【ワンピース】緑牛、実は強かった?

【ワンピース】緑牛、実は強かった?


35148 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
緑牛
実は強かった?



1: うさちゃんねる@まとめ
上の下くらい


4: うさちゃんねる@まとめ
強い方でしょ
大将だぜ?


5: うさちゃんねる@まとめ
ヤマトの船乗りを邪魔したクズ


6: うさちゃんねる@まとめ
ウィーブル位なら軽く連行出来るレベル


65: うさちゃんねる@まとめ
>>6
こいつ程度で勝てるんだウィーブル…ってなった


67: うさちゃんねる@まとめ
>>65
戦闘力的には若い頃の白ひげ並なんて言われてたのにねウィーブル


91: うさちゃんねる@まとめ
>>6
読んでてマジで?ってなるくらい
顔見せ時の印象が弱い




7: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ大規模範囲技無いなら削り○しされるからな


51: うさちゃんねる@まとめ

31298 B
>>7
「失せろ」はマップ兵器


8: うさちゃんねる@まとめ
どう考えても強いのにいまいち強そうじゃない


9: うさちゃんねる@まとめ
やってることは小物だったけど結局はシャンクスの覇気じゃないと引かせられない訳だしな


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
マリージョアで大将二人がかりで革命軍幹部に出し抜かれたり
シャンクスの覇気にびびったりと今までいいとこなかったな


11: うさちゃんねる@まとめ
海軍の最高戦力が弱くちゃ話になんないだろ


13: うさちゃんねる@まとめ
>>11
大した話になってないだろ


12: うさちゃんねる@まとめ
復活技持ってる時点でとんでもないぞ


14: うさちゃんねる@まとめ
船の上でどうやって戦うんだろう


17: うさちゃんねる@まとめ
>>14
地味に飛行キャラだし体から枝はやしたり色々あるんでない


18: うさちゃんねる@まとめ
>>14
木材として船と一体化


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
>>14
丸太生み出して足場にできそう


47: うさちゃんねる@まとめ
>>14
映画のZで完全下位互換が船上で戦ってて普通に蔦で相手からめるとかできてた
最後は火山で能力が一切使えない状態で倒された
脚本書いた奴おかしい…


53: うさちゃんねる@まとめ
>>47
>最後は火山で能力が一切使えない状態で倒された
別に変ではなくない?
あっちは植物自体は能力者が生やすもんじゃなく種から蒔いてたよね


15: うさちゃんねる@まとめ
まあワノ国の時は独断専行かつ百獣残党は潰したから粘る意味もないし


16: うさちゃんねる@まとめ
シャンクにビビりすぎ


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
>>16
シャンクスは四皇であって四皇じゃないから


32: うさちゃんねる@まとめ
>>16
黄猿も似たようなもんでは…


19: うさちゃんねる@まとめ
億の金が動きそう


21: うさちゃんねる@まとめ
大将なのにかませ犬臭がひどい


22: うさちゃんねる@まとめ

33053 B
これを生み出せる


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
>>22
ワンピース世界の植物なら何でもできそうだな
火に強いとか電気出すとか


23: うさちゃんねる@まとめ
出てくるまでが最高潮


24: うさちゃんねる@まとめ
ヤマトやモモノスケたちを単体で相手にできるの大将以上じゃないと無理だろ


25: うさちゃんねる@まとめ
設定上は強いんだけど言動と行動が小物ブームすぎる
旧三大将の得体の知れなさ大物さがないのよな


26: うさちゃんねる@まとめ
木属性は大体雑魚


37: うさちゃんねる@まとめ
>>26
柱間ァ…!


27: うさちゃんねる@まとめ
初登場から株だだ下がりの大将とか情けなくないのか


29: うさちゃんねる@まとめ
ルッチの現状からして確かにブーム来てるわ


31: うさちゃんねる@まとめ

84037 B
緑牛は絶対言わなそう


62: うさちゃんねる@まとめ
>>31
おじきカッコイイわ


33: うさちゃんねる@まとめ
強さもそうだけど魅力がない
なんでキャラ変しちゃったのかね


34: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国でのヘイトスピーチっぷりに対して今回はウィーブル捕まえたら後は何もせずに帰ったっぽいね


35: うさちゃんねる@まとめ

111546 B
ここがピーク


36: うさちゃんねる@まとめ
カイドウが落ちたタイミングで攻め入るのは分かる
赤髪海賊団相手に今は戦わない選択をするのもわかる
シャンクスの脅しに対して膝を折ってビビり散らすのが本当にダメ


38: うさちゃんねる@まとめ
クロコには勝てそう
いや能力的に相互か…?


42: うさちゃんねる@まとめ
>>38
>いや能力的に相互か…?
そもそもクロコダイル自体は中将クラスだと思う


49: うさちゃんねる@まとめ
>>38
>いや能力的に相互か…?
水分吸い取って枯らせるからクロコ有利だろ


39: うさちゃんねる@まとめ
松田優作に菅原文太に田中邦衛に勝新太郎と来たら
次は成田三樹夫か梅宮辰夫か川谷拓三か愛川欽也だろうがよ


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
イーブル倒したってマジ?


43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
倒したというか連れてかれたよ
元気にかーちゃんとか叫んでたよ


41: うさちゃんねる@まとめ
本格的な出番の前に声優亡くなったよ…


44: うさちゃんねる@まとめ
クロコも次出るときは強化されててほしいね


45: うさちゃんねる@まとめ
魅力皆無だからルッチみたいに無様にくたばってスカッとさせてほしい


46: うさちゃんねる@まとめ
ミスバッキンをそのままにしてウィーブルだけ連れていったのは狙ってのことなのか?


48: うさちゃんねる@まとめ
他の大将に比べてこいつだけ扱いが悪い


52: うさちゃんねる@まとめ
百獣海賊団の残党処理してワノ国緑化して帰った有能だぞ


54: うさちゃんねる@まとめ
ルフィとゾロが「俺たちが倒しても良かったんだけどね~」的なノリだったから
こんなに強いとは思わなかった


57: うさちゃんねる@まとめ
>>54
>こんなに強いとは思わなかった
もうルフィとゾロも作中最上位クラスだからな


55: うさちゃんねる@まとめ
さっさと倒されろよ…ってキャラが増えたなぁ


56: うさちゃんねる@まとめ
ラーテル大佐を見たときネズミ再登場かと思った


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
>>56
顔つきが似てるし血縁かもね
顔つきがなんかアーロンだけど


58: うさちゃんねる@まとめ
実はも何も糞強いだろ


69: うさちゃんねる@まとめ
>>58
キングさんより強いってか?


59: うさちゃんねる@まとめ
偉そうに登場したルッチとカクは突然処分されたし
相当読者アンケート悪かったんだろうな


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
どう考えても強いんだけど
立ち回りが全然強いやつのムーブじゃないからな


61: うさちゃんねる@まとめ
こんだけ強いやつがどこにも属してなかったとか無理ない?


66: うさちゃんねる@まとめ
>>61
子供の頃のカイドウみたく国のために戦ってたとかな気はする


63: うさちゃんねる@まとめ
性格が小物な事と戦力的に大物な事は両立する


64: うさちゃんねる@まとめ
めっちゃ仕事してるな…
藤虎どこ行ったんだろ


68: うさちゃんねる@まとめ
白ひげが無名の頃かな…


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
言動が小物っぽいと言われてるけどあの世界の汚い部分を色々「分かった上」で行動してるリアリスト感があって好き


71: うさちゃんねる@まとめ
キングとクイーン楽勝で拘束できるけどヤマト達には五分五分で
シャンクスには覇気だけで気圧される…


76: うさちゃんねる@まとめ
>>71
>シャンクスには覇気だけで気圧される…
キングとクイーンはあれカイロウ石で拘束されてる無抵抗な状態なのをボコっただけなのでは


72: うさちゃんねる@まとめ
相手が頭悪いからじゃね


73: うさちゃんねる@まとめ
キングとクイーンは元から拘束されてた気もするお玉の友達になったババヌキがいたし


74: うさちゃんねる@まとめ
ウィーブルはなんか元気そうだったから
上手いこと拘束して連れてったとかじゃないかね


75: うさちゃんねる@まとめ
ウィーブルはなんのために出したんだろう


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
>>75
インペルダウンに地味に色んな面子が連行されてるから
大脱走第二段やるかもと思ってる
マゼランとハンニャバルは○ぬ


82: うさちゃんねる@まとめ
>>80
その二人好きだからやめて


83: うさちゃんねる@まとめ
>>80
>大脱走第二段やるかもと思ってる
>マゼランとハンニャバルは○ぬ
来たか!ウィーブル!!
フッフッフッ


77: うさちゃんねる@まとめ
ウィーブルはパワーありそうだけどバカっぽいし絡め手などにはクソ弱そう


78: うさちゃんねる@まとめ
シャンクスのマップ兵器失せろもなんか技名つくのかな


86: うさちゃんねる@まとめ
>>78
ゲームで何度も出してるみたいだけど技名なかったの?


79: うさちゃんねる@まとめ
思ったより小物だった
まあすぐ倒せそうでいいんだけど


81: うさちゃんねる@まとめ
バッキンがアレなだけでウィーブルは純粋なやつっぽいしルフィと意気投合する展開きてほしい


84: うさちゃんねる@まとめ
格付け済んでる奴は出してもすぐ処理で最終章感ある


85: うさちゃんねる@まとめ
戦いの後とはいえ四皇最高幹部クラスのヤマト犬猫傳ジローが攻撃してもほとんど傷つかないあたり強いと思う


87: うさちゃんねる@まとめ
ジュニアはバカそうだしなんか相性悪かったんだろ


88: うさちゃんねる@まとめ
ロクな描写ないけど何となく藤虎よりは強そうに見える


89: うさちゃんねる@まとめ
シャンクスってめっちゃ弱そうなのに


92: うさちゃんねる@まとめ
>>89
そうか!?


93: うさちゃんねる@まとめ
植物でグルグル巻きにされたとかそんなんで動き封じられたと思ってる


95: うさちゃんねる@まとめ
つまり白ひげは短小…


96: うさちゃんねる@まとめ
言動だけじゃなく触手でチューチューが基本戦法だからなんか強く見えないんだよな
ワンピースって覇気が出て以降は特にパワーでぶん殴るのが正義みたいな感じだし


98: うさちゃんねる@まとめ
マルコのありがとうでも助けにはいく気はないって動きがよかった
本当に白髭の遺伝子持ちとわかったら助けに行くんかな


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
>>98
>本当に白髭の遺伝子持ちとわかったら助けに行くんかな
どうなんだろ本当の子でも微妙な気はする


99: うさちゃんねる@まとめ
白シゲ生け捕りにできるなら最悪の世代ほとんど倒せるだろ
サシなら


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
刀差してるからたぶん剣術も使える


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
予告されてたウィーブルのカッコいい展開回収されたしもう○ぬのかな


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
>>102
インペルダウン連行だろう
海軍ってあんま○刑にしないよね


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
>>102
あれだけ?
もう少しこう…なんかないの


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/02/01 21:47:03.00 ID:90PLGs4W0
命令権の優先度がーとかいらんからこいつvsウィーブルをしっかりやってくれよ
この後の2人の印象的にも


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました