

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 23:49:04.00 ID:90PLGs4W0
無敗ウマ娘なのだが、どうも強キャラのイメージが無い
2: うさちゃんねる@まとめ
>>0
すぐ家庭に収まってるからね
5: うさちゃんねる@まとめ

>>2
初めての時から床上手だったらしいな
1: うさちゃんねる@まとめ
体育会系女子に魅力を感じるとは思いもしなかった
7: うさちゃんねる@まとめ
>アークダッシュをキット化してくれたしコトブキヤには本当に感謝してる
>間違いなく手は合う相手なんだけどなぁスペイン
これ手動でやってんのかな
8: うさちゃんねる@まとめ
>主人公とお似合いの体格…
これもか
9: うさちゃんねる@まとめ
フジはもっとこう○にまみれていてほしい
23: うさちゃんねる@まとめ
>>9
寮長として他のお手本となるようなイヤらしい自慰行為してると思う
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 23:49:04.00 ID:90PLGs4W0
どうやれば精神的に壊せるのか分かるウマ娘は良い
16: うさちゃんねる@まとめ
>>10
曇らせたいとか喚いてるいつもの屑か
そんなに曇りたいなら自分の顔鏡で見てりゃいいのに
11: うさちゃんねる@まとめ
無敗とは言っても4戦4勝だし
マルゼンスキーなんかその倍の8戦8勝だぞ
12: うさちゃんねる@まとめ
あと無敗馬でいるのアグネスタキオンくらい?
13: うさちゃんねる@まとめ
たづなさ…トキノミノルも無敗かな
14: うさちゃんねる@まとめ
初めてフジ寮長に女を感じたわスレ画
15: うさちゃんねる@まとめ
トレーナーと遺伝子を混ぜたいと思ってるウマ娘
17: うさちゃんねる@まとめ
皐月は取れただろうけどダービーは怪しいし菊は無理だったろうなと
その点タキオンは菊までほぼ勝てるみたいな言われ方してた異常さ
19: うさちゃんねる@まとめ
>>17
>その点タキオンは菊までほぼ勝てるみたいな言われ方してた異常さ
同期の後のG1馬まとめて蹂躙してるからね
29: うさちゃんねる@まとめ
>>19
府中のジャンポケ相手ならって言われがちだけど当のジャンポケ自体がダービーとJCでパフォーマンス全然別モノだったしなあ
35: うさちゃんねる@まとめ
>>29
ジャンポケはタキオンとの男同士の約束で何としてもダービー馬にならなきゃあかんかったのや・・・
18: うさちゃんねる@まとめ
幻の三冠馬の中で一番の小物だからね
26: うさちゃんねる@まとめ
>>18
一般的な評価ではテイオー>>>フジキセキ>タキオンじゃねえかなぁ
現実味あったのは菊出れなかった二冠馬なのに幻の三冠馬とは言われない影薄いサニブだと思う
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 23:49:04.00 ID:90PLGs4W0
タキオンは多分いけたと思うけど丈夫なタキオンてもう別の生き物なのでは
21: うさちゃんねる@まとめ
初めてのうまぴょいだとは思えないほど床上手なウマ娘いいよね・・・
22: うさちゃんねる@まとめ
タキオンの同期だとカフェが菊獲ってるけど
もしガ○でぶつかってたらどっちが勝つか分からんね
24: うさちゃんねる@まとめ
巨○のイメージだけどウマ娘全体だと真ん中くらい
28: うさちゃんねる@まとめ
>>24
寧ろ小さい部類だよね・・・
25: うさちゃんねる@まとめ
あの容姿と性格ならつまみ食いしててもおかしくない
と思わせる絶妙なキャラ付け
27: うさちゃんねる@まとめ
そもそも幻の三冠馬ってどのくらいいるんだ
それこそトキノミノルだって走れてれば取れてただろうし
33: うさちゃんねる@まとめ
>>27
別に基準とかないからな何となくふわっと呼ばれるものだけど
幻の三冠馬って称号は昔はほぼフジキセキ単独のものだった気がする
テイオーですら当時は菊出れたら勝てたかって議論よくやってたくらいだし
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 23:49:04.00 ID:90PLGs4W0
○強いから男遊びしてそうなのが良い
31: うさちゃんねる@まとめ
トキノミノルとかは出走してたらほぼ確実に三冠ぐらいは取れていただろうがフジはなあ
32: うさちゃんねる@まとめ
「口の中を血だらけにしながらタヤスツヨシをねじ伏せた」
という引退時の角田のコメントが印象的
34: うさちゃんねる@まとめ
そもそも何冠って言葉に定義あるの?
37: うさちゃんねる@まとめ
>>34
三冠馬は3歳クラシックである皐月賞ダービー菊花賞を全制覇した馬がそう呼ばれる
41: うさちゃんねる@まとめ
>>34
ある
クラシック競走3つを制覇すること
牝馬は2つしかないので最後は菊が本来の牝馬三冠だけど
現実的にそれは出来ないので秋華賞(と旧エリ女)が三冠目として追加で新設された
ダービー馬オークス馬が年内にGI三勝したら変則三冠と呼ばれるけどこっちは通称で定義はない
36: うさちゃんねる@まとめ
産駒が多い=○が強い説を推していきたい
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 23:49:04.00 ID:90PLGs4W0
>>36
孫娘にひ孫を生ませたタイキすげえ(羨ましい)な
38: うさちゃんねる@まとめ
良い匂いのするオスがいたらホイホイ付いていきそう
44: うさちゃんねる@まとめ
>>38
イカ臭いのがいいのか栗の花の匂いか
45: うさちゃんねる@まとめ
>>38
なんなら逆ナンしそう
39: うさちゃんねる@まとめ
三冠はまだ定義がある方かな
七冠ってのはどうだろう
86: うさちゃんねる@まとめ
>>39
意味というか億超えのボーナス貰える
牡馬クラシック三冠だと今は3億
42: うさちゃんねる@まとめ
たづなさんやマルゼンスキーと違うのは現役当時無敵と言えるほどだったかどうかだな
46: うさちゃんねる@まとめ
>>42
その二頭は文字通り化物な戦績だからなあ
47: うさちゃんねる@まとめ
フジキセキも皐月ダービーはともかく菊は難しかっただろうとは言われてるな
48: うさちゃんねる@まとめ
なるほど、無敗と無敵はけっこう違うわけだ
49: うさちゃんねる@まとめ
フジキセキはマヤノトップンガン、タキオンはマンハッタンカフェが障壁になるからなぁ
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 23:49:04.00 ID:90PLGs4W0
マヤ×フジキセキか
これはアリだな…
51: うさちゃんねる@まとめ
三冠以上は三冠馬がさらにGI取ると増える
でも明確な基準のない通称なのでGI○勝と区別なく使われたりする
元はほぼ五冠馬シンザンとそれを超えた七冠馬ルドルフだけのもので
ルドルフに並んだってことでディープも七冠って言われることあるけど
前の三冠馬より数少ないナリブやオルフェに使われることは稀
52: うさちゃんねる@まとめ
じゃあアーモンドアイって何冠なの?と思う
54: うさちゃんねる@まとめ
>>52
🥒
53: うさちゃんねる@まとめ
三冠は取れる能力あってもスペウンスみたいに同期強いと潰しあって無理なのよね
57: うさちゃんねる@まとめ
>>53
強いライバルがいないっていう運も必要なのが難しい所だよな
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 23:49:04.00 ID:90PLGs4W0
>>57
ビワハヤヒデは相手の馬より騎手で運悪かったね
皐月は武豊の神騎乗で阻まれてダービーは柴田政人の神騎乗に阻まれた
72: うさちゃんねる@まとめ
>>70
接戦×
56: うさちゃんねる@まとめ
〇冠は牝馬以外の八大競争+ジャパンカップ&宝塚記念以外はカウントしたくないって古い勢力はもうすぐ絶滅するかな
59: うさちゃんねる@まとめ
>>56
このへん言い出すとルドルフの時点で数え方自由すぎるからな
シンザンは宝塚数えられないけどルドルフは有馬2回数えるとか
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 23:49:04.00 ID:90PLGs4W0
>>59
>シンザンは宝塚数えられないけどルドルフは有馬2回数えるとか
要はルドルフ持ち上げたいだけでは…
79: うさちゃんねる@まとめ
>>60
単純にシンザン現役の時は宝塚が八大競走じゃなくて八大競走5つ取ったから五冠馬って呼ばれてた
58: うさちゃんねる@まとめ
アニメでマルゼンスキーが運も必要的なことを言ってたね
61: うさちゃんねる@まとめ
まあ自分がよく知ってる世代を贔屓目に見がちなものだよ
62: うさちゃんねる@まとめ
タヤスツヨシぐらいは余裕で勝てそうだけどなあ
63: うさちゃんねる@まとめ
まあ七冠はルドルフのための言葉だし
七冠が特別なんじゃなくてルドルフが勝ったG1が7つだから特別
64: うさちゃんねる@まとめ
>>63
ええ…
65: うさちゃんねる@まとめ
単純に三冠はクラシックのことでそれ以外はG1勝利数でいいよね
69: うさちゃんねる@まとめ
>>65
🥒は流石に凄いと思うけどそれでも冠というよりは9勝って感じではある
66: うさちゃんねる@まとめ
定義も無い言葉で自らを誇ってる会長がアホみたいじゃないですか
67: うさちゃんねる@まとめ
タキオンはダービーはともかく菊は多分無理だと思う
あの淀のマンハッタンカフェだし
85: うさちゃんねる@まとめ
>>67
>あの淀のマンハッタンカフェだし
フジキセキは同期対決なら負けないけど競走能力が他世代と比べ抜きん出てるか微妙
アグネスタキオンは真逆な印象
68: うさちゃんねる@まとめ
ダービーも無理だと思うなぁ
71: うさちゃんねる@まとめ
阪神3冠
73: うさちゃんねる@まとめ
単純にG1の勝利数で言うなら例えばウオッカは7冠馬なのかって話になるし
74: うさちゃんねる@まとめ
冠付けるのはクラシックだけだぞ
75: うさちゃんねる@まとめ
>>74
クラシックって七個もあるの?
76: うさちゃんねる@まとめ
秋三冠なんて付けるからややこしい事になる
77: うさちゃんねる@まとめ
クラシックで3冠取った馬だけが数字増やすことを許されるんだよ
78: うさちゃんねる@まとめ
>>77
んなルールないだろ
コントレイルは5冠馬か?
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 23:49:04.00 ID:90PLGs4W0

結構名前聞く馬だしめっちゃ勝ってるのかなって思ったら4戦しかしてないのか
怪我みたいだししかたないよね・・
82: うさちゃんねる@まとめ
>>80
>怪我みたいだししかたないよね・・
4戦4勝で引退したのは知ってたが皐月かダービーを勝ったと思い込んでた
そこまで行かなかったのね…
81: うさちゃんねる@まとめ
サンデーの長男みたいなもん
83: うさちゃんねる@まとめ
安田やマイルCSがカウントされる事はまず無いから2000M以上のG1って感じかねえ
84: うさちゃんねる@まとめ
シンザンの時代は獲れるのが三冠+天皇賞&有馬の5つだけで
それを全て獲ったから最高の称号として五冠ってなってた
グレード制導入されて天皇賞が何度も走れるようになってからはあんま意味無いな
コメント一覧