

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
ガンダム顔
49: うさちゃんねる@まとめ
>>0
ブッホがイゾルデで似たような事やってるから
下手に知識あると逆に騙されるかもしれない
53: うさちゃんねる@まとめ
>>49
>下手に知識あると逆に騙されるかもしれない
ガンダムの顔にすると性能が上がるとかあるのかね・・・?
58: うさちゃんねる@まとめ
>>49
>下手に知識あると逆に騙されるかもしれない
RXシリーズだし連邦の少数生産高性能機だしなぁ
59: うさちゃんねる@まとめ
>>58
試作機ナンバーだけどなRXって
65: うさちゃんねる@まとめ
>>59
それがなにか?
1: うさちゃんねる@まとめ
言う程ガンダム顔か?
25: うさちゃんねる@まとめ

>>1
最初はZもガンダムには見えなかったが慣れた
3: うさちゃんねる@まとめ

ジオンがガンダムクラスのゲルググを700機量産
8: うさちゃんねる@まとめ
性能が凄かったり何かしら効果あるのなら全部ガンダム顔にすればいいのに何でザク顔ジム顔ばかりなんだろうね
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
なんか変な話になってません?
11: うさちゃんねる@まとめ
映像映すだけならモノアイで十分やし
12: うさちゃんねる@まとめ
モノアイで十分とは言うけどデュアルアイにして角つけるだけでそんなコスト変わる?ってなるしなぁ
かといってモノアイの方が性能良いならガンダムもモノアイにすれば?ってなるし
29: うさちゃんねる@まとめ

>>12
なった
34: うさちゃんねる@まとめ

>>12
頭は飾り♡
39: うさちゃんねる@まとめ

>>34
ウイングの胸やシェンロンの肩の丸いのクソデカセンサーだったりね
カメラデカすぎ・・・
14: うさちゃんねる@まとめ

戦艦にもロクに当てられないメガバズーカランチャーの直撃を喰らうリゲルグとかいうクソ雑魚
71: うさちゃんねる@まとめ
>>14
ゼータ本編見てないにわかのレスなのは分かる
17: うさちゃんねる@まとめ
ゲルググが話に出てきた段階でうんざり
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
やーいゲル基地の顔色シャア専用!
27: うさちゃんねる@まとめ
>>20
これ消さないってことは今頃マジで顔色シャア専用なのかなゲルキチ
21: うさちゃんねる@まとめ
色んなガンダム見てきた読者側からしたら十分ガンダムだけど1年戦争後のほとんどガンダム居ない時代から見たらツインアイぐらいで顔は微妙な気がする
23: うさちゃんねる@まとめ
ガンマってリックディアスだっけ
名機体じゃん
24: うさちゃんねる@まとめ

主役機が登場する前に皆いなくなった
91: うさちゃんねる@まとめ
>>24
え!?もう終わったの?
26: うさちゃんねる@まとめ
カメラの性能的にはジム顔の方が上だと聞いた
32: うさちゃんねる@まとめ
>>26
小説版だとガンダムのツインアイは像を結合するときの不具合で画像がにじむからね
37: うさちゃんねる@まとめ
>>26
センサー有効半径だけならそう
立体視等の性能や視差による計測とかではデュアルカメラのが上
28: うさちゃんねる@まとめ
スレ画のおっさんなんでそんなにガンダム嫌いなの?
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
>>28
安易にガンダム持ってくることにキレてるだけだろ
31: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムと敵メカをプラモ化したらあからさまに敵メカが売れなくて
バンダイの社長が敵メカも全てガンダムにしろと言ったのは有名な話
33: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>バンダイの社長が敵メカも全てガンダムにしろと言ったのは有名な話
何時の話?
ドムとかグフとかよく売れたそうだが・・・
36: うさちゃんねる@まとめ
>>33
>ドムとかグフとかよく売れたそうだが・・・
何時からかは知らんがそれで全部ガンダムになったシリーズがある
56: うさちゃんねる@まとめ
>>36
そんな話があったというのは聞いたことあるけど社長が言ったなんてのは聞いたことない
35: うさちゃんねる@まとめ
カメラで写した映像をモニターで見るわけだから
カメラ自体が二眼である必要ないんだよな
44: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>カメラ自体が二眼である必要ないんだよな
像の違いから距離割り出せるのでレーダー使えないなら測距できて強い
38: うさちゃんねる@まとめ
というか目の部分はサブカメラじゃないのか
83: うさちゃんねる@まとめ

>>38
そうだよ
コックピットモニターに映るのはちょんまげメインカメラからの映像
ツインアイは照準用のサブカメラだからな
92: うさちゃんねる@まとめ
>>83
いちいち引っ張り出してた照準器は何だったんだろうな
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0

>>83
1stのアムロのガンダムはちょんまげがメインカメラなのが劇中セリフで明言されてたけど、他のガンダムはメインカメラ特定描写あったっけ
ガンダムZZはチョンマゲがハイメガキャノン砲だが
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
歴代ガンダムなんてたまたまパイロットが強かっただけで
実際のガンダム自体は狙われてコロニー襲撃されたり敵に盗まれたり
禄なことにならないんだからあやかる必要ゼロだよな
43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
>実際のガンダム自体は狙われてコロニー襲撃されたり敵に盗まれたり
>禄なことにならないんだからあやかる必要ゼロだよな
警備がザルなだけでは・・・
41: うさちゃんねる@まとめ

画像間違えた
45: うさちゃんねる@まとめ

>>41
何をどう間違えればそうなる
47: うさちゃんねる@まとめ
>>45
両方ガンダムフォルダ内のWフォルダに入ってるから・・・クリックするときずれちゃって・・・
42: うさちゃんねる@まとめ

ガンダムヘッドどーれだ
57: うさちゃんねる@まとめ
>>42
結局ジムクウェルにガンダムヘッドつける効果って言うのはどうだったんだろうか
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
>>57
ガンダム厄介勢のジオン残党にストーカーされるようになりました
46: うさちゃんねる@まとめ

ガンダム
48: うさちゃんねる@まとめ

ガンダム顔になるだけでパイロットのテンションが上がるんだよ
52: うさちゃんねる@まとめ

>>48
まぁパイロットに寄っちゃ上がるだろうな・・・
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
スレ画
ガンマガンダムってリックディアスのことやん
お買い得じゃん
62: うさちゃんねる@まとめ

>>50
>お買い得じゃん
未完成だけどな!
51: うさちゃんねる@まとめ

ガンダムチーム
55: うさちゃんねる@まとめ
そんな元気のGは始まりのGみたいなこと言われても
72: うさちゃんねる@まとめ
>>55
マジレスするのもアレかもしれないけど
サンボルの作者、わかってて読者がニヤリとしちゃうネタ仕込んでるよね
61: うさちゃんねる@まとめ

ガンダムです通ります
下段中央の君 ちょっと待って
84: うさちゃんねる@まとめ
>>61
レイダーは梅干しみたいな口はまだしも
ウォルターガンダムみたいに隠しといたほうが良かったと思う
63: うさちゃんねる@まとめ
顔をガンダムにしても怒られるし名前にガンダムを付けてもリック・ディアスにしろと文句を付けられる
64: うさちゃんねる@まとめ
敵に捕縛されると即モノアイに改修されちゃうしガンダム顔の利点ってマジでないのかな
66: うさちゃんねる@まとめ
ガンキャノンⅡの発展試作機「知らなかったそんなの……」
67: うさちゃんねる@まとめ
GP4号機ガーベラとか酷いもんなあ
2号機みたいにそのまま運用すりゃいいのに
68: うさちゃんねる@まとめ
この欄外でボケる昭和ノリってくそダサいよね
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
>>68
平成6年だしな
69: うさちゃんねる@まとめ
俺はGガンダムが思ってたより売れたのでWは監督追い出してギャグ無しのガンダム戦隊アニメにしろって指示されたって話を聞いた
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
ボケる…?
75: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムタイプに作中で明確な定義づけされたのは
ガンダムファイト専用MFなGガンが初?
76: うさちゃんねる@まとめ

いつもの
77: うさちゃんねる@まとめ
>>76
ヒュッケバインに言わせるんじゃねぇよ…
79: うさちゃんねる@まとめ
Gセイバーはなんでガンダムじゃないのん
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
>>79
フリーダムカスタムだから
81: うさちゃんねる@まとめ
俺がガンダムだ
82: うさちゃんねる@まとめ

ガンダムです
85: うさちゃんねる@まとめ

ジムクゥエルことヘイズルです
86: うさちゃんねる@まとめ
実はっていうかリックディアスはガンダムじゃないのにボケ老人にガンダムって名前つけられそうになっただけだしな…
87: うさちゃんねる@まとめ
>>86
ガンダムの定義なんかなかったところでのガンダリウム製だからガンダムだ!は別にボケとかじゃなかろう
88: うさちゃんねる@まとめ
バーソロミューディアスから取ってリックディアスにしよう!よりガンマガンダム名称の方が筋通ってるよなぁ…
89: うさちゃんねる@まとめ
そもそもガンキャノンはガンダムの兄弟機でクラスとしては同等でその強化型の?のさらに発展型だから
ブルGがガンダムだろうが無かろうが弱いわけもないわな
96: うさちゃんねる@まとめ
何時見ても頭がイかれてるとしか思えない
97: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はオカルト呼ばわりされてる方がオカルト教から目の敵にされてて
ガンダム顔にしまくってたらそれがオカルト連中の役に立ったという皮肉が効いてて面白いよな
98: うさちゃんねる@まとめ
宇宙世紀では「高性能機にしかガンダム顔を付けてはならない」ってルールがありそう
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
>>98
全て天パのやらかしみたいなもんよ…
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
>>103
やっぱり天パは見た目も操縦技術もキモいな
99: うさちゃんねる@まとめ

バレへんやろ・・・
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0

多少の違和感は色でごまかせる
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0

劇中でのガンダム呼称が1回だけ、それも「キャラクターの1人が姿を見てガンダムっぽく感じた」レベルの描写でしかないGセルフ
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:18:45.00 ID:90PLGs4W0
全天周モニターだから体中にカメラ付いてそう
眼は照準器だろ
コメント一覧