【ドラゴンボール】ムキンクス見た目はカッコよかった

【ドラゴンボール】ムキンクス見た目はカッコよかった


294198 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
ムキンクス
見た目はカッコよかった



18: うさちゃんねる@まとめ
>>0
まあ見た目が勿体無いからブロリーに繋がったわけで


1: うさちゃんねる@まとめ
くっ ○せッ


2: うさちゃんねる@まとめ
体重はどうなるんだろ


3: うさちゃんねる@まとめ
>>2
普通に増えてるんじゃね?


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>>3
ムキンクス状態での「筋肉で動きが遅くなる(正しい)」
現実基準の「筋肉で動きが遅くなる(間違ってる)」
片方を想定してるうさちゃんねる同士でなんか話が食い違ってる感じ


65: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>現実基準の「筋肉で動きが遅くなる(間違ってる)」
>片方を想定してるうさちゃんねる同士でなんか話が食い違ってる感じ
うさちゃんねるA「これのせいで(現実でも)筋肉で動き遅くなるって誤解生まれた」←あってる
うさちゃんねるB「いや筋肉で動き遅くなるの(ドラゴボールでは)間違ってないだろ」←あってる


5: うさちゃんねる@まとめ
>>2
大猿化とかしたら滅茶苦茶重くなる世界だし普通に増えるだろ




6: うさちゃんねる@まとめ
父さんもムキータになれたんかな


8: うさちゃんねる@まとめ
>>6
やろうと思えば出来たけど無意味と知っていたからやらなかったよ


9: うさちゃんねる@まとめ
>>6
慣れるけどデメリットに気づいてたんだろうとセルに言われてた


7: うさちゃんねる@まとめ
僕は父さんを超えてしまった…


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>>7
間抜けさを?


24: うさちゃんねる@まとめ
>>10
トランクス自身強さは驕ってたがセルに対しては絶対に○すモードだったろ


11: うさちゃんねる@まとめ
普通に強そう
ただベジータと同じスーツださいよね


12: うさちゃんねる@まとめ
完全体セルも頭に血が上ったらムキムキになるの好き


14: うさちゃんねる@まとめ
結局クリリンが感じ取ってた力ってなんだったの


15: うさちゃんねる@まとめ
なんか定期的にムキンクスに憧れる奴とムキンクスを貶す奴出てくるなここ


16: うさちゃんねる@まとめ
超ベジータの時点で大概ムキムキだよな


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>>16
スピードをギリギリ○さない程度のギリギリのムキムキ


26: うさちゃんねる@まとめ

302814 B
>>16
クリリンが「カラダもでかくなって…あれが新しいベジータか」つってるしな


17: うさちゃんねる@まとめ
これ抜きでも超ベジータくらいの強さはあると思う


19: うさちゃんねる@まとめ
まずありえないだろうが親子で襲いかかったらすぐ終わってたのに


23: うさちゃんねる@まとめ
>>19
結局エネルギー波で消し去るしかないけど
なかなかに難しいと思う


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>>19
ファイナルフラッシュとか見ると勝てそうに見えるけどセルめちゃくちゃ手加減してるの忘れられがちよね


36: うさちゃんねる@まとめ
>>30
セルゲーム始めるまで修行とかしてないからな
ベジータと戦ってる時点でセルジュニアも生み出せるし本気なら地球滅んでた


38: うさちゃんねる@まとめ
>>30
「ちくしょーっ!」
「は、はは…はーっはっはっは!」
「なんちゃって」
「は…」


21: うさちゃんねる@まとめ
上がったパワーでかめはめ派みたいなの撃てば良かったのに


22: うさちゃんねる@まとめ
こいつの所為で筋肉ムキムキは動きが遅くなるという誤解が生まれた


29: うさちゃんねる@まとめ

56720 B
>>22
誤解じゃなくない?


31: うさちゃんねる@まとめ
>>29



92: うさちゃんねる@まとめ

126903 B
>>29
清原の巨大化、結局ケガ増加が一番印象として強い気がする


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>>92
ダルビッシュはフィジカルが一定のレベルを超えると技術では抗えないって言ってるし
大谷も渡米してから一回り巨大化したからなぁ
清原が失敗だったとしか


25: うさちゃんねる@まとめ
最初はなんで剣を使っていたのか


33: うさちゃんねる@まとめ
>>25
かっこいいから(割と真面目に)


35: うさちゃんねる@まとめ
>>25
息子キャラに何故か剣を持たせがち


42: うさちゃんねる@まとめ
>>25
あの剣がなんの剣なのかいまいちわからないが
タピオンから貰った剣って事でいいのかな?


46: うさちゃんねる@まとめ
>>42
>タピオンから貰った剣って事でいいのかな?
現代ではもらってたが未来じゃ由来不明


49: うさちゃんねる@まとめ
>>42
>タピオンから貰った剣って事でいいのかな?
映画がパラレルって設定なのと映画はブウ編の途中の世界線だから無関係ってことらしい


39: うさちゃんねる@まとめ
>>35
悟飯はピッコロ剣とZソードだったな


27: うさちゃんねる@まとめ
未来トランクス編はこれで最後決めさせてやれよ…


28: うさちゃんねる@まとめ
間抜けさはベジータの方が圧倒的に上だよ
トランクスの驕りくらいじゃ超えられねーわ


32: うさちゃんねる@まとめ
フリーザも最後ムキムキになってたじゃん


41: うさちゃんねる@まとめ
>>32
アレはフルパワー的なやつだからスビードもパワーも当時基準では高いレベルにあると思う
悟空が消耗してなきゃそれでもすぐに負けてただろうが


34: うさちゃんねる@まとめ
クリリン、セル「ワクワク」
トランクス 💪ムキムキ!
クリリン、セル「」


37: うさちゃんねる@まとめ
馬鹿だお前は


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>ムキンクススレ
パワーだけならブウ編のブウやZ戦士以上なんだろうか?


44: うさちゃんねる@まとめ
>>40
パワーに限っても超2>セル>=ムキンクスが関の山だと思う


43: うさちゃんねる@まとめ
悟空だって如意棒持ってたし…


45: うさちゃんねる@まとめ
精神と時の部屋にもう一回入ったベジータトランクスがセルジュニアとようやく互角だから(めちゃくちゃ手加減した)私のパワーを十分に超えている……だろうね


47: うさちゃんねる@まとめ

113814 B
フルパワーフリーザと何が違うんだよ


51: うさちゃんねる@まとめ
>>47
あの当時はそれ以上のスピードがいなかったからパワーでごり押しだった


52: うさちゃんねる@まとめ
>>47
フルパワーフリーザはたまたま筋肉がすごいことになっただけ
ムキンクスはパワーだけなら超サイヤ人を越えたと勘違いした変身なだけ


48: うさちゃんねる@まとめ
普通に考えたら筋力アップすれば速度も上がりそうだが


53: うさちゃんねる@まとめ
>>48
そもそもの話パワーアップすればそれに伴ってスピードも際限なく上がるのおかしいし


55: うさちゃんねる@まとめ
>>48
マラソンとかだと使わない筋肉がムキムキだとデッドウェイトになったりするのでそういう理屈じゃない?


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
スレ画うんこもすごそう


54: うさちゃんねる@まとめ
エネルギー波のパワーも上がるんかな


56: うさちゃんねる@まとめ
>>54
まあ上がるだろうね
初期の亀仙人を見るに


57: うさちゃんねる@まとめ
タピオンの剣だとしたら人造人間に全滅させられた奴らがどうやってヒルデガーンに勝てたんだ


58: うさちゃんねる@まとめ
完全に消えてしまえセル!!!


61: うさちゃんねる@まとめ
>>58
未来トランクスは悟空に修行してもらったら
最強だったな


59: うさちゃんねる@まとめ
なんかスピードよりもスタミナ低そうだなと思う


62: うさちゃんねる@まとめ
>>59
すぐ疲れそう


71: うさちゃんねる@まとめ
>>62
実際のボディビルダーみたいだね


63: うさちゃんねる@まとめ
慣れない筋肉の膨張が
着ぐるみみたいに動きを阻害するとかそういう解釈だわ


66: うさちゃんねる@まとめ
ボディビルダーみたいな筋肉でもスピード落ちないのかな


67: うさちゃんねる@まとめ
格ゲーでもマッチョな巨体って遅くて弱いじゃん


69: うさちゃんねる@まとめ
>>67
ドラゴンボールのもだけどキャラ付けみたいなもんだし


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>>67
ゲームバランス壊れる


73: うさちゃんねる@まとめ
>>67
スト4ザンギエフを君は知っているか!


87: うさちゃんねる@まとめ
>>67
さっきまでやってたクソキャラ列伝がデカくて速いとあるロボットの話だったな…


68: うさちゃんねる@まとめ
DB世界と違って現実のマッチョは空中で戦わないからな


72: うさちゃんねる@まとめ
ムキムキの新旧ブロリーは速くて凄いな…


74: うさちゃんねる@まとめ
>>72
勝てるわけがない…


96: うさちゃんねる@まとめ
>>72
同じムキムキなようで実は付いてる筋肉バランスがまったく別物なのだろう
劇中でも言われてるようにムキンクスのはパワー(だけ)に頼った変身」なわけだし


99: うさちゃんねる@まとめ

24403 B
>>96
ラオウとケンシロウぐらいのサイズの差はありそう


76: うさちゃんねる@まとめ
>>74
O☆SHI☆MA☆I☆DA


75: うさちゃんねる@まとめ
>>72
あいつは「伝説の」超サイヤ人だから…


77: うさちゃんねる@まとめ
超サイヤ人や神と融合してるピッコロさんが束になってかかっても全然止まらねえヤバさよ


78: うさちゃんねる@まとめ
そもそもあれだけのパワーとスピードがあるのに筋肉やウェイトの重さが影響するの納得いかない


79: うさちゃんねる@まとめ
>>78
まああれだけのパワーなら筋肉なんて一般人のTシャツ1枚くらいの影響もなさそうとは思う


85: うさちゃんねる@まとめ
>>78
数10トンの重りつけたり重力100倍で修行してんのにね


89: うさちゃんねる@まとめ
>>78
いってもウェイトが増えると同じ速度を出そうと思ったら必要なエネルギー量は増えるしな
現実世界の人間ならともかくこの世界マッハ数十とかで動いてそうだし


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
超だと元気玉みたいなのも使ってたな


81: うさちゃんねる@まとめ
これでスピード落ちるなら筋肉重そうな敵キャラ結構いるよな
元からデカくて骨格出来てりゃ問題ないのか


82: うさちゃんねる@まとめ
セルも強い……!とか言ってたくせに凄いあっさり完封されたな
超ベジータよりは格段に強いんだろうけど


83: うさちゃんねる@まとめ
上の筋肉の付き方のくだりでバカ同士の会話って疲れるなと思ってしまったわ


84: うさちゃんねる@まとめ
一発のダメージが大きいのは間違いないんだから外野がその一発を生かす方向で努力すればいいんでね?


86: うさちゃんねる@まとめ
大猿とかヒルデガーンとかセルマックスはでかくてノロそうに見えるけどめちゃ強いから困る


88: うさちゃんねる@まとめ
旧ブロリーなんか元が細いからかなり膨れ上がってる…


91: うさちゃんねる@まとめ
>>88
青髪の時がスマートでかっこいいのよな旧ブロリー


121: うさちゃんねる@まとめ

97623 B
>>88
でかい


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
フリーザのフルパワーは個人的にはかっこいいと思ってるから許せるんだよね


93: うさちゃんねる@まとめ
>パワーに限っても超2>セル>=ムキンクスが関の山だと思う
セル自身が「たしかに私を上回ってるな」とは言ってるから
超2>Pセル>ムキンクス>ムキってないセル
じゃないかな


95: うさちゃんねる@まとめ
>>93
その発言してる時のセルはまったく本気出してない


94: うさちゃんねる@まとめ
スピードが○されるってなんだぁ…?(シュバババ


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0

1538670 B
>>94
腕組んでナメプするの好き


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>>104
この時の悟空とピッコロって正直メッチャ実力差あるよね…


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>>107
神コロになる前か


113: うさちゃんねる@まとめ
>>109
悟飯が超化してるから精神と時の部屋以降なんだ


97: うさちゃんねる@まとめ
スパキンだとマジでスローで笑う


98: うさちゃんねる@まとめ
瞬間移動かめはめ波がある悟空ならパワー全降りのムキムキ形態でも使い道はありそう
ただ本人がこんな戦いかたはやりたくねえってなるか


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0

357499 B
壁の向こう側の完成形の超2も微ムキしてるし方向性そのものは間違ってなかったけどバランス配分が「力こそパワー!」すぎたってだけだね


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
ブロリーはムキムキで早いという糞チート


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
パワーだけならムキンクス>完全体セルではあると思う
当たらないから意味ないぞって煽ってるだけで
あとセルもムキ化できるからその時はムキセル>ムキンクス


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
つまりダルビッシュや大谷がブロリーで清原がムキンクス?


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0

101811 B
>>105
鍛えれば誰でもある程度重いものを持ち上げるパワーはつくけれど
スピードを出すパワーってのは天賦のものだと思う
ボールに当たれば飛ぶパワーは身についても
鋭いスイングは同じレベルで身につかないんだな


116: うさちゃんねる@まとめ
>>110
>スピードを出すパワーってのは天賦のものだと思う
>ボールに当たれば飛ぶパワーは身についても
>鋭いスイングは同じレベルで身につかないんだな
鍛える方向性の違いもあると思う
アメリカは野球でパフォーマンス出す為のフィジカルトレーニングの研究が進んでる
日本では10年代初期からやっと追従出来るようになった
それでも遅れてるけど


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>あとセルもムキ化できるからその時はムキセル>ムキンクス
忘れがちだけど同条件のパワーアップができる以上意味ないんだよね
結局基礎スペックの差はそのまま埋まらないっていう


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
ピッコロさんじゃスーパーサイヤ人相手には分が悪いしね


111: うさちゃんねる@まとめ
時系列的にはセルゲーム辺りだからご飯>悟空>>ベジータ、トランクス>ピッコロくらいの差があるはず


112: うさちゃんねる@まとめ
映画版はそういうとこ気にしちゃダメ


114: うさちゃんねる@まとめ
うわへへ
所詮マンガの中の話ですじゃ


115: うさちゃんねる@まとめ

309918 B
ドラゴンボール超に出てきたケール(女ブロリー)はムキンクス系の最終形態っぽい設定だったな
パワーはあるけどブロリーみたいな技術やスピードは無い感じ


117: うさちゃんねる@まとめ
ベジータだかピッコロだかがパワーが上がればスピードも上がると言う事だとか言ってたよな


118: うさちゃんねる@まとめ
ボージャックの時のトランクスの筋肉が好き


119: うさちゃんねる@まとめ
トランクスにも一芸あっていいよね


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
殴る時だけムキムキになれたら強いかもしれない


122: うさちゃんねる@まとめ
オレンジピッコロはムキムキでも強い
神龍のおまけすごすぎ


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>>122
>神龍のおまけすごすぎ
神龍が凄いんやで


123: うさちゃんねる@まとめ
なんで身長まで伸びるのって思ったけど
あの世界では形態変化する宇宙人いるんだよね


128: うさちゃんねる@まとめ

26074 B
>>123
というかサイヤ人がそれそのものという


124: うさちゃんねる@まとめ
持久力と最大筋力と筋瞬発力が求められるアメフト選手ならデカくて強いのがいいんだろう


127: うさちゃんねる@まとめ
>>124
より細かい動きが脆められるNBA選手は細くなるな
ザイオンみているとパワーと体重に肉体が耐えられずにケガが増える


125: うさちゃんねる@まとめ
スピードって言葉が悪い
小回りが利かないと言えばすんなり納得できたはず


126: うさちゃんねる@まとめ
ところでーうさちゃんねるさんのご趣味は?


129: うさちゃんねる@まとめ
>>126
読書とスポーツだ


131: うさちゃんねる@まとめ
複数人がかりで戦うならムキンクスも言うほど悪くない形態


132: うさちゃんねる@まとめ
ブロリーが第3形態でスピードもあるという状態だったけどセルの第2形態すら超サイヤ人第1形態ではどうにもならんかったのにそれ圧倒するブロリーによく勝てたよな


133: うさちゃんねる@まとめ
戦闘力が上がったということはスピードも上がったという事だ


136: うさちゃんねる@まとめ
>>133
そのスピードに降るべきリソースもパワーに注ぎ込んだのがスレ画の異常変身


134: うさちゃんねる@まとめ
腕太くなり過ぎたら背中痒いとき手が届きにくくなって大変そうだな


135: うさちゃんねる@まとめ
周りがバットで殴り合ってるところに丸太持ち出したようなもん


137: うさちゃんねる@まとめ
>>135
強くね?


138: うさちゃんねる@まとめ

24571 B
手頃な岩盤があれば特に問題ないんじゃ


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/06 21:37:10.00 ID:90PLGs4W0
>>138
うご
うごかねぇ


139: うさちゃんねる@まとめ
一回筋肉で20kgぐらい体重増やしたことあるけど身体が重いし関節への負荷が凄い


141: うさちゃんねる@まとめ
>>139
お相撲さんってすげぇんだなぁって


142: うさちゃんねる@まとめ
岩盤さんもたまには休ませないとね


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました