

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
EZ-8
人気があるような無いような絶妙なライン
247: うさちゃんねる@まとめ
>>0
ガンダムに詳しくない頃「陸戦型ガンダム」ってこいつの事だと勘違いしてた思い出
1: うさちゃんねる@まとめ
陸ガンのが好き
2: うさちゃんねる@まとめ
旧戦場の絆では妙な人気がった
3: うさちゃんねる@まとめ
人気がなかったら宇宙戦仕様とか産まれないと思う
4: うさちゃんねる@まとめ
急に作中出てきてなんの説明もないからEZ-8ってなんなの…ってなる
36: うさちゃんねる@まとめ
>>4
シロー機は大破してて作中で回収されたそれを見つめるシーンまであるんだから改修機なのは見て分かるだろ
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>4
百式「正確な評論だな」
5: うさちゃんねる@まとめ
男ならビームライフルよりマシンガンだよね
6: うさちゃんねる@まとめ
パーツが足らんからザクの残骸でも漁りに行くかみたいな話を1話挟んで欲しかったな
7: うさちゃんねる@まとめ
ゴンたちと同期だよ!
8: うさちゃんねる@まとめ
カーゴイエーガーがやけに名前覚えてる
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0

>>8
ボンバーマンビーダマン爆外伝V きいろボン カーゴイエーガー
ゾイド/0 ホバーカーゴ
08MS小隊 ホバートラック
9: うさちゃんねる@まとめ
宇宙世紀主役機だとどのくらいの人気なんだ?
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
V字アンテナ無くしたのは思い切ったな
でもそのおかげで没個性にならずにすんだ
11: うさちゃんねる@まとめ
泥臭いガンダム
ザブングルのウォーカーマシンみたい
16: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>ザブングルのウォーカーマシンみたい
よくこれを超火力の必○技にしようと思ったもんだ
スパロボ
22: うさちゃんねる@まとめ
>>16
>スパロボ
センスのない部分だな
ドスアタックのほうがよほど決め技なのに
18: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>ザブングルのウォーカーマシンみたい
セリフが半沢直樹のパクリやん
12: うさちゃんねる@まとめ
陸ガン ジムヘッド Ez-8 って見事にバラバラになった小隊
24: うさちゃんねる@まとめ
>>12
原型保たせてるサンダースはさすがエース
13: うさちゃんねる@まとめ
寄せ集めの割にかっこよすぎだと思う
14: うさちゃんねる@まとめ
HGの出来良かったなあ
めっちゃ売れてた
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>14
旧HGの出来もやたらいいんだよねEz8
欲を言えば旧HGみたいに胸の引き出し欲しかったのと
バラシュートパックのシールはどうにかして欲しかった
26: うさちゃんねる@まとめ
>>20
HGUCじゃなくてHGの話だからそれで合ってると思うよ
15: うさちゃんねる@まとめ
自分の腕引きちぎって殴る頭おかしいロボ
17: うさちゃんねる@まとめ
余剰パーツなくて現地であるパーツで改修しただけなのに陸ガンより強いんか?
34: うさちゃんねる@まとめ
>>17
正規品がそもそも粗悪品らしいよ
19: うさちゃんねる@まとめ
ガンプラ作るときザクと並んで
僕の考えたかっこいいカラーリングが作れる
21: うさちゃんねる@まとめ
グフカスタムの相方だから仕方なく支持されてる
23: うさちゃんねる@まとめ
Ez-SR見るとやっぱ口シュノーケルみたいになってないとキャラ立たないなって思った
25: うさちゃんねる@まとめ
太いね❤️
27: うさちゃんねる@まとめ
機体のクリーミーな色見がいいよね
28: うさちゃんねる@まとめ
現地でのスクラップになった陸ガンの改修機なのに
なんで正規開発ラインに乗って宇宙用とかまであんんだ?
意味わからん
29: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>なんで正規開発ラインに乗って宇宙用とかまであんんだ?
>意味わからん
昔のゲーム内のオリジナルシナリオのオリジナル魔改造なんで…
33: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>なんで正規開発ラインに乗って宇宙用とかまであんんだ?
>意味わからん
Wの博士の魔改造だぞ?
真面目に考えるもんじゃない
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>29
宇宙用の方ね
31: うさちゃんねる@まとめ
陸戦型って何気にガンダリウム合金だから
ジムよりは改修してでもこっち乗るわな
32: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>ジムよりは改修してでもこっち乗るわな
同時期の先行量産型陸戦ジムってルナチタ装甲やなかったっけ?
37: うさちゃんねる@まとめ
>>31
陸ジムもガンダリウムだったと思うが
43: うさちゃんねる@まとめ
>>37
陸ジムも陸ガンもルナチタニウム
35: うさちゃんねる@まとめ
名前の元ネタがアメリカ軍の戦車ってかなり経ってから戦車ブームで知った
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>35
名前はM4だけどデザインはT26E4
38: うさちゃんねる@まとめ
頭がヘルメットみたいになってるの
もうロボットとか関係ない感じで好き
39: うさちゃんねる@まとめ
宇宙に出るからシローにはコマンドでも乗ってねとかリアルではあるだろうけど地味すぎる…
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>39
リアルを考えたらギャザビなんかできませんよ
41: うさちゃんねる@まとめ
ヒートロッドでブレーカー一発落ちしたけど
やっぱRX-78-2ってすげーんだなって
48: うさちゃんねる@まとめ

>>41
>やっぱRX-78-2ってすげーんだなって
4000度に達する電子レンジに耐えます
42: うさちゃんねる@まとめ

これ改修して宇宙行くのは無茶じゃない?
51: うさちゃんねる@まとめ
>>42
BD2号機3号機が宇宙に対応してるんだから無茶でも無いだろ
ここまでやる価値はそんなに無いだけで
54: うさちゃんねる@まとめ
>>42
ガンダムのパーツ自体が宇宙でも耐えられるはずだから
冷却系と推進系を乗せ換えれば宇宙でもいけるはず
コクピットの気密性?ノーマルスーツ着とけばいけるいける
61: うさちゃんねる@まとめ
>>42
まぁGジェネオリジナル展開で限られた戦力で宇宙行くためにWの博士達やブルーのカムラが改造したって設定だから
74: うさちゃんねる@まとめ

>>42
これ初出ゲーでどういう経緯で改造されたか知らずに
OVA版のEz‐8が宇宙用に改修されたみたいに考えてツッコミ入れてる奴見ると
無知な奴は滑稽だなぁ(笑)ってなって愉しい
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>74
最初はコウのGP01みたいにジムよりは機体性能良いんだし何とかならないか?ってメカニックと相談して生まれた宇宙仕様
ただその後やっぱり力不足で強化プランが持ち出されたとかそんな感じじゃなかった?
44: うさちゃんねる@まとめ
同じ元陸ガンのブルーとどっちが人気?
45: うさちゃんねる@まとめ
よく改修機なんてもらえたねというのとよく改修できたねというのがある
あれもう廃棄するレベルだと
49: うさちゃんねる@まとめ
>>45
>あれもう廃棄するレベルだと
新しい陸ガン貰えんし改修して無理に使うしかなかった
55: うさちゃんねる@まとめ
>>45
現地改修の最適化や向上機じゃないんでね
ほんとに中破を廃材つかって再利用しただけだし
東南アジア戦線の重要度が低くて新型のGMへの置換すらされない寂しい戦場ってだけさ
57: うさちゃんねる@まとめ

>>55
>ほんとに中破を廃材つかって再利用しただけだし
>東南アジア戦線の重要度が低くて新型のGMへの置換すらされない寂しい戦場ってだけさ
性能は上がっております
65: うさちゃんねる@まとめ
>>57
計画上で上位モデルとして作ったわけじゃないという話だよ
84: うさちゃんねる@まとめ
>>57
その代わり出撃のたびに予備部品が無くて信頼性が駄々下がりする気がする
47: うさちゃんねる@まとめ
リックEZ-8なんだよ
52: うさちゃんねる@まとめ
多分ターンエー以外に2機目が製造できない理由がはっきりしてるガンダム
53: うさちゃんねる@まとめ
Zも乗り換えイベントが地味だったけどスレ画はその比じゃない
後期主人公機なんだからもっと目立たせろよ
58: うさちゃんねる@まとめ
>>53
Ez-8乗る頃はスパイ容疑掛けられてるしTV版主人公みたいな華々しいデビューなんて出来ないだろ
62: うさちゃんねる@まとめ
>>58
新型なんて望めないから廃棄寸前の機体をなんとか使えるようにしましたって描写をしっかりすれば目立つだろ
56: うさちゃんねる@まとめ

これで爆発せず動かせるの頑丈だな
69: うさちゃんねる@まとめ
>>56
特に爆発するような損害は受けていないと思うが
59: うさちゃんねる@まとめ
サンダースは宇宙で戦ってたしなぁ
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
(顎長いな)
63: うさちゃんねる@まとめ
小説のキキ○は知られてるけどブースター接続Ez8はあんまり知られてないよね
64: うさちゃんねる@まとめ
名前のEz-8も作中だとビッグトレーのオペレーターがサラッと言うだけなんだよね
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>64
エクストラゼロエイト(8小隊特別機)なんて後の後になって知ったわ
141: うさちゃんねる@まとめ
>>64
イーサン「(どれ…?)」
コジマ「(どれ…?)」
144: うさちゃんねる@まとめ
>>64
ビッグトレーのオペレーターといえば「スナイパー2移動中!」って台詞のせいで一時期本物のジムスナイパー2と08のジムスナイパーでどっちがどっちか混乱した
実際はあの戦場にジムスナイパーが2機いてEz8やアプサラス狙撃した方のスナイパーのことだった
こっちじゃない方
66: うさちゃんねる@まとめ
小説のノリスはグフフライトなんだっけ
67: うさちゃんねる@まとめ
○の部分がザクの肩シールドで出来てますって設定だけど
プラモでもそれ再現できそう?
68: うさちゃんねる@まとめ
>>67
>プラモでもそれ再現できそう?
加工してあるので
71: うさちゃんねる@まとめ
>>67
>プラモでもそれ再現できそう?
そもそもシールドの原型とどめて無くね?
124: うさちゃんねる@まとめ

>>67
>プラモでもそれ再現できそう?
Gフレームでツギハギ再現されるとは思わなかった
72: うさちゃんねる@まとめ
陸戦型はガンダリウム合金の割にポコポコ装甲抜かれるよな
この差はいったい…
73: うさちゃんねる@まとめ
>>72
>この差はいったい…
プラモいじってると陸ガンは胸の装甲薄すぎて心配になる
コクピットせり出てるのに
真横には火器が詰まってるし
153: うさちゃんねる@まとめ

>>72
>この差はいったい…
そもそもガンダム正規モデル用で作った部品のうち、
検品落ちしたのを勿体ないから流用した代物だぞ。
品質についてはお察しレベルなんじゃね?
幸い正規モデルは最終的に7号機まで作られてるけど
75: うさちゃんねる@まとめ
グフカスタムとのタイマンも正直ありとあらゆる意味で完敗だったし
76: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムの再起動の仕方がアナログすぎて笑える
77: うさちゃんねる@まとめ
ジム頭「あのぉ…8小隊はそんなにカスタマイズしてもらえるのにうちは何でジム頭のままなんですか?」
79: うさちゃんねる@まとめ
>>77
普通にそのまま動くから
EZ8は正規補修パーツが無いとこ無理に別ので補ったからああなったし
81: うさちゃんねる@まとめ

>>77
エースキチ「文句あるなら自分でやれよ!甘えてんじゃねぇぞ?」
89: うさちゃんねる@まとめ
>>77
むしろジム頭の方が予備部品豊富で使い勝手良い気がする
78: うさちゃんねる@まとめ
胸部装甲はザクの盾なのになあ
82: うさちゃんねる@まとめ
監督の変更のゴタゴタで話数が減った影響なのかな
88: うさちゃんねる@まとめ
>>82
関係ないでしょ
飯田監督は内面のドラマ重視で特に乗り替わりとかを描く気がなかっただけで
95: うさちゃんねる@まとめ
>>88
>飯田監督は内面のドラマ重視で特に乗り替わりとかを描く気がなかっただけで
内面のドラマと言うかジメジメしたシロー虐めと言うか
83: うさちゃんねる@まとめ
一番重要な胸部前面装甲すらルナチタ使えザクの流用だからな
ジム頭より状態としては酷いぞ
85: うさちゃんねる@まとめ
今アニメ作るなら改修するシーンとか話とか入るんだろうな
話またいだらいきなり変わってるからちょっとびっくりする
86: うさちゃんねる@まとめ
ザクシールド舐められすぎだろ
そんな頼りない描写あったか?
94: うさちゃんねる@まとめ
>>86
>そんな頼りない描写あったか?
あれが盾として何か生きた描写自体がまずなんいじゃないか
そもそも超硬スチールより硬いルナチタを使っているのが連邦シールドだし
87: うさちゃんねる@まとめ
うぉーー!!敵の拠点攻略ダァ!!
この地形で有効な武器は…ガンダムハンマーー!!
が居たのにガンダムハンマーって付属しないよね
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0

シローが問題児じゃなければ配備されてたのかな…?
92: うさちゃんねる@まとめ
>>90
あれはお偉いさんとのコネのある優良部隊だから早期に回してもらえたし無理でない?
127: うさちゃんねる@まとめ

>>90
ジムもバリエーション多いしなぁ
133: うさちゃんねる@まとめ
>>127
オリジンの持ち出しても違うんじゃね?
114: うさちゃんねる@まとめ
>>92
ソーラレイで消し炭になったけど星一号作戦用の虎の子だしな
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>90
時期的にそいつ稼働してたっけ?
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>92
そういやWDの黒髪はおえらいさん直属のスパイかなんかだっけ…08じゃムリだな…
98: うさちゃんねる@まとめ
>>90
ホーキンス大佐とライヤー大佐に人として差がありすぎる
ライヤーが奔走して調達してくれると思うか?
91: うさちゃんねる@まとめ
アムロ「ガンダムの頭よりガンキャノンタイプの頭の方が接近戦で有利でいいな…」
93: うさちゃんねる@まとめ
見直したけどやっぱ陸戦メインのガンダムは画面で動いてるだけでも面白い
ビュンビュン飛び回る方が作画は楽なんだろうが飽きるんだよな
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>93
>ビュンビュン飛び回る方が作画は楽なんだろうが飽きるんだよな
水星の魔女も陸戦のが面白いしな
96: うさちゃんねる@まとめ
ジオンを憎んでいるという○に設定
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>96
いや普通に活かされてたろ?憎んでいたけどアイナと出会って人間に連邦もジオンもないって考えになったわけだし
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>102
こいつら交尾したんだ!
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>96
てか最初から恨み骨髄にって感じでは無かったし...
97: うさちゃんねる@まとめ
最近ガンダム系のまとめ動画見たらミラーズリポートで飲み物とタバコの煙に自白剤が混ざってたとか解説されてて知らそんだった…
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>97
アニメでもハッキリとシローがタバコ吹かされてからおかしくなってる描写ある
115: うさちゃんねる@まとめ
>>97
あのシーン、シローの目が瞳孔開いて正常じゃ無い感じだったからね
99: うさちゃんねる@まとめ
胸のところにザクの盾あしらってるのが分かりずらい
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0

登場当時はあまり好きではなかった
ガンダムウォーをやり始め、青単ウィニーを使い始めてエースカードとして何度もこいつに助けられ好きになった
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
アプサラスⅡと砂漠で戦うシーンとか重力を感じる作画がほんと素晴らしいよな
112: うさちゃんねる@まとめ
>>106
馬之助監督になってからMSを余り動かして無いのとかなりゆったりした動きだから体感でそう感じる様にしている
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0

元ネタ
新型砲を積んだM26パーシングにパンター戦車の装甲をくっつけた通称スーパーパーシング
実戦にも出ている
116: うさちゃんねる@まとめ
>>109
見た目フィクションに出てくる重戦車っぽくてめっちゃカッコいいな
111: うさちゃんねる@まとめ
>EZ-8スレ
>人気があるような無いような絶妙なライン
正直無いと思う
113: うさちゃんねる@まとめ
08の戦闘シーンは全部ノリスに持っていかれちゃったよな…
117: うさちゃんねる@まとめ
>>113
見返すと他もいいんだけどな
ノリスはキャラも含めて未だに語られるのも分かるレベルの出来
123: うさちゃんねる@まとめ
>>117
>ノリスはキャラも含めて未だに語られるのも分かるレベルの出来
どうすれば分かりやすく受けるかってお手本的よね
118: うさちゃんねる@まとめ
トーチカ陣地を破壊に行く話とか好き
119: うさちゃんねる@まとめ
> 08の戦闘シーンは全部ノリスに持っていかれちゃったよな…
掴みとしては良かったと思うボールでの初陣
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
スパロボで全弾発射が最強武器だったけど
100ミリマシンガンと60ミリバルカンと12.7ミリ機銃一斉に撃つより
180ミリ砲とかロケットランチャーの方が威力あるでしょ
121: うさちゃんねる@まとめ
グフ単騎でガンダム3体に守られたガンタンク3体を破壊しろとか言う無理ゲーミッション
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>121
練度が高いのは○神だけであとは凡兵だから大丈夫
こっちはエースだ
122: うさちゃんねる@まとめ
08の戦闘シーンは全体的に良いぞ
対人兵器のシーンとか巨大なザクマシンガン撃たれるとこも好き
シロー○ぬだろってのはともかく
125: うさちゃんねる@まとめ
ゲームで使えるビームサーベルドス突きが好き
126: うさちゃんねる@まとめ
グフ=エース機みたいなイメージってノリスのせいだしな
初代では雑魚としても出てるから
129: うさちゃんねる@まとめ
>>126
>初代では雑魚としても出てるから
アムロを一番苦しめたのは名無しのグフ乗り達だぞ
128: うさちゃんねる@まとめ
序盤は頑なにビームライフル持たなかった分
監督変わってからのビームライフルの圧倒的な火力描写が映える
136: うさちゃんねる@まとめ

>>128
>監督変わってからのビームライフルの圧倒的な火力描写が映える
好き
132: うさちゃんねる@まとめ

名前の元ネタはこっち
M4A3戦車に新型HVSSサスペンションを取り付けたモデルでM4A3E8(通称シャーマン イージーエイト)
陸自でも運用されてた
134: うさちゃんねる@まとめ
ラルはTVシリーズだと戦闘多い分ぽかが逆に目立っちゃうからな
135: うさちゃんねる@まとめ

他にデザインしたのがマンモスガンダム
137: うさちゃんねる@まとめ
ジャングルは思わぬ歩兵がいると山根は書いているけど
陸軍のMS運用は一応随伴歩兵とセットだよな
OPのカットからしても
138: うさちゃんねる@まとめ

あ、こっちか。
139: うさちゃんねる@まとめ
米軍がドイツの戦車の装甲で改造したのは
思ったより敵の戦車と戦うのがきついのとドイツ戦車が硬いからだったんじゃないの
142: うさちゃんねる@まとめ

Ez8に改造されても
マゼラキャノンじゃ抜けない堅牢さは健在
145: うさちゃんねる@まとめ
>>142
>マゼラキャノンじゃ抜けない堅牢さは健在
ヒートソードとビームサーベルの差で負けたってちゃんと描いてていいね
147: うさちゃんねる@まとめ

オールド主人公のコウとシローってどっちが強いんだろ
>>142
>マゼラキャノンじゃ抜けない堅牢さは健在
これぐらい至近距離じゃないとな
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>142
ここのお互いに正面で撃ちあって
お互いの武器だけ吹っ飛ぶのなかなかいいね
149: うさちゃんねる@まとめ
>>147
シローは別に腕利きじゃないぞ
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>147
いやマゼラトップの零距離射撃を二発食らってまだ生きてる初代は流石にイレギュラー過ぎる
143: うさちゃんねる@まとめ
男根裏設定はマジでやめて欲しかった
152: うさちゃんねる@まとめ

>>143
下手すると別のもの
146: うさちゃんねる@まとめ
陸ガンから胸部機関砲消えて弱体化しとるやんけー!!
って子供の頃思ったけどセンサーに○角ある方が問題やんけ
148: うさちゃんねる@まとめ
ビデオじゃ黒くてわかんなかったけどケルゲレン爆発する前にぼこぼこ膨らんでるのね
知らそん
151: うさちゃんねる@まとめ
子供心にあの状態でケルゲレンデ撃ち落とすことに何の意味があるのか理解できなかったんだけど
あれなんで狙撃したの?
155: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>あれなんで狙撃したの?
レビルに笑われたく無いから
156: うさちゃんねる@まとめ
>>151
そら病人ケガ人とはいえ軍人が空に上がったら治った奴等が宇宙で戦力になるかもしれんし
そもそも病院船といいつつ武装した戦艦と武装したMSが逃げてくの黙って見送る訳にはいかんし
173: うさちゃんねる@まとめ
>>156
>そもそも病院船といいつつ武装した戦艦と武装したMSが逃げてくの黙って見送る訳にはいかんし
でも兄さんがせっかくの時間稼ぎを全部台無しにするんですけどね
200: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>156
>そもそも病院船といいつつ武装した戦艦と武装したMSが逃げてくの黙って見送る訳にはいかんし
アプのデータ持って宇宙に上がられたら困るみたいな説明なかったっけ?
177: うさちゃんねる@まとめ
>>173
これは戦争なんだぁっ!!!(キマった目)
178: うさちゃんねる@まとめ
>>173
あれ攻撃しなかったらGMスナイパー見逃したのか?
182: うさちゃんねる@まとめ
>>178
先手を打たれたか!!ってイーサン言ってるしどのみち撃ってたでしょ
219: うさちゃんねる@まとめ
>>178
あくまでアプサラス撃破の為に動いていたからな
225: うさちゃんねる@まとめ

>>219
あの時スナイパーは1機しかいなかったのか
2機のスナイパーがケルゲレンとアプサラス狙撃の為にそれぞれ動いていたのかちょっと分かり難い
161: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>あれなんで狙撃したの?
リスポーンされると嫌だから
自分中心じゃないと○られる世界だから
162: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>あれなんで狙撃したの?
最初から病院船だから見逃すなんてつもりは無かった
163: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>あれなんで狙撃したの?
ジオンで最優秀の巡洋艦で大気圏突入・離脱能力があるし搭乗してる怪我人も治れば前線に出てくるしね
157: うさちゃんねる@まとめ
>>156
>そもそも病院船といいつつ武装した戦艦と武装したMSが逃げてくの黙って見送る訳にはいかんし
行為としては正当なんだよな
164: うさちゃんねる@まとめ
>>157
イーサンが認めたとしてもその後グフを収容した時点でジオンが規定違反だから病院船じゃなくなった
166: うさちゃんねる@まとめ
>>157
しかもその前に停戦しようねって申し出あったのに
普通に撃たれちゃってるからね
そりゃ報復(元々は違うけど)で撃つよね
167: うさちゃんねる@まとめ

>>157
ただしアイナちゃんに報復されたら何も防ぐ手段が無くて一体どうするねんと言う状況下
この時スナイパーですらアプ3に対して攻撃が届か無い
154: うさちゃんねる@まとめ
あれでケルゲレン子ちゃんが○んでたら俺はイーサンを一生許さんからな
158: うさちゃんねる@まとめ
隠れているの推測して基地に包囲網を敷いているのにザンジバル級を逃したらレビルじゃなくても大爆笑するよ
誰だって笑う
159: うさちゃんねる@まとめ
別に間違ってはないけど
情が深い指揮官だったら見逃してるレベルではある
戦力っても殆ど病院船だからな
165: うさちゃんねる@まとめ
>>159
>情が深い指揮官だったら見逃してるレベルではある
>戦力っても殆ど病院船だからな
ブライトだったら見逃してたかもね
169: うさちゃんねる@まとめ
>>159
ザンジバルは見逃すの無理だろ…
181: うさちゃんねる@まとめ
>>169
だからもうこの辺は人による
例えばシローが大佐だったら間違いなく見逃すだろう
上級指揮官なら宇宙での連邦軍優勢も知ってる筈だしな
196: うさちゃんねる@まとめ
>>181
>例えばシローが大佐だったら間違いなく見逃すだろう
>上級指揮官なら宇宙での連邦軍優勢も知ってる筈だしな
本当は殲滅するつもりでも
降服勧告ぐらいはすべきだったかもね
まあでもその時の状況判断によるとしか言いよう無いし
175: うさちゃんねる@まとめ
>>159
臨検もしてない武装も外してない中にMSも乗ってるで認めろって方が無理がある
174: うさちゃんねる@まとめ
>>169
HLVならまだしもザンジバルじゃなぁ
179: うさちゃんねる@まとめ
>>174
あれがHLVで見逃しをしても作戦目標達成できないからレビルに笑われるのはかわんないよ
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
ジオン人をわざわざ見逃す利点があるかって言うと何にも無いとしか
168: うさちゃんねる@まとめ
武装解除もせず臨検も済ませていないのに病院船と言って通ると思っているアイナが一番ヤバイ
171: うさちゃんねる@まとめ
だから病院船だと始めに言ったのはイーサンだっちゅうのに...
172: うさちゃんねる@まとめ
主人公補正利いているけど普通にビッグトレーの攻撃にアプサラスが耐えられるようには
176: うさちゃんねる@まとめ
>>172
あの状況で正確に当てられるかどうか分からん
183: うさちゃんねる@まとめ
この作戦成功したら功績認められてジャブロー勤務で
クーラー効いた部屋で机仕事だってなったら……まぁ撃つ
186: うさちゃんねる@まとめ
>>183
>クーラー効いた部屋で机仕事だってなったら……まぁ撃つ
大人しくアプサラス3鹵獲で十分お釣りが来た可能性
184: うさちゃんねる@まとめ
胸部装甲にザクのシールドを流用したという設定は知ってるけど胸部のどこら辺がザクのシールド部分か未だに知らない…
187: うさちゃんねる@まとめ

>>184
メンテハッチになってるとこ
189: うさちゃんねる@まとめ
>>184
スレ画の白い胸の部分を
ザクの装甲削って作って貼り付けたみたい
193: うさちゃんねる@まとめ
>>184
正確に設定されてる訳じゃないけど前面とか被弾しやすいところじゃないかな
あくまで「流用」だからザク盾切り張りして上から薄い装甲板重ねたら外見上なんてわからんし
197: うさちゃんねる@まとめ

>>184
上でも貼られてるけどこうやって加工して作ってるイメージ
アニメだと作画の都合で省略してあるけど模型雑誌用のハイディティール絵だとツギハギがある
192: うさちゃんねる@まとめ
>>189
>ザクの装甲削って作って貼り付けたみたい
削ったのか…
185: うさちゃんねる@まとめ
時期的に軌道上へインターセプトする艦隊ぐらい宇宙軍は出しているかもしれないけど
これはこれでライヤーとしては面目が丸つぶれ
188: うさちゃんねる@まとめ
イーサンがクソ野郎なのは事実なんで
見逃す選択肢はないどころか最初から騙す気マンマンだったのがアイナの不運
加えて兄貴もクソ野郎だったのがアイナの不運
216: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>見逃す選択肢はないどころか最初から騙す気マンマンだったのがアイナの不運
>加えて兄貴もクソ野郎だったのがアイナの不運
従者はカッコ良かっただろ!
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
どっちもどっちだ…
191: うさちゃんねる@まとめ
モデラーの人が実際にザクシールド切った貼ったして試してくれてっしょ
多分
194: うさちゃんねる@まとめ
ありがとう
195: うさちゃんねる@まとめ
プラモ作ったから腰の出っ張りが
マシンガンのマガジンだって知ってるぜ
198: うさちゃんねる@まとめ
シールドや装甲板加工できるってすげー設備が現地にあるんやな
265: うさちゃんねる@まとめ
>>198
ビームサーベルで切ったのかな
199: うさちゃんねる@まとめ
アイナはクソ可愛いし優しいから
戦後はギニアスやイーサンみたいなのとは無縁でシローと幸せに暮らしててくれという気持ち
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
半壊した陸ガン廃棄にならん程度に好きに(最低限整備性とか確保して)弄っていいよ
整備班ウッキウッキしてそう
202: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
ザクの肩よりガンダムシールド付けた方がいいだろうと思うけど
イーサンとこなんかにゃガンダムシールドないんだろうな
203: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
目の前でグフフライトタイプ乗せといて病院船です通してくださいは無かろう
204: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
アイナって白人なのは分かるけど何系なんだろうな
なんとなく北欧くさいが
208: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>204
>なんとなく北欧くさいが
サハリンだしロシア系じゃないの?
214: うさちゃんねる@まとめ
>>208
サハリンは別にロシア語じゃないからなあ
205: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
仮にケルゲレン見逃して
「ありがとう」
「どういたしまして」
「じゃ戦争再開な、今から飛んでジャブロー行って本部ぶっ壊すわ」
「待てや」
ってなるし割とアイナの言ってることめちゃくちゃやん
211: うさちゃんねる@まとめ
>>205
>「ありがとう」
>「どういたしまして」
>「じゃ戦争再開な、今から飛んでジャブロー行って本部ぶっ壊すわ」
>「待てや」
>ってなるし割とアイナの言ってることめちゃくちゃやん
アイナとしてはケルゲレンを見逃してくれれば投降すると言っている
がお兄様がな...
221: うさちゃんねる@まとめ
>>211
>がお兄様がな...
実際見逃したらありがとうなお人好しの馬鹿共!って攻撃始めるかもしれんしな
246: うさちゃんねる@まとめ
>>221
というかされちゃったしね
213: うさちゃんねる@まとめ
>>205
>「ありがとう」
>「どういたしまして」
>「じゃ戦争再開な、今から飛んでジャブロー行って本部ぶっ壊すわ」
>「待てや」
>ってなるし割とアイナの言ってることめちゃくちゃやん
つまり絶対に落とさないといけないのはアプサラスの方だからな
ケルゲレン見逃すかどうかはまぁ指揮官によるって感じで
206: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
視聴者的にはアイナとケルゲレン子が可愛いから畜生って思うけど現場の兵士からしたらぜってぇザンジバルぶっ○すってなるだろな
209: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
>>206
直前にタンク3機やられてるからな
220: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0

>>206
良いよね
cvもVのペギーさんだし
207: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
ちょっと垂れ目がスイーーート
210: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
愛など粘膜の作り出す幻想に過ぎん!は拗らせすぎた名言と名高い
215: うさちゃんねる@まとめ
>>210
言ってる人の声が良いからな感が
224: うさちゃんねる@まとめ
>>210
あの極限状況で敵との色ボケかまされたらああも言いたくなる
227: うさちゃんねる@まとめ
>>224
つーかあの前後状況でアイナを乗せるテメエも大概ボケてるだろうとなるが
231: うさちゃんねる@まとめ
>>227
自分じゃ動かせないのかなと思ったら普通に動かせた
229: うさちゃんねる@まとめ
>>224
母親を間男にNTRらしい
235: うさちゃんねる@まとめ
>>229
兄様鉄仮面に興味などありませんか
病弱な体も宇宙空間で活動できるし
しかも脳波コントロールも出来る!!
212: うさちゃんねる@まとめ
まぁ無茶なの分かってるからアプサラスで脅しかけながらの交渉だったんだろうさ
217: うさちゃんねる@まとめ
シローアマダだって日本人なんだかなんなんだかわからんし
222: うさちゃんねる@まとめ
>>217
シローは名前も苗字も日本っぽいから日系で間違いないと思う
218: うさちゃんねる@まとめ
アイナみたいな白人美女と宇宙で綱渡りラブロマンスしたらそら堕ちるわな
シローの色ボケも今なら気持ちが分かる
223: うさちゃんねる@まとめ
最終回がチベットのラサって聞いて
あの後(紆余曲折あったけど)連邦の本部置くってなったら戦後復旧から相当栄えたんだろうな
226: うさちゃんねる@まとめ
現地改修のロマンはあるけどデザインはそんなにだな
232: うさちゃんねる@まとめ
>>226
実戦用の成功例とか稀有だからな
普通はまずザクタンクみたいな転用になる
228: うさちゃんねる@まとめ
男根裏設定て何?
230: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
立体物としては無茶な機構もないし安牌な感じはする
233: うさちゃんねる@まとめ
アムロもあんな苗字で日系らしいからな
236: うさちゃんねる@まとめ
>>233
アムロ・アムロ
234: うさちゃんねる@まとめ
体ボロボロよりはアイナのほうがマシという判断したんだろうけど
まずったな
237: うさちゃんねる@まとめ
実際アプ3逃げられてたらレビル不在とはいえジャブローやられてたかもしれんし割と笑えん状態よな
238: うさちゃんねる@まとめ
アプサラスⅢは改めて見るとめちゃくちゃ舐めプしてるからな
これ中身がガトーとかだったらイーサン達も壊滅でそのままジャブローへ突撃してた可能性ある
239: うさちゃんねる@まとめ
>>238
>これ中身がガトーとかだったらイーサン達も壊滅でそのままジャブローへ突撃してた可能性ある
中身ガトーは笑う
240: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0

>>238
>これ中身がガトーとかだったらイーサン達も壊滅でそのままジャブローへ突撃してた可能性ある
おそらくこの威嚇の時点で連邦側終わってた
241: うさちゃんねる@まとめ
だって夢を受け取ってほしいし……
242: うさちゃんねる@まとめ
>>241
(っ・=・)三⊃
243: うさちゃんねる@まとめ
正直アプサラスはオーパーツすぎる
グリプス戦役でも余裕で使えるだろ
248: うさちゃんねる@まとめ

>>243
>グリプス戦役でも余裕で使えるだろ
ティターンズ
251: うさちゃんねる@まとめ
>>243
>グリプス戦役でも余裕で使えるだろ
まあ08のはUC世界での史実をネタにした作中劇なんで
257: うさちゃんねる@まとめ

>>243
>グリプス戦役でも余裕で使えるだろ
そのためにムチャクチャ巨大になってるんで
ビームの的になるだけじゃないかな
火力はあるけど
258: うさちゃんねる@まとめ
>>257
>ビームの的になるだけじゃないかな
>火力はあるけど
Iフィールド増設すれば単体でも使えそう
地上でこんな火力あるMAって無いからな
262: うさちゃんねる@まとめ
>>258
山に大穴穿てる武器はアプサラスだけだろう
数十年先にでもならんことには
249: うさちゃんねる@まとめ
>>248
まーたパクってる…
244: うさちゃんねる@まとめ
あの辺の連邦部隊は終局面はビクトレ一つ量タン数機とJブースター軍団しか
増援配備無くて適当だったな
アプの一つジャブロ到達した所で連邦揺るがんて判断だろうな
245: うさちゃんねる@まとめ
アプ?はそもそも脚出す意味ないよね…
飛んでりゃそうそう被弾しないのにギニアス兄さんさぁ…
250: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
イーサンて07小隊に地雷避けさせた以外に外道な事した?
戦争だぞこれ
252: うさちゃんねる@まとめ
>>250
>戦争だぞこれ
戦争だからって味方にそれする上司は味方に撃たれる
253: うさちゃんねる@まとめ
>>250
>戦争だぞこれ
兄さんのせいとはいえ一時的に見逃してくれてた連邦側を攻撃したアイナ側よりかはまだ筋通してるよな
254: うさちゃんねる@まとめ
イーサンvsニーサン
255: うさちゃんねる@まとめ

ダメな兄を持つと苦労するね
256: うさちゃんねる@まとめ
>>255
あなたも大概ですが
259: うさちゃんねる@まとめ
たぬきスレdelしにいくぞ
こい
https://img.2chan.net/b/res/1020908516.htm [link]
260: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/31 23:35:07.00 ID:90PLGs4W0
アプサラスの顔がザクで可愛い
261: うさちゃんねる@まとめ
アプサラスはよく企画通ったなって思う
264: うさちゃんねる@まとめ
>>261
シンプルにミノクラで飛ぶ大出力ビーム砲台ってだけだったからな
263: うさちゃんねる@まとめ
その辺のパーツを組み込んでもそうはならんやろ感
266: うさちゃんねる@まとめ
現地のメカニックがノリノリで改造したんだろうな
陸ガンの均一性能にするためのリミッターも外してそう
コメント一覧