

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 15:32:19.00 ID:90PLGs4W0
糸使いキャラは強キャラにされやすいよね
1: うさちゃんねる@まとめ
フッフッフ
2: うさちゃんねる@まとめ
年齢だけは知ってるキャラ
3: うさちゃんねる@まとめ
ケツアクメ
6: うさちゃんねる@まとめ
んおおおお!!!
7: うさちゃんねる@まとめ
掘られる画像禁止!!
8: うさちゃんねる@まとめ

41歳のモチーフと噂される糸使いのキャラ
9: うさちゃんねる@まとめ
○ネタ消すなら話してもいいけど
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 15:32:19.00 ID:90PLGs4W0
ついでに緊急浮上も禁止で
14: うさちゃんねる@まとめ
糸使いと操り人形使いは微妙に違う気もする
16: うさちゃんねる@まとめ

>>14
待ちたまえ君たち
15: うさちゃんねる@まとめ

糸使いを主人公にしたら強過ぎた作品
17: うさちゃんねる@まとめ

作者公認の作中でぶっちぎりの最強キャラ
18: うさちゃんねる@まとめ

真っ先に思い浮かんだ男
19: うさちゃんねる@まとめ
鬼滅の蜘蛛の人たちも一応糸使いかな
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 15:32:19.00 ID:90PLGs4W0
新宿の煎餅屋好き
47: うさちゃんねる@まとめ
>>20
珍しく味方の糸使い
そう...味方の...
54: うさちゃんねる@まとめ

>>47
>そう...味方の...
完全味方の糸使いだよ
21: うさちゃんねる@まとめ

強くても出番が
24: うさちゃんねる@まとめ

これも糸使いでいいよね?
25: うさちゃんねる@まとめ
~♪(ニュルンベルクのマイスタージンガー
27: うさちゃんねる@まとめ

蜘蛛子も糸使いに含まれるか
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 15:32:19.00 ID:90PLGs4W0
こんなに強いのに糸使いが実在しないのはなんでなんだろうな
31: うさちゃんねる@まとめ
>>30
この前インドの凧揚げ祭りで10人くらい首切断されて○んでたよ?
38: うさちゃんねる@まとめ
>>30
現実だとダイレクトに伸ばして斬るみたいな芸当できないから設置型か捕獲型になるだろうし
設置するなら糸にこだわらなくてよくね?ってなるんじゃないか
39: うさちゃんねる@まとめ
>>38
>設置するなら糸にこだわらなくてよくね?ってなるんじゃないか
網使いなら
33: うさちゃんねる@まとめ

>>31
マジかよ
35: うさちゃんねる@まとめ
>>33
タコ糸の切り合い合戦ぽくて糸にガラス混ぜてるっぽくて時々誤操作で首に引っかかって人が○ぬらしい
32: うさちゃんねる@まとめ
6人だったわすまん
34: うさちゃんねる@まとめ
北斗の拳の双子は強い印象がない
36: うさちゃんねる@まとめ

とし秋せつら好きでしょ
37: うさちゃんねる@まとめ
キディ・グレイドにも糸(?)使うコンビがいたな
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 15:32:19.00 ID:90PLGs4W0
ファンタジー能力なら切断・防御・拘束・操作が可能なのが強い
重い物持ち上げて振り回したりできるのも良い
41: うさちゃんねる@まとめ

生きたまま地獄に落ちたやつ
42: うさちゃんねる@まとめ
思いつくやつ大体敵キャラ
43: うさちゃんねる@まとめ
圧倒的な切断力と視認が困難な糸の性質と複数からなる糸の範囲の広さで回避不能また剣や槍をも凌ぐ長射程
弱いはずがない
44: うさちゃんねる@まとめ

そんなに強くなかった
45: うさちゃんねる@まとめ

好き
46: うさちゃんねる@まとめ

弱いけど強い
48: うさちゃんねる@まとめ

糸も使うよ
49: うさちゃんねる@まとめ
人形使い有りだとからくりサーカスキャラだいぶ入るな…
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 15:32:19.00 ID:90PLGs4W0
目に見えないほど細かったら魔法使ってるようにしかみえないだろうな
51: うさちゃんねる@まとめ

属性過多
53: うさちゃんねる@まとめ

メチャ強い
56: うさちゃんねる@まとめ
>>53
糸使いとしては変則的だけど対人最強すぎる
55: うさちゃんねる@まとめ

ゲットバッカーズ
コメント一覧