冶の里壊滅してたぞ
結果的に禰豆子が日光で焼かれない鬼になったから無惨様的には大正解だぞ無惨様の読みとかそういうの全く無く偶然みたいなもんだけど
378: うさちゃんねる@まとめ

>>351
でもね
これやればやったてキレるんですよたぶん無惨は
387: うさちゃんねる@まとめ
>>378
>これやればやったてキレるんですよたぶん無惨は
毒で満たして刀鍛冶の里を1つ潰しました
ついでに柱も葬りました
って報告したら「よくやった。引き続き里を潰しまくれ。」ぐらいは言ってくれそうな気もする
396: うさちゃんねる@まとめ
>>387
言わないとおもう
とアカザ殿が言ってました
366: うさちゃんねる@まとめ
>>362
>童磨派遣してたらあの時点で柱二名と炭治郎不○川弟○んで鍛冶の里壊滅してたぞ
鬼滅の刃終わっちまうだろ
375: うさちゃんねる@まとめ
>>366
無惨様の脳が全部頭無惨様だから勝てたお話だしね
341: うさちゃんねる@まとめ
遊郭編は放送時期と劇中の季節がリンクしてたのもあってかライブ感がやばかった
342: うさちゃんねる@まとめ
鬼の腕力で殴ったら大抵○ぬのに魚にまでするのはガードもさせないって感じでウケる
343: うさちゃんねる@まとめ
たぶん鬼○隊や一般人狩った数なら玉壺が1番な気がする
他は何か率先して強い柱とか狙ってそうだし
せっせと雑魚狩りしてそうなの壺ぐらいじゃん?
361: うさちゃんねる@まとめ
>>343
当人は単に芸術作品造ってるだけのつもりだから相手が強いかどうかなんて考えてないんだろうね
344: うさちゃんねる@まとめ
アーティストとしても鋼塚以下
346: うさちゃんねる@まとめ
無限一郎君
347: うさちゃんねる@まとめ
5は無一郎一人ににやられ回想もないのでザコっぽいのかもしれん
358: うさちゃんねる@まとめ
>>347
うおおお!
悲しき過去が!悲しき過去さえわたくしにあれば!
365: うさちゃんねる@まとめ
>>358
>悲しき過去が!悲しき過去さえわたくしにあれば!
海から帰ってきたパパママ見て芸術に目覚めました!
352: うさちゃんねる@まとめ
レス柱
354: うさちゃんねる@まとめ
瞬間移動・弾幕・範囲攻撃・拘束技・状態異常・雑魚召喚・形態変化と多彩さは上弦でも随一
355: うさちゃんねる@まとめ
痣なしで3に食い下がった煉獄の株が上がる上がる
359: うさちゃんねる@まとめ
上弦には
勝ち負けに拘らなけりゃもっと強かったろ?
が何人もいるの笑える
勝ち負けに拘らず最悪何の躊躇もなく逃げ出す無惨様の部下ってのも皮肉が効いてる
363: うさちゃんねる@まとめ
天狗でさえ回想あったというのに…
369: うさちゃんねる@まとめ
>>363
邪悪なお奉行マジで許せないよな
372: うさちゃんねる@まとめ
>>369
儂のレス
364: うさちゃんねる@まとめ
ヒビ割れて相手は○ぬとか上弦の鬼相手に効かないじゃん!
367: うさちゃんねる@まとめ
大体の上弦が自分の罪から目を背け続けて破滅するか向き合った結果自滅を選ぶんだよな
自分の悪性と向き合い続けた上でなお鬼であろうとした鬼いちゃんは異質
408: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>367
>自分の悪性と向き合い続けた上でなお鬼であろうとした鬼いちゃんは異質
○ぬ寸前に恋心という人間性を得て歓喜しながら地獄に落ちていった童麿も鬼として凄い異質だった
418: うさちゃんねる@まとめ

>>408
ただの○んだ衝撃を勘違いしてるんだと思うよ
370: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
首斬られたら何の余韻も無く消えた半天狗もちょっと微妙
377: うさちゃんねる@まとめ
>>370
まぁそれが本来普通なんだけどな…
参と壱がおかしいんだ
373: うさちゃんねる@まとめ
上弦の半分くらいが能力ぶっぱ→ガン逃げでほぼ無敵みたいなやつらなのがクソ
389: うさちゃんねる@まとめ
>>373
兄上は能力ぶっぱなだけで毒も何もないのは有情だろ!
400: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>389
有情(広範囲超高速実質即○攻撃連発)
427: うさちゃんねる@まとめ
>>400
しかも弾幕貼る前の時点で無一郎がろくに反応出来ないレベル!
401: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>389
今までダクソしてたのに急に弾幕ゲーになるのはクソゲーなのでは
374: うさちゃんねる@まとめ
壺は芸術系のこだわり回想は鼓でもうやっちゃっからな
376: うさちゃんねる@まとめ
童磨が恋柱にちょっかいかけはじめてブチギレの蛇がマッハで駆けつけるのはわかる
379: うさちゃんねる@まとめ
鼓への無惨の対応けっこう優しめだったなって
386: うさちゃんねる@まとめ
>>379
だって誠意と反省と具体的な解決案を示してるし…
421: うさちゃんねる@まとめ
>>379
心が読めるからな
しっかりやる気と忠誠心があるのは判るんだ
多分稀血飲んで下弦復帰出来てたら累が○んでも処分されない枠に入れたかもしれん
392: うさちゃんねる@まとめ
>>386
なにより小説を楽しまれているのだ
380: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
上弦の連中は正直ウンコみたいな過去しかないしょうもない連中ばっかだからなあ…
アカザ?あぁ…リア充だからな
383: うさちゃんねる@まとめ
過去振り返りすぎ
390: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>383
○んでいく連中の過去を振り返る物語
テラフォーマーズやな!
384: うさちゃんねる@まとめ
上弦はクソゲーばっかりなのに猗窩座どのは正統派でさすがだよな
385: うさちゃんねる@まとめ
>>384
正統派クソゲーだと思う
388: うさちゃんねる@まとめ
>>384
先読みは割りとせこいような
404: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>388
先読みではなくフルオートカウンターなのでは?
424: うさちゃんねる@まとめ
>>388
結局対応するのは本人なんで
415: うさちゃんねる@まとめ
>>404
カウンター(早過ぎて相手より先手を取る)
クソゲーかな?
391: うさちゃんねる@まとめ
藤の毒爆弾を作ったとしても無惨通信で速攻で対処してくるのがクソゲーすぎる
393: うさちゃんねる@まとめ
他の上弦が猗窩座殿の戦い見てたら
(めっちゃおしゃべりじゃんこいつ‥)ってみんな思いそう
394: うさちゃんねる@まとめ
無惨様の頭か性格がもう少し良ければ>上弦はクソゲーばっかりなのに猗窩座どのは正統派でさすがだよな
パワースピード値ほぼカンストで常時リジェネかかってて超反応でガードとカウンターしてくるクソボスだぞ
395: うさちゃんねる@まとめ
猗窩座どのはすぐ下の名前で呼んできて気持ち悪いね
397: うさちゃんねる@まとめ
童磨と同じ強さで自動で動く分身って実質半天狗の能力と同じじゃねーか
398: うさちゃんねる@まとめ
まぁ童磨じゃ無くても猗窩座さんでも兄上でも里は壊滅するし
なんなら鬼いちゃんが健在だとして456でいっても結果里は壊滅すると思う
399: うさちゃんねる@まとめ
下弦に関しては鬼○隊側が
悲鳴嶼さん…8年前に岩柱になる(≒下弦を討伐)
派手柱…音柱になる(≒下弦を討伐)
冨岡さん…水柱になる(≒下弦を討伐)
スケベ…4年くらい前に風柱になる(小説の下弦討伐)
しのぶさん…蟲柱になる(≒下弦を討伐?)
煉獄さん…2年くらい前に炎柱になる(外伝の下弦討伐)
無一郎…霞柱になる(≒下弦を討伐)
伊黒…蛇柱になる(≒下弦を討伐)
甘露寺…恋柱になる(≒下弦を討伐)
してると思うと(なんならカナエさんとか○んだ柱たちも下弦討伐経験ある人居るだろうし)
そりゃまあ年1以上のペースで補充してる奴らばかりとか無惨様も愛着無く処分するよなって気持ちになる
440: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>399
50人斬りでもなるやついるからな
402: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
猗窩座は友達が欲しいだけやねんな
416: うさちゃんねる@まとめ
>>402
同僚が変なのしかいないしな
428: うさちゃんねる@まとめ
>>416
そんな悲しいこと言うなよ好きな人に毒モラレタ同志仲良くしよう
403: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
無惨さまは猗窩座どのがいい仕事しても虐めそう
405: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
無一郎の無は無限の無
うさちゃんねるのとは?
417: うさちゃんねる@まとめ
>>405
おあしすのと
406: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
小生は根本的に鬼に向いてない気質に見える 記憶も自我も鮮明に残ってたり鬼になってからも小説は書き続けてたり敵に名前聞かれて素直に答えたり
言動の節々にお人好しが滲み出てる
407: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
太陽の力をもつ日輪刀は放射性物質でできてんのかな
414: うさちゃんねる@まとめ
>>407
日陰に入れば問題ないってラストの炭治郎戦での愈史郎が証明してるし直射日光なのが問題なのかもしれん
409: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
猗窩座は炭治郎と義勇の二人がかりで倒したってとこが美味しいな
あと煉獄さんの株がうなぎのぼり
410: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
派手は柱でも割と古株っぽい…というか風と炎よりも先だったんだよな
455: うさちゃんねる@まとめ

>>410
御館様の呪いの進行具合で入った時期が判るというね
411: うさちゃんねる@まとめ
小生の血鬼術を無限城に応用したんでしょう?
412: うさちゃんねる@まとめ
下弦しょぼいなぁ
でも上弦も柱しょぼいなぁって思ってそう
413: うさちゃんねる@まとめ
刀鍛冶編、改めて見ると絶妙なパワーバランスよね
420: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>413
個人的に一番読んでて面白かった章だわ
436: うさちゃんねる@まとめ
>>413
柱があと一人居れば或いはかまぼこ隊が全員揃ってたならだいぶ幾分楽な戦況になってただろうし逆に今居るメンバーの一人でも欠けていたら全滅必須だった
凄いギリギリの戦いだったと思う
419: うさちゃんねる@まとめ
3は毒とか無いけどそれはそれとして物理が意味不明なレベルで高次元だからな
凪とかいうクソ技でもどうにもならんのはヤバイ
422: うさちゃんねる@まとめ
猗窩座殿が他の上弦に「競い合い己が力を高めましょう」って持ちかけても反応してくれそうなの兄上ぐらいだよね
429: うさちゃんねる@まとめ
>>422
おいおい俺も反応するぜ?
423: うさちゃんねる@まとめ
毒とか魚化とかなくても超威力の打撃受けたら人体は砕けるし切れば○ぬというシンプルなクソゲー
426: うさちゃんねる@まとめ

早く素直で可愛い無一郎くんが見たい
431: うさちゃんねる@まとめ
鬼化してパワーアップしてる兄上に「2手目が来たら俺は○ぬだろう」って思わせる80歳超えの縁壱お爺ちゃん何者なんだ
434: うさちゃんねる@まとめ
>>431
縁壱は存在そのものがバグみたいなものなので
437: うさちゃんねる@まとめ
>>431
あれは多分年取ってなかったら一撃目で屠られてたんだろうなと…
537: うさちゃんねる@まとめ
>>437
尊敬する兄上ゆえに手心を加えた可能性もある
577: うさちゃんねる@まとめ
>>537
本当に大事に思ってたら斬ると思う
それはそれとしてあれを全盛期と変わらぬって判断しちゃう
兄上のお労しさ
448: うさちゃんねる@まとめ
>>431
鬼滅の刃強さランキング堂々の1位だ
2位以下との差は天と地ほどあるってだけだ
433: うさちゃんねる@まとめ
ヒイィィィィ
435: うさちゃんねる@まとめ
なんで兄上の血鬼術はあんなかわいいエフェクトなんですか
438: うさちゃんねる@まとめ
刀鍛冶編はどうしても「儂戦長いな…」ってなる
442: うさちゃんねる@まとめ
>>438
次々と新顔の儂が現れるからなあ…
439: うさちゃんねる@まとめ
壺が手前の趣味棚に上げて女の○体オモチャにする童磨に引いてるのすき
443: うさちゃんねる@まとめ
憎珀天相手は仕方ないの
本体を抑えない限りは頸斬り無効の不○身だし
444: うさちゃんねる@まとめ
零式をちゃんと整備して使えば結構な戦力だったろうに…
445: うさちゃんねる@まとめ

本体じゃ無い木偶ってのが一番厄介だよね
454: うさちゃんねる@まとめ
>>445
乙女ゲーでも作るつもりかこのCVラインナップは...
490: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>445
こりゃ何度も結婚できるわけだな説得力がある
461: うさちゃんねる@まとめ
>>454
スタッフ「相手が恋を求める乙女なのでイケボ集めました!」
って言われても不思議はない
467: うさちゃんねる@まとめ
>>461
>って言われても不思議はない
コロナとか無くて声の収録が一斉撮りのままだったら
ざーさんがイケボイケメンに囲まれて収録してたことに
478: うさちゃんねる@まとめ
>>467
>ざーさんがイケボイケメンに囲まれて収録してたことに
ざーさん登場の頃はイケメン連中はもう居ないし
457: うさちゃんねる@まとめ
>>445
ほんとに強過ぎるだろ声優
446: うさちゃんねる@まとめ
有一郎居た頃は純粋に良い子っぽいしインフィニティの煽りスキルは一体どこから…
451: うさちゃんねる@まとめ
>>446
口が悪いのは根が子供だからだろう
小鉄くんと同じ
447: うさちゃんねる@まとめ
終盤の儂との追いかけっこは10年前のニコニコならこち亀のbgm添えた動画つくられそう
449: うさちゃんねる@まとめ
猗窩座さんも兄上ほどじゃないけど
リーチ自体は滅茶苦茶なんだ
450: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
個人的に最期が一番悲しかった柱
蛇と恋もこの双子も来世で救済されたけど
452: うさちゃんねる@まとめ
下位の上弦は何かしらの妖怪モチーフにしてそう
鬼いちゃんは餓鬼
玉壺は海坊主
儂はぬらりひょん
453: うさちゃんねる@まとめ
闘気感知だけじゃなくて拳の弾幕みたいなのも術の一部だからな
456: うさちゃんねる@まとめ
この作品ほど毒が要素として強すぎる作品も珍しい
469: うさちゃんねる@まとめ
>>456
敵味方双方共に毒が強すぎる
人間サイドは半ば執念だけど
483: うさちゃんねる@まとめ
>>456
鬼○樹の迷宮
1Fはボスの手鬼倒すまで帰れない
458: うさちゃんねる@まとめ
生まれ変わったの一番最後なんだっけ
459: うさちゃんねる@まとめ
下弦の伍の累が実質壱か弐くらいの強さってあったから
玉壺も実は最弱だったのかもしれない
539: うさちゃんねる@まとめ
>>459
>玉壺も実は最弱だったのかもしれない
どう見ても6より弱いとしか思えないしな
473: うさちゃんねる@まとめ
>>459
>玉壺も実は最弱だったのかもしれない
上弦同士で戦わせてみれば4~6は変動する気がする
460: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
縁壱ロボの作者それこそ職人サイドでの縁壱みたいなもんだよね
462: うさちゃんねる@まとめ
玉壺とのやり取りのテンポは原作漫画の方が良かった
463: うさちゃんねる@まとめ

風の時
464: うさちゃんねる@まとめ
儂はやってること小物中の小物クズすぎて逆に好き
474: うさちゃんねる@まとめ
>>464
そのようなレス鬼畜の所業
悪鬼羅刹め
502: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>464
漫画だから楽しく見れるけど現実にもああいう被害者面する加害者野郎結構居るから辛ぇわ
481: うさちゃんねる@まとめ
>>474
>悪鬼羅刹め
憎珀天の口調ってかなりお奉行様意識した感じなんだけどやっぱりモデルにしたんだろうか
489: うさちゃんねる@まとめ
>>481
これでお奉行の声優も山ちゃんだったらUfo信者になってまう
465: うさちゃんねる@まとめ
累は小技が多すぎる
466: うさちゃんねる@まとめ
長い鬼○隊の歴史の中でも現世代が最強なんだろ?(縁壱は除く)
472: うさちゃんねる@まとめ
>>466
縁壱抜きと考えても
縁壱が直々に呼吸を指導してて痣の存在も普通に伝わってた縁壱世代の方が強そう
475: うさちゃんねる@まとめ
>>466
最強集団+毒でやっと倒せる無惨様
という塩梅が良いのだと思う
468: うさちゃんねる@まとめ
半天狗も梅ちゃんみたいに都市伝説とか怪談話になってそう
470: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
でもお魚になるパンチはえぐいと思う
476: うさちゃんねる@まとめ
>>470
なんか原作でもアニメでもさらっと描写したけどクソ理不尽な技だよね...
487: うさちゃんねる@まとめ
>>476
まともに当たんなかったけど当たった場合の描写考えるとそりゃ当てられない…
471: うさちゃんねる@まとめ
縁壱ロボが腕六本ある時点で強さがおかしいと気づくべきだった
497: うさちゃんねる@まとめ
>>471
縁壱は強さをほかの何かで表現するのが不可能な領域にいるから…
477: うさちゃんねる@まとめ
記憶を失ってた頃は兄に似ていたというのは
どういう意味なんじゃろ?
480: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>477
>どういう意味なんじゃろ?
ツンツンして口が悪い?
485: うさちゃんねる@まとめ
>>480
そこに無一郎本来の毒舌が重なって…
479: うさちゃんねる@まとめ
壺より鬼いちゃんのが強そうっていうか壺に負けてる鬼いちゃんを想像したくない
491: うさちゃんねる@まとめ
>>479
でもあの兄妹に壺を捉えられる技や技量があるか壺の攻撃全部往なせるかって言われると...
ってなる
506: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>491
>ってなる
まず梅ちゃんが確実についていけないし妓夫太郎はそれを庇うだろうから勝てないだろうな
戦闘センスや伸びしろは妓夫太郎はかなり高そうなんだけど
482: うさちゃんねる@まとめ
血戦は最悪○ぬリスクを考えると妓夫太郎は堕姫を巻き込んでまでやらない気もする
493: うさちゃんねる@まとめ
>>482
いやーでも下弦の壱の時に上弦の陸に挑んでその地位奪ったんじゃね鬼いちゃん?
503: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>493
童磨が弍と入れ替わって空位になった陸に妓夫太郎を推薦した線もある
517: うさちゃんねる@まとめ
>>503
陸は推挙枠なのかな…
猗窩座殿がスカウトに一生懸命になるのもうなずける
507: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>493
鬼としてスカウトされた時点で十二鬼月の上弦枠は埋まってたはずだからそうなんだろうな
484: うさちゃんねる@まとめ
お魚化は悲鳴嶼さんとかは相性が悪そう
問答無用でつぶすかもしれないけど
499: うさちゃんねる@まとめ
>>484
>問答無用でつぶすかもしれないけど
日輪モーニングスターがお魚化されてもそこら辺の石を即座に武器にして頭潰すぐらいの器量はあると思う
513: うさちゃんねる@まとめ
>>484
>問答無用でつぶすかもしれないけど
言っては何だが痣有の無一郎より回避性能が高い痣無し風
それより回避性能が高いのが悲鳴嶼さんだからな
547: うさちゃんねる@まとめ
>>484
>問答無用でつぶすかもしれないけど
むしろ刀で受けたら即無力化する他の柱と違って鉄球・鎖・斧のどれかで受けても他の2つが残るから割と有利そう
486: うさちゃんねる@まとめ
自己バフかけるだけの血鬼術使ってる猗窩座を他の上弦はアホか可哀想な奴だと思ってそう
492: うさちゃんねる@まとめ
お奉行の声まじで気になるな
512: うさちゃんねる@まとめ
>>492
憎珀天と同じく山ちゃんじゃ無かろうか?
494: うさちゃんねる@まとめ

今でもチョイチョイ性格悪いのは
兄と1つになった…という肯定的な意味合いなのかな?と
500: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>494
>兄と1つになった…という肯定的な意味合いなのかな?と
実は○んだのは無一郎の方って考察なかった?
527: うさちゃんねる@まとめ

>>500
そんな考察は最後の霊的空間で消えると思う
501: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>494
敵にはとことん毒舌なのは無一郎の個性な気がする
510: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>494
>兄と1つになった…という肯定的な意味合いなのかな?と
昔の記憶戻っても三年近く兄エミュしてきた歴史は消えないのでなんかこう混ざったんじゃないかな…
495: うさちゃんねる@まとめ
怯えの声はどうなるんだろ?
496: うさちゃんねる@まとめ
壺は煽り耐性が無さ過ぎた
505: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>496
猗窩座もだけど鬼は強くて当然って前提だから舐めてる人間に煽られるとダメなのでは
498: うさちゃんねる@まとめ
壺VS鎌帯は梅ちゃんがいじめられて負けるんだろう
504: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
岩ハンマーは純度が高すぎて兄上が破壊を諦めるぐらいだから魚パンチも効かないかも
508: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
壺は新上弦の四の鳴女ちゃんすら倒せなさそう
514: うさちゃんねる@まとめ
>>508
メタルモンスターはべん!で全く寄り付けなくなるからな...
最悪日光の下に転移させられたら終わる
509: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
梅ちゃんと2人でひとつである限り陸
511: うさちゃんねる@まとめ
お兄ちゃんは機動力も火力もそこそこな上お荷物までいるので壺から生えてる状態の玉壺でもつらいと思う
515: うさちゃんねる@まとめ
堕姫ちゃんかまぼこ隊がそれぞれベストパフォーマンスを発揮してれば結構あっさり負けてた臭いしなあ
516: うさちゃんねる@まとめ
お奉行は威厳ある声だと良いなあ
518: うさちゃんねる@まとめ
>>516
大塚明夫や銀河万丈クラスの人を期待
519: うさちゃんねる@まとめ
玉壺vs妓夫太郎やったらまあ普通に壺が勝って終わりだろう
痣無しの柱でも抑え込める強さの妓夫太郎が
玉壺の即○鮮魚パンチとかを処理し切れる気しないし
520: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
有一郎:ツンデレ
無一郎:素直クール
521: うさちゃんねる@まとめ
肆VS伍はどうなるんだ…
532: うさちゃんねる@まとめ
>>521
能力のネタバレしてれば肆なんてそんな大したことないでしょ
本体探すだけだし伍は物量で攻められるし
535: うさちゃんねる@まとめ
>>521
玉壺に本体見つける手段がおそらく無いので4対1でひたすらもぐら叩きされるか憎珀天相手に消耗戦強いられるか…
522: うさちゃんねる@まとめ
声がね…
523: うさちゃんねる@まとめ
上弦のパワーバランスは本当に数字通りでかなりしっかり考えられてると思う
540: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0

>>523
無惨様が好き嫌いと地位を分けて判断できるなんて…
542: うさちゃんねる@まとめ
>>540
童磨も仕事は忠実で真面目なのになんでなんですか!
551: うさちゃんねる@まとめ
>>542
無自覚に無惨の地雷踏んでそうだし...
544: うさちゃんねる@まとめ
>>540
何度見ても童磨…あんまり好きじゃないで笑う
524: うさちゃんねる@まとめ
縁壱VS玉壺!!!
529: うさちゃんねる@まとめ
>>524
1秒かな...
531: うさちゃんねる@まとめ
>>524
まな板の上の半魚人すぎる...
525: うさちゃんねる@まとめ
産屋敷ボンバーで○にかけてる無惨様を救ったのは鳴女ちゃん
無惨様完全体になるまで柱を遠ざけて守ったのも鳴女ちゃん
城内で柱を翻弄してたのも鳴女ちゃん
最終的には駆け付けてしまったけど柱と上弦を最初に1on1にマッチメイキングしてたのも鳴女ちゃん
どうして無惨様に○されなきゃいけなかったんですかね・・・
534: うさちゃんねる@まとめ
>>525
猪と善逸を合流させちゃったから…
538: うさちゃんねる@まとめ
>>525
邪魔と思ったりなんなら気分で簡単に部下は切り捨てる無惨様なので…
541: うさちゃんねる@まとめ
>>525
有能な駒が敵の手に落ちた挙句奪還も出来なさそうなら切るしかない
無惨様が張り付いていたら良かったんだけどね...
526: うさちゃんねる@まとめ
有一郎の有は有限の有!
528: うさちゃんねる@まとめ
無一郎の無は竿無しの無
530: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
粗暴で口の悪い有一郎に優しさがあったように優しい無一郎にも性悪な部分があってもなんら不思議じゃない
533: うさちゃんねる@まとめ
最初に出す最高幹部の敵は真ん中ぐらいを出すのが無難なんだろうか
後は最強か最弱も多いが
536: うさちゃんねる@まとめ
縁壱なら刀鍛冶芸術披露したときに
みじん切りにしてそう
543: うさちゃんねる@まとめ
壺は資金稼いだり探知探索したりと戦闘以外で便利な要員
あとコミュ力ざぁこの集まりの上弦の中じゃ社会性がマトモな方
545: うさちゃんねる@まとめ
昇進の度に目いじるんかね
546: うさちゃんねる@まとめ
頭無惨だから鳴女ちゃんうまく扱えなかったんだよ
548: うさちゃんねる@まとめ
鳴女「産屋敷の所在が明らかになりました。」
鳴女「柱の居場所全部把握しました。産屋敷家の周りにはいないみたいですよ。攻め入るなら今がチャンスです」
↓
産屋敷ボンバー
割と戦犯なのでは?
556: うさちゃんねる@まとめ
>>548
お館様呼び寄せるだけで良かったのに自分から乗り込んで行ったのがいたんすよ...
568: うさちゃんねる@まとめ
>>548
>鳴女「柱の居場所全部把握しました。産屋敷家の周りにはいないみたいですよ。攻め入るなら今がチャンスです」
>↓
>産屋敷ボンバー
>割と戦犯なのでは?
最終的な決定をしたのは無残様では?
言われたことしかできないなら何のための脳みそだ
549: うさちゃんねる@まとめ
玉壺は壺がお気に入りだからこの位置だったんじゃないだろか
552: うさちゃんねる@まとめ
童磨は対戦相手が格下で計りにくいとこあるけど
呼吸術メタな毒霧と幾らでも出せる巫女が狂ってる
553: うさちゃんねる@まとめ
壺を見てると遊郭兄妹倒してお館様が上弦が倒された!動きがあった!って大喜びしてるのがうそーんって気分になる
兄妹よりも壺のが弱そうなので
554: うさちゃんねる@まとめ
今まで必○に隠れていたのにドヤ顔で産屋敷亭に行くあたり
頭無惨である
555: うさちゃんねる@まとめ
玉壺にずいぶん苦戦してるなーと思ってたら本気出したら瞬○だった
妓夫太郎にタイマンで負けてた天弦と比べて異常に強すぎないか
558: うさちゃんねる@まとめ
>>555
>妓夫太郎にタイマンで負けてた天弦と比べて異常に強すぎないか
天弦様柱の中じゃ割りと下の方なのと痣有り無しで基礎値がだいぶ変わるので
588: うさちゃんねる@まとめ
>>555
>妓夫太郎にタイマンで負けてた天弦と比べて異常に強すぎないか
言っても鬼いちゃんと無一郎が戦っても毒で○ぬと思ってる
605: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>588
妓夫太郎のほうが毒だけなら壺より強そうだよね
611: うさちゃんねる@まとめ
>>605
性格的に麻痺毒とかジワジワ弱ってくのが好きみたいだしな
557: うさちゃんねる@まとめ
堕姫の攻撃捌き切ったかまぼこが凄いんだろうけど上弦なのに捌かれるなよ…ってなる
585: うさちゃんねる@まとめ
>>557
派手柱におめー上弦じゃねーだろって言われるレベルだし
559: うさちゃんねる@まとめ
インフィニティもあと5年鍛錬してたら
悲鳴嶼さんみたいに兄上といい線行ったんだろうか?
565: うさちゃんねる@まとめ
>>559
>悲鳴嶼さんみたいに兄上といい線行ったんだろうか?
肉体的にも全盛期になるから岩を越え得る可能性は十分あったと思う
571: うさちゃんねる@まとめ
>>559
柱で一番強くなってたんじゃないか
長男は日の呼吸で対鬼決戦兵器になってたろうし技量じゃぜんぜん追いつけないだろうし
560: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
無一郎は縁壱分が強そうだからめちゃ強くなってたかもしれない
561: うさちゃんねる@まとめ
天元の腕力は体格通り岩に次ぐけどそれだけじゃ強い柱にはならない
562: うさちゃんねる@まとめ
そも天元自身がそんなに強くねえ
って自覚あるし
563: うさちゃんねる@まとめ
天元のあざは♪かな?
564: うさちゃんねる@まとめ
派手柱は譜面完成すればかなりいい線行くと思うけど如何せん時間がかかりすぎる
566: うさちゃんねる@まとめ
スケスケと赫刀を同時に使ってるの少ないからな
567: うさちゃんねる@まとめ
尻柱とかいたらどんな痣が出たんだろう?
584: うさちゃんねる@まとめ
>>567
なんだその屁の呼吸とか使いそうな柱は
569: うさちゃんねる@まとめ
インフィニティは才能がインフィニティだからな…足りないのは経験だけ
570: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
煉獄さんも痣出せるまで生きていられたらなあ
581: うさちゃんねる@まとめ
>>570
柱稽古&痣発現ならどれだけ強くなれたか想像しちゃうな
3冊の本読みこんで柱になるくらいだし可能性の塊だったよな
595: うさちゃんねる@まとめ
>>570
出ない可能性ってのはあるんよ
祖先は出ないし酒柱も出なかった
水も努力だけじゃ無理だった
572: うさちゃんねる@まとめ
煉獄さんの痣は炎だしカッコ良さそう
573: うさちゃんねる@まとめ
リミテッド一郎の腕が吹っ飛んだとこでワニ先生はシコったと思う
576: うさちゃんねる@まとめ
>>573
そして更なる刺激を求めて胴体真っ二つ
579: うさちゃんねる@まとめ
>>573
刺さった刀を抜く場面があまりにもじっくりコマ割いてて笑う
580: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>573
兄上戦はワニが描きたいものを全力で描いた感あった
574: うさちゃんねる@まとめ
こんな輝かしい将来があった子供を○したやつがいるそうですよ兄上!
590: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>574
唯一残せそうだった物すら自分で○して本当に何も残せてないな!
お労しや
597: うさちゃんねる@まとめ
>>590
>お労しや
なんか生きてたら実力的にも兄上じゃなくて縁壱に似ていきそう
575: うさちゃんねる@まとめ
獣柱!!
589: うさちゃんねる@まとめ
>>575
実際強かったのは間違いない
578: うさちゃんねる@まとめ
痣は例えばドラゴンボールで言う界王拳とかくらい劇的にパワーアップするシステムだからな
まあ上弦TOP3とか無惨様相手になると痣(界王拳)あって漸くなんとか…みたいな次元に突入するけど
582: うさちゃんねる@まとめ
横に真っ二つインフィニティ
縦に真っ二つ玄弥
583: うさちゃんねる@まとめ
炎:代々柱の家系
岩:鬼○隊歴は1番長くて修行に次ぐ修行で鍛え上げてる
霞:ご先祖が最強の剣士
風:身体が頑丈
恋:身体が頑丈
音:忍者
蟲:毒とかの絡め手と頭脳専門
蛇:
水:
この2人は・・・
594: うさちゃんねる@まとめ
>>583
水:俺は柱じゃない
586: うさちゃんねる@まとめ
柱の中でも煉獄さん強い方みたいだし
痣出てたら役立たず倒せてたかもな
602: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>586
本編読んだら判るぞ
本気猗窩座は無理だ
612: うさちゃんねる@まとめ
>>602
>本気猗窩座は無理だ
痣が出たところであの闘気に反応する羅針盤が攻略できないもんな
617: うさちゃんねる@まとめ
>>602
>本気猗窩座は無理だ
痣出した冨岡さん相手にじゃあこっちもギア上げるか全部の型捌いたしもういいよってするレベルだもんな
631: うさちゃんねる@まとめ
>>617
あれ見るとやっぱり初見の最大火力で倒すのが最適解だよな
奥義で勝負に出た煉獄さんの戦術自体は正しかった
587: うさちゃんねる@まとめ
これ見ると幸せは長さではない云々を連想しちゃう
592: うさちゃんねる@まとめ
ショタリョナ欠損は一般性癖
596: うさちゃんねる@まとめ
兄上
兄上
私は2番目の侍になります
兄上
598: うさちゃんねる@まとめ
無一郎の兄ちゃんが鬼○隊なんて行っても捨て駒にされるだけだってキレてたけど
最終選別で隊士の卵の命○のように扱ってたし認識は間違ってなさそう
630: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>598
>最終選別で隊士の卵の命○のように扱ってたし認識は間違ってなさそう
実際その通りで鬼を滅するためなら平気で命を捨てる異常者集団
お館様自身とその家族すらも捨て駒の1つ
652: うさちゃんねる@まとめ
>>630
>お館様自身とその家族すらも捨て駒の1つ
なんかもうそんな異常者集団の相手するの疲れるよね
日銭を稼いで静かに暮らせば良いのに...
599: うさちゃんねる@まとめ
インフィニティがスケスケに到達したら兄上とタイマンできそう
600: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
あのメンタルで柱までなって痣も出して結果的に柱の中で割りと上位の実力な義勇さんはちょっとおかしい…
601: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
そもそも最初から里に致○毒撒いて帰っていれば…いや、もうどうでもいい
603: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
無惨さまってぶっちゃけ
ずっと隠れていればそれで勝てただろうに…ボス自ら出てくるって
慎重なのかアホなのか分からぬ
607: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>603
絶妙なタイミングで禰??豆子が日光克服&産屋敷がどうやらもうすぐ○ぬらしいって分かったから勝ち確煽りしたくなったんです...
608: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>603
慎重でアホなんだよ
609: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>603
>ずっと隠れていればそれで勝てただろうに…ボス自ら出てくるって
>慎重なのかアホなのか分からぬ
1000年以上じっくり探してたものの切っ掛け見つかってハイパー浮かれてた
604: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
蛇は特殊な一族と言えど筋力弱い片目見えない体格も小さいであそこまで戦えてるのが不思議なくらい
センスが天性のものだったんだろうな
606: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
猗窩座は相性次第なので炭治郎パパなら瞬○できたかもしれない
って考察中々好き
610: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
炭十郎の強さマジでわからん
614: うさちゃんねる@まとめ
>>610
体弱くなくて鬼○隊に入ってたら凄かったんだろな
622: うさちゃんねる@まとめ
>>610
痣はどこで発現したのか
元々身体が弱かったのか痣のせいで弱ってただけなのか
624: うさちゃんねる@まとめ
>>610
・独学で痣らしきものを出している
・日の呼吸ではないがヒノカミ神楽を正確に受け継いでいて使いこなせている
・3m以上ある熊の首を一瞬で斬り落とす(1撃では足りないと思って2撃叩き込む判断を一瞬で行う)
・○気が一切無い ←ここが猗窩座特効
・虚弱
636: うさちゃんねる@まとめ
>>624
とは言うが子供6人も作って育てるだけの体力はあるんだよなぁ
639: うさちゃんねる@まとめ
>>636
あなたは寝てるだけで良いのよニッコリ
643: うさちゃんねる@まとめ
>>639
腰の振り方があるのよ相手の精子を搾り取る腰の振り方が
650: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>643
秘ノカミ神楽…
628: うさちゃんねる@まとめ
>>610
縁壱の生まれ変わりで体が前みたいに着いていかなかったとかなんかな
646: うさちゃんねる@まとめ
>>628
縁壱自体は未来で別に転生してるので別個ではあると思われる
613: うさちゃんねる@まとめ
>絶妙なタイミングで禰??豆子が日光克服&産屋敷がどうやらもうすぐ○ぬらしいって分かったから勝ち確煽りしたくなったんです...
お館様のイカレ具合を甘く見てた無惨様ェ…
615: うさちゃんねる@まとめ
克服禰豆子みつけただけであのはしゃぎ様だったしな
616: うさちゃんねる@まとめ
無惨様って壺よりレスバ弱そう
すぐ黙れドン太郎やってきそう
619: うさちゃんねる@まとめ
>>616
>すぐ黙れドン太郎やってきそう
ドヤ顔お説教かましてあの天然炭治郎マジギレさせるレスバの鬼だぞ
625: うさちゃんねる@まとめ
この作品戦闘経験の差による命運の分かれ目がだいぶシビアだよね>>無惨様って壺よりレスバ弱そう
>>619
し つ こ い
からのくだりはアレ レスバって言っていいのか...?
618: うさちゃんねる@まとめ
アニメ版は作画が凄まじいせいでこいつが柱以下とか嘘だろ・・・ってなる
620: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0

ありがたいお言葉
621: うさちゃんねる@まとめ
まあまさかあんな超性能の盛り盛り毒ぶつけられるとは無惨様も思わんかったろうし…
何なら神の視点で見てる読者でさえ「え!?毒にそんな効果もあんの!?」って驚きな気分になった所あると思う
俺はなった
626: うさちゃんねる@まとめ
上弦で飲み会やると幹事は壺
童磨は呼んでないのに来る枠
627: うさちゃんねる@まとめ
珠世様の執念と鬼○隊最強メンバーがタッグを組んでの勝利
629: うさちゃんねる@まとめ
縁壱の言う我らを超える存在が今後生まれる可能性あるってのが炭パパな説好き
632: うさちゃんねる@まとめ
炭治郎の「逃げるな!」は鬼には最高の煽りだよなぁ
633: うさちゃんねる@まとめ
玉壺は痣出す前なら無一郎一蹴できてたからね
刀はアレだったけど
634: うさちゃんねる@まとめ
睨み合ってよーいドンなら柱最弱はまあしのぶだと思う
637: うさちゃんねる@まとめ
>>634
そこは間違いないでしょ
642: うさちゃんねる@まとめ
>>634
多分そこは本人が一番解ってると思う
635: うさちゃんねる@まとめ
まぁ縁壱が鬼滅最強ランキングダントツ1位なだけで
無惨様も間違いなく最強ランキングぶっちぎり2位ではあるからな
アレくらいイカれた強さしてたら負ける気なんて微塵も無くノリノリで勝ち確煽りしに行く気持ちは想像できる
678: うさちゃんねる@まとめ
>>635
1位縁壱
2位全盛期・現在・白髪のどの状態でも無惨様
3位兄上
4位童磨
5位は日の呼吸長男か透明岩か
638: うさちゃんねる@まとめ
沖田総司的な天才剣士かと思ったら
わりと辛辣な扱いで○んで驚いた
644: うさちゃんねる@まとめ
>>638
でも初手確○の鬼共の攻撃で生き残った上にしっかり一矢報いてるのは間違いないしなぁ
660: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>638
>わりと辛辣な扱いで○んで驚いた
天才剣士ではあると思う
でもこの作品戦闘経験による実力差に関して割とシビアだから...
640: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
炭パパは痣が出てしまったから身体が弱ってたって考えるのが正しそう
649: うさちゃんねる@まとめ
>>640
炭十郎も25歳で○んだ?
641: うさちゃんねる@まとめ
しのぶさんの最後はびっくりだった
カナヲの強さもだけど
645: うさちゃんねる@まとめ
炭父は何して痣が出たのやら
656: うさちゃんねる@まとめ
>>645
年末年始の神楽で何かテンション上がったら痣出ちゃった
647: うさちゃんねる@まとめ
無一郎は経験と運が足りなかった
651: うさちゃんねる@まとめ
炭パパはアレで朝までヒノカミ神楽を何年もやってるからな
炭治郎よりヒノカミ神楽に関しては使いこなせるのは間違いない
653: うさちゃんねる@まとめ
もう何度も言われてるしこういう言い方もアレだけどしのぶさん1人の命で上弦の弐落としたのはコスパ良すぎる…
659: うさちゃんねる@まとめ
>>653
だいたいしのぶさんの筋書き通りなのも凄い
683: うさちゃんねる@まとめ
>>653
柱レベルのカナヲと柱よりやや下レベルのいもすけも頑張ったんだ
654: うさちゃんねる@まとめ
兄貴は生き残って隊士になっててもどっかで裏切って鬼になってそう
655: うさちゃんねる@まとめ
あんまり好きじゃない奴をNo.2にしてる無惨様は偉い
661: うさちゃんねる@まとめ
>>655
でも最初は6だったんですよ
実力行使で成り上がった結果の2
664: うさちゃんねる@まとめ
>>661
>実力行使で成り上がった結果の2
猗窩座ァ!!て気分だったろうな
657: うさちゃんねる@まとめ

炭治郎が小さい時からこうだしそれでも続けて子供産んでたとなると
662: うさちゃんねる@まとめ
参が主人公と義勇の全力感あるペアをぶつけてたからから
弐は「えっこいつらが弐担当なの」って感じた
668: うさちゃんねる@まとめ
>>662
>弐は「えっこいつらが弐担当なの」って感じた
しのぶが実質対弐用決戦兵器と考えるとちょっと変わる
がカナヲと猪でよく粘ったなという感想はでる
663: うさちゃんねる@まとめ

読み切り版主人公がワニの性癖の極致
671: うさちゃんねる@まとめ
>>663
この作者どろろとかメチャ好きそう
665: うさちゃんねる@まとめ
童磨戦は顔面偏差値が高い
666: うさちゃんねる@まとめ
童磨に決戦で負けて喰われたであろう旧弐がどんな奴だったのか気になる
670: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>666
あかざじゃないのか
667: うさちゃんねる@まとめ
しのぶさんの毒爆弾ボディ(37キロ)
669: うさちゃんねる@まとめ
>>667
割とちょくちょく顔色悪いとか具合悪そうとか言われてたのが伏線っていうね
673: うさちゃんねる@まとめ
>>667
嘘だ
師範は…
672: うさちゃんねる@まとめ
童磨の能力的にアカザじゃやりにくいのはしょうがないわ
699: うさちゃんねる@まとめ
>>672
心が無い感情が無いから○意とか敵意も無いんだよね童磨
破壊○・羅針も多分反応しない
674: うさちゃんねる@まとめ
もうちょい時間あれば志願者全員に毒爆弾仕込めたと考えると強すぎる
676: うさちゃんねる@まとめ
>>674
異常者の発想すぎる・・・
675: うさちゃんねる@まとめ
ワニ先生はハガレンのエドが欠損したりオートメイルと神経繋いで悶絶してるシーンでシコったことあると思う
677: うさちゃんねる@まとめ
???「優秀な剣士の…子孫なんで…強くて…当たり前…」
679: うさちゃんねる@まとめ
童磨は六から急にアカザにやらないか?とか言い出して一気に弐に上がってるようなイメージがある
680: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
ワニは多分クレイモアも好きだぞ
それっぽい感じあるしな
681: うさちゃんねる@まとめ
岩が毒爆弾ボディになってたら最強に磨きがかかっただろうな
682: うさちゃんねる@まとめ
弐はしのぶさんいなかったらあの戦力ではまず勝てなかったけど
逆に言うとしのぶさん抜きでも戦力さえ整っていれば多大な犠牲払ってでも勝てた可能性高いよね
首切り落とせば終わりだったし
687: うさちゃんねる@まとめ
>>682
いや無いでしょ0%よ
689: うさちゃんねる@まとめ
>>682
>逆に言うとしのぶさん抜きでも戦力さえ整っていれば多大な犠牲払ってでも勝てた可能性高いよね
>首切り落とせば終わりだったし
囲んだとこで童磨はその気になると童磨と同じ技を出す人形ばらまけるんですわ
実質半天狗よ
691: うさちゃんねる@まとめ
>>682
>逆に言うとしのぶさん抜きでも戦力さえ整っていれば多大な犠牲払ってでも勝てた可能性高いよね
>首切り落とせば終わりだったし
童磨倒すだけならいくらでもやりようはあるね
ただじゃあ猗窩座と兄上と無惨は誰が相手するの?ってなるとあの結果的にあのマッチングが最適解なんだよな
684: うさちゃんねる@まとめ
童磨VSしのぶは少年誌で出来る最大限の陵辱って感じですき
685: うさちゃんねる@まとめ
炭治郎に懐くのはわかるんだけど玄弥とも仲良くなってたのが意外だった
かわいい
686: うさちゃんねる@まとめ
まあ確かに柱一人犠牲にして上弦の弐倒せるなら儲けもんだよな…
688: うさちゃんねる@まとめ
憎珀天に初見で「アバズレ」言われた恋柱は
童磨にも初見で「女の子なんだから慎み持ったら?頭大丈夫?」とか言われそう
690: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
カナヲは今まで戦ってきたきた描写ゼロだったから
弐相手にあそこまでやれたのに違和感がでたんだろう
726: うさちゃんねる@まとめ

>>690
>弐相手にあそこまでやれたのに違和感がでたんだろう
長男の顎割った時くらいしか戦ってなかったしな
693: うさちゃんねる@まとめ
童磨は岩なら相打ちくらいまで持ってけるだろうけど兄上と無惨が完全に詰む
694: うさちゃんねる@まとめ

甘露寺さんパートは
マミさんテイストしかなかったね
695: うさちゃんねる@まとめ
ワニ先生は一体何で性癖に目覚めたのかなぁ
気になるなぁ
708: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>695
>気になるなぁ
多分ドンキーコングが落ちていく様とかなにかしらきっかけはあったんだろうな…
697: うさちゃんねる@まとめ
悲鳴嶋さん居たら倒せそうだけどそしたら兄上戦が絶望的になって詰む
698: うさちゃんねる@まとめ
童磨って氷使いのイメージあるけど
もしかして煉獄さん生きてたら相性最悪だった可能性あるかな?
701: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>698
>もしかして煉獄さん生きてたら相性最悪だった可能性あるかな?
火だの水だののエフェクトがマジで出てるの風柱だけなのでたぶん関係ない
703: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>698
>もしかして煉獄さん生きてたら相性最悪だった可能性あるかな?
あれただのイメージで実際に炎の呼吸で炎出てないから…
704: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>698
>もしかして煉獄さん生きてたら相性最悪だった可能性あるかな?
映画だととんでもない爆炎上がってたけどあれ物理的に燃えてる訳じゃないので普通に毒でやられると思う
727: うさちゃんねる@まとめ
>>698
やはり氷柱…
700: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
童磨は女の子には甘いけど男は最初から全力で即○しそう
702: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
一時的に毒で弱体化させその間に倒させる
倒す係が柱だったら確実だったろうけどまあ配置はギリギリで完璧だった
706: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>702
>倒す係が柱だったら確実だったろうけどまあ配置はギリギリで完璧だった
毎度のことながらいもすけのアシストが優秀すぎる
705: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
炎の呼吸のエフェクトに地球温暖化効果あるなら……いやないな
707: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0

童磨に関しては恋心も芽生えて最後の最後に結ばれてハッピーエンド迎えたからいいよね…
710: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>707
とっとと
716: うさちゃんねる@まとめ
>>707
クソみてーな口説き文句っすね
709: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
炭治郎チームの中で猪が一番実力がどんなかわからんからハラハラした
善逸は何だかんだで寝ちまえば強いってわかるし
711: うさちゃんねる@まとめ
毒と言えばガスみたいな散布攻撃する鬼がいたらどうしようもなかったな
722: うさちゃんねる@まとめ
>>711
禰豆子の独裁者燃やす血鬼術でどうにかなりませんか
712: うさちゃんねる@まとめ
三、四回ぐらい○んでてもおかしくないのに五体満足で生き残ってる猪なんなの
715: うさちゃんねる@まとめ
>>712
ワニがついやりすぎてしまって…内蔵移動で誤魔化したけど…
713: うさちゃんねる@まとめ
いもすけはサポート特化柱になれる逸材
714: うさちゃんねる@まとめ
童磨は鳴女に「女の子の鬼○隊は俺のとこに積極的に送って」とか言ってそう
まぁ兄上や猗窩座は女性を好んで○したりはしなさそうだしそれが最適解なのかもしれないけど
717: うさちゃんねる@まとめ
エフェクトは全てイメージでほんとは出てないから霞のあれ実際どうなっとんの
723: うさちゃんねる@まとめ

>>717
メッチャゆっくり歩いたりメッチャ速く走ったりを繰り返してるらしい
724: うさちゃんねる@まとめ
>>717
袴で足運びを誤魔化しつつ相手が感覚で捉える移動距離と実際の移動距離に誤差を生じさせて翻弄する体術がある
って確か何かの格闘漫画で読んだことあるな
それ系の奴じゃない?
719: うさちゃんねる@まとめ
しのぶさんの屈託のない笑顔はそれしかなかったんや
720: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
童磨はヘラヘラしてるからまだ本気じゃない感が常に付きまとうけど
最後までヘラヘラしたまま○んだからなんかもう倒した手応えのなさにムズムズするよ
721: うさちゃんねる@まとめ
いもすけは我流で最後は弱体化してるとはいえ無残相手にどうどうとやれるレベルだからな
才能一番あったかもしれない
725: うさちゃんねる@まとめ
本来の性格キツいんだよなしのぶさん
どっちかというとアオイちゃん寄り
728: うさちゃんねる@まとめ
炭:鼻が潰れるとアカン
カナヲ:目が潰れたら終わり
善逸:耳と脚が潰れたら終わり
猪:皮膚全部が特化なのでちょっとやそっとの事では潰れない
強い
729: うさちゃんねる@まとめ
サポートが上手い、致命傷は避ける、火力はそこそこ
見た目に反して渋すぎる男
730: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
いもすけはそもそも我流で変な呼吸作ってるのが頭おかしいんよ…
山育ちで一人という生い立ちからなのかケダモノの呼吸で色々なことできるし
731: うさちゃんねる@まとめ
新聞の一面でとっととくたばれされたらインパクト激強だったのになあ
732: うさちゃんねる@まとめ
1000なんぼかに弾けた無惨の8割くらい斬った縁壱より
10000匹斬りきった無一郎の方が凄いのでは?
733: うさちゃんねる@まとめ

多作品だと多分これ
734: うさちゃんねる@まとめ
バトロワゲー音沙汰ないけどいい加減作ってくれよ
インフィニティのウルトで敵の視覚妨害したいよ
735: うさちゃんねる@まとめ
華の呼吸 終の方
って肩書がカッコイイ
736: うさちゃんねる@まとめ
多分おかきくれて読み聞かせてたじいちゃんが元柱だったんだろう
737: うさちゃんねる@まとめ
色物に見えてバトルとしてはメチャクチャ正統派よね猪は
740: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>737
内臓の位置動かせるのと関節自由自在はまあ…
757: うさちゃんねる@まとめ
>>737
首ギコギコはアホっぽいけど理に適ってるあと普通にグロい
766: うさちゃんねる@まとめ
>>737
妓夫&梅ちゃん戦もすごい技巧派な戦い方してる
746: うさちゃんねる@まとめ
>>740
>腕と肩の関節外してリーチ伸ばす
JOJOのジョナサンみたいだから正統派だな
738: うさちゃんねる@まとめ
腕と肩の関節外してリーチ伸ばすのはカナヲちゃんじゃなくてもドン引きだわ
743: うさちゃんねる@まとめ
>>738
ズームパンチの継承者が現れるとは思わなかった
749: うさちゃんねる@まとめ
>>743
ジョジョ要素一杯ある漫画だからね
756: うさちゃんねる@まとめ
>>749
太陽と呼吸だもんな
でも面白いからヨシ!
739: うさちゃんねる@まとめ
演出も緩急あって良い
745: うさちゃんねる@まとめ
>>739
ユーフォありがとう
775: うさちゃんねる@まとめ
>>739
こっちはどう動いてるかわかるけど
月の霞消はどうやって一万匹の魚斬ったかアニメでもわからんかった
779: うさちゃんねる@まとめ
>>775
>月の霞消はどうやって一万匹の魚斬ったかアニメでもわからんかった
魚のCGで力尽きた感
741: うさちゃんねる@まとめ

いもすけの奥の手はビジュアルがちょっと・・・
744: うさちゃんねる@まとめ
>>741
ブン回す奴じゃないのか
750: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>741
善逸の技は全部カッコよくて悔しい
754: うさちゃんねる@まとめ
>>741
渋すぎる…
ズームパンチ要素は好きだけど
742: うさちゃんねる@まとめ
上限は柱3人分って痣の出てない柱なんだろうな
747: うさちゃんねる@まとめ
いのすけの獣の呼吸は地味に壱の型と壱の牙で種類があるんだよな
748: うさちゃんねる@まとめ
柱一人に負けてかなしみ
752: うさちゃんねる@まとめ
>>748
柱でもない奴に首を切られて終わった上弦もいるんですよ?
755: うさちゃんねる@まとめ
>>752
数あわせの繰り上がりだから
761: うさちゃんねる@まとめ
>>755
半端者同士お似合いだな
763: うさちゃんねる@まとめ
>>755
考えてみると半天狗もこれか?
767: うさちゃんねる@まとめ
>>763
なんでや?六が○ぬまで100変わってないんやぞ
771: うさちゃんねる@まとめ
>>763
コソ泥天狗は最初参で性格上成り上がり戦挑まれてもやる前に降参して降格してた可能性はある
まぁ強さも最初の内は柱だましうちばっかして食べてつよくなっていったのではないだろうか
751: うさちゃんねる@まとめ
中身が美形なのはあざといけど
その上で皮被った状態をデフォルトで貫いたのは渋い
753: うさちゃんねる@まとめ
気性の荒い奴がアシスト向きで消極的な奴が攻撃特化型なのいいよね…
758: うさちゃんねる@まとめ

少しぐらい悔しがれ
768: うさちゃんねる@まとめ
>>758
無惨様にあってこいつに足りなかったのは執着
無惨様にあって兄上や猗窩座に足りなかったのは厚顔無恥さ
769: うさちゃんねる@まとめ
>>758
○ぬことが怖くないって凄いよな
玉壺の代わりに初日の出に集まってる人間を○せという
無惨さまの依頼こなせばよかったんでは?
798: うさちゃんねる@まとめ
>>758
精神的には屈服させられなかった…
759: うさちゃんねる@まとめ
弐戦最後に使ったその場の思い付きで刀投げつけるの好き
760: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
3人組で火、雷、ときて後一人が獣って
762: うさちゃんねる@まとめ
生き残った隊士は皆何かしら欠損してるけど伊之助は体力落ちたくらいで目立った外傷は無いのよな
善逸ですら足になんか障害が残ったっぽいのに
765: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ上弦でも456辺りはちょっと格が落ちるかな
770: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
獣の呼吸の使い手って柱になったらなんて呼ばれるんだろう
776: うさちゃんねる@まとめ
>>770
ケモ柱
772: うさちゃんねる@まとめ
4は鼻がきく奴いなかったら本体分からず詰む
773: うさちゃんねる@まとめ
決戦編でぽっと出担当になった善逸と
留守番させられた禰豆子ってなかなか不遇だよな
774: うさちゃんねる@まとめ
>>773
因縁ある奴と戦えて良かったやろ!
兄上なんて炭次郎と会ってすらいないぞ
783: うさちゃんねる@まとめ
>>773
>留守番させられた禰豆子ってなかなか不遇だよな
禰豆子はまあ最後の見せ場まではお留守番だけど善逸の新必○で単独撃破は最高の見せ場でしょ
777: うさちゃんねる@まとめ

>>774
>兄上なんて炭次郎と会ってすらいないぞ
いつかゲームか何かで見てみたいな兄上vs長男
781: うさちゃんねる@まとめ
>>777
アニメOPマジかっこいい
784: うさちゃんねる@まとめ

>>781
約束された勝利の剣感ある
778: うさちゃんねる@まとめ
全部終わって炭治郎ん家に仲良く4人で帰った後に
どのくらい経ってからは分からんが猪と炭は蝶屋敷戻った可能性あるよね?
猪は間違いなくアオイちゃんとこと言うか蝶屋敷行ったよな…子孫が学者だし
785: うさちゃんねる@まとめ
>>778
>どのくらい経ってからは分からんが猪と炭は蝶屋敷戻った可能性あるよね?
善逸と禰豆子にあの家くれてまぁ出て行ったって感じだろうな
786: うさちゃんねる@まとめ
>>778
>どのくらい経ってからは分からんが猪と炭は蝶屋敷戻った可能性あるよね?
>猪は間違いなくアオイちゃんとこと言うか蝶屋敷行ったよな…子孫が学者だし
カナヲちゃんが炭治郎んとこに嫁ぎに行ったら必然的に蝶屋敷の長がアオイちゃんになるから
婿養子として猪迎え入れてそのまま鬼に関する研究施設になってった可能性はあるのか
青い彼岸花を絶滅させるけど
864: うさちゃんねる@まとめ
>>778
>どのくらい経ってからは分からんが猪と炭は蝶屋敷戻った可能性あるよね?
>猪は間違いなくアオイちゃんとこと言うか蝶屋敷行ったよな…子孫が学者だし
青い彼岸花の話からすると
炭治郎カナヲと善逸禰󠄀豆子の家が街に引っ越しして伊之助子孫の家が山のままなので
炭治郎がカナヲんとこに行って善逸禰󠄀豆子も一緒に街に降りて家を伊之助に譲ったのでは無いかと思ってる
788: うさちゃんねる@まとめ
>>786
最高のファインプレー
803: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>786
>婿養子として猪迎え入れてそのまま鬼に関する研究施設になってった可能性はあるのか
>青い彼岸花を絶滅させるけど
何であの猪之助の子孫が研究者なんだろう?って思ってたけど蝶屋敷からそういう繋がりの可能性が考えられるのか
成程
839: うさちゃんねる@まとめ
>>786
あれメタ的に見ると無惨の鬼化の元凶だからそれを完全に断ったという割と偉業なのよね
まぁ作中の人はそんなの知らないので非難轟々
851: うさちゃんねる@まとめ

>>839
善良な医者とか言われるけどヤブ医者なのでは
868: うさちゃんねる@まとめ
>>851
何故鬼にしたのですか
780: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0

野獣柱
790: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>780
獣柱のが良さそう
782: うさちゃんねる@まとめ
柱でも相性ゲー押し付けないとなにも出来ずに理不尽に○ぬとかいうクソゲー上弦戦
787: うさちゃんねる@まとめ
猪がしのぶに懐いてたってのはよかったな
789: うさちゃんねる@まとめ
カナヲもしっかり片目失明してるしほんとこういうの好きなんだなワニ
791: うさちゃんねる@まとめ
>>789
人の心がないんか鰐柱
793: うさちゃんねる@まとめ
>>791
生身の人間がとんでもない化け物に立ち向かって無傷ってのもね…伊之助は除く
792: うさちゃんねる@まとめ
カナヲにロートの目薬のCMやってもらいたい
797: うさちゃんねる@まとめ
>>792
夏休みにやるプール用目薬か
806: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>792
童磨にやられた喉をうがい薬で…
812: うさちゃんねる@まとめ
>>792
カナヲと兄上でひゃーおめめが真っ赤だー
816: うさちゃんねる@まとめ

>>812
零余子ちゃんにしようぜ
794: うさちゃんねる@まとめ
でもしのぶが童磨に喰われるシーンはワニ手加減し過ぎだと思ったぞ
童磨初登場シーンみたいにもっと凄惨な情景にして童磨へのヘイト溜めて欲しかった
799: うさちゃんねる@まとめ
>>794
でもどこまで意識あったのかなと考えるとゾワゾワする
バキッの時点で○んでるのかもしれないけど
800: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>794
>童磨初登場シーンみたいにもっと凄惨な情景にして童磨へのヘイト溜めて欲しかった
アレはジョジョの柱の男のパロじゃないの?
805: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>800
パロだからなんじゃいとしか
あそこはこれから童磨が倒される直前なんだからもっと読者にストレスかけるべきシーンよ
795: うさちゃんねる@まとめ
ヒロインがして良い顔じゃねーぞ!
802: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>795
最初の本格参戦が上弦なので体を張らせて説得力を出すスタイル
796: うさちゃんねる@まとめ
欠損フェチみたいに言われるけど単純にマンガ的な嘘をつくのが下手なだけだと思う
人は簡単に成長はしない。一人で怪物には勝てない
強敵相手に怪我を負ったら数ヶ月の療養。若輩者から○ぬ
なんかもうとにかくクソ律儀なんだ
844: うさちゃんねる@まとめ
>>796
裏テーマもあるからじゃないかな
病気との戦いとも言われてるんだし
体温が上がるのも病気に克つ為のもんだし
801: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
炭治郎の手がシワシワでくっ付いてるのとかワニ…てなる
804: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
鬼たちが欠損してもすぐ治るだけに隊士たちの欠損のヤバさが伝わってくる
807: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
プールの後にはロートの目薬!
ってやればカナヲちゃんのスク水姿が拝めるかもしれない
808: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0

猗窩座戦は狛犬兄上戦は兄弟の過去を盛りまくれば映画に出来るだろうけど
童麿戦は盛り所がわからん・・・
810: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>808
石田の熱演が見れるぜ
818: うさちゃんねる@まとめ
>>808
大スクリーンで剣術道場の連中の惨○が拝めるんです?
827: うさちゃんねる@まとめ
>>808
コソコソ話であった道場の成り立ちと惨劇をじっくりやれば尺は稼げるが子供が泣くな
835: うさちゃんねる@まとめ
>>808
兄弟子戦も入れれば盛り上がるぞ
820: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>818
そのシーンはポップコーンとホットドッグ食いながら見たい
822: うさちゃんねる@まとめ

>>818
跡取り息子の顔まで設定してんだからそらヤるよ
811: うさちゃんねる@まとめ

水着をアニメで見れる日は来るのだろうか
813: うさちゃんねる@まとめ
>>811
○柱の○減ってない?
814: うさちゃんねる@まとめ
>>811
大正コソコソでなんとか頑張るしか
817: うさちゃんねる@まとめ
>>811
しのぶがこれで30キロ台とか…
恋は50ぐらいは確実にありそうて良い
819: うさちゃんねる@まとめ
>>811
ワニがこういうの描くと思ってなかったから妙にドキドキしたなこれ
815: うさちゃんねる@まとめ
炭治郎の方から積極的に迫ったとは思えんからカナヲちゃんの方から迫ったんですよね?
詳細のマンガを描いて頂けませんか先生?
821: うさちゃんねる@まとめ
>>815
>詳細のマンガを描いて頂けませんか先生?
ワニにはそういうのとか煉獄さんのみたいな柱外伝とか描いて欲しいものがあり過ぎる…
新作執筆してないなら描いてくれないかなあ
830: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>821
>新作執筆してないなら描いてくれないかなあ
そういうのではないけど7月発売の最強ジャンプにワニ描き下ろしイラストが来るらしい
823: うさちゃんねる@まとめ
結構柔らかそうな良い女体描くよねワニ
833: うさちゃんねる@まとめ
>>823
恋柱とか大人禰豆子とか非常にこだわりを感じる
824: うさちゃんねる@まとめ
恋柱を刀鍛冶の里まで背負って運ぶ隠になりたい・・・
825: うさちゃんねる@まとめ
>>824
背負って走る振動で絶対まろび出そう
828: うさちゃんねる@まとめ
>>824
しのぶさんが本当に30キロ台なのか自分の体で確かめたい
831: うさちゃんねる@まとめ

>>824
分かる
829: うさちゃんねる@まとめ
連載当時に刀鍛冶の里編の最初の○柱の温泉シーン見て
この女体の書き方は男性じゃなくて女性!ワニは女性!
って見抜いた人が一定層いたと聞いて
やっぱ変態ってすげーなーと感心した覚えがある
838: うさちゃんねる@まとめ
>>829
>この女体の書き方は男性じゃなくて女性!ワニは女性!
>って見抜いた人が一定層いたと聞いて
>やっぱ変態ってすげーなーと感心した覚えがある
才能の無駄遣いすぎる…
というかワニが女性なのは字の感じからして割と解りやすい気がする
841: うさちゃんねる@まとめ
>>829
>この女体の書き方は男性じゃなくて女性!ワニは女性!
>って見抜いた人が一定層いたと聞いて
>やっぱ変態ってすげーなーと感心した覚えがある
兄上
男性の描く女体と女性の描く女体を見分けるのはそれ程大そうなものではない
長い長い女体の画像を見ていれば自然とできるようになるものなのです
832: うさちゃんねる@まとめ
目隠ししておんぶして走るって簡単に言うけどそれ超人すぎるよね
834: うさちゃんねる@まとめ

師匠が毒に苦しみながら○んだ恋雪を背負って助けを求めてたって設定がわざわざあるから
まぁこれも盛られるんやろな・・・
837: うさちゃんねる@まとめ
>>834
○んだ恋雪背負って走るのは可哀想過ぎて見たくないかも…
クソども皆○しシーンは見たい
842: うさちゃんねる@まとめ
>>834
>まぁこれも盛られるんやろな・・・
二人とも狛治のことを想いながら○んでいくシーンとか差し込みそう
840: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>837
密室に70人の武装した男と無手の男1人
何も起きないはずがなく…
836: うさちゃんねる@まとめ
本編で入れられなかっただけに映像でじっくりやるだろうなという妙な確信がある
843: うさちゃんねる@まとめ
霞の呼吸っていかにも"霞"て命名が多い中『月の霞消』や『朧』は月に関係する名前なのが因縁めいてる
845: うさちゃんねる@まとめ
狛治の九人抜きと鈴割りの話も絶対映像化するよな
回想だけで1時間余裕だわコレ
852: うさちゃんねる@まとめ
>>845
>回想だけで1時間余裕だわコレ
刀鍛冶編始まりの無限城の描写からしてアニスタが猗窩座大好きなのも見て取れるしな
ガッツリやってくれそうで楽しみだ
847: うさちゃんねる@まとめ
格上の○んで欲しい奴には井戸に毒を混入させればよいのか・・・
849: うさちゃんねる@まとめ
>>847
令和になった今でも毒○は結構有効な手段だしな
848: うさちゃんねる@まとめ
恋雪の声誰になるんやろな
話が話だからかなりの人引っ張ってきそうだけど
850: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>848
>話が話だからかなりの人引っ張ってきそうだけど
カラスとか不○川ファミリーは恋雪役落ちた人って噂があるな
855: うさちゃんねる@まとめ
>>850
不○川家なんて端役にウマ娘声優!?とは思ったけど…妙に納得してしまう
853: うさちゃんねる@まとめ
>>848
>話が話だからかなりの人引っ張ってきそうだけど
倍率とんでもないことになってそうだ
854: うさちゃんねる@まとめ
>>848
>話が話だからかなりの人引っ張ってきそうだけど
儚げな人がいいからぱるにゃすとかどうだろ
856: うさちゃんねる@まとめ

猗窩座の過去回想は絶対炎のアレンジが流れるって確信がある
857: うさちゃんねる@まとめ
ゆかなとか儚げでいいかもしれない
858: うさちゃんねる@まとめ
石田彰の慟哭
859: うさちゃんねる@まとめ
俺は喋るのが好きだ!
860: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/07 21:48:08.00 ID:90PLGs4W0
>>859
師匠と一緒に門下生集めるシーンとかも追加されそうやな
861: うさちゃんねる@まとめ
なんなら慶蔵さんのが喋るから大事な役ではあるな
862: うさちゃんねる@まとめ
>>861
山ちゃんだと思ってたから完全に予想出来なくなった
863: うさちゃんねる@まとめ

石田ボコボコにしておおらかに受け入れられる声質ってなかなか難しいな
866: うさちゃんねる@まとめ
>>863
存命だったなら藤原啓治とか…
865: うさちゃんねる@まとめ
狛犬に乗っ取られている…?
コメント一覧