【ガンダム】ブライト・ノア、ハサウェイの父です。全てをお話しします…

【ガンダム】ブライト・ノア、ハサウェイの父です。全てをお話しします…


20902 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
ブライト・ノア



1: うさちゃんねる@まとめ
ハサウェイの父です
全てをお話しします…


2: うさちゃんねる@まとめ
ファースト当時19歳


33: うさちゃんねる@まとめ
>>2
当時の設定はそうだったけど今の設定だと25歳


35: うさちゃんねる@まとめ
>>33
今つかoriginじゃね


3: うさちゃんねる@まとめ
若いころからろくでもないガキばかり相手させられる


9: うさちゃんねる@まとめ
>>3
一芸に秀でた優秀な部下に恵まれた側面もある


164: うさちゃんねる@まとめ
>>3
民間人に無理やりガンダム乗せようとして抵抗されたら殴るのはブライトもガキすぎただろ…
だからZZでジュドーに黙って殴られるシーンで人間的に成長したことを実感できるんだし




165: うさちゃんねる@まとめ
>>164
>だからZZでジュドーに黙って殴られるシーンで人間的に成長したことを実感できるんだし
まああの時はその民間人に戦ってもらわないとヤバい状況で
とても余裕なんてなかったし


4: うさちゃんねる@まとめ
道を踏み外した息子の処罰を自ら取り仕切った地球連邦軍人の鑑


147: うさちゃんねる@まとめ
>>4
支えてる政府が上級様がのさばるプーチンロシアやキンペー中国なんだし
絶望だってするさ


191: うさちゃんねる@まとめ
>>4
そもそもハサウェイがチェーン○したの隠蔽してね?


196: うさちゃんねる@まとめ
>>191
本来戦場が混乱しきっていて例の事件は分からなそうな気がする
ガンダム世界のMS含むメカにフライトデータレコーダー的な代物って付いていたっけ


198: うさちゃんねる@まとめ
>>191
戦場で味方に誤射がないわけじゃ無し


200: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>198
敵味方双方撃ち合えば流れ弾で○ぬ兵士もいる
ハガレンで学んだ


195: うさちゃんねる@まとめ
>>4
でも世論は英雄の父親に息子を○させるなんて許せない!って方向に向かうから


149: うさちゃんねる@まとめ
>>147
仕えてる、に訂正
「つかえてる」をよく確かめず変換


153: うさちゃんねる@まとめ
>>147
>絶望だってするさ
一年戦争以降は上層部ごと○者が出る戦乱が多すぎて入れ替え激しいのがな
比較的緩いユニコーンでもダカール壊滅とかしちゃったし


155: うさちゃんねる@まとめ
>>153
>比較的緩いユニコーンでもダカール壊滅とかしちゃったし
有能な人達程前線に出て○にまくるわ無茶して更迭されるわ、反対にカス人材ほど生き残り易く出世するわ
結果お上の自浄作用が壊滅するわで駄目になる


152: うさちゃんねる@まとめ
>>149
>「つかえてる」をよく確かめず変換
ある意味間違ってはいないかも


151: うさちゃんねる@まとめ
>>147
>絶望だってするさ
でもじゃあハサウェイの道が正しかった
正義のために○んだかと言われると…


157: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>正義のために○んだかと言われると…
そもそもハサウェイは正義なんて目指してねえし
あいつ結局のところはニュータイプごっこしたかっただけ


5: うさちゃんねる@まとめ
クェスを取り戻すんです
絶句するブライト


6: うさちゃんねる@まとめ
ひと匙らんららん♪


7: うさちゃんねる@まとめ
息子がご迷惑を...


8: うさちゃんねる@まとめ
宇宙世紀味わい尽くしすぎ


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
何故か定期的に立つ艦長スレ


11: うさちゃんねる@まとめ
知名度の割に出世が遅い


13: うさちゃんねる@まとめ
>>11
知名度があるから影響力を恐れたやつに出世を阻まれているのでは?
そして本人もそこまで出世しようとは思ってないので妨害が普通に通る


83: うさちゃんねる@まとめ
>>11
率直に実力を示し過ぎるからとか誰かに言われてなかった?


176: うさちゃんねる@まとめ
>>11
ジオンの二十歳で大佐を見るとアレだが
二十代で佐官は十分早い方…なんだろうか


179: うさちゃんねる@まとめ
>>11
言うて現場からの叩き上げだぞ……早すぎるくらいだろう
学歴は士官学校中退とかになるんだろうし


12: うさちゃんねる@まとめ
スパロボだと精神コマンド一人がキツくて最近は副官が付くようになった


14: うさちゃんねる@まとめ
エマリー「ブライトォォォォ」


15: うさちゃんねる@まとめ
ロンドベル時代は階級の割に凄まじい特権与えられてるよな


23: うさちゃんねる@まとめ
>>15
一方アムロはガンダムタイプのMS使用禁止で半ギレした彼がリ・ガズィ強奪してくる事態に


37: うさちゃんねる@まとめ
>>15
艦隊司令を大佐がやってるのは連邦軍人材不足すぎる
普通は少将だろうな


44: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>普通は少将だろうな
腐った組織は有能な人材を上に上げたがらないからな
ブライトの他にも有能な士官が中堅以下にいると思う


16: うさちゃんねる@まとめ
ブライトばかりが辛い思いをする


64: うさちゃんねる@まとめ

156426 B
>>16
たまには良いよね


68: うさちゃんねる@まとめ
>>64
ギリギリで不倫してねえから


73: うさちゃんねる@まとめ

42250 B
>>68
正直画面に映らない処でしてると思う


17: うさちゃんねる@まとめ
白目あったりなかったり


18: うさちゃんねる@まとめ
第2波出てくれ艦隊は直援部隊でもたせる
頼む
デデデンデ デデデンデ


19: うさちゃんねる@まとめ
どういう訳かコロコロされない人


32: うさちゃんねる@まとめ
>>19
マフティー処刑の後も生かされ老衰○するまで歴史の証人で有り続ける人生送るんじゃないかな…


118: うさちゃんねる@まとめ
>>19
ガンダムは生き残っても地獄だな
早○にしたアムロハヤトリュウなんかの方が幸せだったかも


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>32
一年戦争の英雄
シャアの反乱の立役者の一人
こんな肩書の上戦○しないから連邦も飼い○しにしないといけないのよねぇ


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>40
>シャアの反乱の立役者の一人
>こんな肩書の上戦○しないから連邦も飼い○しにしないといけないのよねぇ
ヤシマ重工「あっそ…じゃあF90開発に関わるわ」


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>80
F90もそうだけど
なんで造船業や宇宙戦ドック建設やってたのにわざわざMSの部品作るようになって
クロスボーンバンガードに売り始めたんです…?


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
ベルチル時空ならハサウェイを止められ無いけど正史ならチェーン○したハサウェイを罰していればマフティーになるのを止められたのに


21: うさちゃんねる@まとめ
実子が一番ロクでもなかった


28: うさちゃんねる@まとめ
>>21
退役して政治家に転向する計画が・・・


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>28
退役して喫茶店開こうかなんてのもあったっけ


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>30
レストランで市民目線勉強してから政治家目指す予定だったような


22: うさちゃんねる@まとめ
映画の閃ハサは結末こそ同じでもブライトさんは真実知らないままで終わってくれんか…
あまりにも可哀想


43: うさちゃんねる@まとめ
>>22
>あまりにも可哀想
それがないと逆シャアから繋がる宇宙世紀の物語として片手落ちすぎじゃない?


24: うさちゃんねる@まとめ
逆シャア~F91間を埋めようって動きが強いから
もう一回二回大きな戦いに駆り出されそう


27: うさちゃんねる@まとめ
>>24
ガンダムって逆シャアで完結するのが謎も残らなくて一番良かったのでは
接点がほぼないVは別としても


25: うさちゃんねる@まとめ
生き延びてはいるけど酷い目にあい続ける男


26: うさちゃんねる@まとめ
とりあえずブライト出せば雰囲気が一気に宇宙世紀だなーと感じる


177: うさちゃんねる@まとめ
>>26
カラテカで名を馳せてるカミーユと
そのカミーユを殴り飛ばしたウォンさんをワカらせた快盗ジュドーも呼ぼう


29: うさちゃんねる@まとめ
退役したら妻と一緒にレストランを経営するんだ…


42: うさちゃんねる@まとめ
>>29
平和に暮らすにはパン屋が安泰だな


31: うさちゃんねる@まとめ
政治家に向かなそうな人


36: うさちゃんねる@まとめ
>>31
悪い事をしろ、じゃなくて良い事をするために悪い事もしないといけないのにこの人は無理そうよね
爆薬の設置に責任者のトップが行くくらいだしなぁ


34: うさちゃんねる@まとめ
ハサウェイ以降をガチ映像化で埋めてくだせぇ ゲームとかではなく


38: うさちゃんねる@まとめ
0100年代までの宇宙世紀の影の主役


39: うさちゃんねる@まとめ
逆シャアカッコいい
1位アムロ 2位ブライト 3位カムラン


41: うさちゃんねる@まとめ

123997 B
メラン!メランじゃないか!


45: うさちゃんねる@まとめ
F91の時は年齢的にまだ生きてるか


46: うさちゃんねる@まとめ
ジャパニーズおとっつぁんと言われたけど日系人なの?


58: うさちゃんねる@まとめ
>>46
ハサウェイが日本を「母方の祖先が住んでた」って言ってたから
仮に日本の血が混ざってるなら「両親の祖先が」って言うはずだから多分違う


47: うさちゃんねる@まとめ
ぼくならあんなトップクラスのニュータイプたちととっかえひっかえお付き合いさせられたくないですね…


48: うさちゃんねる@まとめ
閃ハサ時代はどこに勤めてるの?年齢的にそろそろ基地勤めになっててもおかしくなさそうだけど


55: うさちゃんねる@まとめ
>>48
小説だとラーカイラムに乗ってでケネス(南太平洋軍司令)の後任として着任してくるんで多分ロンドベル指令のまま
ただ後付けのUCでロンドベル更迭されてるので映画だと変わると思う


72: うさちゃんねる@まとめ
>>48
ロンデニオンに家持ってて艦長としてまだ仕事が入ってきて帰ってはまた仕事でどこかに行ってる様子
部隊はロンド・ベルではなくなって13独立部隊に編入されてる
退役申請してるけど上層部が受け取り拒否して退役できないから
ミライさんから「あなた本当に退役申請出してるの?」と言われてる
なんで辞められないのか知るのは本当に最後の方


49: うさちゃんねる@まとめ
嫁さんの実家が強すぎるのがまた面倒くさい


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
シャアの反乱を食い止めたのに10年後の閃ハサブライトは大佐のままなんだよな


77: うさちゃんねる@まとめ
>>50
勝手に動いていいって言われてホントに勝手したから色々功罪チャラにしたんだろ


51: うさちゃんねる@まとめ
逆襲のシャアの後で退役してもよさそう
物凄い心労だったろうに


52: うさちゃんねる@まとめ
精神崩壊したカミーユを尻目に
ジュドーを飯で釣ろうとしてた人でなし
末路はハッキリ言って自業自得である


63: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>ジュドーを飯で釣ろうとしてた人でなし
>末路はハッキリ言って自業自得である
富野もそのつもりで閃ハサを上梓しただろうしね
オマエらコイツの事を地球救った英雄
と思ってるだろうけど裏っ返せば
こういう末路を辿るべきクズだからね?と


53: うさちゃんねる@まとめ
またか


54: うさちゃんねる@まとめ
伸びるの分かったしまた味占めてアフィカススレ立てたの?


56: うさちゃんねる@まとめ
大令嬢のミライとよく結婚出来たな
息子は銃○だけど


61: うさちゃんねる@まとめ
>>56
>息子は銃○だけど
でも逆シャアのときにシャトルのチケット1枚しか取れなかったよな


67: うさちゃんねる@まとめ
>>61
どっかの議員の推薦状より割り込みの議員本人が優先されるのは仕方ない


79: うさちゃんねる@まとめ
>>61
あれ家族分あったけどクェスの親父に割り込まれたんじゃなかったっけ
んで「噛んだんです!」で一席空いたからハサウェイ滑り込みできた


57: うさちゃんねる@まとめ
息子ガチャでハズレ引いた男


66: うさちゃんねる@まとめ
>>57
まるで一年戦争はガチャで当たりを引いてWBの艦長になったような言い方は


59: うさちゃんねる@まとめ
ブライト「俺だって若い頃は、カムヒヤー!ダイターン3!!と輝いていたのに・・・」


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
ブライト将軍って言われるとなんか違うな…ってなるし


62: うさちゃんねる@まとめ
Gジェネ版のラスト


65: うさちゃんねる@まとめ
>>62
ケネスとギギがだいぶファンキーな感じに…


207: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0

3020011 B
>>62
いつものwebm
やはりこの声で聴きたかったな…


69: うさちゃんねる@まとめ

51965 B
よしハッピーエンドだな


71: うさちゃんねる@まとめ
>>69
「あのレストラン幽霊出るってよ……」
「マジかよ」


75: うさちゃんねる@まとめ
>>69
白目ある!


76: うさちゃんねる@まとめ
>>69
アストナージもハッピーで×2


85: うさちゃんねる@まとめ
>>69
シリアスモードの則巻千兵衛かな


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
ハサウェイの後どうしてるんだろうね


74: うさちゃんねる@まとめ
映画のククルスドアンで
艦長らしく振舞おうとして気を病んだり時間稼ぎの猿芝居したりしてたのよかった


78: うさちゃんねる@まとめ
まだ娘が生きてるから


94: うさちゃんねる@まとめ
>>78
マフティーの妹チェーミン担ぎ上げようとする反連邦組織いそう


96: うさちゃんねる@まとめ
>>94
おっ次回作作れるな


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>96
セイラさんを担がなかったからないだろ


81: うさちゃんねる@まとめ
ここでハサウェイ助けなければ…


87: うさちゃんねる@まとめ
>>81
ティターンズの陳腐な悪党ムーヴと
妙にヒロイックな作画がマッチして
いい感じにエンタメしてる


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>81
前作主人公との共闘だしこのエピソード自体は好き


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>81
あらためて見るとアムロが人間じゃねえ……
一応訓練は受けてるだろうとは言え手を後ろで縛られた状態で
モビルスーツ2体が引っ掻き回す海を潜ってボートまで泳げるとか


172: うさちゃんねる@まとめ
>>81
その場合もチェーンがどうなったか分からんぞ?
アルパにグレネード直撃したのはクェスとハサウェイがごちゃごちゃやっててさらにクェスが庇った形だからだし


197: うさちゃんねる@まとめ
>>172
ハサウェイ居なければクエスはシャアの所に行かないんでね?


111: うさちゃんねる@まとめ
>>109
後ろに目がついてる人なので


82: うさちゃんねる@まとめ
この親子の顛末があまりにも救いがないから
宇宙世紀そのものが救われる必要なんてなく
○と断末魔で終わりを迎えたほうがずっと相応しいと思う


84: うさちゃんねる@まとめ
>>82
>宇宙世紀そのものが救われる必要なんてなく
>○と断末魔で終わりを迎えたほうがずっと相応しいと思う
多次元に渡って皆んなその呪いの犠牲になってるじゃないか


86: うさちゃんねる@まとめ
結局コスモ貴族主義と宇宙戦国時代になる宇宙世紀つらくない?


88: うさちゃんねる@まとめ
>>86
だからアクシズ落ちて完全に人が住めなくなってしまったほうが良かったと思う


89: うさちゃんねる@まとめ
>>86
宇宙戦国時代の後にGセイバーでまた復興するから


91: うさちゃんねる@まとめ
仕事にかまけて子供をほっといたブライトも悪いんですよ?
宇宙に愛人作ってるし


92: うさちゃんねる@まとめ
宇宙世紀の創造主(=原作者)がバッドエンド好きだから


93: うさちゃんねる@まとめ
結局地球が弱くなったらスペースノイドがその代わりになるだけか


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>93
宇宙戦国時代になってどうしようもなくなった


95: うさちゃんねる@まとめ
親の教育がね…


97: うさちゃんねる@まとめ
マフティは知名度も人気も無さそう


99: うさちゃんねる@まとめ
>>97
知名度も人気もあるんだよなあ
単にマフティの掲げる思想とかにはみんな興味ないだけで


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>99
>単にマフティの掲げる思想とかにはみんな興味ないだけで
愚民どもは結局のところ気に入らない人を○してもらって憂さ晴らししているだけで
マフティの目的を考えたらマンハントは攻撃しないのは当然だし
むしろ本質的には愚民どもの敵なんにな
そんな愚民どもは命取り上げる以外に解決なんかないのさ


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>103
>マフティの目的を考えたらマンハントは攻撃しないのは当然だし
>むしろ本質的には愚民どもの敵なんにな
山神さんやんそれ


131: うさちゃんねる@まとめ
>>103
>マフティの目的を考えたらマンハントは攻撃しないのは当然だし
>むしろ本質的には愚民どもの敵なんにな
>そんな愚民どもは命取り上げる以外に解決なんかないのさ
マンハントの暴力的なやり方が駄目ってだけで
不法居住者を宇宙に戻すのは当然って考えだからな


137: うさちゃんねる@まとめ
>>131
>不法居住者を宇宙に戻すのは当然って考えだからな
ただあんな世界じゃマトモにやるより○した方がずっと速くて効率的で宇宙に老朽化する○を新たに設置しなくていいんだけどね


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>97
知名度はあるけど政治家官僚よりマンハンター何とかしてくれって


98: うさちゃんねる@まとめ
いっそのことブライトが反旗を


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>98
エゥーゴみたいな下地ありゃ来るけど発起人はやらん人だよな


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
コスモ貴族だの宇宙戦国だのJ9シリーズみたいやな


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
「cafe WhiteBase」の時点で隠す気なさすぎ問題


112: うさちゃんねる@まとめ
引退後にヤシマ重工に入社して跡継ぎとかもありえるよな
閃ハサでも45歳という若さだし

てかブライト若すぎる
1st 19歳
Z 27歳
逆シャア 33歳
UC 36歳
閃ハサ 45歳

33歳で大佐って凄すぎ


115: うさちゃんねる@まとめ
>>112
ブライトはZ時点で中佐
その後軍を脱走してエゥーゴ入った際に大佐昇進
だから27歳で大佐


119: うさちゃんねる@まとめ
>>115
>その後軍を脱走してエゥーゴ入った際に大佐昇進
>だから27歳で大佐
ガンダムは1stガンダム時代ですら型落ちぎみの旧式だしポケットの中の戦争のモビルスーツは発展型だしギャンはゲルググとの競作に敗れた欠陥機だからな?


116: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>閃ハサでも45歳という若さだし
>てかブライト若すぎる
>1st 19歳
>Z 27歳
>逆シャア 33歳
>UC 36歳
>閃ハサ 45歳
>33歳で大佐って凄すぎ
だから1年戦争の時は25歳なんだって
ガンダムを次世代機をも凌駕するハイスペックモビルスーツだと思ってたりギャンを馬克貝専用のワンオフモビルスーツだと思ってたりポケットの中の戦争のモビルスーツを解像度上げた同一機体だとか思ってるだろお前


117: うさちゃんねる@まとめ
>>116
俺の知らないパイロットだ…


124: うさちゃんねる@まとめ
>>116
馬克貝(マー・クーペイ)専用ギャン
ちょっとありそう


123: うさちゃんねる@まとめ
>>117
マ・クベの漢字表記なんだけど在日の方?


125: うさちゃんねる@まとめ
>>123
マクベをわざわざ漢字表記する方が外国の方っぽい気が…


134: うさちゃんねる@まとめ
>>125
あっちだと不要だからと血迷って漢字廃止したもんな


121: うさちゃんねる@まとめ
>>116
オリジン設定はオリジン版・テレビ版はテレビ版だぞ


122: うさちゃんねる@まとめ
>>116
落ち着いて


113: うさちゃんねる@まとめ
引退してレストラン開く夢すら息子に奪われた哀れなひと


114: うさちゃんねる@まとめ
バナージ


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
有名になりすぎて下手に○すと厄介まで行くと○されない事例


126: うさちゃんねる@まとめ
45歳で引退を考えてるってのも昔の感覚だよな


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>126
だから51歳に変更された
それでもまだ引退するには早いと思うが


136: うさちゃんねる@まとめ
>>126
経歴からしたらzz後に引退でも良いと思う


127: うさちゃんねる@まとめ
なんかスイッチ入っててダメだった


128: うさちゃんねる@まとめ
またやっさんの俺ガンダムなオリジンを上書きされた最新設定と思い込んでるアホが来たのか…


132: うさちゃんねる@まとめ
>>128
ガンダムが小型モビルスーツより高性能だとか思ってそう


129: うさちゃんねる@まとめ
怒り方が昔のオタクって感じで面白い


133: うさちゃんねる@まとめ
なんなら初代で地球に降りてようやく解放されると思ったら
正式に任命受けてショック受けるくらいにはもう仕事漬けだぜ


135: うさちゃんねる@まとめ
設定の混在なんて1stのTV版と劇場版ですでに味わってるだろうに
Gアーマーが存在するのが正しいのかコアブースターが存在するのが正しいのか


138: うさちゃんねる@まとめ
>>135
>Gアーマーが存在するのが正しいのかコアブースターが存在するのが正しいのか
ORIGINは安彦良和自らセルフアレンジであって最新解釈とするものではないと言ってるけどね…


139: うさちゃんねる@まとめ
オリジンというならオリジンのアムロは軍属にならない道選んだけど
どうなるのかしらね…


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
アムロとブライトは軍やめる言っても辞めさせてもらえないか軍の監視下に置かれるから


154: うさちゃんねる@まとめ
>>140
そんなやつ現場に置いとかずに書類仕事させろとは思う


141: うさちゃんねる@まとめ
>ブライト・ノアスレ
加齢表現をベタにヒゲやシワでなく、ふっくらさせたんやね


148: うさちゃんねる@まとめ
>>141
作品のキャラデザ自体がみんなふっくらしてる傾向


142: うさちゃんねる@まとめ
現実の軍隊でも30代で大佐は比較的若いほう


146: うさちゃんねる@まとめ
>>142
人類の大部分が○んでるから労働人口も少なくなってるんだろう
ガンダム見てるとそんな感じはあんまりしないけど


143: うさちゃんねる@まとめ
○でかそう


144: うさちゃんねる@まとめ
地球は青かったユーリ・ガガーリン少佐27歳は超異例


145: うさちゃんねる@まとめ
無頼殿は


150: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
ハサウェイに呪われた地球はやがてクンタラという非接触階級を生み出し共食いをするまでに堕ちる
呪われる地球それが宇宙世紀である


156: うさちゃんねる@まとめ
連邦ガーとはいうけど上層部の権力も独裁するほど安定してるようには見えんのよね
UC140頃に宇宙戦国時代が始まって連邦の権威は終わるから
その兆しとして権力の堕落以前に機能不全と威光の喪失はその数十年前から始まってることになる


158: うさちゃんねる@まとめ
なまじ多感な時期に滅茶苦茶なニュータイプばっかり見てきたからな


159: うさちゃんねる@まとめ
ファーストからゼータまでガキに舐められまくった挙げ句制御もできなかった無能じゃん


160: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>159
燃料投下したつもりかな


161: うさちゃんねる@まとめ
https://may.2chan.net/b/res/1060173399.htm [link]


162: うさちゃんねる@まとめ
ハサウェイはやったことの結果テロリストとして処刑されるからまぁ


163: うさちゃんねる@まとめ
まあリアル古代のスパルタカス(スパルタクス)も反逆者で処刑されたけど
今は英雄だしね


166: うさちゃんねる@まとめ
ククルスドアンの映画でブライトの年齢が25に引き上げられたなんて…これ今までの19歳より優先される設定なの?
この映画だけじゃないの?違うの?


180: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>166
>この映画だけじゃないの?違うの?
ククルスドアンのブライトは少佐になってるしパラレル扱いじゃね?


188: うさちゃんねる@まとめ
>>180
ドアンはオリジン時空だしパラレルだろう


167: うさちゃんねる@まとめ
あんだけ4度の激戦くぐり抜けてとニュータイプの奇跡を見てきたのにニュータイプに覚醒しないってのはレアケースでは?


168: うさちゃんねる@まとめ
最前線で色々と見させられていたのに反ニュータイプとかそういう風に拗らせなかったのすごい


169: うさちゃんねる@まとめ
>>168
なまじ人の良さもあってニュータイプに助けられてきたからじゃないかな


171: うさちゃんねる@まとめ
映画ククルスドアンって本編ともORIGINとも違う設定じゃなかったっけ?


194: うさちゃんねる@まとめ
>>171
本編アレンジのORIGINの更なるパラレル外伝がドアン
だからドアンはどちらでもないがORIGINに近いというかORIGIN設定を下地にしてる


173: うさちゃんねる@まとめ
最初に出会ったのがアムロ以外のニュータイプだったなら思いっきり拗らせてたかも知れない
息子がああなるって事は親父にも素質があるはず


174: うさちゃんねる@まとめ
>>173
>息子がああなるって事は親父にも素質があるはず
もしジオン軍にブライトがいたらみたいなIfSSはたくさんありそう


182: うさちゃんねる@まとめ
>>173
>息子がああなるって事は親父にも素質があるはず
つっても運ちゃん言ってるみたいに息子ほど暇じゃないからなあ


175: うさちゃんねる@まとめ
ジオンにブライトが居たらシャアの事引っ叩いてたかな


178: うさちゃんねる@まとめ
戦争絡むと32歳で陸軍大将とか現実にもおるし


187: うさちゃんねる@まとめ
>>178
上が○んだり致命的にやらかして失脚などで居なくなるからね…


181: うさちゃんねる@まとめ
ブライトさん一応卒業してなかったっけ?
本来なら軍入ってまた学校行ってってコースなんかな?


184: うさちゃんねる@まとめ
>>181
>本来なら軍入ってまた学校行ってってコースなんかな?
下士官になるには専門の学校を履修しないとある程度の役職から上には昇進できない
これは自衛隊や警察でも同じ制度だったはず


183: うさちゃんねる@まとめ
閃ハサの後のノア家がつらすぎない?


185: うさちゃんねる@まとめ
アニメ版で言えば士官学校出たてではなかったのか


186: うさちゃんねる@まとめ
初登場時軍属の士官候補生だからなぁ
日本的な感覚だと防衛大卒業後の幹部候補生学校在学中みたいなもんじゃないの知らんけど


189: うさちゃんねる@まとめ
お前の息子はテロリストのクソ男!


190: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>189
それはそう


192: うさちゃんねる@まとめ
>>189
クソ連邦の犬め!


199: うさちゃんねる@まとめ
ハゲが何とか家庭をぶち壊したかったという逃げの被害者


201: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
チェーン…知らない名前だな…
アムロ・レイのパートナーはたしかベルトーチカとかいう名前だったはずだ…


202: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
冷や飯喰らいのイメージあるけど
それでも世間的には英雄的な扱いではあるんだな


205: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>202
>それでも世間的には英雄的な扱いではあるんだな
英雄だからこそ冷や飯くらいのポジションの方が安全かもしれん


206: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
>>205
退役後レストラン経営する計画がめちゃくちゃだよ!


203: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 22:11:31.00 ID:90PLGs4W0
ブライト「歴代のガンダムは反骨精神を持ったものが乗っていた」


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました