

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:16:06.00 ID:90PLGs4W0
FF3
4: うさちゃんねる@まとめ
アイテム変化で早めにキングスソード辺りを作っておけばしばらく楽できるな
5: うさちゃんねる@まとめ
くらやみのくもはセクシーでいいやん
6: うさちゃんねる@まとめ
Yagudo piper は so sexy
8: うさちゃんねる@まとめ
メデューサの矢は使い切ったら二度と手に入らない
ご利用は計画的に
18: うさちゃんねる@まとめ
>>8
>ご利用は計画的に
せめて増殖バグが有れば…
9: うさちゃんねる@まとめ
ファファファ しねい!
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:16:06.00 ID:90PLGs4W0
くのいちとかかわいかったろ
11: うさちゃんねる@まとめ
おれは みずのクリスタルをわり 2どとそのひかりがもどらぬよう ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!!
一言で重要なことを全部言い切ってくれる理想のボス
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:16:06.00 ID:90PLGs4W0
>>11
>一言で重要なことを全部言い切ってくれる理想のボス
名乗ってるのに直後に怪物扱いされてるの好き
ちゃんと名前で呼んでやれ
12: うさちゃんねる@まとめ
ファファファ
こっちへ来なさい…
しねい!
15: うさちゃんねる@まとめ
ただの探検ごっこから世界を救う大冒険に発展していくシナリオいいよね…
49: うさちゃんねる@まとめ
>>15
レベル上げた赤魔導士4人で両手に盾持って
シーフで盗みまくってため込んだてんぐのあくび乱発して倒した
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:16:06.00 ID:90PLGs4W0
>>15
休日にこのBGMを聴くと昔をちょっと思い出す
19: うさちゃんねる@まとめ
水のクリスタル以降からようやくジョブチェンジが楽しめる
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:16:06.00 ID:90PLGs4W0
魔法専門職禁止プレイしたら
レベル50くらいでも苦しかった
21: うさちゃんねる@まとめ
>>20
>レベル50くらいでも苦しかった
忍者×4
盾が活躍しそう
22: うさちゃんねる@まとめ
ハーピーも良い
鳥成分多めだが
23: うさちゃんねる@まとめ
手裏剣買い漁っておけばボス戦余裕そう
24: うさちゃんねる@まとめ
一晩寝かせてレベル99にしとくと楽
25: うさちゃんねる@まとめ
テレポ!
26: うさちゃんねる@まとめ
>>25
トードとミニマムは攻撃用の即○呪文
熟練度が上がればほとんど必中で残り使用回数が多い即○呪文
28: うさちゃんねる@まとめ
>>26
全体化できるスリプルやシェイドもめんどくさい敵を無力化できて強い
34: うさちゃんねる@まとめ
>>28
シェイドで分裂防げるのはガキのころ知りたかった
あと古代遺跡で売ってる古代の剣で麻痺らせればナイトでも分裂モンスターに対処できるのも知っておけば…
エスケプで無理やり逃げてインビンシブル取ったわ
35: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>あと古代遺跡で売ってる古代の剣で麻痺らせればナイトでも分裂モンスターに対処できるのも知っておけば…
>エスケプで無理やり逃げてインビンシブル取ったわ
幻術士活躍出来て良かったじゃん
27: うさちゃんねる@まとめ
最近やったけどピクリマは無属性の空手とフレアが最強だった
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:16:06.00 ID:90PLGs4W0
開始しょっぱなBGMがけっこう怖い
36: うさちゃんねる@まとめ
>>30
しかし中ボスBGMかっけぇー!ともなる
31: うさちゃんねる@まとめ
Switch版 発売日:2023年春発売予定
いつだよ
32: うさちゃんねる@まとめ
クラーケンの流れる様な台詞回し好き
37: うさちゃんねる@まとめ

>>32
今だったらエリアの○から戦闘開始までに10分くらいはデモシーン見せられそうよね
33: うさちゃんねる@まとめ
>>32
若いころの内海賢二は黄金バットで超早口でこんなセリフをよく言ってたらしい
38: うさちゃんねる@まとめ
灰になる前の白や黒の召喚魔法が面白かった
39: うさちゃんねる@まとめ
いいよね…
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:16:06.00 ID:90PLGs4W0
全員ジャンプ!こっちが○ぬか相手が○ぬかの博打勝負!は中々ロックだった
日和って白入れたり竜2にするとかえって○ぬ○んだ
リメイクだと火力がマイルドになってたり学者が使うアイテムの火力が凄いので大分優しくなった
41: うさちゃんねる@まとめ
状況に応じてジョブチェンジせずこれと決めたら次のクリスタル入手までずっとそれで通すという
無駄にプレイを難しくする行いをしていた愚かな子供でした…
42: うさちゃんねる@まとめ
>>41
>無駄にプレイを難しくする行いをしていた愚かな子供でした…
それやっておおねずみで苦戦したわ
なんで足手まといの戦士モンクを入れたまま挑んだんだ当時の俺…
43: うさちゃんねる@まとめ
ボス倒した時の「ババババババッ!」って効果音と四散していくエフェクト好き
44: うさちゃんねる@まとめ
DS版結構好きだったんだが
ファミコン版のファンだった人には何で不人気だったんだろう?
通信しないとレアアイテム手に入らないから?
46: うさちゃんねる@まとめ
>>44
ほぼ別物だったし普通に雲倒す分には楽しめたけどなあ
レアアイテム収集が面倒だったり 原作もだけどレベルアップ前にHP上昇しやすいジョブに変えてレベル上げるのが面倒だったくらい
57: うさちゃんねる@まとめ
>>44
自分は楽しんだけどまぁ敵の出現数が少ないのはやっぱ不満だったかな
45: うさちゃんねる@まとめ
狩人一人旅クリアもやったけど
達成感はあったけど創意工夫の余地があんまり無くて
赤魔導師一人旅の方が正直楽しかった
47: うさちゃんねる@まとめ
>>45
>達成感はあったけど創意工夫の余地があんまり無くて
>赤魔導師一人旅の方が正直楽しかった
赤魔導士一人で行けるものなの?
ソフトはDSのやつ?
53: うさちゃんねる@まとめ
>>47
>ソフトはDSのやつ?
FCもDSもやった
ガルーダ越えれば白黒ローブと最終兵器ゴーレムの杖が解禁されて楽になる
DSだと装備多くてヌルゲー
55: うさちゃんねる@まとめ
>>53
>ガルーダ越えれば白黒ローブと最終兵器ゴーレムの杖が解禁されて楽になる
>DSだと装備多くてヌルゲー
ガルーダってどうやって超えたのよ
76: うさちゃんねる@まとめ
>>55
レベルを上げて物理で殴った
後列両手盾ブリザガでもいいけど物理で殴った方が手っ取り早かった
48: うさちゃんねる@まとめ
あ、DSのはメンバーに女が一人混じってたっけ
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:16:06.00 ID:90PLGs4W0
DS版は余計なキャラ付けをしやがってこのファック野郎と思ったねワシは
51: うさちゃんねる@まとめ
>>50
それはいいけどいやアルクゥは好きじゃないけど
それより演出に凝るあまり快適じゃなくなったのが
52: うさちゃんねる@まとめ
いつかワンダースワンで出るんだ、きっと…
54: うさちゃんねる@まとめ
ワンダースワンでリメイクだか移植するという話がありましたな
58: うさちゃんねる@まとめ
>>54
スワンをお蔵入りにした上に
psが1.2.4.5.6出しておいて3ハブったのは許せんかった
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:16:06.00 ID:90PLGs4W0
>>54
その3移植の為にワンダースワン買ったんですけどね、
まぁ1と2だけでも元取れるくらいは楽しめたけどさあ
56: うさちゃんねる@まとめ
ファミコン版はスピーディーでテンポがいいから
DS版のはちともっさいから嫌
82: うさちゃんねる@まとめ
>>56
>DS版のはちともっさいから嫌
バトル終わった後にぬめっとカメラ寄るの無駄だよな
61: うさちゃんねる@まとめ
ドラキュレディだったかな
ネーミングもグラも結構好きだったんだが
62: うさちゃんねる@まとめ
魔人になるのにレベル制限あるってマジ?
78: うさちゃんねる@まとめ
>>62
土のクリスタルのジョブは30くらい必要じゃなかったっけか
63: うさちゃんねる@まとめ
ワンダースワンのFFは戦闘画面に枠が無いんだよね
あと街中の移動でダッシュできる
64: うさちゃんねる@まとめ
32回ヒット9999
65: うさちゃんねる@まとめ
>>64
にヘッドドラゴン!
66: うさちゃんねる@まとめ
ピクセルリマスターやったけどバイキングが完全に別物になってて滅茶苦茶頼りになったよ
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/29 20:16:06.00 ID:90PLGs4W0
>>66
FCのときは弱くは無いけど…くらいだからね
67: うさちゃんねる@まとめ

なんやこいつ
どうせ単なるザコやろ
68: うさちゃんねる@まとめ
>>67
❌
71: うさちゃんねる@まとめ
>>68
あのSEがイヤなんだよ…
72: うさちゃんねる@まとめ
>>71
ベベーーーン!!!(ちょっとノイズ交じり)
びっくりするよね
69: うさちゃんねる@まとめ
3はクアールみたいな凶悪な敵がいないからな
73: うさちゃんねる@まとめ
ネプトにボコボコにされた
75: うさちゃんねる@まとめ
全員男の子ですよと公式に言われてショックだった
89: うさちゃんねる@まとめ
>>75
なのでVCで久々にFC版やった時は全員男の娘キャラの名前でやった
77: うさちゃんねる@まとめ
名曲だと思う
81: うさちゃんねる@まとめ

リメイクは無駄にレフィアをカエルになるポイントに連れて行ったりした
83: うさちゃんねる@まとめ
カメ後のモンク4人体制が一番無双感が有った
84: うさちゃんねる@まとめ
スペースという概念がないので名前が適当になるガキンチョ時代
85: うさちゃんねる@まとめ
DS版は雑魚敵の上限数が減ってるのが難易度を下げてる
コメント一覧