【ドラゴンボール】18000のベジータが苦戦する相手に300の悟空連れてってもどうにもならんだろ

【ドラゴンボール】18000のベジータが苦戦する相手に300の悟空連れてってもどうにもならんだろ


67729 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
サイヤ人



2: うさちゃんねる@まとめ
18000のベジータが苦戦する相手に
300の悟空連れてってもどうにもならんだろ


3: うさちゃんねる@まとめ
>>2
>300の悟空連れてってもどうにもならんだろ
どうにもならんどころかラディッツが○んだときには2人で滅ぼしてたって言うね


139: うさちゃんねる@まとめ
>>3
こんどって言ってたからまだ攻め入ってないぞ


26: うさちゃんねる@まとめ
>>2
>300の悟空連れてってもどうにもならんだろ
30年前にも学校でみんな言ってたな


167: うさちゃんねる@まとめ
>>26
準備機関で鍛え上げるんだろ


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>2
>300の悟空連れてってもどうにもならんだろ
星を破壊しないで皆○しにしなきゃいけない縛りがあるから
単純に広い星で手が足りなかっただけなのでは?


6: うさちゃんねる@まとめ
>>3
あれの次に狙いつけてた星なんでしょ




4: うさちゃんねる@まとめ
ベジータがいて苦戦するってどんな星だ
サイヤ人以上の強戦士族がいるんじゃねぇの


21: うさちゃんねる@まとめ

111142 B
>>4
>サイヤ人以上の強戦士族がいるんじゃねぇの
ギニュー特戦隊がわざわざ攻める星だってあるんだぜ


35: うさちゃんねる@まとめ
>>21
サイヤ人が滅んだ今側近のザーボンドドリアを抜けばキュイが強めでそれ以外は戦闘力3000のナメック星人に○される雑魚ばっかりだしな
偵察の二人は1500のクリ悟飯に○されたし


5: うさちゃんねる@まとめ
下っ端が欲しかっただけだろう


158: うさちゃんねる@まとめ
>>5
プロレスの雑用押しつけられる新弟子みたみたいなもんか


163: うさちゃんねる@まとめ
>>158
自分より出来ない奴って風避けになるしね


7: うさちゃんねる@まとめ

1176994 B
ナッパさん、戦闘力低くて他の星に送られてたみたいに言われてますけどいいんですかね


9: うさちゃんねる@まとめ
>>7
弟の前で見栄を張りました


8: うさちゃんねる@まとめ
その高値で売れそうな星って結局どこだ


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
ニコちゃん大王みたいな頭しやがって…


11: うさちゃんねる@まとめ
サイヤ人の面汚し


12: うさちゃんねる@まとめ
サイバイマン以下


15: うさちゃんねる@まとめ
>>12
悟空迎えに来るより栽培マンでよかったのでは?


18: うさちゃんねる@まとめ
>>15
その星の土壌がクソ過ぎて雑魚だったとかかも


19: うさちゃんねる@まとめ
>>15
お、大猿化があるし…
ベジータでさえ本来戦闘力1000以上が若干名いる程度な地球殲滅にも大猿化前提で来訪したし…


149: うさちゃんねる@まとめ
s>>サイバイマン以下
>>15
寿命短いとか範囲攻撃できないとかでは


13: うさちゃんねる@まとめ
よわむしラディッツ


14: うさちゃんねる@まとめ
声がピラフ


16: うさちゃんねる@まとめ
ラディッツのイキリ台詞をスカウターごしに聞いてたサイヤ人二人の心境よ


17: うさちゃんねる@まとめ
ラディッツ戦でサイバイマン使われてたら終わってたんだな


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>17
戦闘力1500のラディッツに
1200のサイバイマンが素直に従ってくれるかどうか


25: うさちゃんねる@まとめ
>>20
>1200のサイバイマンが素直に従ってくれるかどうか
さすがにそこは主人であるサイヤ人には逆らわないように作られているんじゃね


22: うさちゃんねる@まとめ
苦戦言うてもいろんな意味があるだろ無駄に数が多いから時間かかり過ぎてしょうがないみたいな


23: うさちゃんねる@まとめ
ヤードラット人って絵あったっけ


24: うさちゃんねる@まとめ
>>23
ない


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>23
漫画版超でヤードラットに行く話があってその時に出てきた


114: うさちゃんねる@まとめ
>>23
アニオリデザインとDBオンライン作るに至って鳥山が描いたデザインがある


27: うさちゃんねる@まとめ
ベジータやナッパが本気出すと星に傷つくからカカロットあたりはいいんじゃね


28: うさちゃんねる@まとめ

852498 B
ドドリアザーボンレベルがいないと苦戦しないよな


29: うさちゃんねる@まとめ
アニメだと何か紫色の異星人


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
セリパの三田ボイスかっこよかったなあ


31: うさちゃんねる@まとめ

32172 B
戦闘力334で重いの脱いで416
大猿になれても4000でナッパ以下か…


32: うさちゃんねる@まとめ

81480 B
アニメで出てきただけだな


33: うさちゃんねる@まとめ
ベジータの戦闘力って大猿化を加味すれば本当にフリーザ群でトップだったんじゃ


36: うさちゃんねる@まとめ
>>33
ギニューが宇宙で二番目の強さとか誇れるからそうだね


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>33
そう考えるとサイヤ人編ですでに割りとオーバーキルクラスだったよな


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>33
まあ大猿化しなくても立ち回りで1人でフリーザ軍相当掻き回したしフリーザのお気に入りと言われるだけのことはある


34: うさちゃんねる@まとめ
あまり深く考えない事さ


37: うさちゃんねる@まとめ
しかしナメック星の瀕○二回で53万フリーザと力比べをできる程度に強くなってるのは凄いな
それまでの人生なんだったんだ


41: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>それまでの人生なんだったんだ
まぁあんな短期間にぽんぽん瀕○になる機会もそうあるもんじゃないし…大抵は瀕○ってそのまま○ぬ


43: うさちゃんねる@まとめ
>>41
ザーボンの時もリクームの時もそのまま○されてもおかしくなかったしな


66: うさちゃんねる@まとめ
>>43
復活パワーアップの能力とは別に○にかけるほどの激戦の経験も大きいんだろうなって思う
目標とかきっかけがあるとポンと強くなれる世界観だし


38: うさちゃんねる@まとめ

102486 B
瞬間移動だけでも結構凄いのに他にもいくつも能力持ってるっぽいし
ヤードラットはかなり攻めにくい星だろうな


39: うさちゃんねる@まとめ
辺境送りの最下級戦士を往復で2年かけて迎えに来る意味もないし
自分より下が欲しかったラディッツが日頃からうるさいからじゃあ迎えに行ってこいよと言われたのかもしれない


42: うさちゃんねる@まとめ
そこまで強くはないけどメチャクチャ人口多くて殲滅が大変みたいな星だったのかもしれない


44: うさちゃんねる@まとめ
ベジータが凄く小物っぽいキュイに同格扱いされてたの見た時の衝撃


48: うさちゃんねる@まとめ
>>44
大猿化したら18万の相手とライバルとかどう考えてもキュイ側が言ってるだけのような気が…


51: うさちゃんねる@まとめ

183959 B
>>48
というかフリーザ軍みんな大猿の時の戦闘力については気にしてない気がする


52: うさちゃんねる@まとめ
>>51
気にしてなかったらそもそも相当研究なんてしないんだよなぁ


65: うさちゃんねる@まとめ
>>51
満月の時しか変身できませんし
月壊したら変身解けますし
パワーボール作って変身できたとしても
変身中隙だらけで変身完了するまでに
倒せるでしょ?
とうちの上司が言ってます


75: うさちゃんねる@まとめ
>>51
そのシーンは「じゃあ大猿になったら60万じゃないか」
って驚いてるようにも取れる


83: うさちゃんねる@まとめ
>>51
このギニューの見立てって案外当たってるのかな


85: うさちゃんねる@まとめ
>>83
全然
18万だし


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>83
ここに関しては相手の実力を誤認してるって描写ではなく
悟空の基本戦闘力を解説させたって感じだから合ってるだろう


89: うさちゃんねる@まとめ
>>85
>18万だし
界王拳抜きなら当たってる
実際3倍で18万になったし


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>89
3倍かどうかわからんよ


86: うさちゃんねる@まとめ
>>83
通常時6万ならまぁあってるかもしれない


45: うさちゃんねる@まとめ

108166 B
あっフリーザさま! なに!?


47: うさちゃんねる@まとめ
>>45
そりゃ驚くわな


46: うさちゃんねる@まとめ
散々弱い弱いと言われて煽られている程度の実力のラディッツの顔を覚えていたフリーザ様は上司の鑑


49: うさちゃんねる@まとめ

532433 B
>>46
面影がありますね…


57: うさちゃんねる@まとめ
>>49
俺は白人や黒人の顔ですらいまいち区別つかないレベルというのに
完全な異星人の顔を区別して覚えているとかフリーザ様はすごいと思う


63: うさちゃんねる@まとめ
>>57
>完全な異星人の顔を区別して覚えているとかフリーザ様はすごいと思う
しかしあんまりラディッツに似てるようには見えない…
ラディッツとベジータならかなり似てると思うけど


56: うさちゃんねる@まとめ
>>46
まぁ凄い敵が次から次に出てきてインフレするから雑魚に思えちゃうけど
フリーザ軍に迎えられてる連中は戦闘力1000を超えてる程度でも
宇宙全体で見れば超精鋭揃いなのかもしれないし


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>56
>フリーザ軍に迎えられてる連中は戦闘力1000を超えてる程度でも
>宇宙全体で見れば超精鋭揃いなのかもしれないし
1000超えはナメック星のドラゴンボール探しなんていう突発大プロジェクトに駆り出されるわけだから実際エリート寄り


53: うさちゃんねる@まとめ
見立てで6万のサイヤ人なら大猿化したら53万超えちまうな…


54: うさちゃんねる@まとめ
まぁぱっと見でも尻尾生えてないから…


55: うさちゃんねる@まとめ
大猿化ってあのパワーボールの月を破壊できるかどうかで有効さが変わってくると思う
普通の月の場合はちょうど満月じゃないと変身すらできないし
そもそも亀仙人やピッコロがやったみたいにぶっ壊しちゃえばいいわけだし


58: うさちゃんねる@まとめ
ナッパとラディッツは超サイヤ人になったときの見た目は気になる


59: うさちゃんねる@まとめ
いいよね・・・


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0

345939 B
弟は父親にそっくりらしい


61: うさちゃんねる@まとめ
なんか大猿になっても知性が残ってるのは一部だけらしいし
サイヤ人とチーム組まされたら満月の日は絶対避けたいよね…


62: うさちゃんねる@まとめ

314233 B
スレ画の弟か…?
スレ画の父親にそっくりだ…!


64: うさちゃんねる@まとめ
すごいブロリーがなかった事にされてる感


71: うさちゃんねる@まとめ
>>64
原作におらん奴に人権はないのです


68: うさちゃんねる@まとめ
アイツはサイヤ人!?って前提でじゃあ誰の息子だって考えるとまぁラディッツかなとはなる


69: うさちゃんねる@まとめ
台詞見た感じだとベジータ自身は大猿になるの好きじゃなさそうなんだよな


74: うさちゃんねる@まとめ
>>69
理性がなくなるのが好きな奴はいないだろうし理性があるならアホみたいな大猿にはなりたくないだろう


76: うさちゃんねる@まとめ
>>69
まあ小さい頃からフリーザ軍で大猿ブサイク笑とか嫌味言われて刷り込まれたんじゃね?


87: うさちゃんねる@まとめ
>>69
あいつ意外と美意識高いよね
自分の細胞が使われたセルのルックスにも
なんとかならなかったもんかねとか言ってたし


88: うさちゃんねる@まとめ
>>87
下品な女だ…とかも言ってるしね


72: うさちゃんねる@まとめ
フリーザに直接帯同してるのはエリート寄りだろう


73: うさちゃんねる@まとめ
そもそもブロリーはフリーザ把握してなかった設定で出てくるわけだし…


77: うさちゃんねる@まとめ
月ないと変身できない上にあのレベルだと月なんて普通に壊せるんでね…


91: うさちゃんねる@まとめ
>>77
壊さなかった悟空が馬鹿みたいになるから壊せない説でどうにかならん?


92: うさちゃんねる@まとめ
>>91
月は壊せても戦闘力18000の作ったパワーボールは壊せなかったようだな…


94: うさちゃんねる@まとめ
>>91
満身創痍だし月壊せば大猿解除させられるの知らんからしょうがないだろう


95: うさちゃんねる@まとめ
>>94
さすがに直前に丁寧に説明されてるからそれ言うとおバカに拍車かかっちまう


93: うさちゃんねる@まとめ
>>92
それって大抵の当時のキャラクター壊せないじゃないっすか…


78: うさちゃんねる@まとめ
界王拳はもちろんだけど大猿の10倍も中々ぶっとんだ能力だよね


79: うさちゃんねる@まとめ
ベジータたちが泣き虫ラディッツを毎回半○しにして遊んでたら
10回目くらいからもう勝てなくなったりするんかな


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
界王拳は踏ん張って瞬間パワーアップのふんわり技の上位版って意味合いが強いから変身すれば通常時の10倍だけど条件ありな大猿のほうがメタ的にぶっ飛んだ枠に思う


81: うさちゃんねる@まとめ
ギニュー以外のギニュー特戦隊ってそんな戦闘経験ないのか?


84: うさちゃんねる@まとめ
>>81
ギニューとフリーザは戦闘力のコントロールができるタイプ


82: うさちゃんねる@まとめ
半○しじゃなくてほぼ全○しじゃないとパワーアップしないから


96: うさちゃんねる@まとめ
そもそも悟空はなんか知らんけど大猿になったくらいしかわからんだろうし
悟空が大猿になった時の弱点も本人はずっと無自覚のままなってたんだから弱点もわからんし


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>96
>悟空が大猿になった時の弱点も本人はずっと無自覚のままなってたんだから弱点もわからんし
直前にめっちゃ説明されてる…


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>100
あんなむにゃむにゃした専門用語も多めの早口のセリフ言われたってはぁ?何言ってんのこいつとしかならん


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>100
悟空からしたらなんか意味不明なこと言い出したら大猿になったくらいの感覚じゃねーのっていうか実際そんな反応してたし


113: うさちゃんねる@まとめ
>>100
読者目線ならそうだろうがよぉ…


115: うさちゃんねる@まとめ
>>113
いやなんか投げたら変身してるから普通に壊すやろ
亀仙人ですら即対応したし


119: うさちゃんねる@まとめ
>>115
>亀仙人ですら即対応したし
それもそうだな


186: うさちゃんねる@まとめ
>>119
地球の月が壊せるだけでベジータのパワーボールが壊せるとはならんだろ


97: うさちゃんねる@まとめ
サイヤ人のこと知ってる奴なら満月の日にサイヤ人と戦おうとなんかしないだろうし大猿時の戦闘力なんて考慮する必要無いだろ
仮に運悪く大猿化の条件揃ったとしても変身中隙だらけだし尻尾か月破壊すれば解除出来るんだからそこまで脅威でもない


98: うさちゃんねる@まとめ
顔のタイプが少ないとか
子供時代が長く一気に成長しほとんど老化しない
80歳くらいまで若いまま
とかなんか人工的に生み出された存在感ある


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>98
これはアニオリです


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
ブルーツ波?7000万ゼノ?大猿?何言ってんだおめぇ


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>103
何やってんだこいつ?わざわざ気減らしてみたいな反応だったしちゃんと理解してなさそう


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
ギニューの見立てが全部当たってるとすると基本が6万で気を高める普通の範囲での全力が9万で界王拳状態の18万は3倍なのかな?って感じではあると思う
あくまで推測でしかないけど


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0

86924 B
??????ってなるわ


111: うさちゃんねる@まとめ
悟空の爺ちゃんが月見るなって言ってたしな


112: うさちゃんねる@まとめ
ベジータは悟空が事前に知ってて月破壊したと思ってるからわざわざ言うってことは普通に簡単には壊せないんじゃね?


117: うさちゃんねる@まとめ
>>112
亀仙人が壊せる程度だぞ?


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>117
地球の月はな?


123: うさちゃんねる@まとめ
>>117
亀仙人ですら思いついたのに悟空が馬鹿みたいに…


116: うさちゃんねる@まとめ
メタ的に言うと壊せない可能性


118: うさちゃんねる@まとめ
壊すやろ言われても疲労困憊の上になんか敵が馬鹿みたいに強くなってんだからどうしようもねぇぞ


121: うさちゃんねる@まとめ
うっかり生き残ったやつが瀕○からのパワーアップで強くなって復活してそっから繁殖して増えたら
って考えると種としては本当に厄介な存在というかゴキブリだわこれ


129: うさちゃんねる@まとめ
>>121
>って考えると種としては本当に厄介な存在というかゴキブリだわこれ
病原菌みたいだな
抗生剤で○し損ねたら耐性菌に進化するとか


122: うさちゃんねる@まとめ
4倍界王拳でボロボロ状態なんですが


126: うさちゃんねる@まとめ
>>122
亀仙人の戦闘力は100ちょいやで


124: うさちゃんねる@まとめ
ブルーツ波?大猿?
何言ってんだおめえぶっ○すぞ


127: うさちゃんねる@まとめ
>>124
うわ何こいつしぶとい…


125: うさちゃんねる@まとめ
悟空馬鹿って言いたいだけじゃないか


128: うさちゃんねる@まとめ
>>125
壊せないなら全て解決するけど


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
さすがに壊そうとしたらベジータが阻止するだろう
わざわざ説明したから壊されたじゃ今度はベジータがクソ馬鹿野郎だ


132: うさちゃんねる@まとめ
>>130
>わざわざ説明したから壊されたじゃ今度はベジータがクソ馬鹿野郎だ
ベジータも弱ってたとは月後半あと1時間消えない…やば…ってなってたし壊せなさそう


131: うさちゃんねる@まとめ

133585 B
わざと瀕○になっても復活したらパワーアップするってズルいよな…


134: うさちゃんねる@まとめ
>>131
仙豆がズルすぎるんだわ


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0

127454 B
>>134
仙豆より時間かかるとはいえこのメディカルマシーンもなかなかの凄さ


141: うさちゃんねる@まとめ
>>134
それ直したのデンデだぞ


136: うさちゃんねる@まとめ
>>131
宇宙船の中で6回くらいこれやってるからな悟空


133: うさちゃんねる@まとめ
ターレスはパワーボールで生成した月破壊してたがまああれはアニオリ設定みたいなもんだからあてにしたらアカンか


135: うさちゃんねる@まとめ
基本瀕○になったら○ぬから…


137: うさちゃんねる@まとめ
自傷だと意味ないってベジータが言ってなかったっけ


144: うさちゃんねる@まとめ
>>137
実際試したら○ぬから伝え聞いた程度なんだろ


145: うさちゃんねる@まとめ
>>137
当時の本編の中ではそういう事は言ってないと思う


146: うさちゃんねる@まとめ
>>137
だからクリリンにやらせた


138: うさちゃんねる@まとめ
仙豆かデンデ居なかったらだいたい○ぬし生きてても戻るまで時間かかるしな
特にデンデ何なんだお前


142: うさちゃんねる@まとめ
頭悪い奴ばかりのサイヤ人がパワーボール作る技術を思い付けたのが凄いよね


143: うさちゃんねる@まとめ
俺30年前も学校でみんなとドラゴンボールについて語ってた
42になった今でもこうやって語っている
10年後も今みたいにうさちゃんねるでドラゴンボールについて語ってんのかな?


147: うさちゃんねる@まとめ
惑星ベジータを統一したのがベジータの父ベジータ3世だからそれまでずっと惑星ベジータでケンカしてたんかな


148: うさちゃんねる@まとめ
魔人ブウとかもできるくらいだし治療技って広い宇宙の中では比較的簡単な部類なのでは


150: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>148
魔人ブウとヤードラット星人と龍族のナメック人くらいしかできてないからかなり難しいんじゃね


152: うさちゃんねる@まとめ
>>148
それならフリーザ軍がメディカルマシーン作る理由がないと思うぞ
戦闘服とか各種装備とか結構技術開発に力入れているくらいだから治療技はきっと希少だぞ


151: うさちゃんねる@まとめ
自分で試したけどガチで瀕○になるくらいの自傷じゃなかったから発動しなかったとか?


153: うさちゃんねる@まとめ

127152 B
今思うとこれ危なすぎない?
宇宙船の中だぞ


154: うさちゃんねる@まとめ
悟空が宇宙船でやってたのは自傷だよな
まああんなの仙豆ある前提でなきゃやれんけど


156: うさちゃんねる@まとめ
パワーボール壊せば良かったじゃんは流石に神視点過ぎる
悟空からしたら壊して元に戻るのか壊せるもんなのかも分からんし
そもそも疲労困憊の上ベジータの猛攻撃でそんな余裕は無かっただろ


160: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>156
そうか?


162: うさちゃんねる@まとめ
>>156
>悟空からしたら壊して元に戻るのか壊せるもんなのかも分からんし
無印の時皆も分かんなかったけどやったよ!


164: うさちゃんねる@まとめ
>>162
確かに
じゃあやっぱ悟空はアホだな


159: うさちゃんねる@まとめ
壊せないのは後の展開的に悟飯の大猿が控えてるからな
それ抜いても大猿化が自分にも当てはまったことで心理的に動けなくなった可能性もある


161: うさちゃんねる@まとめ

62698 B
思ったより最近絶対王政に移行したんだな
二代で滅んどるーっ


165: うさちゃんねる@まとめ
ターレスの時はパワーボール破壊しても大猿から戻らなかったな


168: うさちゃんねる@まとめ
>>165
じゃあ壊しても意味ないじゃん!


166: うさちゃんねる@まとめ
まあパワーボールで光を吸収すると変身するとは解説されたけど
その供給が無くなった途端に変身が解除されるかは悟空には分からないしな


169: うさちゃんねる@まとめ
アニオリでブリーフ博士の指示で宇宙船修理する話あったね確か


170: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
この話が出た時点じゃそんなものなのかとしか思わないと思う


171: うさちゃんねる@まとめ

334758 B
24時間で100人だったらそこまでキツくはないよね
ただ運ぶのが面倒なくらい


172: うさちゃんねる@まとめ
ほとんど悟空の話になってんな


173: うさちゃんねる@まとめ
>>172
四人しか生き残ってないんだしゃーない


174: うさちゃんねる@まとめ

54453 B
ハッキリ言ってあの宇宙船使って1年かかるエリアで別行動してる時点で全くアテにしてないよね


175: うさちゃんねる@まとめ
>>174
ぶっちゃけ当時の悟空を使う位ならサイバイマンでいいからな
まあ悟空の戦闘力を知るよしも無いけど飛ばされた下級戦士だし期待はしてないけど同族が増えるならって感じじゃないのか


177: うさちゃんねる@まとめ
当時の悟空って非戦闘員のサイヤ人より弱いっぽいしな


178: うさちゃんねる@まとめ

36953 B
もし生き残ってたら案外良い奴になってたかもしれない


179: うさちゃんねる@まとめ
>>178
ラディッツ生き返らせようとはしてたしな
しかし無駄に人を○したのはあかん


180: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
>>178
悟天やトランクスの面倒見てそう
親戚のおじさんみたいに


181: うさちゃんねる@まとめ
>>178
くだらん挨拶やってるから仲間には無理そう


183: うさちゃんねる@まとめ
>>181
ナメック星人の村一つ滅ぼした奴も仲間になってるし…


184: うさちゃんねる@まとめ
ブロリーでベジータナッパラディッツと一緒に生き延びてたモブいたけどどうなったんだ


185: うさちゃんねる@まとめ

243509 B
流石にナッパが仲間入りはちょっと厳しいと思う


195: うさちゃんねる@まとめ
>>185
ベジータもほぼ同類やぞ


187: うさちゃんねる@まとめ
パワーボール破壊するだけで大猿が解除されるなら悟飯が大猿になった時にベジータがパワーボール破壊してるんじゃないか


188: うさちゃんねる@まとめ

277130 B
>>187
あの時はもうヤジロベーも○せないくらいにボロボロ状態だったから…


189: うさちゃんねる@まとめ
>>187
ターレスが作ったパワーボールがしばらく消えないって言ってたし
本人も俺まで猿になるって理由で即破壊してるから月をぶっ壊すのとは前提が違うようだ


190: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 22:01:37.00 ID:90PLGs4W0
下級戦士なのに明らかに強いバーダックは割とバグ


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました