【ジョジョ】覚悟こそ幸福なんだ!だからわかってくれエンポリオーーーー!!!

【ジョジョ】覚悟こそ幸福なんだ!だからわかってくれエンポリオーーーー!!!


90853 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
覚悟こそ幸福なんだ!
だからわかってくれエンポリオーーーー!!!



91: うさちゃんねる@まとめ
>>0
絶望を吹き飛ばすとか何とかのページしか見たことなかったからどんなのかと思ったけど
予想のはるか上を行くゲス野郎だった


2: うさちゃんねる@まとめ
神父のは覚悟じゃなくて諦念だよね


10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
>>2
みんな眠ったまま起きない運命の奴隷になりそう


22: うさちゃんねる@まとめ

22782 B
>>2
やっぱキングクリムゾンが最高よ


28: うさちゃんねる@まとめ
>>22
運命を見通した上で自分の都合のいいようにカットしちゃうキンクリはプッチの語る天国の上位互換だな
絶対諦めず運命さえねじ曲げる執念がある


3: うさちゃんねる@まとめ
普通に地獄


4: うさちゃんねる@まとめ
DIOから天国のことを聞かなければこんなに歪むことはなかった




5: うさちゃんねる@まとめ
兄妹だからダメよ
それだけ言えば済むことだったろうがええっ!


7: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>それだけ言えば済むことだったろうがええっ!
もうどこまでやってたか分からんし…
それによっては妹が傷ついちゃうし…


13: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>それだけ言えば済むことだったろうがええっ!
懺悔を漏らしたらいかんってキリスト教のルールがあかん


37: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>それだけ言えば済むことだったろうがええっ!
それ言うのが一番ダメな立場ゆえの苦悩だよ


43: うさちゃんねる@まとめ
>>37
懺悔室で聞いた内容ゆえ口外できないことなんだけどその後の後悔で結局
都合のいい時だけ神父みたいなことしてるだけの糞野郎に成り下がっちゃったから
ホントどうしようもない奴だよな


6: うさちゃんねる@まとめ
というか天国は誰がターゲットなんだ
誰だったら最高ー!ってなるんだよ


8: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>誰だったら最高ー!ってなるんだよ
DIO「えっ なにこれ 知らない天国だ…怖っ」


12: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>誰だったら最高ー!ってなるんだよ
何もかも諦めている人間かなあ…?


15: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>誰だったら最高ー!ってなるんだよ
そりゃ神父本人じゃないのか
そもそもあれって神父がそうだと思う天国なわけだし


11: うさちゃんねる@まとめ
新井理恵のペケって漫画に
「もし自分の○ぬ日時がはっきり分かったとしたらそれまでが遠い近いに関係なく何もする気が起きずボーっと過ごすと思う…」
みたいな文章があったのをスレ画見るたび思い出す


14: うさちゃんねる@まとめ
このクソ鳥はGERで○さないと…


16: うさちゃんねる@まとめ
天国に行く方法ってあれだSBRのナプキンを取る方法みたいな
自分ルールを基準点にして世界に押し付けるやり方の手順であって
あれをDIOが望んでいたわけじゃないんだろう


18: うさちゃんねる@まとめ
世界一みっともない命乞い


19: うさちゃんねる@まとめ
因縁や禍根をすっ飛ばして安心して帝王として君臨し続けるのがメインの目的で一巡前の記憶が受け継がれるのは副作用だったんだと思う
意思を継いだやつはその副作用をメインとして考えてたけど


20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
余計なお世話過ぎる
独り善がりに世界を巻き込むな


21: うさちゃんねる@まとめ
テメエの頭がかち割られるのも運命だって覚悟しろ!


23: うさちゃんねる@まとめ
ウェザーに倒されかけた時も言葉にならない位怖気づいていたな
よく見る素数を数えるシーン=動揺しているシーンという事でもあるし
実はメンタルかなり弱いんだろうな


24: うさちゃんねる@まとめ
メイドインヘブンが発現するケープカナベラル以降じゃないと運命が確定しないから○さないでお!


26: うさちゃんねる@まとめ
>>24
今思うと○兆星見える相手じゃないと戦わないラオウみたいだ


25: うさちゃんねる@まとめ
原作もジョリーンはラストバトル先頭描写も無くあっさり負けるの・?


27: うさちゃんねる@まとめ
>>25
戦闘


33: うさちゃんねる@まとめ
>>25
オラオラして即返り討ちは連載当時悲しかった


29: うさちゃんねる@まとめ
光速神父とタイマンして勝てるわけないから省略よ


31: うさちゃんねる@まとめ
天国化したらこれから起こる事が事前にわかるからこれから見る本や映画は誰が○ぬとかどんな結末になるか見る前に察してしまったり良いことも悪いことも事前に察知しちゃうんだよなそれが覚悟できる時間ってことなんだろうけど


35: うさちゃんねる@まとめ
>>31
でもこれから自分の望みが叶わず○ぬって分かってしまった神父は
覚悟を受け入れること出来ませんでしたね


32: うさちゃんねる@まとめ
6部終盤はかなり巻いた展開だったな
光速化に翻弄される一般市民を描くのに満足したのかってぐらい主人公たちの出番少なめ


34: うさちゃんねる@まとめ

246409 B
既に覚悟完了してる奴はどうすれば・・・


36: うさちゃんねる@まとめ
先の事知らなくても幸福な人はいっぱいいるし6部メンバ-なんてそれこそ未来の事知らないのに覚悟できてる奴らばかりだったからプッチのやることは余計なお世話でしかない
それにその覚悟からは自分だけは都合よく除外してケープカナベラル後にエンポリオに○されたくないからって襲いに来るし
本人が一番覚悟できてない


38: うさちゃんねる@まとめ

47953 B
プッチ神父


39: うさちゃんねる@まとめ
エンポリオ追いかけなきゃ良かったよね


41: うさちゃんねる@まとめ
>>39
一巡後命を狙われるの怖いしそんな覚悟出来てないから自分の命惜しさにエンポリオの始末を優先した


42: うさちゃんねる@まとめ
>>39
というかそもそも天国の完成が最優先ならMIHになった時点で逃げ回ればジョースターに追撃手段が無いから目標達成できちまうんだ


50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
>>42
確かになぁ
変な欲出すからああなる


40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
自分のしでかした事への後悔が全て
それを神の試練=定められた運命にする事が神父にとっての天国への道だった
そのためのスタンドがメイドインヘブン


44: うさちゃんねる@まとめ
ステアウェイが連載版だったっけ


45: うさちゃんねる@まとめ
本当に覚悟があるならエンポリオに○されろ


46: うさちゃんねる@まとめ
>>45
ケープカナベラルの後でならいくらでも命を捧げよう!


48: うさちゃんねる@まとめ
>>46
絶対に裏切ると確信できる
約束🔒と同じレベルの信頼度


52: うさちゃんねる@まとめ
>>46
そのつもりがあったならそもそもエンポリオを○しに来ないだろ
自分で運命を変えなきゃケープカナデラルまでは○なないんだから


47: うさちゃんねる@まとめ
「君は気高い聖職者になれるだろう」
あのDIOからこんな評価される奴がホントに気高い聖職者になれる訳ねーだろ!


51: うさちゃんねる@まとめ

193562 B
この理屈は分からなくもないが
この後どんな人生になっていつ○ぬか全部分かっててしかもそれを一切回避できないなんて嫌すぎる
あと神父自身は回避できるというのがずるい


53: うさちゃんねる@まとめ
運命を覚悟できなくて完全勝利の運命を自分で変えて敗北するっていう
皮肉な結果としか言いようのない最後だからな


54: うさちゃんねる@まとめ
悲しい過去が大して悲しくないのがな
ウェザーが全部持って行った感


55: うさちゃんねる@まとめ
荒木先生「誰が悪いのかは君が判断してくれ!」


56: うさちゃんねる@まとめ
>>55
家族の問題を赤の他人に委ねたプッチが悪いだろ!


134: うさちゃんねる@まとめ
>>55
多分一万人に聞いたら八割がたプッチって答える


135: うさちゃんねる@まとめ
>>134
考え無しに他人の色濃い沙汰に手を出すのが悪いよな


137: うさちゃんねる@まとめ
>>134
舞台の欧米社会じゃ近親恋愛も聖職の守秘義務も全然重みが違うから


140: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
>>134
依頼以外の暴走に加えて黒幕が兄貴だって勝手にゲロった何でも屋が一番悪いと思う
暴走はともかく(ともかくじゃないけど)依頼人しゃべるのは何でも屋としても失格だろ


136: うさちゃんねる@まとめ
>>135
インブリードを受け入れよ!


65: うさちゃんねる@まとめ
>>56
探偵があんななんて思わんから…ってのは少しある


94: うさちゃんねる@まとめ
>>65
突然のKKK召喚なんて読めるわけないよね


57: うさちゃんねる@まとめ
勝ち確の状況からひっくり返しに来てくれた神父戦のMVP


58: うさちゃんねる@まとめ
お前の不幸な過去なんぞ知らんがなとしか…


59: うさちゃんねる@まとめ
これがDIOの理想だってのはなんか分かるわ
全人類の運命を自分だけが支配できるって状況なんだから


62: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>全人類の運命を自分だけが支配できるって状況なんだから
固定された運命の中で自分だけ影響を受けずに自由に動けると考えると
停止した時間の中で自分だけ動けるザ・ワールドの延長みたいなとこあるしな
自分だけ自由なのがDIOにとっては大事だったんだろう
神父にとっては運命が固定される部分が大事だったみたいだが


60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
キリストの聖職者としての倫理観と懺悔の守秘義務を考えると妹の一件での神父は悪くはないというか
別れさせようと依頼した探偵がとんでもないレイシストのクソ野郎であんなことになったのは本当に可哀想だと思う
その後DIOなんかに頼ってからはもうとち狂ってるとしか思えないが…


61: うさちゃんねる@まとめ
14の言葉は緑の赤ん坊の興味を引くための言葉らしいけど
結局なんだったんだろうか


63: うさちゃんねる@まとめ
過去に関しては探偵とウェザーの母親とプッチがそれぞれ悪い上で運が最悪だった


81: うさちゃんねる@まとめ
>>63
運が最悪だったからなぜ人と人は出会うのだ!?運命とはなんだ!?ってなっちゃって
まぁそこまではいいんだけどそこで救いを求めたのが寄りにも寄ってDIOなのが本当に運がない奴だと思う


64: うさちゃんねる@まとめ
歴代ラスボスの中で一番しょうもない精神してるのに一二を争うくらい強力なスタンド獲得してるのがなんか釈然としない


77: うさちゃんねる@まとめ
>>64
まぁでもメイドインヘブン手に入れるまでの神父はすごい頑張ってたとは思うよ
邪悪の頑張りではあったが…
だからジョースターの血統にも勝てたんだろう
そして黄金の精神は人から人へ受け継がれていくという肝心なことを忘れて
エンポリオを侮って手に入れた能力にかまけて調子に乗って頑張らなくなった結果負けた


82: うさちゃんねる@まとめ
>>77
>邪悪の頑張りではあったが…
>だからジョースターの血統にも勝てたんだろう
半分以上「運命に味方された強運」のおかげじゃね?


90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
>>82
運命に味方して貰えるだけの覚悟と頑張りはあったと思うよ
何度も身を切る覚悟はあったしジョースター家にメタ張ったりと努力はしてた
最後の最後で調子乗ったから運命に見放されたんじゃないかね


92: うさちゃんねる@まとめ
>>90
見放させたというか変えてしまったんだよ自らの意思で


66: うさちゃんねる@まとめ
まあゲームオリジナルではあるけどオーバーヘブン見たらどう考えても自分だけ運命好きに変えられる方がメインだよな…


67: うさちゃんねる@まとめ
誰が悪いかって言ったら精神的に参ってるとこに変なこと吹きこんで狂わせたDIOが悪い
あと差別丸出しの探偵も悪い


68: うさちゃんねる@まとめ
運命が色々お膳立てしてくれたのにわざわざ特権使ってまで自分で変えた結果逆転完全敗北かますんだからもうどうしようもない


69: うさちゃんねる@まとめ
でも一番パワーアップが大変そうだった
吉良もボスも矢刺すだけなのになんで神父だけあんな大変なのか


71: うさちゃんねる@まとめ
>>69
仮に矢があっても矢に選ばれないんだろうなぁ


74: うさちゃんねる@まとめ
>>69
>吉良もボスも矢刺すだけなのになんで神父だけあんな大変なのか
そのぶん影響力が桁違いだからなぁ
世界中に影響どころか世界の有様そのものに影響与える能力だし


70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだッ!ってジョルノが言ってたけど
神父のは暗闇の荒野のちょっと先を照らしてそこにあるものを無条件で受け入れることだッ!って感じだからダメ
全然覚悟できてない


72: うさちゃんねる@まとめ
妹の件は自分で罪を背負って潰れるなり乗り越えるなりするべきところを
DIOなんかに出会ったせいで変な方向に走っちゃったからな…
現実逃避を実現できる手段を知っちゃってそれにすがったというか…


73: うさちゃんねる@まとめ
本編だと神父らしいことしてるどころか助けを求めてる相手を無視するか押しのけるかしかしてないからなあいつ


75: うさちゃんねる@まとめ
黄金の精神の覚悟は何もわからなくても突き進む覚悟なんだけど
神父の覚悟は何があるか分かった上でそれを受け入れる覚悟だから受動的というか
覚悟があるから○すら受け入れるものを○を受け入れるために覚悟するという形で順番入れ替えちゃってるから
まぁなんというか色々台無しだよね


76: うさちゃんねる@まとめ
神父の中の神は本来の神じゃなくてDIOに置き換わってるからそりゃ人も助けない


78: うさちゃんねる@まとめ
部ごとのDIOは別人説は面白かったな


79: うさちゃんねる@まとめ
「覚悟があれば幸福」を体現してるのはブチャラティだけど神父の所業と主張を知ったら「吐き気を催す邪悪」として中指立てるの確実だからな…


84: うさちゃんねる@まとめ
>>79
だって神父の作りたかったシステムは諦めて受け入れろの諦観からくる後ろ向きな覚悟だから別ジャンルだもん
全然違うよ


80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
妹○んだ時点で神職者としてはどうでもいいやってなったんだろう


83: うさちゃんねる@まとめ
前に見たエンポリオがウェザーリポートじゃなくてパープル・ヘイズのディスク貰ってる奴が好きだわ


85: うさちゃんねる@まとめ
神父が「Go to hell」はライン越えすぎてて笑う


106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
>>85
何言ってるのかは分からないがここでエンポリオが徐倫たちを思い出すのはアニメオリジナル演出でいいな
MXで見るのを楽しみにしよう


86: うさちゃんねる@まとめ
この天国は仮に5歳以下の自意識すら芽生えてない幼く亡くなった子供とかを考えたらすでに破綻してる天国論なんだよな
どうやっても精神論に救いを見いだせない者が存在するのを頭から考えてないから特にそんな子を持つ親ほどふざけんなの理論になる


87: うさちゃんねる@まとめ
神父はメイドインヘブン手に入れるまでは先がわからなくても目的のために突き進む覚悟はあったからな
やり口は邪悪だし目的もクソだけど
メイドインヘブン手に入れてジョースターの血統を始末した途端に覚悟が消え去って調子乗ってるから
覚悟決まってたエンポリオに負けたんだろう


88: うさちゃんねる@まとめ
英語版ブッチ神父かっこいいな


89: うさちゃんねる@まとめ
日本語以上にベラベラ喋り過ぎだろってなるな英語版


93: うさちゃんねる@まとめ
「自分がエンポリオに命付け狙われる運命」さえ受け入れてたら勝ち確だったのに…


95: うさちゃんねる@まとめ
ウェルザスとかスポーツマックスとかに対する態度みるとこいつ基本相手に信頼とか敬意とか感謝をしないで高圧的よね


132: うさちゃんねる@まとめ
>>95
ヴェルサスにもやり遂げられるか?とか言ってた癖に末路がね


96: うさちゃんねる@まとめ
運命のお膳立ては時の加速の能力を得た時点で完了しているからな
エンポリオを無視すれば完全な一巡な成せたのにエンポリオを生かしたとて不都合は将来自分が○される可能性しかない訳で私的な感情で加速を止めた事を運命も「はっ?」としか思わんだろう


122: うさちゃんねる@まとめ
>>96
>エンポリオを無視すれば完全な一巡な成せたのにエンポリオを生かしたとて不都合は将来自分が○される可能性しかない訳で私的な感情で加速を止めた事を運命も「はっ?」としか思わんだろう
エンポリオを無視しても運命が固定されるならエンポリオに○される可能性もないよ
毎回エンポリオが襲いに来て撃退してイルカで逃げていくだけ


127: うさちゃんねる@まとめ
>>122
>毎回エンポリオが襲いに来て撃退してイルカで逃げていくだけ
いやその後があるだろ
エンポリオはまだ生きてるんだからいつか復讐のためにやって来るかもしれない
そんでケープカナデラル以降を経験してない神父には運命がわからない

まあわからないことを恐れた時点で覚悟なんてできてないんだが


97: うさちゃんねる@まとめ
神父は保証はなくても自分が正しいはずだ!運命も味方してくれるはずだ!って信じて行動してたけど
メイドインヘブンで保証を得た途端に自分が正しかったんだって驕り高ぶって
信仰心も謙虚さも失くしてるしな
そりゃ運命も微笑まないわ


98: うさちゃんねる@まとめ
これなんで最後は3部の曲なんだろう


102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
>>98
承太郎の○を飲め神父という事だ


99: うさちゃんねる@まとめ
エンポリオが復讐に来ても私に敵うわけがない!返り討ちにしてくれる!それが運命!って思ってれば多分勝ってた


105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
>>99
実はこれはDIOがかつて欠けていた思想と同じなのよな
スタプラと世界はステが同じなんだから「絶対に負けんのだ!」という精神ブーストが必要だった
しかし血の目潰しなんて姑息な行為が精神ブーストを弱体化させたと思っている


120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0

359927 B
>>99
3部の時点でエンヤ婆が結論出してたんだな


107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
>>105
>スタプラと世界はステが同じなんだから「絶対に負けんのだ!」という精神ブーストが必要だった
>しかし血の目潰しなんて姑息な行為が精神ブーストを弱体化させたと思っている
ジョジョの敵は大体邪悪な性格から来るみみっちさで負けてるよね
まぁそれまではそれで他人を踏みつけにして勝利してきたんだろうが…


115: うさちゃんねる@まとめ
>>105
>スタプラと世界はステが同じなんだから「絶対に負けんのだ!」という精神ブーストが必要だった
>しかし血の目潰しなんて姑息な行為が精神ブーストを弱体化させたと思っている
承太郎の勝因が「てめぇは俺を怒らせた」だからな
片やプッツンして正々堂々とぶちのめす事しか考えてない承太郎
片や砕けた足の血で目潰ししてその足で蹴りに行くDIO
勝敗は明白としか言えない


100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0

299552 B
全生物巻き込んでるのにはずだとかかもしれないとかなんでそんなふんわりなんだ


101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
メイドインヘブンは一個人が扱えていい規模の能力じゃないだろ…と読みながら思った
じゃあどこまでがセーフ?と聞かれると返答に困るけど


103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
人質戦法でのりきれただけだから、正体バレして暗○にビクビクするのは嫌なのだろう


104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
覚悟こそ幸福というのはある意味その通りだったが最後の最後で覚悟しなくなったから負けたんだな…


108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
自分は運命に囚われないからケープカナベラル以降のエンポリオも返り討ちできたかも知らんのにな
まあ因縁は持ち込ませないッ!なんて拘らなきゃ良かったんだが


109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
そもそもが「天国を完成させる」と「ジョースターの因縁を絶つ」は両方しないといけない話ではなかったからな
天国が完成した後ならエンポリオに○されようが変化した世界は変わらないのに何が不都合なのか


110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
自分がこの後今勤めてる職場をポカをやってクビになってホームレスになると分かって
絶対ポカをしないよう仕事を○に物狂いで頑張っても絶対クビになる人生が天国か…


114: うさちゃんねる@まとめ
>>110
クビになるとわかって事前に就職活動始めたり全人類一人一人がパラレルしていく世界になるのかも


119: うさちゃんねる@まとめ
>>110
>絶対ポカをしないよう仕事を○に物狂いで頑張っても絶対クビになる人生が天国か…
というかポカするのは分かってても避けるような行動はできないんじゃないの
前と同じ人生をなぞって生きて○ぬけど結果が分かってるから納得して○ねるよねっていう


116: うさちゃんねる@まとめ
>>114
どう足掻いてもホームレスまでが運命だから無駄だぞ


117: うさちゃんねる@まとめ
>>114
先のことは何となくわかるんだけど結局その通りに行動しちゃうから無駄だぞ


111: うさちゃんねる@まとめ
よく考えたら最終決戦も承太郎たち無視して天国完成で良かったのか


112: うさちゃんねる@まとめ
6部のメンバーに共通するのは「自分の命より大事な人がいる・またはかつていた」人達なのな
自分の覚悟は出来ても自分より大切な人達が来世での幸福も望めない世界を作られるなら全員神父の考えを知っても拒絶するだろうな


113: うさちゃんねる@まとめ
カーズも一緒だな
ケジメとかいってないでジョセフなんか無視してれば良かった


118: うさちゃんねる@まとめ
>>113
>ケジメとかいってないでジョセフなんか無視してれば良かった
勝てばよかろうとか言っといて目的達成してから仲間意識あったような物言いだもんな


121: うさちゃんねる@まとめ
本当に未来が「分かる」だけだからな
対策とかトラブル回避とかする能力ではない


123: うさちゃんねる@まとめ
こんな事言っておきながら一番覚悟できてないのは自分


125: うさちゃんねる@まとめ
>>123
自分を勘定に入れてなかったから破綻したのが本編だからな


124: うさちゃんねる@まとめ
仮に俺がメヒコのギャングに捕まり想像を絶する拷問で○ぬのが運命なら覚悟なんて無理
せめて来世だけでも良く生まれ変われたらという最後の希望すら砕かれるとか精神論で我慢できない限界というのがこの世にはある


126: うさちゃんねる@まとめ
でもあなた弟妹の事実に関して覚悟足りてませんでしたよね?


129: うさちゃんねる@まとめ
>>126
真実から目を背けてたし天国が失敗する可能性への覚悟も無かったぞ


128: うさちゃんねる@まとめ

189591 B
エンポリオが逃げおおせて成長し神父に孤独な戦いを挑む未来も見てみたかった気がする


130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/23 03:33:52.00 ID:90PLGs4W0
>>128
でも神父はそれが嫌だから加速を止めて○しに行った
覚悟が出来てれば大丈夫というのは詭弁というのを自分で証明してるんだよね


131: うさちゃんねる@まとめ
前の世界のことを把握しているから人類全員が前の世界での悲劇を避けれる。不老不○のDIOならそれをくりかえして無限に人類全体をブラッシュアップできるって話なら天国へ向かってる感じあるし一人の人間が複数の魂(人生の経験)を持てたらどうなるって問いかけにも答えになる気がする


133: うさちゃんねる@まとめ
一巡後に産まれる人間はどうなるのか気になる
流石に一代で終わったら意味ないしやっぱり未来のことを知ってるんだろうけど
一巡時点で存在すらしてないのに一巡時の未来を体験できるものだろうか…


138: うさちゃんねる@まとめ
DIO本人の思惑としては不老不○だから知り合いや友人どころか文明崩壊とかで退屈になったらまた楽しかった時代にぐるっと飛べたら永遠に楽しいくらいのノリだった可能性もある


139: うさちゃんねる@まとめ
>1674316947255.jpg-(
「私だけはその運命を回避できる」だからやっぱり○しに来る事自体が不可能じゃね


141: うさちゃんねる@まとめ
そもそも別れさせるのによく分からない何でも屋使うな


142: うさちゃんねる@まとめ
プッチから自爆しに来てくれないとそのまま天国到来して「負けたッ!第六部完!」だから仕方ない感はある


143: うさちゃんねる@まとめ
最近アニメ見終わったけどやっぱり覚悟こそ幸福なんだと「思い出してくれ」で笑っちまった


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました