【武装錬金】完結まではなんだかんだしたし10巻ほどで読みやすい長さの良作やったわ

【武装錬金】完結まではなんだかんだしたし10巻ほどで読みやすい長さの良作やったわ


89882 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
武装錬金



1: うさちゃんねる@まとめ
うぉおーおお
うぉおーおお
だったらららだったー
うぉまえとぅおー


23: うさちゃんねる@まとめ
>>1
>>1
>だったらららだったー
>うぉまえとぅおー
主題歌の引きはSSRだわ


2: うさちゃんねる@まとめ
バルキリースカートってどこがスカートなの?


3: うさちゃんねる@まとめ
>>2
スカートから出てるだろう


4: うさちゃんねる@まとめ
発想の原点が折りたたみ式のこうもり傘と中世貴族の骨組みスカートなので
そこからスカート


246: うさちゃんねる@まとめ
>>4
真ん中の反射は狙ったわけじゃないだろうけどいいじゃん


248: うさちゃんねる@まとめ
>>4
色のせいか石鹸味出てきたな




5: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだ女の子らしさのある武器よねバルスカ


7: うさちゃんねる@まとめ
>>5
うーん…


6: うさちゃんねる@まとめ
打ち切り決まったから男爵様出したのかと思ったら逆だったとは…


8: うさちゃんねる@まとめ
アニメがOPだけで酷い出来だったね


14: うさちゃんねる@まとめ
>>8
当時としては普通以上だったと思う
今ほど作画金かかってないがそれは当たり前だし
斗貴子さんのチビ化が変更になったのは許せんが


306: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>14
ライナーノーツの話で初期構想はカズキンと同い年で病弱で留年だったかな


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>8
分かってねえ
再○編の意味不明の改変以外は文句のない出来だったよ


56: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>再○編の意味不明の改変以外は文句のない出来だったよ
まとめでしか聞いた事のない子でしょ
無視無視


18: うさちゃんねる@まとめ
>>14
チビ化しなかったのか
かわりに幼女になったとか?


9: うさちゃんねる@まとめ
るろ剣リメイクいつから放送すんの?


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
ソードサムライX


11: うさちゃんねる@まとめ
スカートなのはなんとなくわかる
寧ろ作中でも指摘されてるようにどの辺が鎌なのか


12: うさちゃんねる@まとめ
ソードサムライXとかいう超局所的メタ武装錬金
持ち主が剣士として一流だからこその強さ


19: うさちゃんねる@まとめ
>>12
>持ち主が剣士として一流だからこその強さ
エネルギー攻撃を吸収して排出出来るから無効は良いとして
サンライトハートの既に推進力として運動エネルギーに変えた加速も無効はズルくねって


193: うさちゃんねる@まとめ
>>12
>持ち主が剣士として一流だからこその強さ
本人の闘争本能を反映するからそれでいいんだよ


234: うさちゃんねる@まとめ
>>12
名前自体が剣心の海外版という


31: うさちゃんねる@まとめ
>>19
>サンライトハートの既に推進力として運動エネルギーに変えた加速も無効はズルくねって
あれは運動エネルギーも受け流せるのかと思ってた
受けに徹すれば剣はそこそこでもやっぱ強い


49: うさちゃんねる@まとめ
>>19
>サンライトハートの既に推進力として運動エネルギーに変えた加速も無効はズルくねって
アニメで火渡と剣呑な雰囲気になってたけどあれ相性的に完勝できたんだろうか


66: うさちゃんねる@まとめ
>>49
炎でも吸収できる判定ならだいぶ強いぜ


13: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化するならたぶん後少しで終わらせられただろうし
打ちきらなきゃ良かったのに


15: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>打ちきらなきゃ良かったのに
和月「なんで打ち切られてからドラマCD化アニメ化ゲーム化するんですか?」


16: うさちゃんねる@まとめ
しかも全部良作になる
愛を込められてしまった


17: うさちゃんねる@まとめ
人気が無いというかアンケートが悪かったのはガチだった
それを漫画に惚れたPが改編期の隙間にねじこむように枠を取ってきてアニメ制作にこぎつけたわけだし


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
ゲームにまでなったのは笑う


29: うさちゃんねる@まとめ
>>20
スタッフロールでスタッフのダブりっぷりに更に笑う
同じ名前が何度も何度も出るんだもの


21: うさちゃんねる@まとめ
まあ完結してるほうがアニメ作る方はやりやすいし


26: うさちゃんねる@まとめ
>>21
打ち切りで描き下ろし完結になったから話が締まったのもアニメ化企画が通ったのに影響ありそうだもんなあ


22: うさちゃんねる@まとめ
アニメはBGMがカッコイイ


24: うさちゃんねる@まとめ
前10巻(+2巻)を2クールはなかなか無茶だけど
圧縮したからこそいい出来だった
声優の熱演もそうだがカズキブラボー戦好きだよ


27: うさちゃんねる@まとめ
>>24
BGM:田中公平
Good!


25: うさちゃんねる@まとめ
実は真っ赤な誓いより福山芳樹の君がくれるPowerのが名曲だと思う


28: うさちゃんねる@まとめ
核鉄によって武装錬金が変わるんじゃなくて
持ち主により武装錬金は一つだけど核鉄の違いで少しデザインが変化するのが
不思議アイテムでの異能力バトルとしては珍しく感じた


32: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>持ち主により武装錬金は一つだけど核鉄の違いで少しデザインが変化するのが
>不思議アイテムでの異能力バトルとしては珍しく感じた
アナザーはアドリブだったみたいだけど成功したな


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
やたらハガレンのパクリと言われた


34: うさちゃんねる@まとめ
>>30
錬金術が荒川弘の作り出した世界観と思い込んでる人もいたし……


52: うさちゃんねる@まとめ
>>30
和月(ウルトラマンなんだけどなぁ…)


33: うさちゃんねる@まとめ
最初はそうでもなかったけどブラボー出てきたあたりから好きになったよ


35: うさちゃんねる@まとめ
武装錬金の方もまあ微妙だったけど更に微妙だったエンバーミングも同じくらい続いたのはびっくりした
週刊と月刊の差だろうか


41: うさちゃんねる@まとめ
>>35
しかし北海道編は面白いと思うんだ


42: うさちゃんねる@まとめ
>>35
エンバも通して見ると良作に感じた


36: うさちゃんねる@まとめ
ノイジィハーメルンとかピーキーガリバーとかジェノサイドサーカスとか
使い捨て武装錬金の名前が結構好きなのが多い


37: うさちゃんねる@まとめ
低予算なのわかるのに武装錬金のゲーム動かしてて楽しかったんだよな
カズキのサンライトハートはマジでズルい
エネルギー溜まるとどんどんデカくなって無双ゲーみたいになる


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>37
>カズキのサンライトハートはマジでズルい
>エネルギー溜まるとどんどんデカくなって無双ゲーみたいになる
ムーンフェイスが敵として活躍するのいい
あいつはもっとキャラとして羽ばたける余地があったのに打ち切りで出番削られたから


45: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>カズキのサンライトハートはマジでズルい
>エネルギー溜まるとどんどんデカくなって無双ゲーみたいになる
カズキで突撃して敵の群れを吹っ飛ばすとめちゃくちゃ気持ちいいし
斗貴子さんのバルスカが輝いているし
ゲーム版いいよな


48: うさちゃんねる@まとめ
>>45
>斗貴子さんのバルスカが輝いているし
>ゲーム版いいよな
主題歌をBGMで流せるのはマジで燃える
不満点といえばあそこまで作り込んでいたキャプテンブラボーを使えなかった事だけだけど
元々カズキ斗貴子しか使えない予定だったからね…


38: うさちゃんねる@まとめ
山吹色の波紋疾走!


39: うさちゃんねる@まとめ
バルキリースカートは特性がただの精密動作なのが


44: うさちゃんねる@まとめ
>>39
肌接触で思考を読み取ってイメージ通りに動かせるのは実際超技術ではあるけど武器としては地味よね


64: うさちゃんねる@まとめ
>>44
刃じゃない突起の方で痛いで済む程度に優しくチクチク突くとかも地味に凄いんだけどね
何か使い道あるかって言われるとね…


43: うさちゃんねる@まとめ
エンバーミングは連載版よりジョンドゥの方が魅力的だからな


46: うさちゃんねる@まとめ
エンバの難点は北海道編でさえ言われてる進みの遅さがキネマとかの中断もあってだいぶすごいことになっちゃったことだから単行本で通せばなんだかんだ面白いよ


54: うさちゃんねる@まとめ
>>46
親父の頭半分なくなった辺りで自然と読まなくなったけどどうなった最後
アバーラインは生き残ったか?


47: うさちゃんねる@まとめ
デザイン好きだけど大体パクリ元があると知ってちょっとだけ切なくなった


51: うさちゃんねる@まとめ
>>47
いやそれはるろ剣の頃からだから


58: うさちゃんねる@まとめ
>>47
好きなものを自分の漫画に出したい人だから


61: うさちゃんねる@まとめ
>>47
堂々とモチーフを認めてるのはいいことだと思う
変にパクリとかネットで因縁つけて言われる事例よりは


53: うさちゃんねる@まとめ
バルスカは精密動作を極めて時を止めるか
禁鞭みたいに物理最強を目指すしかなかった
ゲームのバルスカは範囲の狭い禁鞭みたいだったけど


55: うさちゃんねる@まとめ
パクリっていうか作者本人が元ネタ解説してるし


57: うさちゃんねる@まとめ
ヒロインがかあちゃんと同じ名前で辛い


63: うさちゃんねる@まとめ
>>57
武藤ソウヤのレス


59: うさちゃんねる@まとめ
バロンもこれで成仏してくれるだろ


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
息子はほぼトランクスだったっけ
育ての親がピッコロみたいなことやってるパピヨンで


62: うさちゃんねる@まとめ
黒い核鉄が出現してカズキがヴィクター化する時は
音楽も声優の演技も相まって物凄いクオリテイだったよね?


65: うさちゃんねる@まとめ
タイミングが悪かった
SQ創刊がもう少し早ければ絶対そっちに移籍して連載続いただろう


91: うさちゃんねる@まとめ
>>65
>SQ創刊がもう少し早ければ絶対そっちに移籍して連載続いただろう
SQの看板漫画になれてたかな?


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>91
創刊号表紙を飾るエンバーミングが看板だったからなれたでしょ


67: うさちゃんねる@まとめ
双子の母親が過労○するシーンで抜いた


74: うさちゃんねる@まとめ
>>67
エンバの酒場?のお姉ちゃんが惚れた男の実家に行く所もそうだが
化け物より普通?の人間の方が残酷でグロい


85: うさちゃんねる@まとめ
>>74
温厚なヴィクターさんも怒るよ


68: うさちゃんねる@まとめ
斗貴子さんが年上先輩戦士属性なのに高身長じゃないのがすごくいい


69: うさちゃんねる@まとめ
モーターギアが遠隔操作じゃなくて先行入力なのはだいぶ厳しいと思うの


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
年齢操作の特性を変更されたためにただのコスプレ趣味にされてしまった千歳
その年齢操作は文庫版で拾われた


72: うさちゃんねる@まとめ
>>70
マジ?
若作りじゃなくなったのか


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>72
>若作りじゃなくなったのか
パピヨンの先祖の組織に居たメガネ委員長みたいなのが使った


87: うさちゃんねる@まとめ
>>80
ブラボーも火渡も年齢操作されて戦力外になってしまってさあどうする?って話
千歳さんは操作されなかったので倒れてしまった


94: うさちゃんねる@まとめ
>>87
へえ
>千歳さんは操作されなかったので倒れてしまった
なぜだ…


71: うさちゃんねる@まとめ
ピーキーガリバー好き
ヒャッホゥ!


73: うさちゃんねる@まとめ

1179805 B
武装錬金って作品は好きだが
おまけページのこの部分については弁明を聞きたい
児ポも子供が不幸なる虐待の一種なんだが…


81: うさちゃんねる@まとめ
>>73
>おまけページのこの部分については弁明を聞きたい
>児ポも子供が不幸なる虐待の一種なんだが…
市販される漫画単行本に「ロリ大好きです」なんて自分の正直な気持ち書けるわけねーだろ


75: うさちゃんねる@まとめ
和月はそういうことする


77: うさちゃんねる@まとめ
ヴィクターがカズキのサンライトハート光らせたりしてたけど
他人の起動した武装錬金使える描写って他あったっけ?


83: うさちゃんねる@まとめ
>>77
>他人の起動した武装錬金使える描写って他あったっけ?
パピヨンが放り投げたバルキリースカートの刃バーツをカズキが咄嗟に使ったのとか
一応そうとも言えなくはないかな? あれ特殊な効果持ってないから微妙なとこだけど


84: うさちゃんねる@まとめ
>>77
>他人の起動した武装錬金使える描写って他あったっけ?
ナパーム食らった時にブラボーの射出してカズキンが装備してたし
核鉄に戻らなかったらなんとかなるんじゃね


78: うさちゃんねる@まとめ

151310 B
アニメはあと1話あれば完璧だったと思ってる
アフターの内容をEDの映像だけで済ませたのだけが残念
おかげで斗貴子さんの傷話はカットだし
というか毒島のマスクなしのちゃんとしたセリフが聞きたかったんだよ…
何のための矢作紗友里起用か


79: うさちゃんねる@まとめ

96174 B
上位ランクに食い込む強キャラ


82: うさちゃんねる@まとめ
>>79
ぶっちゃけどうやってブラボーが勝ったのかわからない


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>82
ブラボーも上位の強さだからセーフ


99: うさちゃんねる@まとめ
>>82
アニメでフォローしてた
シルバースキンリバースで全分身をまとめて捕らえた


89: うさちゃんねる@まとめ
>>79
ゲームで○んだんだっけ


86: うさちゃんねる@まとめ
>>82
もうアニメのあれでいいと思う


88: うさちゃんねる@まとめ
再○編の始まりがすごいワクワクした


92: うさちゃんねる@まとめ
再○隊が出た時すごいガクッと来た思い出


96: うさちゃんねる@まとめ
>>92
やっぱ再○編が○期を早めた原因だよなぁ
再○編ラストのブラボー戦は良かった


93: うさちゃんねる@まとめ

56453 B
メガハウスのフィギュアが異様に出来良かった
バルキリースカートも稼働するし
18年前とはいえこれ4000円だったのが時代を感じる


97: うさちゃんねる@まとめ
>>93
>バルキリースカートも稼働するし
>18年前とはいえこれ4000円だったのが時代を感じる
立体で見るとおっかない武器だな


95: うさちゃんねる@まとめ

341008 B
読み切りエンバーミングの両足切断ヒロインで抜いた剛のうさちゃんねるもいそうだな


98: うさちゃんねる@まとめ
>>95
いやソレは普通だろ


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
打ち切りは打ち切りだけど破格の待遇だった
ファイナルで終わりと当時思ってたからピリオドはビックリしたね
半年近く待たせやがって…


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>100
>ファイナルで終わりと当時思ってたからピリオドはビックリしたね
>半年近く待たせやがって…
むしろ渋々ピリオド乗せた編集の低能ぶりに驚く


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
再○隊はいかにも雑魚なデザインで普通に雑魚だったのがなあ
今更こんな連○てどうすんだって思った


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>102
>今更こんな連○てどうすんだって思った
雑魚ではないだろ…


135: うさちゃんねる@まとめ
>>106
戦部とかカズキ一行で大規模な再生をさせるような瞬間ダメージを与えれるのが
使うのを嫌がってるヴィクター化カズキぐらいだし
パピヨンと当たってなければ相当キツかったと思う


114: うさちゃんねる@まとめ

11871 B
>>102
>今更こんな連○てどうすんだって思った
初見○しで相手を消滅させられるのだいぶ強いぞ


137: うさちゃんねる@まとめ
>>114
斗貴子さんの技受けてこれはお見事…とか褒めつつでも弱点は裏返せば利点に変わるのよ?って言って反撃するシーンが強者感あって好きだった


113: うさちゃんねる@まとめ

303554 B
>>106
こいつなんかラスボスでもいい能力


118: うさちゃんねる@まとめ
>>113
パピヨンらしくスマートに倒したのがポイント高い


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>113
この能力でホムンクルスになってたらだいぶヤバいってなる
先にヴィクターがいたから地味になっちゃったけど


123: うさちゃんねる@まとめ
>>113
不○身系の倒し方で今まで見たことない倒し方で面白かった


156: うさちゃんねる@まとめ

253939 B
>>123
というかこれパピヨンならではだよな
カズキが同じことやるのは無理だろう


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
もうちょっと読みたかったけど屋上キスから完結編の畳み掛けが良いからそうはならなかったんだよとしってなる


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
短くまとまってるので誰かに薦める時もタイトル挙げやすい


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>104
10巻前後で終わる作品は名作の自分の中の根拠になってる


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
武装錬金のおかげでボトムズと出会えた


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
俺別に再○部隊好きだし総意みたいに語らんでくれるか?


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
ダラダラ連載し続けて終わりどころを見失うよりは
しっかり話を畳めて良かったと思う


112: うさちゃんねる@まとめ
>>109
>しっかり話を畳めて良かったと思う
所々アドリブだった割には色々と話の糸がスルスルとまとまったなと思う
パピヨンとのラストなんかも


111: うさちゃんねる@まとめ
そういや銃系の武装錬金っていなかったな


116: うさちゃんねる@まとめ
>>111
剣も/Zまで出さなかったし
あれどっちかっていうと三本目の腕がメインだけど


117: うさちゃんねる@まとめ
服が再生できないのが欠点だな


119: うさちゃんねる@まとめ
犬笛はザコでいいよ


124: うさちゃんねる@まとめ
>>119
毒島ちゃんだってザコだけどサポート特価で可愛いわけだけどこいつだけ人探し目的で呼ばれたのかな?ってなる


125: うさちゃんねる@まとめ
>>119
軍用犬の武装錬金とかどうせいっちゅーねん
50匹くらい用意させろ


126: うさちゃんねる@まとめ

79936 B
>>119
戦わないと負け犬すらなれやしないから許してあげて


128: うさちゃんねる@まとめ
>>119
本来あれが求められる活躍は戦闘要員じゃないだろうし


133: うさちゃんねる@まとめ
>>128
犬の鼻活かしての追跡だな


121: うさちゃんねる@まとめ

122722 B
ヒロインいいよね


144: うさちゃんねる@まとめ
>>121
嫁さんはカズキとまた会うことを諦めたけど愛人が諦めきれてない(アニメ監督談)


436: うさちゃんねる@まとめ
>>121
次郎さん❤︎


151: うさちゃんねる@まとめ
>>121
実は唯一の完全に人間やめれた例になったって説はよかった
その時当人は特に興味ない様子だったけど


122: うさちゃんねる@まとめ
登場した次の話でケツを大映しにされるラスボス


127: うさちゃんねる@まとめ
急展開で打ち切りになってヴィクターが急に大人しくなるのは流石に違和感あったな


134: うさちゃんねる@まとめ
>>127
流石に月まで運ばれたらまってちょっと落ち着こうくらいにはなると思う


129: うさちゃんねる@まとめ
>剣も/Zまで出さなかったし
刀がいたし…


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
再?隊は
強い…火渡、戦部
厄介…円山、根来
負け犬…犬飼
かわいい…毒島
って印象


131: うさちゃんねる@まとめ

215172 B
今も昔も変わらない錬金戦団好き


132: うさちゃんねる@まとめ
逆胴


136: うさちゃんねる@まとめ
毒島ちゃんは戦ったら強そうだぜ


138: うさちゃんねる@まとめ
中盤から元気玉っぽいシステムが実は呪われし力だったみたいなのは当時鳥肌だった


141: うさちゃんねる@まとめ
>>138
みんなが応援してくれるから力がわいてくる!
→広域エナジードレインだったよ…


155: うさちゃんねる@まとめ
>>138
>みんなが応援してくれるから力がわいてくる!
>→広域エナジードレインだったよ…
う~ん和月!


146: うさちゃんねる@まとめ
>>141
>→広域エナジードレインだったよ…
コレは本当に上手い展開だよね
少年漫画あるあるを絶望方向に生かすってなかなか無い


142: うさちゃんねる@まとめ
>>138
なんだっけ


147: うさちゃんねる@まとめ
>>142
皆が応援してくれてるから元気が沸いてくる頑張れる
と思ってたらシンプルに吸ってました!


139: うさちゃんねる@まとめ
般若・外印の反省を活かした結果毒島に辿り着いた和月
いや般若はあの顔含めて好きだけどさ


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
カズキの武装錬金はガントレットにする予定だったけど同時期のアニメと被ったからやめた的な解説があったけどスクライドのことかな…


143: うさちゃんねる@まとめ
>>140
武装錬金あじある


145: うさちゃんねる@まとめ

45211 B
中国語でもヤバさ伝わるな


148: うさちゃんねる@まとめ
>>145
この辺パピヨンはもちろん次郎にも同情してしまう
こんな家庭だとそりゃ性根曲がるわ


154: うさちゃんねる@まとめ
>>148
>こんな家庭だとそりゃ性根曲がるわ
息子の素敵な衣装を褒めてくれる優しい父親なのに…


161: うさちゃんねる@まとめ
>>148
次郎を愛してる○が一人黒服に混ざってて本当に可哀想


168: うさちゃんねる@まとめ
>>161
次郎サン♡


149: うさちゃんねる@まとめ
結局ヴィクターの娘をホムンクルスにして刺客に差し向けたのは誰だったのやら


157: うさちゃんねる@まとめ
>>149
当時の錬金戦団は現代以上に腐ってたってだけで
誰かの思惑があったわけじゃないと思う


159: うさちゃんねる@まとめ
>>149
なんならヴィクター本人は普通に話通じそうだったから無理に再○する必要も無かったろうにねぇ
なんでホムンクルス討伐部隊ってだけなら化け物には化け物かーで理解示してんだ


150: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
パピヨンは本当にいいキャラだったなあ
オチまで好き


152: うさちゃんねる@まとめ

5217 B
おはようヴィクターのシーンとかカッコいいよな
話が通じそうなだけど絶対相容れないところも高感度高い


153: うさちゃんねる@まとめ
カズキが戻るのを信じて白い核鉄を作ってんだから凄い執念よなパピヨン


158: うさちゃんねる@まとめ

35325 B
今更だけどやっぱり漫画うめぇなぁ…


165: うさちゃんねる@まとめ

192549 B
>>158
それでこれに繋げるとは


160: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
錬金戦団の闇はエンバで見せてくれるかと思ったらそんなことなかった
何かしらリンクすると思ってたんだけど


162: うさちゃんねる@まとめ

42634 B
家族で同じ趣味なの良いよね


163: うさちゃんねる@まとめ
>>162
爺からの趣味だからな


164: うさちゃんねる@まとめ
>>162
ご先祖から変わらないセンス


167: うさちゃんねる@まとめ
>>162
目濁ってんな


166: うさちゃんねる@まとめ
もう少し連載してたら掘り下げも出来ただろうけど
長引いたら長引いたで今より評価されない気がする


169: うさちゃんねる@まとめ

70845 B
ヒロインの姿か?これが…


171: うさちゃんねる@まとめ
>>169
何なら脳漿も撒き散らさせるぞ


172: うさちゃんねる@まとめ

52545 B
>>169
そうだぞ?


243: うさちゃんねる@まとめ

30604 B
>>172
せやな


244: うさちゃんねる@まとめ
>>243
来たなナチュラルにやべぇ女


247: うさちゃんねる@まとめ
>>243
もっとはやくに主人公といちゃつかせるべきだったとおもう


253: うさちゃんねる@まとめ
>>247
小説版2巻のプールデートは漫画にするかアニメでやって欲しい
せめて電子化


250: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>243
早くアニメ化しないかな…


180: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>169
なんで次回予告のたびに言うんだ…
そこは貫け俺の武装錬金のほうじゃないのか…?


170: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
打ち切りで結果オーライな作品ではあると思う
単行本で軽く語ってた展開見る限り続いてたらどんどん微妙になりそう


183: うさちゃんねる@まとめ

33408 B
>>170
>単行本で軽く語ってた展開見る限り続いてたらどんどん微妙になりそう
単行本は売れるけどアンケートがからっきしでしかも投票者は高年齢層と来たもんだ
そのギャップにかなり悩んで黒い方に行こう行こうとした感じはある
寝小便するとかよっぽどだぞ


187: うさちゃんねる@まとめ
>>183
>そのギャップにかなり悩んで黒い方に行こう行こうとした感じはある
>寝小便するとかよっぽどだぞ
J( 'ー`)しキチガイだったのと結果的に報われずに○ぬのがいいよね


173: うさちゃんねる@まとめ
短くまとめたほうが良い場合もあるよね


179: うさちゃんねる@まとめ
>>173
アニメは漫画をさらに良い感じでまとめた感じする


174: うさちゃんねる@まとめ

58103 B
蝶野家もアレだけど1番やべえ格好はこいつ


177: うさちゃんねる@まとめ
>>174
生前のバトルスタイルってだけなんだよねコレ…


178: うさちゃんねる@まとめ
>>174
ガチの変態スタイルだけど不思議とかっこいい


175: うさちゃんねる@まとめ
よくよく考えれば元気玉も力を分け与えてると言えば聞こえは良いが
手を上げただけでほぼ強制的に吸い上げてるんだからエグい
界王様もとんでもない技教えてるよ


181: うさちゃんねる@まとめ
>>175
>手を上げただけでほぼ強制的に吸い上げてるんだからエグい
>界王様もとんでもない技教えてるよ
一応合意の上で手あげてもらってるんで


186: うさちゃんねる@まとめ
>>175
>手を上げただけでほぼ強制的に吸い上げてるんだからエグい
>界王様もとんでもない技教えてるよ
上げなくても影響ない程度に力吸い取れるし
手を上げるとより多く力取れるのも別に強制ではない


189: うさちゃんねる@まとめ
>>175
いうて自分以上の力を出さなきゃならないってなると他人から力を持ってくるしかないし…


176: うさちゃんねる@まとめ
ふんどし!


184: うさちゃんねる@まとめ

73076 B
アニメは不足ももちろんあるんだけどパッケージとして完結してるからかなり満足感は高い
樹海のEDも良い


185: うさちゃんねる@まとめ
微笑ましい親子だな


188: うさちゃんねる@まとめ

33836 B
これ思い出した


190: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0

141115 B
呼んだ?


191: うさちゃんねる@まとめ
>>190
打ち切り漫画によく出る奴


196: うさちゃんねる@まとめ

220975 B
>>191
男爵様とは別人
別人ですぞー


192: うさちゃんねる@まとめ

60626 B
このシーン好き
そのあと妹からマスクが変って言われて否定するのも好き


203: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>192
>そのあと妹からマスクが変って言われて否定するのも好き
カズキも蝶々仮面はオシャレという認識だったり
普通にそういうものとして受け入れる生徒で溢れている女学園があったり
もしかしたらあの世界では本当にオシャレなのかもしれないと錯覚しそうになる


208: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>203
超人パピヨンが最終的に笑顔で受け入れられてる時点で結構みんなぶっ飛んでると思う


194: うさちゃんねる@まとめ
ソードサムライXは最終的に地球の自転エネルギーも吸収できるんだっけ


197: うさちゃんねる@まとめ
>>194
まぁ吸収しても放出するだけで利用はできないんだが


195: うさちゃんねる@まとめ
姉弟の偽母は何が目的だったのか
子供が欲しくて攫ったただのメンヘラだったのかね


198: うさちゃんねる@まとめ
>>195
>子供が欲しくて攫ったただのメンヘラだったのかね
旦那の不倫相手


199: うさちゃんねる@まとめ
>>198
そんな設定出てたっけ?
やばいな記憶に無い


201: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>199
>やばいな記憶に無い
ライナーノーツだけで本編には出てなかったはず


200: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
でも母親の愛は本当だから…


202: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0

12766 B
剛太お幸せにな…


204: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>202
ちんちん?


212: うさちゃんねる@まとめ

24826 B
>>202
俺は?


274: うさちゃんねる@まとめ
>>202
剛太はヒロインに恋慕する当て馬くんやるにはいいやつすぎる


217: うさちゃんねる@まとめ

21870 B
>>212
大浜と二人でお幸せにね


224: うさちゃんねる@まとめ

29031 B
>>217
あのっ


231: うさちゃんねる@まとめ
>>224
いやキミはちゃんとした彼女できるだろうけど○がいいの?


219: うさちゃんねる@まとめ
>>212
元ネタの脚本家がるろ剣のシリーズ構成任されるとはな


206: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>204
アタマまっぴー


205: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
剛太はマジ良い奴なんだよなあ…


209: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>205
構想段階の裏切り者にならんでよかったな


207: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
失恋しまっす🥺


210: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
二次創作が膨大な作品だった


232: うさちゃんねる@まとめ
>>210
774元気かなあ
ファンが高じてあの人和月夫妻と交流あったんだよな


238: うさちゃんねる@まとめ
>>232
別の774が先に来てしまう


211: うさちゃんねる@まとめ
恋敵だ


214: うさちゃんねる@まとめ
>>211
ちょっとしたファンタジーって感想は本当にもう反論できない


215: うさちゃんねる@まとめ
剛太とか進撃のジャンとかこういう良い奴らが最後幸せだと嬉しい


216: うさちゃんねる@まとめ
奇人変人ばかりくるハンバーガー屋


228: うさちゃんねる@まとめ

1052942 B
>>216
チェンソーマン読んでてふと武装錬金のバーガー店と店員お姉さんが懐かしくなった回


218: うさちゃんねる@まとめ
そんなつもりなかっただろう要素が
最終的に収束していってなんとなく形になる
なかなかナイスな仕事したと思うよ和月


220: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
俺がみんなを守るから
誰か俺を守ってくれってカズキの苦悩が良かった


237: うさちゃんねる@まとめ
>>220
>誰か俺を守ってくれってカズキの苦悩が良かった
本来は無敵のヒーローでもなんでもないただ一生懸命なだけの一高校生なんだよなって


221: うさちゃんねる@まとめ

333008 B
今年で20周年…


222: うさちゃんねる@まとめ
>>221
…嘘だろ
催眠術の武装錬金か何かか?!


226: うさちゃんねる@まとめ
>>221
ジャンプやすーい


227: うさちゃんねる@まとめ
>>221
当時も本誌買ってたはずなのに
キックスメガミックス記憶にないぜ


236: うさちゃんねる@まとめ
>>227
>キックスメガミックス記憶にないぜ
達人の霊が取り憑くヒカ碁的な漫画だったな


223: うさちゃんねる@まとめ
魅力的な主人公
魅力的なヒロイン
魅力的なライバル
これさえいれば売れる!


225: うさちゃんねる@まとめ

38173 B
腹黒姉貴の本心よな


229: うさちゃんねる@まとめ

60657 B
だめだ記憶の引き出しがピクリともしねぇ


230: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
連載開始直後に蝶野と鷲尾のBLで盛り上がってる人いたけど
鷲がすぐ○んでパピヨンが変態化したの見てどう思ったんだろうか


233: うさちゃんねる@まとめ

177167 B
商品化しないので自分で作ったよ


239: うさちゃんねる@まとめ
バスターバロン強すぎるだろ


241: うさちゃんねる@まとめ
裏設定だとるろ剣とGBWと武装錬金とエンバーミングって全部繋がってるって聞いたけどマジかな
で左之助がどの作品にも裏で関わってたと聞いた


249: うさちゃんねる@まとめ
>>241
>で左之助がどの作品にも裏で関わってたと聞いた
一応武装だけ再筆版るろけんで鎌足が武装錬金っぽいのつかってるくらいしか聞いたことがないな
GBWは左之助登場予定だったから海外逃亡後最初にアメリカ言って
エンバはヒルデガルトちゃんの遠縁なエルダー先生が後発読み切りで出てきてる


242: うさちゃんねる@まとめ
再○部隊とはずっとやりあってたからそんなきがしないけど
一応正義の味方側の割にビジュアルが敵っぽい


245: うさちゃんねる@まとめ

2255114 B
こう


251: うさちゃんねる@まとめ
武装石鹸!


254: うさちゃんねる@まとめ
>>251
消毒!
○菌!


255: うさちゃんねる@まとめ
>>251
俺は除菌の天才だ!


252: うさちゃんねる@まとめ

66700 B
打ち切り一旦回避後の水着シーンは堪能しました


256: うさちゃんねる@まとめ

260352 B
まあこの3人よな


265: うさちゃんねる@まとめ
>>256
完結後に取ってたらTQNとパピヨンで順位入れ替わりそうなのがまた


269: うさちゃんねる@まとめ
>>256
4位はまでは確実にそうだろうと言える
5位が秋水!?


446: うさちゃんねる@まとめ

310460 B
>>256
続き


270: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>269
>5位が秋水!?
ちんちんまで美しいし…


271: うさちゃんねる@まとめ
>>269
イケメンで強い刀使いで目が濁ってる
これで人気の出ないわけがない
出番増やせや


276: うさちゃんねる@まとめ
>>271
当時の画像掲示板で出番寄越せとかネタにされてたな


273: うさちゃんねる@まとめ

116791 B
>>269
数少ないイケメン枠ですし


257: うさちゃんねる@まとめ
全10巻で終わったのに滅茶苦茶メディアミックス恵まれてるのはやっぱり人気が根強いからかな


260: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>257
思えばこの頃からジャンプの高齢化が始まっていたと思う
俺は中1だったが


264: うさちゃんねる@まとめ
>>257
終わってから結構してアニメ化だったから当時は驚いた


267: うさちゃんねる@まとめ
>>257
アンケで打ち切りになっただけで単行本は単巻○十万部単位で売れてたしな
同じ時代シャーマンキングやライジングインパクトも売れてるのにアンケ打ち切りのパターンだったな


282: うさちゃんねる@まとめ
>>267
>同じ時代シャーマンキングやライジングインパクトも売れてるのにアンケ打ち切りのパターンだったな
どれも1巻数十万部売れてたのにね…今じゃ考えられない時代だなぁ…


258: うさちゃんねる@まとめ

70641 B
まんま過ぎるブラボーの元ネタ


259: うさちゃんねる@まとめ
再○部隊の話は再構成したアニメでもなんかイマイチだったな
扱いににくいんだろうかあの連中


262: うさちゃんねる@まとめ
当時はいつヴィクターが降ってきてそのまま打ち切りバトルになるかハラハラしながら読んでた


263: うさちゃんねる@まとめ

60313 B
何故か書きやすい顔と
気持ちのいい言動


266: うさちゃんねる@まとめ
はらわたをぶちまけろ!が口癖のヒロインは珍しい


272: うさちゃんねる@まとめ
武装錬金は10巻で300万部だから結構売れたよね


277: うさちゃんねる@まとめ
>>272
今なら絶対打ち切られない


275: うさちゃんねる@まとめ
モーターギアは汎用性あってかっこいいから好き


280: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>275
知恵で戦うタイプの武装錬金は面白いね


278: うさちゃんねる@まとめ
まあその中で入れ替わりがあってもどこでいつアンケートとってもトップ4は不動だろうね


279: うさちゃんねる@まとめ

57116 B
ジャンプに残すべき名言


281: うさちゃんねる@まとめ
>>279
ほどほどにしなかった結果あれから20年経っても伴侶が見つかりません…


283: うさちゃんねる@まとめ

59973 B
バトルヒロインは数あれど目をえぐりにくるヒロインはレアだな


286: うさちゃんねる@まとめ
>>283
命を助けるためとはいえ怖い


289: うさちゃんねる@まとめ

239303 B
>>286
偶然の一致


284: うさちゃんねる@まとめ
頼れるお姉さんヒロイン好き…


285: うさちゃんねる@まとめ
まひろは妹キャラのわりにでかいのが新鮮だった


291: うさちゃんねる@まとめ
>>285
初期構想だと留年ヒロインの名残だな


295: うさちゃんねる@まとめ
>>291
なに
それ


287: うさちゃんねる@まとめ
ライジングインパクトは打ち切られて復活してまた打ち切られたという


292: うさちゃんねる@まとめ
>>287
後半は風景の描写が抽象画っぽくなってったのがなぁ


293: うさちゃんねる@まとめ
>>287
結果論になるけどあれだけ描きたい描きたい
言ってたファンタジー描いて大ヒットしたんだから
ジャンプでもサンデーでもなぜ描かせなかったんだろうと思う


297: うさちゃんねる@まとめ
>>293
>言ってたファンタジー描いて大ヒットしたんだから
>ジャンプでもサンデーでもなぜ描かせなかったんだろうと思う
なぜって連載は漫画家の描きたいものを必ず描かせてもらえるものではないからだよ


301: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0

292377 B
>>297
漫画家に好き勝手させるとほらね…


299: うさちゃんねる@まとめ
>>293
>言ってたファンタジー描いて大ヒットしたんだから
>ジャンプでもサンデーでもなぜ描かせなかったんだろうと思う
90年代後半からなろう出身の書籍化が当たり前になるまでファンタジーは鬼門だからその時点でNGがけっこうあったのはよく聞く話だし…


288: うさちゃんねる@まとめ
カズキと斗貴子の二人はジャンプキャラの中でも一番好きかも


290: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
ワンピース、NARUTO、ブリーチの三本柱
ハンターはまだ生きてる、遊戯王やマンキンも終盤とはいえ連載中、ギャグならボーボボ、ラブコメでいちご、スポーツならテニプリ、他にもヒカ碁に黒猫ミスフル等々
そんなヒット作が多かった時代の作品だからな


302: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>290
終わらせたのもったいないと思いつつも全方位強敵すぎる…


328: うさちゃんねる@まとめ
>>290
>呪術 ヒロアカ 
>ブラクロ
>その他
>みたいなイメージ今のジャンプ
ちょっと前は
>290鬼滅呪術ハンターヒロアカハイキューブラクロと
黄金期彷彿とさせるレベルだった


329: うさちゃんねる@まとめ
>>328
>ワンピ鬼滅呪術ハンターヒロアカハイキューブラクロと
>黄金期彷彿とさせるレベルだった
なんか混じってね?


304: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0

106940 B
>>302
マジで強すぎるな…


307: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>304
笑った
こんなん新人が生き残れるわけなかった


308: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>304
層厚いなあ
大半がアニメ化してるよねこれ


312: うさちゃんねる@まとめ
>>304
これでもこの時期ジャンプつまらないって言われてた時代だから怖い


320: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>312
80年代ジャンプが化け物すぎる


318: うさちゃんねる@まとめ
>>304
大ヒット作家の和月だけどこのラインナップで10巻生き延びたの本当に1週1週が大激闘だったんだな…


316: うさちゃんねる@まとめ
>>312
北斗ドラゴンボール肉スラダンあたりの時代が輝きすぎてたんだ……


317: うさちゃんねる@まとめ
>>316
それしか娯楽の選択肢が無かったとも言える


313: うさちゃんねる@まとめ

200472 B
>>304
これでもるろ剣始めた時よりは緩くなってるのがなんとも


310: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>308
>大半がアニメ化してるよねこれ
一応リボーンとDグレは始まったばかりの新人時期だったと思うけど未来を知ってるとそりゃあみんな強い


327: うさちゃんねる@まとめ

47831 B
>>310
西先生が同人誌でご活躍される未来とか予測不能である…


332: うさちゃんねる@まとめ

193625 B
>>327
和月も同人描いてたりする
ただし中身は健全


474: うさちゃんねる@まとめ
>>327
しかも○な漫画ですごいシコシコ…


486: うさちゃんねる@まとめ
>>327
マジで西先生本人なの?
本当に?
ちょっとかなり興奮してるんだけどマジで?


356: うさちゃんねる@まとめ
>>332
>ただし中身は健全
るろけん新シリーズで忙しいし続きは書かれなさそうなのが残念


449: うさちゃんねる@まとめ
>>356
店員さん強ぇ…


472: うさちゃんねる@まとめ
>>449
インパクトあるし可愛いし


473: うさちゃんねる@まとめ
>>472
てんちょー!!


451: うさちゃんねる@まとめ
>>356
中間あたりの時期なのかな
火渡とかそれ以降の面々がいない


457: うさちゃんねる@まとめ
>>356
次郎サン思ったより上だな…


333: うさちゃんねる@まとめ
>>327
数年ぶりにムヒョが帰ってきたのはビックリしたわ


342: うさちゃんねる@まとめ
>>333
そしてショタがあれされてるの見て西先生は本当にショタが好きだなって思った


371: うさちゃんねる@まとめ
>>342
ライジングインパクトとムヒョロジの作者はおねショタ好き
サムライうさぎの作者は女装ショタ好き
ネウロの作者はショタ好き
“少年”ジャンプってそういう…


334: うさちゃんねる@まとめ
>>327
昔から良い女の子描くなって思ってたから嬉しい


311: うさちゃんねる@まとめ
>>308
今ならミスフルもアニメ化しただろうなあ…
ワークワークとゲドー以外アニメ化してるから一時期は努力友情アニメ化なんてイジられてた


315: うさちゃんねる@まとめ
>>311
ミスフルは改変に対しての交渉長引いてるあいだに打ち切りになったから流れただったか
今だったらそのまま行けただろうけど今度は時事ネタ要素で難しくもあり


319: うさちゃんねる@まとめ

110706 B
>>311
ミスフルはアニメ化のオファーあったらしいんだがパロディ全カットと言われて断ったとか


331: うさちゃんねる@まとめ
>>311
>ワークワークとゲドー以外アニメ化してるから一時期は努力友情アニメ化なんてイジられてた
この目次の漫画家ってアニメ化経験してないのミスフルだけなんだよな
95%がアニメ化作家という目次という恐ろしさ


322: うさちゃんねる@まとめ
>>319
豚に書いたら○すよと言われて書くの笑う


309: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>304
最下位が元封神演義と元ぬーべーといちご100%という贅沢さ


294: うさちゃんねる@まとめ

746023 B
小説2冊目あったのか知らんかった


305: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>294
12風に見せる/Ζ


330: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>294
大剣と3本腕の武装錬金を考えたけどパクリみたいだと思ってトライガンの内藤に許可もらった話は笑った


296: うさちゃんねる@まとめ
昔秘密結社の戦士に助けられた
蝶々のモチーフに因縁がある
目をえぐる
すぐツンツンする
怒りを裡に秘めている
でも斗貴子さんはどうしようもなく乙女だからしのぶさんとは違うな


298: うさちゃんねる@まとめ
マガジンでは描かせてもらえたんだな良かった


300: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
ジャンプ→おねショタ
サンデー→
チャンピオン→おねショタ
マガジン→おねショタ
全部好きなもの描かせてもらってるじゃねーかばっちょ!


303: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0

36352 B
>>300
サンデーはロボロリ描けたからセーフ


314: うさちゃんねる@まとめ
>>300
>サンデー→
>チャンピオン→おねショタ
>マガジン→おねショタ
>全部好きなもの描かせてもらってるじゃねーかばっちょ!
そうかな?
そうかも!


321: うさちゃんねる@まとめ

112725 B
コレとウルトラレッドはいつも居ないことにされる


324: うさちゃんねる@まとめ
>>321
ウルレはまだ好きな人見かけるけど
これは本当にちょっと…


325: うさちゃんねる@まとめ
>>321
巨人味ある…


326: うさちゃんねる@まとめ
>>321
ガチでショタのフェラしてたな


335: うさちゃんねる@まとめ
>>321
ばっちょだとチャンピオンで剣道モノやってたの忘れられる…って言いたくなる


337: うさちゃんねる@まとめ
>>335
ちぐはぐラバーズな
俺は好きだったんだがウケなかったなぁ


339: うさちゃんねる@まとめ
>>337
もともと短期でもいいのでやってくださいって話だった
コミックのおまけに書いてた


323: うさちゃんねる@まとめ
ワンピ
呪術 ヒロアカ 
ブラクロ
その他
みたいなイメージ今のジャンプ


341: うさちゃんねる@まとめ
>>323
今アニメ化動いてそうならサカモト、ウイウオ、アオハコ辺りかなあ、アクタージュはホントバカやりやがって朝ドラ編終わらせてから捕まらんかい!!


336: うさちゃんねる@まとめ

19417 B
ブ・・・ブリザードアクセル!


347: うさちゃんねる@まとめ
>>336
好きだったよ、金剛番長の飛ばしっぷりは笑ったけど


338: うさちゃんねる@まとめ
七つの大罪始まるまで終わった漫画家だと正直思ってたから自分の見る目のなさに笑うしかない


340: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>338
言うて言われるほど百戦錬磨って感じでもないし
6戦4勝1TKOって感じ


343: うさちゃんねる@まとめ
武装錬金はこれぞ少年誌!って感じで少年の心な部分に熱い人気あって
剣心しらないけどこっちだけの熱烈なファンとかたまに居るよね


365: うさちゃんねる@まとめ
>>343
>剣心しらないけどこっちだけの熱烈なファンとかたまに居るよね
自分はどちらも楽しんだけど好きという物差しでなら断然武装錬金の方


369: うさちゃんねる@まとめ
>>365
どっちも!俺はどっちも愛したい!


344: うさちゃんねる@まとめ

1294353 B
武装錬金に話を戻すとこのシーン好き


358: うさちゃんねる@まとめ
>>344
和月の描く決めゴマ見せゴマいいね


362: うさちゃんねる@まとめ
>>344
武器にも色々ある世界観で主人公が槍使いというのもいないわけではないけどわりと珍しい


345: うさちゃんねる@まとめ

65381 B
ばっちょスレになってる!?


348: うさちゃんねる@まとめ

71488 B
金剛番長とかアニメ化すると思ったのにしなかったなぁ…
まぁ後半はいつもみたいにインフレするんだけど…


349: うさちゃんねる@まとめ
和月は露骨に狙いにいくより
ちょっと趣味で通行人撃ち○すくらいの感じがいい


351: うさちゃんねる@まとめ
カズキがすごい好感持てる主人公で良い
がんばってほしいってなる


352: うさちゃんねる@まとめ
ばっちょ語りもしたいけどスレタイがってジレンマすこしあるな…


357: うさちゃんねる@まとめ
>>352
ばっちょスレ立てよう!


360: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>352
あまり鈴木央スレとかたたないもんね
でもここ武装錬金スレだから…


363: うさちゃんねる@まとめ
>>352
ジレンマも何も普通に武装錬金スレでスレ違い
ばっちょスレ別に立てたら?


353: うさちゃんねる@まとめ

782271 B
本来嫁の提案で全○のイメージシーンにする予定だったが和月が恥ずかしがって流れた
アニメで当初の構想通り全○に


354: うさちゃんねる@まとめ
>ソンナコトナイヨ
信奉者のくせに能力強すぎて笑う


359: うさちゃんねる@まとめ
ちっちゃい斗貴子さんかわいいわやっぱ


361: うさちゃんねる@まとめ
ゴングと武装錬金のMAD好きだったな


367: うさちゃんねる@まとめ

41468 B
和月は水着姿の生へそさえ描くの恥ずかしくてアシスタントが帰った後に1人で描くくらいの恥じらいだぞ!


370: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
うさちゃんねるが核鉄持ったら
十中八九は催眠アプリの武装錬金ができる


374: うさちゃんねる@まとめ
>>370
>十中八九は催眠アプリの武装錬金ができる
自家発電系の武装錬金もありか…


385: うさちゃんねる@まとめ

34630 B
>>374
鞭をろくでもない使い方しそう


379: うさちゃんねる@まとめ
>>370
>十中八九は催眠アプリの武装錬金ができる
うさちゃんねるなだけにそんな有能なものを作り出せるとはとても思えないぜ!


380: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>370
>十中八九は催眠アプリの武装錬金ができる
自慰器具(オナホール)の武装錬金とか発現しそう


384: うさちゃんねる@まとめ
>>370
シルバースキン-ガールズタイプ-


378: うさちゃんねる@まとめ

12670 B
>>374
精密アームの武装錬金


381: うさちゃんねる@まとめ
>>378
すごい絞られそう


373: うさちゃんねる@まとめ

65550 B
アニメでも見たかった…


396: うさちゃんねる@まとめ
>>373
服準備するのが大変だけど便利だよなこの武装錬金


399: うさちゃんねる@まとめ
>>373
この出歯亀ヤロー斗貴子さんの○体見れたんだからモーターギア100回喰らってもおつりが来るよな


404: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0

252871 B
>>373
アニメでは小さくするヤツとカズキたちとの戦闘がなかったせいで斗貴子さんの全○もなかったんだよな
あの辺の改変は何だったんだ…


409: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>404
>あの辺の改変は何だったんだ…
一言でいえば尺の問題


375: うさちゃんねる@まとめ
斗貴子さんは和月ヒロインズの中で一番えっちな目にあってたと思う


376: うさちゃんねる@まとめ
よほど気に入ってるのか北海道編にも同じ様な仮面被ったキャラ出してる


377: うさちゃんねる@まとめ
でも正統派熱血少年描こうとしてちょっとひねくれてるの和月らしくて好き
みんなが応援をくれると力が湧いてくるんだ!!


382: うさちゃんねる@まとめ

66185 B
あーダメダメ○すぎます


383: うさちゃんねる@まとめ
カズキは好きだけど傷に触れたいはちょっとレベル高すぎて何言ってるかよくわからない


386: うさちゃんねる@まとめ
>>383
眼球舐めたいはだれだっけ


387: うさちゃんねる@まとめ

38231 B
この映画のコートかっこ良すぎて和月どころか藤田和日郎もそのまま出してたのは笑った
でも実際かっこよさ全振りみたいな映画だった


388: うさちゃんねる@まとめ

71261 B
描き下ろしのために文庫版も買った
各話解説やプロフィールの頁は削られてる
あと表紙が縦に繋がる


389: うさちゃんねる@まとめ
自分の女性の好みの年代以外に使える協力催眠の武装錬金!


392: うさちゃんねる@まとめ
>>389
となってくると10代後半から20代後半までか・・・・


400: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>392
にっち性癖あき…


391: うさちゃんねる@まとめ
無粋なツッコミだがその時代はなろうはおろかラノベというカテゴリーも無い
言いたいことはよくわかるがね


406: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>391
>言いたいことはよくわかるがね
この頃は既にラノベはあるよ
スレイヤーズとかね
因みに当時のジャンプでファンタジー描くにはバスタードかベルセルク描けるレベルじゃ無いと門前払いだったそうな


412: うさちゃんねる@まとめ
>>406
要求高すぎる…


423: うさちゃんねる@まとめ

78029 B
>>406
ソードブレイカーを経て時代が追い付いた感と持ち味活かした感


430: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>406
>スレイヤーズとかね
今から逆算すればスレイヤーズも含まれるがそうではなくて「ライトノベル」と言う言葉が生まれてなかったのさ
おしまい!


435: うさちゃんねる@まとめ
>>430
>おしまい!
いやあったけど?


437: うさちゃんねる@まとめ
>>430
>おしまい!
適当抜かすな
電撃を筆頭にライトノベルのピーク期だったわ


428: うさちゃんねる@まとめ
>>423
悪い角川ムーブで切られてかなしい
ソードブレイカーも関わってたのに


431: うさちゃんねる@まとめ
>>428
マジで?


415: うさちゃんねる@まとめ
>>412
描いてないじゃん両人とも


420: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0

97226 B
>>415
そういうのはいいから…


411: うさちゃんねる@まとめ

44575 B
>>391
>言いたいことはよくわかるがね
ありましたけどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!


394: うさちゃんねる@まとめ

33354 B
同じくジェヴォーダンよりヴィクターの格好の元ネタ


397: うさちゃんねる@まとめ
>>394
そこもあったのか


401: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>394
実際これもカッコいいんだよね…
漫画家ってあれだけ忙しいのにたくさん映画とか見れるのすごいなぁ…


395: うさちゃんねる@まとめ
なにこれ美しい…


398: うさちゃんねる@まとめ
文庫版表紙のカズキなんかじわじわくるな


402: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>398
頭が短いというか顎がしゃくれてるというか
なんかちょっと違和感あるね


403: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
福山潤の熱血ボイス聴いたのははカズキがはじめてだった


410: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>403
当時ルルーシュとの切り替えが大変だったって言ってた
真逆だから


414: うさちゃんねる@まとめ
>>403
アニメだと丁度ギアスも被ってたので真殿さんに売れ始めたからって良い気になってんじゃねえとパピヨンフェスでからかわれたのも良い思い出


417: うさちゃんねる@まとめ
>>414
そういや扇とルルーシュか


405: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0

8267 B
違和感はここの辺りのバランスが髪の流れでより強調されてるから


407: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
早坂姉弟がハート作ってるように見えるのも美しい


408: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0

23240 B
フェイタルアトラクションってシャドウホークの武器っぽいなと思って読んでたら実際その通りだったのは笑った


413: うさちゃんねる@まとめ

37930 B
こんな本も出た


418: うさちゃんねる@まとめ
>>413
これ結構キャラデザの原案みたいなのたくさん載ってて楽しかった


419: うさちゃんねる@まとめ
>>413
ペアルックで963とかこれもうラブラブ野郎だろ


425: うさちゃんねる@まとめ
>>413
なんだこれは…!?オレはこんなのはじめてみるぜ


416: うさちゃんねる@まとめ
終盤在庫整理みたいなカップリングは控えめだったね
早坂姉が無理矢理カプってなくてよかった


421: うさちゃんねる@まとめ

564115 B
じつはこっそりリビルドしてるラグナロク


422: うさちゃんねる@まとめ
>>421
すげーうまくなってる…


424: うさちゃんねる@まとめ

8221 B
なんか意味深だったカタツムリ結局なんだったの?


426: うさちゃんねる@まとめ
>>424
嫁のアイコン


429: うさちゃんねる@まとめ
>>426
途中で一匹増えたのはつまりそういうことか?


427: うさちゃんねる@まとめ
電光石火で終わったから名作足りえたのかもしれんと思うとちょっと複雑
結構好きだった


432: うさちゃんねる@まとめ
アニメは潜水艦の武装錬金を3形態全部出したのがビビった


433: うさちゃんねる@まとめ

70872 B
いいよね


434: うさちゃんねる@まとめ

16175 B
スリーサイズ公開は賛否くっきり分かれたそうだな


450: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>434
和月先生マジで寸分の狂いもなく書き分けてんのかな


452: うさちゃんねる@まとめ
>>450
人間技では無理なので和月も無理


438: うさちゃんねる@まとめ
罵ってください


440: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>438
このブタ野郎!!


441: うさちゃんねる@まとめ
>>438
この豚野郎!


439: うさちゃんねる@まとめ
何か隙あらばジャンプ総合スレにしようとするのがいるな


442: うさちゃんねる@まとめ

20220 B
もう誰も


443: うさちゃんねる@まとめ
>>442
鈴木震洋では?


444: うさちゃんねる@まとめ
>>442
若返らせて


445: うさちゃんねる@まとめ
>>442
文庫本の主役なのに…


448: うさちゃんねる@まとめ
>>442
これソイツの仕業
>1674747672910.jpg


463: うさちゃんねる@まとめ
>>448
年齢操作の能力って正直かなり凄い


465: うさちゃんねる@まとめ
>>463
パピヨンも撃ち続ければ不老不○いけるって言ってたもんね


447: うさちゃんねる@まとめ
>>445
エンピツの武装錬金だっけ


453: うさちゃんねる@まとめ

116754 B
アニメ作ったジーベックもサンライズに吸収されて今はないのよね


454: うさちゃんねる@まとめ
>>453
しらそん…


455: うさちゃんねる@まとめ

69203 B
裏表紙までのもあったので


456: うさちゃんねる@まとめ
キャラデザかのこんとかれでぃばととかの人だっけか
To LOVEるの岡も参加してたよな


458: うさちゃんねる@まとめ
さらっと流されてるけど兄弟さらった偽ママ怖すぎるんだが…


459: うさちゃんねる@まとめ
>>458
偽でも真でも(○んでも)!
最後まで貫き通したものに偽りなど何一つない!!


464: うさちゃんねる@まとめ
>>458
和月の描く過去回想は大体短いのに切れ味が鋭いのがいい


466: うさちゃんねる@まとめ
>>464
過去回想は長いのよりこれぐらいのスパっと終わらせる感じが好みだわ


462: うさちゃんねる@まとめ
>>459
純粋な悪…


460: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>458
怖さの方向性的に深掘りされても困るんだ…


467: うさちゃんねる@まとめ
るろ剣の宗次郎も首がゴロリンチョしたし
和月回想は重いよなぁ


468: うさちゃんねる@まとめ

510024 B
じゃあカラーの


469: うさちゃんねる@まとめ

27871 B
武装錬金好きだったなあ
PS2のゲームも面白かった
斗貴子さんのバルスカで敵を切り刻むの楽しい


470: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
>>469
>PS2のゲームも面白かった
>斗貴子さんのバルスカで敵を切り刻むの楽しい
パピヨンでドッカンドッカン吹っ飛ばすのも楽しかったなぁ


471: うさちゃんねる@まとめ
アニメ見直したいんだけど配信ずっとなくて悲しい
DVD持ってるから見ようと思えば見れるんだけど配信で気軽に見たいんだよね


475: うさちゃんねる@まとめ

34965 B
あんな後半にいいキャラ出すなんて…
続き待ってるよ


476: うさちゃんねる@まとめ
>>475
>続き待ってるよ
これ知らない気がするんだけどなんの話?


479: うさちゃんねる@まとめ
>>475
>続き待ってるよ
何かギャグっぽく言ってるが
パピヨン以外のホムンクルスは食人衝動から絶対に逃れられないんじゃないのか
だからヴィクターは全ホムンクルスを連れて月に移住したのであって
簡単に帰ってこれれば苦労はないのでは
娘だけひいきかよ


483: うさちゃんねる@まとめ
>>479
娘は自給自足できるし…


477: うさちゃんねる@まとめ
>>476
文庫本版のオマケ描き下ろし
続きを予感させる終わり方だった


478: うさちゃんねる@まとめ
>>477
>続きを予感させる終わり方だった
あー文庫版出てるのか
小説とかもろもろ触れてたけど知らなかった
見かけたら買ってみようかな


480: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
よく貼られる斗貴子さんが幼女になる話とか文庫版描き下ろしの新作は最終巻だけ買えばいいのかな?
ジャンプコミックスは全巻持ってるので文庫版も全巻買うのはちょっと


482: うさちゃんねる@まとめ
>>480
>ジャンプコミックスは全巻持ってるので文庫版も全巻買うのはちょっと
分割だから全巻
短い漫画で5冊だけだから安いもんだよ


481: うさちゃんねる@まとめ
筋少ネタが盛りだくさんだった印象


484: うさちゃんねる@まとめ
パピヨンが食わなくても平気なのってなんでだっけ


485: うさちゃんねる@まとめ
>>484
ホムンクルスの食人衝動は人間に対する未練が原因とされている
パピヨンはもう人間に未練がなくなったから


487: うさちゃんねる@まとめ
今更の話やで


489: うさちゃんねる@まとめ
主題歌好きだけど
ギガ牛丼だかのバカ思い出す


490: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 10:05:21.00 ID:90PLGs4W0
修復の人の人間に戻れなかったら俺と戦え、戻れたら俺と共に戦えってのが好きだった
それに対するカズキの返答も好き


491: うさちゃんねる@まとめ
完結まではなんだかんだしたし10巻ほどで読みやすい長さの良作やったわ


492: うさちゃんねる@まとめ
鋼の錬金術師のパクリ
って言われたのが一番の衝撃だったな


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました