【ナルト】ガイ先生、忍者じゃなくてジークンドー使い

【ナルト】ガイ先生、忍者じゃなくてジークンドー使い


23872 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
ガイ先生の



1: うさちゃんねる@まとめ
生きてて良かったと思う反面○ぬべきではなかったかとも思う


2: うさちゃんねる@まとめ
忍者じゃなくてジークンドー使い


3: うさちゃんねる@まとめ
スレ画の生き様見ても惚れる女性一人もいないとか




5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
マダラ戦を実際に見てたのって誰いたっけ


13: うさちゃんねる@まとめ
>>3
暑苦しいのが


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
>>5
四代目とカカシと我愛羅とリーさん
ナルトとサスケは○にかけでサクラが延命中


4: うさちゃんねる@まとめ
本当に強いやつがあるか


7: うさちゃんねる@まとめ
マダラに肉薄したガイ先生の血を残さないのは勿体ない
とかそういう風潮は戦争終わっちゃったからもうなくなったのかな


61: うさちゃんねる@まとめ
>>7
>とかそういう風潮は戦争終わっちゃったからもうなくなったのかな
まぁガイ先生は才能とか血筋の人じゃないし


74: うさちゃんねる@まとめ
>>61
そうだとしても実力者の血を残すってのは動乱期なら普通の考え方だと思うよ


8: うさちゃんねる@まとめ
声が江原さんでいいんだよ…


9: うさちゃんねる@まとめ
たまにカカシと行動してるけど里の最高戦力すぎる…
もっと分散しろ


11: うさちゃんねる@まとめ
多分昔のマダラだったら倒してた


12: うさちゃんねる@まとめ
逆立ちだけで未だ超人的な動きが出来る人
科学忍具が進歩したら全盛期に戻れそう


15: うさちゃんねる@まとめ
>>12
>科学忍具が進歩したら全盛期に戻れそう
柱間細胞移植して復帰させよう


14: うさちゃんねる@まとめ
創造再生をガイ先生が習得できれば最強なのでは?


16: うさちゃんねる@まとめ
弟子はテンテンとくっついて子供はできたからヨシ


17: うさちゃんねる@まとめ
伝説の存在相手に格闘戦勝つのは胸熱い


19: うさちゃんねる@まとめ

72082 B
楽しそう


24: うさちゃんねる@まとめ
>>19
最強の技がただの跳び蹴り…空間がねじ曲がる威力だけど!


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
大分カカシ先生の精神的な支えになってそう


21: うさちゃんねる@まとめ
空間がねじ曲がっただと!?


23: うさちゃんねる@まとめ
ゲイじゃねえか


25: うさちゃんねる@まとめ
>穢土転生で八門ガイ先生を蘇生できれば最強なのでは?
父ちゃんを穢土転生すればよかった


26: うさちゃんねる@まとめ
ミライ主役のやつでカカシとひたすらイチャついてる


29: うさちゃんねる@まとめ
>>26
オビトと和解できてやっとメンタルの重荷が降りただら先にはもうイチャつける相手がガイ先生しかいないからな・・・


27: うさちゃんねる@まとめ
卑劣様が考えてそうなレス


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
この時カカシとガイが揃い踏みだから逆にここを突破されたら木の葉終わってた可能性がある


32: うさちゃんねる@まとめ
>>30
イタチがなんだかんだ理由付けて引くだろ


31: うさちゃんねる@まとめ
ナルティメットストームの夜ガイ演出好きだわ


33: うさちゃんねる@まとめ
普通の少年漫画なら弟子のリーが終盤やる役割を全部持っていった感
むしろリーってなんかやってたっけ?


34: うさちゃんねる@まとめ
>>33
>むしろリーってなんかやってたっけ?
なんかスピンオフの主役とかやってた!


35: うさちゃんねる@まとめ
アンコさん、二人の間に入れないのね


36: うさちゃんねる@まとめ
カカシとガイのイチャイチャタクティクス


37: うさちゃんねる@まとめ
かかしと花火あたりとくっつかないかな


38: うさちゃんねる@まとめ
>>37
20歳くらい離れてるぞ


39: うさちゃんねる@まとめ
カカガイとかないわー
ガイカカしか認めんぞ俺は


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
引退後って貯蓄崩して暮らしてるんかな?
教員とか指導者の道もあるだろうけど


43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
>教員とか指導者の道もあるだろうけど
普通に隊長してたぞ


44: うさちゃんねる@まとめ
>>40
>教員とか指導者の道もあるだろうけど
現実的な話で忍者=軍隊と考えると障碍者年金+退役者傷病手当などで食うには困らないでしょ


41: うさちゃんねる@まとめ
細胞を燃焼するアレか何かでエドテン体では八門できないらしい
やるならクローンだな


42: うさちゃんねる@まとめ
英雄と言っていい働きだし流石に里から何かしらの手当は出てるんだろう


45: うさちゃんねる@まとめ
カカシ先生と青春満喫してる人


46: うさちゃんねる@まとめ
体術においてはマジで右に出る人いなさそうな八門ガイ


94: うさちゃんねる@まとめ
>>46
マダラがそう言った以上体術だけなら柱間以上って事だからなぁ…


47: うさちゃんねる@まとめ
フィジカル的な強さがとりざたされるけどメンタルも異常過ぎる


48: うさちゃんねる@まとめ
BORUTO原作に何故か登場しないガイ先生とヒアシ様


49: うさちゃんねる@まとめ
八門発動と同時に時空間忍術でどっかに消えるような相手じゃなくて良かったよな


54: うさちゃんねる@まとめ
>>49
ガイ先生結構冷静だからそういう相手には八門使わないだろうなって


59: うさちゃんねる@まとめ
>>49
あの時は時間稼ぎが目的だったからどこかに消えてくれるならそれはそれで


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
ヒアシ様はバランスブレイカーだから…


51: うさちゃんねる@まとめ
序盤読み直すとリーめちゃめちゃ輝いててこいつが終盤空気に…ってなる


56: うさちゃんねる@まとめ
>>51
よく言われるけどガイがリーの完全上位互換だからな
差別化があればリーにも見せ場があったんだろうけど


52: うさちゃんねる@まとめ
ヒアシ様もしっかり強い


53: うさちゃんねる@まとめ
ヒアシ様が各方面からノーマークだったのはなぜなのか


55: うさちゃんねる@まとめ
ガイ先生は教え子失ってるのが可哀想なんだよね…
カカシも失いまくってるけど教え子たちが健在なのだけが救い


57: うさちゃんねる@まとめ

1710457 B
上半身は元気だけど元気すぎだろ…


58: うさちゃんねる@まとめ
十尾の攻撃弾き返すの十分人間やめてるよなヒアシ様


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
ガイ先生は父親と教え子の一人を失ってる
カカシ先生は父親と師匠と親友二人と後輩を失ってる
そこになんの違いも


62: うさちゃんねる@まとめ
ガイは超前向きなキャラだから闇堕ちする未来が見えないわ


64: うさちゃんねる@まとめ
>>62
「応援ありがとう!」が無敵すぎる


75: うさちゃんねる@まとめ
>>62
…「本当はリーがいる手前無理して青春を演じてるんじゃないか?」


68: うさちゃんねる@まとめ
>>64
父親のダイの影響が大きいよなって思う
ダイが後ろ向きな人ならああいう性格にはならなかっただろうし


63: うさちゃんねる@まとめ
パパが八門使う羽目になった相手とは


69: うさちゃんねる@まとめ
>>63
四人道連れにされた上に生き残りもPTSDになったり暁に入ったりと散々な目なことになってる忍刀七人衆


81: うさちゃんねる@まとめ
>>69
霧隠れのトップ集団が木の葉の下忍一人にやられるとかやばいよね…


65: うさちゃんねる@まとめ
生命エネルギーもいるんでエドテンの体じゃ八門使えないって補足されたんだっけか


66: うさちゃんねる@まとめ
カカシがあんな目にあってもメンタル維持してるのガイの存在がデカい説エモくて好き


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
>>66
オビト発覚という最大級のメンタルブレイクもガイ(とナルト)の叱咤でギリギリ持ち直せたし


67: うさちゃんねる@まとめ

1935261 B
ガイ先生は幽霊が苦手だけどこれはそんなの関係なく怖い


71: うさちゃんねる@まとめ
ポジティブで共感してくれる友達がいると辛いことも耐えられるという一貫したメッセージあるよねナルト


83: うさちゃんねる@まとめ
>>71
そこは岸影がどうしても残したかった部分だと思う


72: うさちゃんねる@まとめ
〉四人道連れにされた上に生き残りもPTSDになったり暁に入ったりと散々な目なことになってる忍刀七人衆
むしろよく逃げれたな


73: うさちゃんねる@まとめ

94348 B
アニオリのガイ先生ファンガール
なお例の服は着たくない模様


77: うさちゃんねる@まとめ
>>73
>なお例の服は着たくない模様
あの服絶賛するのリーとナルトだけだし・・・


76: うさちゃんねる@まとめ
足元見てりゃあ写輪眼の幻術対策くらい余裕な男


78: うさちゃんねる@まとめ
青春という言葉の意味が思ってた以上に重かった


79: うさちゃんねる@まとめ
青春が燃え尽きて枯れ葉になってもリーという若葉がいる的なセリフは良かったと思うの
いやリーに見せ場はゼロだったけど…


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0

399186 B
すんごいのよ


85: うさちゃんねる@まとめ
>>80
ガイ班なんだかんだ仲いいよね


82: うさちゃんねる@まとめ
テンテンとネジも八門覚えて青春しよう


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
>>82
表蓮華すら大変っぽいからねぇ


86: うさちゃんねる@まとめ
父親のダイは生涯下忍だったんでガイよりは体術はできないと思う
ただそれだけでも全滅に近いことできるんだからやっぱやべぇわ八門


87: うさちゃんねる@まとめ
この強き体は母からもらった

青春の炎は父からもらった

敗北の悔しさは友からもらった

そして…己の忍道を守ることの大切さは、お前からもらった!


88: うさちゃんねる@まとめ
木の葉でいうとガイ先生とカカシ先生とヒアシ様がよその下忍に負けるようなもんか


89: うさちゃんねる@まとめ
八門で忍刀七人衆半壊だから七門だと忍刀七人衆の1人と勝負できる程度かねぇダイ


92: うさちゃんねる@まとめ
>>89
七門までギアを意図的に上げれるんなら下忍だけで納まってないと思う
三門辺りから一気に八門とかじゃないかな


91: うさちゃんねる@まとめ
最終奥義が助走をつけたただの飛び蹴りなの好き


93: うさちゃんねる@まとめ
ガイ先生の蓮華も見てみたいな


95: うさちゃんねる@まとめ

132115 B
ファンがいるだけでも素晴らしいことだ


96: うさちゃんねる@まとめ
テンテンもガイ先生リスペクトしてるのいいよね…
アニオリだとテンテンに時空間忍術勧めたのもガイ先生だし


97: うさちゃんねる@まとめ
親父と弟子より器用だろうし体術以外も普通に強そう


98: うさちゃんねる@まとめ

220553 B
繊細


115: うさちゃんねる@まとめ
>>98
父親のことでも他人の悪意とか身を以て体験してるしガサツでも鈍感でもないだろうなあ


99: うさちゃんねる@まとめ
根は冷めてるクールな男が尊敬する親父の熱血エミュしてるという味わい深さ…


113: うさちゃんねる@まとめ
>>99
心の闇が自覚してるのも程よい味付けになっている


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
券圧でマップ攻撃したり飛び蹴りで空間曲げたりとかよく考えると頭おかしい性能してる


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
>>100
そもそも通常技がデフォで必○技なんだよな


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
カカシが闇落ちしなかったのはガイ先生いたからと満場一致で言われる


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
柱間細胞使って足戻せないのか


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
>>102
大蛇丸みたく魂レベルで消えてるのかもしれない


111: うさちゃんねる@まとめ
>>107
輪廻転生みたいな術チラホラあるからなんとかなりそうではあるな


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
ガイは柱間細胞に適合しなさそう


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
八門使えば火影超えるって言われてるけど忍術なんで使っていいなら時間切れまで粘られそうではある


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
柱間細胞使って柱間顔浮かび上がってきたガイとか見たくないよ


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
>>106
浮かび上がった顔を青春パンチで平らに均すガイ先生


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
粘ろうとしてマダラがダメージ食らってたから卑劣並の技のレパートリーじゃないと厳しいんじゃね
7門の時点で実質尾獣の鬼鮫に勝ててるし影クラスは普通に倒せるよな


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
実は結構なビビりだけど生徒の前では気を張ってる
ってのは最近初出の設定?


112: うさちゃんねる@まとめ
足の動き見たら大丈夫!のコマは紅先生達がなに言ってんだコイツ…みたいな雰囲気出しててダメだった


114: うさちゃんねる@まとめ
>>112
多分あそこのシーンは本人以外の登場人物全員と読者が同じ事を思ったはず


116: うさちゃんねる@まとめ
ガイとカカシ居なかったら木の葉とっくに終わってそう


117: うさちゃんねる@まとめ

128660 B
ナイスコンビすぎる


118: うさちゃんねる@まとめ

929613 B
こんなのもう夫婦だろ


119: うさちゃんねる@まとめ
青い炎の時のガイ先生は臭そう


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:22:56.00 ID:90PLGs4W0
いい人過ぎる
あの陰鬱とした木の葉に産まれたのが奇跡


122: うさちゃんねる@まとめ
>>120
>あの陰鬱とした木の葉に産まれたのが奇跡
父親がいじめをうけた同士なんだよなカカシとは
一方は裏切り者と糾弾され自○し一方は命をかけて大切なものを守った


121: うさちゃんねる@まとめ
この人も選ばれし体術血統なんだよなぁ
とーちゃんもなんだかんだ言って独学で八門習得してるし


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました