最近DSのソフトの中古価格が高くなってるけどどうなってるの?

最近DSのソフトの中古価格が高くなってるけどどうなってるの?


105637 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/03 15:37:35.00 ID:90PLGs4W0
最近DSのソフトの中古価格が高くなってるけどどうなってるの?
画は4万円



1: うさちゃんねる@まとめ
2画面のタッチパネルで現行機では移植が難しいから…とか?


2: うさちゃんねる@まとめ
ただの投機目的


3: うさちゃんねる@まとめ
それでも以前よりちょっと落ち着いてきた方




4: うさちゃんねる@まとめ
高いから欲しいとはならんやろ


5: うさちゃんねる@まとめ
ブックオフあたりで投げられたりせんだろうか


6: うさちゃんねる@まとめ
WiiUVCでDSがあるからいつかは来るとは思うが
問題は版権と実装する労力だからな


7: うさちゃんねる@まとめ
転売ヤーみたいなのが吊り上げてんだろう
どうせすぐ暴落する


35: うさちゃんねる@まとめ
>>7
>どうせすぐ暴落する
ぷらすはずっと高いよ


8: うさちゃんねる@まとめ
ブックオフはこの世代のソフトの相場の把握はしっかりしてる


9: うさちゃんねる@まとめ
海外旅行者が爆買いしていったモノは飽きて手放しても国内には戻ってこないんだろうな


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/03 15:37:35.00 ID:90PLGs4W0
DS投資家


11: うさちゃんねる@まとめ
そりゃ値段付けるだけなら自由にできるし


13: うさちゃんねる@まとめ
SNKのは大体高い


14: うさちゃんねる@まとめ
スーパーマリオ64DSの中古が発売してから今に至るまでずっと3~4000円してるのすごい


15: うさちゃんねる@まとめ
>>14
それは真っ当なゲームとしての評価だと思う


16: うさちゃんねる@まとめ
3DSのDL販売が今月で終わるからな


17: うさちゃんねる@まとめ
中古100円で買ったタクティクスレイヤーが相場8万になってた時はたまげた


21: うさちゃんねる@まとめ
>>17
当時新品で買って半額で売っちゃったわ


18: うさちゃんねる@まとめ
希少価値とかいう理由だけで数出なかったクソゲー程高くなるという


19: うさちゃんねる@まとめ
どき魔女プラス
ワゴンだったのに


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/03 15:37:35.00 ID:90PLGs4W0
出荷本数が少ないだけ


22: うさちゃんねる@まとめ
ぷらすなんてあったんだな…


23: うさちゃんねる@まとめ
なんか超高額のプレミアついてると悔しくなるが、大体はクソゲーか凡ゲーだからな


24: うさちゃんねる@まとめ
来年度は3DSが上がりまくるぞ


25: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は出た当時から入手困難でプレミアかなりついてたような


26: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はプレミアつくのは分かる
投げ売りワゴン常連だったMM2Rがプレミアついたのはびっくりした


27: うさちゃんねる@まとめ
本体○んだら遊べなくなるんだよな…って思ったら不思議と熱が冷めてコレクションをやめた


28: うさちゃんねる@まとめ
ぷらすがワゴンにあったのは知らんな…
初代はワゴン常連だった


32: うさちゃんねる@まとめ
>>28
発売して少し経ったくらいにソフマップであったわ
2980くらいですぐ見なくなったから2限定版ほどではないな


34: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>初代はワゴン常連だった
10年前ブックオフで3000で買ったな


29: うさちゃんねる@まとめ
テンバイヤーに3DSソフトが高く売れるかもよと知らせて爆○させてやりたい


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/03/03 15:37:35.00 ID:90PLGs4W0
4万に挙げてから2万に下げるとお得な感じがするからね


31: うさちゃんねる@まとめ
数が少ないと自作自演で相場作れるからね
自分で出品して落札
高値で売れるという実績を作る


33: うさちゃんねる@まとめ
タツユキのせい


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました