

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:21:55.00 ID:90PLGs4W0
ベルトルト
1: うさちゃんねる@まとめ
マジでなんの掘り下げもなく終了したボーイ!
12: うさちゃんねる@まとめ
>>1
ちゃんと病気の親が居て治療のために軍人になったって掘り下げあったじゃん
2: うさちゃんねる@まとめ
こいつきらい
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:21:55.00 ID:90PLGs4W0
>>2
この漫画の顔みたいなもんだぞ!
4: うさちゃんねる@まとめ
サムライ
5: うさちゃんねる@まとめ
ちなみにこいつが超大型巨人だ
6: うさちゃんねる@まとめ
ただただ気持ち悪かった
7: うさちゃんねる@まとめ
こいつの悲しき過去なんか描いたらアルミンが悪い事したみたいになっちゃうからな
8: うさちゃんねる@まとめ
悲しい過去ない人なんておらんし
9: うさちゃんねる@まとめ
設定上は優秀なんだろうけど地味だよな
11: うさちゃんねる@まとめ

>>9
射撃とか座学とか活用する場面なかったからな
これで美の巨人を狙撃するとかあれば「何でもできるなこいつ!」ってなるけど
13: うさちゃんねる@まとめ
まぁライナーが魅力的すぎて霞んじゃったって事で許してくれ
14: うさちゃんねる@まとめ
軍人としては銃の扱いは大事かもしれないけど
巨人の継承権としては銃はどっちでもいいからな…
19: うさちゃんねる@まとめ
>>14
そこを追及すると最重要事項はマーレへの忠誠心だからライナーが正解という
37: うさちゃんねる@まとめ

>>19
パラディ島失敗の時点で挽回のチャンスがあったのも忠誠心のおかげだろうしな
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:21:55.00 ID:90PLGs4W0
>>37
失敗の一番の原因は子ども3人に任せた上層部なのに…
15: うさちゃんねる@まとめ
ライナーのアクが強すぎた
17: うさちゃんねる@まとめ
覚醒したと思わせてそうでもなかった
18: うさちゃんねる@まとめ
やるんだな!今ここで!
以外見せ場の記憶がないキャラ
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:21:55.00 ID:90PLGs4W0
助けてみんなー!
21: うさちゃんねる@まとめ
僕たちを見つけてくれって結局どういう意味だったの
25: うさちゃんねる@まとめ
>>21
ジーク達が近くまで来てるのはわかってるので単に助けにきてほしかっただけでしょ
22: うさちゃんねる@まとめ
さわやかナイスガイの腰巾着
23: うさちゃんねる@まとめ
パッキャオ
24: うさちゃんねる@まとめ
作者がライナーを愛しすぎた結果扱いが雑になったキャラ
26: うさちゃんねる@まとめ
すげえ地味な奴かと思ったら実は初期の初期から作品の顔として大活躍してた奴
27: うさちゃんねる@まとめ
変身形態は作品の顔なのに本体がすごい地味
28: うさちゃんねる@まとめ
ある意味主役
29: うさちゃんねる@まとめ
普通の漫画だったら超大型がライナーよな
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:21:55.00 ID:90PLGs4W0
ライナーの介護人
61: うさちゃんねる@まとめ

>>30
(コイツ…それ以上余計な事言うなよ…)
31: うさちゃんねる@まとめ
ライナーが濃すぎるんだよ
さらに言えば作者が濃すぎるんだよ
32: うさちゃんねる@まとめ
漫画として弱点が必要とはいえ燃費が悪すぎる
33: うさちゃんねる@まとめ
最終回の幸せそうにアホ面してるライナーとこいつ
なぜこんな扱いの差が
34: うさちゃんねる@まとめ
スレ画に恋する夢女子の漫画があって結構面白かった
47: うさちゃんねる@まとめ

>>34
今回すごい喋ってる…!で吹く
35: うさちゃんねる@まとめ
急に侍になる男
36: うさちゃんねる@まとめ
敵に助けを求めながら食われるところ
人間らしくて好き
38: うさちゃんねる@まとめ
ライナーも帰ってから挽回したんだろうけど国に残って普通に働いてた車と顎の立場がないのでは
39: うさちゃんねる@まとめ
ライナーはえらいなー
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:21:55.00 ID:90PLGs4W0
作品の顔みたいな巨人なのに後半空気
51: うさちゃんねる@まとめ
>>40
だって攻撃方法が踏み潰すか水蒸気爆発しかないし
41: うさちゃんねる@まとめ
NTRやんけー!
43: うさちゃんねる@まとめ
巨人としては終盤大量に闊歩してたやろ?
45: うさちゃんねる@まとめ
ベルトルト視点だとめちゃくちゃ苦労したのに結構救いがない
48: うさちゃんねる@まとめ
ベルトルトはともかく
49: うさちゃんねる@まとめ

一瞬助かる安堵の表情を入れるアニメ
美しい
52: うさちゃんねる@まとめ
マーレの元帥は復権派のスパイか
エレンの操作受けてる気配がある
宣戦布告のエレンダイブにも動じてなかったしな
53: うさちゃんねる@まとめ
もううろ覚えなんだけど超大型の出現時の爆発って後半は核爆発並みになってたけど初期は爆発してなかったよね?
54: うさちゃんねる@まとめ

この底知れぬラスボス感
55: うさちゃんねる@まとめ
超大型に限らず巨人になるときに爆発したりしなかったりするんだよな
56: うさちゃんねる@まとめ
スゲーいい奴ってわけでもクズってわけでも無い微妙な奴
57: うさちゃんねる@まとめ
○骸残さず消せるのどうなってんだ
58: うさちゃんねる@まとめ
優秀なスパイ
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:21:55.00 ID:90PLGs4W0
間接的に想い人とくっついたから報われただろ?
64: うさちゃんねる@まとめ
>>60
NTRやんけ~!
63: うさちゃんねる@まとめ
アルミンの素材
65: うさちゃんねる@まとめ
実際アルミンの思考って影響受けてたの?
66: うさちゃんねる@まとめ
でも最初の3回変身では大爆発しないでくれた優しい奴だよ
67: うさちゃんねる@まとめ
女だったら女らしくて大和撫子みたいなタイプか
68: うさちゃんねる@まとめ
ライナーの介護してたのに頼りにならなかったぜとか言われてかわいそう
69: うさちゃんねる@まとめ
>>68
本気出せばバケモノのミカサとやり合える人間だったのにね
76: うさちゃんねる@まとめ
>>69
流石に人間状態で勝つことはできなかったろうがミカサの攻撃しのいでる時点ですごいからな…
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:21:55.00 ID:90PLGs4W0
本人の気質以前にライナーの介護をせざるを得ない状況だったよな
71: うさちゃんねる@まとめ
地味なのに強いからベルトルト好き
72: うさちゃんねる@まとめ
超大型巨人もアニも命も出番(回想含む)も奪われて美しい…はずなんだけど…
73: うさちゃんねる@まとめ
作者はこのタイプに興味ないのかな
75: うさちゃんねる@まとめ
>>73
残酷な現実に折り合いをつけて精神が安定してるから可愛がりがいがなさそう
74: うさちゃんねる@まとめ
長いものに巻かれる自我がないやつ
コメント一覧