【FF10】歌舞伎ビジュアル公開

【FF10】歌舞伎ビジュアル公開


366703 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/05 17:50:50.00 ID:90PLGs4W0
FF10の歌舞伎ビジュアル公開



2: うさちゃんねる@まとめ
コレジャナイ


3: うさちゃんねる@まとめ
飯どころか稀に地図すら食われたりするの見る


4: うさちゃんねる@まとめ
シーモアバトル歌舞伎アレンジお願いします


5: うさちゃんねる@まとめ
左下ってリュック?
右上は誰だ


6: うさちゃんねる@まとめ
他の連中と違って食べられずにずっとイチャイチャできるって事だろ?


7: うさちゃんねる@まとめ
ワッカイケメン化


8: うさちゃんねる@まとめ
めっちゃ笑っちゃったんだけど…




9: うさちゃんねる@まとめ
オオアカ屋!
がやりたかっただけだろ


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/05 17:50:50.00 ID:90PLGs4W0
ああ…見てえなあ


12: うさちゃんねる@まとめ
右上の謎キャラで笑う


13: うさちゃんねる@まとめ
キマリがすごく歌舞伎ナイズでいい


14: うさちゃんねる@まとめ
「あっ!おねぇがいぃがぁ~あるるんだぁなぁ~」

テンテンテンテンテン

(ヨッ!!ワッカ!!)


15: うさちゃんねる@まとめ
麗しそなたとふたり手握り歩めたら


16: うさちゃんねる@まとめ
右上誰!?と思ったがこれもしかしてシドか?


17: うさちゃんねる@まとめ
ワッカと歌舞伎とかうさちゃんねるだけを○す組み合わせじゃん…


18: うさちゃんねる@まとめ
やだこのワッカ優しそうじゃない


19: うさちゃんねる@まとめ
よっ!オオアカ屋!


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/05 17:50:50.00 ID:90PLGs4W0
シーモアの完成度が予想通り高い


21: うさちゃんねる@まとめ
このルールー物理攻撃強そう


22: うさちゃんねる@まとめ
ルールーとオオアカ屋が普通の歌舞伎でも違和感がない


23: うさちゃんねる@まとめ
イヨォー!(魔法の詠唱)
ポン!(発動)


25: うさちゃんねる@まとめ
ティーダの服が和風アレンジされてるの自然過ぎて気づかなかった


26: うさちゃんねる@まとめ
味ィーダ


27: うさちゃんねる@まとめ
キマリ気合い入ってんな


28: うさちゃんねる@まとめ
ワッカが意外とマトモだった
ルールーは何かヤバいな


29: うさちゃんねる@まとめ
変な意味じゃ無く完成度たけーなおい!


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/05 17:50:50.00 ID:90PLGs4W0
ワッカとルールーの上のやつなんなんだよ


33: うさちゃんねる@まとめ
>>30
色合い的にエボン=ジュか?


36: うさちゃんねる@まとめ
>>30
白塗りだからユウナレスカ


31: うさちゃんねる@まとめ

12676 B
キノック老師じゃない
知らんけど


32: うさちゃんねる@まとめ
和服アレンジが全員似合うな


34: うさちゃんねる@まとめ

47973 B
なんかアルベド族少ないから
右上FF10のシドでも良さそうだが


44: うさちゃんねる@まとめ

53673 B
>>34
>右上FF10のシドでも良さそうだが
というかシドで合ってる


35: うさちゃんねる@まとめ
あまりにも痛々しくて直視できない


37: うさちゃんねる@まとめ

203293 B
これなんだよ


48: うさちゃんねる@まとめ

27212 B
>>37
ユウナレスカなんだろうけど皇帝っぽい
第三形態の人型みたいなデザインなのかな


79: うさちゃんねる@まとめ
>>37
ユウナレスカ
こうやって見るとシリーズのロゴと組み合わせになってる天野絵っぽいなと思う


38: うさちゃんねる@まとめ
ユウナレスカ様以外ないやろ


39: うさちゃんねる@まとめ
ジェクトとブラスカの間にシーモアを入れるな


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/05 17:50:50.00 ID:90PLGs4W0
うさちゃんねるか「」だったかがKOUSHIROUさんに毒されて本物の歌舞伎を見に行ったら
演者の熱演に心打たれてすっかり歌舞伎に染まって帰ってきたといううさちゃんねる昔話が


43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
>演者の熱演に心打たれてすっかり歌舞伎に染まって帰ってきたといううさちゃんねる昔話が
舞台って生で見ると全然印象変わるよね


41: うさちゃんねる@まとめ
スレ画強そうなキマリはキマリじゃない


42: うさちゃんねる@まとめ
コスプレじゃなく演劇でもなく歌舞伎だからなぁ
シーモアの髪型を隈取で表現とかしてもよかったかもしれない


45: うさちゃんねる@まとめ
オオアカ屋がなんでこんなメインキャラみたいな顔してでっかくいるんだよ


46: うさちゃんねる@まとめ
オオアカ屋が江戸時代劇の薬売りになってて笑うわこんなん


47: うさちゃんねる@まとめ
オオアカ屋はイベントでの登場は少ないけど
反逆者になっても味方してくれたり庇ってくれたりしてる


49: うさちゃんねる@まとめ
お上に逆らって支援してくれる商人とかめっちゃ歌舞伎らしいキャラ


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/05 17:50:50.00 ID:90PLGs4W0

71397 B
ビラン長兄がいないって事はキマリの見せ場あんまり無さそう


51: うさちゃんねる@まとめ
みすず学苑かな


52: うさちゃんねる@まとめ
このキマリなら一人でシーモア相手に出来るな


53: うさちゃんねる@まとめ
ブリッツ蹴鞠とかあるのかな


54: うさちゃんねる@まとめ
ルールー強そうだな


55: うさちゃんねる@まとめ
HAKUOHさんがいたら見に行ってた


56: うさちゃんねる@まとめ

37652 B
呪いの人形か南蛮由来の絡繰使いか


57: うさちゃんねる@まとめ
公式サイトを見る限りワッカの弟とバハムートの祈り子も出るみたいだが


58: うさちゃんねる@まとめ
中段左誰だよ


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/05 17:50:50.00 ID:90PLGs4W0
笑顔の練習がめちゃくちゃ発声よさそう


61: うさちゃんねる@まとめ

115496 B
このキマリは通れそう


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/05 17:50:50.00 ID:90PLGs4W0
>>61
そもそも通れなかったキマリはいない


72: うさちゃんねる@まとめ
>>70
キマリは通さない


63: うさちゃんねる@まとめ
でも実際演劇を観たら凄いんだろうなという気持ちはある


64: うさちゃんねる@まとめ
このルールー浮世絵にいそうな顔だな


65: うさちゃんねる@まとめ
○○しいユウナだな


66: うさちゃんねる@まとめ
ユウナとルールーはなんかまあ納得できるんだけどリュックなんか違わない?って思う
なんでだろ


67: うさちゃんねる@まとめ
皆どこかしら和風アレンジがされてるけどリュックはそこが難しかった感じする


68: うさちゃんねる@まとめ
ティーダは金髪の下に愛之助丈の顔を当てはめると滅茶苦茶合ってる事に気づいた


69: うさちゃんねる@まとめ
絶妙にティーダがブサイクでこれじゃワッカとキスしそうにない


71: うさちゃんねる@まとめ
オオアカ屋って最初の印象は悪いけどユウナ達への肩入れエピソードは結構熱いものがあるんだよな
投資すればいいもん安く売ってくれるし


73: うさちゃんねる@まとめ
菊之助さんは2000年の大河「葵徳川三代」の豊臣秀吉役の頃は非常に美男子だったのよ…
「源義経」で義経を演じてた父親の菊五郎さんもそうなんだけど二枚目なのに年取ると顔がむくんでくる…
姉の寺島しのぶさんといい両方とも母親の富司純子さんには似なかったのがちょっと残念…


74: うさちゃんねる@まとめ
ごめん秀吉じゃなくて秀頼と書こうとしたのに間違えた


75: うさちゃんねる@まとめ
気持ち良すぎだろ


76: うさちゃんねる@まとめ
素敵だね


77: うさちゃんねる@まとめ
泣くぞぉ!すぐ泣くぞぉ!ぁ絶ッ対泣くぞぉ!そぅらぁ泣ぁくぅぞぉおおおあ!!


78: うさちゃんねる@まとめ
アルベドからくりがどうなる事やら


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました