【ジョジョ】ジョセフとかいうジョースター家の異端

【ジョジョ】ジョセフとかいうジョースター家の異端


43905 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/22 20:50:29.00 ID:90PLGs4W0
ジョースター家の異端



53: うさちゃんねる@まとめ
>>0
ペンドルトン家の正統


1: うさちゃんねる@まとめ
ふーん
いたんだ


2: うさちゃんねる@まとめ
不倫野郎


8: うさちゃんねる@まとめ
>>2
老いてもあの性格で1人で済んでるんだからすごい


12: うさちゃんねる@まとめ
>>8
波紋を使って避妊してたんだろ


14: うさちゃんねる@まとめ
>>12
子供までできたのが一人ってだけじゃないの


7: うさちゃんねる@まとめ
命がけの卑怯はカッコいいと教えてくれた
この時期のマンガじゃ本当に珍しい主人公だった




9: うさちゃんねる@まとめ
外国人のアニメリアクションでもジョセフ人気高いのがわかる


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/22 20:50:29.00 ID:90PLGs4W0
はっぴーうれぴーよろぴくねー


11: うさちゃんねる@まとめ
>>10
外国語声優だとどんなニュアンスで言っているか気になる


13: うさちゃんねる@まとめ
結果波紋使い見習いのまま柱の男ほとんど一人で倒した男


16: うさちゃんねる@まとめ
ここなの?


17: うさちゃんねる@まとめ
発覚してないだけでまだ一人だけとは決まってない


18: うさちゃんねる@まとめ
ジョースター家の男は短命で一人の女しか愛さないって意外と当てにならない
何歳で短命かにもよるけど


19: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>何歳で短命かにもよるけど
カーズ倒した後一回○んだとおもわれてたから…
まあ普通に生きて戻ってきたけど


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/22 20:50:29.00 ID:90PLGs4W0
ジョースター家ってどんどん落ちぶれてるような


21: うさちゃんねる@まとめ
>>20
不動産王と海洋学者とギャングスター輩出してんだぞ


22: うさちゃんねる@まとめ
>>20
家自体はジョセフの代で断絶してるしな
ホリィさんは嫁に行ったしハンバーグがジョースターの姓継ぐとも思えないし


23: うさちゃんねる@まとめ
>>22
>ホリィさんは嫁に行ったしハンバーグがジョースターの姓継ぐとも思えないし
静って養子になったんじゃなかった?


24: うさちゃんねる@まとめ
個人的にジョジョと言えば2部
スレ画が歴代ジョジョで1番好き
異論は認める


26: うさちゃんねる@まとめ
>>24
>スレ画が歴代ジョジョで1番好き
>異論は認める
ゲームやって思ったけど小細工なしでパワーだけで戦うジョナサン強すぎるからジョナサンが一番好きになった


25: うさちゃんねる@まとめ
強い敵に策で勝つのは日本人向きのヒーロー像かもな


27: うさちゃんねる@まとめ
無敵生物と渡り合うには人は鍛えた上で策を練るしかないのだ


28: うさちゃんねる@まとめ
吸血鬼喰らうヤベー古代人全員撃破してくれたんだからDIOはスレ画に感謝すべき


29: うさちゃんねる@まとめ
>>28
やはりジョースター家はこのディオに利用される運命だったようだなッ!


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/22 20:50:29.00 ID:90PLGs4W0
若ジョセフなら三部ディオ倒せる?
ハミパはあると仮定したら


31: うさちゃんねる@まとめ
>>30
>ハミパはあると仮定したら
隠者使えるならいけるやろ


32: うさちゃんねる@まとめ
でもダービーに負ける程度の策略じゃなぁ…


38: うさちゃんねる@まとめ
>>32
あれは年取ったから仕方ない
と思ってる


33: うさちゃんねる@まとめ
異端はジョナサンのほうだろ・・・?


34: うさちゃんねる@まとめ

226132 B
ACDC戦すき


35: うさちゃんねる@まとめ
人類対究極生物の戦いは2部で終了した
3部からは人間同士の戦いだしスタンドという趙能力バトルに変わったんでタイトルだけ同じ別作品と認識してる


45: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>3部からは人間同士の戦いだしスタンドという趙能力バトルに変わったんでタイトルだけ同じ別作品と認識してる
DIOとの決着で異形との戦いの物語としてのケリが付いたのは3部じゃね?
それ以降は人間同士の争い


36: うさちゃんねる@まとめ
2部の柱の男は戦えば○ぬ恐怖あったもんな…


37: うさちゃんねる@まとめ
当時の少年漫画に孫子もちこむあたり教養あんなって


39: うさちゃんねる@まとめ
新しいテレビゲームはともかく
初期のコンピューターゲームは世に出た時飛びついてやり込んだんじゃないかと思う


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/22 20:50:29.00 ID:90PLGs4W0
戦歴が凄い


41: うさちゃんねる@まとめ
>>40
「生まれた時から祖父譲りの超能力が使えてそれを駆使して上位存在の超生物や祖父を○した吸血鬼や街に潜む○人鬼と戦った。あと人生で3回乗ってる飛行機が墜落した」とかボケ老人の戯言だろ


42: うさちゃんねる@まとめ

433651 B
勝ち誇ったときそいつは既に敗北している


43: うさちゃんねる@まとめ

503008 B
イタズラ好きのお茶目なおじいちゃん


46: うさちゃんねる@まとめ
絶望的な戦力差でもそれでもジョセフなら……と思わせてくれる奴
他の部は主人公強すぎてどうもね

3部はそういうところが一切無くて悲しかった


47: うさちゃんねる@まとめ
波紋が超能力じゃないとか馬鹿にしてるだろ


49: うさちゃんねる@まとめ
2部と3部の間の破天荒なサクセスストーリー見てみたいわ
絶対面白い


52: うさちゃんねる@まとめ
>>49
NY初の黒人市長スモーキーとNYの不動産王ジョースター
その二人を支援した謎多き富豪スピードワゴン
策謀渦巻くアメリカ政財界を舞台にしたポリティカルサスペンス!


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/22 20:50:29.00 ID:90PLGs4W0
めっちゃ我慢してたんだろうな(爆笑を)


51: うさちゃんねる@まとめ
早○にする燕がいるそうだ…(中略)
ジョセフは長命だったな


54: うさちゃんねる@まとめ
露伴先生に読ませたら興奮でえらいことになりそう
こ…これはッ!
まるで少年漫画のヒーローそのものの人生だッ!


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました