

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
烈火の炎
1: うさちゃんねる@まとめ
烈火の炎3周読むくらい好きだけどそこのシーン押すか?
2: うさちゃんねる@まとめ
>>1
でもこのシーンが気になるタイプの人は烈火の炎好きだと思う
3: うさちゃんねる@まとめ
まるで成人向けみたいな広告
4: うさちゃんねる@まとめ
別にスレ画の女性は主人公やヒロインの類いじゃないという
5: うさちゃんねる@まとめ
作品は面白いけど巻末のスタッフのあとがき?が痛かった印象が強い
9: うさちゃんねる@まとめ
>>5
ヤンキーのアンちゃんが買ってたとか後書きで言ってた
29: うさちゃんねる@まとめ
>>5
こみパのコミカライズとかもだけどチャラい感じの作者多かった頃
7: うさちゃんねる@まとめ
天堂地獄くん本当に地獄みたいな性能してるからな…
19: うさちゃんねる@まとめ
>>7
おっさんと合体するのは嫌だが俺も不○身になって女の子食い散らかしてぇ…
ある意味うさちゃんねるの理想像だよな森は
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>7
戦闘技術ない森と海魔だから頑丈さと攻撃力あるけどそこでみんな張り合えてた感じはある
32: うさちゃんねる@まとめ
>>30
手傷くらいはおわせられるから程よく抵抗できるいい塩梅のラスボスだった
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>32
天堂地獄に抵抗できてたのって烈火と紅麗だけじゃなかった?
他はほぼ瞬○
43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
>他はほぼ瞬○
地味に守りに徹しただけだが時間稼いだ蛭湖
45: うさちゃんねる@まとめ
>>43
あの時天堂地獄本体は戦ってないんだ
回復用の分身だけが戦ってる
44: うさちゃんねる@まとめ
>>40
>他はほぼ瞬○
一応みーちゃんが片腕ふっ飛ばしてる
すぐ再生されたけど
8: うさちゃんねる@まとめ
これ地味に森が人外になるって酷いネタバレだよな
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>8
スレ画だけなら森光蘭のもの字も出てないし……
12: うさちゃんねる@まとめ
アニメの20話だけあればいい
13: うさちゃんねる@まとめ
次はこれをリメイクするのかな
14: うさちゃんねる@まとめ
なんか幸せちょっと幸せ
15: うさちゃんねる@まとめ
序盤はジョンが二番手だったけど終盤は風子が二番手だよな
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>15
ジョンはメンタル関係以外は新魔導具とか本当の力とかのパワーアップイベントないから最初は抜きん出てたけど最後はみんなと大体同格のイメージ
みんながジョンに追いついたというか
25: うさちゃんねる@まとめ
>>20
>みんながジョンに追いついたというか
風神が強すぎるので風子が頭一つ抜けてる
烈火は紅麗を倒した時点でぶっ壊れ
17: うさちゃんねる@まとめ
終盤の炎の描写がすごく綺麗で好き
18: うさちゃんねる@まとめ
土門が本気で戦ったら負けはないので技量や精神攻撃で責める
フィジカル&テクニック&メンタルモンスターできた…
21: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>フィジカル&テクニック&メンタルモンスターできた…
こう考えると土門追い詰めた牙王ってかなり化け物だよな
22: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>フィジカル&テクニック&メンタルモンスターできた…
天堂「この大いなる力の差はどうだ?一撃で倒れ恥ずかしいほど無力だ」
28: うさちゃんねる@まとめ
>>22
お前はちょっと強すぎるし人間じゃないし…
56: うさちゃんねる@まとめ
>>22
鉄丸含めて火影勢のフィジカル最強が瞬○はやべーわな
36: うさちゃんねる@まとめ
>>28
土門でさえワンパンで沈む攻撃力してるのに天堂地獄とガンガン殴り合える炎術士兄弟ってば炎抜きで肉体スペックからしておかしいよ
23: うさちゃんねる@まとめ
パクリの塊
24: うさちゃんねる@まとめ
今アニメの原作不足感あるから烈火もそろそろリブートアニメになるだろ
26: うさちゃんねる@まとめ
藤田和日郎の炎の描写の継承者
27: うさちゃんねる@まとめ
>>26
うしおととら時代の炎描写担当が安西で
雷描写担当が雷句
両者とも持ち味を生かしたということですね
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>27
>雷描写担当が雷句
どっちにもいたな
>頼れるお兄ちゃん
31: うさちゃんねる@まとめ
天堂地獄とりこんで最後イケメン出てきたのがいただけない
徹頭徹尾化け物であってほしかった
34: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>徹頭徹尾化け物であってほしかった
紅麗への皮肉を込めてたから…
全然見てもらえなかったけど
46: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>全然見てもらえなかったけど
今うちの弟がへこんでるんで
35: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>徹頭徹尾化け物であってほしかった
俺はむしろそこが好き
イケメンコンプレックス丸出しの心の中までとことん醜いクズっぷりが良く出てて
37: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>徹頭徹尾化け物であってほしかった
でもすぐにキモい表情になるしイェーイ義理の息子~お前モチーフのこの顔もっと見て~~!!ってするの好き
38: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>徹頭徹尾化け物であってほしかった
どうかなこのカオ?
皮肉を込めて紅麗をイメージして作ったのだぞ?
42: うさちゃんねる@まとめ
>>38
>皮肉を込めて紅麗をイメージして作ったのだぞ?
失望したよ花菱烈火
39: うさちゃんねる@まとめ
あの体格で土門と小細工なしのマジ喧嘩できる烈火も普通に身体能力バケモンだからな
41: うさちゃんねる@まとめ
イケメンにしたところで人気狙うポジじゃないし
47: うさちゃんねる@まとめ
あの世界で最強になりたかったら炎耐性上げるのが最適解ではある
64: うさちゃんねる@まとめ
>>47
ちょっと長めのサウナいってくる!
48: うさちゃんねる@まとめ
音遠の結界って火影終焉の時腕と額の装飾の宝玉割てないから魔導具じゃなくて自前の能力の可能性あるんだよな
49: うさちゃんねる@まとめ
よく覚えてないけど普通炎がない烈火が虐げられたはずなのに紅麗があんなんだったの理由あったっけ?
51: うさちゃんねる@まとめ
>>49
目つき怪しかったから…
57: うさちゃんねる@まとめ
>>51
呪いの子として○されそうになった時は眼つきアレなまんまで全く動揺してなかったけど牢が燃えて○にそうって時は「熱いよ○んじゃう助けてぇ!」って泣きながら助けを求める紅麗
58: うさちゃんねる@まとめ
>>51
>紅麗は炎持ちだけど呪われた炎だった
>あとは性格面で紅麗のほうが闇を感じさせられたから
紅麗さんあんたほんと…
53: うさちゃんねる@まとめ
>>49
八竜入ってるから呪いの子だけど烈火には炎があった
紅麗は炎持ちだけど呪われた炎だった
54: うさちゃんねる@まとめ
>>49
烈火には八竜が宿ったことで擬似的な炎の型として扱われたから
あとは性格面で紅麗のほうが闇を感じさせられたから
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
天堂はジョン達には楽勝だったのにその直後に烈火にはボコボコにされてるからこんだけ力の差開いてたんだなってなった
52: うさちゃんねる@まとめ
最終巻の冒頭でスッと出てきて天堂の分身一掃する紅麗好き
61: うさちゃんねる@まとめ
>>52
お兄ちゃんは作中トップの戦闘力してるのに基本後ろとって一撃必○ぶちかましてくるの容赦なさすぎでしょ…
77: うさちゃんねる@まとめ
>>61
正しく忍者としての戦闘法なんで…
55: うさちゃんねる@まとめ
大会終わってからの面白さが凄い
66: うさちゃんねる@まとめ

>>55
大会決勝あたりから本格的にブーストかかってると思う
戎みたいな執念描写が増えてくるし
68: うさちゃんねる@まとめ
>>66
>戎みたいな執念描写が増えてくるし
巡はこいつに土下座して謝るべきだと思う
59: うさちゃんねる@まとめ
スレ画のその後を考えると抜ける
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
桜火の型も不○鳥だから昔は忌児扱いされてたのかな
63: うさちゃんねる@まとめ
>>60
七竜が入ってたから呪いの炎だとわからなかった
62: うさちゃんねる@まとめ
実は烈火の方が呪われた炎だったってのはどんでん返しとしてはよかった
67: うさちゃんねる@まとめ
>>62
いや烈火は呪われた炎なんて持ってないよ
炎術士が産まれるはずなのに本当にただの人間として生まれたから呪いの子
65: うさちゃんねる@まとめ
桜火はあんまり好きじゃないけど嫁たちと紅麗と絡む時、なんかめっちゃ良い
69: うさちゃんねる@まとめ
通りすがりに門都を燃やして直進する化物がいるらしい
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
烈火100℃
91: うさちゃんねる@まとめ
>>70
かっとび烈火
114: うさちゃんねる@まとめ
>>91
柳が…>91だよっ
71: うさちゃんねる@まとめ
二桁巻数に入ってから絵がめちゃくちゃ進化する
73: うさちゃんねる@まとめ
瞬○されたけど追撃や必ず来るであろう場所に配置された鉞ことまーくんやマキヤさんって紅麗相手じゃなきゃ強かったのかな
74: うさちゃんねる@まとめ
巡狂座の正体はすごく良かった
実は悪い人って陳腐なオチじゃ無いのも
76: うさちゃんねる@まとめ
>>74
>実は悪い人って陳腐なオチじゃ無いのも
戒にやったことって何の意味が…?とも思った
あれで戒にジョンが○されてたらどうする気だったんだ
75: うさちゃんねる@まとめ
桜火って紅麗が呪いの子じゃないって知らなかったの?
79: うさちゃんねる@まとめ
>>75
○ぬまで知らなかった
けど紅麗が呪いの子ってのもあながち間違いでもない
炎は本当に呪われた炎だから
84: うさちゃんねる@まとめ
>>75
前頭領が悪い
78: うさちゃんねる@まとめ
命の真意とかとっくに見抜いただろうし無礼な発言も許してた紅麗だけど戒への侮辱は本気で許さないと忠告した
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
一時期烈火の空中で文字書くの真似してたな
81: うさちゃんねる@まとめ
ここだと大体ジョン呼びな水鏡
85: うさちゃんねる@まとめ
>>81
ジョンのこと水鏡って呼ぶのやめてやれよ
86: うさちゃんねる@まとめ
>>81
ジョンの方が楽で通じるしな
82: うさちゃんねる@まとめ
お兄ちゃん考えれば考える程正当後継者すぎる
87: うさちゃんねる@まとめ
お兄ちゃんへの仕打ち考えるとそりゃ火影滅びるわって感じ
92: うさちゃんねる@まとめ
>>87
ぶっちゃけ雷覇の先祖のついてけねーから逃げるわってなった気持ちも分かる
93: うさちゃんねる@まとめ
>>87
つーか烈火が生まれたのは世界的には「もう火影滅びろよ」ってことなんで
95: うさちゃんねる@まとめ
>>93
言われて見りゃそうだな…
88: うさちゃんねる@まとめ
口調厳しく見えて崩や砕羽がお人好し評価なんだよな
89: うさちゃんねる@まとめ
紅麗はずっと強かったな
頼れるお兄ちゃんだったわ
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>89
>頼れるお兄ちゃんだったわ
お兄ちゃんが最終決戦までツンデレして火影とも敵だしー!なんてやってたから雷覇も風子と戦うハメになる面倒なことに…
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0

>>89
>頼れるお兄ちゃんだったわ
紅麗自身なんだかんだやべーキャラだったし
出会い方も境遇も最悪だったのに
最終的に烈火と紅麗の関係をこの形で〆る所まで持っていったのはマジですごいと思う
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>100
雷覇は厄介だったね…
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0

おいおい何やってんだよジョンとも思うけど
戦力的には最初からほぼカウントしてるけど
年相応にハニートラップにかかって仲間から茶化されるような男になったっていうのが
ある意味人間的な成長なのはちょっと面白いよね
483: うさちゃんねる@まとめ
>>90
最終決戦前に水鏡が土門の家に花買いに来て世間話するシーンが地味に好き
94: うさちゃんねる@まとめ
一番好きなのシーンは桜花が紅麗に謝罪するとこ
それを聞いて紅麗が土下座するのがいい
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>94
>それを聞いて紅麗が土下座するのがいい
謝罪じゃなくて愛していたと愛を伝えたんじゃなかったか
96: うさちゃんねる@まとめ
バーカ!滅びろ火影!
滅んでたわ
97: うさちゃんねる@まとめ
桜花との別れ際に姿勢を正して礼を尽くす紅麗が好き
98: うさちゃんねる@まとめ
楓子は風神の核のせいで安定しなさ過ぎてジョンの方が上
99: うさちゃんねる@まとめ
甲賀忍1人であれだしあの漫画の世界の服部半蔵とかもっとやばかったんだろうな
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
大会後からやたら女キャラが可愛くなっていく
というか画力の上がり方が凄い
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
まあお兄ちゃんが現代で女孕ませたから火影の血は滅ばないんですけどね
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>104
烈火も柳孕ませてるから大丈夫
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
絵がめちゃくちゃ上手くなってんだよな
今見返しても思い出補正抜きに上手い
111: うさちゃんねる@まとめ
巡 狂
ら 座
な は
い も
う
112: うさちゃんねる@まとめ
雷覇の先祖以外にも先代巡狂座とか各地で魔導具守ってた人とか生き残りはいるっぽいんだよな
113: うさちゃんねる@まとめ
アニオリで願子ちゃんの出番が増えたのは何のテコ入れだったのだろう
115: うさちゃんねる@まとめ
中盤から終盤の絵で描き込まれた風子の○首見たかった
121: うさちゃんねる@まとめ
>>115
上手くなったあたりのグラサン○は覚えてるな
あとお色気描写あったっけ?事後みたいなのしかなかった気がする
117: うさちゃんねる@まとめ
巡狂座ははっきり忍術と言って先祖代々魔道具守ってるわけだからある程度把握してる連中はいたはず
118: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ紅麗がまともになったの育ての母親のおかげだよね
119: うさちゃんねる@まとめ
ここはジョンもそうだけど魔道具も何も無しにここまで来てる土門相手にパワーで勝ちそうになってるポチの強さもヤバい
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>119
ポチの強さは愛じゃよ愛
161: うさちゃんねる@まとめ

>>119
なんかあの世界魔道具とか抜きにしてなんかヤバい人いっぱいいるし…
163: うさちゃんねる@まとめ
>>161
こいつでも木蓮にもう勝てないってくらいにインフレしてる終盤
122: うさちゃんねる@まとめ
グラサン○って麒麟だっけ?
128: うさちゃんねる@まとめ

>>122
鬼うわー
123: うさちゃんねる@まとめ
ポチ夫婦の間に生まれてくる子供がかわいそうだ
124: うさちゃんねる@まとめ
最澄「教えてください…ボクは男なんですか?女なんですか?」
安西「……………あれ?」
最澄「あれ!?」
127: うさちゃんねる@まとめ
>>124
>安西「……………あれ?」
>最澄「あれ!?」
空海の娘がレズビアンってことになっちまう
125: うさちゃんねる@まとめ
複数あるとは思えんし戒と共に闘技場の奈落に落ちた氷魔閻って誰かが回収して巡狂座に渡したんだよな
138: うさちゃんねる@まとめ
>>125
巡狂座従わせるなら氷魔閻は絶対条件だろうし紅麗ボコったあと森側が回収したんじゃね
126: うさちゃんねる@まとめ
チョコレート中毒の人好きだったな
チョコレートうまそうに食うから食べたくなる
129: うさちゃんねる@まとめ
>>126
>チョコレートうまそうに食うから食べたくなる
あいつあの魔道具使わずに戦ったら普通に土門に勝ってたんじゃ疑惑が
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>126
>チョコレートうまそうに食うから食べたくなる
敵討ちのためにチョコ絶ちしたのに結局欲に負けてしまう男
139: うさちゃんねる@まとめ
>>130
もし土門とSODOMで当たってたら土門を○せてたのでマジでヤバかった
131: うさちゃんねる@まとめ
最終回のクリーンになった裏武闘○陣だと魔道具無くなったし空海か神威かポチが優勝候補になってそう
132: うさちゃんねる@まとめ
空海「俺の誕生日は9月1日かなぁ」
紅麗「却下!」
134: うさちゃんねる@まとめ
木蓮がクズだけど敵としていいキャラしてたと思う
成長度合もトップクラス
141: うさちゃんねる@まとめ
>>134
>成長度合もトップクラス
性根は変わらず腐っている木だけに
143: うさちゃんねる@まとめ
>>134
>成長度合もトップクラス
あいつSODOMでいきなり異常にパワーアップしてたの何でなんだ?
146: うさちゃんねる@まとめ
>>143
入念に時間かけて準備してただけじゃね
能力的に時間かければかけるだけ強くなるだろうし
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>143
フィールド的に烈火をめちゃくちゃメタってるのもある
(水の多いプール&命による時間稼ぎで一歩も動かず木竜作る)
149: うさちゃんねる@まとめ
>>146
>能力的に時間かければかけるだけ強くなるだろうし
烈火がモノローグで言ってるけど木蓮自体スキがなくなってて地力そのものが上がって強くなってる
147: うさちゃんねる@まとめ
>>143
執念 魔導具は意志の強さで引き出せる力が上がるので
148: うさちゃんねる@まとめ
>>143
フィールド効果もあった気がする
135: うさちゃんねる@まとめ

世話役の男好き
142: うさちゃんねる@まとめ
>>135
お前なんでその見た目でそんなまともな性格なんだ
お前なんでその性格でそんな見た目でこんな職場にいるんだ
155: うさちゃんねる@まとめ
>>142
>お前なんでその性格でそんな見た目でこんな職場にいるんだ
麒凛とかガシャクラもそうだけど裏麗所属と言うにはちょっと良い奴すぎない?ってキャラ多いよね
144: うさちゃんねる@まとめ
>>135
葵とか蛭湖が全く口開かないとか巡狂座のこと言ってた辺りこの人マジで信頼されてたんだな
136: うさちゃんねる@まとめ
空海の娘本人は○人してないけど親父達の仕事は理解した上で割り切ってる感じあるよね
後拉致された時鬼化した親父の虐○現場目撃した可能性ある
145: うさちゃんねる@まとめ
己の身一つで考えると空海の強さがおかしい
172: うさちゃんねる@まとめ
>>145
え?三度の攻撃で凶暴化は魔導具の力ですが?(アニメ版)
151: うさちゃんねる@まとめ
呪いいよね
156: うさちゃんねる@まとめ
>>151
ミツケタアタラシイボディー
153: うさちゃんねる@まとめ
木蓮「花菱烈火だけは特別だわこいつダントツで○意の対象」
ぶっちゃけ木蓮を一番酷い目に遭わせたのは烈火よりもジョンだと思うんだが…
165: うさちゃんねる@まとめ
>>153
>ぶっちゃけ木蓮を一番酷い目に遭わせたのは烈火よりもジョンだと思うんだが…
自分の負け犬人生の始まりだと思うとムカつくだろう
それまでは麗の幹部でこそないがそこそこ上の戦闘員として楽しく過ごしてたのに烈火に負けたのがきっかけで連戦連敗になっちゃった
154: うさちゃんねる@まとめ
結局1度しか使われなかった六ノ型
157: うさちゃんねる@まとめ

何故か弱いイメージある
166: うさちゃんねる@まとめ
>>157
ジョンの相手かと思ったらまさかの土門
167: うさちゃんねる@まとめ
>>157
強いとけど○愚魔に輸血用の全部壊されたり鉄丸使われたりで不遇な扱いと思う
224: うさちゃんねる@まとめ
>>157
門都以外の○四天はあまり強いと思える戦いしなかったな
231: うさちゃんねる@まとめ
>>224
シグマをもうちょい制御し切れればな
それでも対人戦には向いてないけどあれ
232: うさちゃんねる@まとめ
>>224
キリトってスパイ特化能力とシグマの強さに目が行きがちだが小金井とジョーカー相手に身軽で警棒っぽい武器使って割と器用に戦えるんだよな
239: うさちゃんねる@まとめ
>>224
門都が魔道具抜きでもやば過ぎてアイツ何者なの!?ってなる
240: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>224
門都 蛭子 ○愚魔の人
あと誰だっけ?
247: うさちゃんねる@まとめ
>>240
>あと誰だっけ?
葵
184: うさちゃんねる@まとめ
>>167
戦ってたら貧血になるとかその魔道具構造的な欠陥がそもそもない?感が
ぶっちゃけデカいカサブタで戦う程度の能力でしかないし他の普通の魔道具使って戦った方が強いんじゃ…
194: うさちゃんねる@まとめ
>>184
>ぶっちゃけデカいカサブタで戦う程度の能力でしかないし他の普通の魔道具使って戦った方が強いんじゃ…
血種って見た目的に海魔製で装備言うより寄生に見えるし選択肢なくあの状態だったのでは
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>157
和月伸宏がデザインしたやつ
171: うさちゃんねる@まとめ
>>157
一番立ち回り上手かったなって印象
158: うさちゃんねる@まとめ

煉華ちゃん大好きだった
存在価値全否定される系無邪気クローンっ娘いいよね
168: うさちゃんねる@まとめ

>>158
>存在価値全否定される系無邪気クローンっ娘いいよね
今だったら美しい芸術品だなぁって賞賛されるヤツ
177: うさちゃんねる@まとめ
>>168
クズはクズだが可哀想感の方が強いは蓮華ちゃん
育ての親が悪かった
いやマジでほんんと
182: うさちゃんねる@まとめ
>>168
蓮華にコンプレックスもってた葵の方が救われたんだったな…
187: うさちゃんねる@まとめ
>>182
あんなでも精神状態は煉華より遥かに安定寄りだったよな
203: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>187
煉華ちゃんは肯定こそされてるけど「お前紅麗のクローンとして炎をちゃんと持ってるから必要だよ」って肯定のされ方だから
「紅麗のクローン」ってことに対するコンプレックスはあれでかなりでかいんだと思う
206: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>203
>「紅麗のクローン」ってことに対するコンプレックスはあれでかなりでかいんだと思う
私が私一人になるのを見ててって言ってるしな
196: うさちゃんねる@まとめ
>>182
蓮華は炎耐性用オナホアクセだし葵はチンチン着いていて炎も無かったから助かった
195: うさちゃんねる@まとめ
>>187
まあ戦う相手というか関わった相手が良かった
159: うさちゃんねる@まとめ
烈火が最後の相手だけど仮に水鏡来たらあのフィールド一気に木蓮に不利になるよな
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
そういや母ちゃんも○んだのか?
ほんと兄ちゃん辛さしかない
164: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>ほんと兄ちゃん辛さしかない
雷覇がギリギリで救出した
○んだと思ってるからしっかり偽装工作もしたはず
173: うさちゃんねる@まとめ
>>164
>○んだと思ってるからしっかり偽装工作もしたはず
デキる男だ
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>173
あいつの欠点は雷神くらいだし
179: うさちゃんねる@まとめ
>>164
ほんと有能やな
183: うさちゃんねる@まとめ
>>179
あいつ魔道具以外最高
209: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>183
魔道具でデバフかけないとチートキャラになってしまう
162: うさちゃんねる@まとめ
ジョーカー好きだっただけにあの退場はショックだった
というか最後の服装がカッコいい
169: うさちゃんねる@まとめ
>>162
>というか最後の服装がカッコいい
まああいつはメルヘブンで楽しくやってるから
178: うさちゃんねる@まとめ
>>162
>というか最後の服装がカッコいい
メルの世界に結局異世界転生したってことでよかったのか
176: うさちゃんねる@まとめ
>>169
メルヘヴン読んでなかったけど出てくんのか
異世界転生じゃん
181: うさちゃんねる@まとめ
>>176
>異世界転生じゃん
スターシステムだよ
193: うさちゃんねる@まとめ
>>181
雷覇も出すつもりだったけど雷覇が紅麗以外に仕えるのありえないって思い直したそうだしメルヘブン来た時の恰好といい多分まずジョーカー
200: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>193
良いよねこういうキャラクターを尊重するの
174: うさちゃんねる@まとめ
シグマの光線は虚空崩とためはれそうな感じあった
175: うさちゃんねる@まとめ
小金井もあっち行くなら女も一緒に行かせてやればいいのにと思ってる
188: うさちゃんねる@まとめ
>>175
紅麗が「連れて行った」んじゃなくて
小金井は「ついてきた」けど音遠は「ついていかなかった」だけだから……
192: うさちゃんねる@まとめ
>>188
ついていかなかったのか…
199: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>小金井は「ついてきた」けど音遠は「ついていかなかった」だけだから……
女孕ませて責任取らずに逃げるとかお兄ちゃん最低じゃない?
204: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>199
しかも元は自分付きのメイドさんをお手付きだぜ?
197: うさちゃんねる@まとめ
>>192
作劇の都合でそうなってるだけであの場に居たら普通についていったと思うけどね
202: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>197
音遠もあの場にいたような
198: うさちゃんねる@まとめ
>>192
江戸時代にもなってないから子供育てるなら現代に残るしかない
186: うさちゃんねる@まとめ
雷神と風神の掛け合い好き
189: うさちゃんねる@まとめ
メルのナナシはキャラとしては良かったけど活躍はイマイチだった印象
ラストバトルが適当に貰ったのホーリーアームで勝つとか
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
雷覇は神慮伸刀とか不狂和音使っても強さ変わらんだろうしね
191: うさちゃんねる@まとめ
五行に入ってない実は異質な風子
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
蓮華も烈火や柳ともう少し関われば変われたのかねえ
205: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>201
そっちより紅麗ともっと関わって意識改革が怒ってくれた方がエモい
215: うさちゃんねる@まとめ
>>201
最終決戦で烈火と戦ってたら多分改心なりして○なずに生き残れた
212: うさちゃんねる@まとめ
>>205
出会い方が最悪で再会した時も逆鱗撫でまわしだったからな本編だと
216: うさちゃんねる@まとめ
>>212
逆鱗撫でまわしたの葵なのに!
207: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
蛭子昔はただただイケメンだと思ったけどよく見たら面白い服なんだよな…
211: うさちゃんねる@まとめ
>>207
魔導具は凄くカッコいいから…
218: うさちゃんねる@まとめ
>>211
普通に使うと貧血不可避の魔道具かっこいいだろうか…
220: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>218
血が武器は古来より素敵性能は高い
214: うさちゃんねる@まとめ
>>207
ああいうよく見るとおもしろファッションセンスは蛭湖をデザインした和月先生節が出てると思う
217: うさちゃんねる@まとめ
>>207
つなぎウエットスーツみたいな下着にベルトにジャケットか
208: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
戒がめっちゃ好き
210: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
存在全肯定
存在全否定
213: うさちゃんねる@まとめ
>>210
>存在全否定
極端に走りすぎるな
219: うさちゃんねる@まとめ
メルの終盤は本当に苦しんでたんだろうなって
221: うさちゃんねる@まとめ
敵地で敵が出した紅茶飲む馬鹿がいるかバーカという正論
なお飲んだヤツは3人
223: うさちゃんねる@まとめ
>>221
>なお飲んだヤツは3人
一人は罠を看破してたから
226: うさちゃんねる@まとめ
>>223
うさちゃんねるも看破できるやつ
229: うさちゃんねる@まとめ
>>223
罠だと見抜けずに飲んだ奴とか本当に馬鹿だよな
なあジョン!!
225: うさちゃんねる@まとめ
>>221
>なお飲んだヤツは3人
藤丸あの状態からわざわざマリー助けた辺りお人好しになってる
222: うさちゃんねる@まとめ
葵くんは上も下もついてるってことでいいかね
227: うさちゃんねる@まとめ
>>222
多分上は付いてないだろ
半陰陽みたいに機能不全な○モドキが付いてる可能性はある
見た目女性でも腹の中に精巣があったりその逆でもフタナリと言うからな
230: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>227
>半陰陽みたいに機能不全な○モドキが付いてる可能性はある
>見た目女性でも腹の中に精巣があったりその逆でもフタナリと言うからな
絵を見るかぎりあきらかに○あるんだけどな葵
236: うさちゃんねる@まとめ
>>230
パッドだったんだろう
228: うさちゃんねる@まとめ
門都以外は微妙な強さの幹部たち
お前らスパイや暗○のほうが向いてない?
234: うさちゃんねる@まとめ
>>228
>お前らスパイや暗○のほうが向いてない?
本当はチート魔導具のなんでも消滅螺閃と心読める鬼麟が上位にいた上での下位幹部だったからしゃーない
233: うさちゃんねる@まとめ
この広告見て読み始めても初期で挫折しそう
235: うさちゃんねる@まとめ
蛭子と門都と誰いたっけ?
牙王って四天王だったかな
238: うさちゃんねる@まとめ
>>235
>牙王って四天王だったかな
紅麗のクローン葵と年齢操作のキリト
237: うさちゃんねる@まとめ
ジョンも一丁前に○あるんだなって
241: うさちゃんねる@まとめ
牛乃すき
242: うさちゃんねる@まとめ
>>241
わかるわかるいいよねその子
245: うさちゃんねる@まとめ
>>241
出番もっと欲しかった
246: うさちゃんねる@まとめ
>>241
十二支娘はすけべ過ぎる
243: うさちゃんねる@まとめ
精神操作特化だから水鏡一方的に倒せたのは理解できる
紅麗ですら一瞬幻覚に引っかかったし
244: うさちゃんねる@まとめ
紅麗罪状
・義弟虐待
・女をヤリ捨て
・妊娠させた責任取らず高飛び逃亡
248: うさちゃんねる@まとめ
しかしキリトって火影相手に特にスパイぽいことはしてないよな
SODOM内部では風子相手にお遊び的なことはしてたけど
251: うさちゃんねる@まとめ
>>248
>SODOM内部では風子相手にお遊び的なことはしてたけど
陽炎に対策されたけどネット掲示板で工作してた
249: うさちゃんねる@まとめ
葵が烈火戦で使った鋏にもなる手甲剣って核の宝玉あったから魔導具なのかね
250: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0

バーサーカーみたいな見た目と話し方なのにこんな魔道具使う
252: うさちゃんねる@まとめ
>>250
けど舐めプ用
266: うさちゃんねる@まとめ
>>250
脳筋パワー型かと思いきや頭使うトリッキーさもあって○四天で抜きん出た面白さのキャラだった
258: うさちゃんねる@まとめ
>>252
紅麗に門閉じ込めは効くと思ったのか使ったんだよな
秒で脱出されたけど
264: うさちゃんねる@まとめ
>>258
>秒で脱出されたけど
それまで火影を苦しめた異空間系能力をなんかよくわかんないけど突破してくるお兄ちゃんには参るね…
254: うさちゃんねる@まとめ
>>250
素の戦闘力もやべーのにやけにトリッキーなの使ってくるの地味に面倒すぎる…
255: うさちゃんねる@まとめ
○○の○はありふれてるけどいいタイトルの付け方なのに…
256: うさちゃんねる@まとめ
紅麗が強すぎる
257: うさちゃんねる@まとめ
キリトは輪廻をあまり効果的に使えてなかったのがな
259: うさちゃんねる@まとめ

子=普通オブ普通
牛=○
寅=みーくん派
卯=前作のデザイン流用
辰=負けヒロイン
巳=快活系お姉さん
午=審判を最後に辰子に譲った
羊=セクシー系お姉さん
猿=レズ
犬=気が強い
鳥=オレっ娘
亥=土門好き
268: うさちゃんねる@まとめ
>>259
小さい子にモテるっていう圧倒的アド
261: うさちゃんねる@まとめ

こいつら全員森光蘭と寝たんだ!
275: うさちゃんねる@まとめ
>>261
牛ちゃんこのころにしては破格のデカさだなやっぱ
295: うさちゃんねる@まとめ
>>275
今はこれくらい普通だからな
276: うさちゃんねる@まとめ
>>261
確かジョン推しが多いんだっけ
277: うさちゃんねる@まとめ
>>261
寝たの?
287: うさちゃんねる@まとめ
>>261
まあなんか普通の生活してるみたいだしヤバい○し方見たら精神的苦痛から体調不良になるし
なんでこいつら裏武闘の審判なんてやってたんだろ?と思うと森と繋がりあってもおかしくない
262: うさちゃんねる@まとめ

○それなりにでかくされてとても良い
267: うさちゃんねる@まとめ
>>262
これ誰?
552: うさちゃんねる@まとめ

>>262
柳に関しては未発達の○体の方が好き
555: うさちゃんねる@まとめ
>>552
お兄ちゃんさぁ
この時何でわざわざ炎で柳を全○にしたわけ?
580: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>555
>この時何でわざわざ炎で柳を全○にしたわけ?
アニメではこの後全○で検査台に乗せられてたな
568: うさちゃんねる@まとめ
>>552
成長期なので作中でも○段々大きくなってる柳
575: うさちゃんねる@まとめ
>>568
陽炎ママが一番作中で美化と成長が著しい気がする
561: うさちゃんねる@まとめ
>>555
>この時何でわざわざ炎で柳を全○にしたわけ?
これ服だけ燃やすって器用なことしてるから意図的にだよな
565: うさちゃんねる@まとめ
>>561
お兄ちゃんムッツリスケベ説
566: うさちゃんねる@まとめ
>>565
いつもやることはしっかりやってるから
573: うさちゃんねる@まとめ
>>566
そういやいきなり音遠と最後までヤった奴だったなお兄ちゃん
316: うさちゃんねる@まとめ
>>267
序盤で柳拐われて木蓮に電気ショックの実験されてるところ
263: うさちゃんねる@まとめ
何やかんや割とモテ力高い土門
うさちゃんねるにも人気
272: うさちゃんねる@まとめ
>>263
>うさちゃんねるにも人気
やたらロリに好かれてたな
265: うさちゃんねる@まとめ
この審判達って小金井以外には誰かしら火影のメンバーの推しいたっけ
271: うさちゃんねる@まとめ
>>265
水鏡推しがいたような記憶ある
280: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>265
みーくん=子、寅、巳、猿(女の子と誤解して)
烈火=辰
土門=亥
風子=猿
279: うさちゃんねる@まとめ
>>271
鼠と後2人が水鏡推し
辰が烈火推し
申が風子推し
猪が土門推し
小金井にファンいるかは不明
269: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はこの後酷い目にあう?
273: うさちゃんねる@まとめ
嘴王とかいう弱そうで強い魔道具
274: うさちゃんねる@まとめ
>こいつ森の前世なんじゃねえの?って戦国時代の殿様
>柳の前世の桜姫を手に入れようとしてた
あーそれか
それで別のくの一?が桜姫に化けて寝首かこうとした場面だったかな
283: うさちゃんねる@まとめ
>>274
>それで別のくの一?が桜姫に化けて寝首かこうとした場面だったかな
いやそれより前
画像の女はその殿様にこの後○される
桜姫に化けて暗○しようとしたのは陽炎
278: うさちゃんねる@まとめ
葵は戦闘魔道具無しで水鏡倒してるし人間スペック普通にヤバイ気がする
284: うさちゃんねる@まとめ
>>278
烈火と当たったのが運の尽き
286: うさちゃんねる@まとめ
>>278
多分心慮思考で精神操作した上でだと思うよ
281: うさちゃんねる@まとめ
猿の子は百合気味だったなそういえば…
285: うさちゃんねる@まとめ
虚空って炎としては威力高いのに役に立たない…
288: うさちゃんねる@まとめ
>>285
威力高過ぎて使い所が難しい
289: うさちゃんねる@まとめ
>>285
だってまともに当てたら紅麗ですら瞬○できちゃうし……
322: うさちゃんねる@まとめ
>>285
刹那ちゃんもなかなか
329: うさちゃんねる@まとめ
>>322
雑魚散らしで役に立つぞ刹那
336: うさちゃんねる@まとめ
>>329
炎回避しようと目瞑るとか目背けるとか隙作れるんだよな
340: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>336
分身看破にも便利
292: うさちゃんねる@まとめ
>>289
あのジジイが遅刻しなかったら決勝戦で紅麗をあっさり倒せてたんだよな烈火
崩+虚空の連発で
297: うさちゃんねる@まとめ
>>292
>崩+虚空の連発で
それはないだろ…
300: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>297
何故に?
296: うさちゃんねる@まとめ
>>289
紅麗にこれぐらい強いぞいいな?って1発見せちゃう烈火いいよね
309: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>296
あれやってなかったらドーム崩壊後のステゴロ前に虚空を紅麗に当てて勝利!ってなってたのか
290: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>285
いや十分役に立ってるような…
291: うさちゃんねる@まとめ
土門は魔導具ありきで素の力は雑魚もいいところだよな
298: うさちゃんねる@まとめ
>>291
精神力の強さ除いてそれは虚空にも指摘されてた
293: うさちゃんねる@まとめ
音遠が紅麗の子供身籠ってるって聞いたけどマジなんだろうか
299: うさちゃんねる@まとめ
一撃必○=役に立たないはお約束さ
301: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
円崩とか言うクソコンボ…
302: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
刹那は雑魚戦で便利だから
326: うさちゃんねる@まとめ
>>302
RPGなら一番使われそう
330: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>326
ザラキザラキザラキ…
303: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
よく考えると崩ってコンボビッチすぎるな…
304: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
刹那が天童地獄をガキ呼びするのほんと好き
308: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>304
気に入らねぇ……気に入らねぇ……
あのガキは気にいらねぇなぁーーーっ!!!
○す!!!!!
305: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
烈火は周りの被害ちゃんと考えるから闘技場じゃ巻き込むから全員避難させてだし洞窟じゃ崩落の危険性あるもんな
まあ螺旋と麒麟以外人いないとは学校で虚空使おうとして柳に止められたけど
306: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
崩は烈火にめちゃくちゃ好意的だからな
317: うさちゃんねる@まとめ
>>306
八竜女組はみんな好意的よね
男はツンデレ
319: うさちゃんねる@まとめ
>>317
>男はツンデレ
砕羽は優しい
307: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
体格は悪くないけど技量があるわけでも特殊能力があるわけでもないからな土門
なのでフィジカル上げる魔導具と身体硬化する魔導具と遠近距離使える魔導具と収納魔導具盛るね…
323: うさちゃんねる@まとめ
>>307
>なのでフィジカル上げる魔導具と身体硬化する魔導具と遠近距離使える魔導具と収納魔導具盛るね…
ハルクかな?
328: うさちゃんねる@まとめ
>>307
>なのでフィジカル上げる魔導具と身体硬化する魔導具と遠近距離使える魔導具と収納魔導具盛るね…
小金井にもうちょっと分けろや!
343: うさちゃんねる@まとめ
>>328
魔導具をたくさん扱えるのも才能だから
310: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
パ○の烈火の炎は色々笑えて好き
320: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0

>>310
なんで歌が1/3の純情な感情なのだ
321: うさちゃんねる@まとめ
>>310
何故1/3の純情な感情が烈火で流れて…?
344: うさちゃんねる@まとめ
>>310
剣心「1/3の純情な感情は拙者のアニメの歌なのでござるが…」
311: うさちゃんねる@まとめ
金剛暗器だけ伸び代なくない?
324: うさちゃんねる@まとめ
>>311
というかクソ魔導具だぞ
小金井が初めて使いこなしたレベルのクソっぷり
327: うさちゃんねる@まとめ
>>311
奥の手も単に誤作動でバラけるだけだからな
313: うさちゃんねる@まとめ
虚空ビームほど太さないけど紅麗も炎ビーム習得してるんだよな
314: うさちゃんねる@まとめ
創作でよくある何でこんなすごい力を持った奴らが滅ぼされたんだって理由に
魔王信長の手に魔導具が決して渡さないために敢えて封印して戦ったってのはすごい腑に落ちて好き
315: うさちゃんねる@まとめ
紅麗の炎になった南尾って炎だから形状自由かもしれんが腕伸びるのかね
318: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ魔樹也さんの能力を教えてほしい
342: うさちゃんねる@まとめ
>>318
幻神様の事もたまには思い出してやって欲しい
325: うさちゃんねる@まとめ
このシーンて何巻くらい?
331: うさちゃんねる@まとめ
周りが風とか水とか操ったりパワー底上げしてる中パズルみてぇな武器を使うショタ
353: うさちゃんねる@まとめ
>>331
でも風よりは戦績が良い
332: うさちゃんねる@まとめ
火影が麗と当たりまくったり磁生が魔と当たったり柳ゲット以外にも紅麗暗○の目的考えてトーナメント組んだの絶対森だよな
333: うさちゃんねる@まとめ
八竜同時召喚は…熱いよな
337: うさちゃんねる@まとめ
>>333
逆順召喚しか出来ないのに敢えて負荷の掛かる出会いの正順とか言う熱さ
334: うさちゃんねる@まとめ
刹那の狂犬っぷりが好きだった
347: うさちゃんねる@まとめ
>>334
他の竜たちがみんな烈火の力を試そうとしてる中
1人だけ本気で○しにくるからな…
335: うさちゃんねる@まとめ
天堂地獄除けば魔道具だと風神雷神が一番やべーんだったか
341: うさちゃんねる@まとめ
>>335
両者の最高傑作がそれ
やばさだったら何でも消滅できる光界玉がぶっ飛んでやばい
345: うさちゃんねる@まとめ
雷神はデバフ装備感強すぎる
348: うさちゃんねる@まとめ
>>345
雷属性なんて強キャラ属性もいいとこなのに…
356: うさちゃんねる@まとめ
>>345
ちゃんと仕事するし他人の血でいい氷魔閻さんを見習うべき
364: うさちゃんねる@まとめ
>>345
風神に嫉妬して作ったはいいがクソだコレ
351: うさちゃんねる@まとめ
>>348
作ったやつが海道だからな…
虚空が作った風神は優しすぎる…
362: うさちゃんねる@まとめ
>>351
>虚空が作った風神は優しすぎる…
デメリットがバカ高くて雷覇の命を全部使ってようやく火力が風神を上回るとかクソ魔道具すぎません?
355: うさちゃんねる@まとめ
>>348
雷キャラって何かしらデバフ持ってるイメージ
346: うさちゃんねる@まとめ

はあ~~~~(くそでかため息)
349: うさちゃんねる@まとめ
うちの地域じゃアニメ何故か音遠戦で終わったんだよな
アレ何でなんだ?
358: うさちゃんねる@まとめ
>>349
>アレ何でなんだ?
その後しばらくしてから深夜帯でやってたぞ
350: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
パズルタイプの唯の武器でそこそこ勝ってる小金井はやべーよ
365: うさちゃんねる@まとめ
>>350
みんな扱えなかったっていうかこれ使えてもな……って感じな気がしてきた
352: うさちゃんねる@まとめ
>はあ~~~~(くそでかため息)
まあ明らかに物理法則ガン無視してる魔導具に比べたらね…
354: うさちゃんねる@まとめ
戦闘中に組み換え出来るのは小金井くらいだけど剛金暗器一本持ってくだけで状況に合わせて武器選択できるって事だから悪くはないと思うよ
蔵王使えって?
まあ、はい
357: うさちゃんねる@まとめ
最近のファイアーエムブレムで過去作の主人公が召喚獣みたいに呼ばれてて
今の主人公もいつかそういう扱いになるんだなと思うとこの漫画の八竜の呪いを思い出す
359: うさちゃんねる@まとめ
雷神は使い捨ての下忍に使わせれば強いから
360: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
もしかして今無料で読めたりする?
361: うさちゃんねる@まとめ
並ぶな並ぶな
372: うさちゃんねる@まとめ
>>361
崩なので
363: うさちゃんねる@まとめ
というか風神も雷神も本来は割と弱めの人間が使う武器よねこれ
368: うさちゃんねる@まとめ
>>363
雷覇でも一発で体力めっちゃ消費するから弱めの奴が雷神使えない
376: うさちゃんねる@まとめ
>>368
人間の命弾にする武器だと思ったけど雷覇クラスじゃないと使えないなら○では…?
377: うさちゃんねる@まとめ
>>368
弱めのやつ使い捨てすればいいんじゃね
390: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>368
昔も使えたヤツ居なさそう
385: うさちゃんねる@まとめ
>>377
使い捨ても何も多分弱い奴が使ったらカス威力の雷が出て術者○亡ってクソの役にも立たねえ結果になるだけでは…?
383: うさちゃんねる@まとめ
>>368
なるほど人間という電池をつかう武器なんだな
外道め
373: うさちゃんねる@まとめ
>>363
弱い奴が雷神の媒体になったら一発撃っただけで○にそう
366: うさちゃんねる@まとめ
お母さんえっちすぎる…
370: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>366
絵がどんどんうまくなっていくにつれてちゃんと20歳の見た目になっていくかーちゃん
375: うさちゃんねる@まとめ
>>370
急に若返る……なるほど
367: うさちゃんねる@まとめ
アニメは作画いい回と微妙な回の差が激しかった記憶
369: うさちゃんねる@まとめ
>はあ~~~~(くそでかため息)
こいつの虚無的な最期かなり好き
419: うさちゃんねる@まとめ
>>369
後半のモブに近い奴だとこいつと巡狂座の世話してた奴が印象に残る
巡狂座の世話してたのはあの見た目でなんで献身的だったのやら
371: うさちゃんねる@まとめ
過去見るに虚空が鋼金暗器使ってたな
374: うさちゃんねる@まとめ
なんか雷神ってキモいしやっぱ風神だよな
378: うさちゃんねる@まとめ
竜の炎の最後の能力とかテンコマンドメンツの最後の剣とか
あの年代でワクワクした子供達は今何を
379: うさちゃんねる@まとめ
当時はパクリとかいろいろ言われてたけど今思うとわりと唯一無二の個性もった漫画になったな
380: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
閻水ってプール一つ分水貯めりゃ硬くなるってんなら
普段ペットボトル一つ分のやわさで舐めプしてるんだろうか
388: うさちゃんねる@まとめ
>>380
>普段ペットボトル一つ分のやわさで舐めプしてるんだろうか
ハニトラにもあえて引っかかるしな!
381: うさちゃんねる@まとめ
5年後くらいにリメイクアニメしてそう
382: うさちゃんねる@まとめ
火影の血が流れてないから時空流離は森には使えなかったんだろうな
386: うさちゃんねる@まとめ
三大糞魔導具
雷神、鋼金暗器、海月
398: うさちゃんねる@まとめ
>>386
>雷神、鋼金暗器、海月
雷神は本気のときのパワーは風神以上出しロマン砲としてはわかる
鋼金暗器は小金井以外に使いこなせないだけで一つの武器で多様な使い方ができるのは面白い
海月はお前形状が面白い剣じゃねえか魔導具名乗るのやめちまえ
414: うさちゃんねる@まとめ
>>386
>雷神、鋼金暗器、海月
光界玉が入ってないだと?
426: うさちゃんねる@まとめ
>>414
使用する度永続デメリットの光界玉が糞魔道具1位だな
407: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>398
嘴王「…(セーフ)」
402: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>386
>雷神、鋼金暗器、海月
観喜天は?
403: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>386
>海月
こいつ記憶にない
406: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>403
ブーメランだね
413: うさちゃんねる@まとめ
>>403
三日月みたいな武器で姿消すやつ
421: うさちゃんねる@まとめ
>>413
そりゃ朧だ
430: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>413
姿消すのは他の魔導具の効果だぞ
440: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>430
もしかしてマントが姿隠す魔道具?海月の能力は?
450: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>440
投げるときに弧を描くような軌道を心がければ手元に戻ってくる
401: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>398
雷覇の命を全部使ってようやく風神以上とかカーー情けなっ!
431: うさちゃんねる@まとめ
>>401
風神に対抗した最高傑作扱いでこれかよと言いたくなる
387: うさちゃんねる@まとめ
水鏡をジョンにしたサディスト兼マゾヒストのおばさん好き
それからサディスト兼マゾヒストのキャラが俺の性癖になった
でも同作者のメルのキャンディスくらいしか版権物で見たことない
389: うさちゃんねる@まとめ
磁生とかいうマジモンのかませ
392: うさちゃんねる@まとめ
>>389
○んでからが本番
ジョーカーにもかませにされてたな
400: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>389
ちゃんと忠臣だったり炎になれたり後から色々盛られたな
391: うさちゃんねる@まとめ
どれだけの読者が金剛暗器と誤認しているだろうか
393: うさちゃんねる@まとめ
>>325?
28巻
394: うさちゃんねる@まとめ
しかし森と海魔はよく喧嘩しなかったな
欲望一直線過ぎてある意味欲望に飲み込まれて個の意識がなくなってたのか
410: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>394
>欲望一直線過ぎてある意味欲望に飲み込まれて個の意識がなくなってたのか
時代を越えてようやく出会えたベストフレンドだよ
395: うさちゃんねる@まとめ
土門を殴り続けられてたポチ地味にやばいんじゃなかろうか
396: うさちゃんねる@まとめ
烈火の炎の話になっても
風子や陽炎ママの話ばっかりで柳ちゃん空気だよね
ヒロインなのに…
397: うさちゃんねる@まとめ
風神が最高傑作は分かる
399: うさちゃんねる@まとめ
でも磁生は魂も武器も捨てるとこのないやつだったから…
405: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>399
音遠がわざわざ探したけどあの武器必要だったか?
404: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
八竜全部言えるかな?
412: うさちゃんねる@まとめ
>>404
中二設定的な意味で大好物だったから今も普通に覚えてるわ
408: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
裏社会だから元々素質あったかもしれんが音遠ってただのメイドから幹部にまでなってるんだよな
409: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
刹那は最後までダメやなつだったな
411: うさちゃんねる@まとめ
烈火初期は何故か前作より絵が下手になってるんよな
その後は普通に安定してるから謎だわ
415: うさちゃんねる@まとめ
>嘴王「…(セーフ)」
実は嘴王は伸縮自在なんだぜ
416: うさちゃんねる@まとめ
磁生を炎化するほどだったのかというくらいキャラの描写がなくてな
441: うさちゃんねる@まとめ
>>416
あいつ○んでからようやくどんな性格か回想で分かるヤツだしな
生前は無骨な男に見えたけど回想だとやたら陽気なオッサンだった
418: うさちゃんねる@まとめ
>ブーメランだ>三日月みたいな武器で姿消すやつ
あれか
名前までは憶えてなかった
422: うさちゃんねる@まとめ
魔導具は嘴王が好き
423: うさちゃんねる@まとめ
あのミニでふんどしでおしっこもらしたらスケスケだよね
たまらん
424: うさちゃんねる@まとめ
木蓮あんなキャラなのにいいライバルキャラで好き
442: うさちゃんねる@まとめ
>>424
いうほど烈火とも戦ってないよね
425: うさちゃんねる@まとめ

嘴王!鬼の爪!……
435: うさちゃんねる@まとめ
>>425
風子が羽使って空から風神連発したら戦いにならんからな…
437: うさちゃんねる@まとめ
>>435
空飛ぶの明らかに強すぎるので
427: うさちゃんねる@まとめ
命風子相手だから勝負になったけど水鏡と戦ってたら二秒で負けたんじゃないか
428: うさちゃんねる@まとめ
木蓮はゲスなまま光るキャラになったから凄い
434: うさちゃんねる@まとめ
>>428
正義堕ちすることはなく変に落ちぶれるわけでもなくゲスがゲスのまま強くなってったのは良かった
445: うさちゃんねる@まとめ
>>434
最後は全霊で愛してくれる人をほっとけるゲスにまではならなかったなあ
429: うさちゃんねる@まとめ
雷神クンさぁ
雷覇の命を全部使って最強火力!とかやってたけど命そのものを使っていいなら不協和音の魔道具でドーム吹っ飛ばせるほどの火力出せるんですけど?
ハーー使えない
432: うさちゃんねる@まとめ
鋼金暗器も全部言えるかな?
446: うさちゃんねる@まとめ
>>432
三日月
龍
鋏
あとなんだっけ…5番目が弓だったのは覚えてるんだけど
478: うさちゃんねる@まとめ
>>432
形態は全部覚えてるが名称は覚えてないな…
薙刀鎖鎌鋏ブーメラン弓無だったか
453: うさちゃんねる@まとめ
>>446
四番目がブーメラン
459: うさちゃんねる@まとめ
>>453
あーそうだったそうだった
433: うさちゃんねる@まとめ
妙にゲスキャラを描くの上手い作者だった
436: うさちゃんねる@まとめ
土門が暴走する○が貼ってないなんて…
438: うさちゃんねる@まとめ
五行は仲間じゃんと思ってたら最後までちゃんとゲスだった木蓮
444: うさちゃんねる@まとめ
>>438
木行は雷も含むから…
449: うさちゃんねる@まとめ
>>444
雷覇は敵じゃねーか!
458: うさちゃんねる@まとめ
>>449
お兄ちゃん敵だって言ってるのは口だけでもうとっくに烈火と戦う気なくなってたし…
実際雷覇が戦わなくても紅麗別に怒らなかったよね絶対
439: うさちゃんねる@まとめ
魔道具とニンジャの炎能力ってなんの関係もない別物だっけ?
447: うさちゃんねる@まとめ
鋼金暗器はおそらく未だに数割のうさちゃんねるが金剛暗器だと思っているので
448: うさちゃんねる@まとめ
>>447
こんごうあんきの方が読みも綺麗だし…
490: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>447
むしろ鋼金暗器って知った後も金剛暗器って言ってしまう
451: うさちゃんねる@まとめ
>>447
アニメ見てたから大昔に矯正できた
452: うさちゃんねる@まとめ
土門木蓮お兄ちゃんが三大良キャラだと思っている
455: うさちゃんねる@まとめ
鋼金暗器の悲しいところは変形使いこなせても別に強いわけじゃないところ
あと一応クソ硬いみたいな設定があった気がするがうろ覚えだ
456: うさちゃんねる@まとめ
>>455
強度も鬼の爪以下なので変形機構に全振りしてると思われる
462: うさちゃんねる@まとめ
>>456
それだけで最後まで戦い抜いた小金井凄くね?ってなる
463: うさちゃんねる@まとめ
>>456
鬼の爪相手に破損したりしたの?
457: うさちゃんねる@まとめ
六の型はあれメンテ用だろって言われてた
460: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
風神は他の核と組み合わせることが出来たりなんか異常に高性能
461: うさちゃんねる@まとめ
無の方だかもたいしたことないのがやばい
465: うさちゃんねる@まとめ
>>461
ジョーカー特効だったから…
468: うさちゃんねる@まとめ
>>461
あれ敵が重力使いじゃなかったらそこまで大した威力じゃなさそう
470: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>461
重力結界プラス使ってたから効いただけだよなアレ
ジョーカーはプラスの方を好んで使いたがるけどぶっちゃけマイナスの方が遥かにやべーと思うんだあの魔道具
501: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0

>>470
重力マイナスで金属塊を上空に飛ばして高高度でマイナス切って自由落下させるだけでMAP兵器になります
あとは自分だけ重力バリアで守ってりゃ良いだけなんだよね…
471: うさちゃんねる@まとめ
>>461
分解状態でビーム出すビット化してもインフレにはならなかっただろうに
分解されて再合体するだけってお前……
472: うさちゃんねる@まとめ
>>461
無って結局ジョーカー戦でしか使ってなかったよね
479: うさちゃんねる@まとめ
>>472
発動条件が
一→二→三→四→五→六
と順番にだからな
やってらんない過ぎる
486: うさちゃんねる@まとめ
>>479
>一→二→三→四→五→六
>と順番にだからな
>やってらんない過ぎる
何だこの武器!?
464: うさちゃんねる@まとめ

なんやかんやでみんなカッコよかったな
466: うさちゃんねる@まとめ
結局はフィジカルがすべてを解決するから
467: うさちゃんねる@まとめ
チョコレート食べたい
469: うさちゃんねる@まとめ
鋼金暗器は核いらねーだろってなる
476: うさちゃんねる@まとめ
>>469
いや核がなかったら変型できないだろ…
473: うさちゃんねる@まとめ
煉華ちゃん救いたかったわ
俺だったら森光蘭よりはいい教育できる
480: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>473
>俺だったら森光蘭よりはいい教育できる
比較対象が森光蘭だったらそりゃあな…
481: うさちゃんねる@まとめ
>>473
>俺だったら森光蘭よりはいい教育できる
気持ち悪い!って言われて即黒焦げにされるうさちゃんねる
482: うさちゃんねる@まとめ
>>473
>俺だったら森光蘭よりはいい教育できる
森光蘭の顔も受け入れてたからな
いい子だよ
474: うさちゃんねる@まとめ
土星の輪は割といい魔道具だと思うんだ
484: うさちゃんねる@まとめ
>>474
もし複数あるなら全員に装備させておきたい魔道具
487: うさちゃんねる@まとめ
>>474
シンプルな身体能力向上は腐らないからな
477: うさちゃんねる@まとめ
鬼の爪と鋼金暗器の戦闘描写って昔の小金井の訓練の回想か
485: うさちゃんねる@まとめ
別に薙刀と銃とか持ってれば金剛暗器いらなくね?ってはなる
488: うさちゃんねる@まとめ
GBA時代に出てた烈火の格ゲーで煉華ちゃん使ってたな
漫画読む前だったから当時はどんなキャラかよく知らなかったけど
489: うさちゃんねる@まとめ
どの○が好き?俺は牛の娘
493: うさちゃんねる@まとめ
>>489
陽炎ママ
494: うさちゃんねる@まとめ
>>489
亥
550: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>489
塁お姉さま
491: うさちゃんねる@まとめ
鋼金暗器はたぶん連携はしやすい
風神や炎だとたぶん味方巻き込む
496: うさちゃんねる@まとめ
>>491
>風神や炎だとたぶん味方巻き込む
風神は風の爪とか出来るし鋼金暗器の上位互換な気が…
499: うさちゃんねる@まとめ
>>496
全魔道具の頂点に立つ最高傑作だからな風神
雷神?あれ○ね
492: うさちゃんねる@まとめ
蛭子はカッコいいしいいやつだったけどなんであいつ裏麗なんかにいるんだ
495: うさちゃんねる@まとめ
小金井に惚れてたクラスの女の子の
もう会えない気がして
がまさか本当にその通りになろうとは
508: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>495
>もう会えない気がして
>がまさか本当にその通りになろうとは
日常でわりと火影メンツがモテてるの好き
裏武闘終わった後クラスメイトにどつかれながら歓迎されてるやつ
514: うさちゃんねる@まとめ
>>508
土門を好きだった女の子いいよね
497: うさちゃんねる@まとめ
あの年で氷紋剣使いのみーちゃんと互角の剣術使える小金井がチートなんだよ
お兄ちゃん育成能力高すぎない?
498: うさちゃんねる@まとめ
氷とか風神でも同じような上位互換できるのもマジでひどい鋼金暗器
500: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0

王道すぎてあんまり言われないけど
この初キスの流れが甘酸っぱくて大好き
柳ちゃんのほうが二人の関係を進める勇気があるのがいい
502: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
壺欲しい
507: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>502
何に使う気なんですかねぇ…
503: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
同級生の女の子を姫呼びとかイタいよね
504: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>503
もう姫はおしまい!烈火!
505: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
雷神はちょっと電気出すだけで使い手消耗させるのマジでどうしようもない
核有りの風神はノーリスクで同レベルの技をバンバン繰り出せるのに
506: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
一時期みたいにパクリパクリ言うやつもいなくなったし
今読むと面白いけど
やっぱり全体的に漫画に既視感あるね
510: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>506
>今読むと面白いけど
>やっぱり全体的に漫画に既視感あるね
烈火はトーナメント決勝からが本番だから
512: うさちゃんねる@まとめ
>>506
漫画に既視感できるのはしゃーねえというかそもそもオリジナルだと思っていた元の漫画も過去の創作物(小説映画等々)の影響下にある
って当たり前のことを理解しただけだと思う
509: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
雷神はめちゃくちゃ強いよって触れ込みの割にデメリット酷すぎてな…
511: うさちゃんねる@まとめ
>>509
なんか思ってたんと違う!ってなった連載当時
513: うさちゃんねる@まとめ
魔元紗の強そうさ凄かったよね
520: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0

>>513
魔元紗と餓紗喰は圧倒的絶望感すごくて怖さと同時にすごいワクワクした
537: うさちゃんねる@まとめ
>>520
魔元紗は中身があれだったけど餓紗喰はよかったよね
同じ環境で育った兄弟でどうしてああも差が
515: うさちゃんねる@まとめ
雷覇が雷神使わなくても最強クラスっぽいのが悪い
522: うさちゃんねる@まとめ
>>515
もう普通の武器タイプの魔道具の方が強そうだよね
689: うさちゃんねる@まとめ
>>522
素早いしN刀S刀使いこなせそう
691: うさちゃんねる@まとめ
>>689
あれ大した能力じゃなくない?
516: うさちゃんねる@まとめ
決勝での失ったことが特権であるかのように語る紅麗に対する「いじめられっ子がイジメ返してるようにしか見えねえ」ってのは割と至言
517: うさちゃんねる@まとめ
風子ってやたら変態と対戦してたよな
518: うさちゃんねる@まとめ
>>517
作者が変態だからな
今見ると割とショタコンとか隠してない
532: うさちゃんねる@まとめ
>>518
>今見ると割とショタコンとか隠してない
風子の服食べてるやついたよな
519: うさちゃんねる@まとめ
>>517
土門やミーちゃんが変態と対戦してたら絵面がキツイし
523: うさちゃんねる@まとめ
>>519
小金井「俺と烈火兄ちゃんも変態と戦わされたんだけど!?」
526: うさちゃんねる@まとめ
>>519
ジョンも変態と戦ったじゃん
あ戦うまでもなくジョンになったんだっけ
521: うさちゃんねる@まとめ
烈火の頬の傷は腹違いの兄貴にやられた設定は重かったな
524: うさちゃんねる@まとめ
壺の魔導具使いの変態とかよく裏麗になれたよな
536: うさちゃんねる@まとめ

>>524
マーくんでもなれるし
525: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は前のページのが好き
527: うさちゃんねる@まとめ
ガシャクラは電流マッチのままだったら勝てたよな
528: うさちゃんねる@まとめ
みんな変態と戦ってるじゃねーか!
529: うさちゃんねる@まとめ
>>528
土門は変態と戦ってない
535: うさちゃんねる@まとめ
>>529
むしろ変態なことをして相手を困らせてる
540: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>529
チョコ狂いは変態と思うが
546: うさちゃんねる@まとめ
>>529
呪「ゆ、許された・・・」
549: うさちゃんねる@まとめ
>>546
代わりのボディが欲しかっただけだし…
543: うさちゃんねる@まとめ
>>540
あれは変態じゃなくて中毒者だから
556: うさちゃんねる@まとめ

>>543
そうだ!変態じゃないぞ!
581: うさちゃんねる@まとめ
>>543
牙王の最後は良かったよ自分に負けたのを潔く認めて
534: うさちゃんねる@まとめ
>>528
ジョンは速攻毒飲んでジョンしたからジョンは変態と戦ってないよジョン
533: うさちゃんねる@まとめ
>>529
ポチと戦ったろ?
530: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
そもそもジョンが変態だろう
538: うさちゃんねる@まとめ
>>530
こうすればもっと姉さんに見えるって女の髪をいきなり切る変態
542: うさちゃんねる@まとめ
>>538
この漫画まともなやついない!
563: うさちゃんねる@まとめ
>>542
ようやく気が付いたか…
576: うさちゃんねる@まとめ

>>542
まともすぎて出番多すぎな子
544: うさちゃんねる@まとめ
>>538
指摘されてブちぎれて喧嘩するあたり年相応だなあって
547: うさちゃんねる@まとめ
>>544
ジョン的にはあの時髪を切ったことに関してはどう思ってるんだろうなジョン
539: うさちゃんねる@まとめ
>>530
ジョンはシスコンだからな
531: うさちゃんねる@まとめ
パクってるのはあからさまなのに即座に打ち切られるのも納得のクソ漫画の数々を現代でも見るに
烈火の炎も他から影響受けてるのはそりゃあからさまだけど面白いだけすごいだろって思う
パクってる上につまらないのどれだけあるやら
541: うさちゃんねる@まとめ

未だに烈火の漫画ネタにした四コマとか一ページ漫画書いてくれるのありがたいよな
これとか1ヶ月前に書いたのだし
548: うさちゃんねる@まとめ
雷神は量産してカスに持たせてクッソ強くする運用が最適なんだろうけどカスが持つと雷神側に操られてダメになるからほんとこれアホの作品だな
553: うさちゃんねる@まとめ
>>548
そもそもカスが持つとカス威力一発でカスが○んで終了のカスの役にも立たないカス魔道具だから
554: うさちゃんねる@まとめ
再アニメ化されたら皆盛られるだろう
557: うさちゃんねる@まとめ
>>554
わりと観たいね令和版烈火の炎
564: うさちゃんねる@まとめ
>>557
ドスケベ恰好を規制される塁とか許しませんよ!
605: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>564
ポロリしなければいいだけなので余裕
582: うさちゃんねる@まとめ
>>557
ブリーチみたいに愛ある作り方されるならものすごく見たい
587: うさちゃんねる@まとめ
>>582
ドモンは安元にお願いしたい
571: うさちゃんねる@まとめ
>>564
おそらくは風子の時点で
597: うさちゃんねる@まとめ
>>571
ダイ大マァム作画担当「よし任せろ」
558: うさちゃんねる@まとめ

ゲスだけどゲスなりの道理がしっかり説かれる場面が好き
559: うさちゃんねる@まとめ
チョコ好きな人ってこうなのかねえ
562: うさちゃんねる@まとめ
>>559
概ねこんな感じだな
567: うさちゃんねる@まとめ
>>562
チョコ好きに対する酷い偏見を見た
584: うさちゃんねる@まとめ
>>567
チョコ食ってるときみんなこんな顔してるよ
560: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
子どもの頃読んでやたらやたら同じ構図の絵が多いなーと思ったけどなんでだろ
569: うさちゃんねる@まとめ
烈火はジェントルマンだから女の子にモテるのが良い
570: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
俺の崩はまとも
572: うさちゃんねる@まとめ

パ○あんだけ出てるんだからアニメくらいになって欲しい…
574: うさちゃんねる@まとめ
餓紗喰さんは風子好みの良い漢
577: うさちゃんねる@まとめ
武道会編は好きだったけどそれ以降は長くて見てなかった
579: うさちゃんねる@まとめ
>>577
そっちの方が面白いのに…
600: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>579
本当それ
洞窟潜ったりソドム攻め込んだりで分散して集合してって話の流れがかなり面白い
578: うさちゃんねる@まとめ
塁はなんであんなことで手を貸す気になったのだろう
初めから味方になっていても良かったろ
583: うさちゃんねる@まとめ
音遠のメイド時代の回想シーンが良かった
最後に付いて行かなかったのは未開の時代に飛ぶと無事に産んで育てることができなそうだからと思った
妊娠してなかったらついて行ったと思う
585: うさちゃんねる@まとめ
そういやPS2のゲーム結局積んだままだわ
586: うさちゃんねる@まとめ
つまりお兄ちゃんは弟の彼女をさらって全○にひん剥いたり自分の部下を手籠にして孕ませた挙句に責任取らずに手の届かないところに逃げた男
588: うさちゃんねる@まとめ

三枚目キャラでなんとなく許されたけどショタを惨○しまくった外道
589: うさちゃんねる@まとめ
>>588
こいつ放置してたらマジでやばくない?
612: うさちゃんねる@まとめ
>>589
烈火に惚れてたし少しはナリを潜めるのでは?
616: うさちゃんねる@まとめ
>>612
潜んで夜這いかぁ
烈火NTRは流行らん
590: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>588
こいつに関しては小学生だか中学生だったかの当時ですら釈然としなかった
594: うさちゃんねる@まとめ
>>588
なんでいい枠に収まってんだろうかこのサイコパスは
いやサイコパスは馴染むの上手いって言うし
595: うさちゃんねる@まとめ
>>588
藤丸もやばくない?
601: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>588
エンディング後の大会ってこいつか空海の優勝だよね
608: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>601
ポチとガシャクラ殿もフィジカルオバケだぞ
でも素手で魔道具粉砕できる鬼モード空海が強すぎる…
598: うさちゃんねる@まとめ
>>595
アレは○人楽しんでやってた変態だが描写では任務内以外の○しはやってないから…
596: うさちゃんねる@まとめ
>>588
最終回でもちゃっかり出番がある外道来たな
591: うさちゃんねる@まとめ
エンディング後の世界で一番ダメージでかそうなガンコちゃん…
602: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>591
風子も居るわけだし悲しいだろうが大丈夫だろう
603: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>591
>エンディング後の大会ってこいつか空海の優勝だよね
烈火が出ないからな
592: うさちゃんねる@まとめ
音遠って妊娠したの!?
593: うさちゃんねる@まとめ
見た目がクールだけど脳筋な水鏡
見た目が脳筋だけどテクニシャンな土門
599: うさちゃんねる@まとめ
回想シーンで抱かれていたしお兄ちゃんなら一撃必中だろう
期間空きすぎているかもしれないが
604: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
水鏡の師匠の爺さんってめちゃくちゃ強いんだっけ
607: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>604
本来ジョンが手も足も出ないほど強い
625: うさちゃんねる@まとめ
>>607
元十神衆で単騎戦力最強候補の一人
ただし気に食わない仕事はやらないという『扱いづらい駒』なのでほぼ出番なしの温存戦力
609: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>604
作中トップクラスかと
610: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>604
十神衆の首領だから雷覇より上では
617: うさちゃんねる@まとめ
>>610
首領は紅麗
巡は首領補佐
615: うさちゃんねる@まとめ
>>604
ベストコンディションなら作中最強だろうな
620: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>615
いやそこまで強くないよさすがに
623: うさちゃんねる@まとめ
>>615
そこまでは強くないだろ
624: うさちゃんねる@まとめ
>>615
こういう強すぎるポジションいいよね比古清十郎みたいな
626: うさちゃんねる@まとめ
>>615
最強とは断定できないがまあ最盛期だったら最強クラスだろうな
631: うさちゃんねる@まとめ
>>626
多分まともな状態で戦ったら勝てるのって紅麗と烈火(三重召喚アリ)と無限分裂可能なファイナル光蘭の三名なのでは?
606: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
藤丸は木蓮の芝居すぐ見破ったり○人で飯食ってる以上女子供だからって手加減しないとか見せ場やある程度の道理はあるのがわりと好き
611: うさちゃんねる@まとめ
初期の忘れ去られそうなキャラも終盤に登場させて伏線も綺麗に回収してマンガとしても良く出来てるよね
613: うさちゃんねる@まとめ
磁生クソ弱いだろうけど巡狂座と話してたり紅麗から炎にされてたしよっぽど信頼出来るタイプだったんだろうか
614: うさちゃんねる@まとめ
ジョンくんが強いけど戦績悪いよね
618: うさちゃんねる@まとめ
>>614
対して噛ませにされやすいパワーキャラの土門は活躍の場が多いという
619: うさちゃんねる@まとめ
イケメンが戦績悪くてパワー系が勝ちまくるというずらしだ
627: うさちゃんねる@まとめ
>>619
少年漫画のイケメンって一部が異様に目立つだけで案外そこまで戦績よくもない気がする
645: うさちゃんねる@まとめ
>>619
つまり南尾はイケメン
621: うさちゃんねる@まとめ
この漫画 アクションシーンの動きが固くてなんか下手だなって思ってた
黒岩よしひろに似てる感じ
622: うさちゃんねる@まとめ
水鏡に倒してもらうんだーっ!って気概だけでなんとか生きてる飲まず食わず動かずの状況で
漸くみーくんと同格かちょい上程度なのが巡餃子
628: うさちゃんねる@まとめ
サングラスの子がえぐい○首してたことが脳裏に焼き付いてる
629: うさちゃんねる@まとめ
>>628
素晴らしい書き込みだった
630: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
ドモンみたいなメンタルだけでやってるみたいなやついいよねフィジカルも強いけど
632: うさちゃんねる@まとめ
磁生は強さもあるだろうが人間性がクレイ入れても麗トップだろ
633: うさちゃんねる@まとめ
後半は前半から続投の敵も多いんだけど対戦相手が違ったり異色のタッグマッチやったりキャラ回し上手いよね
634: うさちゃんねる@まとめ
磁石のおじさんは○んだ後から人格が評価されていった気がする
音遠も武器を引き継いだくらいだし
650: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>634
>音遠も武器を引き継いだくらいだし
そもそも○ぬ直前くらいだろ紹介されたの
654: うさちゃんねる@まとめ
>>650
裏うるはのかませにされた
635: うさちゃんねる@まとめ
SODOMの科学者だけ烈火の炎の中でも異質なキャラで好き
636: うさちゃんねる@まとめ

何か一般人なのにSP普通に倒してた人
637: うさちゃんねる@まとめ
火影は炎術士が2人生まれるのは呪いだと言い出す前に魔道具とかいう呪われたアイテム作るのを止めろ
642: うさちゃんねる@まとめ
>>637
言い出す時代にはもう作れるヤツら○んでるから作ってないのでは?
644: うさちゃんねる@まとめ
>>642
まあ現代なら銃の方が強い魔道具も多々あるからな…
651: うさちゃんねる@まとめ
>>644
鋼金暗器の悪口はやめろ
638: うさちゃんねる@まとめ
烈火再販しないかな
○首みたい
電子は苦手だ
639: うさちゃんねる@まとめ
ネオンが紅麗に付いていかなかったのはお腹の中に紅麗の子供がいるから過酷な戦国時代に付いていくわけにはいかなかったと聞いたけどマジ?
641: うさちゃんねる@まとめ
>>639
現代でも母一人は過酷だよ!
649: うさちゃんねる@まとめ
>>639
まあ雷覇くんが色々お手伝いするだろうけど過酷だろう…
671: うさちゃんねる@まとめ
>>639
これ以外に付いて行かなかった理由が思いつかないのと回想でやってたから
647: うさちゃんねる@まとめ
>>641
まあ妹分がいるからなんかあったときはヘルプしてもらえるだろ
640: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
板チョコ食べる時にはぁ…甘ぇ…(くちゃくちゃ
って食うのは烈火のせい
643: うさちゃんねる@まとめ
紅麗がイケメンでがっかりした
655: うさちゃんねる@まとめ

>>643
漫画家仲間の和月先生が仮面の素顔は醜いやったら大不評なの知ってたろうから火傷顔抑えめにしてたとこはあると思う
666: うさちゃんねる@まとめ

>>655
こんないい顔してるけど
646: うさちゃんねる@まとめ
金剛暗記って結局形状変わろうがただの鉄の武器でしょ?しょぼくない?
648: うさちゃんねる@まとめ
命ちゃんでめっちゃしこった
653: うさちゃんねる@まとめ
>>648
やたら色んな要素持ってるよねあの子
656: うさちゃんねる@まとめ
>>653
変装で眼鏡っ子にもなってたな…
661: うさちゃんねる@まとめ
>>653
ソープ経験ありそうだよね命ちゃん
652: うさちゃんねる@まとめ
三姉妹で足の速い子だけ○首晒してないのはずるい
657: うさちゃんねる@まとめ
でも素顔ブス多い方だよねこの漫画
663: うさちゃんねる@まとめ
>>657
命はブスじゃない!
658: うさちゃんねる@まとめ
ロリにモテモテな土門
660: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
るろ剣の般若くんはアリだと思う
心がイケメンだからね
662: うさちゃんねる@まとめ
パチ詳しくないからわからんけどパチで烈火の炎と関係ない曲が流れるのは権利関係なのかな
ググったら1/3の純情な感情だけじゃなくHeart of sword夜明け前も使われてる…のになんか幸せは使われてないっていう
664: うさちゃんねる@まとめ
木蓮如きに取られたのが辛い
665: うさちゃんねる@まとめ
イカれたやべえ奴に見えて境遇を考えたらかなり真っ当に育ってた紅麗様
685: うさちゃんねる@まとめ
>>665
月乃が聖人過ぎる
667: うさちゃんねる@まとめ
命は最後めっちゃ可愛い顔で逝ったからな…
668: うさちゃんねる@まとめ

基本仮面でコレだからなぁ
669: うさちゃんねる@まとめ
裂神父さんは竜の姿のまま助けてくれません?
672: うさちゃんねる@まとめ
だからそう言ってるじゃん!
673: うさちゃんねる@まとめ
マー以降先生まだかいてるのかな
絵がこんだけ上手いのに
674: うさちゃんねる@まとめ
多分虚空もたまにはシンプルな武器も作りたいよなって気分になって作ったんだよ鋼金暗器は
なお小金井しか使いこなせない模様
675: うさちゃんねる@まとめ
綺麗な顔して門都に容赦ない
676: うさちゃんねる@まとめ
雷覇のすごいスペックと性格の良いイケメンぶり
なので武器でデハブかけられる
678: うさちゃんねる@まとめ
>>676
>なので武器でデハブかけられる
生身が強過ぎてつよつよ魔道具与えちゃったら本当誰も勝てなくなっちゃうし…
679: うさちゃんねる@まとめ
>>676
>なので武器でデハブかけられる
じゃなんですか雷神使わない方が強かったっていうんですか
そうだね
677: うさちゃんねる@まとめ
サンデーらしいクソ漫画って感じ
680: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>677
序盤は同意
中盤以降画力増してから良くなった
681: うさちゃんねる@まとめ
崩+虚の拡散レーザーがかっこよすぎて
682: うさちゃんねる@まとめ
9巻くらいが最高に脳勃起してたけど
そこからかなり絵が綺麗になった
683: うさちゃんねる@まとめ
円は正面から面の部分破れたことほとんどないのほんと鉄壁
光界玉とからなら多分消せたんだろうけど
684: うさちゃんねる@まとめ
大会終わってからの方がオリジナリティあふれて面白かった
687: うさちゃんねる@まとめ
>>684
あの大会はぶっちゃけ幽遊白書がベースっぽいもんな
690: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/24 18:17:02.00 ID:90PLGs4W0
>>687
編集に今の流行りはこれ!とか言われてたんかな
686: うさちゃんねる@まとめ
昔の呪術廻戦みたいなもんかな
688: うさちゃんねる@まとめ
ママンがどんどん幼くなってゆく…
コメント一覧
>昔の呪術廻戦みたいなもんかな
劣化の炎と呪術廻戦の人気の差を考えると「昔のロストブレイン」の方が例えとしては相応しいかな