【ガンダムシュバルゼッテ】これだけ何度も出ていて主武装があの大剣しか分からない

【ガンダムシュバルゼッテ】これだけ何度も出ていて主武装があの大剣しか分からない


351840 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
ガンダムシュバルゼッテ



1: うさちゃんねる@まとめ
味占めちゃいました


2: うさちゃんねる@まとめ
これだけ何度も出ていて主武装があの大剣しか分からない


3: うさちゃんねる@まとめ
ガンダム以外を増やして欲しかった


4: うさちゃんねる@まとめ
なんか先っちょに付いてるしビーム撃つとかサーベル出る感じはある


9: うさちゃんねる@まとめ
>>4
分割線あるから開放型バレルみたいになってめちゃくちゃデカイビームサーベルになるんじゃね?


5: うさちゃんねる@まとめ
今日のmayは平和だな


6: うさちゃんねる@まとめ
ラスボス?




7: うさちゃんねる@まとめ
>>6
今の流れのままだとエアリアルがラスボスでシュバルゼッテがスレッタ用の代替機ってなりそうだけど


8: うさちゃんねる@まとめ
ラスボスは新商品Bだと思いたいが
エアリアルの最終形態が新商品Bでラスボスのスレ画と対決しそう


12: うさちゃんねる@まとめ
>>8
逆に禍々しくなったエアリアルがラスボスでもアリ


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
頭の輪っかいる?


55: うさちゃんねる@まとめ
>>10
パイロットが天使になるんだろ


11: うさちゃんねる@まとめ
新商品はガンドノードじゃないの?


13: うさちゃんねる@まとめ
でも素レッタだとガンド耐えられないし操縦技術も高くないしスレ画に乗って活躍出来るのか?


58: うさちゃんねる@まとめ
>>13
操縦技術高くないってエアプかよ…


14: うさちゃんねる@まとめ
スレッタも多少はガンド適正あると思うけどなぁ


15: うさちゃんねる@まとめ
誰も乗らず最後まで格納庫で棒立ち


16: うさちゃんねる@まとめ
こんな白いカラーだったっけ


17: うさちゃんねる@まとめ
腰に飛行機ついてるみたいでなんか浮いてる


18: うさちゃんねる@まとめ
どうやってパメ8エアリアルに勝てるの?
止められてダルマが関の山やん現状


19: うさちゃんねる@まとめ
飛行機であれば浮くのは望むところではないだろうか


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
誰かが○ぬ○亡フラグ機体


21: うさちゃんねる@まとめ
この色のままなのかな


22: うさちゃんねる@まとめ
ガンダム⁇


23: うさちゃんねる@まとめ
弱そう


24: うさちゃんねる@まとめ
なんか複座型の可能性がありそう
グエルが操縦してスレッタがパーメットを制御するみたいなやつ


25: うさちゃんねる@まとめ
クソデザ疑惑がある


26: うさちゃんねる@まとめ
変な色


27: うさちゃんねる@まとめ
地味すぎる


28: うさちゃんねる@まとめ
こりゃ白い


29: うさちゃんねる@まとめ
PS装甲カラー


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
敵がファンネルだらけなのに大剣だけでどうしろってんだ!


36: うさちゃんねる@まとめ

2034678 B
>>30
大剣が分離してファンネルになる


43: うさちゃんねる@まとめ
>>36
実際上の写真だと根元の部分まで分割線あるし大型ビット×4とかあるかもしれない


177: うさちゃんねる@まとめ

1899379 B
>>36
>バックパックにビットx4
>腕にガトリング機構
公開当初から考察されているよね。


54: うさちゃんねる@まとめ
>>43
そういえばジェタークだからそういうのやるか


31: うさちゃんねる@まとめ
足が馬の蹄みたいでカッコ悪い


32: うさちゃんねる@まとめ
アンチドート自体を機体そのものに展開できる仕様っぽい気がする
各部からアンチドートを展開して全身を覆えば流石のエリクトもデータリンクして乗っ取れないと思うし


53: うさちゃんねる@まとめ
>>32
>各部からアンチドートを展開して全身を覆えば流石のエリクトもデータリンクして乗っ取れないと思うし
ミカエリス戦の時点でエアリエルはアンチドートをオーバーライドできるんだ…


62: うさちゃんねる@まとめ
>>53
でもアレってエアリアルに向けてアンチドートしてるわけでそれを逆にしても乗っ取られるわけ?


67: うさちゃんねる@まとめ
>>62
アンチドート装置同士でお互い守ってグローバル接続してないpc状態にするってこと?
普通よりは耐えられそうだが戦車すらハックしちゃうエアリエルに有効なのかな…


71: うさちゃんねる@まとめ
>>67
>普通よりは耐えられそうだが戦車すらハックしちゃうエアリエルに有効なのかな…
でも他に対策の仕様がなくない?


33: うさちゃんねる@まとめ

183375 B
実際はどんなカラーなんだろな
写真によって違う


37: うさちゃんねる@まとめ
>>33
>写真によって違う
アップで見るとチョビ髭みたいだな…


34: うさちゃんねる@まとめ
どうせ1話で出番終わりさ


38: うさちゃんねる@まとめ
>>34
残り4話くらいだっけ
まじええありえそう
チュチュの専用機ぽいのやガンドノートもまだだし


64: うさちゃんねる@まとめ
>>34
1期OPからいる御三家MSですら本編の出番アレなの見ると
まぁ1話だけでも動かしてもらえば御の字やろって…


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>64
ダリルバルデはめちゃくちゃ活躍してるだろ!
ファラクトも決闘2回にテロ発生時にエアリエルのフォローと登場回数は多い
ミカエリスくん…


73: うさちゃんねる@まとめ
>>64
>まぁ1話だけでも動かしてもらえば御の字やろって…
見てないんだな…


35: うさちゃんねる@まとめ
パーメット制御だと奪われるから直接大剣携帯してるのか


39: うさちゃんねる@まとめ
正直ダサい


41: うさちゃんねる@まとめ
大剣云々より乗っ取りを何とかしないと立ち向かえない
ゼロレクイエムみたいな事して自○するつもりでわざとやられない限り


45: うさちゃんねる@まとめ
>>41
>ゼロレクイエムみたいな事して自○するつもりでわざとやられない限り
エアリアルさんが無敵すぎる


42: うさちゃんねる@まとめ
まだどういう役割か分かんねーんですけど


44: うさちゃんねる@まとめ
値段的になにかネタバレするから公開してないものがありそう


48: うさちゃんねる@まとめ

124646 B
>>44
腕の部分の設計みるとダリルバルデみたいなギミックはありそう
リード線もついてくるかもね
あと前垂れが露骨にコアファイター


57: うさちゃんねる@まとめ
>>48
ウッソくん御用達のボトムパーツアタックしようぜ!


94: うさちゃんねる@まとめ
>>48
胸(腹)とコアファイターで複座式か


46: うさちゃんねる@まとめ
エレベーターがわざわざ3Dで用意されてる辺り来週エアリアルがデータリンクして地球と宇宙を移動出来ないように遮断しそう


47: うさちゃんねる@まとめ
ウルのなんもできなかったの思うとガンダムタイプに対して天敵すぎるエアリアル


49: うさちゃんねる@まとめ
ガンドだめだ棒


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
呪いを受けるどころか乗っ取りまで食らうクソ設定のせいで何の期待も持てないやつ


51: うさちゃんねる@まとめ

504073 B
バックパックにビットx4


52: うさちゃんねる@まとめ
正直あの乗っ取りどうやって対策するのかわからんね
他作品だと有線なら云々できそうだけどエアリアルが強すぎるし


56: うさちゃんねる@まとめ
逆にエアリアルの手先になる気満々だとしたら


59: うさちゃんねる@まとめ
パーメットビーム出すとか


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
背中にネプテイトのリング付けたい


61: うさちゃんねる@まとめ
ダリルバルデも頭に輪っかあるからAI関連の装置の可能性ないかな


63: うさちゃんねる@まとめ
鉄血世界から来たようなデザイン


65: うさちゃんねる@まとめ
剣というより鈍器じゃね


66: うさちゃんねる@まとめ
クロスボーンX3のムラマサ・ブラスターみたいな感じの武装かな


68: うさちゃんねる@まとめ
どうでエリーがもうやめようよ言って動けエアリアルになる


69: うさちゃんねる@まとめ
どうせや


72: うさちゃんねる@まとめ
ラウダがガンダム嫌いっぽいしシュバルゼッテも睨んでたから大好きなグエルのために乗りそう
でパーメットでボロボロになってグエルが曇る


74: うさちゃんねる@まとめ
剣が二股にわかれてビームとか撃ちそうだよね


92: うさちゃんねる@まとめ
>>74
ルガーランス!


75: うさちゃんねる@まとめ

97522 B
???「ミオリネの騎士は俺だけで良い」


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>75
なにこれ...


76: うさちゃんねる@まとめ
そもそも剣でいいのか?これ


84: うさちゃんねる@まとめ
>>76
ACfaの少佐砲みたいな大型ビーム砲の可能性はある
先っちょに何か射出穴みたいなのあるし


77: うさちゃんねる@まとめ
エアリアルの新形態かシュバルゼッテの秘密機能が新商品か


78: うさちゃんねる@まとめ
金属の棒一本持っただけのただのMS
エアリアルに勝つにはこれくらいしないとな


79: うさちゃんねる@まとめ
パーメットキメてる機体は全部ダメだからパーメットキメるのやめるしかないな


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
実はパーメットを一切使ってないパーメットフリーがコンセプト
ダリルバルデより運動性は劣るが装甲の厚さと単純なパワーは高く色々学習して優秀になったAIがサポート
つまり厳密にはあの世界におけるガンダムではない


85: うさちゃんねる@まとめ
>>80
>ダリルバルデより運動性は劣るが装甲の厚さと単純なパワーは高く色々学習して優秀になったAIがサポート
>つまり厳密にはあの世界におけるガンダムではない
シズマドライブ無し原子力動力のジャイアントロボみたいな感じか


89: うさちゃんねる@まとめ
>>80
バンダイ「いやあれはガンダムだ私がそう判断した」


95: うさちゃんねる@まとめ
>>80
でもエアリアルに対抗できそうな要素持ってる機体だったらクワゼロの障害になる訳だしあのオカンが事前にチェックしてないわきゃないよねって…


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>95
それを誤魔化すために如何にもガンダムな見た目にしたとか


81: うさちゃんねる@まとめ
まだ出てないけどOPで新武装あったミカエリスはともかくファラクトはもう一回見せ場ほしい


82: うさちゃんねる@まとめ

516193 B
輪っかを前立風にしてみた


83: うさちゃんねる@まとめ
>>82
個性が無くなった気がする


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>82
何か一気にブシドーが好きそうな感じに…


86: うさちゃんねる@まとめ
>>83
個人的にかなり好みだけど個性は無くなったな


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0

516804 B
>>86
やっていて思った少し残し気味にしてみたけど
やっぱ量産機(低率初期生産型)ぽっさ残るね
自分もそっちの方がいいけど


87: うさちゃんねる@まとめ
ルガーランスみたいに刺して撃つのかも


88: うさちゃんねる@まとめ
株ガンが関わってるとか聞いただけのラウダに
押し付けられるんだろうなぁ…


91: うさちゃんねる@まとめ
ガンドの兵器転用をしない㈱ガンダムと提携してる以上ガンドアームにはせんでしょ


97: うさちゃんねる@まとめ
>>91
プロジェクトはおやっさんがプロスペラからデータ提供受けた時点からだから株ガンとの提携前だよ


93: うさちゃんねる@まとめ
宮本武蔵とか牛若丸っぽさあるよねなんとなく


96: うさちゃんねる@まとめ
頭の輪っか掴まれて振り回されそう


98: うさちゃんねる@まとめ
エラン4号が謎パワーをくれてパースコ8に到達!ママは○ぬ!と予想


99: うさちゃんねる@まとめ
たぶんエアリアルからエリィがいなくなってただのガンドアームになる


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0

11798 B
銃すらないとか


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>100
輪っかの付け根のとこはたぶん頭部バルカンじゃない?


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
原始的な運動エネルギーが最強か…
つまりダインスレイヴは正しかった


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0

402723 B
ガンプラ出たらこんな感じで塗りたい


113: うさちゃんねる@まとめ
>>104
∴多いな


145: うさちゃんねる@まとめ

50312 B
>>104
ジャイオーン感あるな


233: うさちゃんねる@まとめ

1166482 B
>>145
違和感なし!


164: うさちゃんねる@まとめ
>>104
この時はまだ装甲付いてなかっただけだったんだな


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
乗っ取りはエリクトがやらなければできないだろうから
勝機があるとしたらそこじゃない?
エリクト「親子ケンカとかやる気せんわ~」


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>106
>勝機があるとしたらそこじゃない?
>エリクト「親子ケンカとかやる気せんわ~」
MS降りて家族会議開け案件


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0

246159 B
腕にガトリング機構


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>108
左腕のやつはガトリングというよりリボルバーっぽい?


111: うさちゃんねる@まとめ

186224 B
>>110
射撃装置自体両腕に付いてるっぽいんだよね
あとプラモの設計的に前腕自体がパージ出来そうに見える
HGの割に分割がやたら細かい


112: うさちゃんねる@まとめ
あの世界のパーメットってモノレールにすら使われてるから
パーメットフリーって現代だと半導体不使用の戦闘機とか電気不使用の車みたいなもんでほぼほぼ不可能なのでは?


116: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>パーメットフリーって現代だと半導体不使用の戦闘機とか電気不使用の車みたいなもんでほぼほぼ不可能なのでは?
でもそれ実現したらとんでもないな
しかも今まさにパーメット使った機械の危険性が世界を揺るがしてるから経営面でも一発逆転の一手になる


114: うさちゃんねる@まとめ

31651 B
大剣はこいつみたいな面白ギミック兵装だといいなあ


117: うさちゃんねる@まとめ

53652 B
>>114
色々変形するでかい武器大好きです


141: うさちゃんねる@まとめ

224428 B
>>114
最初に思いついたのがコレ


118: うさちゃんねる@まとめ
>>117
ゲットライドして欲しいな


123: うさちゃんねる@まとめ
>>117
変形はいいんだけどモーフィングはな…色々不都合でるから…


115: うさちゃんねる@まとめ
スレッタのMS操縦能力が高いのは前々回で改めて描写されたのにいまだに高くないっていってるのが居て笑う


119: うさちゃんねる@まとめ
パーメット抜きガンダムが作れてもスレッタにはもうパーメット注入されてるのが割と詰んでる


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>119
根性で耐えてチェストすればよか!


121: うさちゃんねる@まとめ
>>119
んじゃあグエルがメインパイロットで複座にスレッタ乗せて決闘挑んで勝利してママンからエアリアルを奪還
ラスボスメカは別に用意しよう


125: うさちゃんねる@まとめ
>>119
人間サイズのパーメット量では効果及ぼせないとかでいいんじゃね?


122: うさちゃんねる@まとめ
スレッタが青パメに覚醒すれば逆にエアリアルの自由を奪ったり出来るのかな?


131: うさちゃんねる@まとめ
>>122
その前に○ぬんじゃねスレッタ
無効の加護ないし


126: うさちゃんねる@まとめ
ガンビット抜きだと凡庸ってエアリアルの欠点克服できてないよね?
バスターもガンビットありきだし


127: うさちゃんねる@まとめ
仮にパーメット抜きMSできたら月や水星にパーメット依存する必要なくなるから地球サイドの兵器開発がヤバいことになるのでは…?


128: うさちゃんねる@まとめ
この段階まで来てぽっと出の新技術で逆転は萎えるなあ


129: うさちゃんねる@まとめ
デミバーもふぁらもいるんだし何も
シュバルゼッテだけでエアリアルに
挑むわけでもないだろ


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
ジェターク開発者「パーメットを使わないMSの開発に成功しました!何故かフレームが発光しますが理由は不明です!」


132: うさちゃんねる@まとめ
>>130
もっとめんどくさいのが・・・


186: うさちゃんねる@まとめ
>>130
実際情報伝達に使えれば良いのであっちの技術者に渡せば普通にパーメット系のMSノウハウで完成度の高いフルサイコフレーム機作りそう


133: うさちゃんねる@まとめ
スレッタがエリクト状態になってミオリネがシュバルゼッテに乗るんでしょ?


136: うさちゃんねる@まとめ
>>133
でも向こうはエリクト以外にもスレッタが10人位いるよ?


134: うさちゃんねる@まとめ
こいつがエアリアルに戦って勝つとかではない気がする
間にやってたNTのナラティブみたいなのかもしれないし


135: うさちゃんねる@まとめ
スレッタが「お母さん決闘です!」って挑んでプロスペラが律儀に応じれば良いんじゃない?
他の人間ならともかくスレッタからの挑戦ならフェアにやってくれるかもよ?
んで終盤ピンチになってつい乗っ取りやろうとしたらエリィから怒られる


138: うさちゃんねる@まとめ
>>135
>他の人間ならともかくスレッタからの挑戦ならフェアにやってくれるかもよ?
>んで終盤ピンチになってつい乗っ取りやろうとしたらエリィから怒られる
あなたのお母さんじゃないわよとか鬼畜ムーブかましてほしいな


144: うさちゃんねる@まとめ
>>135
>他の人間ならともかくスレッタからの挑戦ならフェアにやってくれるかもよ?
>んで終盤ピンチになってつい乗っ取りやろうとしたらエリィから怒られる
ホルダーは決闘を拒否できないってことでグエルが受けざるを得ないのかな?


137: うさちゃんねる@まとめ
案外あと2話後くらいにエアリアル奪還を済ませそうな気がしなくもない


139: うさちゃんねる@まとめ
エアリアルって改修型から元のに戻らないのかな?


142: うさちゃんねる@まとめ
>>139
旧型がエリクト達ぶっこ抜きの空っぽ状態で残っていれば他の御三家MSみたいに追加装備で主役機になるかも?


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
シュバルゼッテは遠目で胴体が紺スク水


143: うさちゃんねる@まとめ
>>140
そう見えるようになっちゃっただろどうしてくれるんだ


146: うさちゃんねる@まとめ
ホルダー色の白か
ホルダー経験者が乗りそうだなあ(棒読み


147: うさちゃんねる@まとめ
スレッタの得意分野はビームサーベルらしいからスレッタ機になる可能性は割とあると思う


148: うさちゃんねる@まとめ
素のスレッタの操縦技術ってどうなんよ
というかママンの強さも未知数過ぎる


149: うさちゃんねる@まとめ
>>148
>というかママンの強さも未知数過ぎる
とりあえずスレッタよりはプロスペラの方が上


155: うさちゃんねる@まとめ
>>149
小説ではママン最強でスレッタも空間把握能力は高めなのは書かれてたね
劇中でも塗料で目視塞がれてセンサー全オフのデミトレで音声ナビだけで結構動いてるし泣き出すシーンでも悪くはないんだよね


150: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
目があれだしシンプルだから量産型ジャイオーンって感じがする


151: うさちゃんねる@まとめ
刑部デザイン飽きてきた


152: うさちゃんねる@まとめ
現状エアリアル&プロスペラが強すぎてシュバルゼッテがラスボスといわれてもピンとこない
パーメットスコア99までいくぞくらいのことをいってくれればわかる


153: うさちゃんねる@まとめ
シュバルゼッテにはカヴンの子になれなかった子が入ってたりしてな
シュバルゼッテも一応プロスペラの手が入ってるからそういうのはあるかも…
オーバーライドは拒絶できるもののパメスコの肩代わりは完全に出来ず軽減するのがが精一杯とかだと萌える


154: うさちゃんねる@まとめ
後何話で終了だっけ?
畳み切れるのか


157: うさちゃんねる@まとめ
>>154
5話


156: うさちゃんねる@まとめ
そこそこサーベル使ってはいたけどそんな接近戦しないし普通にスレッタが乗ってるイメージが沸かない
他にいないけどさ


158: うさちゃんねる@まとめ
変なAIとか乗っ取られるから物理なんだろうなぁ


160: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>158
今回の戦車見るに機体ごと持って行かれて終わりでしょ
17話でダリルバルデ本体は動けたのも八百長の一環になりそう


195: うさちゃんねる@まとめ
>>160
最初のオーバーライドの時点だとまだパメ8じゃないから
パメ8到達した時点でごめんねシステムダウン


176: うさちゃんねる@まとめ
>>158
変なAI...


159: うさちゃんねる@まとめ
畳むをどこに定義するか次第だとは思うけどまあプロスペら周りは終わるでしょ


161: うさちゃんねる@まとめ
エアリアルとられたあとデミにのってるシーンではわりと素の操縦技術も優秀っぽかったスレッタ


162: うさちゃんねる@まとめ
スレッタはデミトレーナーの改造機の方に乗ると予想するね


165: うさちゃんねる@まとめ
>>162
あれにチュチュパイセンと二人乗りしてスレッタの方は後ろの席でもっぱらエアリアルとオカン説得ってなりそうな気がしてる


183: うさちゃんねる@まとめ
>>162
デミトレ改造機でチュチュの借りを使って決闘成立させシュバルゼッテを奪うかもしれない
なんならヤオって


163: うさちゃんねる@まとめ
この世界の機械は基本パーメット使ってるから乗っ取られるわけで完全ノーパーメットなら大丈夫なはず
でもこれだとガンダムとコンセプト真逆だしなあ


167: うさちゃんねる@まとめ
>>163
>でもこれだとガンダムとコンセプト真逆だしなあ
アナログで兵器作るようなもんだから立てるかも怪しいクソ雑魚MSにしかならんと思うわ


166: うさちゃんねる@まとめ
装備的にはグエルのが似合う


168: うさちゃんねる@まとめ
シュバルゼッテはヴィムが存命中に進めてたモノだしノーパーメットを目指す理由が無さすぎてその線はないと思ってる


169: うさちゃんねる@まとめ
あの大剣に斬られるとアンチドート流し込まれる
…グラスレーから技術提供ないと実現難しいか


170: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
本作のガンダム〇〇はもれなく肩透かし


173: うさちゃんねる@まとめ
>>170
全てエアリアルの引き立て役であり踏み台だった印象


174: うさちゃんねる@まとめ
>>173
肩透かしと言うかエアリアルを超えるの無理だろ


171: うさちゃんねる@まとめ
実弾は宇宙を汚すから使うなよ!このアーシアンが!って怒っていたけど
腕リボルバーは実弾じゃ?


172: うさちゃんねる@まとめ
>>171
>腕リボルバーは実弾じゃ?
リボルビングステークス的なサムシングかもしれん


175: うさちゃんねる@まとめ

38707 B
対エアリアルを想定するとビームはビットで弾かれるから物理で殴るのは結構効果的かも


178: うさちゃんねる@まとめ
ロールアウトverもでるのかな


179: うさちゃんねる@まとめ

6777 B
なんかこっちに開きそうだけど
これでどうなるのかさっぱりわからん


180: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
オカンが協力してるんだしエアリアルのカウンターにはなりえんやろ


181: うさちゃんねる@まとめ
共同開発したことになったガンダムが乗ったやつ○なせる悪魔の機体って事ミオリネ知ってるっけ?


182: うさちゃんねる@まとめ
ママン提供のガンダム技術がファラクトと同じ即○案件かどうかはまだ未知数のはず
まあこれでパイロットに優しいクリーンなガンダムだったら5号たちが哀れ過ぎのでないだろうけど


184: うさちゃんねる@まとめ
意思拡張AIにある程度パーメット負荷軽減してもらえるとかあんのかねえ
ただ技術提供されただけでそんな簡単にできるならペイルがとっくにやってそうか


191: うさちゃんねる@まとめ
>>184
>ただ技術提供されただけでそんな簡単にできるならペイルがとっくにやってそうか
機体側の情報量に対して人間の脳みそが追いつかないので機械側で処理すれば理屈では解決する
今まではエアリアルではエリィが機体情報の入出力を担当してスレッタへのフィードバックはエリィがテレパシー会話して伝えていたので負担が少ない
普通のパイロットだとパーメット直結だと機体を思い描いたとおりに動かせるのに意志拡張システムのAI噛ませると伝言ゲームになるので自分が耐えられたら直結がいいけどスレッタの場合は昔から伝言ゲームやっていたので相性いいかもしれない


185: うさちゃんねる@まとめ
プロスペラからヴィムへの餌として差し出されたGUND技術で作ったものだし
エアリアルに対抗できる要素無さそうだからシャディク相手にしててくれ


187: うさちゃんねる@まとめ
ダリルバルデが工作込みで結構エアリアルを追い詰めたしそのバージョンアップ版ならやっぱり強いんじゃ?


188: うさちゃんねる@まとめ
>ガンダムシュバルゼッテスレ
脚本家「(そういやこんな奴いたな…どうしよ?)」


189: うさちゃんねる@まとめ
パーメット使った機械を操れるけど対ガンだとスコア上げて直接パイロットを○しにかかるし
ガンダム相手だとエアリアルは操れない?
スコア上げても我慢できる人をパイロットにすれば怖くないさ


190: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
聞いた話だと新商品Bはガンドノードらしいし
正直もうこいつがラスボスかエアリアルがラスボスかの二択だもんな
後は商品化しない前提のMA的なサムシングが出てくるか


192: うさちゃんねる@まとめ
ガンドノードが新商品Bなら名前もデザインも本編に出たら商品情報公開するだろ


193: うさちゃんねる@まとめ
>>192
まぁ線画みたいなのしか出てないし


194: うさちゃんねる@まとめ
>>192
ガンドノはデザインがまだ出てないからねえ


196: うさちゃんねる@まとめ
パーメットを介在しない完全なマニュアルであれば…
サポートAIの補助は大丈夫かね?


197: うさちゃんねる@まとめ
パーメットって多分集積回路的な使われ方してるし無しだとMS成立しないか超絶大型化しそう


198: うさちゃんねる@まとめ
主役機としてみたらえらい地味だな…


199: うさちゃんねる@まとめ
武器のギミック次第かなぁ
このお値段だと肩やら背中やらにアーム機構やスライド機構の羽かサブアーム的なので遊べる要素欲しい
デカい剣みたいなやつは銃にはなりそうだけどそこまでギミック無さそうなんだよな


200: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
地味だし半端に禍々しいしで名前的にはドンピシャだけどスレッタが乗る確信はあまりない


201: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>200
未公表ギミックやオプションパーツがあるのかもね
無いとホント疑問


202: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0

23730 B
デフォルトで赤い瞳のガンダムが主役機に移行したらちょっとびっくりする
しかし最新話の作画の顔つきは割とナチュラルなガンダムで威圧感はあまりないから読めない


206: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>202
>しかし最新話の作画の顔つきは割とナチュラルなガンダムで威圧感はあまりないから読めない
その画だと割と優しめな顔してるな


226: うさちゃんねる@まとめ

313442 B
>>202
わかります


203: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
シュバルゼッテ君さ…
君カラーリング何とかならないの?


204: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
あえてガンダムっぽくない異形ガンダムでモロガンダムのエアリアルに挑むみたいなコンセプトかもね


205: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
唯一これだけは絶対に本当に絶対に駄目だろと思うのは会社の時期コンセプトモデルとか企業の顔になる機体に付けちゃ駄目な名前過ぎる
でも兵器とかでそういう名付けなジャンルあったりするのかな?
種のバカストレートなネーミングはアメリカンだと思えば逆にリアルなネーミングセンスだったりする


207: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
スレッタが乗ってエアリアルに止められちゃうけどAIと火事場力で土壇場でレイヤー33突破とか見たいけどそういう機体じゃなさそう


208: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
この企業グループとりあえず最新技術手に入ったらそれで学園用決闘ロボ作るんだな…


210: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>208
局地的なガンダムファイトというか技術デモンストレーションの場だしな


211: うさちゃんねる@まとめ
>>208
技術試験に丁度いいし総裁の娘が取れれば更に美味しいからな


209: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
仮にスレッタ機になったらこっからさらに地球寮で見た目改修されるかもしれんな


212: うさちゃんねる@まとめ
しかし絵でもチョビ髭感はどうにも薄まらないんだなこれ…


215: うさちゃんねる@まとめ
>>212
縦線3本だし仕方ねぇ


213: うさちゃんねる@まとめ
やっぱグエルが乗るんじゃねーかな


216: うさちゃんねる@まとめ
>>213
これでシャディクに挑むんならアンチドートの格好の餌食すぎるのがちょっと


220: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>216
なぁにスコア4越えりゃあ良い


223: うさちゃんねる@まとめ
>>220
○ねと言ってるのとほぼ同義


219: うさちゃんねる@まとめ
>>213
スレッタは身一つでエアリアルとママの前に立って説得とかそれはそれでありかも
リヴァイアス展開やるなら見てみたい


214: うさちゃんねる@まとめ
2期キットのデカール発売されないのかな
組んだは良いがトップコート吹けん


217: うさちゃんねる@まとめ

6829 B
エピオン的な立ち位置の一時主役機じゃないの?とは聞く
尺が後五話だから一回出撃するだけとかになっちゃいそうだけど


218: うさちゃんねる@まとめ
たぬき虐の結果闇落ちヤサグレッタになってたら乗って暴れるんだろうなと思えたが今は微妙な感じに


221: うさちゃんねる@まとめ
>>218
そもそも視聴者が思ってるほどスレッタは弱くなかったしな


222: うさちゃんねる@まとめ
気のせいかガンダム普及が着々と進んでる(進んでた)割に乗ったら○ぬのは一部を除いてあまり知れ渡ってない感じがあるな


224: うさちゃんねる@まとめ
縦に三本線のチョビ髭がスレッタが乗るイメージじゃないな
パイロットはラウダじゃね


228: うさちゃんねる@まとめ
>>224
>パイロットはラウダじゃね
○ね!○ね!僕や兄さんを蔑める奴はみんな○ね!と斬艦刀振り回している姿が目に浮かぶ


225: うさちゃんねる@まとめ
ラウダは将来生きてたらちょび髭に合いそうではあるな


227: うさちゃんねる@まとめ
ああ
なんか既視感あったけどカラーや雰囲気がEz8に似てるのか


230: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>227
>なんか既視感あったけどカラーや雰囲気がEz8に似てるのか
そうか…?けど目が赤で胸白はそれとユニコーンくらいか


229: うさちゃんねる@まとめ
エアリアルをラスボスにしたら「やはりGUNDは危険だ」と負の認識を更に強めてしまう…


234: うさちゃんねる@まとめ
>>229
まあ作品的にGUNDは良くないものだったってとこに落ち着くんじゃないかなあ
そもそも元ネタからしてガンドって欧州の魔女が使う人を病気にする術のことだし


231: うさちゃんねる@まとめ
走り出したママを止めるための機体


232: うさちゃんねる@まとめ
バリルなんとか


235: うさちゃんねる@まとめ
ミカエリスが悔しそうな顔でこちらを見つめている


236: うさちゃんねる@まとめ
>>235
せめてダリルバルデスレで言っておくれ


237: うさちゃんねる@まとめ
もうあと数話で最終戦でカッコイイ戦闘シーンがあると思いたいけど
やっぱりファンネル主体の戦闘は棒立ちで格好悪かったな…禿が映えないって言ってたんだっけ


240: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>237
>やっぱりファンネル主体の戦闘は棒立ちで格好悪かったな…禿が映えないって言ってたんだっけ
まあ結局ビットで一方的に攻撃するって主役側のやる絵面じゃないんだ
今までのビット搭載主役機も補助的に使ってたり相手もビットまみれだったり一方的な攻撃に見えないように工夫されてた


243: うさちゃんねる@まとめ
>>240
UCだとファンネルは使い捨て兵器だけど
設定上エアリアルのビットは戦闘毎にぶっ壊れちゃうとあれだしな…
シュバルゼッテくんが大剣でビット撃ち落とす構図なんかな…


238: うさちゃんねる@まとめ
最初ラスボス機体だと思ってたからあんまり厄介なギミックは…って思ったけどスレッタが乗りそうなんでいいぞもっとやれになった


239: うさちゃんねる@まとめ
まあまだスレッタとこの子何の縁もゆかりもないんですけどね


241: うさちゃんねる@まとめ
>>239
グエルがスレッタを乗せるのかねぇ


246: うさちゃんねる@まとめ
>>241
スレッタ「あれやったのミオリネさんじゃないと思います」
グエル「俺もそう思う。あれ乗る?」
みたいな


248: うさちゃんねる@まとめ
>>246
>グエル「俺もそう思う。あれ乗る?」
>みたいな
そしてパーメットスコアでぐわあああああってなるんだ


242: うさちゃんねる@まとめ
ーママだってガンダムの主役になれるー
素敵なアプローチやん


244: うさちゃんねる@まとめ
シュバるぜ~
エアリアルいるところどこにだってシュバるぜ~~


245: うさちゃんねる@まとめ
ぜって~シュバるぜ~


247: うさちゃんねる@まとめ
シュバっと参上シュバルゼッテ~!
シュバっと惨状シュバルゼッテ~!


249: うさちゃんねる@まとめ
なぁにガンド技術なくてもビット操作みたいなのはできるし


250: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
なんかペイル社すっかり蚊帳の外じゃない?


252: うさちゃんねる@まとめ
>>250
オリジナルエランが優秀だから
今は見の姿勢で正解なんだ


251: うさちゃんねる@まとめ
スコア8にはスコア8でしか対抗できないならコイツはAIの力でスコア8突破するのかもしれん


253: うさちゃんねる@まとめ
シェルユニットの光が無いのはまだ色を隠してるのか実際に光らないのか


254: うさちゃんねる@まとめ
あのママンがクワゼロに必要な鍵を一つしか用意してないとも思えんしシュバルゼッテもエアリアルと同等な可能性はあると思う


258: うさちゃんねる@まとめ
>>254
ど…どうかな…微妙なラインというか…


255: うさちゃんねる@まとめ
エアリアルにぼっこぼこにされるも最終的にエリクトズが能登を裏切ってシュバルゼに移動、スレッタと共にパメスコ8パワーでエアリアルを撃破、能登○亡
エリクトズも無理しすぎた結果消滅
クワイエットゼロとガンドアームの平和的運用をスレッタとミオリネに託して能登の魂を連れて成仏
今の私にはそのぐらいしか予想できません…


256: うさちゃんねる@まとめ
なんかマジで神無月の巫女みたいな展開になりそうな気がしている


257: うさちゃんねる@まとめ
ここまで引っ張るなら大した機能を持つガンダムなはず…


259: うさちゃんねる@まとめ
>>257
バエバエしてきたな


261: うさちゃんねる@まとめ
>>257
ミカエリス「そうっすね…」


260: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
逆に大した機体だったら初っ端からデザイン出さないだろうってのもあって予想が錯綜してる


262: うさちゃんねる@まとめ
このまま地球に向かうのか何やかんやで最後はやっぱり宇宙なのかも予想がつかない


275: うさちゃんねる@まとめ
>>262
プラントクエタでまたなんかありそうな展開だったけどどうなるんだろな


263: うさちゃんねる@まとめ
デミバーディングは未だに影も形もない


264: うさちゃんねる@まとめ
>>263
あと5話でどう登場させる展開にするんだろね...


265: うさちゃんねる@まとめ
>>264
シンセーご令嬢のスレッタがポケットマネーで調達する


266: うさちゃんねる@まとめ
>>265
それが出来るならブースターの時にやってるんじゃ…


269: うさちゃんねる@まとめ
>>266
(株)ガンダムに買収されて羽振りが良くなったとか…?


267: うさちゃんねる@まとめ
今すぐ地球に駆けつけられる特別な機体って言うとシュバルゼッテしかないのも事実なんだよな・・・


271: うさちゃんねる@まとめ
>>267
グエルはMS乗れる状況じゃないし他は誰にミオリネのこと頼めるかと言われれば


272: うさちゃんねる@まとめ
>>267
まあファラクトがあるんだけど
ファラクトでエアリアルのとこまで行ってどうする?って感じ


277: うさちゃんねる@まとめ
>>272
4号が関わるにはちょうど良いシチュではあるのかなぁ


268: うさちゃんねる@まとめ
どう見ても味方っぽくも主役っぽくもないけど
現状エアリアルがああだから予測できなくなってる


270: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
(株)ガンダム自体が羽振り良くない・・・


273: うさちゃんねる@まとめ
全世界のパーメットを制御化に置いたらその範囲内で瞬間移動とか出来る様になるんかな?


274: うさちゃんねる@まとめ
今から地球に行くのは現実的じゃないだろう
MS単騎で行けるほどのスーパーロボットもいなそうだし宇宙船も地球寮のオンボロ輸送艦しかない


276: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだ地球からはまたすぐに戻ってくるかも


278: うさちゃんねる@まとめ
そっか
現状だとこの作品って主役の母艦がねえんだな


280: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>278
>現状だとこの作品って主役の母艦がねえんだな
学園内のMS発進シーンでは発艦って言われてるんだよね
まさか学園艦…?


282: うさちゃんねる@まとめ
>>280
>まさか学園艦…?
貴様がクワイエットゼロを敢行すると言うのならアスティカシア学園を地球に落とすだけだ!!って脅迫合戦しよう


281: うさちゃんねる@まとめ
>>278
>現状だとこの作品って主役の母艦がねえんだな
仲間たちと擬似家族的なのは地球寮がそれに相当するからな


279: うさちゃんねる@まとめ
適当に火の海にしてミオミオがショック受けるってノルマはこなしたのではい撤収撤収~って即地球から引き上げでも何の不思議もないよね


291: うさちゃんねる@まとめ
>>279
今までのこの作品のノリだとママとミオリネが別ルートで学園に戻ってきて数週間後ハイ続きって始まり方は普通にあるな


283: うさちゃんねる@まとめ
スコア8って超サイヤ人みたいなもん?


286: うさちゃんねる@まとめ
>>283
超サイヤ人3みたいなもん


284: うさちゃんねる@まとめ
ファラクトはエアリアルがパメスコ6で乗っ取ろうとしたら4号の意識が残ってて~な展開になりそう


287: うさちゃんねる@まとめ
>>284
ガンダム絡みで○んだ連中の情報がスコア上がった何処かで一気にパーメットから開示されて出てきそうな雰囲気あるね


285: うさちゃんねる@まとめ
ちゃんと戦争ものやって欲しかったわ


293: うさちゃんねる@まとめ
>>285
今ウクライナで戦争起きてるからなぁ~


307: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>285
悪口とかじゃなく水星の魔女はガンダムではあるけどいわゆる戦争物としては作られてないよな
俺は面白く視てるから良いけど一方でそういう不満が出るのは分からんでもない


296: うさちゃんねる@まとめ
>>293
何やっても陳腐になっちゃう情勢ではあるよね


288: うさちゃんねる@まとめ
クワイエットゼロでパーメット対話空間が形成されてソフィーがノレアの元に化けて出るとか4号がスレッタにお礼とデートすっぽかしたのごめんって謝りにくるのとかはありそう


289: うさちゃんねる@まとめ
やっぱりどう考えても尺がきつ過ぎる
今の巻き巻きペースなら何とかなるんだろうがそれでも


290: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
最終回までやって何が解決できるんだろう


292: うさちゃんねる@まとめ
スレッタとプロスペラの問題を解決して
私たちの戦いはこれからだENDでいいよ


295: うさちゃんねる@まとめ
>>292
>私たちの戦いはこれからだENDでいいよ
というかそれしかないと思う
バンダイ的にもここではい終わりってしたくない盛り上がりだろうし


294: うさちゃんねる@まとめ
ガンダム自体が元から世界の問題そのものを解決するとかまではしないしな


297: うさちゃんねる@まとめ
個人間の問題には決着を付けて将来にいくらか希望が持てる雰囲気で区切るって感じでしょうな


298: うさちゃんねる@まとめ
一応世界情勢の解決まで行ったのはWとかAGEとか
00もそうだっけか


299: うさちゃんねる@まとめ
バエル再び


300: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
ガンダムの呪いにケリ付けてアーシアンとスペーシアンの対立は俺たちの戦いはこれからだ!って感じかな


308: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>300
呪いが解けちゃうと以後のシリーズ展開できないというジレンマが


301: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
00は何も問題は解決はしてないけど宇宙怪獣とかの力技でいい雰囲気作って未来まで時間もぶっ飛ばして解決したな


302: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
最低限親子の問題解決出来ればいいな


303: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
呪いとのケリはつかないんじゃないかな・・・


304: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
何も解決しないに賭ける


305: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
>>304
デリング・プロスペラとは流石に何か解決するだろ


306: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
解決というかある程度でも成果が出たってシリーズも年代ジャンプとか駆使して一気に年月経ってたりするからねぇ


309: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
まあ新規層向けのガンダムなんだろうし大変だよな
既存ファンへのサービスも要求されるんだろうし


310: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
宇宙VS地球問題はまあ主要キャラの周囲だけならまとまれそうになってるからその辺で希望もたせて終われそう
ガンダム問題は今週の話でちょっと根深くなっちゃったからみんなで今後も頑張ろうエンドになりそう


311: うさちゃんねる@まとめ
自分は面白いから毎週楽しめてるわ
チュチュ可愛い


312: うさちゃんねる@まとめ
ガンド医療の道は残されてそれがわずかな希望になって終わるくらいがいいところかなって


313: うさちゃんねる@まとめ
従来の戦争ガンダムはグエルで地球編でやると思ったけど早々と締めたし
こういうのもなんだけどメタ的に量産機が入り乱れる戦争作画は負担大きいんだろうなと


315: うさちゃんねる@まとめ
>>313
>こういうのもなんだけどメタ的に量産機が入り乱れる戦争作画は負担大きいんだろうなと
こうも休むと作風のためじゃなく現場が持たないからの展開にしか見えないし実際そうだろうな


314: うさちゃんねる@まとめ
尺が足りんしな


316: うさちゃんねる@まとめ
せめてベルメリアさん辺りがスレ画にクアゼロのカウンタープログラムとか仕組んでてくれればなぁ


317: うさちゃんねる@まとめ
戦争の構図自体がちょうど今リアルタイムでごちゃごちゃになっちゃってるから
ここまでは意図してはなかったろうけど回避して正解だった感じになっちゃってる


318: うさちゃんねる@まとめ
エリクトのコピーであるスレッタがパーメットスコア上げずにレイヤー33コールバック成功してガンダムの呪いは解決!


319: うさちゃんねる@まとめ
ベルメリアは流石に頭弱すぎるだろ…
夢女子かってくらいにフラフラしとるやんけ


321: うさちゃんねる@まとめ
>>319
>夢女子かってくらいにフラフラしとるやんけ
保身しかない信念ない者ってポジションだからな


326: うさちゃんねる@まとめ
>>319
>夢女子かってくらいにフラフラしとるやんけ
強化人士発案者なのに被害者ぶってるようなオーラ出してる人だし…


327: うさちゃんねる@まとめ
>>326
しかもそれを被害者筆頭の被験者にぶちまける頭の弱さ


320: うさちゃんねる@まとめ 2023/06/01 18:45:13.00 ID:90PLGs4W0
作画的にもリアリティ的にもそれこそ昔のシリーズみたいな
大規模なMS軍団が入り乱れて戦うって構図が合わなくなってきてるのよな


322: うさちゃんねる@まとめ
ベルおば本人はちょっとオタクな技術者で無力な存在だから仕方がないって


323: うさちゃんねる@まとめ
ベルさんもまぁ最後に何かやってくれるだろ


324: うさちゃんねる@まとめ
一般人代表みたいなものだからしゃあない
あれで決断で引っ張って行ったらそれはメインヒロインになってしまう


325: うさちゃんねる@まとめ
ベルおばの雰囲気的に張り切って自分から何かしてもどうせうまくいかず帰って事態は悪化するまである


328: うさちゃんねる@まとめ
シュバルゼッテはプロスペラの技術供与の産物だからエアリアルに抵抗できない仕掛けはしてそうなんだよね
ただジュダーク社の独自技術も使ってるだろうからダリルバルデに載せてた補助AIをこれにも載せているならエアリアルのパーメットリンクに対抗できる可能性はあるかもね


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました