

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
ダリルバルデ
質実剛健かつ正当進化のMS
1: うさちゃんねる@まとめ
後頭部の輪っかって何?
3: うさちゃんねる@まとめ
>>1
リツコに聞け
2: うさちゃんねる@まとめ
じゃターク社の魂
4: うさちゃんねる@まとめ
ダリルバルデに限らないけどせっかくカッコいいのに出番少ない
シーズン2で誰が乗ってもいいから出番あるといいなあ
5: うさちゃんねる@まとめ
ガンプラで新型が出たしもう出番ないんだろうな
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
>>5
量産型が出てくると思う
11: うさちゃんねる@まとめ
>>5
コンセプトがデカい武器なんでラウダ機だと思うあれ
6: うさちゃんねる@まとめ
バラバラにされる前にバラバラになる子
7: うさちゃんねる@まとめ
ラスボスやれそうな見た目
8: うさちゃんねる@まとめ
ツノが折れただけで倒れてたポンコツ
9: うさちゃんねる@まとめ
GAND無し技術で作った中では最高の機体では?
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
>>9
しかもAIはまだブラッシュアップの余地が大いにある
12: うさちゃんねる@まとめ
AIが進化していったら化けるね
13: うさちゃんねる@まとめ
ちゃんとAIとパイロットの同期取れてればめちゃくちゃ強そう
14: うさちゃんねる@まとめ
1話しか活躍してないからどう戦ったかもう覚えてない
15: うさちゃんねる@まとめ
>>14
それは流石に…老化では?
22: うさちゃんねる@まとめ

>>14
2話Cパートで活躍したろ
16: うさちゃんねる@まとめ
頭の輪っかは天使の輪モチーフ そして黒ガンダムは堕天使
グエル親○しした時上下逆だったよね…
17: うさちゃんねる@まとめ

ドナドナされて終わりとは
18: うさちゃんねる@まとめ
べギルペンデみたいに再登場でブザマ晒すよりはマシかもだ
43: うさちゃんねる@まとめ
>>18
ブザマってほどブザマ晒してもないと思うよ…
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
>>43
数の優位を活かせないほど連携が取れない
得意のシチュなのにアンチドートも効かない
何のために生まれたんだ
19: うさちゃんねる@まとめ
ダリルバルデに限らんけどいつものシリーズより尺短いのにMSがロクに出ない回も多くて
メカ目当てで見てる層は肩透かしになりそう
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
AIのぎこちない動きが上手く再現されていたと思うよ
21: うさちゃんねる@まとめ
新型ガンダムがダリルバルデにGUNDを載せたものになりそう
23: うさちゃんねる@まとめ
>>21
デザインが近いよね
24: うさちゃんねる@まとめ
スタッフ的には1シリーズで1~2回ある1話程度の尺で戦う
ボス・中ボス戦を水星では複数回やってそれぞれ量産機並みに印象付けるって意図で構成してるんだと思う
25: うさちゃんねる@まとめ

ミカエリスみたいにラストのシーンに全部持ってかれるよりはいい戦いぶりで終われたと思う
27: うさちゃんねる@まとめ
>>25
レネの壊れかけのくせに!がベタだけどいい盛り上げ方だった
26: うさちゃんねる@まとめ
けど監督遅筆でネトフリにも怒られてるくらいだし
単純に間に合ってないだけの可能性もある
28: うさちゃんねる@まとめ
>>26
>単純に間に合ってないだけの可能性もある
前作から7年時間あったんだぞ
29: うさちゃんねる@まとめ
ファラクト、ダリルバルテの二強
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
カッコいいけどシーズン2で出番有るのかなあ
32: うさちゃんねる@まとめ
>>30
回収が明言されてるからこそ出番がある可能性は高いはず
31: うさちゃんねる@まとめ
ACのナインボールあじのある顔だと思う
33: うさちゃんねる@まとめ
手堅い技術でMSを作るジェターク社すきよ
34: うさちゃんねる@まとめ
俺の中では作中最も評価が高い機体
45: うさちゃんねる@まとめ
>>34
一期終わってみたら一番エアリアルとスレッタを追い詰めてるからな
48: うさちゃんねる@まとめ
>>45
ガンド技術のファラクトより凄いんじゃね?
グエルの技術もあるけど
49: うさちゃんねる@まとめ
>>48
>グエルの技術もあるけど
グエル自体旧型で最新鋭軍用機+ベテランパイロットにギリギリ勝てる凄腕なのもきっちり描写しきってるからね
35: うさちゃんねる@まとめ
出番あるにしても新しいプラモ売るために改修されてるだろうな
36: うさちゃんねる@まとめ
めっちゃ好き
プラモどこ
67: うさちゃんねる@まとめ

>>36
>プラモどこ
発売日はあんなにたくさんあったのにな
意外と小学生や女性も買っていった
71: うさちゃんねる@まとめ
>>67
グエル、女性人気ありそうだしわかるちゃん
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
>>67
やはりプラモは小学生からの嗜み…
あの頃ガズR/Lとかロボダッチ組んだからわかります
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
>>103
>あの頃ガズR/Lとかロボダッチ組んだからわかります
水星の魔女のガンプラ全然買えなくて予約でほとんど決まってて奪い合いと知りがっかりしたけど
小学生優先で売ってる模型屋さんもあると聞いてほっこりした
大人の作品としても良い物だけどやはり子供が何も考えず作るオモチャでもあり続けて欲しい
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
>>103
買っていった小学生の何割かは将来のうさちゃんねるを支えるうさちゃんねるに育つんだろな
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
>>107
ガンプラもポケモンカードも大人の投機商品だからな
37: うさちゃんねる@まとめ
近接戦闘特化過ぎる気もするけど有線?アームとライフル以外にもオプション有るのかな
38: うさちゃんねる@まとめ
ロボット魂で出たら買うよ
39: うさちゃんねる@まとめ
親父の愛情がこもっているMS
41: うさちゃんねる@まとめ
シーズン2ではガンドフォーマット仕様に
42: うさちゃんねる@まとめ
ジオニック風味を残す機体群の中でも出色のデザイン
44: うさちゃんねる@まとめ
赤以外のカラーリングは似合わない
46: うさちゃんねる@まとめ
ボブが廃人になってる可能性大だが
復活するまでラウダかフェルシーちゃんが乗るのだ?
55: うさちゃんねる@まとめ
>>46
>復活するまでラウダかフェルシーちゃんが乗るのだ?
まだアレ親父○んだあともコロニーの救援に行くとかしてれば同情できるんだけど親子揃って感情だけで動いて場やお互いをめちゃくちゃにし続けるだけだった
弟は…弟も余計なことするんだろうな
47: うさちゃんねる@まとめ
取り敢えず1期の振り返り放送とかはよ
51: うさちゃんねる@まとめ
べギルは戦術で詰めただけで打ち合ったりチャンバラしてくれなかったからシャディクの技量も不明のままだ
53: うさちゃんねる@まとめ
>>51
チャンバラしてたけど半壊エアリアルに他事されながらヒョイヒョイ避けられてたのでシャディクも含めて弱くは無いけどそんなに感が
59: うさちゃんねる@まとめ
>>53
そうだっけ…印象薄いな
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
>>59
たぬきがブツブツ言いながらひょいひょい避けてた
52: うさちゃんねる@まとめ
グラスレーは圧倒した相手もほとんど素人だからなあ
58: うさちゃんねる@まとめ
>>52
素人なのに普通にMS使って戦ってくる…
65: うさちゃんねる@まとめ
>>58
け、決闘に重きを置いてないだけだから…
54: うさちゃんねる@まとめ
AIがパイロットと歩調を合わせられる完成形になればどれぐらい強いだろうか
62: うさちゃんねる@まとめ
>>54
ガンド技術でリンクすればまさに後ろにも目をつけろが出来るからめっちゃ強いと思う
やっぱエアリアルってずりーわ
56: うさちゃんねる@まとめ
最近のAIの進歩見てるとちゃんと育成すればAIの方が強くなりそうに思える
57: うさちゃんねる@まとめ
グエル君はほら純真でメンタル弱弱だから
だから応援したくなる
61: うさちゃんねる@まとめ
親父もこれに乗ってたら○ななかったに違いない
63: うさちゃんねる@まとめ
エアリアルは性能が圧倒的過ぎてな…
地球製ガンダムも相手にならなかったし
76: うさちゃんねる@まとめ
>>63
>地球製ガンダムも相手にならなかったし
特殊装備で攻めても対策積みまくってるから駄目だし正攻法で挑むとスレッタが純粋に強いから難しいという
64: うさちゃんねる@まとめ
マラサイ感が強い
66: うさちゃんねる@まとめ
最後ボブが出て行ってなかったら輸送船が親父にやられてたんです?
68: うさちゃんねる@まとめ
なんかこういう発展途上のノビシロがある方が魅力的に映る
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
>>68
ファラクト「伸び代あるんだけどパイロットがボトルネックで…」
75: うさちゃんねる@まとめ
>>70
まず開発方針からどうにかしよう…
69: うさちゃんねる@まとめ
ダリルバルデも後ろ反応出来るんだよね
72: うさちゃんねる@まとめ
AI制御のおかげでビットみたいな物も使えるんだろうけど
使いこなすの難しそう
73: うさちゃんねる@まとめ
ファラクトはあの電子機器絶対○す攻撃以外の強みがよくわからない
77: うさちゃんねる@まとめ
>>73
○すんではなくてスタンさせるだけな
ペイル社自慢の推力で距離とって敵をスタンさせて遠距離からひたすら狙撃という
ハメ○し戦法が強いんだろ
79: うさちゃんねる@まとめ
>>77
>ペイル社自慢の推力で距離とって敵をスタンさせて遠距離からひたすら狙撃という
>ハメ○し戦法が強いんだろ
強いけど凄く特殊な運用に特化しているような 決闘運用前提っぽい
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
>>79
実戦だとミサイルバカスカ撃たれるとか高出力のビットで狙われるわで無理だろうね
81: うさちゃんねる@まとめ
>>80
そもそもパイロットが長期戦向いていない
91: うさちゃんねる@まとめ
>>81
考えてみたら本編みたいに追いかけっこになって持久戦になって
四号がデータストームで不注意起こしてるから長期戦向いてないんだな
92: うさちゃんねる@まとめ
>>91
>四号がデータストームで不注意起こしてるから長期戦向いてないんだな
やっぱパイロットが一番ネック
74: うさちゃんねる@まとめ
二期で出るあのガンダムがダリルバルデの後継機だろ頭の輪っかそっくりだし
78: うさちゃんねる@まとめ
CEO乗れば良かったのに
あ息子やっちまうかそれじゃ
82: うさちゃんねる@まとめ
ファラクトはザウォートベースに色々積んだ機体と考えれば分かりやすい
83: うさちゃんねる@まとめ
>>82
実験検証機みたいな
86: うさちゃんねる@まとめ
>>83
背中の追加ブースターが肩に回って本体はそれほど機動力追加してないとか面白い作り
84: うさちゃんねる@まとめ
如何に強力でもパイロットを壊す兵器ってやっぱり不合理な気がする
85: うさちゃんねる@まとめ
スレッタを倒すならやっぱりグエルしかいないと思う
87: うさちゃんねる@まとめ
>>85
技量的に他の人では無理だよな
加古川組もグエルより一段劣る感じ
89: うさちゃんねる@まとめ
>>85
スレッタレクイエム…
88: うさちゃんねる@まとめ
>>87
>加古川組もグエルより一段劣る感じ
闇堕ちで倒して欲しくないな 悲壮な覚悟でスレッタを止めるのは俺しかいないって展開で戦ってほしい
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
やっと届いた手が首にかかると芸術点高いですよね
94: うさちゃんねる@まとめ
GUND-ARMに頼らないもん!って見え切ったうえにシュバルゼッテも来る手前もう出番なさそうに思えて残念でならない
95: うさちゃんねる@まとめ
>>94
同時に2ライン動いてて夢の兄弟機対決
96: うさちゃんねる@まとめ
配置考えた人悪魔かな?
97: うさちゃんねる@まとめ
○しを躊躇しないスレッタが実戦仕様のエアリアルを全開運用
誰にも止められなさそう…まあグエルがボロボロになりながら止めたら熱いが
98: うさちゃんねる@まとめ
グエルはもうスレッタと敵対しないんじゃね?
99: うさちゃんねる@まとめ
でもたぶん魔女からお姫様を解放する王子役はミオミオだろうな
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
対してスレッタと絡みのないグエルに止められても反応に困るんだよね
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
加古川に拾われたっぽいし地球のメスガキの兄貴分的な立ち位置になるんでないかな
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
強化人士に改造されればワンチャン
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
角の反り方が○みたいで嫌
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 16:01:16.00 ID:90PLGs4W0
角とか決闘用についてるだけだから正式採用版はないかもしれないしこの反り方だったらとんでもない巨根じゃ
コメント一覧