【SFCスパロボ】第三次は武器改造できないのが今思えば気楽で良かった

【SFCスパロボ】第三次は武器改造できないのが今思えば気楽で良かった


111978 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
SFCスパロボ
コンプリは無し



1: うさちゃんねる@まとめ
第三次は武器改造できないのが今思えば気楽で良かった
コンバトラーのツインランサーとか頭おかしい性能


4: うさちゃんねる@まとめ
>>1
>コンバトラーのツインランサーとか頭おかしい性能
百式のMAP兵器が最強クラス


84: うさちゃんねる@まとめ
>>1
ただし豹馬の命中は作中ワーストクラスなので全く当たらない


43: うさちゃんねる@まとめ

44080 B
>>4
メガバズーカランチャー1500
これチートだろ


2: うさちゃんねる@まとめ
コンバトラーは超電磁スピンの性能がアレだから…
ライディーンなんかも宇宙はかなりキツイんだけども


6: うさちゃんねる@まとめ
>>2
ライディーンはゴッドバードが比較的コスパ良いから中ボスMSキラーにしてた


37: うさちゃんねる@まとめ
>>2
シャインスパークやサンアタックとの威力の差が大きいよね
消費エネルギーはスピンの方がずっと上なのに




3: うさちゃんねる@まとめ

164944 B
ガラリアっていたんだ
全く記憶にない


7: うさちゃんねる@まとめ
>>3
>全く記憶にない
貴重なリューネの章唯一のオーラバトラーで大活躍だったのに


11: うさちゃんねる@まとめ
>>7
ガンダムは覚えてるわ


5: うさちゃんねる@まとめ
第三次は子供がやるには結構シビアだった
クワトロの加入条件逃して最初からやり直した記憶


8: うさちゃんねる@まとめ
ビックブラスト!ディバイダー!
言葉の意味は分からんがすごい自信だと思ってた


9: うさちゃんねる@まとめ
気合で消費する精神ポイントが80だったのはきつかったなあ


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
Vレーザーとかサンレーザーで反撃してEN勝手に削るのはやめろやめるのだ


12: うさちゃんねる@まとめ
3次はエネミーフェイズ反撃技自分で選べないのが辛かった


21: うさちゃんねる@まとめ
>>12
EXは個別に反撃するか回避するか選べたけど3次は個別じゃなくて全員だったね


13: うさちゃんねる@まとめ
スーパー系が飛び道具使っても強いのはSFC3次のいいところ
グレートブーメランとかなかなか無法な性能してる


16: うさちゃんねる@まとめ
>>13
威力だけならブレストファイヤー並み


14: うさちゃんねる@まとめ
3次は決定したらキャンセルもできないからある程度は体感でやるしかない


15: うさちゃんねる@まとめ
ビーム吸収やIフィールド系がビーム攻撃に対して無敵でこういうの持ってる敵が厄介


17: うさちゃんねる@まとめ
>>15
ゲッタービームを弾くオーラバリアすごすぎだろ


18: うさちゃんねる@まとめ
なつかし音楽


215: うさちゃんねる@まとめ
>>18
こういうジャケットかっこいいのにやらんよね


218: うさちゃんねる@まとめ
>>215
サイバスターと戦ってるのなんのロボかわからんな…ダブルトマホークでやられてるやつも


222: うさちゃんねる@まとめ
>>218
サイバスターと戦ってるのはギルドーラ
トマホーク食らってるのはバフォーム


19: うさちゃんねる@まとめ
3次は冒頭のバンプレロゴ飛ばせないのでストレスマッハ


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
思考パターンが密集してるとこに寄って来るというシステムらしい
前の奴狙わないのな
まあアムロがいつもいるけど


22: うさちゃんねる@まとめ
>>20
そんな高度なAIがSFCで可能なんか?
単に当たり目のある相手を狙ってるだけじゃない?


24: うさちゃんねる@まとめ
>>22
>単に当たり目のある相手を狙ってるだけじゃない?
それで正解よ
だから中盤で敢えてニューにコウとか回避が中途半端なところ載せとくと
ガブスレイ完封しながら高めの攻撃活かして楽できたりする


25: うさちゃんねる@まとめ
>>22
アムロが回避高すぎて無視されるパターンもある


23: うさちゃんねる@まとめ

29938 B
マークツーとかRX-78使わされて貧乏
フルバーニアンとコウはお留守番


26: うさちゃんねる@まとめ
ボスやセイラが途中で離脱するなんて


27: うさちゃんねる@まとめ

53386 B
ダブルビームライフル→ビームライフル2つ


35: うさちゃんねる@まとめ
>>27
ダブルビームライフルもダブルキャノンも中川案件だったこの頃


28: うさちゃんねる@まとめ
3次の丸みのあるSD好き


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
SFC版3時はダイターン登場までが難易度おかしくてそれ以降はマップ兵器無双のインフレバトルになる


31: うさちゃんねる@まとめ
ダイターンザンバーも無消費武器にしては威力が高い方だった


32: うさちゃんねる@まとめ
爽やかなんだけど陰鬱な気持ちが甦る…


33: うさちゃんねる@まとめ
第三次のデンドロはビーム砲が弱すぎてガッカリだった
あれはZのハイパーメガランチャーより100弱いってくらいの威力があっていいぞ


34: うさちゃんねる@まとめ
スーパーガンダムでレベリング


36: うさちゃんねる@まとめ
3次のコンVの超電磁スピンはひどかったな
なんだよEN消費200って
しかも合体ロボの利点である多人数精神コマンドも使えねえし


39: うさちゃんねる@まとめ
>>36
ゲッターは変形することで3人分の精神コマンドが使えたのにね


46: うさちゃんねる@まとめ
>>36
そもそもその仕様になったのがもっと後だし


42: うさちゃんねる@まとめ
>>39
変形しないと使えない
1ユニットに1パイロットしか当てられなかったんだろう


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>36
第三次時点のシステムじゃ再現出来なかったんだろうな


38: うさちゃんねる@まとめ
デンドロはボスを取り囲むための置物なので…


41: うさちゃんねる@まとめ
まぁ当時オーキスのデンドロの真価はマイクロミサイルだし
豊富なHPとIフィールドもあの時期だとそこまで役に立つってほどではないが


44: うさちゃんねる@まとめ
いちいち再生される変形アニメ
あれオフに出来た気もしたが


45: うさちゃんねる@まとめ
こういう場合νはビーム無効化されるのかな?


52: うさちゃんねる@まとめ
>>45
3次のマップ兵器はビーム扱いではなかったはず
EXからBマークがついたような


59: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>EXからBマークがついたような
メガバズとかちゃんとBもついてるよ
ビーム扱いされないのはそうなのでややこしいが


220: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>59
>ビーム扱いされないのはそうなのでややこしいが
SFC3次はついてない
だからどれがビームなのかわかり辛かった


55: うさちゃんねる@まとめ
>>45
第3次のマップ兵器は実はマップ兵器って属性なのでBが付いてても無効化や吸収されない
攻略本でもこれ書いてるの殆どなかったはず
まぁみんな気にしないで撃ってるだろうけどね


57: うさちゃんねる@まとめ
>>45
される
ただメガバズ等は非ビーム


47: うさちゃんねる@まとめ
スーパーとリアルの中間どころかいいとこ取りのサイバスターとマサキのなんと強いことよ


48: うさちゃんねる@まとめ
戦闘デモがスピーディ


49: うさちゃんねる@まとめ
ネオグランゾンがすげえ強かったよね
気力が高くなるとブレストファイヤーで1ポイントしかダメージ与えられなかったし
(最低ダメージが10になったのは第4次から)


58: うさちゃんねる@まとめ
>>49
気力あがるとファンネルも効かなくなってくるのでさっさと倒すしかない
レベル上げまくったコウのバルカンとかで削ってる豪の者もいたが


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
第三次は小型ユニット仕留めると火球になって大型だと火柱になるの好き
なんでEXでは火球で統一した


53: うさちゃんねる@まとめ
>>50
第四次だとドラゴノザウルスとゲストボス格は爆発が違ったな
BGMがヴァルシオンになるやつか


51: うさちゃんねる@まとめ
ミサイルを発射すると水中から空中に飛んでいく戦闘アニメがなかなかこってると思った


54: うさちゃんねる@まとめ
攻撃選んだ時にMAP画面から戦闘BGM始まるのが好き


56: うさちゃんねる@まとめ
第4次のライグゲイオスとかのボス級の撃破後丸くなってマップに戻ったら火柱が上がる演出が好きだった


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
SFCの4次は辛かったな
容量の関係で自軍の取捨選択が発生するのは…


61: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>容量の関係で自軍の取捨選択が発生するのは…
思い入れ抜きでダンクーガ選ぶ奴どれぐらいいるかな…


73: うさちゃんねる@まとめ
>>61
選んだよ…断空剣が好きだったから…攻撃当たらなくて苦労したよ…


124: うさちゃんねる@まとめ
>>61
フル改造断空砲より無改造スピンのほうが強かったりツインランサーは無消費だったりグランダッシャー追加されたり…
ダンクーガの良いところは断空砲の燃費が良い(3発打てるだけだが)のと全員が気合と熱血持ってるから終盤のゲイオスグルードとか処理するのにふんだんに精神使えるところかな…


63: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>容量の関係で自軍の取捨選択が発生するのは…
コンバトラーVとダンクーガのどっちかをリストラしろだもんな


65: うさちゃんねる@まとめ
>>63
そっちはよくネタになるけど
シュウ仲間にすると、はあ?こんな奴と一緒とかマジ無理!とか言ってヤンロンとかが最終面で抜けるのが腰抜けた


72: うさちゃんねる@まとめ
>>65
>シュウ仲間にすると、はあ?こんな奴と一緒とかマジ無理!とか言ってヤンロンとかが最終面で抜けるのが腰抜けた
マサキが我慢してるのになんやこいつらってなったから後年の魔装機神シリーズでリューネやテュッティがヒロインから実質転落したのは嬉しかったね


98: うさちゃんねる@まとめ
>>72
きっしょ…


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>63
ダンクーガ初登場なのに扱いが酷すぎる
という俺もコンバトラー選んだけど


66: うさちゃんねる@まとめ
>>65
>シュウ仲間にすると、はあ?こんな奴と一緒とかマジ無理!とか言ってヤンロンとかが最終面で抜けるのが腰抜けた
リューネとヤンロンとテュッティが抜けるんだよね


69: うさちゃんねる@まとめ
>>66
通常プレイだと裏ボスと戦えるというのもなんか珍しい


71: うさちゃんねる@まとめ
>>66
シュウサフィーネモニカ3人の代わりにわかりやすく3人抜ける


151: うさちゃんねる@まとめ
>>66
それがまだいいが無改造で加わってくるのは勘弁してください


152: うさちゃんねる@まとめ
>>66
リューネのほうから喧嘩売ってきたくせに前にこいつに酷い目にあわされたって言う…


153: うさちゃんねる@まとめ
>>66
当時はなんでって思ったけどようはステータス管理の変数足りなかったんだろうか


157: うさちゃんねる@まとめ
>>153
メモリ容量の都合上だよシュウ組と魔装組が丸々入れ替わるのは


159: うさちゃんねる@まとめ
>>157
ゲーム全体じゃなくてセーブ周りのメモリがダメだったからね


162: うさちゃんねる@まとめ
>>159
セーブ領域の容量がリストラしないと確保できんかったのか


62: うさちゃんねる@まとめ
まあガンダムとかディザートとかザク取っといても・・・とは思うが
ザクは選択で助かるんだったか


64: うさちゃんねる@まとめ
まぁ第4次は当時の目で見たら盛り沢山すぎるほど盛り沢山だし
容量が…って言われたら仕方ないくらいの進化はしてるから


67: うさちゃんねる@まとめ
コウはどう使っていいの悩んだな


68: うさちゃんねる@まとめ
聞き飽きて嫌になるBGM!


74: うさちゃんねる@まとめ
ゴッドボイスの使い過ぎで戦えなくなるのはひどい


85: うさちゃんねる@まとめ
>>74
原作だと悶絶しながら使う切り札だからな…


87: うさちゃんねる@まとめ
>>74
とはいえ気力もEN消費も厳しいし使えるようになるの遅いしでそうそう出撃不可にはならない


147: うさちゃんねる@まとめ
>>74
乱数の偏りでリセットしても全然出ない


148: うさちゃんねる@まとめ
>>147
ステージ開始時に決まってるんじゃなかったっけそういうの
だからやり直すなら最初から


75: うさちゃんねる@まとめ
第三次のコウ、育てれば強いらしいけど
味方がレベル12とか15ぐらいまで育ってるとこで一桁加入はやる気あんのかオメエって感じだった


76: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>味方がレベル12とか15ぐらいまで育ってるとこで一桁加入はやる気あんのかオメエって感じだった
ライディーンのマリも知ってればマリ一択だけど知らなかったら使わんだろうな


77: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>味方がレベル12とか15ぐらいまで育ってるとこで一桁加入はやる気あんのかオメエって感じだった
育てればというかその時点でもアムロとかより余裕で攻撃高いのは見りゃ分かる
シャングリラ組に比べたら育てるの困るような加入でもないし


78: うさちゃんねる@まとめ
レベル1で加入だった気がする3次コウどうやって育てりゃいいか分からなくて使ったこと無かったな


79: うさちゃんねる@まとめ
修理装置で経験値が稼げればなあ


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
三次ではまだニュータイプ以外は○ではないんだっけ


91: うさちゃんねる@まとめ
>>80
そもそもNTという概念がないOTでもファンネル余裕で飛ばせる


93: うさちゃんねる@まとめ
>>91
シャアアムロクラスでもスイスイ避ける時代じゃないしな


92: うさちゃんねる@まとめ
>>80
ニュータイプ技能自体がないから地形適応がそれに相当する


81: うさちゃんねる@まとめ

41610 B
無闇に多い武器が素敵


82: うさちゃんねる@まとめ
誰でもファンネル撃てた記憶があるぞ


83: うさちゃんねる@まとめ
SFCだとオールドタイプは明確にNTより攻撃高いし
コウやスレッガーとかカイさんは普通にレギュラー起用出来るレベル
いい精神もらえてない半端なNTのほうが扱いには困る


86: うさちゃんねる@まとめ
>>83
MS乗りで攻撃2550いくのコウとガトーとジュドーだけなんだよね…


88: うさちゃんねる@まとめ

64043 B
宇宙B


94: うさちゃんねる@まとめ
>>88
真吾の宇宙苦手は原作通りだって散々言われてるだろうが
Sで地形適応のトータル変わらないのにゴーショーグン自体の宇宙はわざわざAにされてるし


89: うさちゃんねる@まとめ
レベル差があるとめきめき上がるから逆に育て甲斐があった


95: うさちゃんねる@まとめ
>>89
第三次であるとき戯れに出したブルーガーがHP3だけのザクⅢに3%だけ命中でたので
足かけ3日くらいリセットし続けて当てたらHP2になって反撃で○んだ


113: うさちゃんねる@まとめ
>>95
>足かけ3日くらいリセットし続けて当てたらHP2になって反撃で○んだ
俺が今まで聞いたスパロボのプレイの話で一番マニアックだ


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
MSパイロットは再度宇宙に上がる前ならケンプファーあるからなんとでもなる
宇宙上がってからは射程短い敵が減るから低レベル加入キャラはとにかく苦労するが


96: うさちゃんねる@まとめ
コウは攻撃力高いからデンドロビウムの爆動索とかがつおい


99: うさちゃんねる@まとめ
>>96
単純に(攻撃+武器攻撃力)x(気力-100)/100がダメージになるから
終盤はバルカンでも割と普通に戦えちゃうんだよね


97: うさちゃんねる@まとめ
シロッコ出てくるMAPで味方増援前に敵全滅させたら味方増援のメンバー全員登録から消えてセーブ上書きして投げた記憶がある


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
参入早いνに誰でも乗せられるからその気になればレベル上げも困らないんだよな
本当にそうまでする気があるかないかだけ


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
三次は武器改造もないからパイロットの攻撃数値大事


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>101
EX「単純に武器の威力だけ参照にしますね


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>102
シャインスパーク8000
縮退砲18000
なおEXはダメージ9999で止まるのでこれらを改造するだけ無駄である


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>103
>縮退砲18000
>なおEXはダメージ9999で止まるのでこれらを改造するだけ無駄である
熱血()


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>103
>縮退砲18000
>なおEXはダメージ9999で止まるのでこれらを改造するだけ無駄である
数値の表示はされないけど一定以上の攻撃力の武器で攻撃しても移動要塞沈めるのにかかる回数が変わらないので気づいたわ
友人にそれ言ったら一笑に伏されたな


121: うさちゃんねる@まとめ
>>103
コスモノバもそれくらいで9999出せたな


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>103
地味に開幕気合とかの気力130ぴったりで撃つとグラトニオスがHP50残っちゃって倒せないんだよね


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>102
パイロットの攻撃力無くした分やけに数値上高く見えるEXの武器欄


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>102
銃の威力が所有者の能力で変わるわけがないので
考えてみればまっとうな話ではある


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
第四次のTHE WINNERとサイレントヴォイスのアレンジはいい


132: うさちゃんねる@まとめ
>>106
アレンジいいよねほんとエルガイムとかもさ
だーれか(ブツッ


135: うさちゃんねる@まとめ
>>132
>だーれか(ブツッ
第四次のTHE WINNERは最初のテテテテテテドン無しでいきなり
ヴァーンヴァーンと鳴るのがスピード感あっていい
サイレントヴォイスもトロいイントロを短縮してる
ああいうアレンジやらなくなったよな


142: うさちゃんねる@まとめ
>>135
長めのイントロは後々も結構短縮してるけど一番大きいのは
戦闘終わっても曲が途切れなくなったからだろうね


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
スーパー系は防御すれば耐えられるし1回行動しかしない優しいネオグランゾンさん


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
2回行動で迫りくる射程8のガブスレイの群れがトラウマ


112: うさちゃんねる@まとめ
EXのポゾンだっけかの
一番弱い武器で攻撃するときセリフなしで射撃する
設定忘れか?


114: うさちゃんねる@まとめ
3次のMAP兵器の気持ちよさは異常
何あの高速ダメージ処理


115: うさちゃんねる@まとめ
ジOとかギャプランとか
全く同じ武器2つ搭載してるやつが割といるなんなんだろうな
1つでも15とか十分すぎる程弾数あるのに


116: うさちゃんねる@まとめ
第四次の埋没アイテム探さなきゃいけないシステムは何だったんだろうなあ
精神コマンド以外ノーヒントで宝探しは苦痛過ぎるだろう


119: うさちゃんねる@まとめ
>>116
>精神コマンド以外ノーヒントで宝探しは苦痛過ぎるだろう
DSサガ2みたいに中身ガチャさせられないだけましだと思ってる
ファティマやミノクラ超有用だしな…


129: うさちゃんねる@まとめ
>>116
>精神コマンド以外ノーヒントで宝探しは苦痛過ぎるだろう
最初に精神で調べてマッピングしてリセットする儀式


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>119
F完ではボス級撃墜で強化パーツ貰えるようになったけど10%の確率で良いものになるとかあった筈


122: うさちゃんねる@まとめ
>>120
ひどい


117: うさちゃんねる@まとめ
ニュータイプに補正ついたのは新から
それも命中回避+5パーセント程度
その前から直感という命中回避に補正かかるステータスが高めではあったがどうせ255で赤くなる


123: うさちゃんねる@まとめ
>>117
ロボットに限界反応ってステータスがあったな
いらんステータスだった


128: うさちゃんねる@まとめ
>>117
みんな255で止まるからというどうしようもない理由でバランスが取れていた時代


125: うさちゃんねる@まとめ
>>123
>いらんステータスだった
ガンダムがアムロについてこれないの再現できなくなるし…


126: うさちゃんねる@まとめ
>>123
>いらんステータスだった
マジで無くても特に問題ない


127: うさちゃんねる@まとめ
>>126
ほとんど内容にした結果が赤くなるまでのF完の有様なんだよなあ


131: うさちゃんねる@まとめ
むしろ限界255があるこらその範囲内で高い低い決めてたというか
第4次で早々に赤字になるの運動性フル改造するような連中だから
別にNTやビルバインの運動性は金使わなくてもいいって話でもある


133: うさちゃんねる@まとめ
サーバインよりズワウスが正解だったと気づくのは赤くなってから
でも移動力違うんだっけ?


136: うさちゃんねる@まとめ
>>133
>でも移動力違うんだっけ?
移動力と運動性 サーバイン>ズワウス
HPと装甲 ズワウス>サーバイン
まあ正直誤差レベルだから好きな方選べばええねん


134: うさちゃんねる@まとめ
作戦をとにかく攻撃だ!的な奴にすると
雑魚敵にも最強技つかってエネルギーが


138: うさちゃんねる@まとめ
ポワッポワッポワッポワッポワッポワッ


139: うさちゃんねる@まとめ
第4次のバランスで運動性50とか超えてくると正直過剰レベルだしな


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
ポポポポポポポ


141: うさちゃんねる@まとめ
無印OGで嫌というほど聞いたぜ


145: うさちゃんねる@まとめ
>>141
ムゲフロでラスダンのBGMにするのは加減しろ莫迦
EXだと遥かなる闘い開幕になったけど
https://youtu.be/ySlMn9Y0XpU [link]


143: うさちゃんねる@まとめ
第4次でMAP兵器で味方○してレベル上げ
サイバスター…お前もなんとかしろ


146: うさちゃんねる@まとめ
>>143
>サイバスター…お前もなんとかしろ
人の屑作戦いいよね…


144: うさちゃんねる@まとめ
これ第四次だと空飛ぶマジンガーで一回しか使われなかったんだよな
気に入ったのかFからは恒例になったけど


149: うさちゃんねる@まとめ
2話のオージから高性能レーダドロップするとデカい


150: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0

86868 B
この適当さ


154: うさちゃんねる@まとめ
> 当時はなんでって思ったけどようはステータス管理の変数足りなかったんだろうか
ダンクーガとコンバトラー選ばせるし
パイロットのいない機体も勝手に売られるから
当時はギリギリだったんだろう


156: うさちゃんねる@まとめ
>>154
>パイロットのいない機体も勝手に売られるから
>当時はギリギリだったんだろう
キャラクターがいるんだから容量は足りてるだろと思ってわからなかったよ
容量は足りても変数は増やせないんだろうな多分


161: うさちゃんねる@まとめ
>>154
乗ってるのに強制廃棄されるアレックス…


167: うさちゃんねる@まとめ
>>161
アストナージ「こんな古いのもういらないだろ」
もう少し言い方ってもんが


175: うさちゃんねる@まとめ
>>167
>もう少し言い方ってもんが
なぜか最後まで残るガンキャノン


155: うさちゃんねる@まとめ
二者択一の機体とかユニット処分とか昔よくあったな


158: うさちゃんねる@まとめ
Sガンダムのコアにされるガンタンク


163: うさちゃんねる@まとめ
SFCの頃のEXまたやりたいな
対空対地武器とか多くて位置取りが大事なゲームだった


164: うさちゃんねる@まとめ
パンタグリュエルってスパロボオリジナルメカだったんだっけ


165: うさちゃんねる@まとめ
>>164
名前だけ出てた


209: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>165
原作では生み親の博士からガルガンチュワ2世としか台詞で言われてないよ
名前がオリジナル


166: うさちゃんねる@まとめ
Vaio lent battleはスーファミ版のイントロのギュイイイーン!がいいよね


169: うさちゃんねる@まとめ
>>166
ギュイーンはいいんだけど歯切れの悪さがな…
SS版FのをブラッシュアップしたOG版にギュイーンが付いたら最高になるかな


214: うさちゃんねる@まとめ
>>169
>SS版FのをブラッシュアップしたOG版にギュイーンが付いたら最高になるかな
全く同意できない…


168: うさちゃんねる@まとめ
これすき


170: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
魔装機神はSFCスパロボに含まれますか?


172: うさちゃんねる@まとめ
>>170
当たり前だ!


171: うさちゃんねる@まとめ
アーマゲドンはSFC 版が一番好き


173: うさちゃんねる@まとめ
魔装機神だけだと中間の部分の話全部すっ飛ばしてスパロボの方に委ねてるしな


181: うさちゃんねる@まとめ
>>173
メモリアル・デイでそのまんま第○次スーパーロボット大戦って言ってるからな


185: うさちゃんねる@まとめ
>>173
名前だけのマドックじいさんがついに出てきたかと思ったら1部のラストで重傷負ったことになってていつの間にか○んでる…


174: うさちゃんねる@まとめ
EXじゃヴェスバーが動いてたりしたのになんで第四次じゃ額からビーム?とか当時思ってた
容量の関係だったのね


176: うさちゃんねる@まとめ
>>174
>容量の関係だったのね
スペースバズーカもなくなってたしね


177: うさちゃんねる@まとめ
どうせアレックスやクリス使ってるやつなんていないだろな判断か


178: うさちゃんねる@まとめ
>>177
4次クリスは復活覚えるんだけどな


210: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>177
アレックス好きで弱くても改造して無理やり使ってたから泣いた


213: うさちゃんねる@まとめ
>>177
第四次じゃケーラ・バーニィ共々ルートによっては仲間にならんしな


219: うさちゃんねる@まとめ
>>213
でももう一方はハサウェイとネモだけな上に
強化パーツも良いものがもらえるから…


211: うさちゃんねる@まとめ
>>210
スレの趣旨から外れるけどスパロボGCではアレックスもクリスも強くて嬉しかった
アルも出るし


179: うさちゃんねる@まとめ
第四次だと最強武器は大口径ビームキャノンだけど1発しかないから大抵撃って来ないのとブラッドテンプルも使ってくるからギガブラスターがライグゲイオスの最強武器というイメージがある


180: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
BGMなら3次はBlackStarが好き
EXは精霊の加護が好き


182: うさちゃんねる@まとめ
獣魔将軍パイロット・エルガイム系
獣魔将軍ユニット・ガンダム系
なお陰で味方登録すると自分自身に乗る事が不可能なマジンガー系の獣魔将軍…


183: うさちゃんねる@まとめ
魔装機神は切り払いがかっこいいよね


184: うさちゃんねる@まとめ
攻撃力的には無改造だと1700しかないギガブラスター
もっと攻撃力高くても困ったろうが


186: うさちゃんねる@まとめ
スーパー系主人公を選ぶメリットが一切ないのが本当酷い


187: うさちゃんねる@まとめ
>>186
暗剣○いいよねするしかないな


197: うさちゃんねる@まとめ
>>187
奇跡グルンガストビームでブンドルを落とす仕事もある


188: うさちゃんねる@まとめ
>>186
ダイモスは困惑した


190: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>188
烈風正拳突きが宇宙じゃね…


192: うさちゃんねる@まとめ
>>190
一応制限かかるのは終盤の2マップのみだから…


191: うさちゃんねる@まとめ
>>188
正直正拳突き改やダイモシャフト追加されても1.5軍なので…


189: うさちゃんねる@まとめ
Sガンダムはずっとアムロ乗せてた


193: うさちゃんねる@まとめ
レギュラーでもダイモスは余りがちだと思う


194: うさちゃんねる@まとめ
ダイモスには三竜根とか燃費のいい武器あるからいいもん

悪い倉庫番だったわ


195: うさちゃんねる@まとめ
自軍に来てほしかったギリアム


199: うさちゃんねる@まとめ
>>195
ヒーロー戦記もよろしく!の元ネタは4次なんだよな


196: うさちゃんねる@まとめ
せめて正拳突き宇宙可能と万丈と同じような精神P1レベルで3上昇か甲児と同じような精神P初期値高くないと1人乗りはね


198: うさちゃんねる@まとめ
ダンクーガとコンバトラーVデダンクーガを残す人いるんだろうか


202: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>198
初参戦だから残したよ


200: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
EXまでの作曲者好きだったな
宇宙の曲とか冷たい宇宙感あって良かった


201: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
多人数精神コマンド可能な合体ロボ多いスーパーロボットで
わざわざソロパイロットのダイモス使う必要もないというか
ライディーンは利便性高いしダイターンはクソ強いので別格


203: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
コンバトラー比較で選ばれないダンクーガでも気軽に使える熱血気合い根性に激怒で挑発と使い道十分あるもんな


205: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
>>203
ダイモス置いてっていい?


204: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0

152550 B
ちょっとずんぐりしてるけどこれはこれで好き


207: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
デンドロビウムがMAP兵器以外価値がない


208: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/07 17:49:18.00 ID:90PLGs4W0
ダイモスは空Bなのも辛いな


212: うさちゃんねる@まとめ
スパロボEXが一番好きだったけど今やると反撃選べないのが辛いな


217: うさちゃんねる@まとめ
>>212
後移動とかターンチェンジとか細かいところもっさりしてて微妙なストレスが溜まるかも


216: うさちゃんねる@まとめ
ザンボットも勝平の能力値やザンボット本体の数字は割とキツいんだけども
3人乗りに加えカッターとムーンアタックの性能でなんとかやれるラインに乗ってるしなあ


221: うさちゃんねる@まとめ
>>216
>3人乗りに加えカッターとムーンアタックの性能でなんとかやれるラインに乗ってるしなあ
終盤は覚醒で移動し再動ということもできる


223: うさちゃんねる@まとめ
まるでライバルのようにパッケージを飾った量産機のギルドーラさんか


224: うさちゃんねる@まとめ
射程はあるバフォームと違ってギルドーラは大した武装も無いしなあ
舐めてかかった既プレイヤーや初心者に洗礼浴びせるのはナグロッドだろう


225: うさちゃんねる@まとめ
空から攻撃すればグランドナパームも使えないんだったかギルドーラ
ナグロッドにしてもデモンゴーレムにしても回避高い味方でも30~40%台の命中率だと攻撃力高いゲームだから怖いんだよな囲まれると


228: うさちゃんねる@まとめ
>>225
>ナグロッドにしてもデモンゴーレムにしても回避高い味方でも30~40%台の命中率だと攻撃力高いゲームだから怖いんだよな囲まれると
まぁナグロッドと移動要塞が怖いから地上行くんだが


229: うさちゃんねる@まとめ
>>225
ギルドーラは対地ミサイル
グランドナパームはバフォームの方


227: うさちゃんねる@まとめ
ギルドーラⅡさんは設定上だと改良ドラムロみたいな扱いやすいマシンなのに…


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました