

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
プリキュアパパ
ママほどは話題に上がらない
1: うさちゃんねる@まとめ
最初から関俊彦にするつもりだったのだろうか
19: うさちゃんねる@まとめ
>>1
もう一人がてらそまさんと来てもしかするとと期待したけどそんな事無かったぜ
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>1
ララの父もやってたな
2: うさちゃんねる@まとめ

おそらく歴代で一番話題に上がったプリキュアパパ
11: うさちゃんねる@まとめ
>>2
🚓🚓🚔
17: うさちゃんねる@まとめ

>>2
二次裏的にはこっちだろ
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>17
ラブパパと仲良しなのいいよねgff
53: うさちゃんねる@まとめ

>>17
こう
3: うさちゃんねる@まとめ
ママは美人なのに親父はパッとしないのが多い気が
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>3
スレ画なんかいかにもナハナハナハって笑ってそう
16: うさちゃんねる@まとめ
>>3
地味だけど高スペックなパパが多いかも
4: うさちゃんねる@まとめ
去年はプリキュアじゃなくプリキュア彼氏のパパが活躍
5: うさちゃんねる@まとめ
去年はパパの声バスドラだったね
6: うさちゃんねる@まとめ
シナモンは歴代でもかなり目立ったパパじゃないか?多分単純なステゴロならプリキュアより強いよね…
14: うさちゃんねる@まとめ
>>6
まあプリキュアのパパじゃないしな……ほぼプリキュアのパパだけど
49: うさちゃんねる@まとめ
>>14
プリキュアの義父(予定)
7: うさちゃんねる@まとめ
NTR絶望顔が似合う
8: うさちゃんねる@まとめ
のどかパパは結構話題になるよな
主に良くない方向で
9: うさちゃんねる@まとめ
遠洋漁業とか酷い追っ払われっぷりだと思った
12: うさちゃんねる@まとめ

アスミンとの爛れた関係とかいう風評被害
13: うさちゃんねる@まとめ

プリキュアとの入浴歴を持つ男
26: うさちゃんねる@まとめ
>>13
黄色い巨根かと
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>13
この後○んだんだよね…
141: うさちゃんねる@まとめ
>>140
娘との入浴が○因みたいな言い方すんなよ!
33: うさちゃんねる@まとめ
>>26
そりゃ○やんか!で有名な黄色だけどさぁ
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>13
公式でパパとお風呂かぁ
15: うさちゃんねる@まとめ
他の役の出番のほうが多いのに演:子安武人というイメージがある
72: うさちゃんねる@まとめ
>>15
なぎさ「私の父は敵幹部になりました…」
18: うさちゃんねる@まとめ

娘をよろしくネ
21: うさちゃんねる@まとめ

ホントに惜しい人を亡くしたよな
22: うさちゃんねる@まとめ

変人
でも娘さんは下さい
23: うさちゃんねる@まとめ
なんだっけ
プリキュアの親の職業をリスト化したものがあったはず
なんらかの食べ物屋がトップだったと思う
31: うさちゃんねる@まとめ
>>23
>なんらかの食べ物屋がトップだったと思う
女児がなりたい職業からきてるしな
24: うさちゃんねる@まとめ
世界的指揮者んもー
25: うさちゃんねる@まとめ
ひろプリは親不在っぽい
異世界人
単身赴任
妖精?
社会人
27: うさちゃんねる@まとめ

モブキャラみたいに地味なデザインだけど
わりと色々やって目立ってたお父さん
37: うさちゃんねる@まとめ
>>27
親子揃ってピーチとして話題になったな確か
28: うさちゃんねる@まとめ
美希パパは小説版で出た
34: うさちゃんねる@まとめ
>>28
浮浪者だもんなぁ…
29: うさちゃんねる@まとめ
さんごパパみのりパパは不明のままだったな
32: うさちゃんねる@まとめ
あおちゃんのパパビジュアル濃すぎる
35: うさちゃんねる@まとめ
あすかパパはヤベー人だったな
進路回の時とか魂抜けてたし
36: うさちゃんねる@まとめ
響パパはマイナーランドの不幸のメロディにある程度耐性がある時点で普通の人間じゃねえ…
メイジャーランド人の末裔だったんだろうか
38: うさちゃんねる@まとめ
>>36
>メイジャーランド人の末裔だったんだろうか
ガイアメモリの侵食されているな
42: うさちゃんねる@まとめ
>>36
あそこはパパもママも娘も天才すぎる
天才すぎてちょっと教育者としては問題あるけど……
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
昨年は全員分の父母きょうだいが全員出た珍しいシリーズだった
41: うさちゃんねる@まとめ
地味なのとぶっ飛んでるので両極端な気が
57: うさちゃんねる@まとめ

>>41
公営住宅在住でぶっ飛んでるパパ
58: うさちゃんねる@まとめ
>>57
思春期の娘さんがパパの前でその格好するってすかれてるんだなぁ
43: うさちゃんねる@まとめ

祖父
44: うさちゃんねる@まとめ
薬師寺家は母と娘の男の趣味が似ているのかもしれない
56: うさちゃんねる@まとめ

>>44
結婚したら味覚の違いで苦労しそう
62: うさちゃんねる@まとめ
>>44
ダイガンさんと良い感じに?
45: うさちゃんねる@まとめ
まどかパパは若干ヘイト溜めて記憶が
47: うさちゃんねる@まとめ
>>45
公人として娘と接してたような感じの人だしね
52: うさちゃんねる@まとめ
>>45
官僚での出世は諦めて政界に打って出たら15年で総理になっていた
63: うさちゃんねる@まとめ
>>45
総理になるほど報われなくてもいいよとは思った…
67: うさちゃんねる@まとめ
>>45
眼鏡でスーツですげえフェロモン出てたな
46: うさちゃんねる@まとめ
シナモンはなんか声に違和感あった
48: うさちゃんねる@まとめ
地味と言ってもそれなりの都市に一軒家構えてるし大体がエリートだろうな
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
キャラの故人のパパがガンダムのキャラに似ててずっと笑ってた記憶がある
51: うさちゃんねる@まとめ
いちかパパが夜な夜な娘に手を出しているという歪んだイメージやめろ
54: うさちゃんねる@まとめ
>>51
むしろ娘の友達に名前呼び捨てされてアプローチされている印象
55: うさちゃんねる@まとめ
>>51
シエルとヤッてるイメージの方が強い
59: うさちゃんねる@まとめ
美希とほまれの両親は離婚していてきららの両親は事実婚ぽい
68: うさちゃんねる@まとめ

>>59
片親設定は多いね
71: うさちゃんねる@まとめ
>>68
だからさんごやみのりは片親なのか単に出さなかっただけなのかが不明なだけなんだ
94: うさちゃんねる@まとめ

>>71
片親設定があったのは平光
96: うさちゃんねる@まとめ
>>94
お盆回がコロナで飛んだとの噂
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>94
本編でも遠回しに母がいないと言ってた平光
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
はなパパからは絶対にNTR同人誌描かせないぞという公式からの圧を感じる
あんな人から寝取るのは不可能だよ…
64: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>あんな人から寝取るのは不可能だよ…
喧嘩売ったら肉塊にされそう
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0

>>60
転生したらブタだった件
61: うさちゃんねる@まとめ

パパは敵幹部
65: うさちゃんねる@まとめ
だめパパの世話焼く娘いいよね…
66: うさちゃんねる@まとめ

プリキュアにキスされたことがあるパパ
73: うさちゃんねる@まとめ
声が一番強そうなのはひかるパパだな
75: うさちゃんねる@まとめ
>>73
ゆいのパパのこと?
78: うさちゃんねる@まとめ
>>73
5GOGOの六人を圧倒した敵の声だしねぇ
74: うさちゃんねる@まとめ
響パパが一番のイケメンだな
77: うさちゃんねる@まとめ

パパの中で最強かな力維持して終わった
サバークも強かったけど
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>77
仮面が本体かと思ったら素顔になってもめちゃくちゃ徒手空拳が強い・・植物学者なのにどこで身に着けたのか
118: うさちゃんねる@まとめ
>>102
学者はマジでムキムキ
誰もいない秘境へ行って道なき道進んで崖を登ってって自衛隊のレインジャー部隊みたいなことやってるし
79: うさちゃんねる@まとめ

ママ側の容姿が若すぎるとこの男は何歳の時に手を出したんだ…?と思ってしまう
響ママと比べて童顔すぎる奏ママとか…
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>79
○さい
81: うさちゃんねる@まとめ
映画二本とも美味しいポジションだったやすこに比べるとたけしは...
82: うさちゃんねる@まとめ
ひまりは両親の存在が明言されていながら一度も登場したことはない
デパプリならあまねんがそうか
85: うさちゃんねる@まとめ
>>82
お前は去年何を見ていたんだ?
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>82
>デパプリならあまねんがそうか
いたろ
カガリ声(声優さんの名前忘れた)の人
83: うさちゃんねる@まとめ
パパはまだ存在があるだけマシ
プリキュアの婆ちゃん強キャラな場合は多いけど爺ちゃんが存在すら消されてること多くてやばいわ
中二の孫がいる時期にまだ○なないだろう普通
97: うさちゃんねる@まとめ
>>83
ベルゼイ>メビウス>道を示す爺ちゃんという強ルート転生
99: うさちゃんねる@まとめ

>>83
作中ずっと出番があって異世界の王族で先代の戦士で精霊の王的な奴とも知り合いという盛りすぎなジジイ
138: うさちゃんねる@まとめ

>>83
前期は怪人レベルで強キャラだったから
143: うさちゃんねる@まとめ
>>138
今年のヨヨさんも何か凄い人っぽいし
キュアシルバーことほのかの婆ちゃんやキュアフラワーこと薫子さん
プリキュアの爺ちゃんは常人の域を出てない印象
172: うさちゃんねる@まとめ
>>138
でも○んでるじゃん亡霊テレパシー飛ばすヤバい奴だけどさ
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>143
>キュアシルバーことほのかの婆ちゃんやキュアフラワーこと薫子さん
>プリキュアの爺ちゃんは常人の域を出てない印象
孫娘にラブって名付けちゃうお爺ちゃん好き
176: うさちゃんねる@まとめ
>>170
ラブさん最初はプリキュアにもDQNネームが…とか言われてたけど良い話だったよね
132: うさちゃんねる@まとめ
>>99
王族というか前国王やで
135: うさちゃんねる@まとめ
>>132
余計に盛り過ぎだよ!
84: うさちゃんねる@まとめ

ちょっと古いまとめだが
そういや本編開始時点で既に故人だから仕方ないがやよい父の職業不明か
93: うさちゃんねる@まとめ
>>84
ママLiveという言葉をよく聞くがこのメンツでもママプリキュアやったら面白くない?
148: うさちゃんねる@まとめ
>>84
こうして見るとみゆきママのスタイルやばいな
同人で寝取られまくる訳だ
86: うさちゃんねる@まとめ
まああまねの家は兄貴が目立ちすぎた
87: うさちゃんねる@まとめ

特に出番があるわけでもないのにインパクトある
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>87
プリキュアになった唯一のプリキュアパパになるんかな?
121: うさちゃんねる@まとめ
>>87
めっちゃ肩幅いじられてたな
88: うさちゃんねる@まとめ

でかい…
89: うさちゃんねる@まとめ
>>88
2メートル越えてるな
115: うさちゃんねる@まとめ
>>89
異様に長身なのはこの夫婦だけでメイジャーランド人全体が長身って訳でもないんだよな
三馬鹿や母ちゃんの父親(=音吉爺さん)が普通の身長だし
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0

華満パパは濃い見た目の割には普通の人だった
91: うさちゃんねる@まとめ
デパプリは全家族が出た上に全員声も出した
92: うさちゃんねる@まとめ
あまねの両親は流石に兄二人が成人だから老けてるなぁ
からのタイムスリップでもう少し若い頃を出すという二段構えだったな
95: うさちゃんねる@まとめ
一家の大黒柱なのに旅行でハブられるたけし…
98: うさちゃんねる@まとめ

源一郎TUEEEEE!
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0

かつらのエピソード以外パッとしないけど部長職
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
あまねんはパパ出てたのは覚えてるけど印象薄くて顔が思い出せないや
ママは覚えてるんだけど
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
めぐみママは病弱設定らしく顔色がちょっと悪かった記憶
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>105
でも誠司つまみ食いしてるよね……って思った
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
父子家庭プリキュアっていたっけ
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>106
滝沢家
119: うさちゃんねる@まとめ
>>109
>ひなたとあすか先輩
ありがとう
お母さんは○別かねさすがに離婚はないか
123: うさちゃんねる@まとめ
>>119
>お母さんは○別かねさすがに離婚はないか
そこら辺に言及しなかったのはトロプリの楽しさ重視の作風に水を差さないようにするためかも
言わぬが花ってか
116: うさちゃんねる@まとめ
>>106
本編でも名言されているという意味ならうららとあすか
113: うさちゃんねる@まとめ

>>109
家事は分担
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
>>106
ひなたとあすか先輩
111: うさちゃんねる@まとめ
のどかパパはなんか金持ちそうだから一人くらい余裕かもしれないけど
ラブパパはマジで普通のサラリーマンだからよく何の見返りもなしに一人預かれるなーと感心する
112: うさちゃんねる@まとめ
ちょい役でも父親・母親共に名前の設定があるのは作り手の愛を感じる
○○の母とか父って表記は見た印象が無い
131: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>○○の母とか父って表記は見た印象が無い
そういうので言えばスマプリのクラスメイトは感心したな
台詞無し(あるいはガヤ)のモブでもフルネームが設定されている
114: うさちゃんねる@まとめ
いちかが久しぶりに帰ってきた母親とメシ食うのに父親の隣に座ってるのすき
117: うさちゃんねる@まとめ
あこママは好みだけどドレスの膝が透けてんのがすげえ嫌い
122: うさちゃんねる@まとめ

夫婦生活現役っぽい
124: うさちゃんねる@まとめ
あまねのパパママって過去に飛んだ時に出てたから忘れんだろ
逆にらんの両親がゆいの家と付き合いがあったってヤムヤム初登場回の設定全く活かされなかった
129: うさちゃんねる@まとめ
>>124
それでも忘れちまう奴はいるんだし大目に見たれや
変な考察や二次設定付ける奴よりマシやで
125: うさちゃんねる@まとめ

天涯孤独の身だったらどうしよう?
127: うさちゃんねる@まとめ
>>125
親が落ちてくるのかプリキュア組が上がって行くのかどちらなのだろう
リモートでの登場では寂しい
126: うさちゃんねる@まとめ

中学の一人娘がいるってのにちゃっかり仕込む
やっぱりつぼみのパパってことだけあるね
128: うさちゃんねる@まとめ
>>126
>やっぱりつぼみのパパってことだけあるね
だいぶ歳の離れた姉妹になるな
134: うさちゃんねる@まとめ
>>126
>やっぱりつぼみのパパってことだけあるね
タイミング的にも合宿中と分かるのいいよね
137: うさちゃんねる@まとめ
>>134
生々しいぜ…
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0

デパプリって両親が知り合いだらけで幼馴染できそうな設定なのに
プリキュアやるまで付き合いなかったんだよね
133: うさちゃんねる@まとめ

仮にも国王なのにモブみたいなデザインだな…と思ってしまったひめパパ
136: うさちゃんねる@まとめ

こっち貼った方がわかりやすいぞ
しつこいぐらいだしてたのにヒロプリではこの紹介文字消えたな
おかげでソラしか覚えられてない
139: うさちゃんねる@まとめ

巣で卵温めてる鳥を指差して「両親だよ」ってなるんだろうか…
142: うさちゃんねる@まとめ

スマプリだとあかねちゃんのパパ役のてらそまさんが映画のボスも務めるという捻り過ぎたキャスティングが印象的だった
145: うさちゃんねる@まとめ
なおパパはよくあんだけ子供作ったよな
奥さんはちょっと前まで美人だったのだろうか
146: うさちゃんねる@まとめ
>>145
>奥さんはちょっと前まで美人だったのだろうか
もしくは超絶名器という可能性
147: うさちゃんねる@まとめ
>>145
外見云々より男の扱いが上手いんだと思う
風俗でもそんな美人じゃない人がナンバーワンだったり
149: うさちゃんねる@まとめ
>>145
>奥さんはちょっと前まで美人だったのだろうか
具合がいいんだろ
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0

>>145
らんらんも将来は母親そっくりに
157: うさちゃんねる@まとめ

>>145
>奥さんはちょっと前まで美人だったのだろうか
末の娘はゆいちゃん(初代)
ゆいちゃん(メガネ)、ゆいちゃん(怪力)と間違えないでね
151: うさちゃんねる@まとめ
えれなの両親はまあ沢山作るよねという説得力がある
162: うさちゃんねる@まとめ
>>151
その皺寄せが長女にまでのし掛かってるのは頂けない
152: うさちゃんねる@まとめ

母ちゃんが一番小さい一家
153: うさちゃんねる@まとめ
野乃家の父親だけでかすぎて笑う
154: うさちゃんねる@まとめ

人魚は貝から生まれるのよ~
だから親とか関係ないってわけ~
関係ないけどアンデルセンの人魚姫は母を亡くしてて父子家庭なのよね~
それにしても貝の中にいると落ち着くわ~
胎内回帰ってやつ~?
155: うさちゃんねる@まとめ
創造神だからそもそも宇宙そのものの母親になる
ひかりとはーちゃん
159: うさちゃんねる@まとめ
>>155
>ひかりとはーちゃん
だがはーちゃんにもママはいる
みらリコモフルン
156: うさちゃんねる@まとめ
そのうちプリキュアバトルに積極的に参戦するパパとか現れるのかね
父「娘や息子が一生懸命戦ってるのに黙ってられるかよ!(クルマで突撃)」
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/09 18:31:27.00 ID:90PLGs4W0
早々に親バレするプリキュアが見たい
家族ぐるみで応援してくれるとよし
175: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>家族ぐるみで応援してくれるとよし
娘が戦いにおもむくのを是とする親はそうはいないと思う
179: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>家族ぐるみで応援してくれるとよし
プリキュアの存在までは知らないが、娘が何か隠しているけど敢えて聞かないというパターンはあったような
161: うさちゃんねる@まとめ
まどかパパは薄い本への出現率が凄いよね…
163: うさちゃんねる@まとめ
ゆきのさつきがプリキュアのママ役複数回やってたけどパパ役ではいたっけ
164: うさちゃんねる@まとめ
>>163
知らんけど小安はやってるんじゃね
167: うさちゃんねる@まとめ
>>163
みゆきパパとララパパの関さんとか
165: うさちゃんねる@まとめ
小安はなぎさパパだけ
敵では複数役やってるけど
166: うさちゃんねる@まとめ
祖母が孫悟空
母親が人造人間18号
戦闘民族家系の雪城ほのか
168: うさちゃんねる@まとめ
間違いなく敵の怪物をワンパンで倒せるだろみたいな凄い肩幅した父親いたよね
ハグプリだっけ
169: うさちゃんねる@まとめ
そろそろみゆきだののどかだのまどかだので顔が思い浮かぶ記憶力の限界
ひらがな3文字がやばい
171: うさちゃんねる@まとめ
変な名前が多い
立神雷桜とか華満こしのすけとかはまだ許容範囲だけど
愛崎俳呑とか滝沢晴瑠也とかはマジでなんやねん
173: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず金髪の愛人手に入れてるのどかパパが一番勝ち組よ
コメント一覧