【ガンダム】最近になってこいつのかっこよさに気付いた

【ガンダム】最近になってこいつのかっこよさに気付いた


28485 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/04/20 00:47:22.00 ID:90PLGs4W0
最近になってこいつのかっこよさに気付いた
最初期に作られた機体で誰も乗りこなせない性能してるとかロマンあふれてていいよね



4: うさちゃんねる@まとめ
逆にゼクスみたいな不屈のパイロットが
一人もいなかったのが不思議


8: うさちゃんねる@まとめ
>>4
>一人もいなかったのが不思議
最大加速で15Gだぞ
それで物足りないって言いだすゼクスが異常なんや


9: うさちゃんねる@まとめ
>>4
>一人もいなかったのが不思議
むしろオットー特尉だべ


5: うさちゃんねる@まとめ
今さら


6: うさちゃんねる@まとめ
アニメはブースターが背中じゃなくて肩に付いてるんだっけ?
ガンプラは背中にくっついてるらしいけど


7: うさちゃんねる@まとめ
まぁトサカと盾の鳥はダサいよね


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/04/20 00:47:22.00 ID:90PLGs4W0

219455 B
>>7
スレ画はまだ良い方やろ
問題はこっちや
ニワトリみたいでカッコ悪いですよ




33: うさちゃんねる@まとめ

240872 B
>>7
曲面にデカいシールとかキレイに貼れねえよ


12: うさちゃんねる@まとめ
>>10
だっさ


11: うさちゃんねる@まとめ

40127 B
顔って大事だなと思わずにはいられなかった


15: うさちゃんねる@まとめ
>>11
素顔を晒すのはやめてさしあげろ


17: うさちゃんねる@まとめ
>>11
顔無しの方がセンサーが有効に使えて
良かったりするのかな?


18: うさちゃんねる@まとめ
>>11
これやろうと思えば仮面外してトマホークブーメランできるかな


25: うさちゃんねる@まとめ
>>11
首回らないのか


32: うさちゃんねる@まとめ
>>25
トールギスもリーオーもアニメじゃ動いてる
設定的に動くのかはわかんね


48: うさちゃんねる@まとめ
>>32
>設定的に動くのかはわかんね
設定(カトキ)的には動かないけど
アニメ作劇のロボ顔で演技するのに
首動きません目線ありませんは流石にありえなかった…


31: うさちゃんねる@まとめ
>>11
プロトタイプリーオーの看板に偽りなし


13: うさちゃんねる@まとめ
え何で俺のレス消された?


14: うさちゃんねる@まとめ
>>13
コピペ荒らしのレス消そうとして巻き込まれたのかも


16: うさちゃんねる@まとめ
スレ画の絵はなんかダサいな
結構デザイン変わるよね


22: うさちゃんねる@まとめ
>>16
設定画だとかっこよく見えないのっているよね
トールギスはアニメで動けばかっこいいやつ


19: うさちゃんねる@まとめ
謎武器ドーバーガン


21: うさちゃんねる@まとめ
>>19
リーオーが使う時だけ実弾


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/04/20 00:47:22.00 ID:90PLGs4W0
真の主役機
VSシリーズでも主役5人の前半機体は出てないのにスレ画は出てるし


23: うさちゃんねる@まとめ
ビギナギナとイメージだぶる


24: うさちゃんねる@まとめ
加減しろ莫迦な機体大好き


26: うさちゃんねる@まとめ
ヒイロとデュオとトロワとカトルと五飛よりよっぽど主人公らしかったよねゼクスとトレーズとリリーナ


27: うさちゃんねる@まとめ
当時からずっと一番好きなMS


28: うさちゃんねる@まとめ
つうかヒイロとウィングガンダムが驚くほど出番がない
話回してたのって
ゼクス・カトル・デュオ・ゼクスの4人だよな


29: うさちゃんねる@まとめ
アニメ劇中の盾には鳥さんいない


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/04/20 00:47:22.00 ID:90PLGs4W0
>>29
あれダサいから無い方がいい


34: うさちゃんねる@まとめ

46718 B
ガンプラのトールギスはかっこよくて好き♡
背中のブースターが俺を狂わせる


35: うさちゃんねる@まとめ
個人的にはⅡが1番ダサい


37: うさちゃんねる@まとめ
>>35
配色でトレーズっぽさが出てて好き
Ⅲが白く平べったくて物足りない


38: うさちゃんねる@まとめ

31618 B
>>35
なんでや!エレガントでかっこいいやろ!


64: うさちゃんねる@まとめ
>>38
なんかもうガンダム顔じゃん!


66: うさちゃんねる@まとめ
>>64
ガンダムがトールギスのパクリだから


36: うさちゃんねる@まとめ
等身が高い


39: うさちゃんねる@まとめ

49759 B
2はトサカが派手で良い


41: うさちゃんねる@まとめ
武装がドーバーガンとビームサーベルしかない?むしろこれだけあれば十分なのだ
って感じなのが好き


42: うさちゃんねる@まとめ
刀流義守


43: うさちゃんねる@まとめ

294595 B
コマンド選挙ではこれに変身出来たとか


44: うさちゃんねる@まとめ
重装甲にしたら重くなっちゃったけど大出力のブースターで無理矢理飛ばすねって頭悪い考え良いね


46: うさちゃんねる@まとめ

60667 B
リーオーのと同じじゃ


47: うさちゃんねる@まとめ
トサカがクソ重いウェイトでこれが○人的スピードを抑えるリミッターなんだと思ってた


49: うさちゃんねる@まとめ
パトカーみたいなカラーリング


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/04/20 00:47:22.00 ID:90PLGs4W0
ちょっと過剰性能な白いMS
こいつを元にデチューンした量産機が主力MS
事実上こいつこそガンダムでは


51: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>こいつを元にデチューンした量産機が主力MS
>事実上こいつこそガンダムでは
角木はガンダムタイプのつもりでデザインしたと言ってたぞ


52: うさちゃんねる@まとめ
慣れたら遅く感じる程度の早さしか出ない機体


53: うさちゃんねる@まとめ
リーオーはザクの丸い部分を四角、四角い部分を丸くなるようにデザインしたってどこかで見た記憶が


54: うさちゃんねる@まとめ
赤いとさかが気になる


55: うさちゃんねる@まとめ
○人的な加速だ!
この台詞で大笑いしたっけなぁ


67: うさちゃんねる@まとめ
>>55
>この台詞で大笑いしたっけなぁ
Gが掛かるんだから別段おかしなことは言ってないんじゃないのか


56: うさちゃんねる@まとめ
トールギスはファンタジックな装飾が少ない?が一番好きだ
飾り気のないメカメカしいラインを組み合わせて
トータルで西洋甲冑のシルエットに見立ててるバランス感覚が絶妙なんだ


57: うさちゃんねる@まとめ

274546 B
五飛の亡き嫁ちゃんも


58: うさちゃんねる@まとめ
トールギスってゲームとかだと1が弱くされるイメージあるけど123みんな同等でいいんだよね?


59: うさちゃんねる@まとめ
>>58
1と2は同じだけど3は武装の分強くなってる


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/04/20 00:47:22.00 ID:90PLGs4W0
2は1の予備パーツを組んだだけだからほぼ同じもののはず
2のほうが明らかに戦闘力高いのはトレーズがエレガントだから


61: うさちゃんねる@まとめ
小説でトレーズに言われる前はリーオー色だったのかな


62: うさちゃんねる@まとめ
ブースター吹かしたら高Gで気絶したり肋骨バキバキになって○ぬはずなのに
なんかもうスナック感覚で乗りはじめるネームド達


63: うさちゃんねる@まとめ
後付け設定のランスが似合いすぎる
当初はドーバーガンをランスに見立ててたんだと思うけど格好良いからいい


65: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムで機体の名前まで憶えたのはトールギルが最初だったなぁ
あとメルクリウスとヴァイエイト
あとリーオー


68: うさちゃんねる@まとめ
凄いGだ→ならGを軽減する装置を作ろう
普通はこう考える。だが5人のマッド博士は斜め上の回答を出した
凄いGだ→なら脳を刺激して感じさせないようにしよう。だもんな


69: うさちゃんねる@まとめ
20年経って出たRGのデキが良すぎて感動した


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/04/20 00:47:22.00 ID:90PLGs4W0
本当に○人的設計だな


71: うさちゃんねる@まとめ
2は初期設定は真っ黒になる予定だったんだよね


72: うさちゃんねる@まとめ

473907 B
この子も最初期に作られた機体で誰も乗りこなせない性能だし愛してあげて…


73: うさちゃんねる@まとめ
Wの敵MSってところどころパーツがけっこう似ていてちゃんと企業が作ってる感があって好きだった


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました