
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
トリコで食ってみたい食材といえばやっぱりフグ鯨だと思う
1: うさちゃんねる@まとめ
GODがどんな味なのか結局伝わってこなかった
8: うさちゃんねる@まとめ
>>1
うますぎて戦争やめるレベルの味を表現するのはちょっと難しい
2: うさちゃんねる@まとめ
スペースパイタン
3: うさちゃんねる@まとめ
メテオガーリックかな
4: うさちゃんねる@まとめ
しまぶーがあくまで庶民なので美味そうさの描写レベルが読者と一緒なのが良かったと思う
5: うさちゃんねる@まとめ
ジュエルミートは食べてみたかった
6: うさちゃんねる@まとめ
>>5
スタージュンがimgしてるの初めて見た
13: うさちゃんねる@まとめ
>>5
漫画だと肉刺しみたいに見えたけどあれ生だったんだろうか
7: うさちゃんねる@まとめ
初めの方しか知らないけど虹のゼリーみたいなやつ美味しそうだと思った
9: うさちゃんねる@まとめ
2話のガララワニのステーキは今見てもすごく美味そう
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
カリカリ音が鳴るだけで美味そうに見えるスナックサンチュはすごいよ
11: うさちゃんねる@まとめ
センチュリースープのスープなのに濃厚な味が気になった
71: うさちゃんねる@まとめ
>>11
高くて上手いスープを飲めばわかる
塩っけがないけど癖になる味があって無限に飲みたくなる
俺は本当のフカヒレをのんでからスープの虜になった
ラーメンのスープとは次元の違う新しい味覚に目覚めた
12: うさちゃんねる@まとめ
昔はトリコは肉食ってればいいのにとか思ってたけど今読んだらベジタブルスカイの野菜がくそ美味そうと感じる
15: うさちゃんねる@まとめ
>>12
歳…
14: うさちゃんねる@まとめ
俺はポップコーン程度でいいや
16: うさちゃんねる@まとめ
アゲハコウモリは無理
17: うさちゃんねる@まとめ
サンサングラミーの天ぷらとか肉食った後の骨の素揚げとか揚げものもやたら旨そう
18: うさちゃんねる@まとめ
骨なしサンマは現実でもいけそうじゃない?
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
>>18
簡単に言うけど種無しスイカ作るのとは訳が違うぞ…
24: うさちゃんねる@まとめ
>>18
抜いてあるのは一応ある
19: うさちゃんねる@まとめ
クリーム松茸
味が想像できそうでできない微妙なラインだから食べてみたい
21: うさちゃんねる@まとめ
チーズ白菜は食べてみたいな、深酔いしそうなときに心強い
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
>>21
想像できそうで想像つかない絶妙なラインのネーミングだと思う
22: うさちゃんねる@まとめ
エアは干し芋みたいで美味そうだなと思ったけどサラダなんだよな…
23: うさちゃんねる@まとめ
星のフルコースはもう味の想像が付かない
25: うさちゃんねる@まとめ
ゲラルトの親子丼
26: うさちゃんねる@まとめ
骨まで食べてたデカい鳥のやつが1番美味しそうだった
27: うさちゃんねる@まとめ
白毛シンデレラ牛のステーキ
28: うさちゃんねる@まとめ
蟹豚とか序盤の市民が屋台で食ってるやつがどれも美味そうで食べてみたい
115: うさちゃんねる@まとめ
>>28
カニカマやほぼホタテの要領でどうにか再現できないだろうか
29: うさちゃんねる@まとめ
野菜とか肉とか原型がリアル寄りの奴が無難に良いけどたまにセンチュリースープとかみたいな変わり種にも惹かれる
31: うさちゃんねる@まとめ
読み切りに出てきたロブスターが好きだったが名前が思い出せん
32: うさちゃんねる@まとめ
アナザ食べたい
33: うさちゃんねる@まとめ
虹の実のプールに一滴たらすだけで濃厚なジュースになるってものすげぇなと思った
34: うさちゃんねる@まとめ
ベーコンの葉とか割と気になる
35: うさちゃんねる@まとめ
定番で上がるのが十王卵とニンニク鳥の親子丼
絶対に旨い
68: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>絶対に旨い
ニンニク鶏はもう字面が美味しい
36: うさちゃんねる@まとめ
BBコーンは食ってみたい
41: うさちゃんねる@まとめ
>>36
スープとか焼きもろこしとかポップコーン以外の調理できないのかなあれ
焼きもろこしは骨付きコーンがあったけど
37: うさちゃんねる@まとめ
ペア
39: うさちゃんねる@まとめ
>>37
何味なんだあれは
38: うさちゃんねる@まとめ
思い出に味はあるのか?
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
あんまり話題になってるところ見ないけどメロウコーラ飲みたい
45: うさちゃんねる@まとめ
>>40
酒飲めないからドリンクがあれ一強だわ
47: うさちゃんねる@まとめ
>>45
あの
48: うさちゃんねる@まとめ
>>47
デザート枠だろお前は
74: うさちゃんねる@まとめ
>>47
デザート
42: うさちゃんねる@まとめ
ハンサム所長が呑んでた虎の睾丸で漬けた酒飲んでみたい
酒飲めないけど
43: うさちゃんねる@まとめ
>>42
漢方みたいで苦くて美味いとか言ってて歳取ったら分かるんかなーと思ったけどいまだに無理そうで逆に飲んでみたくある
54: うさちゃんねる@まとめ
>>42
>酒飲めないけど
えっマンサム?
44: うさちゃんねる@まとめ
食えるか分からんけどシャボンフルーツは滅茶苦茶美味そうだった
極限状態以外でも美味いかは謎
59: うさちゃんねる@まとめ
>>44
>極限状態以外でも美味いかは謎
「」に食の作法身につけられる?厳しい修行耐えられる?
64: うさちゃんねる@まとめ
>>59
食義は小松も出来てたし出来ないことはないはず
77: うさちゃんねる@まとめ
>>64
小松シェフ舐め過ぎだろ…
67: うさちゃんねる@まとめ
>>59
あの米のやつ絶対無理だと思う
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
>>67
箸扱うのが無理ゲー感あるよな
46: うさちゃんねる@まとめ
霜降り豆腐
49: うさちゃんねる@まとめ
メインの食材より道中でつまむ細々した食べ物の方に惹かれる
56: うさちゃんねる@まとめ
>>49
王酢の回とか完全に酒とつまみがメインだったからな
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
逆にグルメコインが気になる
51: うさちゃんねる@まとめ
生姜豚ですらうまそう
52: うさちゃんねる@まとめ
味の解説してるシーンより黙々とただ食ってるシーンの方が食欲そそられる
53: うさちゃんねる@まとめ
トリコ食べたい
55: うさちゃんねる@まとめ
>>53
リンのレス
57: うさちゃんねる@まとめ
オゾン草は美味そうな表現だった
58: うさちゃんねる@まとめ
またフローゼの料理食いたい
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
サンサングラミー
正確にはあの油で作った揚げ物食べたい
61: うさちゃんねる@まとめ
BBコーンってポップコーンにしないと恐ろしく硬いんじゃなかったっけ
でもBBコーンのポタージュとかあったらすごく飲みたい
62: うさちゃんねる@まとめ
サンサングラミーが美味しそうだったな
その後のメルクの星屑かけたのも好き
63: うさちゃんねる@まとめ
サンサングラミー食べたい
天ぷら好き
65: うさちゃんねる@まとめ
オゾン草行く前の野菜メイン焼肉屋がトリコの中で1番美味そう
66: うさちゃんねる@まとめ
食うと痩せたり肌ツヤツヤになる美容系食材食いたい
69: うさちゃんねる@まとめ
>>66
もち肌もやしとかあった気がする
72: うさちゃんねる@まとめ
トリコは食材とか料理もそうだけと食べ方が旨そうなのも多々あるよね
綺麗に盛り付けられたフグ鯨を箸で一気に掬って食べたやつアレ一度やってみたい
73: うさちゃんねる@まとめ
グルメカジノのコイン
75: うさちゃんねる@まとめ
カジノのコインは何味なんだろう
チョコなイメージがあるけど
76: うさちゃんねる@まとめ
黄金イクラめちゃめちゃ食いたい
78: うさちゃんねる@まとめ
ユダの料理食ってるとこ普通に美味しいそう俺も行ってみたい
79: うさちゃんねる@まとめ
フローゼの
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
小松は一般人にしてはかなり身体能力高いぞ
いくらトリコがサポートしてたとはいえ猛吹雪やら低気圧の中進んだり
86: うさちゃんねる@まとめ
>>80
>いくらトリコがサポートしてたとはいえ猛吹雪やら低気圧の中進んだり
食運がえげつないので一般人のくくりに入れることが間違い
81: うさちゃんねる@まとめ
野菜がメインの焼き肉屋マジですげー美味そうだった
でもあの部屋では食いたくないかな…
84: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>でもあの部屋では食いたくないかな…
高所恐怖症の人は普通に無理だよなあれ
82: うさちゃんねる@まとめ
仮にも小松はグルメ細胞持ちだし…
83: うさちゃんねる@まとめ
現場調理はシチュ込みなのがいい
しまぶー独特の少年漫画世界観でファンタジーキャンプ物とか見てみたいかもしれない
85: うさちゃんねる@まとめ
オゾン草の焼肉屋で野菜食べてみた子供は多いと思う
87: うさちゃんねる@まとめ
エレキバナナ
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
>>87
はい逮捕
88: うさちゃんねる@まとめ
メテオガーリックだっけ
アレで健康になりたい
89: うさちゃんねる@まとめ
>>88
健康…?
93: うさちゃんねる@まとめ
>>88
>アレで健康になりたい
食うと一カ月不眠不休で動けるってすごいよね
○もギンギンになりそう
91: うさちゃんねる@まとめ
酒乱牛を
92: うさちゃんねる@まとめ
小松は食材に愛されてるしトリコと同じもん食ってるから戦闘に必要な体力は無いけど生存に必要な体力は結構ありそうだからな…
94: うさちゃんねる@まとめ
腫瘍食ってくれるドクターフィッシュに浸かりてぇ…
95: うさちゃんねる@まとめ
ソーマが始まったせいでグルメ界の飯が猿の金玉とかおっさんの湯葉とかになっちまったな
96: うさちゃんねる@まとめ
受け止めてくださーいつってかなりの高さからジャンプしてたりな
あとトリコに隠れがちだけど小松もグルメタウンとかかなりメシ食ってるよね
97: うさちゃんねる@まとめ
食の記憶吸いたい
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
>>97
ライブベアラーのレス
98: うさちゃんねる@まとめ
トリコは基本的に何喰っても美味い!って言うの好き
食義とか以前に常に感謝してないとこんな感じにはならないよね…
99: うさちゃんねる@まとめ
せつのんの親子丼だけでいいだろ
ガーリック鳥だっけ
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
ジュエルミート食べてえなぁ…
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
あの世界多分普通の食材も現実よりめちゃくちゃ美味そうだから行きたい
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
酒飲めないけど飲みっぷりがいいから
ドヴォンドヴォン注いでるところとか食欲湧いてくる
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
逆に普通の豚とか牛が激レアになってる可能性もあるよね
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
>>103
シンデレラ牛とかがもう普通の牛なんじゃねぇの
あの世界不味いと生き残れないから
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
ルビークラブですら美味そう
111: うさちゃんねる@まとめ
>>104
ですらってなんだよ高級食材だぞあれ
112: うさちゃんねる@まとめ
>>111
高級なの殻じゃないかな
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
蟹豚
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
金色イクラは金出せば食えそうでありがたい
うまそう
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
虫の丸焼きをわさび醤油で食ってるやつ
あれですらうまそう
113: うさちゃんねる@まとめ
>>108
>あれですらうまそう
間違いなくゲテモノなのに美味そうに食うよね
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
擬音がいいよね…
漫画的なよくある表現じゃなくてああそうそうこういう音するするって感じの
116: うさちゃんねる@まとめ
>>110
>漫画的なよくある表現じゃなくてああそうそうこういう音するするって感じの
がぶりゅ!とかじゅくじゅく!とか好き
118: うさちゃんねる@まとめ
>>110
>漫画的なよくある表現じゃなくてああそうそうこういう音するするって感じの
グルメピラミッド行く過程でゼブラが引き当ててた当たりの食材の擬音が美味そうだったな
114: うさちゃんねる@まとめ
トリコとかナガノの不思議な擬音すごくそそる
わご…が好き
117: うさちゃんねる@まとめ
さらに美味しく食べるためにスナックのふりかけを掛けたいですよね?
119: うさちゃんねる@まとめ
>>117
あの世界準拠の性能なら普通に欲しいな…
122: うさちゃんねる@まとめ
>>117
グルメスパイザーの話はするな
ワシは今むちゃくちゃ機嫌が悪いんや
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
トリコの好物がただの豚の生姜焼きだからグルメがつかない普通の動植物もあるんだよな
121: うさちゃんねる@まとめ
今日の更新がシャボンフルーツだよ
123: うさちゃんねる@まとめ
だ…誰一人としてGODを食べたいと言わない…
129: うさちゃんねる@まとめ
>>123
何味かもよく分からんし…
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
>>123
あれ味がうまいのかどうかよくわかんないからな…
132: うさちゃんねる@まとめ
>>123
なんかでっかいカエルだし…
124: うさちゃんねる@まとめ
酒豪諸島行きたい
125: うさちゃんねる@まとめ
へるスィ~の野菜が主役の焼肉食いたい
特にスナックサンチュ
126: うさちゃんねる@まとめ
ポケットフードプロセッサーとかいう上位互換があるんだよ実は
127: うさちゃんねる@まとめ
ローズハムあったなぁ
128: うさちゃんねる@まとめ
かなり無茶な食材でもなんでそんな状態なのか生態説明されてるの好き
131: うさちゃんねる@まとめ
ふわっとしたすごいものより現実の美味さに
ファンタジーのうまさが乗ったような夢の食材が食いたい
133: うさちゃんねる@まとめ
グルメ細胞持ってないからそこそこの食材でいいよ俺は
134: うさちゃんねる@まとめ
マンサムの「GODおかわりだー!」好き
アリなんだ
135: うさちゃんねる@まとめ
バナナきゅうりにロースの葉を巻いたやつ
138: うさちゃんねる@まとめ
>>135
字面だと○ぬほど不味そうなのにあの絵がつくと食べたくなるのすごい
136: うさちゃんねる@まとめ
GODも人口栽培可能になったから割と気軽に食えるよ
137: うさちゃんねる@まとめ
ほんとうに美味しい…
僕はこの…サンドリコをフルコースに入れます
139: うさちゃんねる@まとめ
>>137
>僕はこの…サンドリコをフルコースに入れます
かわいそ…
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
○にかけたときに食うと美味いものはあんまり美味とは言いたくないな…
141: うさちゃんねる@まとめ
そういや披露宴はドドリアンボムは出せたけどサンドリコ無かったな
危なすぎるか
142: うさちゃんねる@まとめ
数秒で全身の水分が全部放出させる花粉症とか人間界に持ち込んだらダメだろ
143: うさちゃんねる@まとめ
肝心のグルメ界の喰いもんが不味そうだったの酷い
152: うさちゃんねる@まとめ
>>143
サバイバルで手に入れる未知の美味しい食材というコンセプトだとゲテモノ寄りになるのは多少は仕方ないかなとも思う
TS金玉スープだけはもうちょっと何とかならなかったのかと思う
145: うさちゃんねる@まとめ
味がしないんですけど…そもそもなんの肉なのあれ
146: うさちゃんねる@まとめ
>>145
八王の戦犯の背中の猛獣たちの隙を見て取ってきたとしか書かれてねえ…
147: うさちゃんねる@まとめ
今日の更新見て思ったけど修行パートもサクサク進むな
でも成長も見てすぐわかるからすごいや
148: うさちゃんねる@まとめ
ライフ行きたい
149: うさちゃんねる@まとめ
鹿王スカイディアさんのこと戦犯って言うのやめなよ
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
最近読んだけど両さん眉毛になるの超佳境なんだね…
153: うさちゃんねる@まとめ
>>150
両さん記念のこと知らずに単行本読んでたからめっちゃビビる
特に作中で触れられもしないから異物感半端ない
151: うさちゃんねる@まとめ
グルメ細胞の食べると強くなるって設定はグルメとバトル両立できるし天才的だと思う
159: うさちゃんねる@まとめ
>>151
感謝して強くなるはちょっと持て余してた
154: うさちゃんねる@まとめ
アゲハコウモリは羽根の部分カラッと揚げたりしたら美味そうだなと思う
生はキツいです…
155: うさちゃんねる@まとめ
ビリオンバードが安い鶏肉レベルなのかかなり不味いのか気になる
157: うさちゃんねる@まとめ
>>155
いつも美味いもの食ってるトリコだから不味く感じた可能性もあるよね
料理されたやつは普通に美味しそうだし
163: うさちゃんねる@まとめ
>>157
>料理されたやつは普通に美味しそうだし
トリコって庶民的な食材でもそれはそれで美味しく食べるから少なくともあの世界で一般に流通してる肉に比べてると不味いんだと思う
現実だと普通に安い鶏肉くらいの味の可能性はある
161: うさちゃんねる@まとめ
>>155
あの世界の舌肥えたやつしか居なそうだからな…
156: うさちゃんねる@まとめ
フグ鯨をモルス油で揚げて食べたい
158: うさちゃんねる@まとめ
薬膳餅とか
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
グルメ界の食い物じゃなく地球のフルコースがダメ
と思ったけどグルメ界で美味そうと思った食材パッと出てこないな…
162: うさちゃんねる@まとめ
あの世界普通の牛豚鳥はA5ランクとか以外絶滅してそう
165: うさちゃんねる@まとめ
>>162
A5ランクとかは肉の取れる量で味は関係ないぞ
164: うさちゃんねる@まとめ
あの世界って貧民も舌肥えてそうだしな…
168: うさちゃんねる@まとめ
>>164
毒化フグ鯨普通に需要あるし炊き出しも食材安かったら拒否するからな
169: うさちゃんねる@まとめ
>>168
後者はほんとクソだと思う
せっかくフローゼが頑張って作った料理をぶちまけるとか…
173: うさちゃんねる@まとめ
>>169
なのでメテオスパイスを振り撒く
166: うさちゃんねる@まとめ
しらそん…
167: うさちゃんねる@まとめ
俺も人生のフルコース作ってみるか…
171: うさちゃんねる@まとめ
>>167
美味しいもの食べ歩くモチベーションになるしよさそう
178: うさちゃんねる@まとめ
>>171
最終的におかんの料理が並びそう
182: うさちゃんねる@まとめ
>>178
フローゼのことを…言っているのか…?
183: うさちゃんねる@まとめ
>>182
食運!!
185: うさちゃんねる@まとめ
>>182
ノッキン!マザコンノッキン!
187: うさちゃんねる@まとめ
>>182
料理つってんだろが!
172: うさちゃんねる@まとめ
ビリオンバードの卵は食べてみたい
174: うさちゃんねる@まとめ
マザコンは大人しく裏の世界に居てくれ
175: うさちゃんねる@まとめ
味消しガリとかいう地味な有能食材
176: うさちゃんねる@まとめ
俺にも適合食材欲しい
177: うさちゃんねる@まとめ
食材がなんだろうとフローゼが作ったもんならほっぺ落ちると思うんだけどどんだけ贅沢なの炊き出しおっさんたち…
181: うさちゃんねる@まとめ
>>177
自分達は食うもんに困ってるのに無料で炊き出ししてくるとかムカつくじゃん
184: うさちゃんねる@まとめ
>>181
これには三虎も激怒
179: うさちゃんねる@まとめ
ストライプサーモン食べてみたい
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 18:21:55.00 ID:90PLGs4W0
20巻あたりまでの食材は基本的に実感が持てていいよね
オゾン草~グルメ神社あたりまでは絵柄がさっぱりしててテンポも良くて読んでて楽しいからすき
186: うさちゃんねる@まとめ
オラッ食に感謝しろ!!!って意味ではメテオスパイスも良いお灸だったのがまた
188: うさちゃんねる@まとめ
現実でも食が貧困な国は好き嫌いもないと聞いてビリオンバードって案外リアルなんだと思いました
189: うさちゃんねる@まとめ
原作のオゾン草マジで美味そう
アニメのはクソや
191: うさちゃんねる@まとめ
トリコの食いっぷりがいいのがでかいけど骨まで揚げてでかい鳥1匹食ってたの旨そうだったな…
なんかあそこドラゴンボールみたいだった
コメント一覧
四天王のフルコースやな