【ドラクエ6】職業考えてる時が楽しい

【ドラクエ6】職業考えてる時が楽しい

2: うさちゃんねる@まとめ
ハッサンスレ


12: うさちゃんねる@まとめ
>>2
何か問題でも?


4: うさちゃんねる@まとめ
アークボルト時点でハッサンアモススミスで前衛固めるの楽しい


5: うさちゃんねる@まとめ
スミスが仲間にできるリメイク出して欲しい
なんなら移植版でもいい


6: うさちゃんねる@まとめ
ミレーユが一番悩む
僧侶はチャモロがいるし
魔法使いはバーバラが担当するしで決まらない


8: うさちゃんねる@まとめ
魔法使いバーバラという罠


9: うさちゃんねる@まとめ
ミレーユは踊り子でいいんじゃね?
足早いし


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:04:32.00 ID:90PLGs4W0
主人公とハッサンが即スーパースター目指すのは多分俺くらい




18: うさちゃんねる@まとめ
>>10
主人公をスーパースターにすれば最短で勇者になれるけど
やって実感したのは、前衛殴り役にスーパースターの特技は持て余す
使えたのはムーンサルトぐらいかな


42: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>やって実感したのは、前衛殴り役にスーパースターの特技は持て余す
>使えたのはムーンサルトぐらいかな
稲妻覚えたらお手軽に無消費全体攻撃できるけどせっかく高い主人公の力が○ぬしね
硬いハッスルダンサーと思うしかないな


11: うさちゃんねる@まとめ
回復役が多いに越したことはない


13: うさちゃんねる@まとめ
魔法戦士から勇者にいけないのは酷いだろ…


14: うさちゃんねる@まとめ
転職あまり好きじゃない
選択間違えたらクリアが遠のきそう
模範解答があればいいけどさ3みたいに


26: うさちゃんねる@まとめ
>>14
そもそもフリーパーティー制じゃない上成長タイプが固定されてるドラクエ6と7とは致命的に相性が悪い
だから8と11は廃止された


28: うさちゃんねる@まとめ
>>14
覚えたくない特技が強制的に習得させれるのはな
あと没個性化


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:04:32.00 ID:90PLGs4W0
>>14
>選択間違えたらクリアが遠のきそう
初プレイで主人公をレンジャーにした俺


36: うさちゃんねる@まとめ
>>30
俺もそれにしたから主人公が勇者になるまで弱くてきつかったな
最近久しぶりにプレイした時に主人公ハッサンをバトルマスター目指したら圧倒的楽だった


15: うさちゃんねる@まとめ
イメージと逆の職業にすると楽
すなわちバーバラは僧侶で豊富なMPからのホイミタンク
決定打の少ないミレーユチャモロはメラミ
特技のない主人公は武闘家


16: うさちゃんねる@まとめ
中盤はメダパニの通りが良い敵多いから一人踊り子がいるだけでだいぶ楽になるよね


17: うさちゃんねる@まとめ
パラディンルートだと僧侶時代がよわい


19: うさちゃんねる@まとめ
俺は魔法剣士にするぜー!


27: うさちゃんねる@まとめ
>>19
なぜ魔法剣士とパラディンは勇者の条件じゃないのだ……


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:04:32.00 ID:90PLGs4W0
なんだかんだで主人公はバトルマスターにする


21: うさちゃんねる@まとめ
ドラクエの上級職に就くための前提職を極めるのマジ苦痛


22: うさちゃんねる@まとめ
なんでこんな下級職のマイナス補正大きいんだろうな…特にHP…


23: うさちゃんねる@まとめ
まほうつかいバーバラとか迂闊に馬車から出せなかったな


71: うさちゃんねる@まとめ
>>23
無職の時点でHP低すぎて、仮にムドー戦にいても戦力外だったレベルだもんな
戦士系にしても力とHPの低さが足を引っ張るしどう使えばいいのやら


24: うさちゃんねる@まとめ
ハッサンはとびひざげり、すてみ、におうだちと言った本来は上級職で覚える特技を素で覚える天才
そしてイベント習得する代名詞的なせいけんづきが他のキャラだと下位職の武闘家なので一番簡単だという…


25: うさちゃんねる@まとめ
漫画版がアシの趣味で破壊描写増し増しだったの好き


29: うさちゃんねる@まとめ
メラゾーマの特別感


31: うさちゃんねる@まとめ
テリーはなんで敵の時に使えてた技わすれてんの?


32: うさちゃんねる@まとめ
鳥山の旧イラストまんま踏襲した中津の立ち絵だけど
布部分や足との隙間部分にメリハリがないというか段差が均一的だから一瞬短足に見えるのかね


33: うさちゃんねる@まとめ
こいつが最初の仲間ってのがいい


34: うさちゃんねる@まとめ
こっちの絵はさほど短足に見えないのにな


35: うさちゃんねる@まとめ
改めて見るとハッサンてとんでもない筋肉してるな


37: うさちゃんねる@まとめ
筋肉モリモリの時のドラゴンボールの絵だからなあ


38: うさちゃんねる@まとめ
異常にキンタマがでかいように見えなくもない


39: うさちゃんねる@まとめ
SFC版DQ6の時が一番ムキムキしてるね


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:04:32.00 ID:90PLGs4W0
ハッサンに一番似合う特技
仁王立ち


41: うさちゃんねる@まとめ
最初から最後までエース


45: うさちゃんねる@まとめ
城ボスにとびひざげり


46: うさちゃんねる@まとめ

305490 B
小説版では○野郎
CDシアター版ではテリーのオマケ扱いで一撃で倒され生まれ変わったらまた戦いたいと言ったら断固拒否され
漫画版では紳士のフリした卑怯者
……なんか外伝でのこいつの扱い悪くない?


47: うさちゃんねる@まとめ
スパスタ経由なら最速で勇者になれるけどそれがどうした?って程度にしか変わらんしメリット薄いよ


48: うさちゃんねる@まとめ
レベル上げと熟練度上げ面倒


49: うさちゃんねる@まとめ
スパスタとバトマスのマスターまで何戦差があるんだろう


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:04:32.00 ID:90PLGs4W0
主人公ハッサンテリーでバトマスだらけになる


51: うさちゃんねる@まとめ
無難にミレーユをスーパースターにしとくのが便利


52: うさちゃんねる@まとめ
主人公ハッサンアモスのガチムチバトマス軍団結成


53: うさちゃんねる@まとめ
MPケチりまくる性格のせいで主人公の勇者としての特技
あまり使わなかった


54: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず全員魔法使いにして一回だけ戦闘したらメラミ覚えるからどの職業でも戦えるようになる


55: うさちゃんねる@まとめ
AIがメラミしかしなくなるのが嫌であまり覚えさせなかった


56: うさちゃんねる@まとめ
基本は呪文使うな


57: うさちゃんねる@まとめ
キラーマシン2仲間に出来ないとかリメイク○過ぎてやる気しないわ


58: うさちゃんねる@まとめ
モンスター仲間に出来ないとか糞過ぎてね
アプリで久しぶりにやろうと思ったけどリメイクだからやる気失せたし


59: うさちゃんねる@まとめ
賢者は二人ほしいんだよな


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:04:32.00 ID:90PLGs4W0
HPが低くてもなんだかんだ言ってマダンテ砲台したいから
バーバラは賢者で


61: うさちゃんねる@まとめ
まわしげりゲーなんで主人公スーパースターは地雷


62: うさちゃんねる@まとめ
レンジャーは階級も特技も投げやり感がすごい


63: うさちゃんねる@まとめ
>>62
失敗する可能性のあるショボ火力の火柱が唯一の攻撃手段って
舐めてるにもほどが


64: うさちゃんねる@まとめ
ハッサンとアモスが立派に前衛やってくれるし主人公は逆に賢者でも面白いんじゃね?ってスタンスだった
当時の友達の大半がバトルマスターかスーパースターだったから逆張りの面が大きいけど


65: うさちゃんねる@まとめ
上級職になるまでバーバラは戦闘に出さない


66: うさちゃんねる@まとめ
マリリンとツンツンとアンクルが好き


67: うさちゃんねる@まとめ

417517 B
説明書の転職のところは誰なの状態なんだよな


68: うさちゃんねる@まとめ
主人公をパラディンにしてちょっと苦労した1周目


69: うさちゃんねる@まとめ
俺は攻略ガイドブックみたいなのも一緒に買ってもらって主人公スーパースターにした
ハッスルダンス踊ってばっかりだったけど快適だった


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 22:04:32.00 ID:90PLGs4W0
主人公パラディンならそのままクリア可能だろ


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました