【ワンピース】ビッグマムさん、イイ女だった頃もある

【ワンピース】ビッグマムさん、イイ女だった頃もある


369675 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/04 10:22:02.00 ID:90PLGs4W0
ビッグマム
イイ女だった頃もある



1: うさちゃんねる@まとめ
誰だお前


2: うさちゃんねる@まとめ
この小山茉美の声が聞こえてきそうな姉御感めっちゃ好き


3: うさちゃんねる@まとめ
男もたくさん食ってそう


5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
そりゃあな
性的にも物理的にも食いまくったろう


4: うさちゃんねる@まとめ
>ビッグマムスレ
>イイ女だった頃もある
カイドウのレス


6: うさちゃんねる@まとめ
子沢山だもんな…


7: うさちゃんねる@まとめ
すべての種族の子供作るのが趣味みたいなもんだしな




19: うさちゃんねる@まとめ
>>7
巨人を家族にするのが夢みたいだけどビッグマムが大きいとはいえ巨人のアレは入らないだろうな


23: うさちゃんねる@まとめ
>>19
いや分からんぞ
ゴリラの○は勃起して3cmだし
巨人だからってでかいとは限らないのでは?


8: うさちゃんねる@まとめ
基本的に敵幹部クラスはみんな何かあった未来って感じ


9: うさちゃんねる@まとめ
ビッグマックの事書いた漫画かと思ったのはお手だけじゃないと信じたい


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/04 10:22:02.00 ID:90PLGs4W0
この美人な状態のクローン来るかな


11: うさちゃんねる@まとめ
>>10
セラフィム系でくるなら子供時代だから…


15: うさちゃんねる@まとめ
>>11
子供時代もクリーチャーだったからスレ画時代がイレギュラーなんだよな
一体何なんだこの生物


12: うさちゃんねる@まとめ
2コマ目は印象いい


13: うさちゃんねる@まとめ
生まれついてのモンスターで倫理観が育つ前にあの事件が起きただけで根は善良なんだよねリンリン


14: うさちゃんねる@まとめ
ビックマムとヤッた小人族の性癖ぶっ壊れすぎだろ


21: うさちゃんねる@まとめ
>>14
後半は実の能力で精気だけ抜いて孕んでそう


16: うさちゃんねる@まとめ
微妙にジュエリーボニーっぽいのは関係あるのか


17: うさちゃんねる@まとめ
上手く行ってるとビジュアルが良くなりなにかあると悪くなる世界


18: うさちゃんねる@まとめ
スレ画に時点ですでに子供5人くらいは産んでる計算になるんだっけか


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/04 10:22:02.00 ID:90PLGs4W0
人生の半分以上子を身ごもった状態で四皇として君臨してたってやばくね


22: うさちゃんねる@まとめ
ただのデカいババアだったら前の声でいいけど
キャラ固まってからは今の声の方が断然合ってる


24: うさちゃんねる@まとめ
ルフィ達と戦った時期はもう頭がボケはじめてんじゃないかと思う


25: うさちゃんねる@まとめ
これってカイドウにはこう見えてたってだけのイメージで現物は今の状態からシワ無くしただけだったりするんじゃないの?


27: うさちゃんねる@まとめ
>>25
ビッグマムの若い頃をSBSで出してるから実際スレ画の見た目の時期があった


26: うさちゃんねる@まとめ

98772 B
ぜんざいくれたお玉助けたのはもしかしてコイツ悪いだけのヤツじゃないのでは?
と思ったけどすぐにお玉も○そうとしたからやっぱり悪いヤツ


28: うさちゃんねる@まとめ
>>26
>と思ったけどすぐにお玉も○そうとしたからやっぱり悪いヤツ
「自分の考え(≒マザーの教え)に従うやつはいい子」
「逆に自分に逆らうやつは悪い子」
って超短絡思考なだけだぞ


34: うさちゃんねる@まとめ
>>26
>と思ったけどすぐにお玉も○そうとしたからやっぱり悪いヤツ
あまりに解決がビッグマム頼りになるのもご都合主義過ぎるからな…


37: うさちゃんねる@まとめ
>>26
所詮和解不可能な怪物って感じで良かったがチョパえもんが助けたくだりは思ったより関わってこなかったな


29: うさちゃんねる@まとめ
無能力の幼稚園児くらいの年齢で巨人族を○すってもう軽い突然変異だよな


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/04 10:22:02.00 ID:90PLGs4W0
>>29
言うほど軽いか?


31: うさちゃんねる@まとめ
どこ切り取ってもやべー奴だよ


32: うさちゃんねる@まとめ
>>31
おしるこの恩だけで義を通す人でもあるから……


33: うさちゃんねる@まとめ

50144 B
生まれてから毎年身長が1メートルくらい伸びたのだろうか


35: うさちゃんねる@まとめ
>>33
両親が普通なのがまた…


38: うさちゃんねる@まとめ
>>33
(人間5歳)の衝撃が凄すぎるんだよね…どういうことだよマジで


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/04 10:22:02.00 ID:90PLGs4W0
>>33
幼児と高齢の間のスレ画の謎


39: うさちゃんねる@まとめ
徹頭徹尾自分勝手なんだよな
記憶無くしたときはかなり善良なのがなんというか悲しくもあるが


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/04 10:22:02.00 ID:90PLGs4W0
>>39
>記憶無くしたときはかなり善良なのがなんというか悲しくもあるが
マザーを亡くしてシュトロイゼンと組んだ後の
「おれの言うことに従え。そうすれば平和で平等で幸せな世界になる」
というのがマムのすべてだからな


41: うさちゃんねる@まとめ
これってルフィ達(渡辺優樹達じゃなくて)も
歳取ったら大なり小なりこうなる可能性も含んでるのかな?


42: うさちゃんねる@まとめ
サンジがウエディングケーキ作ってたのが後々知って手助けしてくれたり手を引くとかのふせんかと思ってたがまったく何も無かったな


43: うさちゃんねる@まとめ
子供は結婚した相手とだけ作って離婚してまた新しい旦那迎えているんだよな


45: うさちゃんねる@まとめ
>>43
パウンド見るに子供が生まれた瞬間に旦那捨ててるな…


44: うさちゃんねる@まとめ
>これってルフィ達(渡辺優樹達じゃなくて)も
>歳取ったら大なり小なりこうなる可能性も含んでるのかな?
単行本を読もう!
何かあった未来がみられるぞ


46: うさちゃんねる@まとめ
可愛いリンリンだったのにいつからおれって言うようになったんだろう


48: うさちゃんねる@まとめ
>>46
おれはマザーのところにいる時から言ってなかったか


49: うさちゃんねる@まとめ

252747 B
尾田っち「マムのおれを疑問に思う人がいたのにイワさんのヴァターシを疑問に思う人がいないのが不思議」


51: うさちゃんねる@まとめ

37200 B
例のお茶会はアニメだとマムがお菓子食べた後目がハートになって(そこで地味に覇気のSE付き)その後マザーや子供たちの顔が付いたハートが天に昇るという演出になった(代わりに悲鳴の部分はカット)


52: うさちゃんねる@まとめ
海賊としての老獪さもあるけど
昔の楽しかった時代の思い出に縋りつく面も歳食って強くなったのかな
シーザーに頼んでた巨大化薬の理由とか狂気しかない


53: うさちゃんねる@まとめ
改変のセンスいいな…


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました