

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
キン肉マン名勝負
1: うさちゃんねる@まとめ

サッ サッ
5: うさちゃんねる@まとめ
色んな意味で超人レスリングの良さというものを教えてくれるジャスティスvsサタン
あと単純に心の底から笑える
95: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>あと単純に心の底から笑える
昭和のヒールレスラーは素晴らしいと再確認できるのがサタン様のよいところ
それを際立たせるのがジャスティスの塩味
6: うさちゃんねる@まとめ
ジャンクマン対ペインマンが好き
7: うさちゃんねる@まとめ
戦争対牛は最期に立ち上がった戦争と敢えて攻撃を加えなかった牛までいい
8: うさちゃんねる@まとめ

アトランティス対マーリンマン
9: うさちゃんねる@まとめ

ベアークローが増えると100万加算されるってことはウォーズマン本体は0パワーに
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
>>9
スピードを出すために超人強度0にしたのかもしれない
11: うさちゃんねる@まとめ

盗むだけに収まらない
33: うさちゃんねる@まとめ
>>11
アステカセメタリー○ぬほど格好いいよね
ビッグボディとマリポーサのために用意されたシリーズかよ
34: うさちゃんねる@まとめ

>>33
>ビッグボディとマリポーサのために用意されたシリーズかよ
あのっ…
39: うさちゃんねる@まとめ
>>34
マリキータは良いキャラになったと思う
37: うさちゃんねる@まとめ

>>33
>ビッグボディとマリポーサのために用意されたシリーズかよ
アニメーションで動きが見たい
12: うさちゃんねる@まとめ

パイレートのキャラが好きなのもあるけどこれ
13: うさちゃんねる@まとめ
>>12
下コマはたまにレス画像に用いられた
14: うさちゃんねる@まとめ

>>12
良い人だよね…
43: うさちゃんねる@まとめ
>>14
勝ち負けにこだわらずに戦ったからこそ得られた真実
18: うさちゃんねる@まとめ

マジかぁってなった
69: うさちゃんねる@まとめ
>>18
DBのスーパー大猿見た時みたいな気持ち
71: うさちゃんねる@まとめ
>>18
オメガ編のせいでゼブラのカセット使ったから負けたんじゃ…って思われるステカセ
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
>>18
この回で話題になって新キン肉マンの存在知ったわ
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0

>>102
>やったべ
単純な画力のアベレージは究極タッグが一番なんだな
72: うさちゃんねる@まとめ
>>71
あの頃はフェニックスソルジャーには届かぬまでも運命の王子の中でも中堅の強豪だと思ってた
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
ロビン対マンモス
21: うさちゃんねる@まとめ
ビッグボディ対ギアマスター
22: うさちゃんねる@まとめ

>>21
そうだね
64: うさちゃんねる@まとめ
>>22
抱え上げられた悪魔将軍が子供のようだ
67: うさちゃんねる@まとめ
>>22
よく勝てたなあ
24: うさちゃんねる@まとめ

>>21
まだ始まったばかりだったんだ
23: うさちゃんねる@まとめ

やられ方がヤバい
25: うさちゃんねる@まとめ
ミート対ミキサー
26: うさちゃんねる@まとめ
これは理想的なカマセ
29: うさちゃんねる@まとめ
>>26
ウォーズが角を折ったことが勝利の伏線だったとは・・・
27: うさちゃんねる@まとめ

最近ではダントツ
28: うさちゃんねる@まとめ
>>27
好き勝手暴れるしか頭にない2人がぶつかって実に楽しい一戦でした
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
>>27
神とベテラン超人の戦いなのに何でこんなに若々しい戦いになるんだ
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0

お互いトリッキー同士ながらよく噛み合っていた(犬だけに)
オチも肉ならではの展開で
31: うさちゃんねる@まとめ

サダハルVS麺いいよね…
32: うさちゃんねる@まとめ
万太郎VSケビン好き
涙が止めどなく溢れてきやがる
35: うさちゃんねる@まとめ

初期ならこれ
36: うさちゃんねる@まとめ
11巻と14巻は試合の密度とスピード感が凄い
38: うさちゃんねる@まとめ

将軍の懐の深さよ
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0

完成に近づくほど不○になるある意味正解
41: うさちゃんねる@まとめ

あずきバーと同じ硬さのくせに
77: うさちゃんねる@まとめ
>>41
てかエメラルドとサファイアって同じ石…
88: うさちゃんねる@まとめ
>>77
サファイアとルビーはコランダム(鋼玉)で同じ石
エメラルドとアクアマリンはベリル(緑柱石)で同じ石
91: うさちゃんねる@まとめ
>>88
ルビーとサファイヤは同じ石だから実現しないと思うけど戦ったらどっちが硬いの?
44: うさちゃんねる@まとめ

強い
強すぎる
58: うさちゃんねる@まとめ
>>44
>強すぎる
今見るとザマン直伝の技なのかなって妄想広がるダブルニークラッシャー
63: うさちゃんねる@まとめ

>>58
そうだね
45: うさちゃんねる@まとめ

ちょっと長いけれど覚醒展開とかロングホーントレイン破りとかイベントてんこ盛りで好き
46: うさちゃんねる@まとめ
歯を折るのに十分な硬さがあるぞ
47: うさちゃんねる@まとめ

痒いところに手が届く展開いいよね
48: うさちゃんねる@まとめ
>>47
4人再登場で台無し…特に次鋒の無駄な健闘で
55: うさちゃんねる@まとめ
>>47
次鋒!レオパルドン!
59: うさちゃんねる@まとめ
>>47
リベンジャーとマッスルドッキングするところがまた良い
49: うさちゃんねる@まとめ
スレ画戦を踏まえてサイコ戦後に敵として合わなければ…って戦争と牛で呟くのいいよね
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0

>>49
そうだね…
51: うさちゃんねる@まとめ

救いたい一心で行動し続けた人だった…
52: うさちゃんねる@まとめ
将軍とザマンの戦いは最後までどっちが勝つか分からなかった
将軍が負けてザマンとキン肉マンが戦う展開だってあり得たし
53: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>将軍が負けてザマンとキン肉マンが戦う展開だってあり得たし
将軍が負けるわけがない
54: うさちゃんねる@まとめ
>>53
サンシャインのレス
56: うさちゃんねる@まとめ
ジャンクマンとペインマンの戦いはプロレス的な名勝負だと思うの
61: うさちゃんねる@まとめ
シリーズ最終戦はどれも名勝負
62: うさちゃんねる@まとめ
ジャスティスマン
もうあと何回か塩試合して下さい
66: うさちゃんねる@まとめ

慈しむ気持ちは今なお同じ
73: うさちゃんねる@まとめ

必○技のシーンが一番美しいと思う
75: うさちゃんねる@まとめ
>>73
見開きでやって欲しかった
82: うさちゃんねる@まとめ
>>73
単独技だとマッスルスパークもいいけど
やっぱりマッスルドッキングが一番好きな技だな
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
>>73
今の作画でマシンガンズのマッスルドッキングをもう一度見たいけどもうそんな機会なさそうだよなあ...
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0

>>107
やったべ
78: うさちゃんねる@まとめ

>>75
そうだね
81: うさちゃんねる@まとめ
>>75
見開きだと肝心の技かけてる部分がページの間に挟まって見えなくなっちゃうか
結局4人を片方のページに寄せるかしかなくなっちゃうから…
74: うさちゃんねる@まとめ

牛が正義に寝返る名場面がバトゥーキでネタにされてた
76: うさちゃんねる@まとめ
今見るとウォーズマン理論はゆで世界の中でもそんなにイカレてない部類の理屈だと分かる
79: うさちゃんねる@まとめ
二世もゲッパーランド戦くらいまでは名勝負ばかりだった気がする
83: うさちゃんねる@まとめ
>>79
やっぱケビンVSマンタで一度長くなったテンポを元に戻せなかった感じはあった
ゲッパ―、メルトからタトゥーの流れは読んでてきつかった
84: うさちゃんねる@まとめ
お前にはガッカリだよ…
86: うさちゃんねる@まとめ
>>84
スカー、ボーンと激闘制した後にこの展開は確かにきつかった
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
>>86
予選も未だにプリクラ野郎がグロ気持ち悪い
92: うさちゃんねる@まとめ

>>90
グロ展開満載で今更ヒカルドがそこまで悪行か?って疑問に思ったな
85: うさちゃんねる@まとめ

通して見るとゆでの絵はこの辺りでかなりレベル上がったよね
線に自信があるというか
87: うさちゃんねる@まとめ

将軍対アビス
96: うさちゃんねる@まとめ
>>87
始祖同士の試合が無量大数軍とは一線を画した「強者同士」の戦いにちゃんとなってたのもビックリしたし嬉しかった
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0

>>96
○後ガンマンやらジャスティスやらと比較されてますます株が上がる男
89: うさちゃんねる@まとめ
アビスはかなり強かったなって印象から
話が進むにつれてコイツ将軍以外じゃ絶対倒すの無理だったなってなった
93: うさちゃんねる@まとめ
ウォッシュアス戦はテンプレみたいなもんだから期待通りというべきか
メルトダウン戦から都合のいいギミックを前面に押し出し始めてダメだった
アイドル超人の面子も疑問符だらけだったけど
97: うさちゃんねる@まとめ
>>93
乗り物変形超人対決というコンセプトやカーナビ使って試合優勢に進める展開→トンネルで攻略っていう流れは好き
仕方ないとはいえイリューヒンがいちいちミート君の手が危ないからと狼狽するシーン多すぎなのが嫌だった
99: うさちゃんねる@まとめ

>>97
二世が全体的に狼狽えすぎだな
94: うさちゃんねる@まとめ
ネメシスは全部名勝負と言っても過言じゃない
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
>>94
スグル戦は試合内容だけ見たらだいたい予想通りだったのに
終始ワクワクしたのはひとえにネメシス(の兄語り)のおかげ
毎週兄さんは素晴らしいと語り倒すとかあんな展開だれが予想できたかよ
98: うさちゃんねる@まとめ
サタン様は極上の肉みたいなもんで塩で引き立つんだな
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0

タッグ屋だけどシングルも重要な勝ち星が多い
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
>>100
ラスト五秒とは言わんがテリーも大概逆転ファイターよな
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
>>100
「ハイハイまた旧作のネームバリュー頼みですかラクですねえ」とか思ってた俺の横っ面を張り倒した名勝負
やっぱりゆでは天才と認識を改めた思い出
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
>>105
これで「おっ?」ってなってステカセのマッスルインフェルノで完全にやられたわ…
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/30 16:19:26.00 ID:90PLGs4W0
今の設定だと2世絶対出来なさそうだけど
2世の活躍がまた見たい
111: うさちゃんねる@まとめ
バッファとマンモス戦も好き
実は倒せてなかったってのがあれだけど
コメント一覧