【ガンダムSEED】キラ・ヤマト、思った以上にかわいそうな境遇だった

【ガンダムSEED】キラ・ヤマト、思った以上にかわいそうな境遇だった


17754 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
キラ・ヤマト
SEED見たけど思った以上にかわいそうな境遇だった



1: うさちゃんねる@まとめ
スーパーコーディネーターとして生まれてしまったばかりに
とにかく不幸な人生を歩むことに


2: うさちゃんねる@まとめ
人の夢


3: うさちゃんねる@まとめ
本当に可愛そうなのはシン・アスカ


12: うさちゃんねる@まとめ
>>3
まぁ義母(伯母)は少なくとも生き残ってるし
肉親が全員吹き飛んでるシンやアスランと比べると比較的マシかもしれない…?


4: うさちゃんねる@まとめ
キラトマト


5: うさちゃんねる@まとめ
俺tsueeeとかよく言われてたがむしろ苦戦してるイメージのほうが強い
敵が厄介だからか


9: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>敵が厄介だからか
なんだかんだ舞い降りる剣以降でタイマンで苦戦したのはクルーゼ、シン(インパルス)ぐらいだからなあ




24: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>敵が厄介だからか
アムロのほうが異常だよね描写的に


51: うさちゃんねる@まとめ
>>5
めちゃくちゃ苦しんで戦ってるのに
視聴者が勝手に最強の無双キャラ扱いするとこに人の業を感じる


52: うさちゃんねる@まとめ
>>51
>視聴者が勝手に最強の無双キャラ扱いするとこに人の業を感じる
視聴者でうさちゃんねるみたいなアンチがいるのはともかくとして
この頃のゲームでも大概そういう扱いなのは少し酷い


65: うさちゃんねる@まとめ

58507 B
>>5
>敵が厄介だからか
苦戦してるし負ける時は負けてたりしてるんだけど
キラの戦闘って大体物量の暴力食らってて絶望的な戦闘も割と多いからそっからどうにか切り抜けている分強いイメージがつきやすいのよね


71: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>敵が厄介だからか
割りとストライクが弱いのに敵が多い
強いフリーダムに乗り換えてもさらに敵が多くてな


339: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>敵が厄介だからか
モビルスーツがアークエンジェルに一機しかなくてほぼワンオペだからでは…メビウスとかスカイグラスパーとかサポートメカだし
ファーストの大気圏突入では高性能機のガンダム一機に対してスペック劣るザク4機で挑んでたが
同じ展開でもガンダム4機相手にしてたりで


74: うさちゃんねる@まとめ
>>71
いきなり1対4(以上)だからね


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>71
弱くはないし実際見返してみると中盤オーバーホール受けたときの戦いはまじで他の四機をAAとかと連携して圧倒してる


28: うさちゃんねる@まとめ
>>24
いやプロヴィデンス戦見てたらキラも大概だよ・・・


34: うさちゃんねる@まとめ
>>28
それはギリギリの攻防であってアムロなんて無双状態じゃん


27: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>敵が厄介だからか
常に敵に追い詰められてるよねアークエンジェル隊
勝手なイメージで無双してそうだが


6: うさちゃんねる@まとめ
ストライクに乗ってる頃が一番好き


19: うさちゃんねる@まとめ
>>6
フリーダム以降はちょっと人が変わったよね


7: うさちゃんねる@まとめ
種時代は無双してる時期はほとんどない
種○はストフリになってから無傷だったはず


8: うさちゃんねる@まとめ
作品内外でチートコーディネイターみたいに言われてるけど
当の本人は「なんで自分をコーディネイターにしたの?って聞いてしまいそうだから母親には会えない」って思うくらい辛い思いしているのが酷い


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
第一話の登場シーンが幸せの絶頂だった主人公


11: うさちゃんねる@まとめ
知らぬさ!


13: うさちゃんねる@まとめ
あの世界の歪みの頂点


14: うさちゃんねる@まとめ
>>13
目の色が違うわ!


396: うさちゃんねる@まとめ
>>14
>自分の息子だからできること全てをぶちこみたくなった
>それこそが息子にとっても幸せだと思っていたから
ある意味では瞳の色が>14のアレの同類でもあるわけか…


400: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>396
親父の発言はその回想の一連の流れの集大成だからね…
「優れた能力は子供への贈り物ですよ」から始まっていたお題目が「私の子だ!!!最高の技術で最高のコーディネイターとするのだ」と親のエゴの塊に成り果てるのが芸術品過ぎる


17: うさちゃんねる@まとめ
キラきゅん好き


18: うさちゃんねる@まとめ

40716 B
(なんかえらい事になってるな…)


22: うさちゃんねる@まとめ
>>18
元凶め
でもこいつはマジでこんなことになるなんて思わなかったんだろうなぁ…


77: うさちゃんねる@まとめ
>>18
優れた能力で無双
→木星へ出発直前に遺伝子操作技術を公開して技術的ハードルを破壊
→木星から宇宙クジラの化石を持ち帰って宗教を破壊

邪悪にも限度というものがある


85: うさちゃんねる@まとめ
>>77
>→木星へ出発直前に遺伝子操作技術を公開して技術的ハードルを破壊
>→木星から宇宙クジラの化石を持ち帰って宗教を破壊
>邪悪にも限度というものがある
まあ良かれと思ってのことだし大目に見ても……


26: うさちゃんねる@まとめ
>>22
>でもこいつはマジでこんなことになるなんて思わなかったんだろうなぁ…
まあ他人に嫉妬したことなんてないだろうからな


63: うさちゃんねる@まとめ
>>22
>でもこいつはマジでこんなことになるなんて思わなかったんだろうなぁ…
そもそもコイツ作ってしらばっくれてた連中と
内部で争いでもやった結果研究を発表してる製作者側の問題かと


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>26
自分に勝った金メダリスト達のことも普通に尊敬してそうだよね


36: うさちゃんねる@まとめ
>>30
人生全て使って金メダリストのナチュラルと
片手間に練習して銀メダルのコーディネーター


49: うさちゃんねる@まとめ
>>36
>片手間に練習して銀メダルのコーディネーター
俺がナチュラルなら
練習するのが馬鹿馬鹿しくなるな


44: うさちゃんねる@まとめ
>>30
ジョージ(改造人間の僕より凄い人がいるなんてやっぱり世界は素敵だなぁ)
ナチュラル達(俺が一芸に特化して○に物狂いで結果を出そうとした結果がこれなのに、何でコイツは色んな分野で幾つも草鞋履きながらその全てで俺と同じくらい超一流なんだよ…○ねやコイツ…)
くらいの温度差ありそう


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>36
>片手間に練習して銀メダルのコーディネーター
室伏


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
他の作品だと戯言だと一蹴されそうなラスボスの言葉が悉くぶっ刺さるような境遇にいたのが酷い


21: うさちゃんねる@まとめ
親は生きてるの?


23: うさちゃんねる@まとめ

8523 B
そういやそろそろアスランの情緒が不安定になる時期か


25: うさちゃんねる@まとめ
ジョージはメンタルが人間離れしすぎというか人間の善性を信じすぎてるというか・・・


29: うさちゃんねる@まとめ

134193 B
周りが和気藹々と食事してる中で口をつけずにシチューをかき混ぜるだけの主人公を後日談で描く


32: うさちゃんねる@まとめ
>>29
こんな後日談あったんか
なんか闇深いな…


31: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムで人類に革新もたらそうとするやつは大体迷惑だから


37: うさちゃんねる@まとめ
普通に好青年


38: うさちゃんねる@まとめ

46068 B
こんな子が目の前で爆○とか頭おかしなるで


41: うさちゃんねる@まとめ
>>38
他のガンダム主人公なら精神崩壊しそうだ


39: うさちゃんねる@まとめ
キラに聞こえてないんだよなぁ


42: うさちゃんねる@まとめ
戦い方がうまい


43: うさちゃんねる@まとめ

59867 B
序盤はまんまこんな感じよね


45: うさちゃんねる@まとめ
デスティニープランが施行されたかどうか関係無しに戦い続ける運命なのがひどい


47: うさちゃんねる@まとめ
>>45
人類が自由意志で生きる世界を守る為に自由の名を冠した機体に乗りながら自らの自由を投げ捨てる男


48: うさちゃんねる@まとめ
>>45
でもキラがそれ選んじゃったから仕方ない


53: うさちゃんねる@まとめ
>>48
これには議長もにっこり


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0

91945 B
>>45
ドラマCDの後日談ではラクスの女子会に付き合わされてるしな


86: うさちゃんねる@まとめ
>>50
ぽわぽわなラクスの趣味に動じないでついていけるキラは多分相性がいい


46: うさちゃんねる@まとめ
その服着てる頃はマリューさんがカウンセリングしに来たら心境を吐露する程度にはコミュ力高まってるから…
アスラン相手でもちゃんと話せるし


54: うさちゃんねる@まとめ

927551 B
だってみんなそう言ってたから…


56: うさちゃんねる@まとめ
>>54
最強のガンダムって言ったら別の機体を思い浮かべるけど
最強だと思うガンダムになったら大体ストフリかニューが上に来るんだ


55: うさちゃんねる@まとめ
ストフリに乗ってから被弾してないんじゃなかったっけ?


58: うさちゃんねる@まとめ
>>55
初陣でグフのムチに捕まってる


57: うさちゃんねる@まとめ

1466189 B
劇場版でフリーダム大破されるからまた負けるんだけどな


59: うさちゃんねる@まとめ
>>57
当然新型機登場させるだろうからそのためにストフリ撃墜イベントはないとな
そのくらい強い敵が出てくれば盛り上がるし


61: うさちゃんねる@まとめ
>>59
敵のSEED持ち出るかも


64: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>そのくらい強い敵が出てくれば盛り上がるし
問題は綺羅とやりあえる奴がどんな存在かだ
生体CPUなのか上澄みのコーディネーターか全く別の何かか


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>59
>そのくらい強い敵が出てくれば盛り上がるし
けど福田は負けたリベンジで新型機登場って展開が大嫌いだそうだぞ
つまらないアニメでやる展開だと吐き捨ててた


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>102
>つまらないアニメでやる展開だと吐き捨ててた
まあリベンジするなら機体は変えない方が成長は描けるよな


67: うさちゃんねる@まとめ
>>64
サイボーグくらいだしてほしい


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
デスティニープランだと戦争なくなるからパイロットじゃなくて整備士とかコンピュータ関係につくんじゃね


84: うさちゃんねる@まとめ
>>60
デスティニープランってむしろ戦争の火種でしかなかったような気が


88: うさちゃんねる@まとめ
>>84
ディスティニープランを施行するのが所詮人間だから上手く行くはずがない
AIにでも管理して貰え


93: うさちゃんねる@まとめ
>>88
>AIにでも管理して貰え
AI作るのも使うのも人間なところに目を瞑ればまあ悪くはない


62: うさちゃんねる@まとめ
議長が想定してるキラ・ヤマトは戦闘マシーンとしての存在だからDプランあっても戦士のままだぞ


66: うさちゃんねる@まとめ
最近になってSEED見たけどネットの評判ほど無双してねえじゃんとは思った
三馬鹿もあんなキャラなのに強えし…


68: うさちゃんねる@まとめ
無双するイメージはだいたい種○から来てると思う


69: うさちゃんねる@まとめ
キラが無双してるのは運命のストフリ搭乗後だから


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
キラがどんどん人間性をなくしていったんだが
ファフナーの一騎みたいになってたぞ…


73: うさちゃんねる@まとめ
>>70
>ファフナーの一騎みたいになってたぞ…
無印終わった後なんて抜け殻みたいなもんだったよね
生きてない○んでないだけって状態


75: うさちゃんねる@まとめ
>>70
感情が表に出づらくなっただけで自分の意志で動いてるし頑固なのは何も変わってないというか
だからこそまた戦おうってなるわけなんだが


79: うさちゃんねる@まとめ
>>70
>ファフナーの一騎みたいになってたぞ…
精神ダメージは着実に貯まっていくんだが戦わなきゃならない状況だし
ギブせずに動けちゃうだけにさらにダメージが増える


307: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>79
>ギブせずに動けちゃうだけにさらにダメージが増える
元々食事もまともに取れないレベルの療養中のキラをまた闘わせてるわけだしな
常に廃人一歩手前でダメージだけが蓄積されてる


314: うさちゃんねる@まとめ
>>307
>常に廃人一歩手前でダメージだけが蓄積されてる
批判されがちな不○だってこれ以上は精神がぶっ壊れるからだろうし


324: うさちゃんねる@まとめ
>>314
目の前で女の子の乗った難民シャトルを逆恨みオカッパ野郎に撃墜される
目の前で仲の良かった友人を親友の手で撃墜される
目の前で恋仲になった女の子を絶望仮面に撃墜される

本当にメンタルが地獄みたいな目にばっかりあってるよな 


348: うさちゃんねる@まとめ
>>314
今のキラは○さなきゃならない時には普通に○せる
ステラも普通に○ったし
福田曰く相手の戦意を折るためにああいう戦い方をしてるんだとか


354: うさちゃんねる@まとめ
>>348
それならそれでせめて行動不能になった敵MSの救助に戦力を割かれて敵の勢いが無くなるとかの描写入れたほうが良かった気がする


155: うさちゃんねる@まとめ
>>70
>ファフナーの一騎みたいになってたぞ…
見てない人に良く言われるけど普通に声を荒げてキレるし焦るし友達とならちょっと砕けた態度で語らったりするし普通の子だよ


72: うさちゃんねる@まとめ
モブをハイマットで破壊してるから無双のイメージある


76: うさちゃんねる@まとめ
キラが本気で○意を抱いたのはアスランとクルーゼくらいだよね


87: うさちゃんねる@まとめ
>>76
デュエルッ……!!!


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>87
あの状況でビームサーベル外せる精神力はヤバい


78: うさちゃんねる@まとめ
メンタル弱いようで実は滅茶苦茶強い
いや強いのは普通に伝わるか


89: うさちゃんねる@まとめ
>>78
>いや強いのは普通に伝わるか
凄い!どんだけ叩いても戦うぞ!
どんどん叩こう!
……壊れた……動くけど


81: うさちゃんねる@まとめ
仮面の人にきみみたいになりたいと!!言われてたけど
キラの性格がシンに寄ってたらおまえふざけんなよ????言ってたと思う


82: うさちゃんねる@まとめ
でも薬漬け生体CPUお出ししてくる連中に
人工子宮でデザイン通りのスーパーコーディネイター見せちゃいけないのはそう


83: うさちゃんねる@まとめ
想いと力を合わせて最終回で成し遂げたのがフレイを○したクルーゼへの復讐なのが悲しいなぁ
厳密には違うけど2年後にステラを○された憎しみをシンにぶつけられることになるし


179: うさちゃんねる@まとめ
>>83
小説版で完全に「憎しみの連鎖?想いと力知るかあいつ絶対に許さん」の絶対にクルーゼ許さんになってたし


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0

14921 B
階級はlieutenant general(中将)


292: うさちゃんねる@まとめ

399249 B
>>90
オーブの将軍職は大将と准将しか無いのでキラは准将
ちなみにアスランは一佐だったり准将だったり二佐(中佐)だったり最新の公式イラストでまた大佐になったりと本人のメンタルの様にフラッフラしている…


293: うさちゃんねる@まとめ
>>292
>ちなみにアスランは一佐だったり准将だったり二佐(中佐)だったり最新の公式イラストでまた大佐になったりと本人のメンタルの様にフラッフラしている…
つーか現場パイロットしかやらんのに佐官以上の階級いらんよね…


296: うさちゃんねる@まとめ
>>293
まあワンマンアーミーの免許ほどではないがある程度自由に動きたいなら
階級は高い方が越したことはないだろうし


298: うさちゃんねる@まとめ
>>293
アスランはザフト時代みたいに作戦の立案や指揮も一応出来るからセーフ…
あと単純にキラとアスランは2度の大戦で複数回オーブ本土の防衛に大きく貢献してるから仕方ない部分もある


302: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>293
他の指揮官に使い潰されんようにワザと高い階級与えてる
割りと戦略級扱いだからなキラも


91: うさちゃんねる@まとめ
いや猫は姉妹に譲ってやれよ


92: うさちゃんねる@まとめ
ことコーディネイターとナチュラルなんぞ糞面倒な世界にディスティニープランぶっこんでもね…


94: うさちゃんねる@まとめ
議長が昔の女と別れた腹いせにでっち上げたプランをそんな真面目に受け取ってるの最高にうさちゃんねるしてんな


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>94
議長は善意でやってるから…


95: うさちゃんねる@まとめ
フリーダムに乗ってからは種割れが超戦術とか超技術じゃなくただのブッパ演出になったのは嫌い


98: うさちゃんねる@まとめ
>>95
後半は常時割れてる…
なんかラクスも…


96: うさちゃんねる@まとめ
遺伝子で職業決めるのと結婚相手も決まるってのはプラントでは普通ですし


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>96
職業については遺伝子で決めてはいないような


97: うさちゃんねる@まとめ
カナード以外は廃棄されたらしいスーパーコーディネーターの失敗作の生き残りはいてもおかしくないと思う


115: うさちゃんねる@まとめ
>>97
ソキウスみたいに胚状態で保管されてたのがテロやバイオハザード前に持ち出されたのがあっても驚かんわ


117: うさちゃんねる@まとめ
>>115
そもそもまだ研究は別の場所で続いてるかも


123: うさちゃんねる@まとめ
>>117
関与してた研究員が議長以外にもいるだろうし
連合プラントの両陣営に関係者が密かに根を張っててもおかしくないわな


99: うさちゃんねる@まとめ
ラクスの種割れは間違いなく制作スタッフがノリでやっただけなので考察しても無駄


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
こんなキラだがラクスの服を似合うと言って不機嫌にさせて何故……となったりする


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
まぁ強い弱いでいえばかなりパイロットとして強い描写されてる主人公だとは思うけど常識の範囲内の強キャラというかぶっちぎり感はそんなにない


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
議長のプランも作中いきなり発動した感がぬぐえなくてなんだか煮え切らなかったな


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>103
ぶっちゃけ話を畳むために出した感が……


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
種○ならまあ100歩譲ってわからなくもないけど
種のキラを最強とかいうやつはただの聞きかじりだと思ってる


113: うさちゃんねる@まとめ
>>106
>種のキラを最強とかいうやつはただの聞きかじりだと思ってる
フリーダムに乗り換えてからも三馬鹿がいるしな


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
ゴスミックイラが地獄


111: うさちゃんねる@まとめ
DP強行は悪い奴として槍玉に上げたロゴスをぶん殴ってイケイケムードのあのタイミングじゃないとガバガバ政策な事がバレるから勢いでいった感じだし…


112: うさちゃんねる@まとめ
種から入った層が多いのとスパコディって名前が独り歩きしてんだろ
ただ躍起になって否定するほどでもないと思う


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>112
>ただ躍起になって否定するほどでもないと思う
苦戦してるだけで離れ業のすごさは歴代ガンダム主人公でダントツですしキラの技術力
クルーゼのドラグーン避けるだけでもすごすぎ


114: うさちゃんねる@まとめ
セイバーが達磨にされた回はキラとアスランが生の感情を剥き出しにして口論をしているから凄い好き
何でも肯定するのが友情じゃないしお互い遠慮なく意見を出し合っているから2年前より良い関係だと思う


116: うさちゃんねる@まとめ
>>114
>何でも肯定するのが友情じゃないしお互い遠慮なく意見を出し合っているから2年前より良い関係だと思う
散々言われてるけどダルマにするってのがすでに○すつもりじゃないとできんぞ


128: うさちゃんねる@まとめ
>>116
そんな隙あったらコクピット普通に刺すよってレベルだろ・・・・
なんなら腕一本でも残ってたらズラは反撃が怖い


133: うさちゃんねる@まとめ
>>116
カガリをよろしくね
→ザフトに入ってオーブ攻めます!はまぁこいつは別にいいか…ってなるよキラは悪くないよ


138: うさちゃんねる@まとめ
>>133
>→ザフトに入ってオーブ攻めます!はまぁこいつは別にいいか…ってなるよキラは悪くないよ
それもカガリがアスラン戻って来るまでセイラン抑えておくから安心してプラント戻れって送り出した結果なんだけどな…
実際は即落ちして全然オーブ守れなかっただけで


147: うさちゃんねる@まとめ
>>133
>→ザフトに入ってオーブ攻めます!はまぁこいつは別にいいか…ってなるよキラは悪くないよ
別にそんなこと思ってないしなんならズラだってオーブ支えるためにザフトの情勢確かめようってかえって締め出された側だし
ロゴスと組んでるオーブなんて許せるわけもない
つーかカガリ自体も悪いってわかってるから戦いの後普通に説教してるぞキラ


143: うさちゃんねる@まとめ
>>138
いやそんなことは言ってないだろさすがに
お兄ちゃん政治的には全然力ないし


144: うさちゃんねる@まとめ
>>138
>実際は即落ちして全然オーブ守れなかっただけで
実際議長にフェイスの権限貰った後は特使の立場でオーブに一度戻ってきたんだよなアスラン
カガリ拉致された結果ブレーキがなくなってセイランが連合にすり寄ったから台無しになったけど


146: うさちゃんねる@まとめ
>>144
まあ別の国の軍隊に復隊してる時点で無理筋すぎる…


151: うさちゃんねる@まとめ
>>146
無理筋も何も連合に賛同して誰かの憎しみ合流して戦おうなんて嫌だってカガリ自身が言ってたことだから
まさかプラントに核撃った後にそうなるとは思わんだろ


129: うさちゃんねる@まとめ
>>128
>なんなら腕一本でも残ってたらズラは反撃が怖い
水面に落とされたら助からないよ


131: うさちゃんねる@まとめ
>>129
まあアスランは五体満足で怪我すらなかったが


118: うさちゃんねる@まとめ
OOももう5年前だからな


119: うさちゃんねる@まとめ
逆に見返すとイメージよりムウが強い
MSに乗ってない時期長いくせに


121: うさちゃんねる@まとめ
ストフリも被弾していないってことはない
切り払ったり防いでたりするだけで
直撃はないけど


126: うさちゃんねる@まとめ
>>121
>切り払ったり防いでたりするだけで
>直撃はないけど
それを被弾してないと言うのでは?


122: うさちゃんねる@まとめ
シンに負けたのは福田曰くシンの急成長+キラの油断+初回限定戦法だそうな


124: うさちゃんねる@まとめ
実際にシンに負けた時にキラは気迫で完全に圧倒されていたからね


125: うさちゃんねる@まとめ
エンジェルダウン作戦全体の流れとして物量で押してアークエンジェルと分断してって状況を作れてたのもだいぶあると思う


127: うさちゃんねる@まとめ
キラ相手にワンチャンあって実際に勝っただけ凄い


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
敗戦はシンにやられたのとメンデルでメンタルやられた後の三馬鹿戦の2回だけ
負け=ゲームオーバーな状況が多かっただけに敗戦は主人公3人の中で一番少ない


132: うさちゃんねる@まとめ
落とされてもアスランは毎回平気だな…


134: うさちゃんねる@まとめ
実際キラもセイバーをダルマにした理由は「アスランだから大丈夫」というものだったそうな


135: うさちゃんねる@まとめ
キラもアスランも海上撃墜されてるな


136: うさちゃんねる@まとめ
手足破壊ってコックピットブチ破りくらいの大ダメージだしな


137: うさちゃんねる@まとめ
>>136
ないないそれはない


139: うさちゃんねる@まとめ
パイロットが直接○なないならセーフみたいなノリあるよね


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
百式くらいか達磨にされたの


141: うさちゃんねる@まとめ
コーディネイターなら丈夫だし


142: うさちゃんねる@まとめ

157250 B
トンデモMSのストフリ相手に唯一直撃した武器があるらしいぜ


145: うさちゃんねる@まとめ
>>142
わざとつかませたんじゃないのドラグーンで撃破するために
捕まったというか捕まえた


160: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>142
トンデモMS(エフェクトが派手なだけで歴代主役機の中でも割と堅実な部類のMS)


150: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>142
初代ガンダムでも一番ガンダムを追い詰めたモブはグフでヒートロッド巻き付けてたからな…


148: うさちゃんねる@まとめ
種○時代の序盤だとメンタルはやられているけどアスランとカガリとラクスに比べたら世間的な立場が一番軽いのはキラだと思う


149: うさちゃんねる@まとめ
地味に後先考えず達磨にしたのアスランくらいかな?
種○フリーダム初登場は自分達の領地での達磨だったし
まあ初登場で助けた敵自爆したんですけどね!


152: うさちゃんねる@まとめ
割とストフリ乗ってもシンとレイ相手にはヤバかったりする
何だかんだバランスは取れてるのよね


153: うさちゃんねる@まとめ
普通に水面に落とされた○ぬとか○意がどうこうとか言われてもそんなんでズラが○ぬかっつったらまあ無理だろと分かる


156: うさちゃんねる@まとめ
>>153
Wの世界観ならそれでわかるが違うからな
ムウもそうだが生きてましたは無理がある


170: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>153
奴はダルマどころか水中で乗ってるMSが爆散しようが生きていた男だからな


168: うさちゃんねる@まとめ
>>156
>ムウもそうだが生きてましたは無理がある
種世界の方がガバガバだと思う


171: うさちゃんねる@まとめ
>>168
ないないそれはない


157: うさちゃんねる@まとめ
>>153
酷い
でもその通りで困る


154: うさちゃんねる@まとめ
まぁアスランだし目に見えてデカい外傷がない限り○なないよな…


158: うさちゃんねる@まとめ
ファンタジー世界なのか?


162: うさちゃんねる@まとめ
>>158
アスランの存在はファンタジーかも…


163: うさちゃんねる@まとめ
>>158
SF(少し不思議)やぞ


167: うさちゃんねる@まとめ
>>158
サイバーパンクでディストピアな世界よ


159: うさちゃんねる@まとめ

32351 B
お前らアスランの事なんだと思ってるんだよ
生身で10メートルくらい飛ぶ程度の身体能力だぞ


169: うさちゃんねる@まとめ
>>159
>生身で10メートルくらい飛ぶ程度の身体能力だぞ
やっぱり宇宙のバケモノだよ…


174: うさちゃんねる@まとめ
>>159
>生身で10メートルくらい飛ぶ程度の身体能力だぞ
暗○部隊一人で返り討ちにしてたなキラは銃もってウロウロしてただけだし


181: うさちゃんねる@まとめ
>>174
MS戦闘については尋常じゃない経験があるけど
戦闘訓練そのものはほぼ受けてないと思われる素人だからな


184: うさちゃんねる@まとめ
>>174
キラも手榴弾投げられた際に銃撃って迎撃してるから


161: うさちゃんねる@まとめ
宇宙世紀みたいに現実の延長な世界観じゃなくてアナザーガンダム観たいなアニメ寄りの世界観だからよ
GやWに近い


164: うさちゃんねる@まとめ
ネタ寄りだけどうさちゃんねるはアスラン好きね


165: うさちゃんねる@まとめ
アスランは生身で戦っても動きおかしかったし
そら水面に落とされようと生き残るわ


166: うさちゃんねる@まとめ
少し関係ないけど保志総一朗がもう51だと聞いて驚いた
種も20年近く前の作品だしなあ


172: うさちゃんねる@まとめ
外伝はともかく本筋は宇宙世紀もオカルトパワーや演出優先の描写バリバリだからガンダム通してそんなもんといえばそんなもんよ
ガンダムはあんまりリアルめくらにならない程度の解像度で楽しむのが良い


183: うさちゃんねる@まとめ
>>172
Zアムロとか水中でトンデモなことやってたな
ゲームで再現されないから知らない人多いけど生身の戦闘描写全員超人だよね


173: うさちゃんねる@まとめ
キラは頭脳と耐久力に振ってるけどアスランは身体能力全振りだからな…


175: うさちゃんねる@まとめ
ナチュラルでもバリー・ホーが12.5mm対人機関銃受けても生きてるから…


176: うさちゃんねる@まとめ
ムウはヘルメットとれてるのに宇宙空間でどうやって生きてたんだ?


182: うさちゃんねる@まとめ
>>176
同じタイプのヘルメットが偶然そこにあったとしか・・


191: うさちゃんねる@まとめ
>>176
元々○してたんだけど
続編制作決まって後で消しました


187: うさちゃんねる@まとめ
>>182
本人のメットなら首が飛んでるわけだしな
そもそも爆散してどっか吹っ飛んでそうだが


186: うさちゃんねる@まとめ
>>176
スペエディで消えてリマスターでストライクの首になったからセーフ


195: うさちゃんねる@まとめ
>>186
根本的に陽電子の艦砲をMS規格の盾(弾かないから鉄板同然)で受けられたのが頭おかしいからヘルメットとか些末だと思う


177: うさちゃんねる@まとめ
実は宇宙世紀の連中も身体能力はアスラン並だったりする
昭和アニメのノリだから演出が過剰である


178: うさちゃんねる@まとめ
アスランはディスティニープランを真っ向から否定する材料になるバグみたいな存在言われててダメだった


180: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>178
身体能力は軍人向きだけどメンタルが軍人向きではない…


185: うさちゃんねる@まとめ
Wは一貫して高層ビルからダイブしても骨折程度だし自爆しても後遺症無しの超人だぞ


190: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>185
それよりビーム直撃しても無事だし
Gガンの延長だからなあの世界観


188: うさちゃんねる@まとめ
キラ→スーパーコーディネーター
クルーゼ→クソ優秀なクローン
アスランお前は何だ
DP否定するためだけに生まれてきたような能力と内面しやがって


193: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>クルーゼ→クソ優秀なクローン
>アスランお前は何だ
>DP否定するためだけに生まれてきたような能力と内面しやがって
キラクラスに戦闘能力伸ばしたコーディーネーターか
戦闘能力については自然発生した天才(アル・ダ・フラガと同じ)だったんじゃね


196: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>クルーゼ→クソ優秀なクローン
>アスランお前は何だ
>DP否定するためだけに生まれてきたような能力と内面しやがって
クルーゼの方がお前なんなんだよとはなるぞ
ナチュラルなのに初搭乗でフリーダムを圧倒するってお前何なんだよ


205: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>188
>クルーゼ→クソ優秀なクローン
>アスランお前は何だ
>DP否定するためだけに生まれてきたような能力と内面しやがって
アスランも超優秀な親父から遺伝子遺伝してるからわかる
特別上流階級じゃなさそうなコーディ家庭の第二世代の癖に特別製のコーディや超天才ナチュラルとタメ張ってるシンはなんなの…


210: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>205
>特別上流階級じゃなさそうなコーディ家庭の第二世代の癖に特別製のコーディや超天才ナチュラルとタメ張ってるシンはなんなの…
それこそ自然発生の天才なんだろう
デスティニープランを進める時、ナチュラル向けにあなたにも埋もれている才能があるかもしれませんとささやくのにちょうどいいくらいの


200: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>196
>ナチュラルなのに初搭乗でフリーダムを圧倒するってお前何なんだよ
アル・ダ・フラガのクローンです
フラガ家は代々先読み能力で巨万の富を得てきたとか


204: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>196
>ナチュラルなのに初搭乗でフリーダムを圧倒するってお前何なんだよ
アルダ・フラガがすごいんだろう
わざわざ後継者にクローンを作るくらい自分の能力に自信があったんだし


209: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>204
>わざわざ後継者にクローンを作るくらい自分の能力に自信があったんだし
ムウ→出来損ない
クルーゼ→能力も寿命もダメ
2人とも凄いのにアル基準が高すぎる


230: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>209
>クルーゼ→能力も寿命もダメ
>2人とも凄いのにアル基準が高すぎる
クルーゼは能力はダメとは言われてない
ムウが出来損ない扱いされたのは不仲な嫁さんに似たから


380: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>230
>ムウが出来損ない扱いされたのは不仲な嫁さんに似たから
クルーゼの能力の高さを見るとまぁ言いたくなるのは判らなくないなってなるな…


387: うさちゃんねる@まとめ
>>380
ムウは確かナチュラル用OSがないとMS使えないのに
クルーゼは普通にザフトのMSをコーディネイター以上に使いこなしてたな


198: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>クルーゼ→クソ優秀なクローン
>アスランお前は何だ
>DP否定するためだけに生まれてきたような能力と内面しやがって
アスランは親父が大西洋連邦によって作られた超優秀なコーディネイターでめっちゃ金かけてアスランも遺伝子弄られてる


189: うさちゃんねる@まとめ

40486 B
僕のスレがアスランに乗っ取られてる…
いつもの事ですわ


192: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムで身体能力の話になったらGガンとかいうバグ
それを無視してもWとか出てくるからまだ良心的な化け物だよズラ


194: うさちゃんねる@まとめ
ムウみたいに露骨に○亡演出改ざんしたガンダムキャラっていたっけ?


220: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>194
そもそも初代からして劇場版ルートに歴史改変してるから些細なことかもしれない


222: うさちゃんねる@まとめ
>>194
○亡ではないけどカミーユ


197: うさちゃんねる@まとめ
アスランはブレブレの時でもザフト兵を軽くボコっているしレイとの銃撃戦も難なくいなしているからね


199: うさちゃんねる@まとめ
2~3世代目で出生率低下って早すぎるわ!


206: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>199
欠陥生物ってレベルじゃないな
すぐに絶滅する


219: うさちゃんねる@まとめ
>>199
現実と同じかは別としてそういうシステムなのかもしれない
品種改良した作物が株分でしか増やせないみたいな


201: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
キラの戦闘能力にはアルの遺伝子を参考にした可能性


202: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
アスランって第二世代コーディネーターでいいのかな


207: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>202
だから婚姻統制で相性の良いラクスと婚約したって流れ


227: うさちゃんねる@まとめ
>>207
なお遺伝子以外の相性は微妙


232: うさちゃんねる@まとめ
>>227
そもそもアスランの恋愛方面での対応が不器用なんてもんじゃないのがな……


203: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
シンとルナマリアも相性悪くて子ども作れないとか映画で言われてしまうんだろうかな


211: うさちゃんねる@まとめ
>>203
子供が作れなくてプラントじゃ結婚できないならオーブに移住して結婚すればいいじゃないしてくれても良いよ
意地張って破局して結局心中かました議長との対比にもなる


216: うさちゃんねる@まとめ
>>203
ルナマリア「私は子どもがほしいの(別の男と去っていく)」
デスティニープランを考案するシン


218: うさちゃんねる@まとめ
>>216
>デスティニープランを考案するシン
個人的には余り物カップルとか吊り橋効果の印象強すぎて絆脆そうなんだよなぁ…


233: うさちゃんねる@まとめ
>>218
シンの方はルナマリアにベタ惚れだけどルナマリアは「私の好み違ったはずなんだけどなぁ」とも思っている


208: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
両親がコーディネーターで遺伝子を弄らないで生まれたナチュラルの子供は色々と身体的に歪みがありそう


212: うさちゃんねる@まとめ
まあ好きなように遺伝子弄ったらそりゃどっかに欠陥でるわな


213: うさちゃんねる@まとめ
第二世代って第一世代の子ってだけで処置受けてないと思ってたわただでさえ遺伝子操作してるのにその子供までやったらそりゃおかしくなるな


217: うさちゃんねる@まとめ
>>213
一応基本的には親の遺伝だけの方が多い
でもナチュラルが第一世代にそうした様に、第一世代が第二世代に自分の理想の遺伝子を与えようとするケースもあるって感じ


214: うさちゃんねる@まとめ
あれだけオーブ人○したシンにオーブに居場所があるとは思えん


226: うさちゃんねる@まとめ
>>214
いやああの頃のオーブは恨まれても仕方ないっていうか…
ガンダムのデータ盗んでアストレイ作って連合に目をつけられて要のマスドライバーごと元首が○に逃げとか怒りしかないわ
それで家族が○んでれば尚更


228: うさちゃんねる@まとめ
>>226
>ガンダムのデータ盗んでアストレイ作って連合に目をつけられて要のマスドライバーごと元首が○に逃げとか怒りしかないわ
>それで家族が○んでれば尚更
連合に目をつけられたのはガンダムのデータ使ってアストレイを作ったからじゃなくて単にマスドライバーとモルゲンレーテが欲しかっただけだぞ


381: うさちゃんねる@まとめ
>>228
それにサハクはヘリオポリスの一件でのチョンボがあったとはいえ
自国が狙われないようにマスドライバーがあるビクトリア基地奪還に協力してたしな


215: うさちゃんねる@まとめ
映画でのシンのドラマってルナマリア関係なんだろうかなぁ
あるいはステラみたいな子が敵で出てくるか


223: うさちゃんねる@まとめ
>>215
リマスターの後日談でオーブに出向してるからオーブを守って戦って「シンが本当に欲しかったもの」が何なのかを見出すんじゃないかなと思う


229: うさちゃんねる@まとめ
>>223
アスラン分かってて言ってるんだろうけど滅茶苦茶ブーメランだな…


234: うさちゃんねる@まとめ
>>229
言いながら自分が欲しかった物を回想してる描写をドストレートに描いてるし明らかにシンを通して自分にも投げつけてる言葉だと思う


221: うさちゃんねる@まとめ
そこで生殖能力特化コーディネーターの俺が作られたってわけ


224: うさちゃんねる@まとめ
「目の色が違うわ!」は本当にすごいセリフだと思う


246: うさちゃんねる@まとめ
>>224
本当に悪趣味というか人間の醜さを書いたらガンダムシリーズでもトップクラスと思う


386: うさちゃんねる@まとめ
>>246
キラもかなり追い込まれる環境下だったしな…
まだアムロは恵まれてたと思うわ…


248: うさちゃんねる@まとめ
>>224
だって高い金を出して買った夢だからな
誰だって叶えたい誰だって壊したくはなかろう


391: うさちゃんねる@まとめ
>>248
>誰だって叶えたい誰だって壊したくはなかろう
しかも今や海外の精子バンクで同じような光景がよくあるとかだから
福田はある意味先を読んでたな


225: うさちゃんねる@まとめ
まあシンには幸せになってもらいたい
あとディアッカ


231: うさちゃんねる@まとめ
でもラクスってアスランのことめっちゃ理解してるよ
「頂いた勲章かお父様の命令か」はこれしかないクリティカルな言葉だった


235: うさちゃんねる@まとめ
何気に全軍服をコンプリートしてるキラ


239: うさちゃんねる@まとめ
>>235
一応旧オーブ服は着てないから無印のエピローグで旧オーブパイスーも着てるアスランとタイかも


236: うさちゃんねる@まとめ
最近見たんだけどみんなの話のレベルが高くてついていけん
もう一度見ないとダメか
ガンダム初心者だから1回じゃ理解できん


243: うさちゃんねる@まとめ
>>236
むしろもう1回見直すと新たな発見あって面白れーぞ


237: うさちゃんねる@まとめ
ラクスはアスランと初めて会った時に将来二人の間で生まれる子供のことを考えたり休暇中のアスランにキスをせがんだりしてたから恋愛には凄く積極的だよね
アスランは結構ぎこちなかったけど年齢的に高校生の少年だとそんなものだと思う


238: うさちゃんねる@まとめ
余計なことを考えすぎて力を○してしまっているのがアスラン


240: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>238
一発告知みたいな奴


241: うさちゃんねる@まとめ
>>238
余計なこと考えないとそれはそれで昔の何かを正しいと思いこむのに戻るだけだから


242: うさちゃんねる@まとめ
キラは基本誰とでも85点くらいの関係は築けそうなイメージ
アスランは誰と相性良いのかわかんねえ


244: うさちゃんねる@まとめ
>>242
>アスランは誰と相性良いのかわかんねえ
キラと相性がいい


253: うさちゃんねる@まとめ
>>244
いやいやキラもアスランといると疲れるし適度な距離を保ちたいって独白してる


259: うさちゃんねる@まとめ
>>253
アスランが面倒臭いって意見に同意しただけでそこまでは言ってない


260: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>253
メイリンの面倒くさいという言葉に苦笑いしてたくらいでアスランと距離を取りたいとかそういうのは無いな


251: うさちゃんねる@まとめ
>>242
>アスランは誰と相性良いのかわかんねえ
キラはアスランが皮肉や小言や上から目線で言っても気にしない性格だから相性がいい
シンはそれに反論するタイプなのでアスランと全然合わない


245: うさちゃんねる@まとめ
まぁキラと同じ勢力にいる時は安定して強いから


247: うさちゃんねる@まとめ
種は腹黒台詞だけで打線組めるぞ


252: うさちゃんねる@まとめ
>>247
バカなナチュラルの彼氏でも○んだか~?を入れたい


255: うさちゃんねる@まとめ
>>252
例え当たっていなくてもライン超えすぎててビビる


256: うさちゃんねる@まとめ
>>252
まさかのクリティカルでこれにはディアッカも困惑


262: うさちゃんねる@まとめ
>>256
ナイフで刺されそうになって流石のディアッカさんも反省したわ


258: うさちゃんねる@まとめ
>>252
迂闊で残念


267: うさちゃんねる@まとめ
>>258
迂闊というか戦時下の捕虜待遇では自○志願レベル


254: うさちゃんねる@まとめ
>>247
知らぬさ!が邪悪すぎる


249: うさちゃんねる@まとめ
やめてよねが思った以上に笑えないシーンだった


263: うさちゃんねる@まとめ
>>249
今まで貯めてた分が一気に爆発したからなぁキラ
サイとはフリーダムで帰ってくるまで碌に会話してないんだっけ?


250: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
経過なく技術が発展したらロクなことにならならないのはマジだと思う


257: うさちゃんねる@まとめ
ナチュラルの捕虜なんているかよ!はいいよね


389: うさちゃんねる@まとめ
>>257
コーディもコーディでロクでもねぇやってのがよくわかるよね…


261: うさちゃんねる@まとめ
成績優秀者のディアッカじゃなければミリアリアに刺されてたわ


264: うさちゃんねる@まとめ
そういえば狡猾って設定あったんだよね初期のディアッカ


265: うさちゃんねる@まとめ

37710 B
戦闘シーンは砂漠戦が一番好き
戦闘中にOS書き換え反則すぎる


269: うさちゃんねる@まとめ
>>265
>戦闘中にOS書き換え反則すぎる
砂漠じゃ火力より機動力ってキラも言ってたしな


275: うさちゃんねる@まとめ
>>265
>戦闘中にOS書き換え反則すぎる
砂漠を活かした即興戦術の応酬が見応えあり過ぎる…
個人的には無印だと天帝戦に次ぐベストバウト


266: うさちゃんねる@まとめ
キラは元々インドア派だし人付き合いもそんなに得意じゃないと思うからどちらかというと一人でいるのが好きなタイプじゃないかなぁ


277: うさちゃんねる@まとめ

155383 B
>>266
多分種○で一番キラが楽しそうなシーンがここなので
戦争とは全く関係のない所で戦争とは関係の無いプログラムや機械を弄ってるのが一番幸せなんじゃないかな…


285: うさちゃんねる@まとめ
>>277
>戦争とは全く関係のない所で戦争とは関係の無いプログラムや機械を弄ってるのが一番幸せなんじゃないかな…
元婚約者はハロひたすら送りまくったりラクスの男運もしかして悪いのでは?


291: うさちゃんねる@まとめ
>>277
ストライクに乗るまで本当にただの学生だったもんな…


294: うさちゃんねる@まとめ
>>277
そこらへんアムロオマージュなんだろうな


335: うさちゃんねる@まとめ
>>277
>戦争とは全く関係のない所で戦争とは関係の無いプログラムや機械を弄ってるのが一番幸せなんじゃないかな…
これミーア?○デカいから


360: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0

211240 B
>>335
ラクスはそもそも○デカい


363: うさちゃんねる@まとめ
>>360
左がでかすぎる…


365: うさちゃんねる@まとめ

140001 B
>>363
爆○特有の2段隆起がえっち過ぎる…


311: うさちゃんねる@まとめ
>>294
アムロも直属の部下に「戦争に巻き込まれなかったらNTに覚醒もなく平和に生きられた被害者」と言われてたしな


316: うさちゃんねる@まとめ
>>311
サイド7襲撃されてなきゃアムロもメカ好きな学生なままだったから
人生分からんものだ


395: うさちゃんねる@まとめ
>>316
>人生分からんものだ
アムロはまだガンダムに肉親が手掛けた物って情があっただろうけど
ストライクは乗らざる得ない状況下に置かれてしまったようなもんがあったしな…


289: うさちゃんねる@まとめ
>>285
アスランとの相性が地雷だっただけでキラとはベストマッチだし


268: うさちゃんねる@まとめ
ヤリチンでなろう系主人公
人気が出るわけない


270: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
狡猾で残忍な性格があらわになるはずだった迂闊な男


272: うさちゃんねる@まとめ
踏みつけたバクゥに向かってブチギレ気味にアグニ叩き込むキラと怯えるザフト兵が印象に残る最初の砂漠戦


273: うさちゃんねる@まとめ
ビンゴたったとはな…


276: うさちゃんねる@まとめ
>>273
無自覚ビンゴはしゃーない
アスラン合流時に思いっきり自分から地雷踏みに行ったのは擁護できん…


274: うさちゃんねる@まとめ
ディアッカが怒って狡猾な性格があらわになったシーンが思い出せない…


278: うさちゃんねる@まとめ
ストライクと戦っていたイザークと違って何故か地球の重力から逃げられなくなったのがディアッカだし…


279: うさちゃんねる@まとめ
未来が見えない世界でそれでも未来を信じるしかないendだからこの後が辛い


280: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
専用のデバイスとか必要なく神経接合できるというやべー科学力
機体制御技術に関しては全ガンダムでもぶっちぎりのトップだろ


281: うさちゃんねる@まとめ
映画ってDESTINYから何年後の話なんだろうかな
またナチュラルとコーディネーターの醜い争い見る事になるんだろうか


282: うさちゃんねる@まとめ
盾を捨てて反撃の口火を切り敵機のミサイルに対してバックフリップで砂を巻き上げて盾にし突撃を読んで砂煙の中で引き撃ちの体勢を取る
盾捨てた時点から一連の流れを全部予測してやってるみたいですげぇよねここ


283: うさちゃんねる@まとめ
Sコーディって設定されたパラメーター100%再現できる人工子宮とか使った技術の事で
キラが万能なのは糞親父が実証用のモルモットだから最大限のスペックにしたってだけだよね?


284: うさちゃんねる@まとめ

55732 B
>>283
>キラが万能なのは糞親父が実証用のモルモットだから最大限のスペックにしたってだけだよね?
人工子宮に関してはその通りだが私の子は実験動物じゃない!
私の子だからこそ最高の技術で最高のコーディネイターとしたのだ!!!!!


286: うさちゃんねる@まとめ
>>283
>キラが万能なのは糞親父が実証用のモルモットだから最大限のスペックにしたってだけだよね?
違う
自分の息子だからできること全てをぶちこみたくなった
それこそが息子にとっても幸せだと思っていたから


287: うさちゃんねる@まとめ
ラクスの衣装が凄い○だ


290: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>287
色々言われてるけどラクスは○な女だよ


288: うさちゃんねる@まとめ
シャアに戻れないクワトロなイメージ


295: うさちゃんねる@まとめ
アスランが一番向いている職業はカガリのボディーガードだよ


299: うさちゃんねる@まとめ
>>295
その職業は政治や外交のあれこれが耳に入ってきて結果迷っちゃうからやめたほうが…


305: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>295
戦争が無い時代なら種○開始直後の秘書兼任ボディーガードでもいいのかもしれないが
あんまりカガリが大変になってくると自分も何かしなくちゃモードに入るし軍属である程度強い地位と責務を与えてた方がアスランのメンタル的には安定すると思う
兎にも角にもアスランは何か責任を背負ってないと息出来なくなって意味不明な方向に走り出す


313: うさちゃんねる@まとめ
>>305
ロビンマスクみたいな奴


297: うさちゃんねる@まとめ
ムチムチ陰キャオタクだったのが飯食えなくなって種○で体重減ってガリガリになってるのすき


300: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
なんやかんやで自分の頭で考えて不○決めた分、最新作の主人公よりはマシなのではと思ってしまっている


303: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>300
まだ半分しかやってないので引き合いに出すのは早いと思う


306: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>300
ベクトル違う
みんな違ってみんなかわいそう


301: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
「(俺はボディーガードなんかしてて良かったのか…いや!)」


304: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
トリィちゃんって玩具化されてるのかな


308: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
頭を動かすな
身体を動かせ
つまりディスティニープランの理想はアスランだった


310: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>308
>身体を動かせ
>つまりディスティニープランの理想はアスランだった
キラと幼年学校で出会った時点でアウト判定だからアスランでもダメだぞ


309: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
なんだかんだでヤマト家でちゃんと真っ当な愛情受けたキラと
明らかに歪んだ教育受けたスレッタ比べるのはねぇ


312: うさちゃんねる@まとめ
そうだよ
アスランはただの戦士として生きる事が一番幸せだったのだ
余計な事を考えるものじゃない
でも考えちゃうのがアスランがアスランたる所以


315: うさちゃんねる@まとめ
アスランもなんか躁鬱の方向かどっかに心が壊れてしまってんのではないかと思う…


317: うさちゃんねる@まとめ
>>315
まぁ普通に鬱になってもおかしくないくらいには精神やられてたからね…
親父とは和解できずに○に別れ、その親父が遺した意思が大災害を引き起こして再び全面戦争にって普通に考えたら頭壊れる


319: うさちゃんねる@まとめ
>>315
アスランは責任感があり過ぎるだけじゃないかな
能力が高く元だけど立場もあるから迷っちゃう


320: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>315
親父が絶滅戦争を主導してその信奉者の残党がいると判明すればああもなろう


323: うさちゃんねる@まとめ
>>315
アスランが好きな料理がキラの育て親の料理って話見かけた事あるな
かわいそ


328: うさちゃんねる@まとめ
>>315
アスランも軍の道に進んだけど本人には全くあってないからな
平和にメカいじりでもやってるのが一番アスランにはあってる


318: うさちゃんねる@まとめ
そらまあザラパパが狂って地球滅ぼそうとしたらユウキ隊長に射○されてて息絶える直前に再会しても全く自分(アスラン)を見てなかったなんてトラウマもんよ


321: うさちゃんねる@まとめ
そう考えるとアスランのメンタル強度やばいな
心情吐露もあんまりないから違う意味でやばい


322: うさちゃんねる@まとめ

14405 B
アスランは頭アスランな言動でネタにされ易いけど
境遇考えると主人公勢の中でも屈指で曇らされてるよな…ってなる


344: うさちゃんねる@まとめ
>>322
>境遇考えると主人公勢の中でも屈指で曇らされてるよな…ってなる
本人は不器用なりに自分の力で少しでも世界が良くなるように責任取ろうとしてるんだけど
そうしようとした矢先に議長に利用されたり他の勢力が暴走したりで悉く噛み合わないのが不憫過ぎて…


325: うさちゃんねる@まとめ
母は戦争で○んで父は戦争のトップ
スタートラインの時点で最悪なんだよなヅラ


343: うさちゃんねる@まとめ
>>325
>スタートラインの時点で最悪なんだよなヅラ
親父がナチュラル絶許マンだからアスランと同じ10代の兵士もバンバン送り込んでて
ニコルみたいにそれで○んだとなると自分だけ兵士やりたくないとは言えないしな…


326: うさちゃんねる@まとめ
ユニウスセブン核攻撃に人生歪められ過ぎだよなあ
これだからブルコスは


327: うさちゃんねる@まとめ
アスランは本編開始時点で状況も分からぬナチュラルどもがって憎しみを募らせていたからね


331: うさちゃんねる@まとめ
>>327
そこからカガリと出会ったりして考え持ち直して今ならまだ引き返せると父親説得しにいったらアレだからな…
まああの状況だと父親側も政治家として引き返すのはもう無理だったろうが…


329: うさちゃんねる@まとめ
サイとカズイは善人カップルの友達だから付き合ってる感が強い
だからトールには○んでもらうね…


399: うさちゃんねる@まとめ
>>329
>だからトールには○んでもらうね…
しかもサイとカズイより人格者だからなぁ…
マジでゲイのサディストじみたシナリオだわ…


330: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
同じ人類同士が改造手術して星間戦争みたいなことしてるって凄いな


332: うさちゃんねる@まとめ
>>330
コーディネーターは先天的な遺伝子改造
ナチュラルの生体CPUは後天的な人体改造だから
両陣営ともに狂ってるよ


333: うさちゃんねる@まとめ
そういやコーディーは世代重ねると出生にかかわるけどナチュラルの方は別段そうでもない
世代重ねたコーディーとナチュラルが交配した場合ってどっかに明記されてたりする?


345: うさちゃんねる@まとめ
>>333
>世代重ねたコーディーとナチュラルが交配した場合ってどっかに明記されてたりする?
ハーフは設定上存在する
確かオーブのエリカ・シモンズの子どもがハーフだった筈だし
アストレイでシーゲル主導でナチュラルとコーディネータの集落作ってる話があったかと
コーディネーターの未来がどんづまりなのは遺伝子調整の弊害だから
ナチュラルに問題が起きる訳でもないしな


352: うさちゃんねる@まとめ
>>345
>確かオーブのエリカ・シモンズの子どもがハーフだった筈だし
>アストレイでシーゲル主導でナチュラルとコーディネータの集落作ってる話があったかと
>コーディネーターの未来がどんづまりなのは遺伝子調整の弊害だから
>ナチュラルに問題が起きる訳でもないしな
なるほどなー
平和路線にいくならそこん所で落ち着くのだろうか
でもあの世界大規模にいがみ合ってるからどうしようもねぇか


334: うさちゃんねる@まとめ
種○の迷走の被害者の一人


336: うさちゃんねる@まとめ
トールってどんどん○亡シーンえぐくなっていったよね
ニコルもだっけ?


337: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ落ちるからか雑なのが湧いてきてんな


338: うさちゃんねる@まとめ
ニコルは中途半端に止めたのが逆にエグイよな
体がビームに焼かれて血まみれになった後爆発だし


340: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>338
>体がビームに焼かれて血まみれになった後爆発だし
そのエグイ○に様結構回想されるから記憶に残りやすいしトラウマよ


341: うさちゃんねる@まとめ
露悪的な○人描写はガンダムというより銀英伝見てる気分になるんだよなSEED


342: うさちゃんねる@まとめ
アスラン…逃げて…


355: うさちゃんねる@まとめ
>>342
そもそもキラはアスラン○すつもりなんぞないという状況でこの悲劇


346: うさちゃんねる@まとめ
SEEDシリーズが人間の倫理狂ってるなぁって思ったけど
改めて見たら他のガンダムも大差ないというか初代からして
開戦僅か一週間程度で人類めっちゃ○んでてやばかった


347: うさちゃんねる@まとめ
キラは叔母の元でそれなりに平凡な育ちができたから普通の子の感性で心壊れる過程が見れた
美しい


401: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>347
>美しい
ある意味では早すぎたガビ山先生だわ…


349: うさちゃんねる@まとめ
母は血のバレンタインで○に!
父は戦争を地球圏全てを巻き込んだ絶滅戦争まで発展させた張本人!
そしてアスラン本人は親友と本気で憎しみ合い○し合った結果お互いに一生消えることのない心の傷を背負うことになってしまった


350: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
しかも自分を内心化け物とか思ってる連中を守らないといけないという


351: うさちゃんねる@まとめ
そういえばキラの養父続編で出てこなかったけどどうなってるんだろうかな
サイやカズイも作中だと全く触れてないし…言及会ってもよかったのに


353: うさちゃんねる@まとめ
カズィは書籍で未来の話が描かれてるんだっけな
老人になったカズィが当時のことをインタビュー受けるやつ


359: うさちゃんねる@まとめ
>>353
>老人になったカズィが当時のことをインタビュー受けるやつ
三馬鹿に使われてた薬が一般向けの常用薬になってるの嫌なリアリティがあって好き


356: うさちゃんねる@まとめ
クルーゼ隊で一番ナチュラルに敵対心を持っていたのは間違いなくアスランだよね
他の赤服組は何だかんだで両親は健在だし


357: うさちゃんねる@まとめ
>>356
>他の赤服組は何だかんだで両親は健在だし
実際あいつはザフト相手には不○するが連合相手には容赦なくコックピットをぶち抜いている


361: うさちゃんねる@まとめ
>>356
>他の赤服組は何だかんだで両親は健在だし
ニコルは自身も親も穏健派だったのに責任感から年齢ちょっとだけ偽ってアカデミーに入ってるからな…
結果戦○して父親がナチュラル憎しに…


364: うさちゃんねる@まとめ
>>361
>結果戦○して父親がナチュラル憎しに…
一方ディアッカの親父はディアッカのMIAを受けてザラ派離脱


366: うさちゃんねる@まとめ
>>364
息子○んだ(と思った)途端これはねぇよな…
ザフトの人口状況からして同じ16~18歳くらいの一般のプラントの若者は変わらず戦場に出てるのに


358: うさちゃんねる@まとめ
アスランキラしか友達居ねえのに本気でメンタルヤッたキラのこと詰りだすからアイツすげえよ
義憤に駆られてる本人からしたら当然の言葉なんだが


362: うさちゃんねる@まとめ
遺伝子弄るくらい技術発展してるけどメンタルヘルスの理解は発展してない種世界
議長!メンタルへ!


367: うさちゃんねる@まとめ
>>362
>議長!メンタルへ!
メンタルケアしてくれる聖人が皆無だからな…


370: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>367
理解のある彼女や理解のある友人かと思ったら利用してきがち…


368: うさちゃんねる@まとめ
そういえばキラもムウみたいな能力覚醒してたな
小説版だと○の直前にムウが自分の力をキラに託したみたいな感じで描かれてたけど


379: うさちゃんねる@まとめ
>>368
>小説版だと○の直前にムウが自分の力をキラに託したみたいな感じで描かれてたけど
本編だとヒビキ研究所に突入直前の交戦でクルーゼが脳波でキラを感じ取ったり、ヤキン戦ではキラもAAに向かうクルーゼを脳波は出ないまでも感じ取ってるしちゃんとフラガ感応の片鱗が見える


369: うさちゃんねる@まとめ
あれだけ○人出たのに2年でまた戦争するって元気だなぁって思ったけど
DESTINYは前作程の規模じゃないんだっけ?


373: うさちゃんねる@まとめ
>>369
>DESTINYは前作程の規模じゃないんだっけ?
規模は小さくなったけど泣いている女の子を慰めているザフト兵が一緒に爆発に巻き込まれていたりするから相変わらずキツイ描写が多いよ


374: うさちゃんねる@まとめ
>>369
両陣営とも再戦に備えてたから笑えん話
特にザフト側が用意よすぎなレベルだし


382: うさちゃんねる@まとめ
>>369
>DESTINYは前作程の規模じゃないんだっけ?
地球の人達「こんなもん落とすとかおのれザフトめ!」
ジブリール「そうだろうそうだろうさあ今こそ戦争だ今度こそ空の化け物を一匹残らず殲滅だ!」
地球の人達「えー戦争ってそれはちょっと…」
ジブリール「あれ?」

びっくりするくらい誰も乗ってこなかった


394: うさちゃんねる@まとめ
>>382
核兵器使用を誰も咎めない風潮作るだけで良かったんじゃねあいつ


385: うさちゃんねる@まとめ
>>369
>DESTINYは前作程の規模じゃないんだっけ?
種は元ネタのファースト同様両陣営学生まで徴兵しての全人類のぶつかり合いだったと思うけど
運命ではとくに徴兵されてるような様子なかったな


390: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:17:56.00 ID:90PLGs4W0
>>385
>運命ではとくに徴兵されてるような様子なかったな
学生まで徴兵されてたっけ?
キラ達のは単に巻き込まれたのを処理するための緊急的なものだったが


393: うさちゃんねる@まとめ
>>385
>運命ではとくに徴兵されてるような様子なかったな
種○でやる気あるの大西洋とそれ利用してる議長だけだからな


371: うさちゃんねる@まとめ
○人が出たと言っても初代の初っ端みたいに総人口の半分が○んだりした後ってわけでもないし


372: うさちゃんねる@まとめ
種○の開戦直前にブレイクザワールドがあった訳でほとんどの地球の国には余力がさほど無いにもかかわらず強引に開戦だしな
まあだからこそ初手核攻撃で終わらせたかったんだろうけど


378: うさちゃんねる@まとめ
>>372
>まあだからこそ初手核攻撃で終わらせたかったんだろうけど
あの開戦は連合の政府はおろかロゴス内からすら疑問を呈されてたからな…


375: うさちゃんねる@まとめ
登場人物に対してゲイのサディストになれたブッダが一番この作品楽しめると思う
全員不幸


376: うさちゃんねる@まとめ
種なんか直接の戦争よりNジャマー下におけるエネルギー不足での餓○者の方が多いぐらいだったろ


383: うさちゃんねる@まとめ
>>376
エネルギーが乏しいのに民間に回すエネルギーを絞って軍事に回して億単位の犠牲者を出すとか連合は本当に頭おかしい


377: うさちゃんねる@まとめ
戦いが無くならないから力が必要なんですよ
でなきゃDP受け入れるしか


384: うさちゃんねる@まとめ
スポンサー様とはいえブルコス盟主の意向が強すぎる…


388: うさちゃんねる@まとめ
それっぽい主張をして自分の我が儘を通すのはアズラエルとジブリールは同類だったな


392: うさちゃんねる@まとめ
ロゴス的には○の商人も一面でしかないからやるかやられるかレベルの戦争まではお呼びでないのよね
なおブルコス


397: うさちゃんねる@まとめ
種でも大西洋連邦はユーラシア連邦を…
連合内で争ってたら全然総力戦じゃねぇな


398: うさちゃんねる@まとめ
子供は他人に自分の権威を見せつけるための道具になっているのがヤバいよね


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました