【∀ガンダム】の思い出、ニュータイプの表紙で初めて見た時三度見くらいした

【∀ガンダム】の思い出、ニュータイプの表紙で初めて見た時三度見くらいした


26974 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
∀ガンダムの思い出



85: うさちゃんねる@まとめ
>>0
初めて名前聞いたときは
ラスボスは ∃ガンダム なんだな
と思ったよ
全然違ったよ


1: うさちゃんねる@まとめ
ヒロインが男


2: うさちゃんねる@まとめ
を狙う○御曹司


5: うさちゃんねる@まとめ
西城秀樹OP
谷村新司ED


6: うさちゃんねる@まとめ
めいきょく


8: うさちゃんねる@まとめ
>>6
英語版日本語版選び難い


17: うさちゃんねる@まとめ
>>6
歌無い方はNHKの自然番組で流れたりしててビビる




7: うさちゃんねる@まとめ
ローラがめっちゃ美人でビビった


9: うさちゃんねる@まとめ
ニュータイプの表紙で初めて見た時三度見くらいした


13: うさちゃんねる@まとめ

84708 B
>>9

視聴する前の俺

視聴後の俺



10: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
よしなに


11: うさちゃんねる@まとめ



12: うさちゃんねる@まとめ
ユニバーーース!


15: うさちゃんねる@まとめ
放送当時のプラモが少ない少なすぎる


187: うさちゃんねる@まとめ
>>15
スモーはちゃんとシルバーとゴールドで別々に出てたのにな
にしてもHGシリーズの∀は出来が良くて凄く好き
HGシリーズで一番好きかも


300: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>15
バンディットってプラモになってるの?


308: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>300
無いよ


314: うさちゃんねる@まとめ
>>308
マジか欲しいなぁ


311: うさちゃんねる@まとめ
>>300
窓枠は残念ながら…というかプラモになってるのガンダム2機以外はスモーとフラットとカプルしかない


313: うさちゃんねる@まとめ
>>311
>ガンダム2機



16: うさちゃんねる@まとめ
剣で戦ったことは?


19: うさちゃんねる@まとめ
>>16
地上波「一度だけ」
映画版「ありません」


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>16
1度だけあります(TV版)
ありません(劇場版)


23: うさちゃんねる@まとめ
>>16
一度だけあります


316: うさちゃんねる@まとめ
>>16
あごめんターンエックスは厳密にはガンダムじゃないか


18: うさちゃんねる@まとめ
なんだこれと思いつつ見てみたらシリーズでもトップ3に入るくらいの面白さだった


21: うさちゃんねる@まとめ
>>18
でも後半でゲンナリしたんでしょ?


356: うさちゃんねる@まとめ
>>18
ナノマシン注入口って感じだっけ?
コクピット潰れても
パイロットごと再生できるとかガイバーみたいな設定をどこかで読んだ気がする


360: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>356
>コクピット潰れても
>パイロットごと再生できるとかガイバーみたいな設定をどこかで読んだ気がする
文明の力ヤバすぎる


375: うさちゃんねる@まとめ
>>356
というよりも神経接続アダプターって感じだったはず
サイコミュ的なコントロールと音声入力システムで操作できるからコックピット周りがあんなにスカスカでも縦横無尽にコントロールできるしVRヘッドディスプレイが降りてきたりする
後、敵MSの名前をスペル言えば入力できて自動識別してくれたりと便利AI搭載


398: うさちゃんねる@まとめ
>>375
「こっちのはWADにしとけ」
(認識されず)
「ダブリュエーディー!!」
ってキレ気味に設定したシーン好き


403: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>398
>ってキレ気味に設定したシーン好き
あれ実は「ワッド」を聞いてスペル分からなかったからヒゲの方から「そいつのスペルは?」って聞き返されたんで「W・A・D!!」って入力した場面だったりする


413: うさちゃんねる@まとめ
>>403
AIなのでWADDOみたいに認識しちゃってもいいけど
そういう登録案も無しにスペルきいてくるのAIしょぼすぎんか?って思う


27: うさちゃんねる@まとめ
>>21
一気見したせいかそこまでは、宇宙出てから少しダレてたかなくらいだった


29: うさちゃんねる@まとめ
>>21
何で?
ゲンナリするとこある?


22: うさちゃんねる@まとめ
ディアナ奮戦観られたのは一生の宝


24: うさちゃんねる@まとめ
力任せにガンガン叩きつけるけんじゅちゅいいよね


26: うさちゃんねる@まとめ
カッコ悪いよな? ダサいし
アメリカ人の古臭いデザイナーなんか起用すればそれは日本人には合わないよ
髭だし
サンライズとバンダイは身勝手なカッコよさを主な購買層の少年を無視して押し付けているとしか思えない

なのになんかカッコいいんだよなぁなんだこれ!!!!


31: うさちゃんねる@まとめ
>>26
動き出したらめっちゃかっこいい…!


41: うさちゃんねる@まとめ
>>31
∀の極細ビームサーベルをシュパンッって居合みたいに出すのが好きでなぁ


38: うさちゃんねる@まとめ
>>26
月の運河でスエッソン・ステロのマヒロー奇襲するシーンは鳥肌もの


45: うさちゃんねる@まとめ
>>38
運河のシーンと冬の宮殿でブチギレシーンとターンX抑え込んで繭になるシーンは∀の三大カッコいいシーンだと思ってる


58: うさちゃんねる@まとめ

416223 B
>>45
カッコつけすぎだろカッコいいわ


28: うさちゃんねる@まとめ
ロランの剣捌きが怖い


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
Gセルフパーフェクトパックのほうが強そう


36: うさちゃんねる@まとめ
>>30
個人的にはGセルフを発展させたんじゃねのターンエーと思っている
フォトントーピードとか
でも劇中のターンエーって2%くらいしか機能回復してないんじゃなかったっけ


32: うさちゃんねる@まとめ
ここで一気に惹き込まれたなぁ


33: うさちゃんねる@まとめ
そうだねぇx1


34: うさちゃんねる@まとめ
ヒゲって最初は面食らうけど動いてる所は格好良いんだよなぁ


39: うさちゃんねる@まとめ
マジで名作
ガンダムを知らないし知ろうともしない人にむしろ見てほしい
それでいいんだから


43: うさちゃんねる@まとめ
>>39
>ガンダムを知らないし知ろうともしない人にむしろ見てほしい
>それでいいんだから
ガンダムと言わなくても勧められる


46: うさちゃんねる@まとめ
>>43
逆にガンダムと付いていない方がへんな偏見がなくなって良かったかもな


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>46
ガンダムだから良かったと思うよ俺は


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
日本三大床の間に置いても違和感の無いロボットの一つ


44: うさちゃんねる@まとめ
子供が家にいない時間に放送する


51: うさちゃんねる@まとめ
>>44
五時じゃなかったっけ?普通に夕方見てた覚えがあるぞ


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>51
関東は16時半だったか17時だったかな確か


49: うさちゃんねる@まとめ
コレンカプルの戦いは何度でも推す


52: うさちゃんねる@まとめ

17346 B
どうもメインヒロインです


54: うさちゃんねる@まとめ
>>52
混乱・荒らし・戦争の元


53: うさちゃんねる@まとめ
昔種ガンの事を
だと思ってた人がいたな


55: うさちゃんねる@まとめ
そもそもターンエーが本当にガンダムだったのかどうか最後までわからんかったしな
コレンが呼んでただけだもん


59: うさちゃんねる@まとめ
>>55
白いモビルスーツなら全部ガンダムに見えたかも


65: うさちゃんねる@まとめ
>>59
ママかよ


56: うさちゃんねる@まとめ
月の繭ここで使ってるんだね


81: うさちゃんねる@まとめ
>>56
これ見てサントラ買おうと思ったら後期EDだった


57: うさちゃんねる@まとめ
すばらしい


61: うさちゃんねる@まとめ
この手をかざしてるシーンの背景のキャラ
それぞれ因縁あるのかなと思ったけど特になかった


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>61
>それぞれ因縁あるのかなと思ったけど特になかった
初期プロットや設定で関係があったけど本編では立ち消えになった組み合わせ


63: うさちゃんねる@まとめ
センチュリーカラーミリオカラーデレッデデッレー


71: うさちゃんねる@まとめ
>>63
>センチュリーカラーミリオンカラー
んもー


74: うさちゃんねる@まとめ
>>71
ローラの牛かな


64: うさちゃんねる@まとめ
センチュリーカラーミリオンカラー
せいきの色 ○の色


88: うさちゃんねる@まとめ
>>64
>せいきの色 ○の色
歌詞の意味わからんかったけどそういうことか
なんか股間にブリキの魚とか妙な性描写多々あったけど御大が暴走してた?


66: うさちゃんねる@まとめ
中盤ダルいから2クールくらいでまとめてほしかった


75: うさちゃんねる@まとめ
>>66
ダレたかな?
個人的になくても成立する話って「アニス・パワー」ぐらいかと思うが


77: うさちゃんねる@まとめ
>>75
アステカっぽいアレは要らんかなとは思ってた


67: うさちゃんねる@まとめ
SYSTEM-99∀
という型番がもう振るってる


69: うさちゃんねる@まとめ
細いビームサーベルが好き


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
なんで後期OP歌詞がそこで被るの…


72: うさちゃんねる@まとめ
うまく行けば当時の環境ならコレン軍曹が出てくるまで
ガンダムって気付けない可能性ないかな
op見ない予告見ないアイキャッチで気付かなければ


73: うさちゃんねる@まとめ
アホすぎるだろポウ


76: うさちゃんねる@まとめ
>>73
まあディアナカウンターは市民軍だからな元々(精一杯の擁護


79: うさちゃんねる@まとめ
>>76
せやろか(赤いグラサン見ながら)


78: うさちゃんねる@まとめ
50話か1か月パックで見られるかな
4話1週間とかで見た方が良いかな


89: うさちゃんねる@まとめ
>>78
>4話1週間とかで見た方が良いかな
1日2話ずつ観れば余裕じゃん


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
スモーのビームピストルのスマートさが好きなんだが
レーザーみたいにピシピシ出るあれが


82: うさちゃんねる@まとめ
ギンガナム俺だ!
スウェッソン·ステロだ!!


84: うさちゃんねる@まとめ
>>82
>スウェッソン?ステロだ!!
(誰だっけ)


83: うさちゃんねる@まとめ
ポウはスモーに乗れるぐらいではあるんだ
なんもかんも急いだディアナ様が悪い


86: うさちゃんねる@まとめ
ディアナカウンターは統率って概念が存在してなかった気はする


87: うさちゃんねる@まとめ
夕方4時くらいにやってたから真っ直ぐ帰って見てたけど
部活やってるか電車通学だと見れないと思う


93: うさちゃんねる@まとめ
>>87
>部活やってるか電車通学だと見れないと思う
リアルタイムは諦めてビデオ録画で見てた


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0

47765 B
地域差が結構ある


98: うさちゃんねる@まとめ
>>90
山形ではニチアサだったのか


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>90
最終回は関東地方は延期もあった


330: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>90
関西は普通に4月からだったぞ
ボンボン買ってきて次のガンダムはコレかーって読んでたら1話見逃したから覚えてる


91: うさちゃんねる@まとめ
こんないい子が主人公のガンダムもあるのかと当時は驚いた


95: うさちゃんねる@まとめ
>>91
ウッソくんもいい子じゃないか?


97: うさちゃんねる@まとめ
>>95
ガロードもいい子かと


123: うさちゃんねる@まとめ
>>95
ウッソはいい子ではあるけどその異常性も周りの大人は認識してた


129: うさちゃんねる@まとめ
>>123
中学上がる前位の年に自活しろと両親に捨てられたら、まぁちょっとおかしくはなるだろ


135: うさちゃんねる@まとめ
>>123
ショックすぎて敵のおっさんが自○しちゃう


94: うさちゃんねる@まとめ
すっごぉい♡


96: うさちゃんねる@まとめ
アニス関係は必要だと思うけどなぁ
あの辺の農業とかの日々の暮らしを圧縮できるってのはわからんでもないが


99: うさちゃんねる@まとめ
ガンダム20周年企画とは思えん宣伝のやる気のなさよ


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>99
フジテレビだしなぁ


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
御曹司ステイ


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
月光蝶が綺麗過ぎる


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
PG∀ガンダムとPGゴールドスモー是非!!!


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
ターネィガンダムッてフジ!?
ガンダムって伝統的にTBSだと思っていた


113: うさちゃんねる@まとめ
>>107
>ガンダムって伝統的にTBSだと思っていた
名古屋テレビだぜベイビー


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
光の繭ってなんだったんだろ…


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>108
ナノマシンがさっさと自己修復開始したとか
ターンXと干渉してどうなるか分からんとも言うけど


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
ロランのメンタルの安定度はガンダム主人公随一だと思う


116: うさちゃんねる@まとめ
>>110
ガチギレしたの正体明かす時と冬の宮殿ぐらいか


128: うさちゃんねる@まとめ
>>116
ジョゼフにターンエーパクられたときにも毒づいてた


117: うさちゃんねる@まとめ
>>110
よくできた執事っぽすぎてあんまり自分がない気はする


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>110
ディアナ様と平和を求めるという軸があって
そのために戦う覚悟も完了している
他の主人公ならこれを探すとこから始める


111: うさちゃんねる@まとめ
映像間に合わなかったのか仲間面して一緒に飛んでるターンXとバンデット


112: うさちゃんねる@まとめ
再放送何回しても良いレベル


114: うさちゃんねる@まとめ
しかも最終回は火山噴火の影響で僻地に飛ばされたからな


115: うさちゃんねる@まとめ
ターンAのガンプラがあんまり見かけない


118: うさちゃんねる@まとめ
ヒゲモジャ御曹司


119: うさちゃんねる@まとめ
軍曹のターンAだって時代を拓けるはず!だって最後いいよね


121: うさちゃんねる@まとめ
昭和は名古屋テレビ
90年代はテレ朝
社の方針によりXで縁切れる


124: うさちゃんねる@まとめ
村八分じゃすまない扱いになるかもしれないのに平和のためならムーンレイスも地球人とも戦うってすごい度胸だよな
それだけロランの優しさと強さが伝わる


125: うさちゃんねる@まとめ
この造形だからこそアニメーターが俺が格好良く見せてやるって思ったのかなぁ


147: うさちゃんねる@まとめ
>>125
造形の美醜ではなく完成されたデザインだから動いて格好いいのだとと俺は思っている
ロボアニメによくある2次元の嘘みたいなのが無いみたいな


151: うさちゃんねる@まとめ
>>147
>ロボアニメによくある2次元の嘘みたいなのが無いみたいな
動けばカッコいいとはよく言われるが動きが映えるデザインなんだよな
バックパックとか無駄なモノが一切無い実に機能的なデザイン


126: うさちゃんねる@まとめ
兵器を破壊としてではなく平和のために使うとか今までのガンダムになくて好き
牛運ぶとか洗濯機にするとか


137: うさちゃんねる@まとめ

350546 B
>>126
>牛運ぶとか洗濯機にするとか
ネタ的な意味ではなく世界観を表す大好きなカット


190: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>137
他のガンダムデザインがどうしてもミリタリー的とか戦闘用的に方向づいてしまうから(それが悪いわけではない)こういうシーンはやはり∀のデザインだからこそ映えるんだと思っちゃう


162: うさちゃんねる@まとめ
>>126
>牛運ぶとか洗濯機にするとか
元々ホワイトドールという偶像でその中身だと認知された上でホワイトドールと呼ばれ続けてるしね
どんな信仰をされてたかは分からないけど軍神の類ではなさそうに思える


163: うさちゃんねる@まとめ
>>162
>どんな信仰をされてたかは分からないけど軍神の類ではなさそうに思える
成人の儀式やるくらいだし
きな臭さは感じてないよね土地の人たち


127: うさちゃんねる@まとめ
早くローラの美プラを出すんだ!


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>127
パテなどで盛りそう


132: うさちゃんねる@まとめ

9393 B
何度見てもこのシーンのかっこよさはガチ
そりゃ禿も自分の名前被せますわ


278: うさちゃんねる@まとめ

1868049 B
>>132
動くとカッコいい∀の真骨頂


282: うさちゃんねる@まとめ
>>278
この頃のアニメって元気があっていいわ
ついさっき最新の名探偵コナンを観た後だから尚更


133: うさちゃんねる@まとめ
ローラのフィギュアって販売されてたっけ?


134: うさちゃんねる@まとめ
アニスパワーもディアナ奮戦もとってもいい話
ガンダムとか全然知らなくても単話で見て満足感もある


136: うさちゃんねる@まとめ
∀と実写のアレで落ち目イメージあるが
プラモやゲームの成功でガンダム自体は割と波きてたのよねこの頃
新規層の取り込みは微妙だったがおじさんたちは再燃してた


139: うさちゃんねる@まとめ
>>136
パーフェクトグレードが出たころだっけ


148: うさちゃんねる@まとめ
>>136
>プラモやゲームの成功でガンダム自体は割と波きてたのよねこの頃
>新規層の取り込みは微妙だったがおじさんたちは再燃してた
構造やパーツ構成は当時なりだけど造形はどれも今でも通用する出来のガンプラだもの


150: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>136
>プラモやゲームの成功でガンダム自体は割と波きてたのよねこの頃
当時は若く∀のヒゲだっせでスルーした口だけど
Gジェネと連ジの成功の波はあったと思う


160: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>136
>プラモやゲームの成功でガンダム自体は割と波きてたのよねこの頃
>新規層の取り込みは微妙だったがおじさんたちは再燃してた
ターンエーは放送当時見たかったけど時間帯的に見れなかったんだよなあ
やっぱ放送時間は重要だわ


138: うさちゃんねる@まとめ
スマホで「すえっそ」まで入力した時点で予測変換で「スエッソン・ステロ」て出てきて笑った


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
ディアナのパンツくらいも干しといて欲しい


142: うさちゃんねる@まとめ
ディアナ様のパンツと言ったか!


143: うさちゃんねる@まとめ
メカのアクションシーンの作画が迫真すぎる


145: うさちゃんねる@まとめ

461065 B
こっちのローラも好きだけど知名度ない……


153: うさちゃんねる@まとめ
>>145
悲しいけど出番が少ないから


146: うさちゃんねる@まとめ
なんでクジラを育てているんだっけ?


149: うさちゃんねる@まとめ

118657 B
ターンエーの魅力の2割ぐらいを占めてる子


154: うさちゃんねる@まとめ
ターンエーという機体そのものに意思はあったのだろうか
ターンエックスはあるっぽいような気がする


157: うさちゃんねる@まとめ
>>154
レイズナーじゃあるまいし…


164: うさちゃんねる@まとめ
>>154
>ターンエックスはあるっぽいような気がする
機械は道具でしかなくて人だけがその良し悪しを決めるっていうのが禿のスタンスだし劇中でも描かれてるから
絶対に無いと俺は言い切る


155: うさちゃんねる@まとめ
割と一番LGBT要素押し出したガンダムだと今になって思う
○がラスボスにならなければアメリカでも神格化されたろうに


159: うさちゃんねる@まとめ
>>155
>○がラスボスにならなければアメリカでも神格化されたろうに
グエンさん以外は全員ノーマルなのに


166: うさちゃんねる@まとめ
>>155
うさちゃんねるとかが御曹司!って言ってるだけで
作品の主題はLGBTでは全くないので……


156: うさちゃんねる@まとめ
1年のシリーズテレビで追ってても流石に見てない回があったり記憶が飛び飛びだ
一度金出して通しで見るべきなんだろうけど


158: うさちゃんねる@まとめ
モビルスーツのアクションシーンがめちゃめちゃ好き
人型らしい愛嬌のある動きや戦闘シーンの格好よさと無機質な機械らしさが矛盾なく両立してるように感じる


161: うさちゃんねる@まとめ
>>158
カプルや対ウァッド戦コミカルあっていいね


165: うさちゃんねる@まとめ
富野の要望

・背負いものは無し
・ブロックの箱積みの体はダメ
・ミリタリーはダメ
・スポーツ選手のような身体
・足先は飛ぶ時に一直線になる
・足全体がスラスター
・上半身は武器庫
・子宮の位置にコクピット
・今までにないデザインを

こんなのカトキでも無理だろ

頭に角はラフに既存のデザインの頭載せて検証してるがやめたのがシド・ミード


168: うさちゃんねる@まとめ
>>165
でもカトキのリファイン好きよ
MG∀は今見ても見劣りしないわ


172: うさちゃんねる@まとめ
>>165
○クピットじゃなくて子宮だったんだ…


179: うさちゃんねる@まとめ
>>165
そりゃあスモーになるわな


167: うさちゃんねる@まとめ
ウァッドは軽トラ追いかけてブン回すシーンであのサイズ感だからこその絶妙な怖さがあると思った


169: うさちゃんねる@まとめ
すべてをなかったことにしたい戦前の人間
その子孫がその黒歴史を作ったホワイトドールで明るく前向きな新しい未来を創るっていいよね


170: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
ストーリーは知らない頃に多分ボルジャーノンとは別にザク的なMSなんだろうなと思って買ったフラットがアニメ見たら結構な強機体で嬉しい


171: うさちゃんねる@まとめ
かっこよすぎだろ!


173: うさちゃんねる@まとめ
ビックリするくらい冨野の要望に沿ってるんだよな当たり前かもしれんが
悪いの冨野じゃん


180: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>173
>悪いの冨野じゃん
悪いのかよ


174: うさちゃんねる@まとめ
脚伸ばした時の末広がりなシルエットが美しい


175: うさちゃんねる@まとめ
子宮の位置にコクピットはブレンから言い始めた
一番安定するとか言い出して


184: うさちゃんねる@まとめ
>>175
>一番安定するとか言い出して
ブレンとか∀とかナナジンもだね


195: うさちゃんねる@まとめ
>>175
>一番安定するとか言い出して
高けりゃ高いほど揺れが大きくなるからね


201: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>195
つまりザンボエース最強


210: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>195
ギアギアのエルチお立ち台とか絶対登りたくない…


215: うさちゃんねる@まとめ
>>210
ゼノギアスなんてロボの登頂部に生身で立ってるんだぞ
なんなら深海の中でも動かすぞ


176: うさちゃんねる@まとめ
ウガンダさんみたいなキャラ出て来たなと思ったら中身もウガンダさんだった


177: うさちゃんねる@まとめ
・盾は重要!体隠せるよう大きめに!
もあるな


188: うさちゃんねる@まとめ

70328 B
>>177
>もあるな
人が持てるレベルの盾に文句ついてるの見たことないけど
盾ちっさって言われてるのは見たことあるので
持てそうな程度のサイズは色んな意味で正解だと思う


178: うさちゃんねる@まとめ
そされは冨野の要望じゃないけど聞いてくれたね


181: うさちゃんねる@まとめ
ポウクビにしろ


183: うさちゃんねる@まとめ
フラットって冷静に見たら鬼強いよな


209: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>183
砂浜でヒゲに脚を撃たれた時とミスルトゥ破壊時くらいしかまともな損害は無かった気がする
震えたらマジで無敵なのか


185: うさちゃんねる@まとめ
その辺はファーストの頃から変わっとらんのだなあ


186: うさちゃんねる@まとめ
∀ガンダムのデザインであれだって言われるのって
9割ヒゲの是非で精々1割が股間コクピットだろ?
股間コクピットは富野のせいだとしても


189: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムの中で一番の美脚だと思っている


191: うさちゃんねる@まとめ
ディアナとは喧嘩別れしたはずの降下部隊が再開時に普通に接していたのが違和感


326: うさちゃんねる@まとめ
>>191
追い出してから如何に依存していたか遅ればせながら思い出したので…


192: うさちゃんねる@まとめ
肉泥棒


193: うさちゃんねる@まとめ
2機とも最後誰も乗ってないのにターンXを抑え込む∀がなんか健気でな・・
心なしか表情も優し気に見える


194: うさちゃんねる@まとめ
宇宙世紀のニュータイプが乗ったらどんな動きさせるかみてみたいよね


196: うさちゃんねる@まとめ
ザブングルにも股間コクピットは居た


197: うさちゃんねる@まとめ
単機で一回世界滅ぼして文明リセットしたってことに説得力あるガンダムだった


198: うさちゃんねる@まとめ
ムーンレイス軍が地球のパンを気に入ったりしてたけど
向こうの食事って味気ないのかな?


199: うさちゃんねる@まとめ
子供が宿るところが一番バランス良いのは否定しないぞ


200: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
なんか可愛い


202: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
基本的にディストピア飯っぽいしな
地球の焼き立てパンの方が美味いのはわかる


203: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
お髭の生えた女の子だった?


204: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
ディアナ最後杖を使ってたけどもう後先長くないのかな


205: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>204
何回も凍って解凍して繰り返せば色々ガタが来るんだろ


206: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>204
最後絶対○んだだろ
だから「また明日」が重い…


236: うさちゃんねる@まとめ
>>204
冷凍→解凍の繰り返しでボロボロなのをナノマシン使って無理矢理延命してたらしい
んで最後にキエルに次代を託して自分はナノマシンの使用を止めて自然とともに○ぬ事を選んだ
ロランは最後を看取る為に一緒にって事だったはず
当時のアニメ誌かなんかで呼んだと思う
最終回から1年しないうちに○んでそう


219: うさちゃんねる@まとめ
>>206
>だから「また明日」が重い…
あの明日ってセリフは未来を信じる人間としてのセリフだと思うだが違うのかな?


207: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>204
ちゃんとヨボっとした動きに見えるのはワザマエだったな


208: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
父は○に母はボケて姉は月の女王として愛した男は別の女と添い遂げて別れて
ソシエ可哀そう過ぎない?


214: うさちゃんねる@まとめ
>>208
ギャバンの方が可哀そう


218: うさちゃんねる@まとめ
>>214
あばよ涙


211: うさちゃんねる@まとめ

125739 B
ノンクレジットだけど参加してたらしい


213: うさちゃんねる@まとめ
>>211
ギムギンガナムってジムなんだな…


212: うさちゃんねる@まとめ
スモーも至高のデザインだと思う


216: うさちゃんねる@まとめ
ギャバン隊長!どんな時代でもボルジャーノンは大活躍ですぜ!


220: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>216
黒歴史の映像を見てああ解釈しちゃうけど別に敵に寝返るわけでもなく普通に味方って塩梅が好き


217: うさちゃんねる@まとめ
ボルジャーノンのプラモほしい…
太くて丸いやつ


221: うさちゃんねる@まとめ
なんかの番組でザクもといボルジャーノンが弱!みたいな紹介されていて悲しい


222: うさちゃんねる@まとめ
いろんな解釈が見れて面白い


223: うさちゃんねる@まとめ
近々○ぬからまた明日って地球の1日を噛み締めてると解釈してる


226: うさちゃんねる@まとめ
>>223
俺もああやって生活を重ねていつか○んでいくんだって上での一日の終わりって感じに思える


224: うさちゃんねる@まとめ
ハリーをタイマンで行動不能に追い込んだことさえあるポウ君歴戦だけあって操縦技術だけはクソ高いんだろうな


230: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>224
政治判断は…
士官生活全部MS操縦に振ってたんかい


237: うさちゃんねる@まとめ
>>230
兵士が政治について考える必要は……


244: うさちゃんねる@まとめ
>>237
少尉以上は部隊の体長を務めるから政治判断についても考える必要があるので…
そういう教育も受けてるはずなので…


245: うさちゃんねる@まとめ
>>237
士官なら政治的配慮とか考えるでしょ
少なくとも自分の判断で市街地にぶっ放したりしない


227: うさちゃんねる@まとめ
ディアナ様が洗濯する回大好きだわ


228: うさちゃんねる@まとめ
ザクのプラモたくさん出てますぜ
なおボルジャーノンとは似てない模様


229: うさちゃんねる@まとめ
そこまで老い先短いならソシエと決別する意味あったんすかね


234: うさちゃんねる@まとめ
>>229
ディアナ様の最後を看取りたいって気持ちが分からんか?


231: うさちゃんねる@まとめ
ここ全部すき


232: うさちゃんねる@まとめ
なぜ誰もハリーの服装について言及しなかった
まんま阪神


233: うさちゃんねる@まとめ
ラストのディアナ様お婆ちゃん説あるしな


235: うさちゃんねる@まとめ
このシーンは本当に痺れたよ


238: うさちゃんねる@まとめ
ターンエーと対峙するってのは美術品に襲われるようなもんなんだろうな…


239: うさちゃんねる@まとめ
人の叡智が生み出したものなら人を救って見せろ!
ほんま名言


240: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
飛行船でビームライフル持ってくるあたりのライブ感がたまらんな


241: うさちゃんねる@まとめ
またその話題か
富野の脳内設定ではディアナは人生経験1000年以上の見た目が若いだけの精神はお婆ちゃん
だから「もう○にたい」という設定
でもテレビでやってたのは「冷凍睡眠で1000年の時を渡っている」ということだけ
冷凍睡眠で寝てたなら人生経験は起きてた時間だけなので「もう○にたい」は成立しない
破綻してるんよ
破綻してるのを理解したうえで勝手に解釈すればいいよ


246: うさちゃんねる@まとめ
>>241
んなこたねぇだろ
寝てる間にどんだけの時代が過ぎてるんだよ


257: うさちゃんねる@まとめ
>>246
>寝てる間にどんだけの時代が過ぎてるんだよ
眠って起きるたびに違う知らない人間が自分を向い入れてくるって
相当な誰にも理解されないストレスだろうな


302: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>257
>相当な誰にも理解されないストレスだろうな
今すぐ○にたいじゃなくて普通に生きて普通に○にたいならとてもよく分かる


242: うさちゃんねる@まとめ
名のマシンでボロボロも成立しない


248: うさちゃんねる@まとめ
>>242
ナノマシンでボロボロじゃなくて冷凍解凍でボロボロの身体をナノマシンで延命してたんだろ


247: うさちゃんねる@まとめ
マニューピチ攻略作戦のラストとかターンXとの戦いの所とかでかかってる戦闘BGM好きなんだけどサントラ未収録なのよねあれ


249: うさちゃんねる@まとめ
一番好きなガンダムはターンAですって明言しても文句が出ない時代が来たってだけで俺は十分なんだ


250: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
SEEDのほうが売れたのはわかるが何度も語りたくなるのはこっちだな俺は


251: うさちゃんねる@まとめ
その千年間で肉親友人恋人と別れてるわけだしな
人間らしい最後を迎えたかったというのは自然な流れに見える


254: うさちゃんねる@まとめ
>>251
やっと後継者ができて義務から解放されたからな


252: うさちゃんねる@まとめ
BGMからSEからアクションから全部カッコいいのが凄い


253: うさちゃんねる@まとめ
千年くらい冷凍睡眠繰り返してたら世の中変わりまくってて疲れたもう休ませてくれってなりそうだし


255: うさちゃんねる@まとめ
機械としての王そのものだからねディアナ
希○念慮は仕方ないでしょ


256: うさちゃんねる@まとめ
成人の儀って何をする儀式だったの?


258: うさちゃんねる@まとめ
ターンXが合体するときのカコォオン!という音が好きなのは俺だけではないはず


261: うさちゃんねる@まとめ
>>258
ターンXの嫌いな部分なんていざ書いたり作ろうとしたときの左右非対称性ぐらいだよ


286: うさちゃんねる@まとめ

1809061 B
>>258
やはり頭突き音…
どっちも想像より軽い音だよね


305: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>286
>どっちも想像より軽い音だよね
見るぞって続くよね多分


259: うさちゃんねる@まとめ
太古のガンダムを「宇宙移民者を虐め抜いたモビルスーツ」って形で記録が残ってるの面白いよな
当時から白い悪魔と言われてるだけある


264: うさちゃんねる@まとめ
>>259
著者:シャア・アズナブル


266: うさちゃんねる@まとめ
>>264
こいつ自分が虐められたからって…


260: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
放送前の主役機デザインだけ公表された時の
ネットの反応思い出すと感慨深い


262: うさちゃんねる@まとめ
>>256?
大人になる


289: うさちゃんねる@まとめ
>>262
指名した相手と合体するんだ
ソシエは最初からロランを選んでいたのに最後にキスだけしてどっか行っちゃうんだ


333: うさちゃんねる@まとめ
>>289
じゃあ参加者全員童貞処女卒業なの?
背中にヒルくっつけるのなんだったの?


263: うさちゃんねる@まとめ

88665 B
ぶっちゃけ言って全MSで一番好きなデザイン


298: うさちゃんねる@まとめ
>>263
流石シド=ミードだよな
コレをカッコよく動かしたスタッフの努力のお陰だけど


265: うさちゃんねる@まとめ
あの金魚の飾りってなんだっけ?


269: うさちゃんねる@まとめ
>>265
ちょきんぎょ


267: うさちゃんねる@まとめ
失礼な物言いになるけどデザイン自体は好きだけど
デザインの文法がヒーローロボットじゃなくて
自動車とか工業機械のそれなんよ


270: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>267
>自動車とか工業機械のそれなんよ
そりゃガチの工業デザイナーのデザインですし


273: うさちゃんねる@まとめ

51800 B
>>267
どちらかというと古いSF小説の表紙っぽいデザイン


276: うさちゃんねる@まとめ
>>267
>デザインの文法がヒーローロボットじゃなくて
>自動車とか工業機械のそれなんよ
だっておハゲがデザインたのんだのが工業系のデザイナーだもん
シド爺だってガンダム色々研究してくれたんだぜ?


272: うさちゃんねる@まとめ
>>270
毎度この流れ同じやつがなってるのかと思う程見る


271: うさちゃんねる@まとめ
>>267
そりゃデザイナーがそっち系の人だもん


268: うさちゃんねる@まとめ

102229 B
やっぱボルジャーノン大好きだゎ


274: うさちゃんねる@まとめ
富野がやりたかったのは「永遠の命に意味なんか無い○があるからこそ生が輝く」だからね
富野は自分が思いついたみたいにドヤ顔で言ってたけど100年前からSFだけじゃなく文学で出てくるテーマ
それは当時の∀のインタビューや企画書にある
だからまだ若いのにナノマシンでボロボロで○んでしまうは意味が違い過ぎる


275: うさちゃんねる@まとめ
アグリッパのテンションでアップダウンする床が大好きだった
最近水星で似たようなの見て思い出して笑った


277: うさちゃんねる@まとめ
俺は日常でも淡い緑色をターンXカラーと呼んでいる


279: うさちゃんねる@まとめ
ベースが曲線フォルムだからどんなガンダムよりも圧倒的に
SD映えして可愛くなる


280: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
ターンエーは省エネと動かすときのギャップすごいよね…
何でも見返したくなる


281: うさちゃんねる@まとめ
留学生に見せたら川のシーンでアウト認定されて怒られた…


283: うさちゃんねる@まとめ
コクピットが装甲無さそうで不安を感じる…


285: うさちゃんねる@まとめ
>>283
Iフィールドあるから見た目よりずっと防御力高かったはず


290: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>285
物理耐性の方はどうなんだろうか


294: うさちゃんねる@まとめ
>>290
実弾武器にも干渉するレベルのIフィールドだとか


301: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>290
一応スカートにコクピット自動防御機能がついてる


303: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>301
イーゲルに踏まれたとき動いてたっけ


310: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>303
防ぐまでもないと判断したのか機能不全で動いていなかったた説


284: うさちゃんねる@まとめ
核を持ったまま逃げている相手にガンガン攻めていくポゥにはヒヤヒヤさせられるよね


287: うさちゃんねる@まとめ
後世になってまた繭からターンaとターンx掘り出されるのかね


292: うさちゃんねる@まとめ
>>287
片方はSDにもう片方はデビルガンダムヘッドになってそう


295: うさちゃんねる@まとめ
>>287
御大将もセットで


288: うさちゃんねる@まとめ
ビームサーベルの切断描写も凄いよねぇ
ビーム細いのにすげぇ超出力って感じで好きだ


291: うさちゃんねる@まとめ

1787179 B
フェイスオープンといい
男の子心をくすぐってくるよな


293: うさちゃんねる@まとめ

383045 B
今後どんなにガンダム出ても埋没しないデザインは見事の一言


296: うさちゃんねる@まとめ
地球帰還民ってよく地球の菌やウィルスに免疫がないのに行けるな


299: うさちゃんねる@まとめ
>>296
大丈夫かをテストするのがまさにロランの仕事


297: うさちゃんねる@まとめ

48359 B
アウシタン戦慄


304: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
命を大切に思わない人らが相手なら誰とでも戦いますって宣言が最高にカッコいいんだそれもローラみたいな穏やかでいい子がさぁ
そんなん当たり前だろと言われそうだけど普通は命を大切にするためにみんな戦わないでよという主張になりがちだからね


306: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
鉄パイプみたいな音だけど状況が容易に理解できるからスゲー怖いのよ
劇場版で変更されたのが残念だけど


309: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
スモーも計画通りに完成できれば無敵に近いしターンAも十全ならもう勝ち目ないしやべぇ


320: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>309
ターンタイプとスモー辺りの世代は性能おかしすぎる…


312: うさちゃんねる@まとめ
ローラは良い子なのに○る覚悟もきっちり決まっているところもいいんだ


315: うさちゃんねる@まとめ
>>312
甘ったれではないのだ現実をよく見ているのだ


317: うさちゃんねる@まとめ
ガチの不人気
アサルトキングダムもGフレームにもならない


318: うさちゃんねる@まとめ
自衛のために戦うことまでは否定しないが
無慈悲な暴力を振るうと言うならどっちとも戦うと公然と宣言する主人公


322: うさちゃんねる@まとめ
>>318
>無慈悲な暴力を振るうと言うならどっちとも戦うと公然と宣言する主人公
戦う平和主義者の到達点だよな……


319: うさちゃんねる@まとめ
あら、ホワイトドールのお髭、取れてしまったのですか?
まあブサイク! いっそのこともう片方も取ってしまえばいいのに
ダメですよ~
ダメよー
髭があってこそのホワイトドールなんですからね
あら、そうなの
しかし私が知っている神話に出てくるガンダムに髭は無かったと思うのですが、確か角の様な…
なんで髭になったのかしら?
昔の人の考える事はよくわからんのぉ~


321: うさちゃんねる@まとめ
Iフィールドで全身吊ってるみたいに動かしてるから中身ほぼ空洞なんだっけか
激突音が軽いんだよね
コォーンみたいな


323: うさちゃんねる@まとめ
メガ粒子が散って周りを燃やすのは好きだけどあんまりやらないよね
他はハサウェイくらいで


324: うさちゃんねる@まとめ
戦争がゼロから起こるのを丁寧に描いた唯一のガンダム


328: うさちゃんねる@まとめ
>>324
上が交渉しながら末端が勝手に動いでグダグダの争いをやっていく導入が物語の味だよね
グエンは終盤ばっかり話題になっちまうが序盤の苦労して政治をやってるのもかなり好きだ


325: うさちゃんねる@まとめ
この旗が燃え落ちるシーンやたら印象に残る


327: うさちゃんねる@まとめ

212630 B
1/144の青いパッケージ凄い好き


329: うさちゃんねる@まとめ
朴さんの声がまたぴったりでいい…


331: うさちゃんねる@まとめ
戦争してもなんの得もないって理屈ではわかっていても
家族を皆○しにされた怒りと絶望でふっ飛ばしちゃう爺さんの暴走で戦争始まっちゃうからな


334: うさちゃんねる@まとめ
>>331
>家族を皆○しにされた怒りと絶望でふっ飛ばしちゃう爺さんの暴走で戦争始まっちゃうからな
まぁいきなりぶっ放したの向こうだからなぁ
明らかに占領するつもりで来てるわけだし


332: うさちゃんねる@まとめ
女王のディアナに洗濯なんてなんてことをと当時思っていたけど
今見ると女王という偶像を捨て一人の人間として活き活きしてるんだなって思う


335: うさちゃんねる@まとめ
女王の色ボケで戦争起きちゃったんだよな


341: うさちゃんねる@まとめ
>>335
色ボケ女王ってポゥかな?


357: うさちゃんねる@まとめ
>>341
いや待ってくれポゥ可愛いじゃん


373: うさちゃんねる@まとめ
>>341
ディアナ様がウィルゲイムに会いたいから地球降下急いじゃった


365: うさちゃんねる@まとめ
>>357
いくら可愛くてもやらかしがエグすぎんだよ!


336: うさちゃんねる@まとめ
ターンエーの風が吹く


337: うさちゃんねる@まとめ
>>333?
∀に座ったロランの背に痣があったろ?
パイロットスーツと機体の接続コネクタなんだけどそれにあやかって成人の儀式に転じたって話のはず


338: うさちゃんねる@まとめ
>>333?
世界にゃ入れ墨入れる成人の儀式とかあるから


339: うさちゃんねる@まとめ
止め絵もりもりなのに迫力あるのすごいなぁ


344: うさちゃんねる@まとめ
>>339
御大のコンテはほんと何度見ても飽きない


346: うさちゃんねる@まとめ
>>339
髭がカプルの間をすり抜けていくのはむしろ静止画使ってるからの臨場感だと思う
あそこからビーム受け止めて動画になる流れが気持ちいい


340: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
そもそも地球の住みやすい地域には当然既に住んでる人がいるんだから
ディアナ・カウンターに提供できる土地なんて住みにくい僻地しかご用意できないのは当たり前の話なので


342: うさちゃんねる@まとめ
ヒルで接続コネクタっぽっく痣つけるって事ね


351: うさちゃんねる@まとめ
>>342
本編見てりゃ全○でシートに座ったロランの背中に聖痕付いたの見て理解できるはずだが


358: うさちゃんねる@まとめ
>>351
20年前だし忘れることもあるだろう…20年か…


370: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>351
大人になるだの合体だの書いてあるからノリで聞いたのさ


362: うさちゃんねる@まとめ
>>358
20周年のイベント行ったなぁ…


374: うさちゃんねる@まとめ
>>362
ミード展なら別に20周年関係ないぞ


386: うさちゃんねる@まとめ
>>362
ビッグバンプロジェクトだっけか…
当時まだネットを余り触ってなくてコロ落ち出てくるロゴでしか知らんかった


384: うさちゃんねる@まとめ
>>374
いや当時のガンダム20周年のって話さ
気付けばもう倍だよ


343: うさちゃんねる@まとめ

29887 B
>>333?
これ


345: うさちゃんねる@まとめ
過去の∀パイロットもなんかドラマがありそうなんだよな


352: うさちゃんねる@まとめ
>>345
パイロットすら時間をかければ再構成できるとか聞いたなナノマシン…


347: うさちゃんねる@まとめ
大本の発端はディアナ様だけど引き金を引いたのはポゥ


385: うさちゃんねる@まとめ
>>347
銃に弾を込めたのは誰かって話だよなぁ!


392: うさちゃんねる@まとめ
>>385
御大将は繭に入ってて


348: うさちゃんねる@まとめ
ロボットアニメって座席との固定ちゃんとしないアニメ多いからちゃんと背中接続する概念あったのは感心したな


350: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
キエルは儀式で捨たんだっけ?


379: うさちゃんねる@まとめ
>>350
未遂に終わってたはず


353: うさちゃんねる@まとめ
最近西城秀樹見ないな


354: うさちゃんねる@まとめ
>>333?
>背中にヒルくっつけるのなんだったの?
パイロットスーツのコネクター痕が聖痕みたいに伝わってたから同じように傷痕つけることで大人になった証になった
童貞卒業タトゥーみたいなもの


355: うさちゃんねる@まとめ
アグリッパの差し金もあったんだろうけど降下の初動に対艦用MSのウォドム下ろしてくるのはやる気しか感じないよね
月側は地球側の戦力把握してたんだし


359: うさちゃんねる@まとめ
身よりも全くない少年を拾ってくれて働きながらとはいえ高等教育まで受けさせてくれるハイム家は凄いな
地方貴族の矜持なんだろうか


366: うさちゃんねる@まとめ
>>359
>地方貴族の矜持なんだろうか
親父殿がなかなか先進的な考え持ってたよね
身分とか関係なく才能がありそうな者は取り立てて
それはそれとして従来の付き合いも大事にしたり


376: うさちゃんねる@まとめ
>>359
前半は炭鉱で働いてたし働きが良かったから拾ってやろう的な所もあったかと
それ込みでも度量は大きいと思う


367: うさちゃんねる@まとめ
>>359
>地方貴族の矜持なんだろうか
ロランは機械知識があったのも大きいと思う
使えそうな若者だからこそ投資するわけだがそこ加味しても太っ腹なお家だ


380: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>367
>使えそうな若者だからこそ投資するわけだがそこ加味しても太っ腹なお家だ
2年間で鉱山のみんなに好かれてたんだろうな


387: うさちゃんねる@まとめ
>>380
炭坑夫なんて荒くれ者の集まりで素直な子とか貴重過ぎる
最もロランからしたら運河人と比較したら炭鉱で働くの苦じゃないかもしれんが


391: うさちゃんねる@まとめ
>>387
華奢そうに見えて昔からゴリゴリの肉体派だよな


399: うさちゃんねる@まとめ
>>391
スピンオフだとMSでレースに出て生身で人間投げ飛ばしたりバリバリだよな


381: うさちゃんねる@まとめ
>>380
ウホッ


389: うさちゃんねる@まとめ
>>381
逆にみんな牽制しあって安全だから…


364: うさちゃんねる@まとめ

1190195 B
ディアナ様って普通の服着ただけでなんかえっちいよね


368: うさちゃんねる@まとめ
>>364
普段?の服装がほぼ露出ができないものだったからな…


369: うさちゃんねる@まとめ
プラナリア方式でヒゲの頭部を畑で増やしてるイラストがあったような


371: うさちゃんねる@まとめ
ディアナはあくまで地球人と共存したいので力づくはやりたくない
ディアナ・カウンターの連中はこんな奴ら一蹴すればいいのにとフラストレーションマシマシ
ここでうっかりバカがごん太ビーム誤射して街ごと消してしまって地球側に大きなカードを与えてしまう


377: うさちゃんねる@まとめ
見てたのと理解したのは違うし
見てても意味が繋がらないなんて普通はあるものなのよとしちゃん
エゥーゴとティターンズと連邦の関係を予備知識なしで見て正確に把握出来てたかって


382: うさちゃんねる@まとめ
ミード展行ってマジでよかった…
またやることは二度とないだろうな…


383: うさちゃんねる@まとめ
ロランの誰からも好かれそう感すごい


388: うさちゃんねる@まとめ
>>383
いい奴なんですよ


405: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>388
正直すぎる パシャ


390: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
いきなり地上でゴン太ビームぶっぱなして多くの街を灰にしたポゥは頭おかしいよ
ゴジラじゃないんだからさ


402: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>390
>ゴジラじゃないんだからさ
ディアナカウンターも所詮は素人集団なのでマシンの火力を過小評価してるんだと思う
スペックの数値だけ知ってたところで威嚇で街が吹き飛ぶなんて思っても無いので撃つ


393: うさちゃんねる@まとめ
でも炭鉱だと塵とかで大変だろうな
ナノマシンのチリとかなおさら


395: うさちゃんねる@まとめ
月面の海戦いいよね…


421: うさちゃんねる@まとめ
>>395
撮影効果じゃなくてセル作画で水中戦描き切るのいい…(よくねーよ!という作画班からの怨嗟)


404: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>395
マヒローすき
プラモ欲しい


396: うさちゃんねる@まとめ
正直溜まりまくる炭鉱夫していて上に中性的な美少年がいますなんてされたら少子化待ったなしよ


401: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>396
割と健康的に発散できてそうだけどなあの世界の人


397: うさちゃんねる@まとめ
調印式もぶち壊そうとケーキの中に潜んでたな
地球側だっけ


400: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
ちゅき


406: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
ディアナ様とキエルお嬢様って単なる偶然のそっくりさん?


407: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>406?
そうだが?


408: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
あのエンディングはロランが結局ソシエのことが好きだったけど
義理とかそういう捨てきれないものでディアナ様を選んだということなんだろうか


412: うさちゃんねる@まとめ
>>408
>義理とかそういう捨てきれないものでディアナ様を選んだということなんだろうか
墓守りをするって決めたんだよ
もう寿命が残り少ない


424: うさちゃんねる@まとめ
>>408
>義理とかそういう捨てきれないものでディアナ様を選んだということなんだろうか
愛情ではなく忠誠心から最後看取って墓守になった


409: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0

761652 B
発売まで15年
発売から9年


415: うさちゃんねる@まとめ
>>409
>発売から9年
ワグナス!


422: うさちゃんねる@まとめ
>>409
>発売から9年
カプルはチャンスあったけどビルドで出たのはなんの流用も効かないやつでしたね


426: うさちゃんねる@まとめ
>>409
>発売から9年
やめろ聞きたくない


410: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
ソシエとメシェーはお嬢様だからミリシャでよくロランのそばに配置されたんじゃないかなと最近思う
グエンは女でもパイロットやれることをアピールしたいと言ってたし良家の娘○なせるわけにはいかないからグエンもミハエル大佐もなんならヤー二軍曹とかまで二人の世話はなるべくロランに付かせるように配置してたのかも


411: うさちゃんねる@まとめ
かなり遡ったらもしかしたら縁があるかもしれないけど本当にたまたまなんだよな


414: うさちゃんねる@まとめ
自分の生活のために一生懸命なパン屋好き


419: うさちゃんねる@まとめ
>>414
もう一人の主人公だよなぁ


438: うさちゃんねる@まとめ
>>414
大恩ある親方の店を燃やして大怪我までさせた月になんて義理立てするつもりは皆無というね


434: うさちゃんねる@まとめ
>>419
福山さんと潤さんもそうとうお禿に鍛えられたそうだからのう


416: うさちゃんねる@まとめ
社長のご令嬢のお手付きじゃ下っ端には手は出ないだろう


440: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>416
ギャバンとかに行った人だし金魚のおもちゃ捨てた数週間後には男が出来て男の胸の中でちらっとだけロランのこと思い出してだんだん忘れてくよ


417: うさちゃんねる@まとめ
何度でも言う
私は福井版の終わりが好きなソシエ派である!


418: うさちゃんねる@まとめ
お嬢さんお嬢さん
あなたひとりでふたりかも


423: うさちゃんねる@まとめ
>>418
>あなたひとりでふたりかも
埋もれてるけど名曲過ぎる…


442: うさちゃんねる@まとめ
>>418
>あなたひとりでふたりかも
ソシエ「ワイは?」


420: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
富野がやりたかったのは「永遠の命に意味なんか無い○があるからこそ生が輝く」だからね
それは当時の∀のインタビューや企画書にある
富野は自分が思いついたみたいにドヤ顔で言ってたけど100年前からSFだけじゃなく文学で出てくるテーマ
だからまだ若いのにナノマシンでボロボロで○んでしまうは意味が違い過ぎる


まだ若いのに○んでしまう は余命モノ 若くして病気で○んでしまうが不幸だったのか?そんなことはない精一杯生きたのだから
というやつ

「永遠の命に意味なんか無い○があるからこそ生が輝く」とは違う話


425: うさちゃんねる@まとめ
ロランやめろー!(まだ3話なんだぞ!)


427: うさちゃんねる@まとめ

150857 B
箱絵めっちゃかっこいいよね
特に月を背にしているのがめちゃくちゃ痺れる


429: うさちゃんねる@まとめ
>>427
>特に月を背にしているのがめちゃくちゃ痺れる
街並みも込みで実にターンエーだな


430: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
MGもHGCCも名キットすぎる
ターンエックスもHGCC出して


435: うさちゃんねる@まとめ
>>430
>ターンエックスもHGCC出して
RGがほちい…
贅沢なのはわかってる
でもほちい…


431: うさちゃんねる@まとめ
両手ハンマーは笑っちゃうよね


437: うさちゃんねる@まとめ
>>431
木星重力圏を想定されたMSの推力2機分を小鳥か何かみたいに振り回すの良いよね


432: うさちゃんねる@まとめ
>ロランやめろー!(まだ3話なんだぞ!)
8話なんだよなあ


433: うさちゃんねる@まとめ
よっ
なんの話してんの?


436: うさちゃんねる@まとめ

1285607 B
下半紳士


441: うさちゃんねる@まとめ
>>436
全話通して徹底してスケベとして描かれてたな


452: うさちゃんねる@まとめ
>>441
御大は小説でもポルノ云々とかよく書いてるのでいつものこと


439: うさちゃんねる@まとめ

533062 B
∀スレのたびに言ってる気がするけどこれすき


444: うさちゃんねる@まとめ
>>439
正直すぎんですよって言ったの西城秀樹だっけか


445: うさちゃんねる@まとめ
>>439
西城秀樹から説教食らった話か


447: うさちゃんねる@まとめ
>>439
西城秀樹はやっぱりすげぇわ


443: うさちゃんねる@まとめ
ゴールドスモーは見た目はギャグにしか見ないのにめっちゃ強い
ノーマルスモーも強いはずなんだがちゃいちょいやられる


448: うさちゃんねる@まとめ
>>443
>ノーマルスモーも強いはずなんだがちゃいちょいやられる
質実剛健でシンプルな良機体だと思うけど大半はギャグに見えるのかな


451: うさちゃんねる@まとめ

238671 B
>>448
アレが実はシド・ミードの思い描くガンダムだったと聞くとギャグに見えるがデザイン的にはシンプルながらリアルなロボットだよね


464: うさちゃんねる@まとめ

64653 B
>>451
シド爺はちゃんとガンダム学んだ上で提案した一つなのよ
最近のガンダムまでデザインのバランス比率計測したりSDガンダムまで調べたりしてたからね
ガンダム仕事は過去にもしたこともあるしね
スモーガンダムはどちらかというとコミュニケーション不足というかちゃんと欲しいデザイン発注しなかった日本側の注文の仕方が悪い


446: うさちゃんねる@まとめ
途中はよくわからんけど
なぜVガンダムとターンAはなんか良かった気分にさせられるのか


449: うさちゃんねる@まとめ
スモーだからか軍配も武器に


450: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
ハリーは服のセンス以外欠点がなさ過ぎる


453: うさちゃんねる@まとめ

55175 B
マッシブでかっこいいよね


460: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/06 17:06:20.00 ID:90PLGs4W0
>>453
1/100ガンプラのプロポーションすき
クタクタな関節きらい


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました