【ドラクエ強化魔王】イルルカで良い意味で騒がれたのに何故か不評だったってデマカセいう奴がいる

【ドラクエ強化魔王】イルルカで良い意味で騒がれたのに何故か不評だったってデマカセいう奴がいる


45529 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
ドラクエ強化魔王



1: うさちゃんねる@まとめ
イルルカで良い意味で騒がれたのに
何故か不評だったってデマカセいう奴がいる


2: うさちゃんねる@まとめ
一番人気なのはジェノシドーなんだろうなと勝手に思ってる


3: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はリメイク前よりはデザイン良くなったのは認めるよ、元のゾーマは超えられないけど


6: うさちゃんねる@まとめ
>>3
うさちゃんねるだと思い出補正もあるだろうけどドラクエ知らない人から見るとどう映るのか気になる


8: うさちゃんねる@まとめ
>>6
スレ画のデザインが良い悪いというよりゾーマのキャラとベクトルがあってないわけよ


4: うさちゃんねる@まとめ

410254 B
ソシャゲで出たさらに強化された形態好きよ


9: うさちゃんねる@まとめ
>>4
そろそろ5以降、ミルなんとかさん達の強化形態も作ってあげるべきじゃないだろうか
特に8のデブ




16: うさちゃんねる@まとめ
>>4
三面で多腕になってアスラって名前に意味出てきてるのいいよね
服の色が元のゾーマの服の色になったのもいい


12: うさちゃんねる@まとめ
>>9
>特に8のデブ
5枠はエスターク6枠はドレアムが出たから次は7かな…


24: うさちゃんねる@まとめ
>>12
隠しボス枠とラスボス枠は別だろう


34: うさちゃんねる@まとめ
>>24
そうはいうけどグランエスタークとマジェスドレアム出したから5と6は終わりと言わんばかりに放置されてるからなミルドラとムーア


26: うさちゃんねる@まとめ

62150 B
>>12
ワシが…グランに…?


28: うさちゃんねる@まとめ
>>26
ゴア神さま


11: うさちゃんねる@まとめ
>>4
りゅうおうのデジモン感


5: うさちゃんねる@まとめ
まあかっこよくはなったよね


7: うさちゃんねる@まとめ
>>5
でもドラクエ感は薄まった


65: うさちゃんねる@まとめ
>>7
デジモンとか遊戯王っぽく見える


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
まずゾーマ様は素手で殴ってあの攻撃力出すからこそ圧倒されるわけで、武器をもたすなつーか
あと兜を脱いで頭をさらすと、なんかカツラとれたハゲのオッサンみたいな感覚になるつーか


13: うさちゃんねる@まとめ
ミルドラースさんは雑にいじっても怒られない気がする


14: うさちゃんねる@まとめ
見た目は嫌いじゃない
その武器なんなの


15: うさちゃんねる@まとめ
サイコピサロは割と好き


17: うさちゃんねる@まとめ

263891 B
正直グランエスタークは好き
スーパーロボット感がたまらない


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
>>17
>スーパーロボット感がたまらない
どっちかっつーとデジモン感


18: うさちゃんねる@まとめ
サイコピサロがレスラーみたいだなと当時から思ってた


19: うさちゃんねる@まとめ

203633 B
りゅうおうは元がシンプルに完成されてるから一番遊びが少ない
上半身ムキムキとか小顔にするとかなんかちがう


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
ゴア魔王初めて見たけど悪くないんじゃない?


21: うさちゃんねる@まとめ
>>20
不満点解消されてる感じある
ジェノシドーとかドラゴン○とか言われまくってたし


22: うさちゃんねる@まとめ
ゾーマの進化系だと主張するからいかんのだよ
ゾーマのコスプレをしてる奴って事にしておけばだな…


23: うさちゃんねる@まとめ
今見ると竜王もシドーもすげえ中ボス感が半端ない
でも良いデザインだと思う


25: うさちゃんねる@まとめ
スレ画になるとゾーマ亜種と言うよりは
ラスダンの城エリアで三体グループで襲いかかってる強雑魚っぽい


27: うさちゃんねる@まとめ
このグランとかゴアってどういう設定なんです?
教えて勇者うさちゃんねる


29: うさちゃんねる@まとめ
>>27
捏造魔王が不評だったので再捏造しましたって設定


35: うさちゃんねる@まとめ

557281 B
>>27
>教えて勇者うさちゃんねる
グランエスタークはイルルカリメイクで出てくる
グランエスタークとは名づけられてるけどエスタークとは全く関係なくて
魔物の神像に賢者ミラクレア達が変化した武具を装備して変わる
役割的にはスーパーロボットそのものでラスボスが送り込んでくるアスラゾーマとかを迎え撃つ感じ
画像はミラクレアさん達


31: うさちゃんねる@まとめ
>>29
それに至った設定とかストーリー無いの?いきなり出てくるの?


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0

11838 B
ジェノシドー(旧)格好いいよね
タラコ唇がブサイクだけど元からだからしょうがないし


32: うさちゃんねる@まとめ

213246 B
>>30
>タラコ唇がブサイクだけど元からだからしょうがないし
そんなヘタクソな模写でなく正規のモンスターイラストを貼ろうよ…


36: うさちゃんねる@まとめ
ゴアアスラゾーマけっこういいな…


37: うさちゃんねる@まとめ

519695 B
3DS時にリデザイン案があったけど没になって元のデザインを活かしたデザインになった
さすがに元のを無かったことにするのもかわいそうだからかね


57: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>さすがに元のを無かったことにするのもかわいそうだからかね
ご当地モンスター初期案の方がマシじゃねーか!!


38: うさちゃんねる@まとめ
そろそろソシャゲでないモンスターズ出してくれ


39: うさちゃんねる@まとめ

219748 B
初期案はちゃんとゾーマっぽかった


44: うさちゃんねる@まとめ
>>39
すぐ上に3DS版開発時のお蔵出しとあるのに…


47: うさちゃんねる@まとめ
>>39
なんでこっちにしなかったんだろ


48: うさちゃんねる@まとめ
>>47
スクエニから「前のデザインに寄せろ」と怒られたとか…?


42: うさちゃんねる@まとめ

188619 B
しん・りゅうおうとかはバカでかいの良い


45: うさちゃんねる@まとめ
スタッフもあのダサいアスラゾーマは嫌だったんだろ


46: うさちゃんねる@まとめ
DQM2進化魔王4体はデザイン完璧に上書きされちゃって
今のドラクエ展開で旧デザインが使われるのはまずない(ネット上に公式からモンスターイラストがアップされない)
ので画像検索とかでもほぼ駆逐状態なんだよな


49: うさちゃんねる@まとめ
アスラってアフラマズダが原型なんで光の神なんだよね
つまりアスラゾーマは光と闇が備わり最強なわけなんだが


52: うさちゃんねる@まとめ
>>49
>つまりアスラゾーマは光と闇が備わり最強なわけなんだが
魔王の概念自体が仏教の発症だから
そう考えるとゾーマの進化は割と的を射ているということかな


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
やっぱり
鳥山明デザインじゃないと面白くない


51: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>鳥山明デザインじゃないと面白くない
DQ6から仕事量調整の都合か鳥山直々のモンスターデザイン数は激減してるんだから
モンスター展開楽しむうえではあんまりこだわってもしょうがないとは思う
もうどう頑張ってもほとんど出てこないんだし


53: うさちゃんねる@まとめ

136599 B
的を射てるけど肝心のこのデザインはちょっと


55: うさちゃんねる@まとめ
>>53
色々言われるけど鎌のデザインがシンプルすぎて弱そうって評価が一番しっくりくる


79: うさちゃんねる@まとめ
>>53
中ボスぐらいにしか見えんな


56: うさちゃんねる@まとめ
>>55
顔も変だと思う
魚人の顔だろこれは


54: うさちゃんねる@まとめ

24810 B
コングヘッドとかせっかくの鳥山デザインなんだからもっと使えよ


58: うさちゃんねる@まとめ
>>54
こんなの育成したいやついる?


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0

37187 B
>>58
イルルカのライブラリ文がちょっとかわいくて気に入った


59: うさちゃんねる@まとめ
アスラゾーマ○首デカすぎ


61: うさちゃんねる@まとめ
元があれでハードルがクッソ低くなってる所に性能もちゃんとしたのが来たってだけで
ゾーマの強化形態として評価が良かったとは思わんけどなスレ画


63: うさちゃんねる@まとめ
>>61
>ゾーマの強化形態として評価が良かったとは思わんけどなスレ画
基本的にはゾーマとして考えなければ悪くないって評価だろスレ画


64: うさちゃんねる@まとめ
>>63
それをいい意味で騒がれたってのは欺瞞だって話な


62: うさちゃんねる@まとめ
しん・りゅうおうとジェノシドーは旧デザインのほうが好き


66: うさちゃんねる@まとめ
長い間アスラゾーマをバトエンでしか知らなかったからマジで謎のモンスターだった


67: うさちゃんねる@まとめ
サイコピサロのデザインはエビルプリーストに譲ればなんとなく納得できると思う


68: うさちゃんねる@まとめ
そりゃデジモンは鳥山コピーの中鶴やし…


69: うさちゃんねる@まとめ
人気のせいか大体のゲームでピサロ>デスピサロになってるから進化の秘法ってなんだったんだってなる


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
アスラゾーマはかっこよくもないけど
そもそもゾーマ感が全くなすぎる…


72: うさちゃんねる@まとめ
>>70
まず顔からして違うからな、あの兜は大事


71: うさちゃんねる@まとめ
ゴアアスラゾーマはゾーマ本体だかのエビルスピリッツみたいなやつを連想していい感じ


73: うさちゃんねる@まとめ
>>71
あのエビルスピリッツがゾーマの変身案って誤解まだあるのか


88: うさちゃんねる@まとめ

395419 B
>>73
画集で初公開となった中華風ボスが原画に書いてあるキャプションで「ボスその2」となってて
ゾーマの原画は「大魔王」となってるから魂みたいなのは中華風ボスの第二形態とみてほぼ間違いないと思うんだけど
ネットで散々ゾーマの変身後として定着してたのもあってか画集によるキャプションの方が引っ張られちゃってる
これ次回集英社が画集出す時はちゃんと再検証してほしいとこだな


113: うさちゃんねる@まとめ
>>88
ゾーマの服の色であって肌の色とは異なるからな


74: うさちゃんねる@まとめ
鎌持ったり竪琴持ったり錫杖持ったり忙しいやつだな


75: うさちゃんねる@まとめ
ピサロ仲間になっちゃうしなぁ


76: うさちゃんねる@まとめ
イケメンピサロよりはサイコピサロの方が好きよ


77: うさちゃんねる@まとめ
デスピサロの方はエビプリさんとなんか被ってオンリーワン感が


78: うさちゃんねる@まとめ

523960 B
>>77
エビプリは開始姿がオチだし


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
>>78
追加の最終章ボスなんだからグラ使い回すなよっていつも思う


87: うさちゃんねる@まとめ
>>80
アニメーションだから大変なんだろうと思うのに
エッグラ&チキーラとかいう完全新規出すというのがなんかズレてるよな


81: うさちゃんねる@まとめ
次は女体化だな


83: うさちゃんねる@まとめ

94110 B
>>81
既に近いことはやっているような


82: うさちゃんねる@まとめ
イルだかルカだかはどうしてあんなにあいだ開けて発売したんだろうか


84: うさちゃんねる@まとめ

145273 B
今の最強のモンスターってこいつ?


85: うさちゃんねる@まとめ
この鳥山明風だけど明確に違うパチモン感が嫌だわ


86: うさちゃんねる@まとめ
ゴテゴテしたものつけすぎ


92: うさちゃんねる@まとめ
>>86
それはもとが完成してるのに後付けする都合上しゃーない


89: うさちゃんねる@まとめ
デスピサロは等身低くてお目目ぱっちりで
何というかブサカワイイ系のデザインな感じがしていた


97: うさちゃんねる@まとめ

13862 B
>>89
>何というかブサカワイイ系のデザインな感じがしていた
輪郭だけで見るとお腹のラインとか膨らんでてマスコット感あるよね


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
7の四精霊ってモンスターズに出てきたことあるのか?


93: うさちゃんねる@まとめ
>>90
まだ使われてないな
DQMSLとかでさえも手出してない


91: うさちゃんねる@まとめ
イルルカ面白かったなぁ


94: うさちゃんねる@まとめ
デスピサロはFCの徐々に姿が変わってく演出が得体の知れない不気味さがあって好き、リメイク版の演出はなんか違う


95: うさちゃんねる@まとめ
>>94
クルクルキラキラ
魔法少女かよ


96: うさちゃんねる@まとめ
ゾーマの魂ネタはアベル伝説が原因の一因だと思う


98: うさちゃんねる@まとめ

13220 B
ゾーマも指が5本になると普段のポーズがなぜかタンマタンマ!ってやってるように見えてくる


99: うさちゃんねる@まとめ

7338974 B
いつもの


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0

25460 B
均整の取れたエスターク体型から腹に顔が生え頭も肥大化し…っていう
崩れた感じで膨張していってるのがきっちり表現されてて良いデザインだと思う
あとDQ4時のデザインワークは線がシャープでかっこいい


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0

14191 B
てか今はデスピサロまで指五本なんだな


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
>>101
デスピサロは手がでかいモンスターなので違和感も一番なんだよなぁ…


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
なんで明らかに怪物でも指5本にしたがるんだろうな


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
>>103
指4本の人は怪物って言いたいんですか!!!??!!4545!!!
ってイチャモンオナニーしに来るアホがいるから


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
>>103
そこはまあ怪物だからこそではないのか
指4本は怪物ってイメージですか!とか言われない為だろう
デスピサロなんかは今では人型のデザインもあってその上で怪物化で指4本になるってなると余計につつかれそうではある
面倒臭い話ではあるが


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
元デザインが4本指をガッと開いてカッコよく見えるバランスなのに
ただの人間の手になっちゃうと魅力減


111: うさちゃんねる@まとめ
>>104
>ただの人間の手になっちゃうと魅力減
肘の辺りに爪つけときゃ良いのにな


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
>指4本の人は怪物って言いたいんですか!!!??!!4545!!!
>ってイチャモンオナニーしに来るアホがいるから
そんなもん無視してほしいわ


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
>>107
日本最強クラスの利権集団だからそれはちょっと…


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
人の手をベースにしなかったらもう少し何とかなるかな…


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/05 20:10:57.00 ID:90PLGs4W0
ネコの手に変えるか…


112: うさちゃんねる@まとめ
ノーヒントで真りゅうおう作れた時は感動した


114: うさちゃんねる@まとめ
正直頭と体の色違うのが嫌なんだ
後は別に嫌いじゃない


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました