

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
スパロボの次回作に参戦しそうな作品
1: うさちゃんねる@まとめ
Δ出ないまま10年近く経つんだな
46: うさちゃんねる@まとめ
>>1
去年解決したけどロボテック絡みで海外視野に入れてるとだせないんじゃなかったっけ
2: うさちゃんねる@まとめ
ハサウェイかな
57: うさちゃんねる@まとめ
>>2
もう出てるがな
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>57
これ以降もしVみたいな形で出る場合は(原作小説版)表記になるのかな?
3: うさちゃんねる@まとめ
ゲッターアークは企画の段階からスパロボの人間が噛んでるって話じゃなかった?
5: うさちゃんねる@まとめ
Δ出すよりまたF出しそうな気がする
7: うさちゃんねる@まとめ
>>5
マクロスは一生Fだけでいいよ
F以外のマクロスなんて存在しない
6: うさちゃんねる@まとめ
コア状態になって休眠とルリアの中どっちがいいんだろうな
8: うさちゃんねる@まとめ
異世界スマホはもう既に出演決定してるからこそ2期決まったらしいな
9: うさちゃんねる@まとめ
マクロス7いいじゃん!
鬼子のⅡは…うん…
11: うさちゃんねる@まとめ
まあそのなんだうん…
12: うさちゃんねる@まとめ
アークは最悪DDに出したでしょで終わる可能性があるのが…
13: うさちゃんねる@まとめ
ゲッターアーク参戦すると必然的に歴代OP網羅されるし歓迎だわ
14: うさちゃんねる@まとめ
ダイナゼノンは映画控えてるし出なさそう
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>14
グリッドマンとの共演は避けるかもしれないがダイナゼノン単体は来そうじゃない?
グリッドナイトの戦闘アニメは30のを使い回せるだろうし
15: うさちゃんねる@まとめ

昭和の作品が欲しいんだよ!
ギミック的にはおもしろいと思うんだがね
25: うさちゃんねる@まとめ
>>15
>ギミック的にはおもしろいと思うんだがね
小隊システムのあるαシリーズに出して欲しかったな
42: うさちゃんねる@まとめ

>>15
わかる
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>42
ゴワッパー5とグロイザーXとレザリオン参戦して欲しいよ
16: うさちゃんねる@まとめ
ソシャとか泣いたらマクロスシリーズ自体最後に出たのがBXになるんだな
17: うさちゃんねる@まとめ
スパロボでアークのアニメの後も捏造でやってほしい
19: うさちゃんねる@まとめ
>>17
明日を救えなかったよしてるんじゃないかな
22: うさちゃんねる@まとめ
>>19
ガッツリ虚無るエンドでもええんやで
18: うさちゃんねる@まとめ
それ出す時はシンカリオンとレガリアもセットで
23: うさちゃんねる@まとめ
めちゃくちゃ出てほしいが正直それ出したところで買う人が増えるかといったら…
24: うさちゃんねる@まとめ
>>23
増えるとか増えないとかそういうのは横に置いといて出てほしい!って感情を大事にしようや…
31: うさちゃんねる@まとめ
>>24
出て欲しいかどうかで言えばまあ出て欲しいなそれ
SD系の機体ってのも面白いし女性キャラ増えるのも良いし
26: うさちゃんねる@まとめ

立体物出してって声があるならゲームでも見たいって声も重なる部分はあると思う
27: うさちゃんねる@まとめ
リアロボ大戦ないのん
28: うさちゃんねる@まとめ
年々スーパー系減ってるし現状が半分くらいリアルロボット大戦状態だろ
スーパー系オリ主役機もご無沙汰だし
32: うさちゃんねる@まとめ

>>28
そんな前だっけ?
29: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムだってスーパーロボットや
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
Gジェネじゃ無くスパロボのシステムでクロスオーバーと原作再現するガンダムが欲しい
33: うさちゃんねる@まとめ
シンエヴァは出せないだろ…
シンジ戦ってないし村のおかげで戦わないこと選んだし
ずっと戦ってるマリとアスカなら出せるだろうけど
34: うさちゃんねる@まとめ
境界せ…
36: うさちゃんねる@まとめ
>>34
最有力候補
38: うさちゃんねる@まとめ
>>34
シナリオどういう風になるのかは見たい気もする
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>34
ギアスに設定と世界観取り込まれそう
35: うさちゃんねる@まとめ

ええやろ
37: うさちゃんねる@まとめ
シンエヴァは出ないというか混ぜたところでどうやっても他の版権作品とストーリー的に絡めないからな
39: うさちゃんねる@まとめ
アニバスター
ノブナガザフール
ヴァルヴレイヴ
アルシェヴォルン
鉄血のオルフェンズ
が同時参戦するスパロボを
47: うさちゃんねる@まとめ

>>39
>ノブナガザフール
>ヴァルヴレイヴ
>アルシェヴォルン
>鉄血のオルフェンズ
>が同時参戦するスパロボを
その中に混ぜるにはアルジェヴォルンはまだマトモだと思う
クソロボ大戦ならこれとかキャプテンアース入れよう
48: うさちゃんねる@まとめ
>>39
AGEみたくもう据え置きに出ない可能性があるな
76: うさちゃんねる@まとめ
>>39
>ノブナガザフール
>ヴァルヴレイヴ
>アルシェヴォルン
>鉄血のオルフェンズ
>が同時参戦するスパロボを
スパクロが生きていたら実現できてたかもしれん
49: うさちゃんねる@まとめ
>>48
それでもAGEはまだ携帯機で参戦できただけましかなって
41: うさちゃんねる@まとめ

XΩでこいつらの共演が見たかったんじゃい……
43: うさちゃんねる@まとめ
シンエヴァは機体だけ参戦のパターンもありうる
44: うさちゃんねる@まとめ

ゲッターロボアークに取り込まれそうな同年作
51: うさちゃんねる@まとめ
>>44
敵の宇宙生命体の名前がネルガルだからナデシコと一緒だと混乱しそう
あとネルガルは木星に巣を張ってるから木星帝国の人達が凄く迷惑被りそう
52: うさちゃんねる@まとめ
>>51
>あとネルガルは木星に巣を張ってるから木星帝国の人達が凄く迷惑被りそう
エネルギー狙ってるって部分はアークのアンドロメダ流国っぽいよね
あっちはゲッター滅ぼすべし!でうちらのエネルギーだからよこせ!じゃないけど
62: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>あっちはゲッター滅ぼすべし!でうちらのエネルギーだからよこせ!じゃないけど
エネルギー狙ってるっていうか「お前らが使ってるエネルギー使えば使うほど宇宙全体の寿命が減るから使うの止めろ!止めないなら滅ぼす!」って感じじゃなかったっけ?
…どっちにしろ流国っぽいな…
75: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>ゲッター滅ぼすべし!
>ネルガル
>お前らが使ってるエネルギー使えば使うほど宇宙全体の寿命が減るから使うの止めろ!止めないなら滅ぼす!
並べてみると上辺だけ同盟組んであわよくば…って感じだなア
45: うさちゃんねる@まとめ

>健全ロボダイミダラーと
>童貞ロボダイショーグン
が同時参戦するスパロボを
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
ロボットアニメって大分斜陽だと思ってたけどこうやって見るとまだ新作多いんだな
53: うさちゃんねる@まとめ
>>50
爆○まみれってだけで毎クール最低2つはやってるからね
54: うさちゃんねる@まとめ
>>53
今期は?
59: うさちゃんねる@まとめ
>>54
閃の軌跡とムサシ
ムサシは延期がなくても前クールからはみ出す話数だった
146: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>ムサシは延期がなくても前クールからはみ出す話数だった
ニーアはスパロボどうかな
153: うさちゃんねる@まとめ

>>146
尻ゲーって認識だったけどアニメ見て結構ロボ出るのねってなった
158: うさちゃんねる@まとめ
>>146
スクエニだからなあ
61: うさちゃんねる@まとめ
>>54
閃の軌跡とガンダムTVエディション
55: うさちゃんねる@まとめ
敵の本隊がよく分からんクロムクロなんかは他の作品と絡めやすいと思うんだがな
63: うさちゃんねる@まとめ
>>55
ぶっちゃけ人気じゃなきゃ据え置きには出られんよ
64: うさちゃんねる@まとめ
>>55
人気がね・・・
56: うさちゃんねる@まとめ
鉄血はAGEよりは再参戦の可能性あるよ…まあ時期的に次がラストチャンスになりそうだが
58: うさちゃんねる@まとめ
機体だけ参戦もカウントなら鉄血も据え置きに出てることになるね
65: うさちゃんねる@まとめ
どうせ半分くらいはDLCで機体だけ参戦
66: うさちゃんねる@まとめ
もう本当に選りすぐりの作品しか出ないからな据え置きスパロボ…
68: うさちゃんねる@まとめ
>>66
チラチラ漏れ出てくる話が事実なら思った以上に参戦作品の選出が雁字搦めみたいだしな
72: うさちゃんねる@まとめ
>>68
バディコンがよく参戦出来たなと思うわ
73: うさちゃんねる@まとめ
>>72
あれはスタッフがソシャゲの関係者だったコネ
74: うさちゃんねる@まとめ
>>72
まあ最上Pのコネみたいなもんだし
67: うさちゃんねる@まとめ
据え置きスパロボに次回作あるの?
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>67
動いてるらしい
発表は何時になるか分らんが
69: うさちゃんねる@まとめ
鉄血とGレコ同時参戦で
せっかく戦闘アニメ作ったんだし
71: うさちゃんねる@まとめ
楽園追放が参戦できてるからどうだろう…
あれオリジナル映画だし知名度としてはそこまで高い部類ではなかったよな?
77: うさちゃんねる@まとめ
>>71
>あれオリジナル映画だし知名度としてはそこまで高い部類ではなかったよな?
オリロボとしては結構売れてる
78: うさちゃんねる@まとめ
つまりはどこかでコネがあればマイナー作品も夢見ていい訳やね
79: うさちゃんねる@まとめ
次出そうな人気作品ってなんだろう
ダイノゼノン?
87: うさちゃんねる@まとめ
>>79
>ダイノゼノン?
ダリフラとか
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
人気無いけどメガトン級ムサシはゴリ押しで出そうな気がする
81: うさちゃんねる@まとめ
まぁ実際問題として何が参戦しようが別に販売数がそこまで極端に上がるとか下がるとかの影響力無いしな
82: うさちゃんねる@まとめ
ゲッターアークの號は声代わるのかな
83: うさちゃんねる@まとめ

戦隊が本格的に出ることはあるのかな
84: うさちゃんねる@まとめ
裕太達と蓬達の共演はスパロボしかないかなあ...って思ってたら公式が作品としてやってくれるとはね...
85: うさちゃんねる@まとめ
デルタは出るならフレイア生存やるのかな?
86: うさちゃんねる@まとめ

こいつらの共演が見たかった…
88: うさちゃんねる@まとめ
バトルハッカーズ
89: うさちゃんねる@まとめ
今年も新作でないのかな
91: うさちゃんねる@まとめ
>>89
今年発表で来年発売かなって思ってる
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
スーパー人間同士で争わないロボット大戦!
93: うさちゃんねる@まとめ
>>90
ガンダム出禁か・・・
97: うさちゃんねる@まとめ
>>93
本編後という扱いはどうだ?
326: うさちゃんねる@まとめ
>>93
劇場版00くらいかな
94: うさちゃんねる@まとめ
>>90
ガンダム系は絶対外せないだろうから無理!
145: うさちゃんねる@まとめ
>>94
Gガンでなんとか許してもらう
155: うさちゃんねる@まとめ
>>145
もしかしたらNEOが人間同士の争いが少なかったスパロボかも?
一周しかプレイしてないからうろ覚えだけど
92: うさちゃんねる@まとめ
サクラ大戦三都市全員集合はみたいけど20人近くになるから絶対ないだろうなぁ
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>92
PXZでも4人が限界だったからなぁ
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>101
召喚武装枠にするにしても大変すぎるのが……
1、3、5の主人公+メインヒロインに絞った30がギリギリのラインなんだろうね
95: うさちゃんねる@まとめ
ファフナーはもう最後の参戦から10年経つからそろそろEXODUS以降のも出て欲しいけど
総士の中の人が今週からやる新作で今予定にある声優の仕事一切無くなるって言ってるから次作には出なさそうなんだよな…
161: うさちゃんねる@まとめ
>>95
>総士の中の人が今週からやる新作で今予定にある声優の仕事一切無くなるって言ってるから次作には出なさそうなんだよな…
ゲーム収録は別な人はいるし
96: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
98: うさちゃんねる@まとめ
ゲッターアークはDDと同じでチェンゲの強化パッチ的な形の参戦になりそうな気が…
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>98
長尺でノワールしっかり見たい
116: うさちゃんねる@まとめ
>>106
ブレーンワールドっていうところでブラフマーって敵と戦ってるらしいっていう文字情報しかないからな…
126: うさちゃんねる@まとめ
>>116
情報少ないからなんでもゲッターやら絡めたりできるのが強みではあるんだがな
ノワールG技扱いなのは代わらなくていいからトマホーク、リボルバー、ハリケーン、ノワールG技選びたい
99: うさちゃんねる@まとめ
また対フェストゥムの為に作られたMSに頑張ってもらうか
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
ファフナーは劇場版まではバンナムが直にスポンサーやってたけどEXODUS以降からは外れた大人の事情も絡んでる感じはするよ
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
劇場版OOをメインにエルスが
攻めて来たぞっ! をやるしかない
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
海外人気的にダリフラはほぼ確実に来るんだろうなっていうのはわかる
30に来なかったのが不思議なくらいだし
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
アルドノア出ないかなあ…人気は結構あるだろ
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>107
もう出たじゃん
113: うさちゃんねる@まとめ
>>109
クソゲーだけで終わるのは嫌
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
ダイノゼノンやダリフラ後はマクロスΔやエヴァ辺りかね
勇者は新しいのが出るか使いまわしで出るか
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0

スパロボで来い!灰の騎神!してぇなぁ
115: うさちゃんねる@まとめ
>>110
モデロイドの立体化の攻勢凄いし海外人気的にもありうる気はしてる
119: うさちゃんねる@まとめ
>>110
バンダイが商品化権を持ってたら可能性あるけど
分類的にゲームロボット大戦かもなぁ
111: うさちゃんねる@まとめ
ダリフラは近年で一番スパロボマジックに期待できそう
112: うさちゃんねる@まとめ
ファフナーのEXODUS以降はDDでもいいから参戦してくれ
正直もう機体数的に今のスパロボにまともに参戦するのは無理なのは分かりきってるし参戦した事実さえあればなんでもいいよ
118: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>正直もう機体数的に今のスパロボにまともに参戦するのは無理なのは分かりきってるし参戦した事実さえあればなんでもいいよ
再現きついだろうしDLCで蒼穹のファフナーシリーズから7機ってなってもおかしくない……
124: うさちゃんねる@まとめ
>>118
問題はDLCの出れるのは30のラインナップを見る限り相当人気があるやつか相当コネがあるやつかだからファフナーは無理っぽいってこと
正直ソシャゲの限定参戦が関の山だと思う
114: うさちゃんねる@まとめ
参戦済のDDですら何故か1年以上シナリオ上で行方不明カード追加も一切無し期間が有ったりで何かめんどくさい事になってるんだよアルドノア
323: うさちゃんねる@まとめ
>>114
寺田「木端版権作品なんてどうでもいいからOG優先!」
オオチ「とにかく売れる作品優遇!売れる作品連発!」
ってだけで別のめんどくさいことなんて何もない気がする
347: うさちゃんねる@まとめ
>>323
>オオチ「とにかく売れる作品優遇!売れる作品連発!」
>ってだけで別のめんどくさいことなんて何もない気がする
寺田は露骨に興味ない版権だと眠そうにするしOGの話題だと言わんでも良いレベルに語り始めるしで
マジで最近イメージ下がってると思う
429: うさちゃんねる@まとめ
>>347
>マジで最近イメージ下がってると思う
ロックマンの稲船とか偉業はすごいけど後年株を下げるクリエイターっていっぱいいたし寺田にそのターンが回って来ただけ
433: うさちゃんねる@まとめ
>>429
読者公募を筆頭に
他人の手柄を横取りするのが得意なだけだったんでは
117: うさちゃんねる@まとめ
最近は転移で飛んできましたばっかりで
シナリオだの世界設定をクロスオーバーさせてやろうって努力放棄しすぎぃ
133: うさちゃんねる@まとめ

>>117
>シナリオだの世界設定をクロスオーバーさせて
>やろうって努力放棄しすぎぃ
地球にはこれくらいのピンチが欲しいよな
147: うさちゃんねる@まとめ
>>133
このシナリオを下敷きにして担当予定だった森住のシナリオは読みたかった
電童を全話見て勉強してたらしいし
137: うさちゃんねる@まとめ
>>117
>シナリオだの世界設定をクロスオーバーさせてやろうって努力放棄しすぎぃ
名倉を連続起用したのが悪手だった
いくら筆が早いとはいえ3作連続はアイディアも枯れるわ
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>117
>シナリオだの世界設定をクロスオーバーさせてやろうって努力放棄しすぎぃ
Zシリーズからやってない奴って感じのレスだ
142: うさちゃんねる@まとめ
>>140
は?黙れや信者
198: うさちゃんねる@まとめ
>>140
ええ…30もその展開多かったよ…
202: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>140
むしろ最新作の30やったらメチャクチャ感じるやつだろそれ
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
?はスパクロに出てなかったか?
121: うさちゃんねる@まとめ
こう商売として人気が重要なのは分かるが
それがあからさまになるとファンとしては辛いもんがあるな……
125: うさちゃんねる@まとめ
>>121
>それがあからさまになるとファンとしては辛いもんがあるな……
それこそ昔のスパロボは全ロボット集結させるぞ!って気概があって当時のロボはほとんど全部出してたからな
人気と関係なしにそういう情熱があったような気がする
138: うさちゃんねる@まとめ
>>125
>人気と関係なしにそういう情熱があったような気がする
いい意味で商売っ気が無かったよね人気のロボット殆ど起用せずにただただロボットが好きだから動かしたいって気持ちが先行しててロボットなら誰でも来い!って受け入れる懐があった7
確かにバランス面とか粗い部分はあったけど大人の事情が優先されるようになった最近のスパロボは全然別物になったなとは俺も思うよ
132: うさちゃんねる@まとめ
>>121
>それがあからさまになるとファンとしては辛いもんがあるな……
参戦作品の選考の大人の事情感が隠れなくなって久しい・・・
164: うさちゃんねる@まとめ
>>132
ジュドー「大人って奴は」
122: うさちゃんねる@まとめ
次のファンタジー枠は何になるんだろう?
クロスアンジェ→ワタル→レイアース→ナイツマと続いているが
128: うさちゃんねる@まとめ
>>122
>クロスアンジェ→ワタル→レイアース→ナイツマと続いているが
リューナイト漫画版で…
129: うさちゃんねる@まとめ
>>122
>クロスアンジェ→ワタル→レイアース→ナイツマと続いているが
ブレイクブレイド辺り予想してたがDDに行ってしもうた
144: うさちゃんねる@まとめ
>>122
>クロスアンジェ→ワタル→レイアース→ナイツマと続いているが
意外と少ないのよねファンタジーロボ
149: うさちゃんねる@まとめ

>>144
グランベルム来て欲しい
156: うさちゃんねる@まとめ
>>149
上4つの共通点がバンダイが映像の権利を抱えてる事だから
その条件満たしてないのは真面目に無理なんですよ…
159: うさちゃんねる@まとめ
>>156
>その条件満たしてないのは真面目に無理なんですよ…
ナニ言ってんの?
バンダイのモノでまだなくたって参戦させてやったロボ作品あるじゃないか
168: うさちゃんねる@まとめ
>>156
>その条件満たしてないのは真面目に無理なんですよ…
バンチャで見れるぞ
141: うさちゃんねる@まとめ
>>129
ブレイクブレイドは他作品との兼ね合いが難しいからなあ…
他作品のメカニックならデルをフルスペックの状態に直すことできるだろうし
日本語読める人がデルのコンソール見たら謎の古代文字も読めてしまう
123: うさちゃんねる@まとめ
30はお祭りゲーだからともかく
普通のシナリオチャート方式のスパロボだとDLCで参戦作品追加はやるんかなぁ
127: うさちゃんねる@まとめ
サクラ大戦にしろULTRAMANにしろプラモのついでに権利借りれた様なもんだから
30の中だとバンダイ商品と一切関係無く呼んで貰えたのシンカリオンぐらいじゃない?
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
あと単純にファフナーは機体数が多いからなぁ
UX規模の機体数は難しいかもしれない
131: うさちゃんねる@まとめ
DDってシナリオ自体は面白いの?
134: うさちゃんねる@まとめ
ファフナーはモデロイドでエインヘリアルモデル立体化で実質シリーズ化決定したのに今現在の扱いは正直酷いよお…
バンダイ関係無いとはいえ
136: うさちゃんねる@まとめ
>>134
>バンダイ関係無いとはいえ
ぶっちゃけバンダイからしたらモデロイドでシリーズ展開したからなんだって話だからなぁ
135: うさちゃんねる@まとめ
ドライブヘッドシンカリオンアースグランナーシンカリオンZ勢揃いで合体攻撃にファイナルトミカプラレールスペシャルを実装して欲しい
143: うさちゃんねる@まとめ
スパクロいたろファフナー
あれ?ってなる
151: うさちゃんねる@まとめ
>>143
スパクロにもいないから今年で10年間丸々参戦してないです…
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0

よし!
152: うさちゃんねる@まとめ
チェンゲ逆シャアZはもう見飽きた
154: うさちゃんねる@まとめ
FやF完みたいな完璧なクロスオーバーシナリオを求めるのは間違ってるんだろうが(あれはスパロボの到達点なので)
それでも作品をクロスさせて新しい話を作り出す努力はなくさないで欲しかったと思うよ
157: うさちゃんねる@まとめ
>>154
完璧かなぁ
169: うさちゃんねる@まとめ
>>157
スパロボの中じゃ一番シナリオの完成度が高いゲームだよ
というか純粋に作品間の設定のすり合わせが秀逸だから違和感なく読み進められる内容だった記憶がある……まあやったの相当昔何で詳細を語れと言われると難しいがね
176: うさちゃんねる@まとめ
>>157
FよりWやスクコマ2あたりの方が上手いと思う(個人の感想です)
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
グランベルムは単純に人気が…
バンダイも全然関わってないし
165: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>バンダイも全然関わってないし
だから人気がなくてもバンダイがまだ関わってなくても
参戦させてやった作品があるでしょうがと言ってんだよ
167: うさちゃんねる@まとめ
>>165
>参戦させてやった作品があるでしょうがと言ってんだよ
それは昔の余裕があった頃で今はちょっと…
ソシャゲなら行けるかもしれないけど
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>167
>ソシャゲなら行けるかもしれないけど
そいつに触るなdelしろ
175: うさちゃんねる@まとめ
>>170
事実を述べただけなのにdelとはね
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>175
スパロボ厨にはそれがいちばん効く
162: うさちゃんねる@まとめ
バンダイが参戦した作品に対して商品化の権利を持っていれば大丈夫だったはず
163: うさちゃんねる@まとめ
バンダイが関わってて出せそうなファンタジーロボと言えばエスカフローネ辺りになるかな
171: うさちゃんねる@まとめ
>>163
もう出た
166: うさちゃんねる@まとめ
ゲッターはなんというか特別待遇感ある
30でも忖度を感じるアニメーションと性能だったし
177: うさちゃんねる@まとめ
>>166
>30でも忖度を感じるアニメーションと性能だったし
真ドラゴン固定だし真ゲ使えないしでぞんざいな扱いにしか思えなかったがなぁ
289: うさちゃんねる@まとめ
>>166
>30でも忖度を感じるアニメーションと性能だったし
ゲッターっつかダイナミックがいいよいいよーってOKする方だから
東映はケチくさいし號に関しては「不人気で旧作と共演しなかったからイラネ」ってガンスルーするくらいだし
お前らが未放映地域のためにビデオとか出さなかったから余計漫画に流れたんだろうがと言いたいわ
178: うさちゃんねる@まとめ
>>166
>30でも忖度を感じるアニメーションと性能だったし
それだったらXでも出てると思うし30で真ゲッターオミットはやってなかったと思うんだ
つーか30の真ゲッターオミットは本当に何でやったのか……
HD戦闘アニメあるのに
172: うさちゃんねる@まとめ
仕事無いのは心配になるけどそもそも声優自体が多すぎるものな
メインは新人だけどサブはベテランばかりとかよくあるし
181: うさちゃんねる@まとめ
>>172
そもそも総士の人は脚本家としての仕事がメインで声優は直接オファーが来ない限りもうやらないって公言してる
188: うさちゃんねる@まとめ
>>181
ファフナー、スパロボ参戦のシナリオを書いてもらおう
173: うさちゃんねる@まとめ
ファフナーはもうシリーズ物で1作目無印+HAE(+RoL)、2作目にEXODUS、3作目にBEYONDとかそのレベルでないと無理でしょ
今にして思えばファフナーとシリーズスパロボって凄い相性良かったんだよなぁ
肝心のスパロボ制作陣がもうシリーズ物はこりごりってなってるみたいだけど
182: うさちゃんねる@まとめ
>>173
制作陣じゃなくて経営陣では?
αだけなんとかなってたけどシリーズにした挙句にZもOGも売り上げガンガン落ちて行ったし
186: うさちゃんねる@まとめ
>>182
まあハード選択が悪かったな
174: うさちゃんねる@まとめ
グランベルムはマギアコナトスどうする問題もある気がする
そもそもグランベルムの戦いに外部者が介入してOKなん?って話もあるし
193: うさちゃんねる@まとめ
>>174
>そもそもグランベルムの戦いに外部者が介入してOKなん?って話もあるし
スパクロでスタードライバーのロボもゼロ時間じゃなくても戦えるし行ける
211: うさちゃんねる@まとめ
>>174
>そもそもグランベルムの戦いに外部者が介入してOKなん?って話もあるし
グランベルムの儀式はバトルロイヤルのようで実際はマギアコナトスから新月への試練の一環でしかないので
マギアコナトスが「こうすればもっと新月曇るやろなぁ」って思えば他所からの介入も全然受け入れると思う
179: うさちゃんねる@まとめ
F完結編を超えるスパロボが生まれなかった以上あれをテンポよくしたちょっとした移植作品は欲しいなあ
アニメスキップ付くだけでいいからさ
183: うさちゃんねる@まとめ
>FよりWやスクコマ2あたりの方が上手いと思う(個人の感想です)
やったことないから比較出来んわすまんな
最後にやったの第三次αだった気がする
184: うさちゃんねる@まとめ
>ファフナーはもうシリーズ物で1作目無印+HAE(+RoL)、2作目にEXODUS、3作目にBEYONDとかそのレベルでないと無理でしょ
ガンダムシリーズのZガンダムの例があるし
185: うさちゃんねる@まとめ
OGはOGサーガとか言い出して一見さんお断り感バリバリだったのが
そして実際一見さんはお断りの内容してるし
187: うさちゃんねる@まとめ
シドニアの騎士も未だ呼ばれないのはバンダイが一切関わってない権利の都合だと思う
189: うさちゃんねる@まとめ
もうだいぶ前のイメージだが、携帯機スパロボの方がクロスオーバーが意欲的な印象
192: うさちゃんねる@まとめ
>>189
そりゃ携帯のが制約少ないしな
声優代も必要ない
196: うさちゃんねる@まとめ
>>189
多分俺に向けての話だろうけどもすまんが携帯機のスパロボはほとんどやってないんだ
FとF完とαシリーズはやったけどその他は情報としてしか知らない
最近のがダメだっていうのはちゃんと理解してるんだが
207: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>196
>FとF完とαシリーズはやったけどその他は情報としてしか知らない
>最近のがダメだっていうのはちゃんと理解してるんだが
DSか3DS持ってたら引っ張り出してきてWやると吉
212: うさちゃんねる@まとめ
>>207
俺にとってのスパロボはF完が最高傑作って結論出てるからわざわざ劣った作品をやる意義が見いだせないですごめんね
216: うさちゃんねる@まとめ
>>212
それで君はいいんだよ
224: うさちゃんねる@まとめ
>>216
Wが劣った作品だと認めてくれて嬉しいよ二度と意見しないでね
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
もう二度と出んだろうなってのはアニメ版ラインバレル
原作より好きなんだがね
194: うさちゃんねる@まとめ
>>190
>原作より好きなんだがね
DDでW美樹がみたいな
195: うさちゃんねる@まとめ
>>190
>原作より好きなんだがね
ラインバレルも機体数多いのがネックなんだよね……
204: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>195
機体数なんて言ったらガンダムだって多いぞ
199: うさちゃんねる@まとめ
>>190
>原作より好きなんだがね
そもそも原作を秋田書店から小学館に権利移管したタイミングでアニメは全動画サイトから削除されたからな…
昔出たBDBOX買うかDVDレンタルしか合法な視聴方法が存在しない…
191: うさちゃんねる@まとめ
PSPがこんなに早く遊ぶのキツくなるとは思ってなかったよ
197: うさちゃんねる@まとめ
でも寺田って携帯機スパロボあんまり興味なさそうなんだよな
222: うさちゃんねる@まとめ
>>197
本当は手軽なスパロボを楽しむ事を想定した携帯スパロボのはずかM住が気合入れて頑張ったのがな
そのM住も映像面で据置スパロボにはクオリティでは敵わないからシナリオ内容と参戦作で勝負したと個人配信で語ってた
229: うさちゃんねる@まとめ
>>222
DS以降の携帯スパロボがアレなのそこだ
200: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
そもそも携帯機スパロボはもう無いんだよ…
203: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>200
Switchで遊べるから携帯機!
206: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>203
あれは任天堂が携帯もできる据え置き機って言ってるから……
226: うさちゃんねる@まとめ
>>206
PSPミレニアムとかあるし
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
シドニアの騎士は地球が壊滅してて
宇宙を漂流してる話だからスパロボ
には絡めにくいわな
209: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>201
>宇宙を漂流してる話だからスパロボ
>には絡めにくいわな
マクロスFなんか毎回地球に来てるじゃん
210: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>201
>宇宙を漂流してる話だからスパロボ
>には絡めにくいわな
何か言ってやれマクロスと宇宙戦艦ヤマト
208: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
俺達で本当の意味で正しい形のスパロボ作れないかなぁ
意見を見ている限り今の製作陣より劣ってる要素が無いと思えてきたんだけど
215: うさちゃんねる@まとめ
>>208
>意見を見ている限り今の製作陣より劣ってる要素が無いと思えてきたんだけど
制作陣が無能なのはそうだけど
実際にやるならまずバンナムに入るか同人作ってねって話なんで
220: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>215
>実際にやるならまずバンナムに入るか同人作ってねって話なんで
少なくとも意見を届けることは出来ないかな
ここにこれだけの有識者が揃ってるんだから何か変えられないだろうか
217: うさちゃんねる@まとめ
>>208
>意見を見ている限り今の製作陣より劣ってる要素が無いと思えてきたんだけど
そう思うなら自分でシナリオ考えてみるといいと思う
あれだけのロボットアニメを絡めたシナリオ作れって無茶な要求だぞあれ
214: うさちゃんねる@まとめ
30はそもそも設定的に異世界なレイアースナイツマとアカネ君以外同一世界じゃ
DLC組はシステム的に転移にせざるを得ないし
218: うさちゃんねる@まとめ
バンダイが自由にやれるのが大前提だからな
ソシャゲの期間限定ならかなり融通効くけど
237: うさちゃんねる@まとめ
>>218
>ソシャゲの期間限定ならかなり融通効くけど
5作品ぐらいに絞ってやれるからな
逆シャアの最終決戦してたらイデオンの世界に飛ばされて
さらにワープゲートが開いてリヴァイアス組と一緒にぼくらの世界で決戦とか
219: うさちゃんねる@まとめ
30で転移してくるの基本DLC組で本参戦組は大体30世界の住人だろう
221: うさちゃんねる@まとめ
幻想少女大戦でもやろう
223: うさちゃんねる@まとめ
特殊なバトルフィールドを作るって奴といえばディバイディングドライバー
225: うさちゃんねる@まとめ
ウィンキー時代って言うならともかくF完が最高って言う奴は初めて見たな
227: うさちゃんねる@まとめ
これうさちゃんねる放置か
そもそも荒らしが立てたスレか
228: うさちゃんねる@まとめ
Wはあのシナリオクオリティが納期ギリギリの突貫作業だったのは意外だった
231: うさちゃんねる@まとめ
>>228
MXも大変だったって寺田がラジオで述懐してたね……
239: うさちゃんねる@まとめ
>>231
シナリオライター3人に逃げられて残された自分だけでシナリオまとめなきゃならなくなったのは地獄過ぎる
244: うさちゃんねる@まとめ
>>239
逃げられるようなことしたのが悪いんじゃないですかね…
1人ならともかく3人ってどっちに原因があるか一目じゃねぇか!
247: うさちゃんねる@まとめ
>>239
逃げるってどんだけ地獄だったんだか
248: うさちゃんねる@まとめ
>>239
そしてインパクトで膨大に収録にしたロム兄さん語録で寺田のシナリオ作業が助かったという
230: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
しかしスパロボって中古安いよな絶対移植しない癖に
スパロボ30とかまだまだ下がりそうだし
232: うさちゃんねる@まとめ
> 何か言ってやれマクロスと宇宙戦艦ヤマト
それらの地球は生き残ってるけど
シドニアの地球は1000年前に木っ端微塵
233: うさちゃんねる@まとめ
参戦作品でスルー決定はあると思う
234: うさちゃんねる@まとめ
シンエヴァの話どうすんだよって声があるけどZ3時点だと再現放らざるを得なかったQの話とセットにすればそれなりにスパロボ向きになるんじゃ?
235: うさちゃんねる@まとめ
Wが最高に楽しかったからKも発売日買いしたら頭痛くなった
236: うさちゃんねる@まとめ
出てる作品がマンネリ気味なのはちょっと感じる
238: うさちゃんねる@まとめ
スレ画4つとも採用されても俺は買わないのはわかる
241: うさちゃんねる@まとめ
>>238
なんなら買うんだよ
240: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
まず作品設定で日本が無いされるだけでだいぶ困るからスルーせざるを得ない
245: うさちゃんねる@まとめ
>>240
ガンパレとかマブラブみたいな日本あるけど大ピンチパターンも再現やりづらそう
242: うさちゃんねる@まとめ
境界戦機の事たまには思い出してあげてください
249: うさちゃんねる@まとめ
>>242
なんだっけそれ?日本を分割したそれぞれの国が地球の歴史再現してる作品だっけ?
251: うさちゃんねる@まとめ
>>242
シナリオがまともになるぐらいしか面白みないな
他と比べてロボも特別な訳じゃないし
253: うさちゃんねる@まとめ
>>242
人気無し以上
243: うさちゃんねる@まとめ
異世界作品だけで組んだスパロボとかやってみてほしい
地球が出てこない感じで
246: うさちゃんねる@まとめ
30新規組は
ナイツマ、グリッドマン→参戦希望アンケート上位作品
ジェイデッカー→韓国人気一位
が理由なのでアンケとアジア人気から予測するんだ
250: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
というか何で外部者になった寺田がスーパーバイザーとか名乗ってんの?
そんなにスパロボ関連の権限は独占状態なの?
254: うさちゃんねる@まとめ
>>250
>そんなにスパロボ関連の権限は独占状態なの?
そんだけ権利関係が面倒で他に関わりたいやつがいないんじゃね
258: うさちゃんねる@まとめ
>>254
森住もハッキリと絶対にやりたくねぇ!って言ってたからな
270: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>258
その割にはナムカプからPXZまでキッチリ完結させたからな
ゲーム会社との横な繋がりの強さもあったんだろうな
255: うさちゃんねる@まとめ
>>250
>そんなにスパロボ関連の権限は独占状態なの?
内部がほぼ崩壊状態なんだろ
寺田も追い出されたようなとこあるし
252: うさちゃんねる@まとめ
Tとか30のアムロ達の若いころの話!それが見たいんだよ!
256: うさちゃんねる@まとめ
そろそろファイバードを
266: うさちゃんねる@まとめ
>>256
残りの勇者は少ないからそろそろ出るんじゃね?
ゴルドランかダグオンと競争になるが
274: うさちゃんねる@まとめ
>>266
すごろく方式のスパロボと相性いいゴルドラン
勇者で初のOVAが作られた人気作のダグオン
どっちもいいなぁ
バーンガーンは今権利はサンライズになってるって話をうさちゃんねるに聞いたけどバーンガーンはさすがにないだろうなぁ
257: うさちゃんねる@まとめ
スーパー系の話を主軸にした脚本ってのも見てみたい
いつもだいたい話の根っこがリアル系っぽい感じあるし
262: うさちゃんねる@まとめ
>>257
>いつもだいたい話の根っこがリアル系っぽい感じあるし
今思うとMXは割とそうだった気がする
268: うさちゃんねる@まとめ
>>257
地球連邦が便利なんだろうね
259: うさちゃんねる@まとめ
アジア圏人気が参考にされるなら境界戦機は本当に無理な奴では
267: うさちゃんねる@まとめ
>>259
台湾だか香港だかの覇者であるヴヴヴは余裕だな
280: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>267
同期三つの中で据え置きには出れなかったな・・・
269: うさちゃんねる@まとめ
>>259
人気あったとしても地味なんだよ
再現のしがいがないぐらいロボ戦が微妙だし
敵もAIばかり
260: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
ある意味ではグッスマのMODEROIDが毎年のスパロボ的需要を満たしてる
261: うさちゃんねる@まとめ
バンダイって勇者シリーズはガガガ以外嫌いよな
未だに参戦しない作品あるとは
263: うさちゃんねる@まとめ
バンナムの花形はガンダムにドラゴンボールだろうけどスパロボも大きいコンテンツだし
やりたい人がいないってのはリップサービスだと思う
271: うさちゃんねる@まとめ
>>263
>やりたい人がいないってのはリップサービスだと思う
多くの他社との折衝あるし
ガンダムみたいに好き勝手やれず手間かかる割に儲け少ないから比重は大きくないよ
264: うさちゃんねる@まとめ
近年の人気作品よくばりセットした第2次Zは本当に面白かった
265: うさちゃんねる@まとめ

何故か今になってプラモ出るからワンチャン…
参戦が夢なんだ
273: うさちゃんねる@まとめ
>>265
>参戦が夢なんだ
MODEROIDは「俺が欲しいから出すんだ」で通っちゃうからな
寺田ですら「俺が出したい」でスパロボ参戦を決められないし
278: うさちゃんねる@まとめ

>>273
>寺田ですら「俺が出したい」でスパロボ参戦を決められないし
売れる売れないじゃないからな
283: うさちゃんねる@まとめ
>>273
昭和ロボット大戦もそうだけど「自由に決められるなら毎回メガゾーン出してる」ってぶっちゃけ話聞いてそりゃ寺田の好きにやらせたらアレだわってなる
ただ事あるごとに言ってる自分はアニメより特撮の人間ってのはSHOがポシャってある意味幸運だったのかも
SHO見るに行く行くはスパロボと一本化する気満々だったしあれ
293: うさちゃんねる@まとめ
>>283
>SHO見るに行く行くはスパロボと一本化する気満々だったしあれ
下手するとスパヒロとα交互でSRX無双ショーを見る羽目になったのか・・・
286: うさちゃんねる@まとめ
>>273
DDで俺が選んだみたいな事言ってたしある程度決めれると思うよ
完全に論外なのをゴリ押すのは無理ってだけで
276: うさちゃんねる@まとめ
>>265
>参戦が夢なんだ
モデロイドで出たくらいで夢見る人って居るんだな・・・
298: うさちゃんねる@まとめ
>>276
権利関係が整理されて製品化出来るのがわかるのは強い
272: うさちゃんねる@まとめ
神無月の巫女が今になってプラモ化するらしいのが驚きだよ
275: うさちゃんねる@まとめ
シンエヴァは冬月先生の戦闘ボイス録れないのが残念だ
277: うさちゃんねる@まとめ
>>275
映画公開して程なくに亡くなられたから仕方ないよ
279: うさちゃんねる@まとめ
最近のロボアニメと言うとマブラヴか
…もう参戦済みだったな
281: うさちゃんねる@まとめ
モデロイドに出れる事がスパロボの参戦条件だと言うのならテクノボイジャーと鋼の鬼参戦させたれ
282: うさちゃんねる@まとめ
逆にレイアースのプラモなんかはスパロボ効果だな
参戦なきゃここまで出さない
301: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>282
>参戦なきゃここまで出さない
スパロボ効果もないのに超合金魂が出たアニメ號は
バンダイ内に出したいって人がいたからだろうね
漫画版ばかりチヤホヤしてアニメ版はこれでもかと冷遇されてたのに
285: うさちゃんねる@まとめ
マヴラヴもゴーウィゴーウィもまとめてやれるチャンスですぜ!
287: うさちゃんねる@まとめ

出して
288: うさちゃんねる@まとめ
バンダイとグッスマじゃ商品会議の仕方が違うと思うぞ
バンダイは売れないと判断しなければ出さんし
境界は謎だけど
302: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>288
模型に使用する金型から考え方が違うからね
モデロイドは金型が10年くらいしか保たないから欲しい人は速攻で買わないと
290: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0

スパクロのカオスな参戦作はお祭りで楽しかったな
本編だと絶対にやれないし
291: うさちゃんねる@まとめ
スパロボに参戦させづらそうな作品スレだと思ったのに…
292: うさちゃんねる@まとめ
つまりバンダイじゃなくてグッスマがスパロボを作れば…?
294: うさちゃんねる@まとめ
もっとゲーム原作出して欲しいなあチャロンも良いけどさ
ゼノサーガとかACとかアヌビスとか挙げるときりないけども
307: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>294
>ゼノサーガとかACとかアヌビスとか挙げるときりないけども
ゲーム版権はライバルだから会社的にはOK出づらい
チャロンも休止してるから何とかなったが瓦やめたからもう無理と言われてる
308: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>294
ゼノサーガは「地球の場所がわからなくて帰れねーよ!」な話だからそれこそ参戦できなそう…
295: うさちゃんねる@まとめ
モブせかは?
296: うさちゃんねる@まとめ
>>295
ロボの人気がね…
306: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>295
水星みたいな決闘方式だから絡んで欲しい
304: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>296
2期やるからそっち次第でワンチャンかな
309: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>304
1期が人気ないのに2期で盛り返すわけないじゃん
314: うさちゃんねる@まとめ
>>309
そもそも本当に人気なかったら2期出来ねぇよ
315: うさちゃんねる@まとめ
>>314
あの短期間で決まるとか元からやるつもりだっただけでしょ
316: うさちゃんねる@まとめ
>>314
タイムラグ的に最初から織り込み済みの二期じゃないかな?と思う
317: うさちゃんねる@まとめ
>>314
ショボイとはいえ最終回に3Dモデル出すあたり最初からやる気だったでしょ
297: うさちゃんねる@まとめ
ゲッターロボ號(スパクロ版)いいよね
誰なんだお前
299: うさちゃんねる@まとめ
戦闘アニメで手を抜こう抜こうって昨今
ぽんぽん新形態出してくるのはそれだけで出すの嫌がりそう
300: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0

俺も出して
303: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>ゲッターロボ號(スパクロ版)いいよね
>誰なんだお前
第4次から出始めた真ゲッターロボ(原作漫画版)も原作漫画ってものが無いという……
305: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
異世界はスマートフォン…
310: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>ゲッターロボ號(スパクロ版)いいよね
>誰なんだお前
なんか竜馬も神谷明の声しなさそうな顔してるんですけど!
案の定いきなりチェンゲになりおった…
311: うさちゃんねる@まとめ

翔にも剴にもならないしスーパー號にもならないって…
漫画版名義でスーパー號出した大決戦!にも劣るわ
312: うさちゃんねる@まとめ
ゲッターとマジンガーはもはや何が出典でもそれがあり得た世界みたいになってる
318: うさちゃんねる@まとめ
今度はナイツマ…先輩勢もだしてね…
321: うさちゃんねる@まとめ
>>318
そもそも次がある版権とはとても…
319: うさちゃんねる@まとめ
そもそもアニメになってない時点で論外では?
バーチャロンだけが特別待遇だっただけだし
328: うさちゃんねる@まとめ
>>319
>バーチャロンだけが特別待遇だっただけだし
ゲーム原作ならスレに出てるゼノサーガやZOEはアニメ化してまぁす!
332: うさちゃんねる@まとめ
>>328
デモンベインもだ!
1クールだけどなぁ!!(涙)
337: うさちゃんねる@まとめ
>>332
>1クールだけどなぁ!!(涙)
参戦済みじゃねーか!
320: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
ゲッターはもう原作?何それ状態だよな…
324: うさちゃんねる@まとめ
>>320
まさか東映版からチェンゲに移行してからの方がカオス化進むとは
327: うさちゃんねる@まとめ
>>320
東映はマジンガーばっか贔屓してゲッターなんていいよとダイナミックに任せっきりみたいだし
322: うさちゃんねる@まとめ
ナイツマはアニメがバンダイビジュアル版権だから普通に次回も出れる可能性高いと思うマジで
335: うさちゃんねる@まとめ
>>322
バンビジュからって言うより
最近は大体「作った素材使いまわして水増しするために二作品は出す」みたいなのが普通になってない?
341: うさちゃんねる@まとめ
>>335
VXTのクロスボーンはさすがにくどすぎた…
342: うさちゃんねる@まとめ
>>335
>最近は大体「作った素材使いまわして水増しするために二作品は出す」みたいなのが普通になってない?
3Z、V、X、T、30に出たHD戦闘アニメが存在する枠は次作に出る確率そこそこ高そう
325: うさちゃんねる@まとめ

近い時期もあったんだけどね
330: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
ゲッターはTV版→チェンゲ風にして甲児アムロと昔馴染みってのに味を占めた感ある
334: うさちゃんねる@まとめ
>>330
二回連続同じネタやったってのはTで相当好評だったんだろうね
331: うさちゃんねる@まとめ
ゼノサーガは自社版権だけどあんまり触りたくないだろうな
338: うさちゃんねる@まとめ
>>331
まず監修できる人間がバンナム社内に居ないからな
340: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>331
モノリスがね…
351: うさちゃんねる@まとめ
>>340
原作者よりもコステロを使い倒してる森住が他社に居るのはある意味では僥倖かもしれない
345: うさちゃんねる@まとめ
>>331
むしろ割と触ってる方じゃね?
コスモスのスポット参戦とはいえモノリスが離れた後の
3DSでもSwitchでも版権貸してキャラ出してるくらいだし
350: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>331
ゼノサーガ1・2・3をだしゃ良いのにな
任天堂だって悪い顔はするまい
333: うさちゃんねる@まとめ
スパクロの闇鍋具合が例外中の例外ってだけで
家庭用だとバンダイが一切商品展開に関わってない作品の参戦は30DLCのシンカリオンの前がUXのデモベとラインバレル原作版まで遡ることになるのがヤバい
336: うさちゃんねる@まとめ
どこかで見たような武装と機能を持つ過剰戦力なところは好きだよ
アニメは監督変更しない限りただのギャグアニメでロボ出す前に終わるだろうけど
361: うさちゃんねる@まとめ
>>336
>アニメは監督変更しない限りただのギャグアニメでロボ出す前に終わるだろうけど
そもそも、ロボが出ることを知ってる人が少なすぎる
370: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>361
スマホがロボ物に転向するのは割と有名な話じゃないか?
生粋のロボ物じゃないと思われてるだけで…
339: うさちゃんねる@まとめ

立ち絵はあるぜ!
まぁそっちの形態にはならないんだけどな!
343: うさちゃんねる@まとめ
サーガはコスモスとテロスだけ出てきて森住に任せるってのが一番出しやすい形だな
346: うさちゃんねる@まとめ
こんなん出すよりガンダムAGE出してフリット曇らせた方が遥かに面白い
348: うさちゃんねる@まとめ
XのガンダムWやらGレコとかTのGガンとか
せっかく完全新規でアニメを起したガンダム作品ですら1回退場になる事も多いぞ
349: うさちゃんねる@まとめ
異世界作品だけ集めた異世界スパロボやればいいんだよ
ワタルにダンバインにレイアースに
353: うさちゃんねる@まとめ
>>349
>ワタルにダンバインにレイアースに
ニューガンダムとアムロ必ず出せと言われてるから無理だな
368: うさちゃんねる@まとめ
>>349
>ワタルにダンバインにレイアースに
その昔角川のラノベ作品だけ集めたゲームがあったっけなぁ………
355: うさちゃんねる@まとめ
>>353
据え置きだと出なかったのってNEOの他にあったっけ?
356: うさちゃんねる@まとめ

>>353
ヨシ!
358: うさちゃんねる@まとめ
>>353
ロンドベルごと次元の壁超えさせればいいんだよ
Xやんけ
363: うさちゃんねる@まとめ

>>353
出せる出せる
364: うさちゃんねる@まとめ
>>353
アムロや甲児や竜馬は異世界から召喚した勇者ってことでひとつ
OEでゴブーリキがショウを召喚したみたいに
352: うさちゃんねる@まとめ

どいつもこいつもレビ!レビ!!レビ!!!
354: うさちゃんねる@まとめ
>>352
どなたさんでしたっけ
357: うさちゃんねる@まとめ

>>354
バンプレストが出したSRX客演クソゲーのラスボス様よ!
365: うさちゃんねる@まとめ
>>357
ゴメン覚えてない
359: うさちゃんねる@まとめ
ZZメインで終盤から逆シャアでアムロさんが満を持して最強のガンダムを手にして最強になるシナリオでいこう
360: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
アムロとシャアが絡んでてノルマ達成が容易だから次回はムーンガンダム参戦とかやるんだろうなって感じがしてる
362: うさちゃんねる@まとめ
閃光のハサウェイでる時にはさすがに休むだろ…
アムロが生きてるとマフティーがさらにバカみたいだし…
367: うさちゃんねる@まとめ
>>362
>アムロが生きてるとマフティーがさらにバカみたいだし…
ユニコーンですら逆シャア抜きで参戦させて貰えたのってBXしか存在しないんですよ…
371: うさちゃんねる@まとめ
>>367
ちゃっかりイベントで声付いてた黄金の騎士で笑ってしまった
366: うさちゃんねる@まとめ

単機で次元跳躍できる!
倒すと宇宙破壊する可能性がある!
しかも量産型!
いつ・どこで・誰が作ったのか不明!
続編やスパロボにも出る気満々なのに寺田側は「そんなのあったね(笑)」で済ませて
スパロボスピリッツのレビばっかチヤホヤしてる!
どうせえと
369: うさちゃんねる@まとめ
アクシズ落とし防いだ後のアムロがバイストンウェルに飛ばされたって感じで出そう
372: うさちゃんねる@まとめ
>>369
30発売前はアムロとシャアはセフィーロに行ってるとかそんな予想あったね
374: うさちゃんねる@まとめ
>>372
アムロの扱いに関してはなんかずっと保守的だよな
逆シャアのその後とかもっとクロスオーバーしてもいいのに
378: うさちゃんねる@まとめ
>>374
>逆シャアのその後とかもっとクロスオーバーしてもいいのに
その辺はサンライズからの制限って気もする
391: うさちゃんねる@まとめ
>>374
>逆シャアのその後とかもっとクロスオーバーしてもいいのに
ナラティブだからユニコーン系は一切出すなって指示されたりガンダムはガチガチに制限されてるよな
400: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0

>>391
それで生まれたのが謎のバナージ仮面ってわけ
まぁ出してくれただけでもありがたいではあるのだが
402: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>400
>まぁ出してくれただけでもありがたいではあるのだが
いつ見てもそんなアンタッチャブルなキャラじゃねーだろってなるな・・・
373: うさちゃんねる@まとめ
絶対黄金の騎士クワトロ・バジーナしてると思ってたのに…
376: うさちゃんねる@まとめ
>>373
アムロやカミーユより先に合流するとは思わんかったわ
作中でも言われてたけど本当にどのツラ下げて過ぎる
375: うさちゃんねる@まとめ

外伝や三国伝も出たのに
カートゥーンネットワークェ……
380: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>375
>カートゥーンネットワークェ……
海外絡むとどうしてもな
382: うさちゃんねる@まとめ

>>380
ゾイドフューザーズもだっけ
377: うさちゃんねる@まとめ
まぁ次出るとしたらシンエヴァゲッタアークが世界観の主軸のスパロボで他作品はそれに合わせる感じになりそう
379: うさちゃんねる@まとめ
一時期「マクロスFはもういいよ…」ってなってたけどいざ出なくなると寂しいもんだ
383: うさちゃんねる@まとめ
>>379
CEガンダムとマクロスFは本当に連投続いたからね
Vを最後にCEガンダム出なくなったのも寂しいな
387: うさちゃんねる@まとめ
>>383
劇場版も発表されたしどこかでまた出すとは思う
396: うさちゃんねる@まとめ
>>383
V以降いつもの連中以外は参戦作品ばらけてるよねガンダム
381: うさちゃんねる@まとめ
マンガとかプラモとかも動きあるし30のシナリオはある意味不完全燃焼だったからまたガオガイガーVSベターマン出そうではある
384: うさちゃんねる@まとめ
版元からこれは絶対にやらないでくださいって指定はあるらしいからな
当たり前だけど
385: うさちゃんねる@まとめ

普通に人気作だしSDガンダム枠として出てきそうではある
393: うさちゃんねる@まとめ
>>385
大陸側での売れ行きも期待できるから参戦待ってます
更に三国伝も合わせて・・・同名が多すぎてややこしいか
398: うさちゃんねる@まとめ
>>393
30で竜馬、隼人、弁慶をそれぞれ二人出したし行けるんじゃない?
なんでZでこう言った事やらなかったのかなぁ
405: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>398
>なんでZでこう言った事やらなかったのかなぁ
東映版権とバンビジュ版権は両立しないから
414: うさちゃんねる@まとめ
>>398
>なんでZでこう言った事やらなかったのかなぁ
サラ・モニカ・マリア
412: うさちゃんねる@まとめ
>>405
東映が映像ソフト出すのケチってたクセに
チェンゲが出るや否やケツに火がついてテレビ版ゲッターのLD出しまくるんだからもう…
號は賢ちゃん版の流用という手抜きだけどな!
407: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>398
>なんでZでこう言った事やらなかったのかなぁ
DDのジーグと鋼鉄ジーグで区別しよう!はまあそうするしかないわなってなった
411: うさちゃんねる@まとめ
>>407
磁偉具も控えてるけど宙の呼び分けどうするんだろうな
397: うさちゃんねる@まとめ
>>385
前のと何が違うんだっけ
403: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>397
世界観と演者(中のガンダム)あと後年で三国志飛んでワールドヒーローズになった
386: うさちゃんねる@まとめ
声ありでテッカマンブレードでねぇかなぁ
394: うさちゃんねる@まとめ
>>386
タツノコが嫌がるから無理
388: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだでエーアイやスパクロみたいな攻めたラインナップからは一線引いてると思う本家
392: うさちゃんねる@まとめ
>>388
なんか普通だよね本家
399: うさちゃんねる@まとめ
>>392
なんだかんだ絶対いる甲児と宇宙世紀ガンダムの影響がデカい
416: うさちゃんねる@まとめ
>>392
ヤマトやビバップ参戦してて普通言われるの理不尽だろ
419: うさちゃんねる@まとめ
>>416
それ大人の事情しか見えなかった
389: うさちゃんねる@まとめ
逆にケン・イシカワ御大自らリョウとハヤトに下痢便漏らさせたりするダイナミックはフリーダム過ぎる
401: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0

>>389
でも「みんな違ってずっといい」の精神がアニメ號を余計日陰者にしてしまったと思う
アニメキャラ原案の豪ちゃんはマジンサーガにかかりっきりだったし
ここにないけど安田タツオ版は短命だったから
390: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
アニメがあるからパシフィックリムとかゴジラSPも出そうと思えば出せる
395: うさちゃんねる@まとめ

これとかがサプライズ枠で来そうではある
404: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0

>>395
君はこっち!
…と思ったけど武装ヒーロー大戦がねえ!!
413: うさちゃんねる@まとめ

>>404
これは酷い例だが定期的にそういうの出して鳴かず飛ばずだからなんやかんや言ってスパロボってすごいんだなってなる
418: うさちゃんねる@まとめ
>>413
それ最初の開発会社が逃げて突貫で作ったみたいね
406: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
アムロやブライトさんがいないスパロボやってると妙な寂しさを感じたなぁ
最早いて当たり前の存在だったから…
408: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
ヱヴァも完結するまでは原作再現しちゃ駄目って言われてたってうますぎで言ってたし次がどうなるかだな
409: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
サンライズは制限ポイントがちょっとずれてるよな
410: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
サルファの種と3次ZのエヴァQと30のバナージ仮面と大人の事情が垣間見える参戦いいよねよくない
415: うさちゃんねる@まとめ
>>410
真化融合してみんな盛り上がってるところでシンジ君だけ気持ち悪がってて笑った
可哀想
421: うさちゃんねる@まとめ
>>415
レベル20以下の次元獣がどれもこれも弱いのを見ると
真化融合ってレベル50以上の状態だと思う
427: うさちゃんねる@まとめ
>>415
>可哀想
初号機だったらユイの魂を感じて…とか出来たかもしれないけど13号機だったからな…
なんだこいつキメェとしかならない
417: うさちゃんねる@まとめ

なつかしいね…
423: うさちゃんねる@まとめ
>>417
種に学べと言いたいですね、って言ってた腐の人
今でも元気に種々してんのかな
422: うさちゃんねる@まとめ
30はやらかした後のルルーシュやシャアが自軍にいるもんだから謎のヘルメット仮面がいても特に問題ないのが笑う
425: うさちゃんねる@まとめ
>>422
ULTRAMAN勢も正体明かせないってままで進んだら下手したらスーツ着たままだった可能性もあるのか
違う世界だからって早々にメット脱いで素顔見せたけど
434: うさちゃんねる@まとめ
>>425
戦隊勢みたいに実写作品の参戦だったらそんな感じだっただろうなって
443: うさちゃんねる@まとめ
>>434
いいですよね
勝平の家で変身したまま飯食うマーベラス
431: うさちゃんねる@まとめ

>>422
>ULTRAMAN勢も正体明かせないってままで進んだら下手したらスーツ着たままだった可能性もあるのか
>違う世界だからって早々にメット脱いで素顔見せたけど
こいつらも勇者ロボみたいな機械生命体みたいになってたしバナージ仮面の例もあるからじゃあアーマードコア勢も普通に出せるんじゃ?ってなる
435: うさちゃんねる@まとめ
>>431
フロムは無理だろ…
440: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
>>435
ACEでの繋がりが…
424: うさちゃんねる@まとめ
俺は好きだがビバップ参戦で賛否が分かれた上におそらくビバップのせいでsteamでTが配信されないのアホかな?ってなる
426: うさちゃんねる@まとめ
東映はやる気ないくせに○蔵するからスパロボがなければダイナミック系は消えてたろうな…
428: うさちゃんねる@まとめ
やだなあシャアやアムロから説教されるハサウェイ
430: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/20 22:14:25.00 ID:90PLGs4W0
ビバップってそもそも主要なバトルが生身の格闘戦だしな…
432: うさちゃんねる@まとめ
グリッドマンがありならプラネットウィズもアリやろ
436: うさちゃんねる@まとめ
ビバップ出すよりアウトロースターの方が良かったな
437: うさちゃんねる@まとめ
ビバップとかヤマトって
ロボットじゃないけど知って欲しい名作枠だっけ?
知られてないけど名作ロボット枠にしろよ…
439: うさちゃんねる@まとめ
>>437
ダイガードが起動しました
438: うさちゃんねる@まとめ

そういやロックマンもスパクロ出てたわ…
441: うさちゃんねる@まとめ
ゲーム版権は直接の競合だから出しにくいのかな
コメント一覧
最強バトル昆虫 シーバトロン アーマードサウルス パンツァードラグーン
ダイノゾーン ドラゴンドライブ サンサーラナーガ ディノブレイカー ビーストサーガ
アズールレーン sdガンダムフォース バハムートラグーン ゾイドフューザーズ ドラえもん デジモンフロンティア 刀剣乱舞 アナザーセンチュリーエピソード レディプレイヤー1 直球表題ロボットアニメ 巨影都市 他
オルタ アゼル ツヴァイ
ss 妄想戦記 ワイルド ジェネレイションズ ワイルド戦記 フューザーズ ワイルドゼロ インフィニティ
アドベンチャー クロスウォーズ アドベンチャー02 フロンティア アドベンチャーtri
ゾイド デジモン ガメラ ゴジラ 遊戯王 ビーストサーガ パンツァードラグーン アーマードサウルス モンスターファーム ドラゴンドライブ 爆丸 伝説獣の穴 シーバトロン 最強バトル昆虫 ビーストサーガ 昆虫ウォーズ ダイノゾーン 他
sdガンダムフォース アズールレーン_(鉄血) 刀剣乱舞 ドラえもん
タクティカルロア ツインビー レガリア ガルパン スターシップオペレーターズ レイストーム f-ゼロファルコン伝説 バーチャロン トータルイクリプス 星のカービィ スターウォーズ ジャイロゼッター ダライアスバースト 他
アズールレーン_(重桜) ドラえもん sdガンダムフォース 刀剣乱舞
ダイガンダー ジュブナイル カスタムロボ ベイマックス ゼントリックス 無限戦記ポトリス 小さな巨人ミクロマン ジャンパーソン サイボーグ009 銀魂 メカアマト ジョブレイバー トレインヒーロー スーパーウィングス ヒカリアン トランスフォーマー ブラックロックシューター ニーアオートマタ 他
アズールレーン_(ユニオン) ロックマンx バハムートラグーン sdガンダムフォース ドラえもん
ライブレード 京四郎と永遠の空 グランベルム アイリスみすてぃりあ リュウケンドー 魔法大作戦 ストパン 東方 神無月の巫女 対魔導学園35試験小隊 鋼の錬金術師 メルヘヴン リリカルなのは 聖剣の刀鍛冶 封刃師 レインボーコットン ガンバード 他
アズールレーン_(ロイヤル) バハムートラグーン sdガンダムフォース ドラえもん