

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
MK-?がベースなのでガンダムです、通してください
1: うさちゃんねる@まとめ
変な専用ビームライフル持ってる
2: うさちゃんねる@まとめ
股間なに?逆噴射すんの?
それとも○ビーム?
3: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムがベースのGMはガンダムとは言わないが
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>3
ガノタがガンダム扱いしないだけでジムはガンダムで間違いじゃないと思うんだが
266: うさちゃんねる@まとめ
>>3
>オークションかフリマアプリを探して
残念…公式で再販でもしなきゃ縁が無かったと諦めるよ
5: うさちゃんねる@まとめ
もう全部ガンダムでいいよめんどくさい
6: うさちゃんねる@まとめ
MK2がベースって設定だったっけ
MK2並みの性能って思ってた
7: うさちゃんねる@まとめ
Mk2ベースなのはセンチネル版だけだろ
8: うさちゃんねる@まとめ
よく勘違いされるけどバーザムのベースはウーンドウォートじゃなくてその前段階のヘイズル・フレア
11: うさちゃんねる@まとめ
>>8
バーザム?はそのままTR6なのでは…
9: うさちゃんねる@まとめ
量産型MK2でいいじゃん
22: うさちゃんねる@まとめ
>>9
なんかガンダム界で頭に量産型付けると量産型企画倒れした感じがする不思議
12: うさちゃんねる@まとめ
やはりビームか
わざとだな?このデザイン
13: うさちゃんねる@まとめ
立体物の頭の小ささに馴れちゃったからスレ画とんでもなく頭でかく見えちゃう
14: うさちゃんねる@まとめ
デザイナーが正解出したのはこの後だったか
16: うさちゃんねる@まとめ
どうしてデザイナーにどうなってるか聞かなかったんですか
17: うさちゃんねる@まとめ
>>16
https://spice.eplus.jp/articles/124374 [link]
聞いた
23: うさちゃんねる@まとめ
>>16
この腕はどういう仕組みで曲がるのか聞いたら「多分曲がらないんじゃないハハハハ」と言われたのは何かで読んだ
18: うさちゃんねる@まとめ
岡本ちゃんに聞けよ
19: うさちゃんねる@まとめ
股間チューブ問題も解決したしAOZザムは人気だし
バーザムの未来は明るい
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
> https://spice.eplus.jp/articles/124374 [link]
>聞いた
わりと何も知らずデザインしてるんだなこういうのって
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>20
νHWSのシールドのアレも適当設定だしねぇ
31: うさちゃんねる@まとめ
>>20
知ってると物理に縛れちゃうし
21: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ長らくネタMSだったしな
24: うさちゃんねる@まとめ
ザクに代わるやられ役ってオファーでなんでこんなヘンテコなのを…
59: うさちゃんねる@まとめ
>>24
独自仕様の固まりすぎてこいつとハイザックやマラサイを混ぜて使えって言われた現場は混乱したんじゃないのとしか思えない
25: うさちゃんねる@まとめ
名ありのキャラが乗ってたわけでなしぶっちゃけ存在意義あんまりないしな
登場シーン全部ハイザックに差し替えてもビタイチ影響しないもん
26: うさちゃんねる@まとめ
どんどん増える実はガンダムシリーズ
28: うさちゃんねる@まとめ
>>26
別にバーザムはそんなシリーズじゃねえよ
うさちゃんねるが勝手に言ってるだけ
27: うさちゃんねる@まとめ
ユニコーンみたいにトサカがパカっと割れてガンダム顔になって全体もガンダムぽく変身すれば
29: うさちゃんねる@まとめ
昨今のガンプラ界隈で渋いと言うかハチャメチャなラインナップの企画が通るようになった原因
32: うさちゃんねる@まとめ
バーザムだけでどんだけ種類あるんだよ…
33: うさちゃんねる@まとめ
Zガンダムにおけるアッガイ枠みたいなもんか
34: うさちゃんねる@まとめ
後付け設定に振り回され過ぎ
初期設定厳守しろよ!!
36: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>初期設定厳守しろよ!!
初期設定がフワフワしてたりするから後付け増えんだよ!
37: うさちゃんねる@まとめ
カッコいいのはmk2体のバーザム
64: うさちゃんねる@まとめ

>>37
建機ザム
38: うさちゃんねる@まとめ
痛いオタクが好きそう
39: うさちゃんねる@まとめ
カルト的アングラ的なネタ人気で収まってればよかったけど
こういうネタの性というかいつしか他の量産機より優れてる!と普通に他のMSを踏み台にして持ち上げる気持ち悪いのが湧いてきて若干うーんってなるMS
46: うさちゃんねる@まとめ
>>39
>こういうネタの性というかいつしか他の量産機より優れてる!と普通に他のMSを踏み台にして持ち上げる気持ち悪いのが湧いてきて若干うーんってなるMS
バーザムの他より優れてる点とか全然思い浮かばねえや
184: うさちゃんねる@まとめ
>>39
そういうのはAOZくらいだろマラサイと同じくらいで自社生産だからマラサイより安くてお得って程度のMSだぞ
186: うさちゃんねる@まとめ
>>184
こいつはAOZエアプ
AOZはバーザムの優れてる所なんて全然描かない
195: うさちゃんねる@まとめ
>>186
え?じゃあ誰が持ち上げてんの?
199: うさちゃんねる@まとめ
>>195
そもそもネタ以外でバーザムの性能持ち上げてるやつなんかオラ見たことねえぞ
210: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>199
じゃあ>No.1060773720
コイツがテキトーな事言ってただけか
264: うさちゃんねる@まとめ

>>199
割りと真面目にこの人
ネームドパイロットを六人増やしてマラサイに勝るとも劣らないと言わせたりヒロインを一時的に助けてくれるモブに乗せたりやりたい放題
49: うさちゃんねる@まとめ
>>46
なんかバージムが長生きだからジェガンよりも優れてるだとか
ジェガンの腰の構造はバーザムの優秀な腰の機構をモデルにしてるからジムより優れたMSだとか
連邦はジムみたいなクソの役にも立たん○に金かけないでバーザム量産しろとか
色々言われる
42: うさちゃんねる@まとめ
GFFにはお世話になりました
結局MK2の状態ばかりで飾ってたけど
43: うさちゃんねる@まとめ
そもそもデザイナー側が想定したのと全然違う扱いの設定がつけられる場合もあるし
そもそも何の機体か言われないでデザインする時もあるしな
47: うさちゃんねる@まとめ
>>43
>そもそも何の機体か言われないでデザインする時もあるしな
すごいよねアクシズ機想定して旧ジオンMSのデザイン特盛キメラにしたら何故かアムロ専用機になったディジェ
68: うさちゃんねる@まとめ
>>43
ディジェは元はハマーン専用機のつもりでデザインされたとか
240: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>43
>そもそも何の機体か言われないでデザインする時もあるしな
水陸両用だと思ってデザインしたバウンドドックは
元気に宇宙を駆けておりました
69: うさちゃんねる@まとめ
>>68
キュベレイの方が合ってるからそれはナイス判断だな
54: うさちゃんねる@まとめ
>>47
シャアがガンダムタイプでアムロがゲルググタイプって富野の皮肉屋っぷりは最高だよ
44: うさちゃんねる@まとめ
ゼータ見ると割と終盤までハイザック現役だし
普通にゼータが苦戦する時もあるんだよな
45: うさちゃんねる@まとめ
言っちゃ何だけど
設定画だと線はヘナヘナだし肘は動きそうに無いしで
放送当時は箸にも棒にもかからない不人気MS
48: うさちゃんねる@まとめ
最近のGレコでもちょっとやってるけど
意図的にデザインを想定と違ってバラバラに配置するってのやってたしな
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0

当時もMk-Ⅱは人気でバルカンポッドだけを見てMk-Ⅱの系譜だってそりゃみんな大騒ぎ
バーザムが好きなんじゃなくMk-Ⅱが好きなんだよ
51: うさちゃんねる@まとめ
AOZですらバーザムの開発経路は盛るが性能に関しては全然語らないんだよな
57: うさちゃんねる@まとめ
>>51
AOZはそもそも量産機が全体的に強いから
たいていボロクソに言われるネモもAOZでは強い
72: うさちゃんねる@まとめ
>>57
>たいていボロクソに言われるネモもAOZでは強い
個ではなく全(もしくはニュータイプより一般兵に向けた)としての強さを打ち出してる割りと珍しい作風
…例外はあるにせよ
52: うさちゃんねる@まとめ
病的な巨大目に目を引くでかいトサカはティターンズっぽくて好きよ
53: うさちゃんねる@まとめ
正直浮いたデザインだから
一周回って無難な機体のプラモに飽きてる層に受けた感はある
55: うさちゃんねる@まとめ
AOZでの設定だとバーザムの優れてる点は拡張性だから別に強いと言ってるわけではない
87: うさちゃんねる@まとめ
>>55
バーザムに拡張性あるように見えない
むしろ体型おかしいし
変なライフルだし独自性強くて整備性悪そう
88: うさちゃんねる@まとめ

>>87
>むしろ体型おかしいし
>変なライフルだし独自性強くて整備性悪そう
どんなときでもドラムフレームだぞ
125: うさちゃんねる@まとめ
>>87
>むしろ体型おかしいし
「AOZ設定においては」TR-6(及びヘイズル・フレア)の簡易量産機という位置付けなので次期主力機であるそれらの装備をある程度流用可能ではある
56: うさちゃんねる@まとめ

たぶん戦犯は近藤先生
58: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はMKⅡベースじゃなくね
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>58
マーク2を量産化したらこんなになったらしい
まあフレームとか一緒なんだろ
61: うさちゃんねる@まとめ
マーク?の量産機という設定自体が最古の後付けだからな
62: うさちゃんねる@まとめ
成功したジャンボキング
63: うさちゃんねる@まとめ
今の設定だとマークIIのムーバブルフレームを参考にした機体の簡易量産型だから言うほどマークIIに近くない
185: うさちゃんねる@まとめ
>>63
昔からそうだよどっかのアホげ拡大解釈して量産機とか言い出しただけで
203: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>63
簡易量産型なんて設定こそ無いが…
204: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>203
AOZのTR-Sの簡易量産型って話じゃない?
205: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0

>>203
ヘイズルフレアの簡易量産機やぞ?
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0

>>185
FIX!
65: うさちゃんねる@まとめ
お前が言ってるだけだろ
66: うさちゃんねる@まとめ
>>65
わざわざ好き好んでこんな悪口考えて書くわけねえだろ
228: うさちゃんねる@まとめ
>>66
やたらGMIII推してた奴は記憶にあるな
「GMIIからの改修ポイントが全身に渡ってるからそんな気軽にお出し出来る機体じゃない」と反論されて黙ったが
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>65
公式が言ってたのかファンが言ってたのか
ガンダムみたいな長期シリーズの設定はややこしくなりがち
75: うさちゃんねる@まとめ
>>70
>ガンダムみたいな長期シリーズの設定はややこしくなりがち
この場合はファンの方だな
公式はこの辺もう少し慎重
67: うさちゃんねる@まとめ
昔の設定は後付というか最初からちゃんと設定がなかったりとかあったしな
だからふんわりとした指定でデザインされてさらに想定外の演出されたりとかする
71: うさちゃんねる@まとめ
ディジェに合うキャラクターがそもそもいない気がする
76: うさちゃんねる@まとめ
>>71
アムロ…
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>76
正直アムロとディジェはあんまりね…
ディジェに乗ってる時のアムロ活躍しないし
82: うさちゃんねる@まとめ
>>80
>ディジェに乗ってる時のアムロ活躍しないし
サイコガンダム相手に避けまくってかるーくジェリドバイアランを落としてるのに!?
85: うさちゃんねる@まとめ
>>80
互いに根比べって言うくらい弾幕貼りまくってる中
敵のMS隊列切り崩しながらスっと弾幕の上に回って
敵のガルダは俺が沈める→やった!
の速さは地味だけどテンポよすぎてわりと頭おかしい
78: うさちゃんねる@まとめ
>>71
一周回ってアムロだわやっぱ
ついでにディアスに合うパイロットもアポリーかアムロの二択だわ
73: うさちゃんねる@まとめ
近藤版だとアクシズ勢だったなディジェ
74: うさちゃんねる@まとめ
Mk-?の装備も使えるが徐々にMk-?の量産型にすり替わったと聞いた
77: うさちゃんねる@まとめ
公式はバーザムの強さに関してはマジで何も語らんしZ本編見てもよくわからんからな!
86: うさちゃんねる@まとめ

>>77
活躍なんてこんなシーンがあったぐらいか
79: うさちゃんねる@まとめ
>MK-Ⅱがベースなのでガンダムです、通してください
取り敢えずGディフェンサー付けてみろ
話はそれからだ
83: うさちゃんねる@まとめ
>>79
>話はそれからだ
ジムⅢ・ネモ・バーザムは合体可能
マラサイ…
231: うさちゃんねる@まとめ
>>79
>話はそれからだ
MK-IIブースターとかテルティウムウェポンとか
ビルド系パーツも無駄に似合う…
84: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>マラサイ…
ジム3はともかくバックパックをMk-2のに変えてから装着可能なネモやバーザムは付けられると言えるのだろうか
124: うさちゃんねる@まとめ
>>84
ネモは外伝小説において偉い人のコネでなんとか手配してもらったという特別措置
バーザムはおもちゃオリジナルギミックであって設定や物語としては存在しない
81: うさちゃんねる@まとめ
サイコガンダムに乗らなくてよくなったフォウとかディジェに合いそう
89: うさちゃんねる@まとめ
エウティタで何故かチャージショットの先駆けみたいな存在になってた
アレなんでや?
91: うさちゃんねる@まとめ
むしろこれからだったんだよバーザムの拡張性
このままティターンズの天下が続いてたらバーザムがスタンダートになって
スタークバーザムとかになってたんだよ
でもそうはならなかったからこの話はここでおしまいなんだ
128: うさちゃんねる@まとめ

>>91
>スタークバーザムとかになってたんだよ
>でもそうはならなかったからこの話はここでおしまいなんだ
だがバーザムは残った
92: うさちゃんねる@まとめ
体型と変なライフルはウーンドウォート由来
拡張性の高さはOSとドラムフレームの恩恵
93: うさちゃんねる@まとめ
装備系はむしろ放送当時くらいから大抵の連邦系の武器を使えるってのが特徴になってたはず
94: うさちゃんねる@まとめ
ティターンズを象徴する量産MSバーザムの時代はここからだ!
からのティターンズ終了だからどうしようもないよね…
99: うさちゃんねる@まとめ
>>94
>からのティターンズ終了だからどうしようもないよね…
まあティターンズが勝ってたとしてもTR6に全て置き換えられる予定だったからバーザムの時代は終了なんだがな
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0

>>99
なんかスレ画と比べてなんか量産機っぽい可愛気が無いので却下で…
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0

>>101
量産機ぽくしてやったぞほら
117: うさちゃんねる@まとめ

>>101
そんな…
148: うさちゃんねる@まとめ
>>101
お前の感性なんぞ知らんわ
116: うさちゃんねる@まとめ
>>109
ウーンドウォートに機種転換する奴の訓練用の形態とは言えデチューン感凄い
112: うさちゃんねる@まとめ
>>101
客観的に見てバーザムにも量産機っぽい可愛げはないと思う
95: うさちゃんねる@まとめ
なんかしらの後継モデルとかも無い…
98: うさちゃんねる@まとめ
>>95
ジェガン
ついでにAOZでは小型化MSとの繋がりをにおわせただけなのに後のブッホもザンスカールもバーザムと繋がってることがF90FFで判明した
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>98
判明っていうかまぁそれぞれの作品が好き勝手主張してるだけだけどな…
それが公式としてどうまとめられるかは定かではない
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>103
>それが公式としてどうまとめられるかは定かではない
AOZに関しては好き勝手やってるとよく勘違いされるが版元にこういう設定作ってくれって受注されてやってんだぞ
137: うさちゃんねる@まとめ
>>103
>それが公式としてどうまとめられるかは定かではない
ガンダムエースも最近はサンライズとの連絡相談を密にしてるんで…少なくともフォーミュラ関連はF90のMG化と絡んでるし
142: うさちゃんねる@まとめ
>>137
未だにNが商品化されてないあたり
ちゃんと連携できてない気もしなくもない
155: うさちゃんねる@まとめ
>>142
>ちゃんと連携できてない気もしなくもない
それはAやLだって一緒だろう
何らかの戦略で順番考えてるんだろう
236: うさちゃんねる@まとめ
>>142
>ちゃんと連携できてない気もしなくもない
ファンネル搭載のニュータイプ専用装備だっけ
どう考えても温存されてるとしか
96: うさちゃんねる@まとめ
ティターンズ撲滅後の地球連邦軍はバーザム使ってないの?
97: うさちゃんねる@まとめ
>>96
払い下げられたバーザムをジムっぽくしたバージムみたいなのは一部で使われてた
そういうのがジェガンのパーツ使って延命したりブッホのオナホにされたり色々したがまぁフェードアウト
ジェガンほど長生きしたわけでもなかった
132: うさちゃんねる@まとめ
>>97
>そういうのがジェガンのパーツ使って延命したりブッホのオナホにされたり色々したがまぁフェードアウト
>ジェガンほど長生きしたわけでもなかった
0116年にも現役運用されてるんだから誤差の範囲でしょ
下手したらザンスカール帝国勃興までサイド2の主力…
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
バーザムみたいに足の前面にスラスター付いてると止まりやすそうでいいよね
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
バーザム人気ってもともとネタで言われてただけじゃなかったっけ
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>102
そのはずがHGUCで出て売り切れるわ建機バーザムが完全新規で出てプレバンで瞬○されるわでアレってなってる
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>108
HGUCは設定画と別物やんけ…
154: うさちゃんねる@まとめ
>>150
設定画そのまま出るガンプラなんてほとんどないだろ
古い機体はとくに
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>150
造形は好み
買って良かったって思える
115: うさちゃんねる@まとめ
>>102
ネタ人気ならバーザムショックなんて起きないんだ
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
ザムコラの人とか普通に知名度上がって人気出たらつまんねやーめたってなってたしな
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
田舎の暴走族が乗ってそうなMS
111: うさちゃんねる@まとめ
スーパーバーザム…
113: うさちゃんねる@まとめ
建機(AOZ)版バーザムをベースにしたF90FF版バージムはプレバンで出そうだけどF90はMG主体で動いてるから出てもだいぶ先か
114: うさちゃんねる@まとめ

>建機(AOZ)版バーザムをベースにしたF90FF版バージムはプレバンで出そうだけどF90はMG主体で動いてるから出てもだいぶ先か
そんな…本家バージムを先に出すとかは……
151: うさちゃんねる@まとめ

>>114
あり得ないとは言いきれない
同デザイナーのジムスパルタンも立体化したし
172: うさちゃんねる@まとめ
>>114
お前はかっこよすぎるけどどうやったらそうなるんだ
118: うさちゃんねる@まとめ
ネタいじりされやすいってだけで
当時から西洋甲冑みたいでかっこいいと思ってたよ
119: うさちゃんねる@まとめ

BFだとなんか強者感あった
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
昔ロボット魂でスレ画出た時でかすぎて笑った
121: うさちゃんねる@まとめ
カッコいいと言われるティターンズカラーはMk-2カラーじゃなくて黄色が多めのバーザムカラーだと思うんだ
122: うさちゃんねる@まとめ

>ジム?・ネモ・バーザムは合体可能
ツッコむけどネモはバックパック要交換
133: うさちゃんねる@まとめ
>>122
というかバーザムもバックパックをMk-IIのに換装する必要がある
123: うさちゃんねる@まとめ
バーザム改はMark2ベースだから
126: うさちゃんねる@まとめ

ザムシリーズなのにあまり人気がない気がする
127: うさちゃんねる@まとめ
>>126
お前どう見てもザムなのに設定上はアッシマー族じゃなかったか?
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>126
変形できないアッシマーとかなんの意味が?
131: うさちゃんねる@まとめ
>>126
出演作の認知度がね…
139: うさちゃんねる@まとめ
>>126
掘り下げれば話題にはなると思う
換装機構込みのウーンドウォートの代替機ならバーザムにも既存機を再現する換装機構があってもおかしくない
っていうAOZ本編でやりそうなことをやってる
129: うさちゃんねる@まとめ
体型がおかしいと言ってもZの中盤からなんてティターンズ側にまともな体型のやついるか?
134: うさちゃんねる@まとめ
ティターンズカラーはカッコいい
特にバーザムのティターンズカラーは黄色の差し色が多くてカッコいい
そしてMSのデザインの8割程度をカラーリングで捉えてる人が思ってる以上に世の中にいるから
カラーリングがカッコいいバーザムは人気MSになるんだ
135: うさちゃんねる@まとめ
エンゲージはいい加減AOZ出してよ
234: うさちゃんねる@まとめ

>>135
スタッフの好みで取捨選択してるからなアレ
このマツナガとか「ヒゲを剃ったら童顔」には間違っても無いだろ
136: うさちゃんねる@まとめ
>>135
キャラに声がついてないし
138: うさちゃんねる@まとめ
ムーシカはムーバブルフレームをドラムフレームに置き換えるとかよくわからない事言ってるのがちょっと
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
でもキハール2がいるしいらない
141: うさちゃんねる@まとめ
そもそも盗んできた機体のバックパックにしかつかないオプションパーツってなんだよって思うGディフェンサー
143: うさちゃんねる@まとめ
>>141
まだユニバーサル仕様が始まってない時代だから
144: うさちゃんねる@まとめ
>>141
アナハイムにとってはその盗んできた機体が開発中の機体が抱える問題を色々解決したからテンション上がったんでしょう
145: うさちゃんねる@まとめ
Gディフェンサーは合体後にコアファイターが余り物みたいに射出されるのが何か面白い
147: うさちゃんねる@まとめ
>>145
おかげでカツが○んでしまった
ダブルオーライザーみたいなら助かったのに
149: うさちゃんねる@まとめ
>>147
>ダブルオーライザーみたいなら助かったのに
どのみちあのあと背中に食らってディフェンサー部分やられてた気がする
153: うさちゃんねる@まとめ
>>147
コアファイターでティターンズのエースと渡り合う猛者だったのにね
エマさんと交代した方が2人とも生き残れたかも
146: うさちゃんねる@まとめ
AOZザムもキット化まで五年かかってるしな
ブラックヘアーズみたいにほぼカラバリなら発表即受注も出来るだろうが
152: うさちゃんねる@まとめ

この股間はクソデザインというか
デザイナーが意図を脳内に押し込めてるだけじゃ十中八九○砲だと思うだろ
実際の作画にも伝わってないし
157: うさちゃんねる@まとめ
>>152
そこだけ赤いから砲か次点でバーニアかなって思うよね普通
158: うさちゃんねる@まとめ
>>152
>デザイナーが意図を脳内に押し込めてるだけじゃ十中八九○砲だと思うだろ
>実際の作画にも伝わってないし
スレ画が○砲だとしたら四隅全部に爪っぽいの見えてないといけないだろうし奥行見せるための線も引くだろうからそう見られたのがまず想定外じゃねえかな
164: うさちゃんねる@まとめ
>>158
片側に寄せて給油口の部分だけツメ無くすぐらいならせめて左に寄せるとかすればいいのに何のこだわりなんだとは思う
錯視絵じゃないんだから
243: うさちゃんねる@まとめ
>>158
昔の設定がなんて糞みてぇなコピー機でコピーした絵だから線はかなり潰れてる
156: うさちゃんねる@まとめ
> https://spice.eplus.jp/articles/124374 [link]
>聞いた
岡本:エネルギーチューブを差し込んで、メンテナンスをするような、そういうイメージのものですね。
○じゃなくオ○だったとはな…バーザムって女の子じゃん!
159: うさちゃんねる@まとめ
前面に給油口つけるとか戦う気あるんか?
せめて蓋つけようよ
161: うさちゃんねる@まとめ
>>159
>せめて蓋つけようよ
いうてあそこに被弾したら問答無用で撃墜だから変わらんでしょ
178: うさちゃんねる@まとめ
>>159
>せめて蓋つけようよ
というかエルガイムよろしくジェネレーター直結できるようなシステムにしておけば
162: うさちゃんねる@まとめ
バーザムはおしまい!
163: うさちゃんねる@まとめ
顔だけは作中1のイケメン
体は国際映画社に出てきそうな感じ
165: うさちゃんねる@まとめ
Wikipedia見たら独自解釈で荒らされとる…
166: うさちゃんねる@まとめ
股間だけ左右非対称とは夢にもおもうめぇ
168: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムの場合はどの設定を摘まむかでいくらでも解釈できちゃうからなぁ
169: うさちゃんねる@まとめ
股関より腕のが問題だと思うんだよな
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
性能はガンダムマーク2より上
189: うさちゃんねる@まとめ
>>170
装甲材質が優れてるだけで性能はとてもとても…
192: うさちゃんねる@まとめ
>>189
ムーバブルフレームの完成度はマーク2より上だな
171: うさちゃんねる@まとめ

私がやりました
173: うさちゃんねる@まとめ

拾った画像だがこういうバランスのバーザムが欲しいのに商品化されると大体頭小くなる
175: うさちゃんねる@まとめ
>>173
アニメでも頭でかい時と小さい時があるから難しい
174: うさちゃんねる@まとめ
あまりにもダサすぎてハマンアクシズが1機も接収しなかった機体
211: うさちゃんねる@まとめ
>>174
ザク3がバーザムのムーバブルフレームを参考にしているのはバーザム信者からしたら定説
らしい
176: うさちゃんねる@まとめ
正直小学生レベルのデザインだと思う
177: うさちゃんねる@まとめ
このモヒカンみたいなのはなんなん
179: うさちゃんねる@まとめ
>>177
ティターンズの象徴
ティターンズの鳥マークのデザイン
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>177
ティターンズシンボル
181: うさちゃんねる@まとめ
ロボット魂買った人そんなに居ないっぽい事考えると
HGUCのアレンジがかっこいいから売れたのでは
183: うさちゃんねる@まとめ
>>181
>HGUCのアレンジがかっこいいから売れたのでは
バーザム改まで出たんだから売れてないはずないやい!
191: うさちゃんねる@まとめ
>>181
>HGUCのアレンジがかっこいいから売れたのでは
バーザムに5000円は出したくない1500円なら三つ買う
ってのが発売当時の自分だ
182: うさちゃんねる@まとめ
絶対不良が乗ってるじゃんってわかるデザイン
187: うさちゃんねる@まとめ
川越総本部毘沙門天の頭が乗ってそう
188: うさちゃんねる@まとめ
ネモバーザムを愛するのはdatのへそまがりのネタでしかないのに
193: うさちゃんねる@まとめ
ちゃんとティターンズカラーなあたり一番ティターンズの精神を受け継いでる量産機だよ
たぶん誠実でまじめな性格だよ
219: うさちゃんねる@まとめ
>>193
というかmk-IIとこいつがこの色だったせいでティターンズカラーって設定ができたみたいな
197: うさちゃんねる@まとめ
>>193
純ティターンズ製はMk-IIとコイツだけ
194: うさちゃんねる@まとめ
あんまりMk-Ⅱに寄せられると悪い冗談みたいに見えてくるのが
200: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
gffバーザムとか一時期のコンパチパチモノ今だと逆に恋しくなってくる
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>バーザムのは簡易化してもので完成度が高いなんて設定はどこにもない
まあ複雑なものより簡易なもののほうが完成度高いと言えそうだが
202: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
まあわざと間違った知識でスレ立ては9割アフィじゃろ
206: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
アニメザムの話をしてるのか建機ザムの話をしてるのかで設定が食い違う!
…ところでバーザムって色々種類あるけど全部同じ機体の扱いなの?別の機体なの?それともサンボル版とかオリジン版とかみたいな同じだけど違うみたいなアレ?
208: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>206
同一機体として見なしても設定的に食い違う部分ってあったっけ?
212: うさちゃんねる@まとめ
>>208
…ドラムフレーム?
223: うさちゃんねる@まとめ
>>212
No.1060817872の装着母体ってのがMk-2のムーバブルフレームのことみたいで
ドラムフレームとムーバブルフレームは共存出来るみたい
225: うさちゃんねる@まとめ
>>223
>ドラムフレームとムーバブルフレームは共存出来るみたい
ウーンドウォートもドラムフレーム兼ムーバブルだしな
209: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>206
>…ところでバーザムって色々種類あるけど全部同じ機体の扱いなの?別の機体なの?それともサンボル版とかオリジン版とかみたいな同じだけど違うみたいなアレ?
アニメザムと建機ザムは同じ物でザム改はバリエーション機で近藤ザムはサンボル版みたいな物
207: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
簡易的な仕様と簡易量産型は意味が違う
213: うさちゃんねる@まとめ
マラサイよりは強かろう
218: うさちゃんねる@まとめ
>>213
あんまり参考にならないが設定スペックだと出力はマラサイのが上
214: うさちゃんねる@まとめ
バンダイもHGUCバーザム販売の企画を通すために
Zガンダムの戦闘シーンを見せて「バーザムはZガンダムのライバル機です!」
と誇張してようやく企画が通ったと言っていたけど
まさか売れるとは思わなくて大反響になって
マニアックなMSでも出せば売れるという前例になったと言っていたよな
220: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>214
>マニアックなMSでも出せば売れるという前例になったと言っていたよな
今まで未キット化だったしあれだけ気合の入った出来なら売れるでしょ
233: うさちゃんねる@まとめ
>>214
>Zガンダムの戦闘シーンを見せて「バーザムはZガンダムのライバル機です!」
>と誇張してようやく企画が通ったと言っていたけど
>まさか売れるとは思わなくて大反響になって
>マニアックなMSでも出せば売れるという前例になったと言っていたよな
その後のバウンドドックショックはどう思ったんだろうな
235: うさちゃんねる@まとめ
>>233
売れすぎなのか店頭で見たことないやつ
222: うさちゃんねる@まとめ
>>220
未キット化で出来が気合入ってるからといって売れるとは限らない、がバンダイ上層部の考えだから
215: うさちゃんねる@まとめ
最近バーザムの直系の後継機がジェガンになったと聞いた
217: うさちゃんねる@まとめ

お台場で買ったクリアバーザムは宝物です
260: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>217
これ欲しいんだけど今も定期的に売られてるの?
263: うさちゃんねる@まとめ
>>260
ない
オークションかフリマアプリを探して
221: うさちゃんねる@まとめ
カトキセンチネルザムはTVザムのパラレルかな
ウイングゼロ(TV)と(EW)みたいな
226: うさちゃんねる@まとめ

>>221
>ウイングゼロ(TV)と(EW)みたいな
センチネル出典だからだからパラレルではない
今では「バーザム改」となってバーザムの後期生産機みたいなあつかい
224: うさちゃんねる@まとめ
いうてバーザムもリーオーも気合い入れて作ってるしな
だからこそトリスタンの舐めプが沁みる
227: うさちゃんねる@まとめ
>>224
>だからこそトリスタンの舐めプが沁みる
元キットが古すぎる…
229: うさちゃんねる@まとめ

今ではゲームでも登場するバーザム改
250: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
>>229
マークツーより強い
230: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:41:06.00 ID:90PLGs4W0
バーザム細胞に侵食されたマークⅡ
232: うさちゃんねる@まとめ
センチネルは権利者がms大全集収録NGしたからサンライズアンオフィシャルになるな
237: うさちゃんねる@まとめ
今なら何出しても売れるんだし森のくまさん出してよ
238: うさちゃんねる@まとめ

ボリノーク・サマーンショックがくるのか?
カツのせいなのでは?
239: うさちゃんねる@まとめ
バーザムキャノンとかそういうバリエーションを登場させてもよいのでは?
242: うさちゃんねる@まとめ

フフフ…これは驚いた
フォンセ・カガチ専用機ボリノーク・サマーンを識らない者が居たとは…
247: うさちゃんねる@まとめ
>絶対福岡限定だと思うわ
あそこは逆襲のシャア関連商品限定だから
248: うさちゃんねる@まとめ
サイコマークIIとか絶対売れるのに何故出さないんだいバンダイ?
249: うさちゃんねる@まとめ
たいてい売り切れるんだから何出しても売れるのはないのか
ところでガンダムローズの2次はなんでこねぇ
251: うさちゃんねる@まとめ
AOZ設定だとTR-6に主力量産機の座を奪われたTR-Sの簡易生産型がバーザムなんだから活躍なんて描きようがなくね
ようは本命の開発が遅れたんで間に合わせで作られた機体じゃん
254: うさちゃんねる@まとめ
>>251
>ようは本命の開発が遅れたんで間に合わせで作られた機体じゃん
全くその通りだが何故かTR計画の集大成だと勘違いしてるうさちゃんねるがたまにいる
256: うさちゃんねる@まとめ

>>254
まあこういうの見ると気持ちは分からなくもない
257: うさちゃんねる@まとめ
>>256
別の意味で集大成ではある…のかな?
これまでの技術を集めて急遽でっちあげた数揃える優先の量産機
261: うさちゃんねる@まとめ
>>256
この回も怪文書まで開いて読んだら工場変更して高コストなパーツは外したり設計簡素にしたり変形省略したりって書いてあるんだけどね
文字までは読まない人多いのかな
262: うさちゃんねる@まとめ
>>261
二次裏じゃあの画像しか貼られないからじゃね?
252: うさちゃんねる@まとめ
クリアキット化って地味によっぽどなような
253: うさちゃんねる@まとめ
バウンドドックって全体的には凄くかっこいいけど右腕だけは変だと思う
255: うさちゃんねる@まとめ
>>253
BB戦士の印象が強くてなんとか右の方でビームライフルを持って頂きたい男心
258: うさちゃんねる@まとめ
左曲がりの○に管差すとか変態かよ
259: うさちゃんねる@まとめ
バーザムにシールドを与えよ
265: うさちゃんねる@まとめ
マラサイに勝るとも劣らないくらいじゃ全然持ち上げてないのでは?
268: うさちゃんねる@まとめ
>>265
後書き読む限りバーザム好きなのは確か
267: うさちゃんねる@まとめ
メタルビルドケンプファーが出るならバーザムも夢じゃないよな?
コメント一覧