【ペルソナ2】シリーズ通して何でハブられる傾向にあるんだろうか不思議だ

【ペルソナ2】シリーズ通して何でハブられる傾向にあるんだろうか不思議だ


13130 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 17:58:45.00 ID:90PLGs4W0
ペルソナ2



1: うさちゃんねる@まとめ

203161 B
愚か者
ここは戦場だ


62: うさちゃんねる@まとめ
>>1
>ここは戦場だ
凄いかっこいいけど単語の意味がひとつもわからない


2: うさちゃんねる@まとめ
やいるかめーん
だっぺ


3: うさちゃんねる@まとめ
ギリシャ神話系の連中が多かったな本作
というかシリーズ通して何でハブられる傾向にあるんだろうか不思議だ


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 17:58:45.00 ID:90PLGs4W0
>>3
>というかシリーズ通して何でハブられる傾向にあるんだろうか不思議だ
日本人に知名度ありすぎるから省いてた


30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 17:58:45.00 ID:90PLGs4W0
>>3
>というかシリーズ通して何でハブられる傾向にあるんだろうか不思議だ
なんかの攻略本のインタビューで有名だからあえて外してるって金子が言ってた記憶がある


4: うさちゃんねる@まとめ
5巻?!




5: うさちゃんねる@まとめ
罪を犯した者は罰を受けなければならない
いいゲームだよね


14: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>いいゲームだよね
罰(緩やかに人類滅亡)


6: うさちゃんねる@まとめ

28099 B
リメイクで罪増やされて何があろうとタッちゃんを曇らせるという
サトミ…ニャル様の強い意志良いよね


7: うさちゃんねる@まとめ
ダイヤルJダイヤルJ!


9: うさちゃんねる@まとめ
>3以降は完全に別物
いちいちクッセェアピールするなよ行儀悪いな


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 17:58:45.00 ID:90PLGs4W0
黒すじこ
三科ええ○


11: うさちゃんねる@まとめ

115766 B
人の噂ほど恐ろしい物はないな


12: うさちゃんねる@まとめ
罪は光子砲のお世話になった記憶


18: うさちゃんねる@まとめ
>>12
安倍晴明大活躍だったわ


13: うさちゃんねる@まとめ
でっけえ座薬


15: うさちゃんねる@まとめ
後のボスキャラと比べても
ニャル様は動機が邪悪過ぎるし実力も有るってめっちゃ厄介


16: うさちゃんねる@まとめ
>罰(緩やかに人類滅亡)
この罰はたっちゃんに対して適切な罰だと思いますか?
それともまだまだ手ぬるいと思いますか?


17: うさちゃんねる@まとめ
1・2はオカルト要素が強くて怖い要素が多い
3~5は胸糞悪い展開が若干多いように感じる


19: うさちゃんねる@まとめ

64323 B
ニャル様と言えばこのセリフが格好良くてな…
未だにペルソナに限らずトップクラスで好きなラスボスだ


24: うさちゃんねる@まとめ
>>19
>未だにペルソナに限らずトップクラスで好きなラスボスだ
ニャルの存在理由「人類を試して成長させる」

フィレモンと同じである


28: うさちゃんねる@まとめ

259437 B
>>24
>フィレモンと同じである
でもニャル様この程度の試練も乗り越えられないなら人類が真の意味で進化なんて無理だから滅んで良いわ
みたいな感じよね


33: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>みたいな感じよね
ニャルの真骨頂は滅びの引き金を人類の誰かに引かせる所にある
自分では人類を滅ぼそうとしない


36: うさちゃんねる@まとめ
>>33
>自分では人類を滅ぼそうとしない
だって人間は誰だって夢を叶える権利があるって言うし…


22: うさちゃんねる@まとめ
無駄に曲が違うサトミタダシ
演歌の奴が好き


23: うさちゃんねる@まとめ
ゲームとして合体ないから物足りない


25: うさちゃんねる@まとめ
>人類の誰かが「誰か世界をぶっ壊してくれないかな」「残酷な誰かがいれば良いな」と思っている限り存在し続ける最悪の邪神
>これに比べれば3~5のラスボスのスケールは小さいよな
いやただ単にネガティブマインドに名前つけただけの存在だぞ


26: うさちゃんねる@まとめ
ペルソナ好きなら当時の攻略本やペルソナ俱楽部読めばいいいろいろ書いてある


27: うさちゃんねる@まとめ
美川べるの脚本の公式ドラマCDがあったのを覚えてる


29: うさちゃんねる@まとめ
コラボとかソシャゲ化とかすると達ちゃんの監視してるクソコテが違う世界を望んだなあーって笑顔でやってきそう


66: うさちゃんねる@まとめ

52418 B
>>29
去年オサレカフェや100均やアニメイトに銭湯に出向いてお楽しみしたのかな…


84: うさちゃんねる@まとめ
>>29
というかそれを直にやったのが罰だからな…


86: うさちゃんねる@まとめ
>>29
元の世界に帰る途中に寄り道ルートかもしれない


31: うさちゃんねる@まとめ

48840 B
うさちゃんねるの9割は下を選ぶ


32: うさちゃんねる@まとめ
ポジティブシンキングって聞くともやもやするようになったよ


34: うさちゃんねる@まとめ
>>32
レッツネガティブシンキング!


39: うさちゃんねる@まとめ
>>32
フィレモンは善ではないぞ
「前向きに行動するのを応援する」だけで


35: うさちゃんねる@まとめ
キタローは「仲間と未来の世界を守る為に○ぬ」
たっちゃんは「パラレルワールドで人類が滅亡するまで生きる」

たっちゃんは救いなさすぎ


37: うさちゃんねる@まとめ
>>35
それだけの罪を犯したんだから妥当だよね


48: うさちゃんねる@まとめ
>>35
なんとか世界やり直せたと思いたいんだけどね
なに真女神転生の人類もなんとか生き延びられたんだから
何とかなるさ


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 17:58:45.00 ID:90PLGs4W0
>>48
>何とかなるさ
あの街空中に浮かんで地上は滅んでるけど本当に何とかなる…?


52: うさちゃんねる@まとめ
>>50
シバルバーを地上に降ろすのか
それとも外宇宙に旅立つのか
空を漂い続けるって選択肢もあるけど
どうなるんだろうね


38: うさちゃんねる@まとめ
ラストバタリオン襲来ムービー今見てもワクテカする


42: うさちゃんねる@まとめ
>>38
ロンギヌスサーティーン
良いよね…


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 17:58:45.00 ID:90PLGs4W0
つまりイデアル先生の夢に向かう行動は前向きではなかった…?


43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
最初は自分を生贄にするつもりだったのが
「あれ?私以外にもマイアの乙女いるじゃん!そいつを生贄に使えばいいじゃん!」
ってなった訳だから


41: うさちゃんねる@まとめ
俺はもう背中を見せない
犯した罪にも自分にもだ


44: うさちゃんねる@まとめ

336336 B
願いが叶ったよ
やったね


49: うさちゃんねる@まとめ
>>44
>やったね
不○を望んだらなんか化け物になりましたってのが酷い
菅原だったモノってネーミングセンスは良い


45: うさちゃんねる@まとめ
そういやミシェル役の声優さんP3でもテレッテ役なんだな
声優かぶりってこの人くらい?


55: うさちゃんねる@まとめ
>>45
>声優かぶりってこの人くらい?
異聞録の南条&レイジと2のニャル&フィレモン


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 17:58:45.00 ID:90PLGs4W0
>>55
知っているか
エリーとゆきのさんは同じ声優
あとパオと惣次郎とか


46: うさちゃんねる@まとめ
ボス部屋前の演出が凄い好き


47: うさちゃんねる@まとめ
>>46
ボス部屋前ってわけでもないけど
罰でタッちゃんのせいで部屋がストーブみたいになって
克哉とパオがメガネの縁熱がるシーン思い出した
終盤なのにギャグしやがって…


51: うさちゃんねる@まとめ
>>47
>克哉とパオがメガネの縁熱がるシーン思い出した
達哉がトリフネに入る前に警告してるんだけど
オーブンとメタルトリオとどっちも達哉がトリガーになってるのがね…
べるのが4コマでネタにしてたな


54: うさちゃんねる@まとめ
罰のOPムービーとボス戦開始のイントロと会話は今でもテンション上がる
俺の中ではボス戦BGMのイントロからの転調はデビルサマナーと二大巨頭だわ


56: うさちゃんねる@まとめ
わたし敵幹部勢ぞろいの構図好き!


57: うさちゃんねる@まとめ
BGMと言えばKnights of the Holy Spearがぶっちぎりで好き過ぎる


58: うさちゃんねる@まとめ
ボスに毎回話しかけちゃう


59: うさちゃんねる@まとめ
チャッ チャッ (チャカチャッチャッチャチャカチャッチャッチャ)
チャッチャッチャ (チャカチャッチャッチャチャカチャッチャッチャ)
チャッ チャッ (チャカチャッチャッチャチャカチャッチャッチャ)
チャッチャッチャ (チャカチャッチャッチャチャカチャッチャッズワワワ)


61: うさちゃんねる@まとめ
1の主人公とマークも同じだな


63: うさちゃんねる@まとめ
罪の合体魔法レシピは対照性がなくてもやっとするが罰のほうはきちんと属性一周してて気持ちがいい


64: うさちゃんねる@まとめ
アンケートとって1位だったんだから
2リメイク出してくれと思いつつ
世紀末だから出来たネタ過ぎる…と思ってもいる


65: うさちゃんねる@まとめ
ダンスや他のゲームとのコラボで1と2がハブられのが寂しい


67: うさちゃんねる@まとめ
5の超党派の獅童以上の悪役今後出るのか!?と言われたけどよくよく考えたら新世塾の方がよっぽど強大だよな


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 17:58:45.00 ID:90PLGs4W0
>>67
ちゃんとした悪の軍団としてはよっぽど新世塾のほうが完成されてる


68: うさちゃんねる@まとめ
1と2のリマスター出して欲しい


69: うさちゃんねる@まとめ
暗黒ヤング伝説


71: うさちゃんねる@まとめ
自衛隊まで一部抱えてたからなー


72: うさちゃんねる@まとめ
ゲーム上のボスとだけ見ると新世塾のやばさは余り印象ないけど
今になって設定から幹部の肩書見るとマジでこれあかんやつやってなる


73: うさちゃんねる@まとめ
そのへんの組織構造も
大人と子供の対比になってて
よく考えられている罪と罰


74: うさちゃんねる@まとめ
ロンギヌスサーティーンに比べると印象薄いけど
自衛隊のあのロボっぽいのもヤバいよね…
制御の為に人間の脊髄入ってるんだっけか…


78: うさちゃんねる@まとめ
>>74
当時でもナチ復活総統再臨は中高生の考えるやべえ展開そのもののシステム的な実現で
まあいろいろ直撃するよね


75: うさちゃんねる@まとめ
男ってのはな…


76: うさちゃんねる@まとめ
外務大臣に警察署長に自衛隊幹部にマスコミに影響のあるオカルト担当に蘇った狂気の発明家に中国マフィア


89: うさちゃんねる@まとめ
>>76
逆に考えるとリアルで日本を乗っ取ろうと思ったらこんくらい根回しして人材揃えとかなきゃ無理


77: うさちゃんねる@まとめ
というか聖槍騎士団は噂で突如生まれた感じだろうけど
あのロボは10数年前から少しづつ研究した結果だろうし
ヤバさの種類が違う


79: うさちゃんねる@まとめ
曲のピアノが綺麗で好き


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 17:58:45.00 ID:90PLGs4W0
ペルソナ2といいスプリガンといいMMRといい
世紀末の謎の圧みたいのがあったからこそ面白かったオカルト文化があったよな…


81: うさちゃんねる@まとめ
カリギュラなんかもやってて思ったけど里見は基本的に過去に何かトラウマあっても背負って生きろスタイルだよな
乗り越えろとはあまり言わない


91: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>乗り越えろとはあまり言わない
そもそも乗り越えるって何?って話だしな
トラウマは壁と違って乗り超えたら目の前から消えるわけじゃないし
無理やりねじ伏せるかどうにか折り合い付けて生きてくしかないわけで


93: うさちゃんねる@まとめ
>>91
>トラウマは壁と違って乗り超えたら目の前から消えるわけじゃないし
>無理やりねじ伏せるかどうにか折り合い付けて生きてくしかないわけで
トラウマを持ってる人間と持ってない人間は完全に別の人種、わかりあえない
生きてると嫌ってほど実感する


82: うさちゃんねる@まとめ
聴こえてる歌が心を揺るがせて心が削られて


83: うさちゃんねる@まとめ
今でこそ崩壊後の東京も都市舞台のオカルトRPGも珍しくもないけど
90年代のアトラスの尖りっぷりはやっぱ凄かったよ


85: うさちゃんねる@まとめ
コラボとかやると栄吉が唐突に肉とか食い始めるよ…


88: うさちゃんねる@まとめ
>>85
その結果デブになって慌ててダイエットしなおすとこまでやるなら許容してもいい


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/27 17:58:45.00 ID:90PLGs4W0
>>88
というか栄吉のすっぴん見たい
子供時代もお面被ってたし高校生になってからの明確な素顔出てないよね確か


87: うさちゃんねる@まとめ
4のガソスタの店員が時間城の店主に似てたから真逆ニャル?と思ったがイザナミだったけど
絶対に観察して嘲笑ってるよなあいつ


92: うさちゃんねる@まとめ
ところで罪罰は悪魔のボイス豊富で頭に残るの多ぎる件について
噂悪魔のリンダは山本リンダの曲の逆再生で喋ってて
サキュバスはカレーうどんって言ってるように聞こえて長年気になってるんだけど


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました