【第四次スパロボ】もう記憶がFとかアルファがごっちゃになって語れる自信ない

【第四次スパロボ】もう記憶がFとかアルファがごっちゃになって語れる自信ない


108868 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
第四次スパロボ



1: うさちゃんねる@まとめ
ウインキー最高傑作


2: うさちゃんねる@まとめ
もう記憶がFとかアルファがごっちゃになって語れる自信ない


8: うさちゃんねる@まとめ

114942 B
>>2
Sガンダムが手に入って
アマンダラがブラッドテンプルに乗ってきて
ダカールで三輪長官がダブデに乗って来るのが第四次


4: うさちゃんねる@まとめ
確かパンチやキックはない


5: うさちゃんねる@まとめ
オーラバトラー最強伝説


7: うさちゃんねる@まとめ
マサキの服装がいいんだ


11: うさちゃんねる@まとめ
サーバインが強い
射程1だけど強い




12: うさちゃんねる@まとめ
>第四次SのCGを見る限り富野アニメ以外やりたくないしCGも作りたくないウィンキーの意地っぱりには参るね
馬鹿なの?


13: うさちゃんねる@まとめ
やっとニューガンダムに専用BGMが


14: うさちゃんねる@まとめ
CGはバンプレ内製だアホ


19: うさちゃんねる@まとめ
>>14
プレステ1の頃はバンプレのCG部門で結構業界でも上の方にいたんだよなあ


16: うさちゃんねる@まとめ
>いやさ第四次SのOPムービーでCGリアルロボばっか出るけど
>ガンダムやらダンバインやらエルガイムだけだったし
そうだね
んでウィンキーの意地がどうだの糖質臭えこと言い出してんのとなんの関係が?


18: うさちゃんねる@まとめ
>>16
>ガンダムやらダンバインやらエルガイムだけだったし
そこから
>第四次SのCGを見る限り富野アニメ以外やりたくないしCGも作りたくないウィンキーの意地っぱりには参るね
この妄想に繋がるのはただのキチガイだよ


17: うさちゃんねる@まとめ

56935 B
ケイ〇ンシャ


68: うさちゃんねる@まとめ

2570366 B
>>17
webm
いいよね・・・


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
ヒュッケバインとグルンガストのデヴュー作


21: うさちゃんねる@まとめ
なぜあんなにリアル寄り有利なバランスだったんだろう


34: うさちゃんねる@まとめ
>>21
想定してるプレイヤーが小学生ぐらいだとして選ばれ易いのはリアル系の方だろうって判断じゃない?
それにしたってもう少しバランス取れよと思うが


22: うさちゃんねる@まとめ
これCMで使われてるショートサイズの方が第四次Sのボーナストラックに入ってるフルサイズよりも使われてる音色が豪華なんだよな


23: うさちゃんねる@まとめ
レッシィの顔グラ


27: うさちゃんねる@まとめ
>>23
エレ様もそうだけどあんな毛量なんて原作知らない人間からしたらカケラも思わないじゃん?
あとガトーははげ


42: うさちゃんねる@まとめ

80844 B
>>27
4次でその発想は出んなあ


25: うさちゃんねる@まとめ
>当時マジンガーとゲッターは商品展開終わってて過去の作品になってたけどガンダムシリーズは続いていてユーザー受けも一際良かった
もういいから


26: うさちゃんねる@まとめ
たまにやりたくなる


29: うさちゃんねる@まとめ
>>26
ソフトもあるけど一からやるのに気合いるから動画見てる
最小ターンクリア楽しい


28: うさちゃんねる@まとめ
四次は言うほどリアル寄りか?
ルートだと明らかにリアルのが得するけど


35: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>ルートだと明らかにリアルのが得するけど
四次は火力的にスーパーおらんと辛いことこの上ないぞ


96: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>ルートだと明らかにリアルのが得するけど
マップ兵器あるのがリアル系ロボット作品のみなのでその意味では
ただしスーパー系が隅に追いやられるような存在かって言われると違うな


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
>>96
コンVのツインランサーは
斬撃武器なのに切り払われないし
燃費と耐久性さえ何とかなれば、
ある程度は粘れる。


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
>>103
>斬撃武器なのに切り払われないし
>燃費と耐久性さえ何とかなれば、
>ある程度は粘れる。
むしろそういう使い方しなくね
リアルが露払いしたあとボスにデカイのかまして終わる仕事だろ


37: うさちゃんねる@まとめ
>>35
核でも手に入れん限りは真ゲッター先生とかダイターン先生おらんと○ねるバランス


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
クリスとバーニィというかアレックスもザクも趣味機体だけど
登場しないルートがあるっていうのは良くないと思う


31: うさちゃんねる@まとめ
良いですよねスマッシュビーム


32: うさちゃんねる@まとめ
味方リアル系ユニットは回避ミスって当たればほぼワンパンなのに
2回行動ですごい数が一気に距離詰めてきて生きた心地がしない


33: うさちゃんねる@まとめ
倒せ友を守れ敵を


38: うさちゃんねる@まとめ
ダンクーガは特に必中無いとぜんぜん当たらない


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
>>38
必中使えよボスキラーなんだから


43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
第四次のダンクーガってコンバトラーと取捨な上に
飛べないし地形Aがない問題児だったのでは


39: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はSFC版からかなりバランス改善されてる


44: うさちゃんねる@まとめ
ゲームの話までは削除しなくてよくない?
妄想はいいけど


45: うさちゃんねる@まとめ
バーニィをスーパーガンダムでの2人乗りである程度まで育てた後
ZZに乗せて熱血+幸運で敵まとめて倒してもう1セット敵まとめて倒して
自爆して復活させてもらって2セット追加とかやってた
欠点は命中率・・・


46: うさちゃんねる@まとめ
幸運持ちはそれだけで一軍
いいよねマリちゃん栄光の落日で急成長させるの


47: うさちゃんねる@まとめ
飛行ユニット限定ステージで当時小学生の俺は投げた


48: うさちゃんねる@まとめ
最後のネオグランゾンだっけ
ストーリ進行によって6体で激オコで出てくるシナリオってクリアできたのかな
俺はあきらめた


54: うさちゃんねる@まとめ
>>48
>ストーリ進行によって6体で激オコで出てくるシナリオってクリアできたのかな
>俺はあきらめた
激励陣形組んで主力3人+アトミックバズーカを最低でも気力100まで戻す(できれば150まで)
核を撃つ
以上


49: うさちゃんねる@まとめ
第4次Sでしょっぱなに合体禁止されてるダンクーガが初見で気に入ってアニメ見たら
忍が思ってた不良っぽさほとんどなくて沸点が低いだけで喧嘩も弱い真面目な軍人で混乱した


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
サントラ買ったけどところどころ抜けているのがつらい


51: うさちゃんねる@まとめ
バーニィとクリスが進行次第で仲間にならないどころか登場さえしない


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
>>51
アルがいないから馴れ初めから関係性までマジ別物すぎる…


52: うさちゃんねる@まとめ
エンディングでハサウェイが祝物博士になるってあって当時わからなかったけど
閃光のハサウェイネタなのね


53: うさちゃんねる@まとめ
>>52
結婚して離婚するケーラとアストナージ


55: うさちゃんねる@まとめ
核なしでも激励シフト敷いて気力上げてスーパー系なら覚醒連発してSP切れたらわざと倒されて
復活使ってまた攻撃に参加するだけだし簡単


56: うさちゃんねる@まとめ
ついつい頼るダンバイン勢
回避と分身は安心感が違う


57: うさちゃんねる@まとめ
アムロをνガンダムに乗せた記憶がほとんどないスパロボ


69: うさちゃんねる@まとめ
>>57
大体ZZを奪ってる


58: うさちゃんねる@まとめ
4次のνは冴えないしアムロはハイメガが合うからな…


59: うさちゃんねる@まとめ
味方倒してレベル上げとか尖りまくってる


62: うさちゃんねる@まとめ
>>59
人の屑作戦とか呼ばれてるの笑う


61: うさちゃんねる@まとめ
最強パイロットには最高の精神コマンドとか今じゃ絶対できないからな


63: うさちゃんねる@まとめ
νとF91が微妙


64: うさちゃんねる@まとめ
キリマンジャロの空は陸地形
みんな知ってるね?


66: うさちゃんねる@まとめ
>>64
>みんな知ってるね?
アーガマてめぇ!


65: うさちゃんねる@まとめ
ティターンズがドーベンウルフやハンマハンマに乗ってくるフリーダムさ


67: うさちゃんねる@まとめ
>>65
まあ原作のティターンズとは別物の組織なので…


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
ろくに戦いもせずに壊滅しているノイエDC


71: うさちゃんねる@まとめ
月や火星の空が宇宙…ではなく空適応だったりするので
実はあまり困らない烈風正拳突き
頭抱えるデンドロビウム


72: うさちゃんねる@まとめ
女の子が幸運持ち多かったからガンダム系マジンガー系は女の子ばっかり乗せて戦ってた記憶


74: うさちゃんねる@まとめ
>>72
スパロボはかなり長い間精神コマンドと地形適応の関係でグレートマジンガーはマリアが乗るものだった


73: うさちゃんねる@まとめ
アムロ「少佐」


75: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴノザウルスと大雪山おろし


76: うさちゃんねる@まとめ
主人公のキャラデザをさっちんにして全キャラフルボイスな第四次がやりたい
FとF完結編じゃなくて


77: うさちゃんねる@まとめ
FはFで良さがあるけどこっちの方が好き


78: うさちゃんねる@まとめ
SFC版のサントラはサイバスターとTIME TO COMEをMIO歌唱で聴けるのでお得


83: うさちゃんねる@まとめ
>>78
でも肝心のTIME TO COMEがね…


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
暗○剣ではない


81: うさちゃんねる@まとめ
はるけき彼方への終盤感が凄い
SFCの音質も相まって凄くノスタルジック


82: うさちゃんねる@まとめ
バグ修正した後期版って初期版より生産数少ない?


84: うさちゃんねる@まとめ
①第四次(大元)
②第四次S(①のPS移植)
③F・F完(SS版)(①のリメイク)
④F・F完(PS版)(③のPS移植)
でいいんだっけ


85: うさちゃんねる@まとめ
突き破る演出見たさにダイターンかダイモスにとどめをささす


86: うさちゃんねる@まとめ
>?第四次(大元)
>?第四次S(?のPS移植)
>?F・F完(SS版)(?のリメイク)
>?F・F完(PS版)(?のPS移植)
>でいいんだっけ
うむ
ちなみにPS2で4次Sをプレイするとまともに遊べないくらい挙動が遅くなる
こういうソフトちょくちょくあったね


87: うさちゃんねる@まとめ
2次→3次→EX→4次
2次G→3次→EX→4次S
2次→3次→EX→F
という三つの歴史がある


88: うさちゃんねる@まとめ

1769 B
びじん


89: うさちゃんねる@まとめ
>>88
髪切った第二形態かな…


91: うさちゃんねる@まとめ
>>88
この美女がもみ合って○触られた(と思われる)イベントあったり脱ぎ出そうとしたりする


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
エルガイム本編ではレッシィはカルバリーテンプルに乗ってないとか聞いた


92: うさちゃんねる@まとめ
>>90
クワサンとその親衛隊の機体だっけ


93: うさちゃんねる@まとめ
黄色いカルバリーテンプルはクワサンの専用機で主に登場してたのは黒い機体色だ


95: うさちゃんねる@まとめ
ZZ
Mk-Ⅱ
百式
GP-03
GP-02A

いいよね


97: うさちゃんねる@まとめ

52109 B
第四次と新スパの真ゲッターは
漫画版のゲッター號からの参戦名義なんだよなぁ


98: うさちゃんねる@まとめ
キリマンジャロの嵐は空中マップなのに地形は地上判定されるとか最近知った…


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
第4次Sになると満遍なく強くなってるんだけどね


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
限界が255までしかないからニュータイプのキャラはすぐ真っ赤になる


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
ZZのマップ兵器でバーニィがレベル80位になってベンチから主力になった


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
色々と大変でα外伝で終わったカラオケモード


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
スーパー系は硬い敵とかボス撃破担当だな
もちろん精神で経験値と金は取る


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
ただの初見刷り込みだけどザンボットとダンクーガはこれの音源が一番好き


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
いろんな意味で無駄に凝ってるガンダムMk-IIの散弾バズすき


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0

23743 B
OGではこの時より弱体化してるバランシュナイル


113: うさちゃんねる@まとめ
>>109
単純戦闘面ではまぁF完の時ほどの壊れ機体ではないにしても
ピンポイント爆撃は十分ウザかったような


122: うさちゃんねる@まとめ

71403 B
>>113
>ピンポイント爆撃は十分ウザかったような
一方、サイバスターを含む魔装機神勢は
特定条件満たすと特異点崩壊シナリオから、
ランクアップ武器を使えるなど、
第四次の時より強化されてるという・・・・・


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
MAP兵器で一掃は気持ちいい


112: うさちゃんねる@まとめ
敵の攻撃は集中入れたショウのビルバインがだいたい何とかしてくれる


114: うさちゃんねる@まとめ
開始1秒のテテン♪が好き
原曲聞いてちょっとがっかりした


115: うさちゃんねる@まとめ
序盤はマジンガーZを壁にする


117: うさちゃんねる@まとめ
第4次後半戦は大量のザコをマップ兵器で散らしたりオーラバトラーで引きつけたりするけど
モビルスーツやヘビーメタルは通常戦闘では段々役に立たなくなっていく
なのでリアル系と一括りにしちゃいかん


118: うさちゃんねる@まとめ
何故かオーラ斬りの音が聞こえる


119: うさちゃんねる@まとめ
激励フォーメーション


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
激励の性能が第4次とFで変わり過ぎ


121: うさちゃんねる@まとめ

37053 B
カツの野郎
勝手に出撃して壊しやがって


123: うさちゃんねる@まとめ
スーパー系も無理なく2回行動できる


124: うさちゃんねる@まとめ
あんまり出てこないんだよなズワァース


126: うさちゃんねる@まとめ
すまんフォウ(Ex-Sにしつつ)


127: うさちゃんねる@まとめ
1995年だったか
もうちょっと前な気がしてた


128: うさちゃんねる@まとめ
当たり前だがガンタンクやダンバインを残す選択はしないよな


129: うさちゃんねる@まとめ
攻略本なしじゃ遊ぶ気がしないヘタレになってしまった
探索がない序盤アイテム落ちてる座標なんて分かんないもの


131: うさちゃんねる@まとめ
>>129
>探索がない序盤アイテム落ちてる座標なんて分かんないもの
新がひどかった気がする
ターン数の制限もあったのに遠くや行きにくいとこばかりで
自力プレイでほぼ見つからなくて攻略本みて愕然と


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/28 03:51:53.00 ID:90PLGs4W0
何したって真っ赤な数字になるアムロ


132: うさちゃんねる@まとめ
大体ライディーンが出てくる岩のとこになんかあるイメージ


133: うさちゃんねる@まとめ
スーパー系の2回行動が早かったよね


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました